世界樹の迷宮III 星海の来訪者 PT相談スレ 5at HANDYGRPG
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 PT相談スレ 5 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/02 15:08:41.94 z1wV55bd
しばらく前にスレ4が落ちてそのままだったので、立ててみた。

Ⅳ発売が発表になって、またⅢをやりだした人がいると信じて。

。。。まだ需要あるんかな?

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/04 22:03:39.29 052+x6VK
俺、最近始めたばかりだよ

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/04 22:24:19.40 hJgX7Hoc
ショー/ウォリ ファラ/シノ プリ/パイ モン/ビー ゾディ/ウォリ

上記のPTでゾディ/ウォリとショー/ウォリはクリア後までメイン火力として頼れるかな
特にショー/ウォリの方は一騎特化PTじゃなくても十分な火力が出るのか少し不安です
号令が使いにくい感じもするし、火力を前衛か後衛に纏めるべきでしょうか?

サブの変更・メンバーの入れ替えも含め、アドバイスお願いします



5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/05 17:11:04.99 xHUZ5hix
>>4
スキル構成が分からんので何とも言えないが、火力担当が少ない気がする。
一騎のトリガーはゾディのメテオだけなら、一騎ではなく明/禍にするか、サブバリに変更しめ前陣撃ってた方が火力は安定する。
もしくは、プリ/パイの組み合わせに理由がないなら、シノ/プリにして分身して片方は一騎のトリガー引くとか。

一騎は特化パーティではなくとも良いが、チェイスである以上はある程度トリガーの数が多くないと割りに合わない。

あと、クリア後の三竜を倒すのには三色が無いとキツイんで、クリアしたらゾディは属性攻撃にに特化した方がよいかも。

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/05 20:29:34.66 geJk+tLL
>>5
ありがとうございます

ショー/ウォリ チャージ五輪
ファラ/未定 
モン/ビー 回復・デバフ
シノ/プリ 分身号令・飯綱(対ザコ兼ボス戦の暇な時用)
ゾディ/ウォリ チャージメテオ(クリア後は三色?)

一騎はスッパリ諦めて、ショーグンは安定火力を目指すことにします
ただ前衛で安定火力なら、ウォリで前陣やフリーズンしてた方がいいのかなとも思ってしまう・・・
PTからパイがいなくなって、イーグルアイが使えなくなるのも気になるところ
ファラのサブに入れることも考えましたが、後半の強敵相手に使う暇があるのか疑問です;

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 01:24:09.44 3FTI0CPr
二層突破 サブクラス解禁直後でパーティーを改編中 30lv前後
ご意見うかがわせてください

今まで
前列
ヲリ 槌 チャージしてエミット砲台 メイン火力
プリ 剣 号令 エミット ロイベ系
モンク 回復 槌
後列
ファラ 槍 挑発 ラインガード
ゾディ 圧縮リミット 三属性 まどろみ

でやってきました。
TPを渋って雑魚戦ではみなほぼ通常攻撃です。
しかしそろそろバフデバフ、バステがほしいと考え

ヲリ/ゾディ フローズン エミット砲台
プリ/ファラ 号令 アームズ 盾
モン/ビー 回復 ドラロア警戒

シノ/プリ 号令 エミット バステ 陽炎

まで考えたのですが
脆いかなあ、とか
後一人 どんな役目のメンバーをいれたものかと悩んでいます

本編クリアできるよう、アドバイスお願いします。

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 04:00:44.99 jPRn94K5
ウォリバリでチャージ前陣、探索中はアンブッシュで楽になる
前衛ウォリ二人残り後衛なら固さはマシになる
ただTP消費は激しいからアムリタ必須
4人固定ならこれぐらいしか出ないな


9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 07:08:49.06 V52jokNk
>>7
むしろ、対ボス戦も考えると、ヲリゾディ以外にもう一人、アタッカーが居ると
運用も楽な気がします。

ゾディパイはいかがかな?
イーグルアイでデバフ、
リミットブーストで圧縮リミット(場合によってはイージス等も)の発動サイクルは格段に上がるよ。

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 08:55:33.77 3FTI0CPr
アドバイスありがとうございます。

>>8
すいません!5人で組むつもりあります!
ヲリはイメージ的には当初バリをつけたかったんですが、フローズンが安定しているともっぱらの噂で
弓持たせて前陣と、どちらがつかいやすいかなあという感じです。

>>9
ゾディパイいいですね!
その場合属性銃持たせて殴ってもできそうだし
後列がやわらかいので、プリにはラインガードとか覚えてもらった方がいいのかな


11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 09:56:10.69 V52jokNk
>>10
ゲーム終盤まで威力では ウォリバリで前陣 > ウォリゾディでフリブロ かな。
ただTP消費の安さ・エミットでの弱点も考えるとウォリゾディかな。

ゾディも、戦闘での立ち回り易さでゾディパイを推したけど、
ゾディバリで特異点パラージ・アンブッシュも道中はとても役立つよ。

プリも後列ならラインでもいいけど、前列なら後列には防御の号令でよい気がするよ。

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 12:56:07.47 UHNuUiJ6
>>10
>>8が言ってるのは>>7で挙がった4人が固定なら、残りの1枠はウォリ/バリがいいんじゃね?って事だと思う
つまり前衛にウォリ/ゾディとウォリ/バリを置いて プリ シノ モン を後衛配置と


13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 18:33:33.13 3FTI0CPr
>>11
なら愛着重視で、ウォリ/バリでがんばろうと思います。
ゾディ/バリも全体攻撃にひかれるんですが・・とりあえずゾディ/パイでやってみます。

確かに。プリにはディバイドと挑発・パリィ系とってもらいます

>>12
なるほど。すいません・・

ウォリ/バリ プリ/ファラ モン/ビー
シノ/プリ ゾディ/パイ

でやってみようと思います。おかげさまでやっとイメージかたまりました。ありがとうございました。

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 18:57:43.10 jPRn94K5

使ったこと無いビーキン入れてPT組みたいんだが

ウォリ/バリ  チャージ前陣  スナイプⅠ
パイ/ウォリ  ワイドバンキング イーグル リミット介護

ビー/ショー  獅子王 先陣 ドラロア
ゾディ/パイ  圧縮リミット
モン/プリ    庇護 号令  リミット介護

介護切らさず獅子王活躍させたいんだがアドバイス頼む

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 19:48:36.99 V52jokNk
>>14
介護に限らず、リミットゲージを大幅に溜める方法の例を挙げるなら

①スキルレベル10のスキル連発
②リミットブースト
③我流・弐の太刀による連続攻撃
④味方の戦闘不能(陽炎・分身も含む)、アベンジャーや血返しの法の発動

パイウォリのワイドハンギングで充分だと思うけどなぁ。
さらにリミット効率を上げたいなら、ショーパイで弐刀我流・ショーウォリで逆手に鉄製警策くらいかなぁ。

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 20:14:27.91 Qv+qLLTT
>>10>>13

スマン、遅レスだが。
>>8 の案が鉄板で安定しそうかな。
雑魚戦ならダクエ->バラージ&フローズンで小物は蹴散らせるはず。

最初のクリアまでならゾディ/バリもあり。
特異点バラージは探索でもかなりの殲滅力があるし、うまく止めをさせるように調整しながら使えば連発できる。

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 20:42:25.35 Qv+qLLTT
>>15
モン/プリにも"リミット介護"があるから、この言葉はおそらく介護陣形をリミットでセットしてる、と言う意味ではないかと。

>>14
モンクに鉄製警策を持たせて介護を発生させやすくするのが良いかな。
あとはファラ、シノがいないから囮がいないのと、プリがモンクのサブだから、
後半のボスFOEだとバフが足りなくなりそうな悪寒。
介護は意外と回復量少ないんで、後半は結局ヒール系スキルに頼ることになる。

ビーモンのサブをプリにするのはいかが?
TP消費が激しく召喚の後はヒマになりがちなビーモンに、バフとTP回復はかなり相性が良いぞ。

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 21:05:38.16 V52jokNk
>>17
なるほど。なんかリミットの回転率を気にしていると読んでしまった。

確かにストーリークリア後も考えると、バフ枠的に厳しいかな。
ただそうなると、どっちにしろ獅子王には攻撃号令が乗らないし、
ダクエでの毎ターン招来もアリな気がする。

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 21:29:26.38 3FTI0CPr
>>16
アドバイスありがとうございます。また悩み始めました・・
ウォリ2人いれるとしたら

ウォリ/バリ ウォリ/ゾディ
プリ/ファラ シノ/プリ モン/ゾディ

にしてモンクにダクエさせることになりますかね。

なんかシノビ要らん気がしてきたしパイレーツ使いたくなってきたし悩ましい!


20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 21:57:08.40 jPRn94K5
>>17
モンクなら介護陣形と庇護で回復量確保できるかと思ったんだがやっぱりヒール安定か・・・
号令する余裕なくなるならビー/プリかなぁ
>>18
回転率は気にしててモンクでリミットできれば回復量上がる(?)んだがリミット間に合わなかった時のためパイでなら間に合うかなと

ちょっと防御面も気になってきた
メインかサブにファラ入れるならどこだろう?

ウォリ/バリ  チャージ前陣  スナイプⅠ
パイ/ウォリ  ワイドバンキング イーグル リミット介護

ビー/プリ  獅子王 先陣 号令
ゾディ/パイ  圧縮リミット
モン/プリ    庇護 ヒール  リミット介護
現在の想定こんな感じ



21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 22:31:50.78 V52jokNk
>>20
自分ならゾディパイかな。
純物理攻撃だけだとお手上げってなるのはクエボスの1体だけだし、
それならウォリバリでパラージ・チャージアームズ殴り・エミットで戦えないことも無いし
(もちろん獅子王も通るし)。

先陣・乱れ竜目当てにファラショーとかどうよ?

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 22:33:18.56 V52jokNk
あ、sage忘れごめん。

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 22:46:27.24 jPRn94K5
>>21
ゾディパイは入れてるよ~
ファラショー入れたいけど空きが無い
ビープリ号令あきらめてビーショーかビーファラで回復アイテム役させてみるか・・・

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 22:51:24.26 V52jokNk
>>23
書き方が悪かったね。
ゾディパイ → ファラショー はどうかなと思って。

アタッカーは ウォリバリ・パイウォリ・獅子王 で十分そうかなと。

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 22:55:35.17 jPRn94K5
>>24
すまん勘違いだった
ファラいると安定しそうだし作ってくる
サンクス!


26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 23:12:09.90 Qv+qLLTT
>>20
練気10のLv70モンク&ゾディで発動した介護でもターン辺り150とかだからねぇ。。。
終盤になると「モンクの回復の手が空きやすくなる」程度と考えた方が良い。
無論、雑魚戦や適当なFOE相手なら十分なんだが。

その組み合わせなら十分な火力、適度なバフと回復力があって良さ気な感じだと思うよ。
無理にファラ入れてバランス崩すよりも、火力重視で押し切った方が生存率は高い気がする。
TP効率から見ても10ターン戦えるとは思えないw

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/08 23:26:19.62 jPRn94K5
>>26
バランスくずれるか・・・
ちょっとFOE相手で試してくる
サンクス!

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/09 17:41:38.50 3oizpyGM
>>25
試せば分かると思うけど、槍ファラ/ショーだとかなりの確率で乱れ竜よりも獅子王が先に動いて寝るので注意。
攻撃が空気になるのを前提で短剣に持ち替えるか、QOかけるかかな。短剣に持ち替えてもAGI次第では微妙だが。。

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/10 22:56:01.09 hL5e+0jB
あとは禍神を残すのみなのですが、編成に悩んでいます。現在育成中のPTは、

前 プリ/ファラ(盾・号令係)、バリ/ウォリ(前陣)、ゾディ/モン(圧縮壊炎拳)
後 モン/パイ(回復・デバフ)、シノ/プリ(分身して号令係)

の予定なのですが、プリ役が多すぎる/火力がこれで足りるのかどうかが不安になってきました。
愛着のあるメンバーなので、できればメインクラスは変えずに最後まで行きたいなと…。ドーピングはする予定です。
アドバイスよろしくお願いします。



30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 02:21:05.99 s54jkrud
>>29
火力は大丈夫じゃないか。
つーかSTRドーピングしたゾディ/モンいれば、後は防御だけ考えておけば何とでもなる。

プリはほぼ防御で手一杯だからバフ役としては期待しない方がよい。実質、バフ役は分身したシノ/プリの二人になる。
デモンは招鳥+猿飛、クローはリミットで、カオスは分身の片方を回復しないでおけば生贄になって引き受けてくれるはず。
ランダム行動に移行するタイミングさえ間違えなければ、あとは前陣と壊炎拳で削り取れるかと。

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 18:07:16.80 u1iRVcvs
>>30
アドバイスありがとうございます。
「中途半端すぎるかな…」と不安になっていたのですが、壊炎ゾディの火力なら充分なんですね。
ようやく完成形のイメージが固まってきました!育成頑張ってきます。

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/18 03:00:27.46 Ajq38Agt
クリアはしてるので変則パーティー作ろうかな

モン/ショー(暗黒拳、食いしばり、血染め、介錯等)
モン/プリ (三色アームズ、リセット、防御等)
ファー/プリ(エミット、クイック、攻撃等)
ファラ/シノ(飯綱、脚封じ、分身等)

回復と号令をばらけさせ負担を少なくし、暗黒拳強化。
ファラ/シノは三色ガードもマックスまであげれる壁。
メインファーマーなのは亡国の元王子だけど今は農民、という設定w
…あと一人どうしよ、火力足りないのはわかってるけど。

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/18 09:36:01.23 OLksJPGQ
>>32
バランスで考えるなら、対ボス向けのアタッカーが欲しいかね。

エミット砲台も兼ねて ウォリゾディ
デバフ欲しさに    ショーパイ

とかは、どう?

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/21 14:09:08.67 WcMN+RTH
>>32
イーグルアイとドラミングがないのが気になる
エミット使うにしても圧縮や特異点を使えるアタッカーが居ないし
あとはちょっとファランクスに分身させるのはTP消費がきついんじゃないかな

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/22 22:23:58.64 Zgoz9QQN
世界樹シリーズ初心者です
状態異常が飛び交う戦略に慣れておらず、サブクラスで悩んだので放置して進めてきましたが
四階層まで来てきつくなってきたのであらためてサブ取得を考えています。助言お願いします

ウォリ/   (剣タイプ。チャージLV5→ブレイドレイヴLV1取得の後、常在戦場をMAXにして現在スタンに突入)
プリ/    (パッシブから各種号令にアームズ、エミットと幅広く)
モン/プリ (ヒーラー/各種号令と庇護)
----------------------------------------------------------
シノ/    (分身→煙りの末MAX→飯鋼MAX→パッシブを幅広く)
ゾディ/バリ (3色単体星術1止め→特異点MAX/3色バラージLV1→現在ダブルアクション目前)

今はこうです。とりあえずモンクとゾディをつけて強敵戦での守備強化と雑魚戦での火力増は実感できるようになりました
ウォリは剣持ちでいくつもりなのでサブバリは考えておらず、ショーグンのパッシブつけようと思ってはいますが・・・
プリンスとシノビは現時点ですら方向性が掴めておらず全スキルを満遍なく取っている感じです
前衛不足からプリンスは後衛に下げられず、パーティ構成からビーストキング起用も難しそうな状況です
既にLV30で全員1度引退済みですので、引退前提でのSP大幅増は狙えません

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/22 23:00:52.86 kHfYLmu8
>>35
ウォリ/ゾディ 特異点取得でエミット砲台に。
スタンアタックはいらないと思います
プリ/パイ 高LUKステを活かして頭縛りや盲目付与狙い。
リミットブーストで突撃陣形などを撃てる回転率が上がる。イーグルアイでさらなる火力アップも
シノ/ビー ドラミングとビーストロア、獣の警戒などを取得

シノとモンのサブは逆にしたほうがいい感じかもしれない

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/23 00:28:54.06 k0bJfrAG
>>35
36 とほぼ似た感じだけど、
ウォリ/ゾディ
プリ/パイ
シノ/ファラ 3色ガード

とりあえずウォリとプリのサブを付けて進めてみて、火力に問題無ければ
シノファラをオススメするかな(火力が足りなければサブビーでドラミング)。

3色ガードは必須では無いけれど、有ると気楽になれるスキル。
必要SPが少なくないので、後々休養(引退)したり、新しくメインファラを迎え入れる等
でもいいけどね。

ショーグンのパッシブはクセが強いので、取得する場合は一度、セーブせずに大航海等で使用感を試したほうが良いかも。
メインウォリは行動順番が早いほうでは無いので、スタンアタックは活かし辛いかな。

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/23 22:32:16.51 I3V35lmE
>>36-37
返答ありがとうございます
シナリオ途中から加わったのでショーグンは頭一つ抜けた超性能かと思ってました。使い方次第みたいですね
ゾディもいわゆる「ひ弱な魔法使い」的なイメージがありましたが特異点の活用は盲点でした
エミットでなくても鍛冶で属性を1つ付与するだけで通常攻撃も化けますね。これゾディ/バリにも利用します
プリンスに対するパイレーツもステータス関連の選択肢が増え、スキルも突剣なので相性よさそうです
シノビは・・・育てきれば強いんでしょうけどまだ(回避等が)半端なので様子見ます

いやーこのゲーム、完璧が存在せず取捨選択する必要があるんで複雑で面白いですね

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 14:26:29.62 MNM6cOmK
>>38
シノビは正直、スタッフがバランス調整間違ったのかと思うくらい便利
分身からの招鳥+猿飛でボスの多段攻撃を無効化してくれるし
煙の末で燃費はいいし、全職最高のAGIのおかげで味方に先んじてサポートスキルを使う事ができる
鉄板のサブはプリで、本職プリ以上に各種号令を使いこなしてくれるよ

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 17:30:06.98 EbTg8P4f
禍神とイソギンチャクに勝てる気がしません先生(;´Д`)

前列
ウォリ/バリ(前陣・チャージ・狂戦士)
ファラ/シノ(三色・潜伏など)
プリ/ウォリ(号令各種・ウルフハウル)
後列
シノ/ゾディ(分身・ダクエ)
モンク/ファラ(回復)


ゲーム開始から一度もパーティ入れ替えてないんでメイン職は変えたくないんですが……
厳しいでしょうか?

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:39:11.14 gf3/vU6+
>>40
イソギンチャクは チャージからのアームズ通常攻撃 と シノゾディの圧縮リミット、
禍神も チャージ前陣 と 圧縮リミット で、あとはダメージ調整していけば何とかなる気はするけど、
今のパーティだとデバフ役が少ないのが気になるかな。
バフ・デバフスキルの充実と、アタッカーの強化をしたい。

プリのサブをパイにしてイーグルアイ (ウルフハウルは状態異常手段が複数ないと旨みが少ない)
モンクのサブをビーキンにしてドラミング・ビーストロア・警戒

プリ・モンクのサブ変更をして上記の攻撃で攻めてもまだ押し負けるようなら、
ウォリゾディにしてフリブロ特化 (ただし、氷竜・雷竜がが若干ダルくなる)
してみては?

あとシノビが、ボス戦時に本当にダクエしか使ってないなら勿体ないかなぁとは思う。

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 00:51:43.02 GeKBzN2r
>>40
法典でモンクのSTR上げまくる、
もしくはバグ技(仕様?)の槌装備での圧縮壊炎拳使うとどっちも余裕
その場合、こんな感じ
ウォリ/バリ モン/ゾディ ファラ/パイ
シノ/プリ プリ/ビー

いっその事プリンス抜いてフリーズン使いのウォリ入れるとこんな感じ
ウォリゾディ ウォリバリ ファラ/パイ
シノ/プリ モン/ビー

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 22:31:47.84 t2SIW37b
>>41-42
ありがとうございます

でも、禍神戦でリミットを攻撃に使うのって勿体なくないですか?
分身使ってイージス1、2をセットしてたのですが…

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 23:48:43.24 gf3/vU6+
イージスⅠはともかくⅡは三色ガードで対応可能だと思うけどね。
それならリミットで 10,000~ ダメ与えるほうが重要かな、と。

世界樹Ⅲはバフ・デバフゲーって言う人がいるくらい、
基本的に アタッカー人数を増やす より 補助重ねがけ が有利な場面が多い。

それでも二人くらいはアタッカーが欲しいかな。
(極まれば、一騎パーティみたいな防御無視の全員アタッカーもできるけど)

その辺りを意識してサブを組んでいくと、大抵なんとかなる。

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/26 21:59:18.17 5L09rDOs
まだまだサブ未解禁なんですが、一応
ウォリゾディ、バリウォリ、シノプリ、ファラビー、モンプリで考えてます
雑魚戦はエミット頼み、ボス戦は圧縮フローズン、前陣ディバイド、分身してプリ三人のうち手があいたらエミットという
まあ現状は完全に絵に描いた餅状態なんですが、火力が足らない、バフデバフが足りないなどあったらご教授ください
不安としてはやはりゾディ不在による、お手軽と評判の圧縮業火なし、イーグルアイなし、プリ三人は多すぎ?といったところでしょうか

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/27 00:05:55.30 lQYkh9rE
>>45
イーグルアイ使うならファラパイ モンビーにするのがベストだと思います。
Lukが高いのでファラに突剣は割と相性いいですよ。
暇な時に盲目や頭縛りが狙えるので行動の幅が広がります
圧縮業火はあると便利ですが、無くてもそんなに問題は無いのではないでしょうか

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/27 23:14:41.76 TOz+AF5Y
良い変更例あればアドたのみます。
三竜・エルダー:済
アルルーナ・イソギン・クラーケン・裏ボス:未挑戦
平均レベル80

モンゾディ 圧縮懐炎
ウォリビー フリーズン
ファラシノ 肉壁二枚
プリパイ バフデバフ
モンプリ 庇護 バフ

モンゾディとモンプリはあまり手を入れたくないのと、三色ガードは二人ほしいとこで悩み中です。
プリパイ→ウォリパイにしてウォリパイで速・運ドーピングのインザダーク、ミリスラ、盲目入ればウォリビーでナインスマッシュも混ぜられたらと思うけど。
これ火力が逆に中途半端になったり、モンプリが手一杯になったりしますかね?


48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/27 23:55:48.98 lQYkh9rE
>>47
まずウォリビーですが、フリーズンがメインならサブゾディで特異点定理と氷マスタリー
エーテル圧縮とセットだと考えてください。
このPTならサブバリでチャージダブルアクション前陣の方がお勧めです。
ファラシノですが、3色ガードは基本的には1人で充分ですし、TP的に分身に向いてるとはあまりいえません。
盾役として性能を追求するならサブシノ一択ですが
このPTなら連携重視でむしろサブパイでイーグルアイや突剣スキルで盲目や頭縛りを狙うが良いと思います
逆にプリンセスは王家の血統やリインフォースのおかげで分身には本職並みに向いています。
潜伏のおかげで壁としても機能しますし、高lukからの足縛りもおいしいです。
特にボス戦ではプリは2人居るとかなり心強いです
モンプリでの庇護は実に強力ですが、バフ枠を消費するので実は微妙です。
なるべくブレイバンドや突撃や予防などを優先したいところです
回復役としても考えると、サブビーでデバフを担当させるのが気楽でよいとおもいます。

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/28 01:51:00.54 +qkxfhcV
>>48なるほど、ありがとう
やっぱりモンク、ファラあたりのサブがしっくりきてなかったみたいです。
休養→サブ変更すると関連して他のキャラも振り直したくなるからまたあれこれ悩むんだろうな・・

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/29 20:53:21.06 4SuvY2w5
前スレに書き込んでいたのですが、どうやら落ちてしまったようで…
取得スキルとサブに困っているので、どうか助言お願いします。

・三層到達直後、レベル31~33
(前)
パイレーツ(剣)
ファランクス
モンク
(後)
シノビ
バリスタ

愛着があるので、出来ればこの構成で進めたいのですが…
どうすれば安定するでしょうか?

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/30 00:24:28.25 szYNoAXa
久々に復帰してカンが戻らないまま雷竜へ突撃しhageました

ファラビー 挑発三色ドラミング
モンゾディ 回復+圧縮壊炎
ウォリゾディ 圧縮フローズン

シノプリ 分身バフ
ショーパイ リミットブースト

雑魚戦はともかく龍においてショーパイがだいぶ空気(イーグル打ってアイテム係)
おそらくここを中心に弄って行くことになるのだけれど、久々過ぎて感覚がわからないので助言願います
70間近なので引退からのPT再編まで視野に入れてます

52:51
12/03/30 00:26:32.10 szYNoAXa
しまった状況を書いていなかった
三竜前です

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/30 08:02:01.23 kXcYGwxw
>>50
雑魚に関してはシノプリ、バリゾディでアンブッシュかけてエミットやってるだけで楽勝
ボスでの火力がちょっと厳しいけど
パイ/ウォリ イーグルアイ、チャージ、ハンギング
モン/ビー ドラミング、回復

ファラは・・・少なくともゲームクリア程度ならいらなかったりするんだよな
ウォリ/バリのブレイドレイヴ型ならレベル40程度で完成だから、こいつを前衛にしてモンクを後衛にするのも手

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/30 09:45:08.11 /zlwaCTJ
>>51
ファラパイ  3色 ディバイド イーグルアイ 突剣
ショーウォリ チャージ五輪
モンビー   デバフと回復

モンクはSTR補強しないと火力が中途半端だし
PTヒール欲しい時に圧縮やってたりとか・・・個人的にはサポートの方が向いてるのではと思います
ファラはLUKが高めなので意外と盲目や頭縛りが期待できたりします
TP消費的にもファラにはイーグルアイだけ任せるのは楽です
そしてショーグンは思考停止アタッカー型に・・・

ここまで書いておいてなんですがそのPTでも何の問題も無く勝てると思います
世界樹は基本的に相手のネタが割れればそれまでなので・・・雷龍なんかその筆頭ですし

55:51
12/03/31 00:03:44.21 szYNoAXa
>>54
有難うございます
おかげさまで三竜突破できました
分身招鳥+猿飛が安定しすぎた・・・

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/31 08:10:49.69 J+Z8/uCM
5層クリア後
後衛
モンク/パイレーツ・・・イーグルアイ→回復
ゾディアック/ファランクス・・・圧縮プリッツ、ダクエ
前衛
ウォーリア/バリスタ・・・チャージ前陣
ファランクス/ゾディアック・・・圧縮プリッツ、3色ガード
プリンセス/???    ・・・号令

プリンセスのサブをビーキンかシノビの分身で6枠目を有効に使いたい
もしくは聞きかじりで育てた本職ビーキン入れるか
ビーストは6層雑魚やボス戦でも使える?
アドバイス頼む

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/31 13:38:02.46 XmNOQG4x
>>56
獣は基本的に本職ビーキン以外ではあんまり使いこなせないですね
プリ/シノならどんなPTでもかなり便利です。
あと気になったんですが、ブリッツで火力をだそうとするのは非常にあれです
サンダーバラージより倍率低いくらいなので・・・
ファラは低STRで高LUKなのでダメージ期待するよりはサブパイやサブシノで
縛りや状態異常を狙うのがいいんじゃないでしょうか

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/31 18:01:17.70 OW3X5GRb
ファラ、モンク、パイレーツ、ショーグン、シノビのPT構成です
ファラがレベル30、他は40で引退したキャラです。
レベルが現在61~62で、ここらで一回休養して、3竜や10万のクエスト3つに挑もうと思っています。
どんなPTがよさげでしょうか。

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/31 20:41:19.58 J+Z8/uCM
>>57
回答サンクス
プリ/シノにしました。
力の法典は一番数が多いようなので多少稼ぐつもり
技はwikiでは
サンダーパラージ・・dam倍率125%
ブリッツリッター・・・dam倍率185%
ですが・・・

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/31 21:00:33.32 J+Z8/uCM
自己レス
一番多い法典は技の法典でした。すまん

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/04 14:32:11.30 amrJrWJR
>>58
クリア自体は3色ガートとモンクさえいればなんとかなるきがする。


62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/05 16:00:55.63 XUOpf7B5
サブクラス取得直後です
LV30前後
ウォリ/ゾディ
パイ/バリ
モン/プリ
シノ/パイ
ゾディ/プリ

雑魚はチェイススラスト
ボスは前陣+分身ハンギング
とかでいこうと思ってるんですが

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/06 13:56:49.16 /m/X6ze1
サブクラス取得できるようになって作り直そうと思いました

プリンセス
モンク
ゾディアック
ファランクス
バリスタ

これだときついかな?できればサブクラスも相談に乗ってほしい

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/06 14:09:02.96 /m/X6ze1
>>63だけど
自己解決 すまん取り消す

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/06 15:23:58.79 DpljVItH
>>62
そのPTだと雑魚はウォリゾディの圧縮に属性エミットするほうが
効率いいと思うよ。パッと見た感じファラがいないから、終盤に
なってランダム多段HITや属性全体攻撃がふえてくるときつくなる
かも・・・。
あと前陣連打はTPが重すぎるため、パイでも辛い。
ヲリ/バリかバリ/ヲリでチャージがないとつかにいくい印象かな。




66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/07 16:20:37.74 6PXP0sbX
>>65
レスありがとうございます
全体への負担は防御の号令とモンクの庇護の号令で減らそうと
思ってましたが、やっぱり強化枠もったいないかな
エミットも今まであまり意識してこなかったですけど
雑魚が安定するならいいですね
前陣連発できないならいっそパイ/バリ→プリ/バリ、
プリ多くなった分モンクのサブをドラロアのみビーとかにして
補助系にしてみようかな

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/07 18:12:34.65 G6dTlIcW
先日深都クリアしたので、二周目に海都クリアを目指して、1周目で使ってない職業を使ったPTにしたい
ということでPTを考えてます

ウォリ・アンドロ・モンク・ゾディ・パイ
を使ったPTを考えてるんですけど、どうでしょう
ウォリは剣を振りたい マンティコア戦で大いに助けてくれたブレイドレイブを使いたい
ゾディはメテオを撃ってみたい 1周目では実現出来なかった高火力を目にしたい
という希望はあるんですが…
立ち回りやサブについて、ご助言頂けないでしょうか
よろしくおねがいします

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/07 20:14:57.92 PNVFq+nN
アンドロは深都勲章装備してのTP底上げ必須
サブはバリスタがいいと思う
オーバーヒートや前陣迫撃砲はLvを上げすぎない方が使いやすい

ゾディはメテオ型にするならサブは当然ウォリアーでチャージを習得する
槌マスタリーをLv1だけ習得して鉄製警策を装備するとリミットゲージが溜まりやすい

剣ウォリのサブはよくわからんw シノビかショーグン辺り?

あとの2人はモンク/ビー、パイ/プリが無難かな

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/08 00:39:58.29 a7BTdfbN
>>68
レスありがとうございます
本スレも参考にした結果、こんな感じのプランを考えてみました

ウォリ/ゾディ チャージブレイドレイブ、リターンエーテル、圧縮特異点エミット砲台
アンドロ/バリ 前陣ダブルアクション、ボットリフレクタ、バラージ追撃、照明、アンブッシュ
モンク/ビーキン 回復メイン、デバフ、警戒
ゾディ/ウォリ 星術LV1特異点、チャージメテオ
パイ/プリ ハンギング、リミット、イーグルアイ、TP確保、バフ、エミット

どうでしょう…
柔らかい上にTP切れ多そうかな、と感じるんですが

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/08 05:30:19.25 VNK9P/v3
ウォリとアンドロはファラの次に硬いので耐久力は問題ないと思います

雑魚戦は圧縮エミットで蹴散らすならTPもそんなに心配要らないと思います
ゾディがダークエーテルを使えばウォリのTPを節約できますし

6枠はボットで使うのですね
リフレクターを使うならファラなしでも3竜いけそうですね
(1ターン目はリミットで防ぐ必要ありますが)

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/08 14:34:12.76 a7BTdfbN
>>70
レス有難うございます
1周目にはファラがいたので、防御面に不安があったのですが…大丈夫そうですね
早速2周目行ってきますっ

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/09 09:07:55.24 nyw8z8LU
ウォリ/ショー ゾディ/ショー ショー/パイ
ショー/パイ モン/プリ

1週目終わり我流+一騎当千パーティがやりたくなったのでこんな感じになったのですが
3竜や裏ボスではきびしいでしょうか?助言とかあったらお願いします

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/09 20:35:13.74 tf2TFYzi
・深都ルートクリア
・そのまま第六階層、22~23Fを探索中
・三竜とクリア以降のFOEは倒せていない
・PT全体でLv62
・25Fまで到達してから2周目を始めたいと考えている

ウォリ/ゾディ:フリーズンブロー、エミット砲台
プリ/パイ:キングスマーチ、各種号令、イーグルアイ
ファラ/ビー:各種ガード、ドラミング

モン/バリ:各種回復、後列からの攻撃、アンブッシュ
シノ/プリ:飯綱、分身、各種号令

第六階層のFOEがなかなか倒せず困っています
長期戦になって状態異常で崩されそのまま全滅してしまいます
もっと攻撃力があって短期決戦ができればと思うのですが
休養含めなにか改善案はないでしょうか

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/09 23:13:08.43 35BZOg5B
シノプリがいるならメインプリは要らないんじゃないかい?
プリ/パイ外してモン/バリをモン/パイに変更して
アタッカー(例えばバリ/ウォリ)を一人追加がいいと思う

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/11 10:38:30.87 vhLhgVJ8
>>69
レイヴならウォリバリにすべき。
フリーズンブローなら特異点が乗るから強いが、レイヴだとエミット以外ほぼ無駄になる

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/11 13:53:20.16 7+SpulWO
>>73
ファラをl後列に下げてプリにハギング、モンクに前陣覚えさせて火力の足しにする。
あとは予防を切らさずに、介護+突撃でサポートすれば十分いけると思う。

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/15 21:00:11.76 nesdolZd
>>73ですがPTを変えないまま三竜まで倒すことができました(Lv70)
これから残る2ルートの周回に入って、次に構成で悩むのは
残す3クエストや禍神相手で詰まるかLv99引退を視野に入れた頃になると思います

あと採集用から余ったSPをつぎ込んだ聞きかじりキャラがかなり育ってきているので
環境次第では使い物になるかもしれません

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/20 22:38:08.14 J/M1jCrm
1週目での対三竜を考えてたんだけど
ウォリ/ゾディでカラドボルグ属性4個を作ってしまえば
特異点の発動に剣マスタリーも乗って通常攻撃が266%まで伸びるんだよね
剣ウォリの最高峰のブレイドレイブLv10が期待値428%だけど素ステのLv70では当たり前のように1発外すから実質370%以下
ひたすらチャージして叩くだけで常在も載って2Tに1度865%をTPの心配なしにコンスタントに自力で出せる

1週目の初三竜ではステータス的にバフってる余裕ないし、剣ウォリって対三竜戦ではものすごく使えるんじゃないだろうか

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/21 21:09:28.75 sTaaxPdR
剣ウォリは良くも悪くも自己完結型
SP余りがちでブーストに振れるのは初心者にはいいかもね
ただ、シナリオクリアまでなかなか強い剣が入らないのでスキル含めて物足りないのと
槌装備したモンクの方が攻撃力高くなっててなんだかなあみたいなのはある

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/25 00:31:22.38 OjH7Wc2B
1週目はファラプリ、バリゾディ、モンプリ/シノゾディ、ゾディウォリで
シノビダクエ+エミット+チャージメテオでやっていたので、
2週目は、なるべく違うキャラを使おうと思っています。

現在、3層突入&ジョリーロジャーを入手した段階です。
下記のような構成を考えています。メインはなるべく変更したくないと
思っています。よろしくお願いします。


ウォリ/ゾディ チャージ、圧縮、フリーズンブロー
パイ/ウォリ  ハンギング、イーグルアイ、ワイドエフェクト

プリ/ファラ  号令、ガード
モンク/プリ  ヒール、号令 
ビー/シノ   召還、ドラ、ロア、水鏡、招鳥


81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/25 19:23:34.95 i/J1Rsq4
>>80
何を目的にするのか書いてくれないと答えようがないですよ、と。
本編クリア?三竜撃破?裏ボス?

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/27 00:23:32.54 lpPBoBXT
パイウォリがちょっと攻撃力足りないのと
プリが被ってるのが気になるかな

ショーグンの先陣や乱れ竜も悪くないよ

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/27 21:13:08.99 MUonjIZ2
wikiでウォリ/ゾディの説明読んでたんだけどメテオってそんなに強い?
宝典を注ぎ込んでTECをカンストさせるの前提でも
ブレイドレイブが打属性になって1発増えただけみたいに思えるんだけど
実際は数値で見えない強さ(例えば防御無視とか)があるの?

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/27 22:34:00.51 ng+OM8rR
>>83
TECで威力が上がるのと常在戦場が乗るから最終的にすごい威力になるよ

まあ、はっきり言って消費TP悪すぎるし、
クリア後は物理耐性持つ敵多いから実用的じゃない
TECドーピングも手間も考えたら
おとなしくフリーズンでも打ってたほうがいい

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/29 23:58:38.69 9fMKipq7
>>83
常在戦場あるからメインゾディよりは強いってとこかな
TECカンストさせれば一応最強クラスの攻撃だけど
メインウォリは耐久力も剣スキルも槌スキルも十分に強いのでTP効率も考えるとそれほどメリットがない
ウォリ1人のためにダクエするなら元取れない。元々ダクエ連発するようなPT編成なら活かせるかな

魔法扱いなので後列で威力が落ちなく、頭縛りで強化もいけるけど・・・実質、縛りは1度きりなので実用性は薄いかな

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/03 15:35:52.20 To/z8+Vm
三竜二触手マラソンに挑もうと思い、PT相談を。
平均レベルは70前後。

ウォリゾディ 狂戦士圧縮フローズン
ショーパイ  イーグル大辺ミリオン

シノプリ    分身号令+招鳥猿飛
モンビー   回復+ドラミング

普段の探索ではここに
ゾディバリ  特異点バラージアンプッシュ
を加えており、これを三色ファラビーに入れ替えて挑むことになると思うのですが、

・モンクを前衛に出すか否か
イモータルを取得しているので、致命的な回復はショーパイに任せてヤグルシ壊炎を担う手も在ると思ったので

・シノプリ+ファラビー を プリビー+ファラシノに入れ替えるか
後者はよくマラソンPTで紹介されているのを見かけたのですが、強みがイマイチわからなかったもので

この辺りが疑問なのでご教授願います。

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/06 01:39:10.54 kLrdDRVo
対策しやすい対三竜マラソン前提で

・モンク
宝典で体力ドープしまくってるなら別だけど、LV70ならまだHPも低く前衛に出すには脆い
ボスマラソンはメインアタッカーの攻撃タイミングにバフデバフの全ての照準を合わせるので
この構成でのモン/ビーならリスク負ってまでのダメージソースとしての期待はしない方がいい。後列でおk

・組み合わせ
3色ファラの安定度と号令かけ放題のどちらを優先するかで決まる
麻痺、混乱、頭封じ、と全体攻撃に伴う危険は多いので後者のファラ/シノの方が安定感は段違い
ファラ2人ならショー/パイもディバイトできる
重要な号令は前列への攻撃号令くらいなのでプリ/シノはスペックの持ち腐れになる
(バステ対策は効果高いけどきっちり予防×2やってたらきりがないので基本ノーガード)

外されたゾディ/バリも開幕の圧縮三色リミットと圧縮星術してれば地味にダメージ当てるので
やってみてショー/パイが脆いようなら入れ替わりで復帰させてもいい
1止め等で星術が育ってなければアイテムで代用可能(○術の起動符は星術LV6相当)

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/24 23:00:31.44 8lzyBBMd
1週目B10F探索中ですがFOEの爆炎竜が安定して狩れず進めません。
39ファラ、48プリ/モ、38ファー/パイ、39ゾディ、47バリ/ゾディで
全員50で一度引退させる予定ですが
ファー/パイは頭が全然縛れないのでファー/プリに変更しようかと思ってます。
ファラとゾディのサブが決まらないのと
バリとゾディの火力がしょぼいので困ってます。圧縮と特異点はあります
安定して本編進行するにはプリ/モをモ/プリにして
長期戦向きにしたほうがいいでしょうか?

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/26 09:16:16.78 4kaLLvnf
>>86
このPTだったらゾディバリよりゾディパイで
三色先見+イーグルアイ+リミット役がいいんじゃないか。一応ダクエもできる
あとはショーウォリで思考停止チャージ五輪すればいいと思う
アンブッシュやバラージ欲しいならこいつをバリウォリあたりと入れ替える感じ

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/27 23:26:19.32 Hym/5g7v
二層がそろそろ終わりそうなのでサブを考えてみたのですがアドバイスお願いします

プリ/シノビ 分身、各種支援
モンク/ゾディ 壊炎、特異、回復
ファラ/未定

ゾディ/パイ 星術、リミットブースト
バリ/ウォリ レインフォール、チャージ




91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/28 00:08:24.91 rEdM8XHM
モンゾディ壊炎は拳バグ前提? そうでないとぶっちゃけカスみたいな威力しか出ないぞ
モンゾディでもゾディモンでも圧縮壊炎で本気出すにはSTRドーピング+Lv99必須

もし拳バグを使う気がないならモンクはバリと交代で後ろに下げる
バリはレインフォールよりチャージダブアク前陣でメインアタッカーになろう
TP量が乏しいのが問題になるが前陣を撃つ時だけモンゾディのダクエでカバーしてやるといい

ファラはサブビー、ロアドラ警戒の3種だけ取っておけばいい
ゾディパイはイーグルアイも覚えさせよう、極めて優秀なデバフです
プリは特に何も言うことないのでそのままで

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/28 13:52:21.95 xMB+j8oc
説明不足で申し訳ない
モンクは拳バグ前提でヤグルシ持たせるつもりです。
バグ前提でもモンクは殴りより後列で支援に専念させて、バリは前陣ぶっぱなす方が良さげですかね?

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/28 15:01:50.57 P/ippvop
ボス戦だとモンクはどうしても回復に回したくなので
レインフォールにこだわりがないなら、前陣型のほうが
対ボス時の物理火力の確保はしやすい(ファラもいることだし)
3属性通る相手なら圧縮属性リミットで事足りるんだけどねー

回復なんざアイテムでおk、という手段もあるので
その辺は各々のプレイスタイルと相談かな

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/28 16:39:14.02 xMB+j8oc
なるほど、色々とアドバイスをいただきありがとうございました。

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 14:56:03.28 IQ5VnHMl
第三層突入直後Lv30前後で、サブをどうしようか迷っています。


プリ  ロイベ王者行進 戦闘時号令等 攻撃
ファラ 壁と攻撃


シノビ ファラに招鳥含針
モンク 回復 状態異常武器装備
バリ  攻撃

長時間の迷宮探索とザコ戦はいいのですが、ボスになると火力が無くて
戦闘が長引いてしまい困っています。
ボスやF.O.E戦で火力を上げるにはどんなサブを付けたらよいでしょうか?
シノビにプリ、プリにゾディを付けようかと思っているのですが。

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 20:23:34.98 FGvngGvp
俺ならこうかなあ…
ファラ/シノ ガードその他
バリ/ゾディ 前陣ダブアク、バラージ、砲台役
モン/プリ  ヒール、アームズ、エミット

シノ/ゾディ ダクエ
プリ/パイ  号令、アームズ、エミット、イーグルアイ

前列にダクエ。攻撃役がバリだけなので、エミットも
使えるパーティを考えた。ロイベ運用のためプリは後列


シノプリ、プリゾディなら…

ファラ/ビー ガード、ビードラ
バリ/ウォリ チャージ前陣ダブアク、砲台役
モン/プリ  ヒール、号令、エミット

プリ/ゾディ ダクエ
シノ/プリ  分身号令、アームズ、エミット


とかかな…。俺が前陣ダクエ好きなのでこうなったw


今のメンバーで攻撃力を上げるには

バリのサブにゾディorウォリで前陣、ファラでガード
ダクエでバリのTPの少なさをカバー
バリ砲台のエミットを撃てるようにプリを複数用意

が近道だと思う。

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/11 21:07:17.00 f+0Zd2Ru
>>96
ID変わってるけど95です。こちらの考えに沿った提案もして下さって
ありがとうございます!

最初の案がいいなと思いました…やっぱりプリ役はもう一人要りますよね。
引退も考えましたが愛着があるので一周目はこのままいけたらいいな。

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/14 22:36:14.37 hi8Y/Mwa
失礼します 
サブクラス何ににすればいいのか悩んでいますので相談させてください
バーティは
前衛
ウォリアーLv28
所有スキル:常在戦場6 剣マスタリーMaster 鎚マスタリー4
      ブレイク2 ラッシュ2 ランページ1 クラッシュブロー1
アームブレイカー3 ウルフハウル1
前衛
ファランクスLv28
所有スキル:ガーディアン1 盾マスタリー8 槍マスタリー1 ラインガード9
ファイアガード2 フリーズガード2 ショックガード2 オーバーガード1
      リバイブ1 決死の防御3 
後衛
モンクLv28
所有スキル:錬気の法1ヒーリング5 フルヒーリング3 ラインヒール5 
パーティーヒール2 リフレッシュMaster バインドリカバリ2
      リザレクト2
後衛
ゾディアックLv29
所有スキル:エーテルマスターMaster 炎マスタリー3 氷マスタリー1
雷マスタリー1 特異点定理Master リターンエーテル4 
      炎の星術1 氷の星術1 雷の星術1 エーテル圧縮マスタ
      ダークエーテルMaster 星体観測4
後衛
バリスタLv18
所有スキル:ジャイアントスキル1 弩マスタリー6 ヘビーショット1
      ファイアバラージ1 アイスバラージ1 サンダーバラージ1

なのですが、よろしくお願いします



99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/15 01:18:53.77 xmhgggKX
ウォリは剣か槌かどちらかに固定した方がいいと思われる。
役割分担をきっちり決めて、中途半端なスキル割(ファラに攻撃スキル等)
はやらない方がベター。とりあえず一例

槌ウォリゾディ エーテル圧縮フリーズンブロー
バリゾディ   前陣ダブアク、バラージ、エミット砲台   
ファラプリ   ガード、号令  

モンビー    回復、ビーストロア ドラミング
ゾディプリ   ダクエ、号令、リミット業火

前衛のウォリとバリを強化して殴るパーティ
バリが前陣使う時に、ゾディがダクエでフォロー
属性はバラージかエミット。リミット業火
ファラとモンクは攻撃スキルを捨てて、サポートに徹する。

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/15 01:41:14.97 NlVKauep
>>99
ありがとうございます!
やはり役割ははっきりさせておかないといけなかったですね…
あとあの勉強不足で申し訳ありません、エミット砲台とはなんでしょうか…

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/15 02:42:50.67 xmhgggKX
プリのスキルで
・ファイア/フリーズ/ショックアームズ
・エミットウェポン
というものがある。

>>99のバリゾディにアームズかけて(属性を付与して)
エミットウェポンでバリゾディを指定すると、
属性全体攻撃が出せる。

エミットウェポンは対象者の攻撃力に依存するため、
ウォリやバリが指定されることが多く、このウォリやバリを
エミット砲台と呼ぶことがある。

プリ自体は非力だけど、エミットウェポンで全体攻撃役になれる。


>>95みたいな、攻撃役がバリしかいないようなパーティが
火力を増やすためによく使われる方法だけど、ウォリとバリ
がいるパーティだと、それほど有効ではないかもしれない。


ま、プリは予防の号令とか使えるスキル揃っているから
サブでパーティに入れておくといいのは間違いない。


102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/15 02:48:01.05 n70eo+9R
携帯からですが>>98です
>>101
解説助かりましたありがとうございます!

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/18 12:27:12.82 bHHfzvEO
ファラ/プリ(3色,攻撃号令等)、モン/ゾディ(拳バグ)、ショ/ウォ(チャージ,五輪,一騎当千等)
バリ/ショ(一騎当千,レインフォール等)、シノ/モン(分身,陽炎,各種回復)

この構成で平均レベル70強で裏ボスまで来たのですが全く勝ち筋が見えません
レベル上げ以外でなんとかする方法はありますか?
他職はギルドにレベル50ぐらいでスキル振ってない状態で居ます

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 12:09:30.03 uVJPhhjP
ファラ/シノ(分身盾)
ウォリ/バリ(槌火力)
モン/プリ(回復)
ゾディ/ウォリ(属性火力)
バリ/ゾディ(弩火力)

現在3層突入直後
とにかく探索が辛いのでAボタンおしっぱで済ませられるような脳筋PTにしたいです。
サブで入ったプリの無償回復の便利さに惚れたのでゾディ→プリ/バリにしようと思うのですが、今までボス戦はゾディの火力に頼ってきたところが大きいため不安です。
この案でも問題ないでしょうか。またダメでしたら他にどんな案があるでしょうか。

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/29 13:23:13.54 SF50D8H8
ウォリバリのナイスマ7とバリゾディのバラージがあれば火力は十分なんじゃないか
プリ2人入れるならエミットも使えるし

強いて言えば、プリのサブはバリよりもパイかビーがいいと思う
イーグルアイやドラミングのダメージ上昇は結構バカにならないものがあるので
プリならジョリーロジャーがあれば多少は殴れるし

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/13 15:49:19.69 oEjABIPt
現在、5層攻略中です。

ウォリ/ショー:一騎当千、ウルフハウル、探索時にチャージエミット砲台
ショー/パイ:我流・弐の太刀で火付け、イーグルアイ、リミット役
ファラ/シノ:三色、挑発、ディバイド、潜伏・軽業
モン/バリ:回復、アンプッシュ
シノ/プリ:分身で各種号令or火付け、含み針

チェイス系スキルが好きなので、一騎当千軸のPTでやっていますが、
もう少し火力面での補強を考えています。
ショーパイのリミットブーストで介護陣形が手軽に使えるので、獅子王も良いかなと
思っていますが、ビーキンを入れ替える余地が思い浮かばないので留まっています。
是非アドバイスをよろしくお願いします。

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/18 03:53:38.36 fIX7eVEX
その編成でビーキンを入れたいなら6枠目を喰い合うので、ファラに含針を持たせてモンクをサブプリに変えて
シノビ枠を変えるのが無難なんじゃないかと思う。

個人的には少しトリッキーな運用になるけど、パイ/ビーキンで獅子王召喚後の我流パターンを推したい。

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/26 02:21:29.60 ev2WfkNc
初めての3層 初サブクラスでご相談

全員Lv25
前衛
プリ/未定          サブ職相談
ウォリ/バリ(槌火力)    ナインスマッシュ兼エミット砲台  
パイ/ウォリ         イーグルアイ5取得済 ワイドエフェクト取得予定

シノビ/ゾディ        ダークエーテル予定
ファラ/モンク        メインタンク

隠し職業もあるらしいんですが、サブ職業をつけるのに辛抱ができずご相談に参りました

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/26 15:20:42.86 h0JuOv0f
持久戦型のパーティ。ウォリのSP負担がやばい。
砲台、プリ各一人ずつなのでエミットを諦めるのが一手。
前衛がプリとパイなのでエーテルは不要。

ファラモンクはメインモンクより瞬間回復に劣る。
プリはプリバリかプリパイにして後衛に下げ、回復補助も併用。
いずれはメインモンクが必要になるので4層入ったらプリoutで
モンプリin、ファラのサブをプリに。

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 00:51:49.09 T5g4jupD
>>108

パイのインザダークで盲目→ウォリの9スマのパーティーかな?

メインモンクがいないので、回復に不安がある。
とりあえず、プリ/モンにして

前衛 ファラ ウォリ パイ
後衛 シノ プリ

で、後衛プリのロイヤルベールを活かすのが良いかな?

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 08:58:29.88 0Ul1rvVP
6層突入したところです
ファラ/ビー メイン盾と攻防低下
モンク/ショー 回復担当兼介錯担当 たまにヤグルシで殴る
ウォリ/バリ 前陣連発

シノ/プリ 号令とイヅナ たまにエミット
ゾディ/ウォリ 3色リミット担当 武器はまどろみor鉄製警策

全体的に火力が足りない気がします。
アンドロは使えません どうかアドバイスをよろしくお願いします

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/13 01:27:15.40 ZtYcaNyc
前衛モンクにヤグルシを持たせているなら、バグ技になるけどサブゾディにして壊炎拳を使わせることで
編成を崩さず比較的お手軽に火力の底上げを図る事が出来ると思う。
シノプリに号令だけでなく回復アイテムも使わせれば、モンクが攻撃に回ってもそこまで困ることはないし。

あと、ゾディにリミット溜めさせるつもりでサブウォリにするなら、リミットは大技と割り切って通常3色に行くか、
アベンジャーや血返しのパッシブ効果を利用し、通常攻撃以外でのゲージ溜めを利用した方がよさそう。

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/13 06:01:30.21 sDF6yVBR
ゾディはメテオしないならサブウォリの必要はないように思う
イーグルアイ目当てでサブパイとかどうだろう
リミットブーストで3色リミットの回転も速くなる

後はモンショーのショーの部分が今一浮いている気がする
火力増強を図るなら>>112の言うようにサブゾディで壊炎拳かな

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/13 13:54:56.55 EHW8H/ff
>>112,>>113
ご意見ありがとうございます。
モン/ショーにしてたのは介錯の他に、指揮回復目当てで入れてもいましたが
正直使いづらさは否めませんでしたのでATも兼ねてサブゾディにしようと思います。
ゾディは…ゾディパイは前試したのですがどうも手持ち無沙汰になり安かったので
いっそのことメテオと圧縮リミットの両立にしてみようと思います

御二方本当にありがとうございました!

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/05 00:16:38.84 XAQ/HSq3
剣ウォリ ファラ 突剣パイ
 シノ モン
なのですがバランス悪いですかね

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/05 05:25:48.07 KYPZeJ/I
サブが書いてないから想像で答えるがバランスは悪くないんじゃないかな
アタッカー二枚に壁に回復
忍がバフとかのサポート系なら割と磐石の構成です

アタッカーが若干力不足かとは思ったけど
まぁ大体なんとかなると思う

正直何に悩んでるのかわからないから答えづらい

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/05 10:59:20.36 s4wMNmyY
その組み合わせならバランス良いし、サブ次第で6層も普通にいける。

火力が欲しければウォリ/ゾディorバリ、パイ/ウォリ、モン/ゾディ、ファラ/ビー、シノ/プリの並びに変えて
ウォリはフリーズンブローを取り、モンクは前に出して壊炎拳を習得させることで属性攻撃もできるようになるし、
バフデバフも充実しているし、厄介な雑魚戦はパイスキルと含針と伊綱で捌けて楽に進めると思う。

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/05 16:48:28.34 XAQ/HSq3
サブは
ウォリ/バリ ファラ/プリ パイ/ファマ
 シノ/モン モン/ショー
です。
役割は、ウォリ チャージレイブ、雑魚等ではバインドカット
ファラ 盾 パイ ハンギング イーグルアイ
シノ イヅナ リフレッシュ バインドリカバリ モン 回復 解釈 先刃殿軍です。
控えにはレベル50位の聞きかじり組がいます。メインパーティーは60くらいです

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/08 10:24:26.32 CbMJU0hN
それでいいので、そのまま進めて下さい。

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/18 15:06:20.45 0mME68br
召還ビーキンと分身シノビ両方使いたい(6枠を状況に応じて使う)5人PTで、
6枠分身使用時に、ビーキンに戦闘中弱体以外の行動をさせる良いサブって何かな?
スキルポイントを召還に多分にもっていかれるから、少ないポイントで有意義なスキルが良い。

(周回プレイだから)ショーグンの一騎当千のトリガー用にパラージかロングストライドを考えてるけど、
別にトリガー役じゃなくてもいい.ビーキン&シノビの両立5人PTって組んだことないから試してみたい。
コミックスは両立PTなんだよねぇ(プリ/シノ/パイ/モンク/ビーキン)。

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/18 18:22:46.38 AsP7gHsF
ビーキンはメイン単体でスキルが完結するキャラだからPTに足りないものを補う形でサブを取るといい
他のメンバーがわからないからこれ以上のアドバイスの仕様がないぞ

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/18 18:38:15.49 0mME68br
>>121
ショー(二刀流乱舞系)/モンク(回復)/6枠(分身or召還)
ビーキン/シノビ/(バリorゾディ)←3色枠

な感じです。サブは未定。

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/18 20:43:21.61 UqecgrR/
>>122
サブ未定ってお前・・・
もう好きなようにしたらいいよ

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/19 03:48:07.62 5Q8vMk26
>>120
ビーキンのサブだけでいいの?
それならプリで号令、アームズか
パイで1止めでも高確立で縛れるハンギング、
SP足りないかもしれないけど、我流とリミットブーストで火付け役兼リミット役

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 16:54:41.22 w1o3BAb/
2周目でメインパーティーが別にいるなら、とりあえず詰むまで自由にやって良いと思うけど
1周目で趣味パーティー組んでるけど、安定した強さも欲しいと言うならビー/パイで良いと思う。
メインがSP喰いでなければ、後列ディバイドやオーバーガード、槍スキルが使えるサブファラも面白いんだけど…。

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/27 22:32:53.27 /hhaJlmg
三層到達したのでサブクラスについてご相談
現在のパーティーは

プリ:各種号令 パイ:チェイススラスト、イーグルアイ
ビーキン:牛、梟 バリ:スナイプ モン:回復
ザコは梟で眠らせてスナイプ、ボスはチェイスがメインです

それでサブクラスの構想としては
プリはファラをつけて盾役も兼ねるようにし、パイはウォリでボス戦は狂戦士からのチェイス
ザコ戦はウルフハウルでサポート
ビーキンはファマで移動スキル要因、バリはゾディでアームズ特異点スナイプ、モンクはパイで
回復しつつヒマな時はイーグルアイまたは銃でチェイスに参加
という形にする予定でいます、どこか問題点があれば指摘していただけるとうれしいです

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/28 05:51:47.13 CrWmsL8Y
>>126

特に問題ないかもしれないが
モン/プリの方がいいかもしれない。

チェイス着火役が減るが、
強敵戦でプリ/ファラでファラスキルを連発していると
プリスキルを使うキャラがいなくなるため、
モン/プリでプリをもう一人用意する。

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/28 18:05:56.47 0RmA8vj1
前衛
ウォリアー バリスタ
ウォリアー バリスタ
後衛
ファランクス
ビーストキング プリンス
モンク プリンス

ファランクスのサブをダークエーテル用のゾディにするか
リフレッシュ&バインドリカバリのモンクにするか悩むわw

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/28 19:05:50.08 s/nBlF18
>>127
ご意見ありがとうございます
たしかにプリが二人いれば何かと便利そうですね
とりあえずモンクのサブはプリに変更し、残りのメンバーは最初の案そのまま
あとは実際にしばらく使ってそれぞれの使い勝手を確かめてみることにします

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 18:42:19.91 dikZUDiQ
>>128
その2択で無駄が少ないのはモンク。
たぶんダクエは前陣orナイスマの軽減狙いだと思うけど、他のゾディスキルとメインの相性が悪すぎるため
パッシブ+異常回復でそれなりに働けるモンクの方が良いと思う。

しかしその編成なら、デバフ+戦闘補助目的でファラ/パイにした方が最終的な火力上げに貢献できるのでは。

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/30 16:09:16.67 ZsVuh9nx
>>128
自分ならゾディにする、ダクエ無しのウォリバリは雑魚戦できつい
ビープリも前衛に置いてまとめてダクエかけるよ

モンクにするとボス戦くらいしか役に立たないと思う
モンクは既にいるからリフレッシュ&バインドリカバリはそれに任せたほうがいい
回復はアイテムでもいいしね

132:しゅたいんべるがー
12/11/16 20:11:44.22 JcsMPry7
ファラ/バリ、ファラ/バリ、ファラ/バリ、プリ/ファラ、シノビ/ゾディで今初回10Fだけどクリアまで行けるかな

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/16 20:35:39.93 t7W+mfg4
表クリアまでなら余裕、なんだかんだでこのシリーズは効率を度外視すればある程度までは
Lvを上げて物理で殴れば勝てるゲームだ


そこから先は知らん、個人的にはめんどくさすぎてそのメンツで裏ボスに挑む気はしない
他は何とかなると思うけど

134:しゅたいんべるがー
12/11/17 14:33:54.30 NhslcDzp
>>133
なるほど
裏ボスまでやるかわからないしとりあえずはこれで行ってみよう
ありがとうございました

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/01 23:43:22.06 OOrvlTvs
すいません
バリ/ショーにしようと思っているのですが、他にオススメってありますか?
一応wikiには目を通しました

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/02 23:59:21.65 UfTMj2ji
wikiもだけど>>1も見よう
ソロ攻略じゃない限り他のPTメンバーとの兼ね合いが大きいから答えようがないのさ

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/16 10:06:01.12 TMhgyzY2
失礼します。
三層突破して一旦引退させたのですが、後半に向けサブをどうしようか迷っています。

前ファラ・プリ・パイ
後シノ・ゾディ

パイレーツは高レベルトリスタハンギング、シノビは分身針、ゾディは特異点圧縮マスター各術レベル1
で運用してました。
少しでも知恵を貸して頂けると幸いです。

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/16 13:29:20.77 Q1Q90thw
知恵じゃなくて経験談で悪いけど
シノビとゾディと言えば、シノビ/ゾディ、ゾディ/ウォリアーで
(チャージ)メテオ+煙ダクエでクリアまで頼もしい火力要員になれる
あとシノビと同じ後列にモンク/ビーキンを置けば、
必要最低限の回復(パーティヒール5)を取りつつドラミングやビーストロア連打である程度のゴリ押しも可能

クリアまでなら前衛は攻撃10、防御10、予防の号令1、リセットウェポン1が使えるキャラ居れば誰でもいい感じだった
とにかくゾディの火力本願なパーティの一例でし、以上

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/16 17:18:42.95 TMhgyzY2
>>138
ありがとうございます参考にさせて頂きます。

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/16 19:26:46.85 34L4LfvZ
>>137

(1)チャージメテオ型

ファラプリ  ガード、号令
シノゾディ  含針、後列ダクエ

プリモン   号令、ヒール、ロイヤルベール
ゾディウォリ チャージメテオ
パイバリ   バラージ、アンブッシュ

シノビダクエとゾディのチャージメテオがダメージソース。
パイバリがTP回復してアンブッシュ
他はサポート


(2)チェイススラスト型

ファラビー ガード、ビーストロア、ドラミング
パイゾディ チェイススラスト 特異点定理 ハンギング

ゾディバリ バラージ、アンブッシュ
プリモン  号令、ヒール、ロイヤルベール
シノプリ  含針、号令

ゾディのバラージやシノの含針にパイでチェイススラスト
プリやシノがパイにアームズで属性付与すると、属性弱点の敵に
特異点定理が発動しておいしいかも

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/06 16:57:59.17 lY0HCmfJ
安泥ってどう使ったらいい?

142:佐助
13/02/11 01:14:26.47 tvP3AY3D
手数特化型
前衛
ショーグン(パイレーツ):弐の太刀+我流の剣術で一騎当千とリミット
ショーグン(パイレーツ):↑と同じ
ウォリアー(ショーグン):一騎当千役1ウルフハウル+狂戦士の誓い
後衛
バリスタ(ショーグン)一騎当千役2 レインフォール
モンク(ファランクス)回復役 ディバイド→ウォリアー(ショーグン)

安定性がないのでできるだけ手数と火力をおとさずに安定性を増やしたい。

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/11 20:59:04.58 etJkyjE0
B10Fに到達したのですがサブと構成で悩んでいますのでアドバイスお願いします

ウォリ/バリ チャージ前衛迫撃
プリ/パイ 号令 ハンギング 雑魚戦チェイススラスト 物理効かない相手にエミットとどう見ても器用貧乏
モン/ビー 回復デバフ

シノ/ゾディ ダクエ 針 影縫要員
銃パイ/ファラ 主な問題児

最後のパイレーツは火力がなく銃マスタリーがスキルに乗ると思い早々に上げ過ぎてしまい
ぶっちゃけイーグルアイとアイテムぐらいしか出番がない
せめてTpを防御面にさこうとファラにして見ましたが正直微妙で悩んでいます
他職も一応見覚え組がいるので入れ替えようかと……
火力はウォリバリと仕事の多いプリ
防御も前衛に号令とシノビの回避に頼ってる状態です
初めての世界樹シリーズでやっちゃた感が否めないのですが、構成とプリの育成方針について知恵を貸していただければ
よろしくお願いします

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/11 22:46:33.89 CoWVntMe
>>143
銃パイファラはマスタリは生きないけどトリスタクイック上げきれば雑魚戦で全くの空気になるのは防げる
威力こそ微妙だけど針の邪魔をせず削れるとも考えれる。SPをどう振ったかは判らないけどイーグルとディバイドがあればボス戦でも有効な行動は取れる

物理の効かない相手にエミットも有効だけどシノビあたりで使っても圧縮業火はそこそこ
若干だけどプリの仕事は減らせる
ダクエがあるなら雑魚はモンビに梟を呼ばせて足止めも視野に

ただ引退、休養含めての構成練り直しも悪くない
経験値こそ消えるけどリリースからずいぶん経ったゲームを最適構成で最速クリアしたからどうなの?だし
入れ替えるならシノをサブファラ、パイをゾディプリかね

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/12 11:57:52.63 HnCP0OlQ
>>144
ありがとうございます!
パイファラは微妙とばかり感じてましたがもう少し頑張れるかも
まだ中盤程度なので兎に角詰むまで使ってみる事にします
お世話になりました!

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/14 23:58:15.50 DRbbIL1e
ファラいいわ

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/09 02:52:04.42 mq7ZaWHT
パイファラなら、俺だと槍持たせてトリスタでブリッツリッターとロングストライド使わせるかな

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/09 04:56:23.10 x/fYAZwf
>>144
シノゾディはすごく好き嫌いが分かれるけど、初心者に一番楽なのは確か
前陣ウォリを採用している以上、シノゾディ外しはTPに大きく関わるよ
シノゾディ外しは的外れ

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/11 04:43:52.80 w91jrnv6
本編クリアして6層に入ったのですが、
雑魚が強くて探索もままならなくなってきたので休養して構成などを見直そうと思い相談に来ました。

バリ/ウォリ チャージ前陣(TPがきついので1振り)とバラージ
プリ/シノ  分身して号令 QO リセット 手が空いたらエミットか含針
ファラ/パイ 盾役兼ブーストでリミット役 ハンギング イーグルアイ

モン/ビー 回復とドラミングのみ
ゾディ/バリ 圧縮単術とバラージ 発煙弾 アンブッシュ

今はLv45前後で、30で一度引退しています。ショーグンありアンドロなし。
バリプリファラの前3人はお気に入りなのでメインクラスはできれば変えたくないです。
ゾディが探索中は凄く便利なのですが、ボス戦では火力不足なのでアイテム使うだけになっています。
バリがやられると削れなくなってジリ貧で負けることが多いです。

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/12 00:04:22.15 TOYB6rwC
陽炎+血返しのTP確保型のつもりです
現在5層で止まっています
lvは平均40くらいです

ショーグン/モンク モンク/ショーグン
ファラ/シノビ

前衛の二人がファラシノの陽炎+血返しでTP回復しながら回復と攻撃をそつなくこなすパーティです
後衛にシノビ(サブゾディかサブプリ)と前衛に一人置きたいのでよろしければ御教示願います

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/12 00:18:41.62 E2a9BEA8
>>149
メインそのままの構成とするなら
バリ/ゾディ … 後列アタッカーとしてスナイプorバラージorエミット砲台
プリ/ビー … 各種バフデバフ、雑魚戦で象さん
ファラ/シノ … 人気の盾役。攻撃技としては影縫い・イズナ・含み針あたり
モン/プリ … プリの分身が減った分をここに
ゾディ/パイ … 圧縮リミットの効率向上、イーグルアイ、チェイス

こんなのはどうだろう。
6層の雑魚戦はバステを絡めないと色々と苦労するので、プリが象を招来して
バリが一掃する構成。
バリはサブゾディのリターンエーテルでTP効率は格段に良くなる。
(アンブッシュ役がバリになってしまうのでやっぱりTPきついかもしれないけど)
強敵向きのアタッカーがいないので、火力を増やしたいならゾディを外して
サブパイをファラかモンクに移動、ウォリやショーをメインで投入かな。

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/12 21:55:21.38 dU3L7+ze
>>151
ありがとうございます
メインそのままで考えて頂いたので入れ替えもないですし
全員休養させて一度その構成で進んでみます

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/14 18:38:35.34 VQFpZiC4
一度途中で挫折したんですが、Ⅳをクリアしたので再プレイ

今1階層B3F
ウォリアー:物理
プリンセス:号令&物理
モンク:回復&物理
ファランクス:ガード&物理
バリスタ:物理 今後属性担当

こんな感じでやってます
見ての通りひたすら力押しPTです
前衛・ウォ・ファラ・モン 後衛・プリ・バリという隊列です
意外とモンクの通常攻撃が強いのが便利なので

属性担当としてゾディアックを入れようか迷ってます
TPが尽きたら探索終了になっちゃうんで、通常攻撃でもそれなりのメンツにしてましたが一人くらい属性の
エキスパートがいてもいいかなって思って

その場合誰と入れ替えるべきでしょうか?
同じ属性担当できるバリスタがいいでしょうか
それともファランクス?

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/15 22:10:36.06 //Jk6e36
>>153
属性攻撃ができないのが悩みというなら、
プリンセスに火・氷・雷アームズをつかわせてウォリアとバリスタに殴らせても十分いけるよ。
突撃陣形・必殺陣形と組み合わせるとボス相手にもガツガツダメージが入る。

追加メンバーなら、ファーマーがおすすめ。
レベル上げの時に回復係と交代でファーマーを一人入れるだけで、回復アイテムが自給できるようになるよ。
一層目では蘇生回復と異常回復しか手に入らないけど、のちのちTP回復とか全体回復とかの材料も出てくる。

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/16 21:25:49.72 d+k6A+Lr
サブクラスで迷ってます

PTはこんな感じ
前衛:ウォリアー・モンク・プリンセス
後衛:ゾディアック・バリスタ

PT構想はこんな感じで考えてます
ウォリアー:ひたすら物理攻撃。ウルハウルで補助も時たま
モンク:回復要員。雑魚戦は槌装備で殴る。ボス戦はひたすら回復に追われる
プリンセス:各種号令での補助。アイテム係もする。手が開いたら殴る
ゾディアック:ひたすら属性攻撃。属性タイプにする予定
バリスタ:物理で攻撃&属性攻撃。三色バラージ中心。

基本的に他メンバーとの連携なしでやりたいと思ってます

バリスタ・ゾディアックと、ゾディアック・バリスタは決めました
どちらも属性ダメを上げるために特異点定理をとります。ゾディバリは照明弾などの補助も取ります

ウォリアー・モンク・プリンセスのおすすめサブがありましたら、アドバイスをください

156:155へ
13/03/17 15:09:00.07 ONuXPTWt
連携無しと言うのはエミットやチェイス、リミットは考慮に入れないと言う理解でよろしいか

プリンス
【サブファラ】
盾スキルによりPT全体の安定感が増す
其れに伴いゾディバリにバラージを一任しバリにウォリを付け前衛特化に出来る
【問題点】
メインサブの役割両立がかなり難しい、FOEなどの強敵では盾か号令一辺倒になりやすい
その分モンプリなどでカバーすればいいのだが
モンクはモンクでSPと役割に追われる事になる
メインサブとも異常にSPを喰う為器用貧乏になりやすい
意味合いは少し違うがそこら辺はモンプリも同様である
【備考】
現状号令だけでも手が一杯だと感じてるなら絶対選んではいけない
個人的には地雷サブである
初回時これを選択してしまい酷く苦労した
時期によっては間違いなく輝くサブであるのは間違い無いが
職業上サブを取った時点で余程レベル上げでもしてない限り
ファラに廻し特性を活かせるSPなんぞ残って無い
その段階で休養などを駆使し無理に両立させようとすれば共倒れは必死
サブ取得時の5Pなんぞファラにとっては鼻糞同然である
最低でもSPに余裕が出始めるLV45~50になってから視野に入れればいいと個人的には思う
【サブシノ】
分身により効率的にスキルを廻せサブファラ程では無いが盾も出来る
リミットが一人で打てる
モンクのサブ選択に幅が出来弱体を充実出来る
【問題点】
分身による半減リスクを回復する手間がある
あくまでも次ターンからの補強運用になり最大限リスク回避を行っても初手で崩れる可能性がある
血統や潜伏軽業などTPの回復手段が豊富とは言っても
号令は初回以外延長していく作業になり回避に関してもシノ程高く無いので当てになる訳でもない
長期戦に成れば成る程TP半減を補う行動が必須になる
ならアイテムで回復すればいいと言う事だが…
何にしてもリスクを補うターン(時には周りを巻き込んで)が増えるサブである事は間違いない
【備考】
個人的にお勧めサブ
ここに書いてある可能性はあくまでも可能性でありモンクがいれば殆ど起こらない
SPに余裕がなくとも取得時の5Pで一先ず分身だけでも取ればいい働きが出来る
やる事もファラと違い劇的に増える訳でもなくSP自体も割かなくて済む
何よりもプリの長所である各号令やパッシブ関連を活かせるサブだと思っている
【サブパイ】
主に攻撃面での補強に貢献、雑魚戦ボス戦ともに立ち回りが出来プレイ幅が出て面白い…が前提条件が旨みを相殺している
あえて言うならステを生かしたジョリーなど非常に強い突剣で弱体作業が可能になる
プリにおけるサブパイは弱体は勿論、チェイスやブーストが利点になると思っているのでお勧めするのは厳しい
サブパイは銃を持って後で動けたりと色々面白いんだが残念
PTの構成を見ても本当はこれをお勧めしたかった

157:155へ
13/03/17 15:10:25.14 ONuXPTWt
ウォリは武器によると言われているがそんな事も無い
【槌】バリ・ゾディ
【剣】バリ・ファマ
照明弾で強化枠を使いたくないならバリ一択
槌でもサブゾディが輝くのは補強に幅が出来るクリア前後である
進行度的にアクセなどで命中補強するのはファラ無し前衛ではお勧め出来ない
と言う訳でバリスタを強く勧める
とは言えゾディ関連は気になるだおるから雑感をもう少し述べる
現段階では周りの助力在りきになるため後悔するとだけ言っておく
ウォリに有益なリターンエーテル・特異点・圧縮などそもそも当たってこそである
雑魚でもボスでもウォリのためだけに全枠割いて毎回LV5照明弾打つ気なら
この段階でゾディもありだろう
サブゾディは99引退後かフルドーピング出来る環境が出来てからだと個人的には思っている
モンク
プリのサブがシノ以外ならプリを勧める
シノ以外を付けたプリに号令を一任するとサブが死ぬ可能性が高い
リミットを考慮に入れないなら尚更である
SPはプリ同様必要数が多いとは言えモンクの特性上プリのように
枯渇していると言う事はないだろう
連携であるエミット系も取らない予定なら号令系を取得だけで済むので尚更
枠を使うとは言え錬気が乗る庇護の号令は格上相手に頼りになるだろう
プリがサブシノなら優秀な弱体が増えるビーキンか
状態異常を一度で消滅する予防より安定して回避&回復出来るウォリ
無我によってリフやバインドにSPを振り全体化にする利点が出てくる
SPに余裕があるなら槌スキルも活かせるかもしれないが雑魚以外では忙しくて使う機会も無い

最後にこれは普通に2~3周プレイした独断に満ちた人間の助言であるゆえご理解の程を
敵の行動パターンまで考慮に入れた効率重視派には全否定される部分があるので
そちら側の人のアドバイスがあればそちらを優先した方が良い

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/18 23:55:29.01 /GY7ddHq
>>156 >>157
沢山アドバイスありがとうございます!
意見を参考にしつながらPT構成を考えようと思います。

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/19 11:53:14.48 c0vpstE9
ウォリアーのサブをショーグンにしようと考えてます
役割はひたすら物理攻撃で、時々ウルフハウルを使ったりします

指揮官型ではなく一騎当千を取る予定です
この場合、武器は剣と刀、どちらがいいでしょうか?

剣スキルはランページと言う全体攻撃がありますが、刀スキルは複数回攻撃だけで全体攻撃スキルは
ありませんし…

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/20 17:16:15.57 wkW5fD07
なんか思いのほか剣ウォリアーが戦力にならないw
アタッカーが後列のゾディ・バリとバリ・ゾディになってるわ

ちなみに前列がウォリ・ショ、モン・シノ、プリ・パイ、後列がゾディ・バリとバリ・ゾディ

これはウォリアーを切ってファランクスに切り替えるべきか?
でもウルフハウル便利なんだよなー
そしてファランクスはレベル13なんだよなー
30前後のPTでB14を探索中なんだけど、使い物にならんよねw

剣ウォリアーのいい運用方法教えてください<(_ _)>

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/21 01:08:02.84 S+TcROL3
>>160
育成しなおすのも面倒くさいし、判断の難しいところだね。
剣ウォリアの運用法なら、サブファーマーにしてSPの余りを採集に回すのがベタ。
攻撃力を上げるなら、サブシノビで分身するくらい?
サブバリスタだと、迫撃砲撃った方が早いしなぁ……




ちなみにそのPTの問題は君の考えているのとは全く別のところにあるし、
改善案も幾つか思い当たるけれど、そんなことを教えても君の気分を損ねるだけだからやめておくよ。
自分の質問の答えを得られたことに満足して帰りたまえ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch