【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part16at HANDYGRPG
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part16 - 暇つぶし2ch173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 09:53:20.21 TViNe224
武器コンプ目指してると意外とザコのコアがたくさんいるのなw
2~3スレ前でトロール無限沸きとか見た気がするんだけど何クエのどこだったっけ?

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 11:51:06.41 DevHhEOI
緊急依頼のクエ場所がある程度コントロール出来たら楽なんだがねぇ…

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 12:26:39.58 PSgParR5
Chap3緊急依頼でコア稼ぎすぎてランクEになったんだが…ギルドカードに記録されている。
Chap3の称号はとれているのでトロフィーには影響なさそうだけど、もう挑戦できないよね、これ。

>>173
王の証明、マップ6だっけ?うるおぼえだが。

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 12:54:49.77 Sxbx+154
極式5戦目にして9分11秒でS取れたぁ
S埋めも終わったし次何するかな

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 14:19:42.16 7/KrBstT
RPGの醍醐味(?)といえば縛りプレイ
というわけで最初から防具、US、マーセナリーなしでプレイとかどうかな

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 14:24:05.75 h8srQz3S
すべてのアイテム・素材を999個集めるまで終わらない

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 15:07:01.95 TViNe224
>>175
王の証明か、ありがとう!

ということでいってみたけど、クリア条件がコア3個取得だから
コア集めには向いてなかった・・・
前に話題に出たときも討伐数稼ぎのために、ってことだったから仕方ないけど。

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 15:17:34.78 fxZdOvHt
このゲームのキモは100人もの傭兵の中から好みのオナゴを見つけて
着せ替えしたり一緒に魔物討伐して愛を育むことだろう
続編が出るとしたら他作品にはない個性としてこのへんをもっと発展させて欲しいところ

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 15:41:01.26 WwZ0dviE
殺戮さんとユーノが可愛すぎて他のモブ傭兵に目がいかない
というかモブ傭兵全然使ったことないんだが、声とか入ってんの?

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 15:55:21.41 VCwI9B3v
モブはプレイヤーボイスだよね。

極式ひさびさにやったけど、
片手剣エーアレイド+アグニより、
バトルアックスで×連打してる方が楽だったな。
ホントに×連打するだけに近い。

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 15:57:37.77 n3kWXWxO
>>181
入ってるが、男の方はイマイチ感が強いボイスなので女に行ってしまうんだろうな
武器カテゴリーの中から好みのボイスを見つければ使うかもね。自分は少し使ってたけど

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 16:04:23.02 NOUhyfyr
前作引き継ぎでメダリオンうっはうは

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 16:11:56.36 jMYXSF1D
PC準拠のフリーはゴツいから微妙なんだよなー
モーションも男と変わらないし
戦闘終了後の棍のあぐらなんて最悪だw

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 18:23:00.05 vz61IiZ1
今更気付いたけどモブの声って専用ボイスなんだな
ロリ声が可愛すぎて探したけど見つからんかった

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 19:21:18.16 Reeq+p+r
つか、このゲーム道具の効果時間短すぎ
パラメータ強化系はともかく、火蜥蜴や毒蠍のアニマなんて時間短い上に3個しか持てないから
ほとんど意味ねーじゃん、アイテム効果時間+30%()とか空気すぎる

毎回補充するのもメンドイんだから、効果時間5分以上で10個くらい持てるようにしてもいいだろ

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 19:40:20.44 PSgParR5
体力がある程度上がれば砂漠ダメも毒ダメも空気になる。
アイテムを使う時間を節約して殴った方が速い。

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 21:20:24.29 OdebfiKb
ステータス強化アイテムはモンハン並にしてもいいと思った

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 21:27:39.48 q6OLASi9
アニマは最低でも3分くらいは欲しいよな
180秒の+30%で234秒
これなら頻繁に確認しなくてもおk
それと効果があるのかないのか分かりにくすぎる
エフェクト派手にするんだったらそれでも一発で判別つくようなアイコンを出すべきだったな
結論=プランナー無能すぎ

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 22:07:56.87 rkWJpoyI
今更気づいたのが、クリスタルを割るのにダークホロウを当てると楽ちんだと言うこと
いつも一生懸命攻撃してたよ

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 22:16:16.03 NOUhyfyr
トマホーク使いにくすぎ

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 22:18:42.37 FS5gL11p
トマホークどワープ起動させるのむずいよな

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 22:34:32.80 rkWJpoyI
あれってルパンダイブするだけのためにあるんじゃないの?

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 22:44:58.09 HoYXKw82
今日買って始めてみたけどこれモンハンじゃね?w
しばらくしたらかわってくるのかね?

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 22:54:04.01 PSgParR5
×これモンハンじゃね?
○コレジャナイモンハン

モンハン - 格ゲー要素 - 快適さ - ゲームバランス + 成長要素。
どこまで行ってもARPG。どんなに作り込んでも、このゲームはモンハンの代わりにはなれない。

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 23:00:32.45 uTbaK00E
トマホークはネタ武器だろ
タケコプターしたりして遊ぶもの

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 23:13:08.45 HOLOcGF1
紅蓮の侵入クエ発生しNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
おかげで極式狩りも慣れちまったわ…
オントロフィーも目途が立たねぇしどうしたもんか

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 00:09:06.91 FQWJ3UpP
モンハン

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 00:09:06.90 FQWJ3UpP
モンハン

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 00:15:33.96 v0HVhOW+
(モンハン+pspo2)÷4

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 04:20:27.24 Uzb5yZXJ
製造の匠のトロフィーって、強化途中の武器防具も出さなきゃいけないの?

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 04:54:53.31 k6b9qTZ1
u-n

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 04:59:50.20 l95d9X+1
武器防具に関しては作らなくてもおk、
最後の方の剣士オンリーとかのクエクリアして全ての武器の最強強化ができる状態になればいい

面倒なのは錬金のレシピ集め

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 05:45:51.83 G1oF1g8o
>>202
いらない

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 09:54:11.91 idabcTjr
トマホークは弱くはないぞ。
通常攻撃の1段目キャンセルでワイルド・ジョーカー当てれば
部位破壊も楽々。
多段ヒットする遠距離攻撃はニーズヘッグやらドラゴンゾンビのHPを
面白いほど削るぞ。

むしろ、スピアライフルがネタ武器な希ガス。
アーティレリが使いこなせなかったら攻撃力が貧弱過ぎる。

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 10:19:58.13 VvjtoN7M
>>206
グランドバスターのアホ破壊力と
適正距離からのスナイピングスタンスを舐めすぎ

208:sage
12/01/22 10:33:04.51 wdxtARXE
ヘヴィ羅刹が強すぎて攻撃遅い斧なんて使う気にならんがどこが強いんだ?
一度使ってみたが使いづらい…

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 10:34:07.85 wdxtARXE
おっと下げミスすまん


210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 12:53:05.48 Hc7sNl7E
次回作はいつですか?

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 12:54:43.60 FQWJ3UpP
ロードオブアルパカリプス

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 13:09:20.49 5fsgXkYj
ロードオブアポリオン
ロードオブシャドウ
ロードオブデュナミス

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 13:10:43.67 e0rVYWRv
最近ラグナロクのあつかいが酷いと思うんですよ

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 14:17:21.95 0on6yyUx
市内一の本屋行ったけど攻略本売ってないな
マイナーなんだな

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 14:37:33.26 V6Q8Q+w/
マイナーかどうかは知らんがわざわざ本屋行かずとも尼でよくね
俺も持ってるが大した情報が載ってる訳でもないし

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 15:02:42.75 Uzb5yZXJ
>>204-205
ありがとう。
後は紅蓮の塔の侵入クエか・・・。

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 15:06:37.74 +BZ5msHS
トーマスのTRADEレベルが20から1になってワロタwww
ふざけんなよ… 

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 15:30:31.15 qUD8hyQp
トマホーク便利すぎて戻れない

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 15:42:51.68 V6Q8Q+w/
>>217
コンクエ用スキルで重要なのは(攻略本いわく)ラッキーイベント発生率が上がるSEEKだけで
あとは別に気にしなくてもいいと思う

と言いたいところだけど20が1になるのは流石にバグだろうし腹が立つ気もわからんでもない
俺も同じ経験あるしね
もう割り切るしかない

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 18:11:00.28 HihPqy2W
あのバグってカンストしてない奴とカンストしてる奴を一緒にコンクエに行かせると
起きる気がするんだよな、オーバーフロウでも起こしてるのかな?
マーセナリーが軒並みカンストしてからぱったり起きなくなった

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 18:28:55.83 jrtO+gef
他の武器に乗り換えたとき初期アーツがLv1で他のアーツ全部MAXなんだけ
初期アーツっていつLv上がるの?

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 18:32:23.86 3bsExEUk
>>221
武器の熟練度をMAXにすればok

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 18:32:28.78 stZnZrBV
>>221
MAX時

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 18:39:38.26 jrtO+gef
MAXで1からMAXになるのかよw

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 18:42:16.92 3bsExEUk
なるよw

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 18:48:24.59 VvjtoN7M
ホント意味わかんないよな
作った奴どういう頭してんだ?

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 18:50:17.64 z4v11XZo
メロポロイソード→メロポロイソード [MAX]
レイジングスレイヤー→レイジングスレイヤー [MAX]
エレメンタルブレード→エレメンタルブレード [MAX]

+1すらない。このゲームではよくあること。

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 18:50:41.07 wetP+sa4
なんか心が折れて売ったった。
ゲオ3000
ソフマップ2800
地元のゲーム屋2200
ぎりぎりでした

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 19:15:03.05 FQWJ3UpP
>>226
RPGとかARPGで普通が出来ないとか、どうかしてるぜ

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 21:09:02.51 MQfrw5YK
wikiにスピードリング道具やに売ってると書いてあるんだけど
いつから販売するの?

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 21:26:55.96 iPJ4BuwO
>>230
俺が普段見てるwikiには、そんな情報ないな
大丈夫なのか、そのwiki

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 23:30:11.73 6uv8ROqc
>>230
そんな名前があったら多少なりとも誰かが言ってたんじゃないかな?

しかし、応募フォーm(ry

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 23:38:52.56 W1a1pkDi
しかし仮面はいったいどこに当てればいいのか…
大剣溜め一撃で壊れたり死ぬぎりぎりまで壊れなかったり

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 00:32:59.03 mAOr1LDl
あれ、アダマンチウムが全然出ないな……。
塔で出たはずだよね?

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 00:37:55.21 12G8X5A+
出た気がするが…アダマンチウムあたりは面倒だから合成しちゃうなあ。そっちの方が早いし。

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 00:41:01.30 mAOr1LDl
>>235
合成の素材も全然無くってね……困って直接探しに行ったんだ。

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 01:42:28.56 vV+jEwyh
うげ、攻略本見て知ったけど
水晶は完全に破壊してはダメって・・・

破壊しない程度に攻撃しておくと次回大きく成長しているのだ
放置も良くないって、何それ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 01:48:58.38 pPlGERf8
>>237
ゲーム中のライブラリでもその情報は見れたと思うけど
具体的に何回攻撃すれば成長とか載ってる?

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 02:05:36.74 vV+jEwyh
コラムで文章化されてるだけかな
URLリンク(www.dotup.org)
曖昧すぎて理解に苦しむ

>236
7章の静かなる雷神か美女の戯れが
Sなら50%の確率でアダマンタイト3個、Aで2個(40%)、Bで1個(40%)
が簡単そうかな
採取でも赤の箇所で30%の確率の場所があるのかな、たぶん

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 02:10:34.74 pPlGERf8
・・・確かに攻略本の癖に役に立たないな
画像ありがとう

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 02:15:37.94 XKsSOIxp
昨日買ったんだけど、武器・防具は見た目気に入らなくても
攻撃力やら防御力高いの作っていかないとどんどん厳しくなる?


242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 02:19:06.60 vV+jEwyh
武器は強いモノでないと心が折れる
防具は当たらなければどうでもいい、たぶん

有利な防具も、スロットが多くて有利なのもあるけど
結局当たらなければいいレベルに落ち着いたりする

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 02:19:27.62 6wR0pbhi
1~9はチュートリアル
スロとAGIだけみてりゃいい

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 02:27:08.89 XKsSOIxp
>>242-243
ありがと

・とりあえず武器を強くすれば∞以外はいける
・防具は腕に自信が無いなら強くしていけばいい
ってことでいいのかな

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 03:09:37.01 /W6q2LPT
オーブ枠目当てでブロンズバックラー(MAX)装備してみたけど
やっぱり盾装備すると弾きの難度が段違いだな
諦めて見た目が気にくわないがディヴァインヘルムを装備するしかないのか

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 03:16:23.42 H32CT0bf
CCSを確実に発生させる方法ってないですか?
通常攻撃を1発ずつぺしぺし当てても発生する時としない時があって安定しない

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 04:28:17.44 vCQgmHzI
非ロック状態だったり、遠距離攻撃とかだと発生しないから
ロックオンして近接攻撃を当てるといいよ
スピアライフルのときは諦めて最初から気にせずやってる

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 06:14:46.04 bUXPciID
ユーノの応募ってもう終わったの?

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 08:40:36.98 WmX92vQF
弾き判定が弾けなかったプレイヤーが優先されるのは何とかして欲しいな
弾けなかった味方がいた所為で巻き込まれるより、弾けた味方がいたおかげで助かった方がええやん

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 09:22:48.36 vUsj+YBt
ラグナロクも微妙だな

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 09:49:53.91 hgC/YgTJ
も…

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 10:12:09.61 nxUgAxHn
何もかもが微妙なゲームだよ
唯一評価したのはクエスト終了後即座に帰れる点

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 15:38:42.74 043TD62l
ステマに必死ですねぇ

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 16:17:07.93 UbZy5520
アンカつけねーからどれがステマなのか分からん

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 16:21:03.71 xRWZD+iE
このスレの存在がステマ、このスレのレス全てがステマ
そして、お前や俺の存在が…ステマだっ!

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 19:21:37.87 UV9Ukhq8
ヴァーミリオン武器作ってからチャプター∞のクエクリアしちゃろうと思ったら、
他のクリアしないとでてこないのね・・・。

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 21:26:28.87 fEl9nSVL
ポカリにしてもラグナロクにしても開発は作り込む気なんて全くないんだろうな。

ポカリは中途半端なストーリーがついてるけど、プレーヤーは置き去りでストーリーが一人走りしてるんだけどw

Chapter6まで来て、「いよいよ決戦の時」って、何と戦ってんだよって感じw

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 21:39:28.96 WmX92vQF
弾きと仰け反りのシステムは評価できる

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 22:02:17.91 12G8X5A+
むしろ、そこが一番イマイチな気がする。

相手の動きを知らなくても弾きでどうにかできてしまったり、
仰け反りでゴリ押しできてしまったり、底が浅くなっている原因だと思っている。

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 22:25:18.73 UV9Ukhq8
なんか楽しくなってきた・・・

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 23:05:59.04 WmX92vQF
ゴリ押ししててもダウンを取れないから仰け反りを意識しなきゃいけないんだろ
弾きは慣れてからやっと出来るようになる動作だし、多段ヒットもあるから状況に合わせて使うもの
なんで真逆のことを言ってるんだ?

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 23:13:51.36 fEl9nSVL
ムービーで入るセリフがゴミすぎて笑える。
声優は社員を起用してるの?

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 23:25:00.75 kU16S6kW
マスターガーディアンの声優は豪華なんだが、正直もう少し喋ってくれると嬉しかった

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 23:43:58.62 6wR0pbhi
モンスターが喋ったwで初見からムービースキップしてたわ

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 00:00:14.88 HtRqZEAE
しかも波平

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 00:36:21.04 5lBB//MJ
あまりの支離滅裂さに声優も苦笑いだったろうな

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 01:05:41.17 /FCKBE9u
ごろろぉぉおおおん!!!!…これでいいっすか?え?違う?
ごろろぉぉおぉぉおおん!!!!…こんな感じっすか?
ごろぉろぉおぉおぉおん!!!!…うーん、なんか違うっすね?

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 01:29:58.28 YkGH9To8
ティカラみなぎってきたでぇ

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 03:38:00.34 /P77Rqpl
なんだよこの葬式ムードは。
だがそれもいい。

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 06:12:23.48 m5D8+3s9
URLリンク(image-up.org)

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 10:27:36.14 lXgmkLq9
しかしアンドゥリエルの翠銀鎧は何を考えて緑なんて色にしたんだ…
微妙な見た目ばっかの防具の中では個人的にはかなりマトモだと思うんだが強化しても色が変わらん…
まあ仮に好みの色だとしても、種族被ダメージ-か物理与ダメージ+がないから微妙扱いだけどさ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 10:30:29.32 mxklxQKY
>>271
なんでも何も翡翠色なんじゃね?

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 10:33:54.94 uKJccEgJ
アンドゥリエルはかなりまともなデザインとカラーリング
数少ない防具選択肢のひとつ

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 11:17:02.00 P0Ta9GPr
おれはまちがっていなかった!

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 12:19:22.66 FO0gBmlB
羅刹とエーアレイドどっちが強い?

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 14:15:42.36 YkGH9To8
羅刹のがたのつぃ

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 14:19:27.74 PW0BGbg1
強さは?

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 14:47:34.31 P0Ta9GPr
スピアライフル初めて使ったけど、戦ってる気がしないなこれw

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 14:52:06.61 CgstDIEu
とら

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 15:08:09.03 PW0BGbg1
全滅しますた

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 16:25:27.46 YkGH9To8
>>277
つおい
エーアレイドはマナ貯めまくってアグニ連打っしょ。楽しくない

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 16:32:30.41 A/wNbnxm
>>281
空気読めないってよく言われるだろ

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 18:20:53.40 YkGH9To8
>>282
よく稀にある

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 18:37:48.14 P0Ta9GPr
槍専用クエ超時間かかった、あいつ嫌い・・・

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 18:46:50.10 HtRqZEAE
>>283
○稀によくある

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 18:49:33.22 LvIKOzMi
ブロント語ってまだ息してたのか

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 18:59:18.81 HtRqZEAE
さすが汚いと稀によくあるは今も普通に見るけど。

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 19:02:38.19 SgK6HJfd
「とら」でフイタw

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 19:04:53.49 P0Ta9GPr
>>286
ミサワかよw

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 19:15:39.05 c9x3flGY
なんかオススメの武器種類ない?
ライトはアルカナでつかってたし、ツインはなんかしっくりこないし

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 19:16:25.73 Ij580CCe
回避キャンセルやガードキャンセルからの派生継続は蛇足だったと思うな
棍とトマホはまだいいとしてライトとツインは使いにくくなってる
個人的にはアーツが孫の手ポジションだったアルカナの火力比の方が好きだったでござる
パルス消費が大して変わらんのに条件の厳しい追い討ち攻撃より
いつでも出せるアーツの方がDPS多いのはダメだろ

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 19:17:50.65 Ij580CCe
>>290
とりあえず戦棍が楽しい

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 19:18:36.27 DZEGsbAO
>>290
戦棍 とりあえず蹴ろうぜ!!
武器?そんなのはおまけだ

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 19:18:58.29 c9x3flGY
>>292
サンクス。
試してみるわ

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 19:22:20.14 VV/fHn45
至高の戦棍って>>1にあるwikiとかみて苦戦するのかーって思ってたけど、
実際やってみたら1回目ゲートあけるのに時間かかるだけで
2回目で6分弱で終わって拍子抜けした・・・

今度はバケツ極式いってくる

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 19:33:37.00 YkGH9To8
>>286
この前臭いって言われたからもう使えない

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 19:54:18.41 HtRqZEAE
>>296
まだ息してたのかと言いつつ自分で最近使ったんじゃんw
かわいいなお前w

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 19:54:44.82 riOdWUJE
戦棍は5番目のアーツ取得したら世界が変わる

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 19:55:52.41 P0Ta9GPr
>>298
ちょっとヴァーミリオンの戦棍作ってくる

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 20:22:26.73 P0Ta9GPr
戦棍でトレントのフィニッシュブロウ面白いなw

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 21:08:40.11 YkGH9To8
>>297
うん?うん
>>298
5番目って空中さっぽうかな?

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 21:27:46.53 c9x3flGY
そういや、モンハンみたいに武器倍率とかあって
武器で攻撃力表示ちがってても素材モンスター一緒なら与ダメージはまあ、だいたいいっしょだよな?

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 23:16:27.53 VV/fHn45
おい・・・バケツ極式なんだこれ

つくったやつマジで頭おかしいんじゃねーか?
パスワードクエなのにクリアしないとライブラリうまらねーとか・・

仲間ポコポコ死に過ぎて役にたたねーな

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 23:20:37.11 DZEGsbAO
>>303
奴に関してはアグニ→エーアレイドでハメ殺しても誰も文句言わんからハメちまいな

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 23:25:41.69 VV/fHn45
>>304
それやってるんだがエーアレイドでたまらないんだよなぁ・・・

ヴァーミリオン剣にエーアレイドLvMAXでいいんだよね?
仲間も一緒にUS発動してくれると連発できるんだが、単発だと足りなくて逃げるハメになる・・・



306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 23:27:37.59 LvIKOzMi
パルス消費減少オーブもな

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 23:41:48.45 VV/fHn45
>>306
さんくす!
11分間アグニとエーアレイド打ち続けて勝てた!!

もう二度とヤラネ・・・

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 23:58:57.94 yb14zuWZ
ソロでカウンターの方が楽だぞ?

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 00:09:31.61 RBSKJjNe
シルバーメダリオンって地道に有効度上げるしかないのかな
ぜんぜん集まらない

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 00:12:41.94 cl4OIxDQ
カウンターの方が楽だね

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 00:15:59.29 rrERoqtx
フィールド素材の入手場所が書いてある所とかないかな?
どこで何が出るかわからないから、たまに困ることがある

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 00:39:31.38 vQ75Dak2
ヴァミ斧近衛装備で破壊後弱点になる盾にひたすらカウンター
100%カウンター出来るなら防具は豪傑でもいいけど

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 00:40:35.10 cl4OIxDQ
>>311
ここ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 00:41:25.91 fNAm+VeJ
ジークフリートの右肩って何で行ったら壊しやすい?

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 00:44:29.49 PR5kM3WC
武器があまりにも攻撃力至上主義なのがいかんな
お気に入りの武器強化しても、何コレ全然ダメージ通らねーってのが往々にしてあるし
結局チャプターで最強の武器を1コ作る → そのチャプターのクエはそれで全部クリアの繰り返し
クリアまで両手で数えれるほどの武器しか作ってないわ

デザインがダサい上に、わざわざダメージがゴミな武器を新たに作ろうって気にもならないし
なんでこんな仕様にしたんだよ

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 00:50:13.56 Xk7MHp7j
>>314
大剣の溜めで行けば?
今作は適当に攻撃してても勝手に壊れてるでしょ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 00:54:44.48 fNAm+VeJ
>>316
微妙に高いところにあるからか的が小さいからか
殴ってるつもりで全然あたってなかったようで、
殴ってないつもりの盾が壊れてすぐ死んでしまうw
大剣使ったこと無いからやってみるよ、ありがとう。

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 01:12:05.45 L6KrYAbn
>>301
そう、空中から何度もケリ入れるやつ

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 01:26:13.23 pqDyMZLf
>>309
PWで開放したクエで30枚とかもらえる。一番効率がいいのはどれかは分からんが、友好度よりはマシ。

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 04:25:03.59 IPHnk2Ah
極式とルージュってHPがバハカリプスの約3倍あるんだな
そりゃ時間かかるわけだ

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 06:11:11.48 OUc82tcJ
アホだな

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 07:13:30.10 Fs63PWHz
バハカリに比べると隙がでかいからな

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 07:42:22.71 fNAm+VeJ
もしかしてもしかして、トロフィーコンプするのって雑誌とか買わないと無理?

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 08:19:04.72 OUc82tcJ
LoAp持ってる友達が居ないと無理

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 09:40:22.14 g/hq1ou8
マルチプレイ100回が最難関www

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 10:43:23.74 HcxAGdyd
話ぶった切るけど、

武器の『混沌シリーズ』って何の武器の事?解らない。。。

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 10:44:56.08 IPHnk2Ah
トロフィーとは無関係だが称号にも面倒なのがちらほら
FCS1000回とか

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 13:44:01.97 UHwQlsNS
>>303
仲間は連れてがないほうがいい
さぁ、倒したらSランク取れるように戦うんだ

防御はじきやっていると意外に簡単な敵なんだよな
それよりもほかのただ硬いだけのボスの方が嫌い

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 14:45:16.74 Ke9xCt2n
>>328
トロフィー目的だけでやってるからもうやりたくねぇw

武器とか防具集めるトロフィーって極式やらなくてもいいよね・・?

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 14:53:36.63 /RmCx32+
武器は生産も強化も同じ素材要求してくるから、∞開放レシピで上から10個生産強化できる素材集めたら
SLで各武器解除していく作業だったな

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 14:59:13.48 cl4OIxDQ
戦棍、ライト、ツイン、ヘヴィ、斧以外に楽しい武器ってある?
ほぼ限られてるがw

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 15:03:40.13 /RmCx32+
もう戦闘でストレス溜まるだけだろ残りは

終盤熟練度上げるならスライムより∞螺旋のマンド変ひたすら殴る作業の方が早いな
エレメントだったらスピアライフルで延々光纏って撃ってればもりもり上がる

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/25 19:24:27.94 Fs63PWHz
>>331
スピアライフルでスナイプ

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 00:46:06.19 bthdf0jJ
スピアライフルの使い勝手がわからなくてグレンデルが長引くわい、Sとれんじ。

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 01:01:33.83 vgWOz8NP
>>334
エレメンタルグレイヴ+ディヴァイン+雷の刻印+精霊の刻印+レッドサラブレッド+戦人の鼓動+詠唱無視
これでひたすら溜めサンダー撃ってたら何も出来ずに死んでったよ

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 01:31:33.49 bthdf0jJ
>>335
たくさんあってすぐには理解できんがちょっとやってみるw
ありがとう!

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 02:04:08.21 NtJCSKgo
そういや至高の銃槍でギルドスピアかついでったなぁ・・
溜めサンダーうってたらホントにクルクル回って死んでったw

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 02:05:02.08 vgWOz8NP
>>336
エレメンタル雷精霊はサンダーの効果うpが目的
ディヴァインはスロット全空きなのが理由
でないとオーブの雷&精霊の刻印、レッド戦人詠唱無視が全部は付けれない
ハマれば黒グランも一度も怒れないまま死ぬる
勿論S余裕だ


339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 02:18:35.76 Ph6xItVt
攻略本の称号一覧見てて思ったが
正座50カウントとか四股50カウントって達成可能なのだろうか

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 02:22:19.24 bthdf0jJ
>>338
ディヴァインって防具か!
ディヴァインランス作って精霊の刻印、戦人の鼓動、詠唱無視だけでS取れたw
サンダーってすごいのなw助かったよ、ありがとうw

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 02:25:09.93 vgWOz8NP
>>340
おめでとさん

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 03:45:26.35 bthdf0jJ
戦棍Lv5になったから新しいスキル使ったら笑いがとまらないw
アーイ!アーイ!言ってたらバカスが死んでたw

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 07:03:53.43 iyI7lseu
マスターガーディアンの怒り時には声優さんにも吼えて欲しかったな

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 09:19:34.58 Zxfyxtu6
>>339
○ホールドしとけばいいんでね?

しかし、後半の重合モンスは怒りオーラのダメージ&追撃がホッハだなぁ
あれのおかげで怒ってない時は迂闊に近寄れないよ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 15:30:23.29 JQcW6gyu
スピアライフルでエレメンタルグレイヴは何から作っていけばいいですか?
それとも生産で一発で出ますか?
チャプター∞ですが出てなくて・・・。
情報お願いします。

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 15:40:09.29 6boZs9pp
>>339,344
URLリンク(alphawiki.net)

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 16:01:23.71 a0hCkzD5
三叉槍みたいな外見のやつから強化じゃなかったっけ

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 16:05:44.58 a0hCkzD5
って調べりゃ出てくるじゃねーかksg

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 18:49:09.96 gl7Vm8pC
ルージュも零式も楽勝だったから勢いで極式行ったら瞬殺されたでござる
銃じゃ無理かな…弾けないと駄目かな…

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 19:35:05.73 bu1HGk8S
極式戦で盾外して×連打で弾けるっていうけど片手剣じゃ弾き攻撃ないよな?
大剣はガード遅いしどういうこっちゃ
あと極式の怒り状態おかしいだろ…
早送りでもされてるかとおもた

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 20:02:25.04 /NjPzvS1
>>350
ライトは弾きはできるがカウンターはできないな
カウンターができるのはヘヴィ、ツイン、アックスの三種類

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 20:21:51.30 Ph6xItVt
バハカリプス、ベルチ、ルージュあたりは戦っててある程度楽しいけど
ジークフリート系は全く楽しくないな
どうしても待ち主体になるからかなやっぱり

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 22:53:24.37 ToSRfKo7
銀の金具ってどこでとれる?
村のランダムで集めるの公卿になってきた

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 23:08:02.18 HbAHwD1X
今チャプ8クリアしまんた

結局どういうことなの

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 23:08:49.27 ERZ8YQrD
>>354
9クリアすれば分かるはず

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 23:09:48.75 HbAHwD1X
ああごめん
EDの後にムービーあったのね

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 23:12:06.56 ERZ8YQrD
>>356
あ、そっか8クリアってニーズ倒したって事か

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 23:59:54.13 IPV5h84C
>>353
迷宮で金のハトメのところで取れる

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 01:26:24.98 qVDdqwIn
∞以外をクリアして∞に入ったばかりなんだが…
ジークフリードで18分もかかってもSって、どんだけ固い前提で調整されてんだよw
しかも、一撃もらうと追撃でそのまま昇天しちゃうアホ攻撃力って。

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 01:45:12.97 CzRWYMVR
>>359
∞制覇する頃には無印ジークフリートなんて体力のある雑魚に成り下がってるよ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 01:57:27.91 y+8eya3D
コラボクエの極式は10分以内じゃないとS取れないがね
その辺の調整は雑というかなんというか
まあパス入力しないと全ての敵と戦えないって時点でちょっとね…

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 03:49:43.42 /qH+XgJH
パス装備のピンクの鎧かっこいいのに残念性能で最後まで使えなくてがっかり

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 04:16:54.41 MJeOf9FQ
ヴァーミリに襲われた時のムービーに残してるわ

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 09:32:59.49 HdlCTdRe
俺はオブシディアンアーマー+アルカイックハットだったな

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 11:36:03.27 67IDdZVu
極式はソロで行って、火力の強い斧でX連打が一番早く倒せるな。

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 17:37:57.42 BofHIRNp
血戦も併用すればソロでも十分S取れるな、ガードしただけで死ぬけど

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 19:13:35.27 4QtAuK+O
>>358
さんくす

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 20:14:34.90 ohcsIvHE
ようやっとユーノの応募が出来るようになったな

3月が待ち遠しいや

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 21:40:52.13 /qH+XgJH
おっせえw

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 22:56:51.34 S980bko+
ようやくか。早速応募してきた

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 01:40:06.83 NVGTNSc/
携帯はまだかよ

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 02:39:31.89 dSFEv5ff
アキバに出かけるから僕を見かけたら一緒にマルチプレイしよう
ウォーリー並に探すの大変だぞ

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 02:48:27.33 xJ2++egp
初めて戦棍使ってみたが強いな
エレメント使えないとか()って馬鹿にしてごめんなさい

しかし天地勁墜だけは活用法が見出だせない……
他のアーツは用途によって使い分けられるのに

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 02:56:28.99 BLFkfhY5
やっとlv193まで来たわぁ
あと7か…しんどい

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 04:08:49.27 wb8Dqp2I
>>372
とりあえずPSPかVITAか書けよ王様()

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 10:26:15.03 YywFdsyO
ライトソードで熟練度を獲得するとツインブレードとヘビィソードは他より多めに熟練度が上がっている、
ってことは他の武器も、似た系列の武器の熟練度が上がるってこと?

しかし、このゲーム、他の武器に移りにくいな…
最上位ランクの素材を揃えて一番良い武器を作る&熟練度をMAXにする、でやっと実用品って…


377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 10:54:00.48 tdZ5c+zX
棍はぶっちゃけ、かなり熟練度上げてからじゃないと全く使い物にならないよね

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 12:48:25.30 xJ2++egp
そんなの棍に限らずどの武器でも同じじゃね
例外はバトルアックスか

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 12:57:52.96 7es9gXOp
討伐数をかせぐのはどこがいいんですか
レベル200になってからトロール600匹殺したけどまだ足りないみたいで

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 13:35:36.06 QCUqLoNj
幻空鐘と流燕いいな
行動しながら溜められるアクションっていうと連ジを思い出す


381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 14:34:35.81 fGY3m/cY
バハムートアポカリプス勝てねーよ…
なんなのあいつ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 15:00:26.34 UeKudyEn
俺も今会って来たわアポカリプス、スゲー痛いのな一発で400とか
なんとか倒せたけど死んだ仲間放置でひたすらトマホークの○攻撃してただけw
殆ど怒りっぱなしで遠距離攻撃できないときつそうだ、
部位も尻尾しか壊せなかったし羽のためにまたやりたくねー

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 15:19:26.34 wb8Dqp2I
>>382
戦棍縛りで再戦ですね(・∀・)

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 15:25:37.04 UeKudyEn
いやーせめてこっちのレベルもう少しあればな
まだ95とかだし近接無理だろう、吼えられただけで死にそうだw

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 15:46:39.49 wb8Dqp2I
>>384
ゴムボールみたいにポンポン跳ねてたら勝手に部位破壊されて死んでいくよ

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 16:26:17.34 UeKudyEn
>>385
試したら簡単に壊せてワロタ、てかこんな高くジャンプできたのかこの攻撃
ありがとう、この技面白いのを身をもって体験できたよ

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 16:33:01.47 Dfr2dDvi
闇憑きやマスターガーディアンの部位破壊したいなら、戦棍は早めに跳び蹴りのアーツ覚えた方がいいね

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 17:06:51.09 xJ2++egp
飛び蹴りは攻撃だけじゃなくて敵の攻撃を回避するのにも使えるのがニクい
ただ調子に乗ってると怒り状態のベルチの火炎弾に叩き落とされたりするけど

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 17:27:39.34 +BI9AQ9z
極式戦でひたすら×連打しても時々攻撃されるのは仕方ないのだろうか
もし運なら護符足りんがな
斧はどのアーツオススメ?

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 23:04:35.60 gQIE574d
明日の休みに買うつもりなんだけど
主人公の性別によってストーリーやキャラのセリフとか何か違いってあるの?
装備の外見だけ?

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 23:05:23.06 3bZY3YfV
オスっていわれるかメスっていわれるかくらいじゃね

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 23:26:57.50 YywFdsyO
むさいオッサンx野太い声xアイパーにしたのに、
ゲーム中のムービーではさらさらヘアのイケメンになっていて悲しかった。
ひょっとして女キャラでもイケメンになっちゃうのだろうか?

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 23:43:33.77 8ax5OHCY
なっちゃうんだよなあ

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 00:04:59.80 IPPJhirK
男と女、どちらを選んでもいいようにっていうんで
アニメの主人公は中性的な見た目に見える

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 00:13:42.59 9m40VyS6
>>376
ツインライトヘビーアックスは使わなくてもすぐMAXになる

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 00:14:05.98 M7+6yosd
というか、こういう系のゲームのキャラメイクは
前髪と後ろ髪を別にしてほしいな、あとポニテ。


兜つけるからいみないとかいうなよ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 01:24:06.44 kJGHawMf
NPCに戦棍使用者がいないから、リアルではモンク系やってたら
FBやCSがひどい事になってた
あんなもんが刺さるってどんな状況だ

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 02:42:51.43 9m40VyS6
CCSのタイミングで部位破壊したとき○押せなくてCCSに入れないことがある

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 07:15:33.80 4lAGq7qk
>>389
ガード後に微妙に弾き判定から外れる時間があるからそこに攻撃が入ってるんだろうね
連打じゃ運に任せてる以上限界がある
どうしても確実に弾きたいならタイミングを覚えるしかない

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 08:48:10.63 5Dj178/q
これマルチしないとトロフィー取れないのかよ・・・
糞ッ!この手のトロフィーはホントいらつくわ

あとこのトロフィーだけなのに
トロ厨じゃないけどあと一個なら集めたくなるやん

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 11:39:17.28 u5au4f+N
バトルアックス、とうとう最終バトルアーツまで覚えたぜ!!

(´・ω・`) ナニコレ...なんかバトルアーツが上位になればなるほどダメージ効率も使い勝手も悪くなるんですが…

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 12:50:00.00 IwmALV+m
ニーズヘッグルージュ仲間呼びすぎ鬱陶しい
全滅させたと思ったらすぐにまた呼びやがる
かといって放置してると雷やら突進やらで割り込んでくるし
しかも地味に手強いから倒すのにも若干時間がかかるし
おまけにルージュ本体も硬いわで……なんだこれ文句しか出てこねぇ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 15:03:49.01 bFsuAZZe
ライフルのグランドバスターで遠くからチキンして、仲間は出るたびにバハムートでふっ飛ばしてた

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 15:05:59.81 jO1UKayz
>>401
バトルアックスはドロップキックメイン時々血戦しか使わない

>>402
一匹だけ倒して後は放置しとけよ

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 15:43:17.09 4lAGq7qk
>>402
電気ニャンコは1匹だけ倒して放置の方がいいよ
マーセナリーは集中攻撃で

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 17:13:35.43 pXwdmKu9
やる事なくなったから最初から始めたんだが改めてドロップキック酷いな
アグニの腕一撃で破壊できてわろたw
じっくりと斧無双ヌルゲーを楽しむとしよう

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 20:49:25.00 Uo0bS2oe
序盤武器は何がオススメ?

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 21:05:34.95 KPvcagEU
ライトソード

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 21:14:53.83 1VguN8Hy
斧ドロップキック使ったことないけどスピアライフルで
サンダー+スナイピングスタンスが一番楽じゃね?

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 21:38:09.87 vqz977pu
スピアはグランドバスター覚えるまでがちょっとな
グランドバスターさえ覚えてしまえばスナイピングスタンスまで何の問題もなく進められる

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 21:40:09.92 hfpr9uUV
天穿つ紫黒の剣の初見Sって無理ですか?
トレントフィアー×4の討伐含めて10分以内ですよね?
ここまでSでクリアしてきたのでどうしても初見S取りたいんですけどどなたかアドバイスお願いします。

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 21:47:51.74 bFsuAZZe
スナイピングスタンスの春は短い
レベル5技な割に、即死技が乱舞するころにはもうあんなの使ってられん

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 22:05:30.63 Uo0bS2oe
結局武器は何使ってもそこそこ?
地雷もないんだろうか

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 22:16:31.75 kJGHawMf
各武器ってテンプレみたいなのあるんかね
ライトセイバーはあれやろ、ヴァーミリオンやろ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 22:24:59.34 bFsuAZZe
<ライトソード>
最初はコレに限る 部位破壊しにくいのとカウンターできないのが弱点だが序盤は関係ない
後半になっても相変わらずの万能性を誇るがアグニハメ自重しる

<棍>
どうも爆発力がなく、レベルMax…とは言わないが5くらいないとダメージソースに困る
いまいち特徴がない感じの武器

<斧>
バランスブレイカー
初期技が強すぎる、カウンター可能、部位破壊あり、遠距離攻撃がない以外はほぼ困らない

<スピアライフル>
火力は寂しいが、ライフルならではの立ち回りが中々面白い武器
弾きが出来ないので後半、特に極式相手は辛い

<ツインソード>
どうにも中途半端感漂う火力の寂しい近接武器
逃げる敵の始末に纏嵐が活躍する

…後なんだっけ

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 22:35:30.50 3UPz3OJ8
ヘヴィとトマホ()だろ

紅蓮の侵入は何時になったら来るんだよ…
後これだけだというのに匠が遠い

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 22:42:56.29 5EE12YBV
>>415
ライトはソードダンス三発目止めで結構な速度で部位破壊もそこそここなせる。マジ万能。

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 23:07:38.75 Uo0bS2oe
部位のロックはできないの?

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 23:16:13.60 9m40VyS6
チュートリアル

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 23:46:43.23 ng6GKWDC
あれ?マルチするならPSP版一択て書いてたと思うんだけど、もしかしてVitaもアドホマルチ大丈夫になったの?

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 23:52:04.48 R0rD1DJQ
ジークフリード零式の時点で既に痛すぎw

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 23:55:31.21 FQ3xMznl
>>420
以前無理w
前スレが立った時に購入前のQ&Aを貼ってなかったっぽい

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 00:00:38.25 kYUXm4+F
>>422
ありがとうございます。うう、どっちにするか悩むのから解放されたと思ったのにw

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 00:11:46.05 ryt+tSGe
トロフィー意外はソロのほうが効率いいし、
マルチやるならローカルでやる程度でいいと思う。
そもそもPSPにはトロフィーない。VITA版でいいじゃん。

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 00:33:25.97 Ue9D1ChV
メデューサ強すぎだろ
キャッハッハとか言った後スゲーダメージくらうんだが

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 00:53:30.52 9+yQ3qyd
緊急クエの大量メデューサはマジ鬼畜だった。

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 01:04:14.81 59FYE24q
あれは友好上げたNPCつれていってアグニ重ねてもらえば楽にS取れる

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 03:40:51.31 zfa6GjYv
極式と波平倒した証になる念願の魔物図鑑のトロフィーゲット
ありがとう中々楽しかった、これで気持ちよく辞めれるw

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 07:57:45.04 ryt+tSGe
クエスト難易度の★の数は当てにならんな

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 09:28:01.72 Wt2cJcis
チャプター∞の緊急ミッションの
肉集めも☆少ないけど
∞突入後すぐいくとマンドレイクに全くダメージ通らなくて
リタイアしたなw

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 10:40:01.07 jFlhgLl/
>>430
俺は∞突入後即ヘカトンベルチと戦わされて瞬殺されたなー
☆少ないのだと6か7辺りの緊急肉集めで牛頭大王相手に時間切れした事がある

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 10:57:58.06 ZnIGyc9n
一般傭兵使うのも色んな台詞聞けておもろいな
シェイ!シェイハッ!ジャスティス!!の人はウザおもろいのでいつも連れてるw

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 16:37:00.50 vRHcGXA0
作った奴馬鹿だろ
∞から強過ぎ泣きそう

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 17:06:52.39 X4k7FvzK
∞までに全武器種の種族特化武具やヴァミ武器の下準備してたから割と楽だったな

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 17:07:32.67 ZqoK1/JD
>>430
あそこで熟練度稼ぐんだよ、熟練度か経験値稼ぐミッソンだよ
>>433
俺はそれより逃走100回とか弾き1000回とかモンスター1万匹とか意識して作業しないと
取れないトロフィー設定した奴が一番馬鹿だと思う
マルチ100回!!

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 17:14:15.50 u3zq5zAI
∞が辛く感じるのは最初だけだよ
ヴァミ武器あたりを1本でも強化終わらせれば楽になってるはず

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 17:19:17.65 ZqoK1/JD
極式って弾いても倒せる気がしなかったから、アグニ→肩パッドぼっこぼこ→起き上がったら逃走
コレ繰り返してたらノーダメだったな残り20分って位に時間かかったけど

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 18:50:39.44 rB1IEcXo
インフレやばいなこのゲーム∞の武器だと最初のアグニとか2発じゃん、DBかよww

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 20:33:37.87 eZLalK58
ザコのウザさやモンスの動きはモンハン並みなのに装備のグラやバリエーションはモンハン以下って、完全な劣化版ですやん

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 20:58:40.31 /nvSYKbW
LCKってなんに関係してるんですか?

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 21:05:03.13 ryt+tSGe
くりちかる

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 21:18:28.50 GguL1hU9
極式に初挑戦してきたが……なんというか言葉がでない
開発は奴を正攻法で倒させる気があるのだろうか

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 21:22:56.48 r7tseldB
倒せるようにはしておきましたので、頑張ってくださいってとこじゃねーの?
パスクエだし

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 23:23:19.06 kmMpehHT
結局武器はどれ最強?

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 23:35:45.97 59FYE24q
グレンデル濃縮クエクリアできね
トレントウザすぎ

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 01:05:13.87 eQ2nQvpJ
アルティメットスキル発動時の1~4のLvって何で決まるんですか??

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 01:18:58.30 2UzdH2rs
ソロで発動すると何があってもLv1
PTに友好度最大(☆4)のキャラがいるとランダムでそいつが合わせてくれてLv+1
合わせてくれないときもあるから☆4を3人連れていてもLv1が発動することもある

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 01:54:32.36 JHESl8TM
マルチプレイで4人同時プレイ時ならぼーっとしてない限り常にLv4だ!
全員がアグニだと、その。

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 09:19:59.78 2Bsigjke
東京ゲームショーまでにVita用アドパやVita用Kai出来なかったら誰かゲームショーの飲食コーナーの端っこでオンライントロフィー一緒に取ろうぜ(´・ω・`)

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 09:29:02.28 /a26CpyN
それまで関東が無事かな?

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 12:11:53.89 Y07l0Y8G
ヘビィ一筋だったけどツインが誘惑してきおる
参ったのぉ...

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 13:29:09.34 ZTWhfv0W
∞螺旋のマンドレイクってやっぱり纏嵐が一番安定するのかね

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 13:57:28.51 JHESl8TM
スケルトンのコア要求されすぎじゃろこれおおおおい

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 14:22:43.29 J6cJ9p7Z
>>437
そのやり方じゃ、次のアグニ発動するだけのゲージが貯まらないと思うんだが。

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 15:22:31.80 Khw98bUr
評価B以下セーブしないでやりなおすようにしてたんだが、間違ってセーブしちまったよ・・・
みんな評価とか気にしてる?

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 15:25:26.59 Y07l0Y8G
俺は気にしないかな
素材中心の時はA,B等取る時あるからね

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 15:55:26.19 8itNxOmC
vita版アドパはいつーーーー!!


458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 16:12:15.93 aPNGBviJ
トロール狩りとか平気でB出るし

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 16:22:41.30 XZRQLRuC
BどころかCやDも散々経験している俺は隙だらけだった

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 16:36:58.02 tIPmhwa/
もともと作業感の強いタイプのゲームだけど
戦法とかオン絶望的とかあらゆる点で作業を強いられているから
一通りクリア後は何の躊躇いもなくメモステから消去したな
最初から最後まで斧持って蹴りかましてたわ

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 16:43:58.69 Khw98bUr
意外とみんな気にしないんだな
まだ序盤だし俺も気にしない事にしよう・・・

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 16:44:06.78 4GcoEVci
200カ所ぐらい改善した続編出せばいい感じになりそうなんだがな

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 16:46:48.53 tIPmhwa/
>>462
その点ゴッドイーターの開発チームはすごかったなぁ
体験版の反響をフィードバックして発売、バーストでさらに改良とか
もうスタッフのやる気からして違い過ぎる

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 18:40:29.83 muC1jnzZ
トマホは実は遠距離武器なんじゃないかと最近思う
ハーネス攻撃が意外と火力あるなと

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 18:47:02.12 2UzdH2rs
実際のトマホークも投げて使う場合が多かったらしいしな

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 18:53:37.17 RBFFRUgV
LoAやらずにLoApやったけど
こんな出来でLoAから良くなってるなら
LoAってどれだけ酷かったのか

売りに行こうと思ったらvitaカード版だとセーブデータのバックアップが出来なかった
このゲームに限らずメモリに保存できるようにして欲しいわ

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 20:34:41.79 PE626eZr
前作スレが360°行ったけど、ナナメ緩和したここはスレもそこまで生きそうにないね

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 20:40:42.20 Y07l0Y8G
アドパ対応したら伸びるさ

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 22:20:37.16 /a26CpyN
>>465
天井のトマホークにつかまったりもできるしな

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 01:40:41.60 dJgvC9sF
アーツも魔法もまったくレベルあがらない。Lv1のままなんだけど普通?

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 02:46:31.54 o6Y5EwOF
フィニッシュよりオーバーキルが優先されるんだがオーバーキルの方がいいのかね

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 03:03:45.18 Q+bQRmn8
>>470
初期アーツはレベル上がるのがアーツの中で一番最後
魔法は敵に当ててればエレメンツのレベルが上がって
エレメンツLvが一定値になると対応する魔法のレベルが上がるというややこしい仕組み

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 03:43:00.57 lvJM+Yvb
>>462
たしかポカリ自体が200個ぐらい修正した続編じゃなかったっけ?w

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 06:02:50.45 kRpwgjKu
>>471
大体効果は一緒

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 06:11:59.00 xEYyKCrX
斧→大剣と来て大剣がMAXになった
次は何を使えば良いんだ…両手武器が好きだけどスピアライフルはほぼボウガンだし

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 06:33:01.52 z40wi4NM
ニドは浩Cだったら格好良かったのに…

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 10:18:00.23 dJgvC9sF
>>472
ありがとう


478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 13:30:55.73 Ca5HfGbp
>>475
好きな武器使ってれば、∞の後半には使っていない武器も含め全武器Maxになってるよ。

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 18:29:58.78 onhqnRT+
なってねーよks

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 19:11:51.87 CLEik4Ar
「マグロ」今夜7時!!

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 19:27:53.24 kRpwgjKu
このゲームの要望フォーム的な場所を知らないか?

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 22:59:00.95 f2MbCvBz
100時間超えたんだが1万撃破、百鬼叩き、レベル200、レシピ全開解除されないな
マルチ100は言うまでも無いが
普通にやってたらまず解除されないトロばっかだな、何で千だの万だの設定したんだろ
解除狙った作業プレイに徹してこれとか

ここでマルチ以外埋めた画像うpしてた人居たけどよくモチベ続いたもんだ

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 23:10:33.26 AiFa1o6J
アルカナがアクションで
アポカリがアクションRPGというのが納得いかない

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 00:08:00.82 CuDXolw7
ラグナロク発売でお別れじゃな、
生産、強化レシピ見るたびにやる気なくなるゲームだった。

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 00:35:03.74 xQL+B44I
オデッセイ買うのか
俺は体験版やってみて買うのやめたわ

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 00:49:00.14 CuDXolw7
周りのアポカリ勢が皆移動するからな。
あっちはNPC連れていけないっぽいしドリフさんに会いに戻ってくると思う。

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 00:58:44.61 44DchiHP
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/01/24(火) 03:46:41.16 ID:ovepCwYQ0
忍より
>大期待していた「GRAVITY DAZE」は予想通りだったのだが
>意外と楽しめたのが「ラグナロク オデッセイ」。
>序盤からの情報量が多過ぎるため、「モンハン」は何度となく挫けた私でも
>手が出せそうな敷居の低さ、快適な操作性と整理されたシステム、
>「ファンタシースター」シリーズに近いダイナミックなアクションと
>オリジナリティは低いものの、同系タイトルの美味しいトコ取りな作り。
>ハードの普及さえ進めば「ゴッドイーター」ぐらい売れそうだが。

新作が売れる可能性があるVita
それにひきかえ3DSで売れるのはモンハン焼き直しとマリオだけで他は新作含め総爆死という土壌
サードが新作開拓できるハードか出来ないハードかで後にその差は響いてくるだろうな
任天堂作品しか売れずにサードが総撤退したWiiという前例もあることだし

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 01:02:11.73 vJQvD25T
ソロだとモンハンにはアイルー、アポカリはマーセ連れてけるが

オデッセイにはそういうのいないのかよ
挫けるだろ寂しいだろソロ

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 01:13:39.16 xQL+B44I
オデッセイって意外と人気あるんだな
俺の周り買うやついないから知らなかったわ

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 01:18:24.21 Tp7xrJMG
その程度で挫けるとか寂しいとかいう奴の思考が分からん、馬鹿にしてるんじゃなくて本当にわからん
結局中の人はいないんだぞ? ただのNPCじゃねえか
人と回れなくて寂しいっていうのはまだ分かるが
つかそれで挫けてたらPSOとかDiaとかのエリハムはどんだけ鉄の精神持ってんだ

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 01:25:25.15 vc75Sqqy
寂しいとかは無いが、組織っぽいものに関わってるのに何か孤高すぎるのもな
ゲーム面でもタゲ逸らしやら恩恵あるし、友人とやってる時はいいが一人で素材集めとかやるとき
やっぱ肉壁でも囮でもいいんで居ると楽だもの

NPCがアホな死に様を見せた瞬間とか何か楽しいよ
またかよwって呆れもするけど

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 01:33:20.09 CtLnnkDO
轟閃魔断剣持ちのNPCにはお世話になってるな
勝手に敵にロックされてくれるから戦いやすい

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 02:24:08.46 gTvyff71
>>491
ハゲド

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 02:27:47.52 lQHyZCmy
評判良かったり悪かったりですね
店頭体験版やった限りではなかなか良質なアクションゲームかと思ったんだけど
VITAと一緒に買うほどの価値あるかな?
ちなみにVITA持ってる友人3人くらいいるけど

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 02:34:45.16 gTvyff71
>>494
これしかやりたいゲームが無いなら本体買う程の価値は…
それにNPCじゃない人が操作するキャラ4人でマルチした日にはモンハン以上のフルボッコゲーになっちまうぜ

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 02:39:12.70 TMqYX4iV
あるものを装備したキャラが2人いるだけで最強の敵すらヌルゲー化しちゃうからねぇ

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 02:57:08.78 lQHyZCmy
すいません、大変申し上げにくいのですが
自分がやった店頭体験のゲームはラグナロク・オデッセイだったようです…
前作やっておらず似た感じだったので勘違いしてしまった
答えてくれた人には申し訳ない

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 02:58:15.03 /tYf0SPG
(´・ω:;.:...

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 03:03:50.71 CtLnnkDO
じょ、冗談じゃ…

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 12:47:27.31 UvQTPl63
オデッセイはオン対応をパッチでしてくれるみたいだね
ポカリもインフラ対応してくれないかね


501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 12:53:58.18 UvQTPl63
だれかマルチ一緒に取らない?
東京か埼玉なんだけど
ぼっちに救済をおお


502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 14:44:22.32 FoNkZEL3
>>501
ヨドバシアキバのとこでも誰もやってない状況なの?

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 19:59:28.32 2eIl0RVy
コンクエストのためだけに連れていくフリーマーセナリー限定なら
どれスカウトしても一緒?

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 20:28:17.31 yX2RfLOv
ボリューム少ないのはロンチだからしゃあないのかな?
敵レベルが存在しないから同じネタを何度もやらされないのはいいけど
もう少しあってもよかったな

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 20:56:30.99 h71PiQ4F
結局侵入クエって完全なランダムなのか?
なんで紅蓮の塔にだけ来てくれねぇんだよクソが
製造の匠が取れる気しないわ

あとオントロフィ付けたダボハゼは死ね

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 22:09:44.61 SUutGL1f
このゲームなんか地雷っぽいから買わないで体験版やるわ
これ引き継ぎとかあんのか

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 22:10:17.68 7inZ32Ow
ロンチだからというか、PSP版もあったからな
さすがにコピペ並の手間しかかからなかったわけじゃあるまい

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 22:37:27.29 TMqYX4iV
零式は安定して倒せるようになってきたが
相変わらず極式にはボコボコにされちまうな

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 02:36:54.85 9nNrtbz1
ラグナロクが発売される時、アポカリプスは忘れ去られるのだろうな。
だからこそラグナロクはそれを狙う…そして、それは既に発売されてしまったのだ。
アポカリプスには未だ成すべき事がある。


いや、やっぱねーわwさいならww

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 17:17:34.55 a9vHlyNT
ヘルスカルドラゴンとヘルスカルファイアの肋骨が壊せないんだがwww
ツインブレードじゃ無理なのかなw 教えてエロイ人w

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 17:32:11.66 xCXkyeGt
壊せないのは別の場所に当たってるから

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 17:52:33.62 a9vHlyNT
じゃあ殴り方が悪いのかな・・・

ありがとう もうちょっと色々試してみる

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 17:52:49.14 AL7cGEk1
ツイン使ってるけど余裕で壊せるよ
当たり場所が悪いんじゃない?

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 19:23:37.34 KEsqzYAM
ようやく極式倒せたがS取るためにはあと5分早く倒さなきゃならんのか……辛いね

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 19:24:11.52 npBIWIiu
初歩的な質問だけどマーセナリーって外せないの?通信プレイしてたら邪魔なんだ

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 20:06:29.44 AL7cGEk1
人に質問する前に調べましょう
すぐ見つかるはずです

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 20:50:53.22 a9vHlyNT
>>511
>>514
ジークフリート使ってちゃんと肋骨当てるように意識したらいけたわw

ありがとうございます(・´з`・)

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 21:53:58.55 o68PKo5A
なんか色々調べてたらトマホが強武器疑惑が出てきた
ギルド系でバジリスクを攻撃してダメージは計測した
検証回数は10回、ダメージはその中の最大値
通常1段目+ワイルド・ジョーカー1段目スキップ
515/約2.0秒
ブラッディ・レイジ3段階+ハーリング攻撃3段目まで
1452/約4.0秒
参考までに
旋回式ドロップキック
427/約1.8秒

気絶とか仰け反りは考えてないけどDPSがかなり高い、しかも中距離武器

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 22:37:45.20 me6isdMt
極銅って聖堂以外で手に入りませんか?
chap6で3個だけあるんですが、武器の強化に使いたいので探しています

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 23:31:30.89 QEjZSkj+
破片いらねえ
活性システムいらねえ

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 23:35:15.89 QEjZSkj+
つーか、モンハンみたいに作業前提のゲームにしてるのに作業させる気無いってどういうことだよ

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 23:45:22.05 utCBUmCw
雑魚敵のコアを集めるのはたしかに活性待ちでだるい
クリア後で良いから現在マップを活性させる活性誘発結晶みたいなアイテムを錬金できたら良かった

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 23:55:48.01 vjo2xdHj
せめてエリアごとじゃなくてステージ全体だったらな

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/04 00:58:30.55 vc0/8u7X
まあ、活性中は乱獲できたりするんだけどな

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/04 06:49:33.60 HWYlOB/f
>>519
捌くの一番奥
でもチャプターが進めば錬金できるからそっちの方が手っ取り早い

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/04 19:19:36.53 dRnOn//9
chap8まできたけどバハムートの上位がでてこない
クエ回しても出てこないんだけどどうすれば?

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/04 20:31:01.69 Q70ZI7eK
chap7に「闇を翻す金色の竜」ってあるが・・・
出現条件でもあるのか?

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/04 21:16:38.07 dRnOn//9
>>527
ないわー、なんでだろ

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/05 06:30:04.47 00B0UETC
序盤をぬるくするなら敵の数も増やして欲しかったな、出来れば今の1.5倍位

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/05 14:07:53.27 FXqSW3rd
>>526
下位クエがフラグになってるクエストがちょいちょいあるよ
回すついでに未クリアの下位クエを消化してくると良い
俺はおかげでスパウトを見る事無くベルチと戦う事に…

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/05 20:50:00.87 FSTLmJ3h
濃縮種で破片www
マジふざけんな

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/05 20:55:34.79 G9ay+9Dp
シネマこなせば確実に破片じゃないコアが出るだろ?

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/05 23:09:32.52 kozP9i1V
濃縮種はマスター系ばかりじゃない

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/05 23:13:52.99 OeE5NHm1
クエストクリア数は151であってる?

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 00:47:31.80 eqsXljME
グレンデル濃縮クエ羅刹ごり押しで11分代まで来たがクリアできる気がしねぇ

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 04:30:37.68 UgjZWKiR
ぶっちゃけやり込む意味がさっぱり感じられない
一通りクエ終わらせたら起動すらしなくなったな

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 05:14:54.25 JhNMgKCc
シネマティック失敗多過ぎワロエナイ
演出見せたいのか操作させたいのかどっちかにしてくれ。

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 09:30:27.99 UgjZWKiR
スピアライフルしか使ってないんだが
武器種によってコマンドパターン変わるのかね

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 10:51:56.27 ORpUxBwT
>>537
俺もあれGOWから苦手だわ
GOW3ではボタン位置に合わせて表示が配慮されたので楽だったけど

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 10:55:01.40 77XJ9MBX
狩ゲーにあってはならないがサバイバルモードあればちょこちょこプレイするんだが
∞クラスなら10体くらいでアイテム無くなってキツくなるか?

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 16:40:28.27 Zt6gT3qy
>>540
血戦「俺の出番か」

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 19:32:35.26 instlKi7
仰け反りのシステムは好きかな、武器性能やカスタマイズで同じ武器種でもハメパターンが変わってくるのは遊べた
部位破壊目的やダメージ目的で攻撃を使い分けるのもなかなか
でも通常攻撃の攻撃力はもっと高くても良かったな、強化系のアーツを持った武器以外ほとんど使う機会が無いから
わざわざガードキャンセルとステップキャンセルが付いてるのにもったいない、追い討ち攻撃も条件の割りに効果がしょっぱい
バトルアーツとは攻撃力以外の所で差別化して欲しかった

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 23:39:59.39 5igpQbh8
至高ヘヴィ10分以内かよ…
つーかなんでダウン中も食らうんだよ、んでなんでエレメンツ使えないんだよ、なんでポルックス2体追加されるんだよ
こんなゴミ掴まずにもうちょっと待ってラグオデ買うべきだったああ

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 23:52:31.77 v01CjT4q
思考クエって総じて一発Sだったけどなぁ
装備とか戦略しっかりすれば難しい事は無いと思う
あとゲームに不満ばかり言ってる君にはラグオデも合わんだろうね

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 00:28:46.07 zP9G5OCT
Sランク維持してるが天穿つ紫黒、出てない零式、戦棍クエ、DL3つが残ってるわ
道中が長いだけの時間稼ぎ糞クエばかり
エリチェンロード中もカウントしてるし

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 00:29:38.75 DpfeMwHy
LoApは疑いようもなく糞だけど
その仕様でクリアする人間が普通にいる以上、その文句はどうなんでしょうねっていう

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 00:29:57.39 DpfeMwHy
>>543宛ね

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 02:30:29.49 EoiQ/Niv
封印モンスに赤弱点以外二桁ダメージしか出なくなったんだけどチャプター6でレベル30あたりは低すぎ?
アグニ亜種とか足切っても1ダメージしかはいらなくて泣きながらレベル1凍結魔法あてて凍らせたらり味方のトラップ当てにしたりでやっと倒した。。

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 02:46:28.98 9ORtBRql
レベルは倒すまで回復アイテムが残るなら気にしなくていい
なんとなくで進めていくと初見のボスに対してダメージがしょぼいのは仕方の無いこと
できるだけ攻撃力が高い武器を用意することだな

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 02:50:57.93 U8xRB/In
Lvは与ダメージに関係しないからLvはあまり気にしなくてもいい
大事なのは武器の攻撃力だね

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 02:55:37.88 EoiQ/Niv
>>549-550
サンクス。
武器は弱点種族に25パーセントダメージUpついたのだったんだけど、何より素の攻撃力が重要って事かな?
ともかく最新装備でもう一度行って来ます。

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 14:10:26.82 vWqGM+Za
ラグナロク糞ゲだったよ
こっちの極式やルージュ相手にしてたほうが楽なくらい難易度つかストレスマッハ
ソロですらマルチ推奨に思えてくる

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 19:20:55.82 3TFg5zHK
PSPもってないからポカリ体験版やろうにもできない
ラグナ買ったけど○○体倒せのクエとか
ほとんどDSでゴリ押しばっかり、ボスのモーションも使いまわしで
ちょっと残念だった

こっち買えばよかったかなぁと思ってるけど
両方やってる人の意見を少し参考にしたい


554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 21:44:48.30 oSaj4UUy
>>543だけど、冷静なってに挑戦したらS取れました、スレ汚し申し訳なかった。
アグニ最高だわ

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 23:53:29.73 4QScGSTS
ラグオデは自キャラが可愛いのと
エロい装備が多いので
タンパクが消費されるからおすすめしない

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/08 04:39:28.82 PrG8l6sG
全武器・防具を最大まで強化し終えたから
次は性別を変えてやってみようかと思ったが
武器やエレメンツの熟練度上げのこととか考えたらやる気がなくなった
今までありがとうアポカリプス

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/08 07:01:09.27 fpCaMH2A
ラグオデってキャンセルとか特徴的なシステムあんの?

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/08 12:42:41.46 AmN/CRCm
滞空してる敵ってどうやって攻撃すんの?
仲間は真下で素振りばっかやってるし
魔法使っても1桁ダメだしなかなか降りてこないからストレス貯まる・・・


559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/08 13:01:32.63 fj2/9Lbx
はじき返すパターンじゃない敵だったら
アグニか待機ですね

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/08 13:06:29.90 Wx7oICq5
サンダーあたりとオーブでしびれ効果増やしといて叩き落すとか
あとはマナ結晶持ち込むとそういう時にすぐUS撃てて便利

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/08 13:11:05.17 azJgFVN9
武器熟練度が本当に面倒くさいな
2種類MAXにした時点で至高武器クエ以外は終わってるってーのに…

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/08 14:28:38.44 g4EqY2S4
部位破壊出来ずに殺してしまうことが増えてきた。
ツイン使ってるんだけど素直に斧担いでドロップキックしてろって事?

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/08 14:54:51.14 AmN/CRCm
>>559,560
そうかー。このゲームやるといかにモンハンが丁寧に作られてるかってのが分かるね
今チャプター5だけどボタン連打のゴリ押しが一番強い気がする・・・


564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/08 20:16:38.13 0tzwLkzv
攻略本ってどんな内容だった?

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 01:17:59.14 AIflD0+5
>>562
武器のレベル落とせばいいんじゃない
それか破壊しやすいBA使うか

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 02:33:07.16 u+Bqsovq
>>564
ただのデータ集
ゲーム雑誌のような攻略情報は一切なし

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 10:19:32.45 hRvJldkb
攻略本だかデータ集だか買ったけど
wikiが見られれば、後は解釈に苦労するデータの羅列がほとんど

無理に良いとこ探しをすれば
逆引きはないけど、クエスト報酬一覧と
マップごとに取れるアイテムとその確率が書いてある

でも、マップも一の対応がおかしいのでいまいち感がたっぷり
はっきり言っておすすめしない


568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 19:55:41.60 wrTc9cAH
昨日買ってきたけどマスターガーディアンの声イイネ
あぐにゃんが古王リザだったりタケミカヅチが師匠だったりアジュダヤがほむほむだったり
この先も結構有名声優さん多かったりするのかな?

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 20:07:17.98 EWBSS+SG
その内とんでもない奴来るよ
大剣持ってるから怖く感じるけどめっちゃいい奴だから大丈夫


570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 20:21:13.60 CR0M6mnj
loaとこれどっちがオススメよ?

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 21:01:30.86 1xRnp7FO
アルカナとアポカリプスなら
アポカリプス

アルカナのが難易度高くていいって人もいるけど
不親切というかイライラする要素が多いからおすすめしない

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 21:05:23.57 t5jXNSsE
ゲームして育ってきた世代がゲームを作るようになるとこうなるんだな
難易度と枷を履き違えた調整をする

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 21:30:41.32 WsR/IG4D
そんなんじゃラグナロクオデッセイやったら吐血するよ
こういうジャンルのゲームで久々に酷いゲームを見た

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 03:15:04.41 /wle7XqV
まじで?そんな駄作だったのか・・

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 03:19:15.84 fXfDv5Ou
>>558
銃槍のレーザー攻撃なら滞空しててもダメージ通るよ。

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 11:00:15.42 YoFi5nf8
グレンデルはエレメントで痺れさせて飛ばさない
スピカだったら…がんがれとしか

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 12:10:16.87 rIDITjvC
飛ぶ奴はマナゲージ温存しといて飛んだ瞬間あぐにゃんぶっぱしてるな
次溜まる前に飛ばれたら結晶

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 12:47:09.60 XxRqkZHB
チャプター∞まで来たんだけど装備はこれで打ち止め?
傭兵用装備販売は防具欄がまだ3つ?になってるけどDL装備枠がちょうど3つだったよな。。。

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 15:37:05.28 racLcnQd
スピカも一応雷に弱いけど小さいから当てにくいんだよな

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 18:02:15.65 rIDITjvC
>>578
全部購入したの大分前だから忘れたけどDL装備3つは着替えにあるよ

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 18:22:25.00 /Itd8yi3
マセーナリーは連れていくならどれがオススメですか?
いまはヘビィソード3人なんですが…

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 18:44:10.66 msVeVyl2
モブじゃないやつの中から
好きなの連れてったら?タゲ分散程度にしか連れてってないけど
あえて選ぶなら回復、トラップ、スロウ持ちのかな

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 19:29:32.95 n9OgkSAW
攻略本はイラストとか載ってるんですか?

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 20:14:20.32 XxRqkZHB
>>580
ありがとう。どうやらジークフリート装備で生産は打ち止めっぽいのね。
なんかテンション下がったなぁ。

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 21:09:29.97 RMgA3PfA
ラグオデから帰ってきたぜ、なんかマルチレイドやGEを思い出すゲームだった
キャンセル挟むより連打した方が速かったり、ディレイがなかったり・・・
しばらくは全魔物20体討伐でも目標に遊ぶよ

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 22:00:08.09 o1I1CoJB
ストーリーが意味不明
ダウン中の無敵判定は?
NPCの存在感なし
片手剣がオーバーアクション…。
スクエネは何考えてる?

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 22:21:18.05 DcyEhwfh
>>586
・深刻な理解力の欠如
・ダウンしたら無敵とか格ゲーじゃあるまいし
・ソロでハメ殺される末路
・他ゲーも似たようなもん

むしろお前の方が何考えてるのか分からん
まぁ分かりたくも無いけどな

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 22:47:02.51 /wle7XqV
>>586
NPCは確かに酷いな。GE無印とほぼ一緒だわ
まぁGEはBURSTになって改善されたが・・・アポカリプスったら・・

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 23:02:50.72 TaaL0ufP
原作やらないでお祭りゲーのストーリー内容理解できたらすげえわ


590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 00:07:38.66 TOfAceYn
外で晩飯食った帰りに買ってきたけど
何これアグニさんの忠義に萌えるゲーム?

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 01:15:24.58 ZMLeZd07
>NPCの存在感なし

トラップはってくれるだけでも助かるだろ。
あとUSのレベルとか

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 02:09:34.05 2tj5o+n+
囮になってくれるだけで十分だと思うけどな
追っかけっこもボスフィールドそんな広くないし

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 02:10:00.14 2tj5o+n+
下げ忘れた死にたい

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 03:15:01.94 770wRnsT
リフレク相手に魔法打ってくれたりするしな

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 05:05:35.32 KIQaIKU0
お前らありがとう
フレと一緒に買いかけたけど別ゲー探すことにするわ

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 14:36:39.28 IZCSXUAH
おう、がんばれよ

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 16:25:54.07 llQxY5W1
素材と取ろうとチャプ8の誘惑する淑女達やっても
ヨルムンガンドシナーがいないんけど何か条件があるの?

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 16:56:35.61 SCzxA6d4
>583
パッケージイラスト含めて20ページぐらい
その後に武器などのイラストが続いて、最後に4コマ漫画が6本

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 17:04:14.18 SCzxA6d4
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

間違えて途中で送信しちゃったい
参考までに、マップはこんな感じ、クエストもこんなん
コンクエストは、ラッキー効果は知りたいかな、でもそのぐらい

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 17:43:09.30 W//zX18b
一部の画像チョイスに偏りがあるような気がするのは気のせいだということにしておこう

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 18:24:51.88 qqVvW8kE
アルカナと違ってポカリの攻略本はクエストクリアでどの武器が強化可能になるとか
書いてあるみたいだけどあの強化や派生のショボさじゃ意味ないなぁ

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 18:57:47.03 IZCSXUAH
このゲーム何かをしながらやるには持って来いだね
個人的に情報収集しながらプレイがBest

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 19:39:18.10 oF/JMrjW
アルカナ未プレイでもアポカリプスは楽しめますか?

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 19:40:52.27 mjjw3qf4
いいえ、それではこんなに進歩したんだという大きな感動を味わえません
必ずアポカリプスを先にプレイしなさい

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 19:51:18.35 oF/JMrjW
>>604
ありがとうございます。ストーリー的にはどうなんですか?

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 20:58:24.41 cuwyxVrh
>>599
アジュダヤえろすぎる

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 21:13:38.48 ZMLeZd07
>>598
ヘビが喧嘩してるようにしかみえんなwwww

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 21:16:57.89 IZCSXUAH
>>598
買うわ
サキュバス可愛いなw

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 21:42:30.17 K1ji4DvG
続編マダー?

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 23:11:08.58 ag/nMbSN
>>599
wikiのコンクエストと比べてどうなん?合ってる?

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/12 04:00:14.74 Fhcdc1Jy
>>608
サキュ絵目的で買うならLoV1の画集黒を買うと良い

アーケードと携帯機を繋げて考えた時
麒麟とかグレンデルが混沌堕ちした後に異世界のニドを助けてるとか胸熱な展開だよね
ニーズヘッグは…

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/12 07:29:21.25 pGT35EQs
次回作があるならアーツもステップキャンセル位は出来るようにして欲しいな。
今のままだとアーツを使うたびに派生先が無いから操作が止まるし、強化系のアーツに比べると操作が単調になり易い。
攻撃力なんて上げなくても出の早い吹き飛ばし効果を持った攻撃だったり、
武器の弱点を補うようなモーションだけでも使って貰えると思う。
あとは弾きの判定を弾いたプレイヤーが優先されるようにしたり、細かいところを直して欲しい

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/12 14:08:28.86 gWTDVNJ4
チャプター7のフィンバラをクリアして今から解放クエなんだが45レベルしかない…大丈夫だろうか?

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/12 16:17:12.49 hv+VbsGl
たったさっきLv43でいけたから大丈夫

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/12 16:44:19.09 5Ehc04yV
攻略本買ってきたが、ホントにデータ集だな
読む箇所がほとんどない
極式とルージュの体力が五万超えてて萎えさせられるぜ
しかも俺はラウラが顔赤らめてるシーン見てねえな

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/12 18:08:42.59 rtwALslS
>>615
ルージュは硬かったけど
極式もそれなりに硬かったのか・・・

攻略本のデータ見てから挑もうとしたらやる気なくなるなw

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/12 19:10:15.69 HEU1k69k
公式サイトに,金髪のお姉さんが話しかけてたり,
男二人が「最高の仕事~」って言ってるけど,
そんなシーンあったっけ?

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/12 23:43:14.42 A6XqOBNl
スピアライフルで始めたら2章のサソリが倒せなかった

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/13 01:56:19.59 3VF159y+
>>618
余裕だべ?

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/13 05:41:46.41 3VF159y+
ほんと話題ねーなw完璧オワコン

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/13 07:22:17.04 /mJbOzSm
LOAに慣れると他のゲームやったときにガードでキャンセルしたり
攻撃でガード解除をキャンセルしそうになる

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/13 09:47:28.66 8aQmJh+S
エルヴァンシアは実は男っぽいね
攻略本の4コマにそれを匂わせる内容がある

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/13 10:24:43.42 36flY7tK
ネタだろ…ネタであってくれ

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/13 11:49:35.03 iTYWth3L
とりあえず建御雷系が神族に強いみたいなんでこればっかり使ってるけど
これ以外におすすめの武器素材?武器系統ってありますか?

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/13 14:20:17.19 ksE1VGAS
>>622
公式で女っていってるけどな

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/13 16:57:17.89 9WrOYBIb
自キャラレベルアップのときのラウラローネ?が「少しは成長したようで」とか言った気がするんだけど、実際何言っているんだろう

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/13 17:04:06.95 ksE1VGAS
少しは成長したでじゃない?


628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/13 17:48:07.35 SNTf4s36
私の胸・・・あなたのせいで少し成長しちゃいました・・・って俺には聞こえるが

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/13 17:57:08.56 jXWOEILY
ふくらみかけのちっぱいか

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/13 18:48:43.29 36flY7tK
レベルアップですぜ
あんたもせいちょうしたもんだ

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/13 19:35:29.58 rOSJzam/
>>630
FF外伝とか、あもりにもなつかしすぐるでしょう?

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/13 21:14:21.23 /DwhqiTb
実は異次元から来たカイネさんだから

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/14 01:55:38.04 /1lo/LMs
ラグオデのカード集めに疲れたので
購入してきました、こっちも楽しめるといいな

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/14 10:09:24.81 SEajW9qV
熟練度はスライムと戯れて修行しろとか書いてるけど盲目地獄でもう嫌だー

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/14 14:37:06.25 Y3Y3nup8
S消化、TAで熟練度ためてるかな
スライムはもう名前も聞きたくないってばよ

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/14 17:49:40.10 sHpKc7eF
他にやることないのかい

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/14 20:02:09.36 xrOH7a/O
>>634
マンドレイク変種祭まで進めろよ、早い段階で上げたいなら何も言わんが精神的に楽だぞ

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/14 20:37:04.08 SEajW9qV
>>637
あ、早々にくじけて先進めてますw
マンドレイク変種とやらで熟練あげることにします。感謝。

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/14 20:48:49.81 9EREz2uO
ツインの分裂時の×字斬りって安定して出せないの?
使い始めたんだが出たり出なかったりしてよう分からん
狙って出せたら結構強い気がするんだが

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 00:41:40.76 YoS4rV31
戦棍とトマホーク以外勝手にMAXになってたけどな

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 17:18:22.98 LmEEwytH
フィンヴァラナイトをジークフリート使ったエーアレイドLv2でハメれる事を知ってから片手剣は楽だったなー
今上げてるツインでも似たような事できねーかな

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 20:26:31.74 WgqNI1Le
スカルドラゴンの濃縮コア面倒くさいな
ホワイトケイオスとセットしかないとは…
フィンバラナイトのコアはモリモリ貯まるのに

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 20:47:12.73 V7iaFGuJ
クエスト途中離脱したr

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 20:54:18.59 iIq2cvZ/
やっとチャプター無限まできた。
結構な数のクエストがあるなあ。もしかしてここからさらに増える?
てか、最後のクエストって有るの?

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 20:56:26.51 V7iaFGuJ
至高クエが追加されてく
最後とかはないけどパスクエの極式がそれにあたるんじゃね

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 20:58:03.82 fl85P7Dq
∞のクエストクリアしていくと至高の武器クエが追加されていくし、零式が出るクエも追加されたはず
まあ、最強の敵はパスワード入れたら一発で出るがw

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 21:05:16.30 iIq2cvZ/
パスワードなんてシステムがあるのか。。

最後の最後と言えるクエストは零式クエでおけ?

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 21:11:51.86 iIq2cvZ/
645を見落としてた。

とにかく、無限にクエストのレベルが上がっていくわけね。

零式はパスワード専用クエストなの?
普通にやってたら出てこない?

俺はいつをゲームクリアのキリにすれば良いのだろうか。。。

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 21:20:03.14 V7iaFGuJ
∞にじゃない
今出てるのに各々の武器種の至高クエが追加されて最後に零式のが出る、それで打ち止めパスはいらない
更に強いのと戦うにはパスクエ
つかwikiにパスワード載ってるし困る事は無い
ちなみにそれやらないと魔物図鑑全部埋まらない

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 21:22:14.30 fFx9ySiz
流燕で巨人の腕輪つければ出来るぞ

何か初期の頃はドロップキックがバランスブレイカーって持てはやされてたけど
DPSが全然だなターンスラッシュより低いし、気絶値が高いけど光積んだら大差無し
仰け反りがそこそこあるけどダメージに対して高過ぎるから折角の気絶を活かせない
そもそもアックスなら打ち上げの方が部位破壊早い
流燕とか幻空鐘とか強化系なんかに比べるとかなり地味
簡単に使えるから初心者向けだとは思う

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 21:22:40.91 iIq2cvZ/
よー分からんなあ汗

最後の質問

無限スタートから零式までは長い?
今までの2チャプター分くらいあるのか?

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 22:47:49.88 N7LnT+rX
礼儀が無い奴には教える価値無し
出直して来い

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 23:05:03.69 R8yEk1XZ
>>651
答えは、おまえ自身が見つけるんだ

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 09:06:56.14 mqrdwVO6
モンハン系のゲームは初めて買ったけど楽しいね
フリーのマーシナリーってオリジナルグラフィック付きの仲間と同じ武器使う人しか
雇用できなかったりする?

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 10:21:49.97 6Eu96DYP
教えて貰ってもお礼ひとつも無くひたすら質問重ねるとかポカリ過ぎるだろう

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 10:22:45.51 87YV9lk3
ロードオブ波平

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 13:01:22.76 yoT7GsUX
>>650
情報thx、ちょっとツインLv上げてくる
しっかしツイン使いにくいな…使いこなせば強いのか?

ドロップキックに関しては使いやすさこそがとても重要ってのを示してると思う
MHでもDPSが高いヘヴィより扱いやすいライトのほうが選ばれる
MHF位までカッツリになるとDPSで選ばれるけど
携帯機じゃ使いやすさのほうが重要視されやすい

強い部分がマスクデータだらけのLoApじゃ尚更かと

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 14:12:57.27 KWvII90W
ちょっと何言ってるかわかりません

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 14:20:19.31 O/6IqDSG
早く理解出来るようになりなさい


660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 16:37:37.94 1xITZqrr
アポカリプスは極式より防御力は高いんかよ

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 18:18:42.35 NMV9Q/Ev
女性キャラのぱんつ見放題と聞いて詰みげーくずしてプレイ中なのですが全然見えません

もしかしてPSP版じゃ見えませんか?

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 18:27:32.38 /IE5xjYs
カメラ上下がノーマル設定なら
十字キー↑で一番下までカメラ下げて、十字キー左右で見えるはずだけど

闇憑き&マスターガーディアン倒したあとの10秒間のラウラローネが一番見える


663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 18:34:20.82 NMV9Q/Ev
>>662
ありがとうございました
早速試してみます

でも一番見たいのはエルヴァンシア…

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 18:36:29.02 Rv4oncvp
アホな質問だ

だが嫌いじゃない

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 18:50:55.88 O/6IqDSG
>>663
4コマ漫画の流れになりそうでワロタ

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 20:56:01.28 VV/2jBeW
やっぱりキック使ってると思考止まるね
ダメージソースも気絶も部位破壊も全部これだけでやっちゃうから
でもダメージソースなのに部位破壊も兼ねてるから
気絶がすぐに解けちゃうのはあるね

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 21:59:14.45 KWvII90W
実際キックが一番早いからしょーがない

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 23:30:39.78 IQ2LGJGM
火炎樹の根ってどこにあるの?

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 23:32:24.13 /IE5xjYs
トロフィーがコンプできない・・・
マルチ100回とか・・・


670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 23:38:29.44 gGsnLk71
>>21といい酒飲めるんじゃね

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 23:41:56.72 /IE5xjYs
おぅ・・・
同じ状況の人がいるのか

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 23:45:10.82 /IE5xjYs
>>668
魔都ダリアボロスとかヨルムベア迷宮とかコンクエストに派遣とか

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 23:45:47.08 Gt6lJkW8
ちょっとしたオフ回みたいな機会があってもその場で100回ってちょっときついよな
最低100分はかかるだろうし

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 23:52:21.38 /IE5xjYs
普通にプレイしてて獲得できる程度ならいいけど
作業感が強いのがちょっとね

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 23:56:02.89 /IE5xjYs
連レスごめん
wikiのアンケート消えてるんだけどだれか戻せない?

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 23:58:55.21 KWvII90W
身も蓋も無いこというけど、トロフィーなんてコンプしてどーするの?

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 00:02:02.39 7Z68PHM8
トロフィーコンプすると嬉しいのだよ

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 00:02:14.38 vuBWoDL5
>>676
俺は中途半端な%で止まるのが嫌だから100%にしたいだけだよ

あとsage

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 00:06:31.73 gix0dWcn
中途半端なままだと気持ち悪いのか?

嬉しい、ってのは分かるけどそんな犠牲(マルチ100回?)払ってまで報われる嬉しさとはどーしても思えないんだが。。

人それぞれだねえ

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 00:09:55.98 vuBWoDL5
確かにほかの人にとっては理解し難いことだろうけど
性格?の影響なのかなぜか中途半端だと気に入らないんだw


681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 00:59:25.23 ADJltzwT
ヴィータとLOA貰ったんだが、ヴィータ初期化+メモカ初期化しても「お前にはトロフィーやらねぇよ!」って出るんだけどどうすればいいの

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 01:03:27.59 7Z68PHM8
LOAを初期化かな

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 01:49:48.53 KE64oexW
>>675
wikiの管理人は何が気に食わなくてアンケートページ消すんだろうね?

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 01:50:00.81 gix0dWcn
メニュー画面のアポカリプス長押し

685: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
12/02/17 02:26:11.20 xLGgehYB
黒歴史ノート以上の企画書ですの!?♪。

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 06:58:51.33 2XZKm/Jd
多少ドロップキックが使い易いっていっても、流燕や血戦とDPSの差が1.5倍近くあるから
キックだけじゃ絶対に越えられない壁があるね
血戦はともかく流燕はそんなに操作が難しい方じゃないし

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 08:08:06.72 EoFTag3G
逆にアンケートって必要かな?

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 09:40:00.62 8VJkLMNV
>>672
なるへそわかった

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 10:13:43.36 3IHa8hEr
すぐ値崩れすると思ったけど全然安くならんなぁ

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 11:56:04.66 a+TdqUHm
前作で小売が絞ったろうしな

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 13:27:20.66 ADJltzwT
>>682>>684
おぉ、初期化できたよ!ありがとう

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 13:37:01.26 3IHa8hEr
23日にまた体験版来るのか

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 14:45:42.05 7Z68PHM8
何の体験版の話だ

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 14:51:25.48 gix0dWcn
やべえ
ラストクエストの緊急ギルドの人馬野郎がめっちゃ強い。
ちょっとした隙に踏み付け→大剣コンボで即死する。

どーすればいいんだ

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 15:03:36.07 vbwmyf6A
>>693
784 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2012/02/17(金) 13:35:32.01 ID:L9ljlXze0
トライアル版キタコレ!(今ごろ?)
てっきりオンライン越しにマルチ出来るのかと思ったけどそんな事は無かった

「LORD of APOCALYPSE」,マルチプレイ対応の体験版第2弾“ロードの誘い”を2月23日に配信

編集部:Orecchi
 スクウェア・エニックスは本日(2012年2月17日),アクションRPG「LORD of APOCALYPSE」(PS Vita / PSP)の体験版第2弾「ロードの誘い」を配信すると発表した。
本体験版は,チャプター3まで製品版と同じ様にプレイできるうえ,体験版同士でのマルチプレイにも対応している。
この機会に友達を誘ってプレイしてみよう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch