12/01/17 13:12:10.88 1iJ2XGVn
ここで一句
乗るときに 捨てろストレス ステスロス
548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/17 18:30:23.35 cNP00ZNv
つギャグこうせん
549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/17 19:43:43.62 0cp9VSVT
いしになった
550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/17 21:10:56.57 17EKtp8+
いしのなかにいる
551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/17 21:55:55.99 wepqWAM9
ディオールのいしのなか、あったかいナリぃ…
552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/18 00:50:45.24 yHruY23U
【エルシャダイ】ディレクター竹安佐和記 盗作に続いてぼったくり
自身の原画展の物販にてイラストを
A2サイズ ジークレー印刷 製造原価8,800円→21,000円で販売
A1サイズ ジークレー印刷 製造原価13,200円→262,500円で販売
553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/18 01:26:51.21 QNGAdBJz
>>546
取れたという報告が皆無だから、取れないのでしょう。
554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/18 06:34:43.57 Yn6VzJTH
そうなの!?
555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/18 07:09:52.08 EkdHNq8M
取れないことの証明は開発者でないと無理なんだろうけど、多分無理っぽいね。
556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/18 08:10:21.92 +DpzQfY2
また今日もディフェンダーを素振りするだけの4chainが始まるお
557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/18 21:26:52.41 XXgjKd/w
ディフェンスに定評のあるサガ3
558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/18 22:02:09.19 Peqjo+Ir
今気づいたんだが「決意の狭間」って時空の狭間で決意したって意味じゃなくて
ワンダラーが自分の決意したことに迷いがあったってことだったんだな
559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/18 22:10:01.62 K+I/LY5z
今気付いたんだがデューンたちに剣を渡した後ふくめん達は窓から出て行くんだな
560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/19 01:47:48.00 suMXer1J
最優先で合成するべきアイテムなんかはありますか?
561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/19 01:57:04.36 iwz9oy7U
プリンセスソードとサンブレードと竜槍ロンギヌス
てか、人に聞くぐらいなら攻略wiki見よう
562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/19 04:24:23.29 5PvpAjnL
2の主人公出演はえがった
563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/19 05:11:56.07 6aw/Bvde
フレア無双などで俺つえー出来るし縛りも多種多様…なぜ知名度低いのかorz
初代GBとは違った遊び出来るのに(^q^)
564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/19 07:43:46.21 YuTvas2B
自分が面白ければそれでいいじゃん
565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/19 08:50:29.67 ZL0QGGu1
2周目をノートのみ引継ぎでやってたんだが、
ジュークボックスが埋まらないバグがあるのかよ!
大分進めたあとに気づいた上、1回目のクリアデータ上書き済みって言う…
くっそ(泣)
566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/19 12:08:42.18 wl+NL1J5
ハミ痛のロマサガ20th記念河津神インタビューでまたロマサガ4言われてたな
567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/19 13:20:18.09 PeJQsOJ4
そう かんけいないね
568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/19 13:29:49.18 2af6C3DS
関係なくはないがまた数年スパンで待てばサガ新作が出る…かもしれん
WDのうちは無理そうだが
569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/19 20:53:14.96 4vAXtk6o
え?もしもしでなんか出るだろ?
570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/19 21:26:38.31 E9KgxC1A
FF→光と闇のなんちゃら
サガ→エンペラーズサガ
こいつらがDSiウェアでいいから移植されるのを待つ
571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/20 02:00:10.92 PMZRXYYl
フリー媒体だから誰でもできる
まあ、なんだかんだでブランド力だけは顕在ってことね
572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/20 02:14:03.00 bjgel22v
>>562
昔からいたじゃないか
むしろ昔から1.2の主人公が出てきててニヤリだったじゃないか
まあ1主人公についてはおそらくそうであろうってだけだがな
573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/20 02:56:46.19 4HL+JwEv
バルザイさんの呪文も期待してたんだけどな
574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/20 03:59:14.62 JSqz3FiW
なんかしらける呪文だったよな
575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/20 05:14:53.48 pY/UerPw
ラマサキルスヲニナー!
とかでよかったのになぁ
576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/20 14:16:57.10 2dyDIZdY
>>572
1の主人公くわしく
577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/20 14:27:40.00 vHBeIkD2
ちちおやの経歴が四つのクリスタルとかせいはいとかせいひつを守ってきたってなってるから
578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/20 21:48:46.45 gErEIdlR
後ろ二つは別だろw
579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/20 22:31:04.52 bjgel22v
ちちおやについてはGB版の頃からレジスタンスのとこのNPC会話で
4つのクリスタルなどを守ってきたっていうのがあった
魔界塔士が4つのクリスタルがらみだったので、ああそうなのかー、と当時小学生ながらに思ったもんだった
まあ1の主人公が父親だ、とは明言はされていないがな
580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/20 22:38:05.16 bjgel22v
ああいかん、レジスタンスじゃなくガーディアンだったか
後、2のラストで今度は三種の神器だ、と言って家族で窓から旅立っていってた
GB版1、2と3じゃグラフィックが各々全然違っていたが、今回はあからさまに大佐と2♂人間でわかりやすかったな
581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/20 23:11:29.59 LO4r9xZJ
はやく きえて!
582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 02:49:50.43 Mi5Iej+s
1は全然関係ないし
583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 07:39:57.17 7gf01bOl
きたぞ きたぞ!
584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/21 17:31:27.60 HJRA4/YU
1主人公はおれたちのせかいに残ったんじゃないの?
585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 11:12:24.74 pSvvRClS
楽園には行ってないね
586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 11:23:08.39 wyE98gVw
サガは1~3ともに複数の小世界が平行して存在してるから
全部が同じ時空(俺達の世界)に存在しててもまあ不思議ではないな
楽園はメタ的な存在ってことで
587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 14:39:05.73 2HHsee0j
あくまで妄想の範囲内なので
588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 16:23:55.55 64KHvGQt
wikiの熟練度の蘭に
雑魚戦の場合のみ、1戦で得られる熟練度に上限があるらしく、あまり長時間かけて戦っても上がらなかったりする。
ってあったんだけど、これは本当なの?
弓2,3個持って一気に上げるとかやってたんだけど、意味なかったのかな
589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/22 16:42:45.12 lYWTfC30
意味は全くないよ
590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 00:53:32.93 A3EmPxta
あの時点では残った。
でもその後は分からん。
断片的にしか語られないから、後はお察し下さいという描き方だな。
591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 12:02:11.84 H+GRlKWr
設定だとあの4人何歳なの?
592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 12:44:41.19 aga6HhPV
過去でギル長老が村を作った直後くらいに預けられたとしたら15歳くらいかな
593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 13:22:58.52 1qapBtQ+
預けられた時点での年齢もはっきりしてないけどまあそんなもんだな
594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 16:27:37.50 5s9Wb8k/
公式ツイッターで16歳くらいって言ってなかったっけ
595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 16:41:31.74 YFNyZz+w
ぐらいっつったら15歳も入るだろうが
女子校生モノっつったらほぼ18歳が出演してることになってるようなものだ。
596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 20:10:11.84 J7AG8I4I
その割には純愛だよね
597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 20:32:23.50 7bTmjrVF
ギルがダームを作る前にシリューは生まれてるから15歳以上なのは間違いない
598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 20:55:28.39 OMzpCWkt
ワンダラーが青年連呼してるから18はいってると思う
17歳だと青少年
599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 21:04:33.60 fRn6FLcz
あの世界では何歳から青年なのか一切わからん
だから青年という呼び方で年齢を分けるのは間違い
公式で16歳ぐらいって呟いてたなら、それが正しいんじゃない?
600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 21:49:39.69 SglPnVIZ
>>596
RPGで主人公とヒロインがずっと仲良し純愛カップルなのは珍しいよね
最初から付き合ってる設定でも、大抵は何かしら波乱があるのに
601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 22:03:24.80 NR1LB4Xx
純愛っていうかあれもう夫婦やん
602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 22:03:47.99 XI2yA/DO
OPの時点で既にキスする仲だからな
その割には悪い意味でイチャついてるシーンが皆無だし
何か安定感あるカップルだな
603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 22:27:01.49 YFNyZz+w
倦怠期すら乗り越えた80代過ぎの老練カップルだよね
ダーツの旅とかに出てくる。
604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 22:30:10.79 31HqsCGL
相方がロボットや戦車やクリーチャーになってても気にしないしな
605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 23:57:32.46 7bTmjrVF
メルローズ「あの世で俺にわびつづけろデューン!!」
とかならずに最後まで平穏なカップルでよかった
606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 00:00:02.65 0tyHz/PD
メルローズはただの兄貴分だしなw
607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 00:03:35.22 RQ3a0yuk
ケツァルコアトル……とってもはやいね!
608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 01:16:55.83 5ToFIiIH
シリューが延々デューンを説教するシーンは見てみたかったな。
いざとなると拳で語り合うが、結局シリューが勝つ展開しか見えない。
609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 02:49:23.66 LbvhmETN
廬山昇龍覇!!
610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 04:20:31.74 I2iOpONt
おっさんプレイヤーには眩しい二人だよな…リア充め!
611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 13:42:47.67 WpodHhDp
>>609
三龍旋かっこよくて強いから神ゲー
612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 13:52:48.60 iSWarsbO
ポルナレフ「ヒャアがまんできねえ倒しちまった方がはええよ!」
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/24 18:40:17.40 936mkYm7
シリュー「デューン…ディオールへのえさやり、忘れないでね。」
614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 17:44:55.43 MlHPzL2h
引き継ぎ無しで4人全員に全技魔法習得させようとすると大変だなコレw
615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 18:43:53.45 dopRZKE7
熟練度が必須でその熟練度は単純に回数だしな
バランスは調整しやすいだろうがもうちょっと考えてほしい
616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 19:04:09.95 XSRQAIHC
メカ系の熟練度UPが苦行だわ
重火器ほとんど使う機会ない
617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 20:10:09.23 NdfS+9Nv
重火器はアシュラゴーストや性悪姉妹である程度一気に稼げるが
古は毎回エンカウントしないといけないから面倒だったな
618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/26 20:39:45.03 AUc6Ekpi
古は族長だか村長だかを高回転で狩ればいいけど回復・補助系はちまちま使わないとレベルが上がらないから困る
619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 17:45:13.43 9gmoKPHa
発売から1年か
ミウPやRつんは今なにやってるんだろう
620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 18:50:16.01 MDPX12NH
2周目の『いつか守るべき者へ』なんだがミミズからディオールを守る方を選択してその後ダームに戻ったんだがクリアが表示されない。山間の洞窟に?も無いし、フレイヤとディオールはダームにいるし…
ミミズからディオールを守る方を選択した場合はどうなればクリアなんだ?
誰か教えてplease
621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 20:05:38.34 XYc4yS62
ダームの研究所にいるフレイヤと会話しても無理なの?
622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/27 20:10:25.66 6UnL8c0w
どっちの選択肢でも未来のフレイヤとの会話でクリアじゃなかったっけ
623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 08:52:12.06 25j9P98d
>>621>>622
ありがとう
で、今度は『アウトブレイク』なんだけど、サハギンを現在で止める選択をして未来沈没船に行ってみたが何も無く…?がどこかにあるのか?
現在のどこへ行き何をすればいいのか教えてplease
624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 10:53:08.21 JU+RDoFw
URLリンク(infinifyashsoft.web.fc2.com)
一部WIKIより載ってる、自分で調べろ
625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 11:01:03.84 O0CVUNzM
ノートのみ引き継ぎだとジュークボックスが埋まらなくなる現象はなんとかならんのか('A`)
ノートやらジュークボックスやら全て埋めたければ能力引き継ぎでニューゲームノーマルから4周以上やるのかよ('A`)
現在で止める選択したのに未来の沈没船に行くのかよ('A`)
626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 13:35:17.62 KBUE5vnB
バグです
627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 13:36:02.32 LZc5vIk+
なぜかGB時代の理不尽ユーザビリティ観まで移植されちゃってる部分があるよね。
その辺はリメイクすべきとこだろう、と
628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 18:51:28.06 8AbG0cDc
やっとゴート山に到達したけど
敵が強すぎて先に進めない
どうしたらいいかな?
629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 19:08:56.08 O0CVUNzM
潔く諦める
630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 19:52:42.88 33r8iYLk
さて、まじめに答えたものかどうか。
すごく「氏ね」とか言いたい気分なんだが。
631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 20:47:13.78 V8eyw4nW
フレア最強
632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 22:51:26.06 lRaEpAvQ
まあ、このタイプの荒らしが常駐しているからね、ここには
633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 04:52:31.97 L6yUtM4s
まあ、十中八九例の荒らしだとは思うんだけどね。
ゴート山まで来ていきなり詰んだとか、ちょっと考えづらいし。
634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 04:54:24.00 lb4bnEwk
>>628
やめていいですとも!
635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 08:29:02.24 QtITDL8D
レベルアップですぜ あんたらも せいちょうしたもんだ
マジレス→あいつじゃないかと疑う→スルーする
↑
いまここ
636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 09:52:25.50 q2CznlFS
確実に荷ノ国のあいつだろw
637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 10:13:10.57 wTqG70kG
二の国にも失礼な物言いだったな
二の国スレに行ってもバカにされるだろ
サガ厨として一緒くたにされたら迷惑だけど
638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/29 11:28:07.19 Piq6qORK
久しぶりに覗いたが、例のアレの文言がまったく変わってなくて吹いた
肉でも食って変化すりゃいいのにな
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 04:03:01.84 r8+ar4mq
ゴート山っていつものテンプレだぞ…
640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 09:05:20.29 qiEO7sSM
またお前か
641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/30 20:05:49.29 KNRqCn4W
初代GBからずっとサガに触れてきたけどサガ厨ってはじめて聞いた
642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 19:54:55.66 9UlaKT4d
真ラスボス戦で
2時間後の自分に応援を頼む
『ドラえもんだらけ』の話を思い出した。
( ゚Д゚)ハッ!だから応援は本体よりHP少なかったのか・・・
643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 20:06:06.13 GqwfYXgQ
やろうぶっころしてやる!
644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 20:11:18.55 MX4vRYbv
つうほうしました!?
645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 20:45:21.44 oKmhnJ5D
デューンをメカにして真ラスボス戦前の父さんは機械の体で云々の台詞聞いたらギャグにしか聞こえませんか?
646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 22:36:41.79 7PlzJZBv
>>628
マジレスすると
HPを上げた方がいいと思う
最低でも1200ぐらいは欲しい
あとはフレアを合成したら楽になるよ
647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/31 22:44:29.38 kHUMw0av
>>645
肉で戻れる上に自分で選んでメカになったデューンと
選択の余地なしに機械の体にされたジュピターさんとでは根本的に違うと思うの
648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 00:10:20.26 YnjoE6DI
ほんとに親子なのかという疑問が…
649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 02:33:37.00 QZqSsoIV
残すはラスボスだけというデータでスカウトしに色々な場所いってたんだけど
浮遊大陸の頂の塔でなんかばぐった。
6Fあたりで穴に落ちたことになって、ディオールがPTから抜けた
とかイベントが始まって、ボラージュがPTから抜けた…
いったいなんだこりゃ。
現在にワープして、また未来に戻ったら、ボラージュ帰ってきたけど…
こんなバグになった人はいます?
650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 08:47:40.80 Sqg18bUV
>>646
HPを上げる為に何度も戦闘を繰り返すのが
面倒なんだよボケ!
フレアは合成の素を探すのが面倒だ
もっと楽チンに攻略できる方法を教えろ!
わかったか!?
651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 09:02:37.05 guP/CIYk
時代移動せずにキャラ変わるとかあるのか。
上手くやればネメシス連れてクリアとかできるのかな。
652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 09:52:43.72 XURNoyKY
>>649
その状態でラグナ戦に突入したらどうなったんだろう…
まあサガらしいバグではあるなw
653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 14:10:44.06 9ZvOg4im
俺もはにわを倒したのにはにわをまだ倒してないことになったことがある。
>>651
シナリオフラグの管理回りにバグでもあるのかな?
だとしたらステスロスによるNPC上書き処理のない異次元で仲間になる
ネメシス、ディオールを連れ回してラグナまで行けるかも。
まさかりが熱くなるな。
654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 19:50:10.01 DypF3nhY
ネメシスはすばやさ上がる武器持ってないからなあ
技では何かあるのかもしれんが
655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 21:11:40.45 po97CXjd
DSになったらバグが増えたのか…ある意味サガらしいな
656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/01 21:13:04.83 4YMw1rwp
荷ノ国キチガイ常駐してるのか…キモイな
657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 00:04:59.39 YnjoE6DI
静かにしろよ
コーンスープが不味くなる
658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 00:08:18.87 SxbFqIxJ
おい 0004
トランスヘドバンと へんいセキリ
どっちに みかたする?
659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 00:10:21.39 9M3nTF+x
はやく きえて!
660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 00:21:18.77 9eecBhzi
>>650
ではスカウトを有効に利用して
進んではどうだろうか?
661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 02:03:47.03 j3uJPEIv
バグあるのか知らなかった
662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 08:06:49.75 iwpacrvK
バグの点では時空の覇者はSaGaらしくなり秘宝伝説はSaGaらしくなくなった
663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 20:03:27.11 ForD4YZ1
バグこそ楽しむのがサガファン
664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 20:10:35.57 6E87MMIr
秘宝伝説リメイクが決まった時、
ドラゴン乗り回しとゴミ箱バグあるの?って本気で言ってた奴が結構いたな。
665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 20:43:17.62 SSTm1V41
今回だってステスロスでバリア突破できるわけじゃないのにな
666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 21:53:51.49 FEP0498E
ドラゴン乗り回しとゴミ箱は、魔界塔士のチェーンソーと同じだからって言ってな。
667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 23:50:32.38 voiwOpoD
いつからだろう
バグを楽しまずに目の敵にするようになったのは
確かに世の中は豊かになったけど
人の心は貧しくなったと思う
668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 00:58:42.03 kPbhiW36
過去世界のヤリイカさん強すぎなんですけど…
とりあえず放置プレイで先にいくか(´・ω・`)
669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 01:05:08.84 d4gbjdNy
>>667
楽しめるバグ(所謂バグ技)と、楽しめない致命的バグは全く違う
670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 04:45:27.88 1vW56chC
一周目ノーマルエンドでクリアしたので二週目に備えて
クリアデータをロードして装備購入とか済ませてセーブしたら
セーブデータの星印が消えてニューゲーム+も出なくなったんだが・・
671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 04:46:56.85 1vW56chC
wikiの引継ぎのとこにも書いてたな;;
672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 08:39:21.60 uP+Q6mEo
ご愁傷様です
673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 09:15:10.28 7JLnIkYU
河津いる所にバグあり
リメイク前は河津がいなかった
以上
674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 09:22:36.47 8X/epqjC
ロマサガ1のバグとかは遊べるバグだったが
サガ3SoLのバグはどれも遊べない単なるバグだ
675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 10:03:01.27 OvnYJelI
>>660
スカウトするのが面倒だ
もっと楽チンに攻略できる方法を示せ!
俺がサガに飽きても良いのか?
676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 10:32:52.45 8X/epqjC
それもお前の性だろう
677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 16:42:05.03 93FilFst
>>675
では、特殊な耐性を身につけたら
どうでしょうか?
攻略のカギになるかも知れないですよ
是非やってみて下さい
いろいろ模索することによって役立つ耐性が身に付くかも
678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 19:37:38.91 bo4aJPrB
こいつはいつも一人で会話して虚しくならないのかね
679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 19:42:49.09 2CtWsdWu
もう引っ込みが付かないんじゃないか。
680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 20:10:24.10 qDPkW072
これほど哀れな書き込み繰り返してる奴はじめて見た
小学2年生以上だったらマジ同情するわ
681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/03 20:57:58.33 UWKmxU7j
単発自演とか恥ずかしいな荷ノ国キチガイ
682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/04 00:51:27.26 vyuwak5A
二ノ国としても迷惑極まりないよ
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/04 07:00:02.40 /Xk5642k
もう1年経つんだよな
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/04 18:06:32.39 5Y4zhDN3
>>677
ハァ?耐性だと!?
そんな面倒な事を俺にさせるというのか!?
ふざけるな!
イチイチ戦闘後のオマケ程度に時間使えるか!
愚か者が!
いい加減にしろ!
もっと楽勝でラクチンに攻略できる方法を考えろ!
これが最後のチャンスだぞ!
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/04 18:14:09.41 h8ITYNYE
売れない芸人
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/04 18:54:49.70 ycc/8/6B
やってないの丸出しだから釣りにもなってないしな
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/04 20:08:07.79 XP94LPEh
>>684
わかりました
とっておきのアイデアを教えてあげます
盾のスキルを上げればダメージが少なくなります
これで低いHPをカバーしながら防ぐことが出来るようになると思いますよ
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/04 22:25:36.08 iQR/1knR
自分で自分にレスするのって、なんか気恥ずかしくてできない。
それを1年も続けられるってのはすごいと思う。
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/04 23:03:48.70 kSrYAThx
暇なんだな
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/05 00:20:32.59 hKeRlLVI
>>687
お前俺をナメてるのか!?
盾を鍛えるなど、そんな面倒な事を俺にさせるつもりなのか?
いいか、貴様よく聞け
温厚な俺でも、これほどマヌケな回答を聞くとブチ切れるかも知れんぞ!
さぁ今すぐに俺の為に
楽チンな攻略法を示すのだ!
俺を喜ばせよ!
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/05 08:13:41.84 ZGQQqN5W
ここまで分かりやすい自演って逆に清々しいね!(迫真
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/05 11:02:07.67 acLoHl3E
>>690
怒らないでくださいな
私も最善の提案をしてきたつもりですが
まだまだ至らなかったのかも知れません
しかし、とっておきの手法があります。
それは「イージーモード」という簡易モードでプレイする方法です
これならサクサクと進めるのは間違いありません。
是非試してみて下さいな
693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/05 18:33:14.43 MA/D+HnV
スカウトするのが面倒≒ボタン押すのも面倒臭い
694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/05 18:36:05.92 aBOYyuEu
引くに引けなくなったガキだな
695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 00:20:18.55 20jJkn4E
>>692
この俺に、もういちどイージーモードで最初からやり直せというのか?
そんな面倒な事は絶対にやらぬ!
もっとお手軽にサクサクと進めるテクニックを教えろ
さっさとしろマヌケ野郎が!
696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 01:18:18.60 9ABxaqA0
新品980円、思い出補正の勢いで購入。まだ新品があったとは・・・。とりあえず積んどこう
697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 20:01:39.30 abiqM69J
サガ2に続いてこれも新品980円の流れに…
いい作品なんだがな
俺もみかけたらもう1本買っとこ
698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 21:06:18.68 Nfx1A6xb
ビックカメラは1980円だったな
まだ高い…
ちなみに3本目
699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 21:54:50.64 psuuv1LL
図鑑埋めでモンスター返信やってるんだけど、
変異に全然なれない…
wikiには巨大肉とか食べるとなりやすいってなってるけど、
フレアで1ターンで殲滅しても巨大肉が出ない。
巨大肉食べても変異にならないし…
他に何かコツとかありますか?
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/06 23:10:10.32 je5H4lwj
>>699
肉落とす敵全部が巨大肉落とす可能性がある訳では無いのは知ってる?
後はチェーンエンカウントと目当ての敵を大ダメージで倒す位かな?
ダメージの方は確証無いけど「チェーンエンカウントして少ないターンで全滅」で
変異種確率が上がるってのは攻略本にも書いてある
701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 01:28:26.91 LudPl7H8
オーバーキルして倒すとオーバーキルしたモンスターは肉を落としやすくなる。
同じ属性のモンスター同士をチェーンエンカウントさせて、
目当ての属性の肉を落とす敵は大技でオーバーキル、
それ以外はできれば石化やギリギリ倒せる程度の攻撃で片付けると楽。
浮遊大陸の頂の塔及び、神々の山エリア3は出てくる敵が比較的楽に倒せる上に
同じ属性のモンスター同士が固まっており、9階には巨大肉EXを狙える巨大モンスターがいるのでオススメ。
水属性の肉以外はここで間に合う。
702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 02:37:39.80 Ew6tLtgK
>>700 >>701
全部が全部巨大肉落とすわけじゃないのね。
チェーンして大ダメージかぁ。
特定の敵を狙う場言いはフレアだと全員一律だからやめたほうがいいのかな。
強い敵より、弱い敵の変身の方が大変そうだなぁ
弱いところだと、チェーンもしにくい…
弱いところから順に埋めていってるから
頂の塔とか神々の山とかはまだまだかなぁ
どうもありがとう。
703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 16:00:05.38 t+cExIjN
>>702
強い武器で目的の敵を倒して相転移砲とかおすすめ
704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 21:08:44.67 nqxfDXXS
このスレで久しぶりにちゃんとした質疑応答を見た
705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 21:43:16.72 0JICdhe+
熟練度ってだいたいどのくらいの回数であがるの
706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/07 21:52:24.83 jib1OiSk
URLリンク(alphawiki.net)
707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/08 14:38:31.92 FCHqzR6a
メカだと武器の使用回数を2倍消費するのが謎
秘宝伝説では宿屋で無料回復する代わりに2倍消費なわけなのに
無料回復なしで単純に2倍消費にしてどうする
708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/08 21:09:59.71 p495z0GJ
まあメカなんて使わない
709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/08 21:18:02.68 +bnlWsjE
中盤くらいまでの、エスパーじゃHP頼りないし魔法書もそんなに安価じゃない頃は
メカにしてグループ重火器はやってた。
異次元くらいで限界きだけど、秘宝GODみたいに連携で素早さ補えるならもうちょっと使ったかも。
710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/08 21:18:22.89 5EV81DaJ
全員メカでボラ戦は苦行
711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/08 21:41:20.20 iSx0RYRU
アシュラゴーストってやけに能力値あがる率高いのね
物理が通らないから二時間ほど鍛えてもらったらみんなガチムチになってたw
712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 09:05:40.12 A/eR9SHm
いわゆるアシュラ道場だな
713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 20:59:59.79 Li+nczyn
どーじょどーじょ
714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 21:07:22.69 Q7b36a2o
>>713
ブリザガ
715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 22:07:19.52 y7OTWI8U
どうしょうもないな
716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 20:36:14.83 J4azRjXx
どうしょうも内閣
717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 23:05:04.52 pcU9hgA+
そうはいかんざき!
718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 00:04:59.24 VH9P8CVw
俺はリッチ。まあ、あんまり金持ちじゃないんだけどね。
719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 01:27:55.45 wRcM2KMy
>>718
リチャード・ナイツさん、ちーっす。
720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/11 08:05:17.38 mum7x9Dg
>>718
キャー抱いて!
721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/12 08:38:03.31 V2jynppy
まさかりで倒されてこい
722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/14 00:45:33.10 wL1vEJle
蛇女Lv6の『エキドナ』ってどうやって変身させれば良い?
闇属性の状態で、無属性の肉を食べさせないといけないんだが、
闇属性のLv6、7のモンスターが存在しない。
グリーンスネイクは闇だけど、男ロボだし。
723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/14 02:48:33.39 t7EAwxfK
化石竜みたいな低レベル闇モンスにボールダーかメイジの肉食わせろ
724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/14 08:48:51.31 wL1vEJle
あ、そうか。
低レベルから上に行けばいいのか…
なんかいままで高レベル下へのイメージしかなかった…。
ありがとう。
725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/14 20:49:04.11 Vdpa2nZn
おう
726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/14 21:04:38.43 t7EAwxfK
お、おう……
727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 21:34:26.97 gfWdrFS3
ネメシスからチョコもらえなかった(´・ω・`)
728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 03:25:46.73 ScHwwZK0
友達がネメシスとフレイヤしかいなくなるディオール超うらやましい
729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 15:36:31.54 Jjk+69eF
まさかり型チョコ
730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 15:56:41.77 xXKTTq3y
フレイヤは「義理チョコくれてやるから、ホワイトデーは3倍返ししてよね!」とかディオールに言いそうw
731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 20:23:02.41 4MFOtDOm
大人フレイヤってイラストあります?攻略本になかった
732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 20:26:49.76 F0YiaagO
つ公式サイト
733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 21:32:30.33 EmLrMU2i
ディオールまさかのリア充
734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 22:52:19.87 waA7NjBk
略してまさかりってか
こりゃ一本取られたわい
735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/18 01:41:54.43 AJ5kmRCu
もしかしてフレイヤイラストの横にあるちっこいのが大人版か 結構胸があるぞ
あと>>732ありがとう
736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/18 06:40:55.54 EK11ngUX
寒いな、外もここも
737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/18 09:28:56.37 i2kyZzY9
公式サイトのフレイヤってあれで大人なんだよな
エスパーは発育不良から逃れられない運命なのか
738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/18 09:54:40.68 QVOCYaEy
そうだとするとコバゲンが描いたエスパーシリューのおっぱいはチート
739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/18 10:15:49.29 aI486hK0
まさかりシスターえろい
740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/18 11:00:11.70 BIf1C1ce
やっとゴート山まで到達したんだけど
敵がやたら強くてぜんぜん進めません ><
特にピンクの機械の女が一撃で気絶してしまうので
全く歯がたちません
どうしたら良いのでしょうか?
ここまで来て諦めたくないよぉ。。
741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/18 11:03:27.61 QVOCYaEy
お前には無理だ諦めろ
742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/18 11:25:36.23 iyi7Ch5h
ここまで来れたのに進めないってはどういうことなのか良くわからんが。
そうだな。アドバイスとして全員の素早さを上げる。
力はどうでも良いから、素早さを優先して育てること。
このゲームは攻撃される前に倒しきるスタイルが楽。
すぐには上がらんと思うから、キナイアで
サイコアーマー
サイバーヘルム
サイバーブーツ(モズマの町で孔明の靴でも可)
これらを全員分買う。
これだけで素早さ+27。
メカ、サイボーグ、モンスターの場合は意味ないけどね。この装備は。
金が足りない?
貯めるべし。
743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/18 12:48:17.38 Wq1BZ1EB
金が無い!
おっかねー
744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/18 21:51:35.88 32LY8iyR
フリーズ発動中
745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/19 03:10:58.53 HRJMwK1r
>>740
ならば、まずはHPを上げるのが先決だと思います
最低でも1500は必要です
さぁ頑張ってステータスを上げましょう!
746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/19 09:42:49.54 oJr3sp6J
明日も1日1回の自演Q&Aがあります
747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/19 19:25:46.52 /ibvEIx6
不毛な自演認定より何か話題ないか?と言っても○武器攻撃への愚痴しか思いつかない…
748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/19 19:36:35.45 bDNC66Xy
女性キャラのえろさについてかたろう
749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/19 21:35:28.78 L2y+798c
気絶させることでパンツを見る
レイズで復活させてまた気絶(ry
750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/19 22:23:48.77 HM0lRS+x
ミルフィーやエスパーシリューが一番エロい瞬間って、
ゴート山でカエル相手に百烈なめ食らって気絶する時だと思う
あの惜しげもなく晒された肌を、粘液まみれの舌が余す所なく舐め倒すんだぜ
そんでもって全身を舐め回されて気絶とか、エロすぎて子供には見せられない
751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/19 22:38:46.58 dQ+Eqt0v
むしろ、うんこちんこしか言えない年齢のうちに
そういうお姉さんの色気を見せていくことは
情操教育的によいのではないか
健康的にムチムチした女性美に接していれば
女児も極端な痩せ願望は持たないと思うの
752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/20 15:17:24.39 gGmL8oil
>>745
そんな面倒な事をやる気は一切無い
もっと簡単にクリア出来るような方法を提案しろ
俺は楽にサクサクと進みたいんだ
わかるよな?
ならば、俺が喜ぶような楽チン攻略法を示せ!
753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/20 16:35:01.51 iMWS2G9V
帰れ!
754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/20 19:41:20.65 UvSQkm3z
荒らししか残ってねーじゃねぇかw
755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/20 20:47:30.70 ePrgOGJx
発売から1年、こんなもんだろw
756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/21 02:31:45.22 bxCTL1vT
>>752
ではスカウトを有効活用したら
どうでしょうか?
スカウトが成功すると敵との戦闘を回避出来ます
これでサクサクと進める可能性が高まりますよ
757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/21 19:53:41.66 VgXyrbIO
>>756
>>756
>>756
758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/21 19:58:58.20 TjYMh9S1
神戦とホールドアウトすげぇいいなあ
759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/21 22:14:42.27 D1SDs8ee
アシュラ道場でディフェンダー300回殴ってたら2時間かかったわ
防御は15~20ぐらいしか上がらんかった
760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/21 22:35:48.30 dUaaPMcN
>>759
対ラグナ戦・スーパースライムのコンプレッションマジオススメ
同じぐらい上がる
ステ上げだけが目的ならモンスター最強なんだよな
成長ステータスの恩恵はほとんど受けないけど
761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 04:56:44.68 XkG/Fw4C
>>756
はぁ?スカウトだと!
もしも失敗したらどうするんだ?
敵との戦闘になってしまうだろうがボケが!
俺の嫌いな機械女にやられたら貴様は責任とれんのか!?
いいか、もっと確実で楽チンな方法を提案するのだ
それができぬときは土下座しても許さぬぞ!
わかったか!?
762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 05:03:37.74 ESKT1SQi
わざわざ1日おきに書き込んでるのは律儀にID変わるの待ってんのかな
763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 05:53:11.26 mAPM/OoE
まあそんなところでしょ
ちょっと頭を捻ればIDなんてすぐ変わるのに、めんどくさいんだけどね……
764:763
12/02/22 05:53:44.01 cd9THTB4
そーれ、ID即変更っと
765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 06:00:29.86 0JQoZy67
ここまで荒らし
↓ここから先はボラージュさんによる自作自演をお楽しみください
766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 10:29:03.11 WGex23ZB
ここに私の作った高性能スクリプトがある
767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 11:21:55.82 BuH6cc1d
誰も望んでない(きっと本人ももう受けないの分かってる)そんな意味のない自演を
ここまできたらもう後に引けないという意地だけで毎日繰り返すなんて
なんかもう悲しくなってきたよ…見てらんない…
768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 18:08:35.52 GoE65qnZ
いちいち触ってくれる奴がいるから続けていられるんだろうな
ステスロスって限界まで上げればそれなりに強いの?
769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 19:00:21.12 WGex23ZB
お察し
770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 19:32:32.96 qr7PkWOu
スタックレーザーは割と
771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 19:41:48.96 A3jddsGv
ステスロスは捨てろっす
772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 20:34:11.77 MzLDIvs6
人々をがっかりさせて何がステスロスだ!
773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 21:32:54.09 F2BKxMDy
ウボァー!
774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/23 00:22:01.52 GwQjqyKS
>>761
わかりました
次の提案は自信があります
「特殊な耐性を付ける」という方法を提案します
これによって敵との戦闘が非常にラクになる効果があります
是非、実践してください
膳は急げですよ!
775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/23 05:35:58.53 ZWNo9mj+
戦闘中成長のアイディアは面白いけど戦闘が楽しくなるほど洗練されてないねテンポ悪くなってるし
河津神がいても小泉氏がいないと駄目か
776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/23 06:43:26.84 +gwHWs+I
ヤリイカとか艦長達との戦いは燃えた
777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/23 21:31:19.87 TFf0WRCl
>>776
船長・艦長・艇長・提督だったっけ
あいつら区別つかんわw
サブイベだと船長シリーズが一番好き
778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/23 21:51:28.09 JPWud9ne
女王陛下にヒールで踏みつけられたい
779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/23 22:50:44.63 mJKDh/4B
ヤリイカ超特急
780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/24 00:55:57.88 QDtVqipa
そういや船長たち四人と戦ったんだが、
船長だけ図鑑に載らなかった。
毒で死んだからかな? 毒で倒すと図鑑に載らなかったりするんだろうか。
781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/24 10:27:52.47 /bXznKuY
>>774
ハァ?耐性だと!?
糞がッ!
イチイチ戦闘を繰り返さないとならぬだろうが!
そんな面倒な事を俺にやれというのか!?
もっと真剣に考えろボケ野郎が!
いいか、これが最後のチャンスだ
俺様の為に、ラクチン攻略法を提案しろ!
わかったか!?
782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/24 11:54:41.37 xzzSOnEu
ソール神のガチムチっぷりについて語ろうぜ
783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/24 17:04:56.14 slxPxgce
>>781
わかりました
死ねよ
784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/24 17:26:00.75 PnYmXlCm
今やろうかどうか迷ってるのですが、フリーシナリオって事は戦闘すると敵が強くなるんですか?
785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/24 17:30:33.99 1on8x/4B
ならない 次の方ドウゾ
786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/24 18:30:15.83 lyTzQ7LU
序盤は使えないけど終盤になるとモンスター結構使えるな
エスパー=人間>>モンスター>>サイボーグ>>>>>>メカ
787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/24 18:52:17.77 6H35N0dr
ケモナー「…
788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/24 18:54:06.59 lyTzQ7LU
最近獣人使ってないから忘れてたわw
789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/24 19:18:35.29 ueMO73Nz
あのー…そこの、ネコミミな方
790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/24 21:29:40.95 ISew6J8z
獣人は素早さが上がりきったらポイだもんな
メカは最初からポイだけど
791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/24 21:45:26.26 8nPrDeOp
獣人はHPの高さも売りだろ
792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/25 03:18:39.22 b1qw3jqm
>>781
わかりました
とっておきのアイデアを教えてあげます
だから怒りを鎮めてくださいな
「盾のスキル」を上げればダメージが少なくなります
これで低いHPをカバーしながら防ぐことが出来るようになると思いますよ
どうです?最高のアイデアでしょう!
793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/25 09:45:17.21 3vSgcQqW
結局サイボーグとメカは一度も使わなかったな
794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/25 10:43:06.66 BL5F3C5c
サイボーグとメカは熟練度上げに使ったくらいだなぁw
795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/25 13:23:32.27 2Dn5c3XQ
サクッと終わらせようと、イージーではじめた。
が、全然おもしろくねぇorz
武器の使用回数無制限はともかく、魔法までとは。
796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/25 14:10:39.10 Wt+FWWGU
そりゃイージーだからな
797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/25 15:30:22.71 oFsG/hRY
現在ドライブ使ったらボスなんて全員雑魚だから絶対使うなよ
798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/25 19:27:03.25 YVn7RUi6
ラストダンジョンは雑魚をまともに相手してたら使用回数尽きるよな
ディール倒したら1回帰ったよw
799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/25 20:49:08.86 BL5F3C5c
初回のパゴスは現在ドライブを使わないと強くて無理だったけどね
800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/25 22:50:21.66 JqN+oiQ3
>>798
メイン4人は予備の武器持ってけばいいけど問題は鯔
801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/25 23:52:38.36 TwNxYJVg
>>798
いや、全然そんなことなかったが……
メカパーティでもない限り、そんな事態には陥らないと思うけどな。
ひょっとして、ゴート山の頂上付近にリチャージ屋がいることに気づかなかったとか?
802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/25 23:55:43.24 0rbkfC+R
帰る=城を出るってことじゃないのか
803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/26 06:39:57.70 udxMUWv7
>>792
お前俺をナメてるのか!?
盾を鍛えるなど、そんな面倒な事を俺にさせるつもりなのか?
いいか、貴様よく聞け
温厚な俺でも、これほどマヌケな回答を聞くとブチ切れるかも知れんぞ!
さぁ今すぐに俺の為に
楽チンな攻略法を示すのだ!
俺を喜ばせよ!
804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/26 07:04:13.05 u4/0lEXZ
ボラージュが先制でフレア使えるはずなのになんで詰むの?
805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/26 09:59:31.46 D913Zunc
途中で投げ出して売る前に再度始めようと思うんだけどイージーだったら時間かけずにクリアできる?
GBのシリーズもやり込んだ位だし、DSのサガ2は結構好きだったが3にはイマイチのめり込めなくて。
806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/26 10:13:02.62 VOoCcir6
ならクリアできないから諦めろ
807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/26 10:47:58.71 BeCjrfwy
>>805
イージーだったらその時点の最強武器の最強技使い放題だからガンガン行けるんじゃね?
というかとりあえず始めてみれ
808: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/02/26 11:13:38.35 gHjkOhvj
>>803
なら最高の回答を致しましょう
「このスレ以外の場所で聞く」これが最善かと
どうせここは便所の落書き、そんな所で質問して貴方様が納得できる回答が来る訳ないじゃないですか
最も、この自分はどこで聞けば貴方様が納得できる回答が来るかは存じておりませんし
貴方様に相応しい場所を探すこともご大変かと存じ上げますが……
こんなところで無駄に時間を費やよりかは随分楽チンに解答を得られるでしょうし、時間も有意義に使えるでしょう
809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/26 13:11:39.64 ytq5IpMx
ラグナ「デューンよ…戦う前に一つ言っておくことがある
お前は余を倒すのに『聖剣』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/26 17:29:09.29 8+FPPVml
獣人の体術3つとシリューのフレアで倒しましたさーせん
811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/26 19:47:34.36 udxMUWv7
>>808
俺はどうしても
このゲームをクリアせねばならんのだ!
ワンダラーの秘密を突き止めるまで
諦めるワケにはいかんのだ!
さぁわかったら
今すぐ、超お手軽な攻略法を俺様の為だけに
披露しやがれ!今すぐだぞ!
わかったか!?
812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/26 20:32:47.80 MzI2BADT
>>809
これもう何回も見たけど元ネタは何?
813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/26 21:02:38.85 S/RytNPV
>>809
デューン「フ…オレも一つ言っておくことがある
ラストバトルでステスロスが援護に来てくれるような気がしていたが
別にそんなことはなかったぜ!」
814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/26 21:31:04.56 IxV1d+Lz
>>812
『女王騎士物語』最終回
815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/26 21:35:31.05 HyTTSEW+
イージーの方がエスパーの魔法の上位技とか覚え易いの??
816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/26 23:18:25.00 /TiXUtcZ
>>812
ソードマスターヤマト 完結編
817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/27 00:18:27.14 BI1EDT4g
>>811
そこまで言うのなら、秘策を教えましょう
私も最善の提案をしてきたつもりですが
まだまだ至らなかったのかも知れません
しかし、とっておきの手法があります。
それは「イージーモード」という簡易モードでプレイする方法です
これならサクサクと進めるのは間違いありません。
是非試してみて下さいな
818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/27 00:38:06.70 aXNrZEHR
プレイヤーに甘い設定なのと、敵が強くなっている以外で、ハードとイージーの違いってあるの?
得られる結果とかイベントとか
ところで最後の最後の敵って思ったほど激強ってほどでもないな。
このゲームって極限まで強くしたらその強さを持て余しちゃうんじゃないだろか。
2に出てたあの裏ボスもさほど強くなかったしな。
てか体術の奥義とフレアが強すぎねえかこれ
819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/27 00:58:51.92 nuzepJrd
>>818
>このゲームって極限まで強くしたらその強さを持て余しちゃうんじゃないだろか。
強くする過程を楽しむ前提で作られてるのか
サガはだいたいいつもそういうゲームバランス。
最近のRPGだと別に倒さなくてもいい隠し敵が強いってのがお約束ではあるけど
強化ティールさんとかがただの初見殺しになってるのは残念仕様だよね。
(鯔様はイベントバトルです)
820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/27 01:23:49.28 aXNrZEHR
saga2の時は頑丈なエスパーと、決して破壊できないメカ3体を作るのは意味があったんだよ
はにわのしちしとうを連続で受けても一ターンで数千回復するメカにするという目的で
まぁ膨大なイベントを楽しむゲームでもいいけどさ
821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/27 01:55:08.02 aXNrZEHR
このゲームって2週目以降は、セーブさえしておけばいつでも強制的に
アイテム金強さそのまんまその時点の状態を引き継いでストーリーの最初に戻れるんだな。。
サブイベントで失敗してた事に後で気がついても状態セーブしてまた初めからやり直しも可能と。
まさに時間を自由自在だな。。。前作のリメイクとはえらい違いだ、ちとびっくり
822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/27 02:17:10.79 5UsjQV/Z
>>818
ハード専用イベントはある
イージーとノーマルにイベント面の差は表向き無い
…が、2周目以降でしか起こらないイベントがあり、そして2周目以降では
イージーは選べないので、周回プレー前提なら差が出てくる。
823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/27 05:47:04.77 /ny5dhON
>>812
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/27 05:50:03.95 /ny5dhON
補足すると、これは劇中劇みたいなもんで
打ち切り間近に迫られた作者が「最終回を3Pでまとめてください」と要求されたから
どうにか伏線をまとめて解消しようとした、そんな話。
全て読みたければギャグマンガ日和の第5巻で
825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/27 19:46:29.21 5CyghNmO
>>777
あれ書いたライターは気が狂っている
826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/27 19:57:22.28 kImhg3nV
>>825
残りひとつの魔力には敵うまい
827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/27 20:10:05.21 oTOl23Ew
真破壊するものや真サル級のボスじゃないと満足しないんだな
828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/28 00:08:46.28 q9VWRHBC
>>826
あんなとこでキャラ紹介のセリフが出てくるとは思わなかったさ
829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/28 05:28:37.87 NacIGJj8
>>817
この俺に、もういちどイージーモードで最初からやり直せというのか?
そんな面倒な事は絶対にやらぬ!
もっとお手軽にサクサクと進めるテクニックを教えろ
さっさとしろマヌケ野郎が!
830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/28 06:05:10.46 LMHKFXHm
>>829
だからポラージュが先制でフレア使えるだろ
どうやったら詰むんだYO
831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/28 10:38:08.22 si1U7M0U
そいつ一人で壁に向かって喋ってる奴だからそっとしといて
832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/28 16:22:50.81 /kw4Zc1l
自演だから。
833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/28 17:11:37.02 xydZ65ME
発掘マスターの 「発掘システムが必要です」 ってメッセージは何なん?
攻略サイト見てもどうにも説明が簡略化されていて良く判らないんだ
して、このイベントをクリアした後に何が変わるの?
834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/28 20:51:21.35 mZFD8QoT
はい
835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/28 21:06:40.20 5k7OBWx3
>>828
他に使える台詞がなかったのか
わざと狙ってあのイベントから台詞引っ張って来たのか
836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/28 23:03:20.26 E7TGJvh1
いいじゃないかあのセリフで。
知らない人が見たら言い感じのセリフだが、
知ってる人が見ると吹くって言う。
センスを感じるぜむしろ
837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/29 05:38:51.55 F0Wy2q2M
異次元まできてキャラ強くなって敵サクサク倒せるようになった
面白いんだけど何か物足りない感じが強くなってきた
もっと俺を殺しにこいよ河津さんよ
838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/29 07:41:18.95 UdJYknpc
>>829
ではフレアを合成したら如何でしょうか?
古の魔法は最強です
きっとサクサク進めると思いますよ!
839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/29 21:12:20.71 28Pbf1gs
>>837
やだ…かっこいい…
840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/01 07:03:51.09 ZtnkD7SI
>>838
合成アイテムを集めるのが面倒だと
いうのがわからんのか!?
そんなコトもわからん貴様は生きてる価値すらない!
良いか!次がラストチャンスだぞ!
これを逃すとどうなるか、わかってるな?
俺様の為に、楽チンでサクサク進めるような素晴らしい裏技を提案しろ!
わかったか!?返事はどーした?
841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/01 20:57:37.51 /QUwXzBZ
次のサガは真サル超えるボス用意して欲しいな
842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/01 22:16:39.40 TeVUGpwR
普通はわざわざ集めに戻るまでもなく持ってるし、そもそもボラージュが使えるんだけどな。
って、壁に話しかけてもしょうがなかったな。
843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/02 02:05:42.85 XFbkJ273
>>841
モバゲーのソーシャルサガできっとすごく強いのでるよ
1万円くらい課金しないと倒せない敵がね…
あー、ソーシャルゲームとか滅べば良いのに
844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/02 03:10:40.52 8CO7UOuV
裏ボスをガチガチにされてもなあ。
戦法も少ないパターンに絞られてしまうし。
845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/02 07:31:48.05 Xh37R7hz
ソーサル>真サル
846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/02 09:19:13.59 wLkisq8h
>>844
地母の晩餐
847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/02 17:52:52.66 mXg9f1q4
>>840
それは失礼致しました
では、とっておきの提案があります
「道場」という裏技をご存知ですか?
アシュラ道場ならば飛躍的にパワーアップできますよ
今すぐにオススメします。
848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/02 20:07:57.76 87Bo7yIR
ソーサルわろたw
849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/02 21:32:36.02 PaKC3LLj
>>843
ソーサルさんは個人情報や課金履歴に合わせて自分の強さを変化できるから
夏休み中の学生や廃課金してるゲーマーには十万単位以上要求してくるぞ。
リアルのホストキャバ嬢より強いな。
850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/03 02:16:06.77 fNe1V32Y
>>847
道場だと?
そんなゲームバランスの隙を突いたような邪道な攻略法を用いて
何が楽しいんだ?
普通にプレイしてキャラを成長させるのが醍醐味なのに
「道場」などという邪道な裏ワザを使って
キャラを鍛える手間を省く最低の人間の所業だな
真面目にプレイして頑張って鍛えてる人に対して恥ずかしくないのか?
851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/03 02:31:25.11 1SApaddm
裏技というか…、戦闘中で能力値が上がり続けていくという仕組みと
アシュラの武器攻撃無効を活かして、戦闘をできるだけ
効率よく長引かせられる手段であって、邪道には当たらないとは思うが。
どっちみち、ボタンを押しっぱなしにして時間経過という結果なのは変わらんし
852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/03 02:45:09.11 gtUOsMlk
>>850
てめえは要求するだけ要求して挙句文句しか言わねえのな。
死んでしまえクソゴミ
853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/03 03:33:13.88 l1Z6bRmB
あなたたち病気がうつるから早く帰った方がいいわよ
854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/03 05:25:00.93 bESxNHBE
獣人シリュー可愛いな
それに比べてあの青いのなんなの
855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/03 06:37:33.01 +nkCLgb5
獣人シリューと人間ミルフィーの可愛さは異常