12/04/12 17:48:40.36 /pmBIVm8
ペルソナ4アニメのダメな所
・作画崩壊
・原作レイプ
・キャラ崩壊
・脚本の出来にバラつきがある
・ヒロインを他の男とくっ付けようとする
・バトルシーン、シリアスシーンの演出が幼稚、仲間が泣いているのに少しも悲しそうに見えない
・陽介押し、菜々子押しがウザい
・原作が好きといい、原作を改変し、自分の好きなペルソナ4のイメージ像をファンに押し付けているだけの監督
・陽介×千枝、完二×直斗、番長×菜々子をプッシュするアニメスタッフ
・戦闘が単調
・戦闘で観戦しているだけの仲間
・りせのアナライズ画面の設定が小学生レベルの発想
・原作の重要なシーンをカットするくせにオリジナル展開をいれたがる、しかも大して面白くない
・コミュのエピソードを詰め込みすぎせいで中身がスッカスか
・シリアスシーンでもホモネタを入れて雰囲気をぶち壊す
・ギャグが滑っている
・雪子姫の胸のアップシーン、シャドウりせのダンスシーンをカットする
・シャドウりせのポールビーム攻撃
・シャドウクマとの戦闘を大幅省略
・ペルソナを召喚する→技を発動する→敵がやられる、これを繰り返すだけの紙芝居みたいな戦闘シーン
・武器を持たせなかったのは教育的配慮というより、単に武器をもった戦闘シーンを描く体力がアニメ会社になかっただけ
・アンソロコミック、アニメ雑誌の表紙で陽介と番長以外の仲間をハブる
・足立がただのチンピラになっている
・戦闘シーン、小西のエピソード、伏線の回収、主人公の性格など明らかに漫画版のほうが完成度が高く原作をよく理解している
63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 15:39:33.48 kMypDUac
そういえば、ストーリーの終盤だったかジュンペーと話すイベントがあって
やけに風花との仲を詮索してきたけど、ジュンペーはチドリ一筋じゃなかったん……?
64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 17:15:04.01 o5Sfv8mT
P3Pスレ埋まったけど続きはここでいいの?
前のスレでフェス批判云々言われてたが実際あれは余所でやるべきだと思う
やってもいないのにイメージだけで悪く言ってる奴とかいるしそもそも雰囲気悪くなるだけで良いことない
65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 18:28:32.60 biH83JVr
このコピペは進化する 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲う犯罪者 黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーといい失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) 変態 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) ヤクザにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おぼっちゃま君みたいな髪型の幼児 ママーが口癖 すこし肥満気味
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがちんこを晒す変態癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ 変態に攫われる パパが大好きw
はじめの一歩(小橋健太) 元プロボクサーだが落ちぶれて酒飲みに
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味なオヤジのバケモノ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 高校生なのにエヘヘという笑い方をするキモイ奴 性同一性障害なのかもしれない・・・
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン 変態スーパ-ヒーロー 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後生き返る
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の有段者に殴り殺されるw
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 顔がかなりブサイクで気味が悪い・・・
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラする変態キチガイ 別名異常性欲者
遊戯王(健太) 盲目の娘に暴言を吐く糞ガキ 障害者差別が大好き 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラw
66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 18:28:51.07 biH83JVr
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る~ デブでブタのような顔 怪獣に攫われるw
プリキュア(星野健太) 漫才師を目指すショタ ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ~と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとうんちをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) トロという謎のあだ名を持つデブ どうやらキチガイ超能力者らしい こいつのせいで大迷惑がかかる
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太) シスコン かなりのシスコン 主人公によく暴力をふるう
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 6歳にもなってまともに喋れないことから障害者かもしれない・・・
てんで性悪キューピット(金倉健太) 変態レイプ犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)なんと声優は釘宮 振られて旅に出たバカ もう一度振られてまた旅に出たw
オイラは番頭~平作&健太の夢物語~(島根健太) 裏企業をする変態親父 別名、力の健太
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) 悲しいオナニー少年 すぐ欲情する犬以下のバカ
妹水着(伊藤健太) 妹と3pする変態 クソラノベの主役 本物の変態とは彼のことを言う
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰いころされるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママーこわかったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ ウンチを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖 2度攫われる
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ~ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッス
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)変なゲームしてたら狂った友人に殺されてしまったかわいそうな人
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったブサイク
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 18:30:02.08 biH83JVr
ヒーロー戦記~プロジェクトオリュンポス~(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はないw
3年B組金八先生 伝説の教壇に立て! (健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチw 病気か?
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたバカwIQ70w
魔法のアイドル パステルユーミ(健太)モブガキ こいつのせいで迷惑がかかりまくる 池沼っぽいガキ
メイプルストーリー(ケンタ)ケンタウロスを飼っている謎の人 すぐピンチになってしまう
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つヤクザに殺害されたw
ポケモン(ケンタ) 炎タイプのポケモンを水タイプの技につっこませる鬼畜w 親友が助けに来たのになぜかガッカリする
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)サッカー部では補欠のザコ 変態 ヒロインを寝取られるw
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキ こいつを守るために主要キャラが死亡
ウィニングパス(加藤健太)調子にのってバイクのってたらジコって障害者になったかわいそうな人
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているガキw 鼻がとても長く いわゆる奇形というやつ ブホォという謎の奇声をあげるw
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴って溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
その性格は残虐で後先を考えない 女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はチンピラそのもの
ストーリーの途中で女をレイプしようとする 最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった・・・
健太=ガキ
健太=デブ
健太=不気味な顔
健太=被害者
健太=脇役
健太=DQN
これはすべて事実であり真実です
68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 18:33:23.42 uA3eupL6
>>64
すまぬ。フェスの話は俺もしてたから該当するね。
批判ってほどじゃないが・・・好きな人から見たら不愉快だよな
ただ主人公は世界守ってDEAD ENDなのにフェスでは本格的に仲間割れした、っつーのが哀しいだけで。
自重します
69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 18:55:18.37 EbS9VAnX
>>63
あそこ、順平に聞かれるのは風花との仲だけなのかな
ゆかりとも美鶴とも付き合ってたが何故に風花チョイスなのか
70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 19:24:47.97 FO9A4gVs
後日談の話になると批判するやつ批判するなというやつがでる どっちもうぜえ
71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 20:04:14.13 qq09wbs/
タルタルがダルすぎるから11月なのにまだ仲間のレベルが50に達してないのが多い
72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 20:09:28.61 qq09wbs/
やりこんでるわけじゃないのに11月10日時点でプレイ時間が55時間
しにたい
73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 20:33:12.40 pn/CKAwJ
>>69
設定上テレッテがSEESの中で一番気が合う女性は風花
というのがあったはず
74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 21:04:03.93 aqX6DxXW
P3Pとフェスって全然違うんだな……まず移動も違うしアニメーションの数が多い
遊びやすさではPだが演出面では圧倒的にFだな
Vita買うつもりは無いし4と一緒に買ってこようかな
75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 21:58:39.86 3paZR/hM
UMD容量ははむしろ余ってるくらいらしいからな。
エンディングのアニメーションは外さないで欲しかったな。
76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 22:06:45.22 3paZR/hM
と思ったけど、キタローが映ってる部分をハム子用に
作って2パターン入れないとだめか。そうやって拘りだすと
容量が足りないんだろうな。
でもエンディングのアイギスの涙はP3Pじゃセリフ置き換えだけど
フェスではアニメーションで泣いてるんだよね
77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 22:09:33.66 o5Sfv8mT
P3Pからフェスだと味方に命令できなくてイライラしそうだな、AIは無印に比べて改良されてんだっけ?
人形劇・アニメーションの存在は大きいとつくづく感じるな
78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/31 22:24:39.18 aqX6DxXW
つまりはペルソナ3シルバーを出せば(ry
79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 15:10:29.71 B5RSUuV+
P3PのAIですらマハブフからのボコスカで終わる集団に、わざわざ一体にブフーラでダウン→その敵にアタックとかするからなw
80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 17:18:48.67 d0q6yJvz
女主の名前を有里ビッチにしたら順平にビッチッチって呼ばれてワロタ
はじめは名字呼びから親密な関係になってビッチ呼ばわりされるのかと思うとwktk
81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 18:04:41.83 ukGkCpXk
最近始めたんだけど合体事故、てポータブル版にもあるの?
82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 18:18:16.33 h615k35e
あるよ、お目当てのスキル揃ったペルソナ作成時にロキができるとPSP叩き割りたくなる
83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 18:43:21.90 ukGkCpXk
>>82
そうなの? つか合体素材と関係ないものができるのが事故なんだ?
なんか最強のペルソナ! ての作りたくてルシフェルの合体事故がパネーという情報をネットで
見つけたからサタンとヴィシィヌ使って何度かセーブ&ロード繰り返してんだけど全く事故らないw
もしかして本来の素材以外のもの使わなきゃういけないの?
つうかそれに限らず合体事故に今まで遭遇したことないからポータブルじゃないのかと思ってたわ
84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 18:49:55.55 Dq8EC2im
完全確率だったはずだ
何を作っても「たまたま」愚者や全く関係ないやつになるんだっけか
起きないときは全然起きない
運だから
月齢が関係あったかは覚えて無い
85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 18:50:30.49 Dq8EC2im
おっと補足
スキルそのまま
だから、普段は作れないスキル構成のペルソナができたりすることがある
86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 18:53:35.51 sK3K353z
二周目だが…長期休暇、夏休みはマジでやる事なくなるw
夏期講習はあるけどすぐ終わるし(天才だから要らないくらい)タルタルはもう1日あれば行けるとこまで行けるし…
映画祭りくらいか~。
僧侶コミュもMAXになったし、クラブにもう用は無いな。 合体事故はマレに起こるね。ロキ出来た時は何事かと思った
87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 19:01:16.71 ukGkCpXk
んー?じゃあ最強の事故ルシフェルさんはセーブ&ロードを今までのように繰り返し、
いつか奇跡の起こるのをまたねばいかんわけか……めんどくせええェw
いや、すっかりこのゲームにはまってしまったからやるけど
88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 19:02:42.94 Dq8EC2im
唐突に話題を振ってみるけど、「永劫」ってアルカナなんかイイよな。響きとか、所属ペルソナとか
審判とどっち取るかって言われたら悩む
そういえば、ペルソナ3のストーリーは大まかな骨からコミュ、キャラの成長の行き先まで全部アルカナに沿ってるんだっけか。正位置と逆位置も
89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 19:10:39.70 sK3K353z
保健の先生の授業って然り気無く重要ね
アルカナの事言ってるし
90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 19:15:05.60 ukGkCpXk
なんか間もおかず書き込んでしまって申し訳ないけどホントに久しぶりにゲームにはまったわ
キタローかっこいいし伏見ちゃんはかわいいしタナトスは弱いし使えないけどイケテルしいいゲームだわ
つうか頭打ち抜くエフェクトカッコイイ! 俺もあれしたい!とか年甲斐もなく毎日興奮してる
91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 19:22:11.55 sK3K353z
頭撃ち抜きたい?
いくらでもエアーガン買いなさい
てかマジで厨二心揺さぶられるゲームだなコレ
召喚器抜きでも、シナリオもそこらの大手のシリーズのゲームより良い
92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 19:24:38.72 ukGkCpXk
>>91
あれじゃあだめだんだよ……なんかかけらみたいのがとびちってるのがいいんじゃないか
まぁ要するに、やっぱりみてるのが一番良いんですねw
93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 19:31:55.53 h615k35e
面白いと感じるのは結構だがそれを何度も書き込むんじゃねーよ
94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 19:42:13.81 Dq8EC2im
そんな言われるようなこと書き込んでなくね
95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 19:43:06.64 UCSlPbcI
ド変態露出狂ホモ高校生16歳・健太の華麗なる生活
URLリンク(mimizun.com)
アホ過ぎる…、キモ過ぎる…。
96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 21:05:14.56 kwz3YKBu
>>86
冬休みなんてもっと暇な件・・・
学期中は外無視して学内のコミュを最優先にしないと
暇すぎる。ニュクスが終わりがって雰囲気なのに寝るしかねぇ・・・
だいたい冬休みまでには学力も魅力も勇気もMAXだしな。
時価ネットも使えない仕様だしなぁ、夏休みは合宿とかあってまだよかった
97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 21:51:57.31 LbLEVc/W
ゲーセン行けばいいじゃない。
チクチク数字上げるの面倒だけど嬉しい。
98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 23:09:05.09 wJlQT+o6
肉便器真田明彦
99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/01 23:13:21.88 Ahv6A4ky
なんで日曜とか大型連休で部活出来ないんだよ!
学生の本分だろうが
100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 00:25:36.86 9qU1wK38
タルタルの失踪者放置するとどうなるの?
2周目になると探すのまんどくさい
101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 00:43:33.98 ZBxRUuFX
交番前の掲示板に「失踪」と出てそれ以降救出不可になる
一般人ならさほど問題ないが文吉・舞子の場合はその時点でコミュが停止して再開できなくなるので注意な
102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 00:44:05.26 ZBxRUuFX
失踪じゃねぇ救出失敗だ
103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 00:57:46.96 xXde7djL
仲間のペルソナってストーリー進めると新しくなると思うのですが、その時にスキルってどうなりますか?
新しいペルソナになる前に全部のスキル覚えといた方がいいんですかね?
104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 01:15:10.60 RpGYA72U
スキルは共有
105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 02:08:22.52 YdPvJRYS
あ~…失踪者捜索、確かに二周目からは面倒だわ
まぁ雑魚敵逃げるからサクサク進めるけど
もう少しミニゲーム的なもの欲しk…おっとモナド忘れてた
106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 06:55:24.99 CwgjWUH/
二周目以降は基本的に失踪者スルーしてる
文吉爺さんと舞子、あとは欲しいお礼をくれる人だけ助けとけいいんでは
107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 08:10:54.74 ZBxRUuFX
でもなんか気分悪くね?見殺しにしたような感じがしていつも助けてる
108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 10:37:37.88 xXde7djL
>>104
ってことはわざわざレベル上げなくてもいいんですね!
ありがとうございます
109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 12:21:01.56 fqfhryV1
新しくなる前にレベル99に上げても転生したら全部覚えてる
110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 12:21:19.17 SmLVHMNK
だけどリーマンとか社会人の女とかさ、学園とは関係ない様な人達がなぜわざわざタルタルに迷い込むのよ、と疑問
救出したら報酬が宝石20個とか美味しいね。だからなるべく救出してる面倒だけど
111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 12:26:29.99 ZBxRUuFX
>>110
外で襲われたけど精神喰われないで根城であるタルタロスに運ばれたんじゃね?
襲われたその場で影人間になってない理由は分からんが
112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 12:34:22.09 Ei8YsM7X
何度やってもガッキーとハム子の悲恋具合に泣ける
113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 12:42:23.40 tlRH8C4b
>>111
謎は尽きんな…わざわざ根城に運ぶとはどこの肉食動物だwwと思ってしまった
ガッキー昨日やっと仲間になったよ。けどガッキーコミュは夜だから優先にすると、しばらくタルタル行けない…
114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 12:45:59.23 fqfhryV1
舞子とか遠くに引っ越したはずなのにな
115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 13:15:55.62 8+lb3lRN
>>114
自分の時は丁度家出するとかいう時期と被ったから
深夜徘徊中に影時間入ったと思ってたが進み具合によっては
矛盾するのかw
エンディングまでは舞子の母親が原因だと思ってたけど、
エンディングでハム子口説く駄目父親っぷりを見たら
ああこいつのせいだと思ったw
116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 13:26:33.41 6msk/lVT
>>115
いや…舞子のセリフからして母親も、洗濯もできないし「舞子が居なかったら家めちゃくちゃなの」とか。
なのに、ピアノや塾行かせる教育ママ。そりゃ家出したくなるわ
テメーの事棚に上げて子供に期待押し付けるとかね、風花の親とも似てて最低だな~
117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 13:48:26.68 9cjDU/Eh
>>114
たまたま父親に会いに来てた、とか救出した後に警官の人が補足してたと思う。
118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 17:40:47.39 uvTLQ5ZW
ところでSEESって何の略なのかな?
119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 17:43:32.15 ZBxRUuFX
Special Extracurricular Execute Sectorの略だよ
中二MAXで超かっこいいな
120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 18:30:31.71 uvTLQ5ZW
>>119
ありがとう。
スペシャル・エクストラカリキュラ・エグゼキュート・セクター、かな。
121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 19:10:48.59 9cjDU/Eh
>>119
この厨二具合、皇子が名付け主かもしれんね。
122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 19:38:00.89 JnqO2P1p
俺もコミック版買うまで知らなかった
クオリティ高いし買って損はない
123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 22:04:19.44 RpGYA72U
で、理自重が何をする気だったのかを議論しようか
124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/02 22:15:41.49 8+lb3lRN
私のネタで笑えない世の中なんてなくなってしまえばいい。
夜道はシャドウに気をつけようナンチテ(*´艸`)
125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 00:26:16.63 6l0Pd41E
理事長の生け贄イベント、二周目だが今でも何の意味があったのか分からない
ニュクス呼ぶ為?
でもニュクスが来るきっかけはデス君の目覚めだよね
うーん分からんッ
126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 00:32:20.69 yoa/Znc7
イノセントタックてもしかして弱い?
127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 00:35:56.06 SFSO+LYj
特大物理単体はプララヤが最強すぎて基本空気、絶好調空間殺法とかもあるし
128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 00:46:51.79 Yh+xXAmE
モナド潜ってたら二度目のフリーズ・・・
かなり長時間潜ってたからすげぇやる気失せた・・・
129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 00:48:29.31 yoa/Znc7
まじかーじゃあ外そうかな? 二週目でいろいろスキル弄ってるんだけど
ルシフェルとか他のお気に入りペルソナに空間殺方法覚えさせたしメシアライザーお覚えるとき
消失させようかな
130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 00:55:41.35 Fw//3dvN
斬撃:
天軍:単体物理の中では群を抜いて強いけど継承不可カードなしがつらい
デスバ:スキルカード量産可能の鬼クリで強い
空間:ジーク様が覚えたら絶好調調整してこれだけでタルタル制覇できるレベル
打撃:
体調不良:使いにくい
ゴッドハンド:まあまあ
アカシャ:空間やブララヤより地味だけど普通に使える
貫通:
イノセントタック:天田くんですら普通に殴った方がいいかもしれない
プララヤ:バランスブレイクだけど隠し行かないと覚えるのは厳しい
131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 01:08:06.42 SFSO+LYj
プララヤと絶好調空間殺法って100回撃った時の合計ダメージはどっちのがでかいんだろ
素の威力なら空間だがプララヤはほぼ確実にクリティカルでるし
132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 03:51:36.34 rr0+jFpE
>>131
単純な威力なら絶好調空間じゃないかな
クリ→1moreでの連発による瞬間火力でプララヤが優る感じで
133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 05:27:35.39 /2+lW55/
月コミュマスターしてガッキーさん辛うじて生存キターーー
……1周目はテレッテとくっつけようとしたけどチドリ可哀想だし
俺のハム子、悲恋ばかりで報われねぇ…
134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 10:20:16.11 TSms/JlT
合体攻撃って必ずクリティカルになる?
135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 11:08:36.31 S2CzTpSj
>>133
順平は恋人エンドなかったんじゃなかった?
136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 11:47:43.33 dDe/JP4t
没データとして存在するけど通常プレイでは見れないね>順平ED
137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 11:57:38.86 2dFSU3sD
チドリは生き返るんだから小西先輩も・・・
138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 12:06:35.30 Yh+xXAmE
プララヤってアドバイスと組み合わせると
クリティカル率がやばい気がする。というか
通常ダメージ判定の方が稀なくらいクリティカルしか出ない
139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 13:13:01.49 YGVnIoCF
>>136
まぁ没にされて良かったかな…もしテレッテとくっついたらあまりにもチドリも報われないし
てかストレガってタカヤだけはどうしても受け付けんww
ガッキーと天田の復讐劇で、何こいつまでしゃしゃり出てきたんだよ
140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 14:10:16.24 sHD8KCWq
そういやプララヤってどういう意味なのかとググったら宇宙消滅とかぱねぇ
141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 14:21:18.20 Yh+xXAmE
エフェクトやジャキジャキ音が爽快で空間殺法の方が
好きだけど絶好調にするのが面倒なんだよな。
プララヤは延々1moreできるのが強みだな
142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 15:03:37.58 1CHhbZxz
>>139
基本的に面白集団のストレガだけど、タカヤだけは群を抜いてるからな。
何でかは知らないけど、「こんばんは、お元気そうで何よりです」の台詞で毎回吹いてしまう。
143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 16:11:59.05 PWsWM4RL
>>139
同意
真剣なシーンで出てくるな、と感じた。
「何だよお前は関係ない第三者はひっこんでろ」くらい言っても良かったのよ天田君
>>142
タカヤは言葉使いは普通だが、思考がアレだからなぁ・・・w
溜まり場の不良達にも煙たがられる程のエセキリストの外見に吹くわ
144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 16:31:30.84 Yh+xXAmE
溜まり場の連中と言えば、昼間の会話で
ストレガをディスってるやつらの会話が面白いなw
「あいつら生活感を感じないんだよ、特にタトゥーのやつ、
普段何食ってんだ?」っとか確か言われたなw
145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 16:32:16.24 r0WVfcxZ
荒垣に対する復讐代行を誰かに頼まれてたとか?目の上のタンコブであるSEESの戦力も削げれば一石二鳥と。
146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 16:55:18.19 6l0Pd41E
ガッキーさんって過去の未練で溜まり場に居るだけで、復讐サイト使われる程活動してないと思われ…。
薬の副作用もあるし。
てか二周目なのにまだアリスが作れない
メカの素の為に依頼を順番にクリアすんの面倒くせええ
147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 16:59:39.43 PWsWM4RL
>>144
もう一人が「霞でも食ってんじゃねーの」と反応w
てかカルトが蔓延する時期じゃ、あの溜まり場連中がマトモに見えるとはな・・・
学校でもカルトスルーな子居るけど。美鶴ラブな子。
148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 17:06:12.92 sHD8KCWq
タカヤさんナムコあたりのゲームでラスボスやってそうだよね
149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 17:28:15.96 PWsWM4RL
ラスボスか・・・せいぜい雑魚中ボスかかませ役なら納得
150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 17:37:27.05 1CHhbZxz
ナムコに限らずRPGなら割とありがち、だと思う。
悲惨な過去持ち、厨二病、破滅願望、新興宗教の教祖
と、箇条書きマジックかもしれんが要素だけ見ると割と。
151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 17:49:11.97 dDe/JP4t
でもチドリ以外は結構薄いよね、ストレガって
もう少し掘り下げてもよかった気がする
152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 18:45:37.41 PWsWM4RL
元凶は幾月だっけ
孤児をタルタル探索の為にかき集めて人口ペルソナの実験体になって
ペルソナの力を得ても制御剤がないと自分のペルソナに殺される
しかも制御剤の副作用は寿命を削る
最初100人は居たけど生き残ったのは結局ストレガ三人
セリフから知ってる分だけ羅列しても悲惨だな。
ジンは地味だけど戦闘時のグラが良い
手榴弾弄ぶ感じが。あと戦闘時のセリフ
153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 19:50:22.14 sHD8KCWq
「やるわwwwwww」
最初ジンのペルソナ見たときなんともいえない気持ちになった
なにかに出てきそうな
154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 20:40:33.55 zTYzspie
ストレガの方々は揃いも揃って糞弱かったんで
なんか宿敵みたいな扱い方されてもどうせ弱いんでしょ?って感じになっちゃった
155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 20:48:11.47 0MMBZhld
ストレガって強かった印象が全くない……VSチドリに至っては脳内イメージが
「四人の鬼畜に追い回され順平に助けを求めながら泣いて逃げ惑う哀れな少女」だったし。
156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 20:53:19.75 1CHhbZxz
一戦目は完全にハングドマンの前座だな。
そのハングドマンが満月シャドウの中では群を抜いて強い事もあってストレガの弱さが際立つ。
二戦目に至ってはジークフリードやらベルゼブブやらシヴァやらのチートペルソナの餌食になる場合が多いし。
157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 20:59:48.54 sHD8KCWq
向こうも覚醒してきたら熱かったのにな
158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 21:05:44.43 Yh+xXAmE
一周目でモナドとかヴィジョンクエストやっちゃうと
どうもニュクスさんもストレガも雑魚になっちゃう・・・
全員99まで挙げてもベルベ住人には歯が立たんがストレガなんて
一撃でダウン、ボコスカでドクロ終了・・・
159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 21:14:24.71 PWsWM4RL
確かに一周目モナドや、強くてニューゲームの二周目からはストレガは雑魚くなるが
さすがにチドリ戦だけは・・・ダウンしても(させても)総攻撃なんてできないぜ
「チャンスですよ!やりましょう!」
はい
ニアいいえ
160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 21:17:38.48 Yh+xXAmE
チドリに至ってはハム子一撃だった・・・w
テレッテ「おい、ハム子!」
ハム子「ごめんてw」
161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 21:24:10.31 Yh+xXAmE
>>157
ジン「これは幾月の研究しとった薬や。内にあるペルソナの
パワーを無理矢理引き出そうっちゅう薬や」みたいな展開で
邪道覚醒しても面白かったかもしれないが
162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 21:32:34.34 yoa/Znc7
タカヤに関しては最後の「ジン…」て呟きで全部許せるような気になった
163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 22:16:29.87 PWsWM4RL
>>157
タルタル戦じゃ一応初回より強くなってるが
ジンがアナライズしてこようが(弱点ナニソレおいしいの?)
タカヤが万能属性全体攻撃してこようが
マジで痛くもかゆくもなかったw
>>161くらい厨二な展開欲しかったな。
164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 22:26:38.70 1CHhbZxz
隠しボス倒したらストレガもラスボスも強くなる、みたいのだったら良かったのにな。
そういうのでぱっと思いつくのがスタオー2しかないけど。
165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 23:07:37.68 6l0Pd41E
なつかしいなスタオ2
でもあっちのボスキャラは「うおおおおーーーあっちいいぃぃぃぃ!!」な奴しか印象に残ってないw
>>161
ただでさえ制御剤で寿命無いのにそれを使ったら……
166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 23:08:51.73 zTYzspie
セッカッコー!!ハァーン!!
167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 00:19:21.53 KxJ1wHoU
>>165
勝てばニュクスを阻むものがいなくなって世界の終わりなんだしそれでいいんじゃないの?
>>166
剛の拳よりもストロングな柔の拳の方はお帰りください。
168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 00:30:59.19 kCmfvIs0
クソッ
マガレさん難しい
169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 01:10:26.80 UQZ2tSOU
>>166
世紀末へお帰り下さい
色々wiki見ていて今更だが、太陽コミュの神木ってコミュレベル9にはもう他界してたんだな・・・・また泣いた
なんで気づかなかったんだろう。
主人公DEAD ENDな哀しいゲームだけど俺のハム子は”あっち側”で古本屋の息子や神木達と仲良くしてると考えれば・・・
哀しくなんてないぜッ
170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 08:45:03.82 buRnx5S/
>>160
おおエグいエグい
そいやヤタガラス登録し忘れてアスラおう作れないでござる
てか四体以上合体自体難し(ry
皆はスラスラ出来たのかなぁ…
171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 12:15:56.08 Ps56GxXG
>>169
ウチのハム子は屋上で荒垣先輩と旅立って
きゃっきゃうふふしてる
172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 12:27:07.21 X3E+t6Si
>>171
直後ハム子死亡
ガッキー慟哭→後近い内に薬副作用で死亡
173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 13:17:59.97 xD+uM7bT
太陽は三身限定なのが厄介よな。
ヤタガラスだったら
セタンタ×(レギオン×フォルネウス)
とか。
とりあえず、大体のレシピ記録してるんで二回目以降は速い。
174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 14:39:23.54 pDgE3iyt
>>173
ヤタガラスのレシピありがとうありがとう
合体って、タルタル初期の雑魚敵倒して入手するのが必要なペルソナもあるしなぁ…
まぁ合体作業大変だけど登録してりゃ引き継ぎできるのは良かった
175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 22:24:49.23 UQZ2tSOU
>>172
あれ、タルタルもシャドウも無くなった世界じゃもう薬の副作用もなくなるんじゃ・・・
チドリ復活イベントでもそういうセリフあったような
176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 22:55:46.19 mY+B2gSL
あれはチドリが本来持ってた治癒能力で薬の副作用を取っ払ったんじゃないのか?
177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 23:17:02.18 rOnopQg0
ニュクス戦後、象徴化が解けるシーンで夏紀が
あの時とか言ってたけど、風花が失踪したときのタルタルの
記憶を思い出してたのか? もしそうならチドリもあの瞬間は
テレッテのこと思い出してそうなもんだが。また忘れそうだけど。
178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 23:44:50.74 hQTNLGpK
まあどっちにしろハム子はあの後すぐ死ぬし ガッキーもながくはないんじゃね?
いやー悲恋好きとしてはまじでハム子の不幸でメシがウマイ
179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 23:50:56.73 UQZ2tSOU
夏紀ちゃんといえば、ニュクス到来で街中パニックになってる時に
1人で風花の事考えて「冷静にならなきゃ・・・風花も頑張ってるんだから」みたいな事言ってて感動したわ
ただのモブキャラじゃなかった。
下手すると理緒をラーメンと並べる友近より好きになった。まぁ主人公がハム子の場合だけですけどね
>>176
あれ?そうだったっけ。蘇生イベントまだ先だから確かめてみる
だとするとガッキーさんの寿命だけは変わらないというまた悲惨な事に
180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 00:40:19.39 pYoQOW/O
>>179
むしろチドリが特殊なんだとおもう
一回死亡が確認されてる上で象徴化したのは
チドリの命を分け与える能力があってこそだから
なので荒垣先輩はうちのハム子と一緒に封印守ってるとおもわないと
やってられない
181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 01:40:16.40 pyPd3ExH
風花と夏紀みたいな、PTメンバーとその友人のコミュ的なものがもっとたっぷり描写されてもよかったかもな
天田くんと同世代のショタ友とかいたらよかったんや
182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 01:41:51.88 UBk74ANN
>>178
不幸を嗤う者なんてハム子の孔雀御前で斬殺されちまえ
ガッキー生存ルートでももう戦闘出来ないのが残念だった
ガッキーのペルソナのスキル全然埋まってないよ・・・
183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 02:27:19.81 aGuj0hWQ
いやまあ嗤ってはいないんですけどねw
かぎりなくBADに近いエンドなガッキールートは好きだな
ハム子あの後すぐ死亡したんだろうけどそう間を置くことなくガッキーも後おえるし
二人にとってはそれなりにHAPPYだったんじゃないかなーとか妄想してるとマジでゲーム終わらせられない
でもその刹那的な感じが好き
184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 08:23:21.02 sH1owGux
後日談のことを考えるとタルタルや影時間は消えてもペルソナ能力は完全に消えたわけではなさそうだからな…
185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 13:05:04.09 Ze2Idgrf
>>183
刹那的か…的確な表現だな
なるほどなー
まぁそれ以前に俺の場合個別end見られるかどうか危ういけどねッ
wikiりながら選択肢ちゃんと選んでるけど、ガッキーさんとは特別な関係では無いみたい
>後日談
な…ん…だと…
フェスやってないし、フェスの話になるとスレチになっちまうからあまりツッコまないが、それだけでも驚愕ものだわ…
寮仲間はある意味特別な絆だからかな。うーむ
186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 17:07:10.85 e70joX0N
女子全員ハイレグアーマーでいってるけどハム子の白が一番エロいな。
ほとんど下着やん。
187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 18:33:50.47 Ze2Idgrf
ハイレグも良いが俺はゆかり以外はメイドに落ち着いたな。…流石にハイレグでラスボス戦まで行けないし…
にしても元々本スレに居た人はやはりP4の格ゲーの方にいってるのかな。休日でもスレがまったり。
ハードが無いからプレイしてないが、もしテレッテ出てるなら買いたいわ
花村と対戦させてみたい胸熱
188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 19:25:05.60 AT2Uis+z
キタローたちはペルソナ召喚する際、それまで持ってた武器はどうしてるの?
肉彦なんか召喚のたびにボクシンググローブつけたり外したりしてるのかと思うと…
189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 19:41:41.13 UBk74ANN
こまけぇことはいいんだよ!(AA略
片手で扱える銃だからな。
剣や槍や斧系は片手で持って銃はまた片手で撃って。
・・・・・・真田先輩は、きっと器用だからグローブ付けたままでもきっといけるよ根性で
190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 19:50:27.37 xS+e3Bjl
真田にはもう一本手があるから問題ない
191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 19:52:57.67 gFeBoYf7
某格闘ゲームのラスボス(とその影武者)は拳闘+剣術という無茶な流派の為に
内側は指を露出するようになっているボクシンググローブを用意していたけれど
それと似たようなものを用意してたとか。
192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 20:09:01.22 m9BDrq6K
>>188
まあ確かに
「ペルッ…ペル…クソ!グローブが外れん!」とかなってそうではある
193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 21:19:44.35 1HuOcU+P
真田先輩は(オートのときは)ペルソナ召還前の1ターンの間にグローブ外すんだよ多分
194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 21:36:56.98 UBk74ANN
>>192
妄想して和んだ
しかし何周しても幾月の裏切りイベント・・・何ともいえんな。蛇足?
美鶴父死亡シーンの為に必要だったんだろうけど。
「僕は新世界の神になる」みたいな内容のセリフを堂々と吐いた時は初見でも吹いた
デスノでも読んでろよ
195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 22:48:37.64 plTF0iZe
そういや、幾月の言ってた予言って結局何だったの?
あとタルタロスはシャドウの巣とか言ってたけど、じゃあ事故以前はシャドウ何処に居たの?
タルタロスの外にはあんまり居ないらしいのに
ペルソナ使える奴が居ないのにどうやって実験用にたくさん捕まえたのかも分からないし
196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 23:08:52.52 B8D88mWn
マヨナカテレビの中にいんじゃね
197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 23:13:26.56 9magYTxU
幾月の預言は根拠のない妄想に過ぎない、闇の皇子とか言ってる辺り厨二病の再来
シャドウは人工島文書見ればわかるが外から来たんじゃなく人間の中から抜き取られたもの
事故以前は四散してただろうし捕獲して研究するくらい訳なかったんだろう
そんで事故後には集めてたの含め外にいた奴らもタルタロスに集まったとかそんなとこだと思う、個人的にだが
198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/05 23:15:22.70 9Y+Sr8yB
荒垣先輩のゴッドハンドが見たいです・・・
199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 00:04:49.41 SKzMjRzV
幾月による美鶴父殺しと自殺は邪魔な大人に
退散してもらうためのイベントとしか思えない。
指導者である大人を失い、更にニュクス絶望の
ダブルパンチの演出をしたいがためのような気がするな。
美鶴は父親を失ってやっと立ち直ったと思ったら絶対死ぬとか
言われてまた心折れてたしな
200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 00:07:54.33 HCT01PcR
少なくとも、シャドウとタルタルはシャドウのほうが先だよな
ペルソナも、出さないだけで影時間外でも出せるっぽいし
より良い環境があればそこに住み着くってだけで、実はどこにでもいるのかもしれん
201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 00:18:24.24 1AAJJrEM
タルタロスはニュクスが降り立つ滅びの塔だしな。
別にシャドウたちの巣って訳ではないな。
202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 00:19:50.43 rJ56zYZw
美鶴は一番の屑だと思ったな
次点でテレッテ
203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 00:25:47.44 T9Azezb7
シャドウは本質的に「死」を求めるから、「死」そのものが降臨するタルタルにつどう……だっけ?
204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 00:35:32.90 1AAJJrEM
>>200
天田の母親が新垣のペルソナ暴走に巻き込まれて死んだときは
影時間が終わったときだったかな。
チドリが昼間の病室でメーディアに首絞められてたところからも
ペルソナは影時間でしか召喚できないという訳ではなさそうだ。
とりあえず片っ端からターンy=-( ゚д゚)・∵;;
させれば誰かしらペルソナ出そうだなw
弾のない銃だし死人は出ないだろうw
205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 01:38:10.97 bxrOZNHY
4のクマにも出せたのだから綾時もペルソナ出せるんじゃないかと時々思う
206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 01:40:01.53 gKYO7UyF
>>202
美鶴「出直してきなさい!」
クリティカル出す時のモーションでは一番好きだわ
時点で「ホ~~ムラン!」のテレッテ
207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 01:43:42.35 KNZ77TnO
真田先輩の隙だらけのジャンプアッパーが好きです
無印P3ってキタロー武器自由だったみたいだけど、どんなモーションだったか気になるわ
208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 01:49:55.91 gKYO7UyF
ポータブルは操作快適だが
その分、アニメイベントや使える武器、タルタル以外のキャラモーションが削られて残念だ
もしハム子に別の武器装備できるなら……弓か銃かな!、と妄想するしかない
209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 01:53:58.41 l32Q6lyZ
同じアトラスの東京鬼祓師にキミの記憶が着メロとして登場してるのね
びっくりした
210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 08:45:42.31 gKYO7UyF
アトラスってファンサービス豊富だな
俺はまだ知らんがタルタルでかけられるBGMも前作かアトラス別ゲーからだっけ
でも四曲だけはちと少な(ry
211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 09:59:51.00 0b0ZJ7q4
ハム子別装備、絶対ジャック手袋はめさすわ。
そのままベルベット行って、テオに精神攻撃w
でも釘バットメイドもちょっといいな。
212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 12:10:17.91 gKYO7UyF
いいねぇ釘バットメイド。色んな組み合わせ出来るけど
容量の問題が…ね。せつない
俺のハム子、真田に好きと言った後に天田に恋愛フラグ立ててしまった
天「恋人はいるんですか?」
ハム「いません^^」
213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 13:57:13.30 3VFGRYFn
ペルソナ1で「もう一人の自分」が遊んでた「グルーヴオンファイト」が次の年に実際にゲーム化されてたり、
ペルソナ2にはそもそも↑のゲームの設定である豪血寺一族のセルフオマージュである「豪傑寺」なんてお寺があったり…
>>210
1と2の曲のアレンジバージョンだったはず。
214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 15:55:37.58 H4FacDIC
>>212
ハム子マジ美しき悪魔
215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 19:38:52.37 /CHGmDMi
「美しき小悪魔」じゃなかったっけ
ステMAXの時の名前w
なぜわざわざ小悪魔という単語なのか初回では謎だったけど、
やがては>>212みたいにシステムに注意されず堂々と何股もできるから「なるほどなー」と思った
タルタルのBGM、まったりしたい時は「マヤの~」
ノリノリでプレイしたい時は「時間城」にしてるな。でも確かに四曲は少ないy
216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 19:43:28.90 0IuDDlc0
美しき悪魔で合ってるよ
曲4つは少ないと言うが俺はほとんどBGM切り替えなかったし気にならんかった
他の作品のBGMズラーッと並べられても困るしなぁ
217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 20:08:15.17 1AAJJrEM
UMD組みはあのBGM注意が必要かもしれない。
俺のPSPが寿命なのかもわからんが、タルタルで
フリーズするときは決まってBGMを掛けてたときだ。
メディアインスコも使ってるけど、右下のカードが
スムーズに回らないときがあるからあのBGMが何気に
処理能力使ってるのかもしれない。
218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 23:01:36.44 wt6kd/o7
そいやマガレの扉 一度クリアした扉を二度クリアしたらアイテムて貰えなかったヶ?
219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/06 23:27:05.74 uXQPtXyi
違うやつがもらえるんじゃなかったかな、パールとか
220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 00:11:28.87 KY3Eo9ob
>>217
なるほどなー。
俺はUMD組でハードも昔の1000型でインスコも使って、今のところフリーズもなく快適にプレイしてるけど
なんか時々フリーズ報告があるね。
タルタル捜索はダレる時あるからBGMよく変える派だから、気を付けるわ
221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 00:54:34.85 X2HYhETh
スキルって何を残して何を消すかものすごく迷う
明けの明星あればメギドラオンはいらないよね? ブレイブザッパーと空間殺法……どちらがいいのか……
222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 00:56:05.97 lPUWP4Tn
>>221
空間>>>>>>>(デスバ)>>ブレイブ
223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 01:22:01.16 X2HYhETh
>>222
そんなに差があるのかww
じゃあメギドラオンと明星は? 特大と超大てやっぱり後者なのかな?
224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 05:23:41.34 hlQGZBAv
幾月が死ぬ時までタカヤと同一人物だと思ってたのは自分だけなんだろうか…
>>185
荒垣先輩はフラグないよ
コミュ文には書かれないけど長い時間を一緒に過ごせば自動で恋人
225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 06:18:16.35 5ZYwR+qH
幾月か…初回では「眼鏡+元研究者か…途中で裏切るキャラだな」と見て、まぁ見事に的中したけど
キャラ自体は嫌いじゃなかった。
改心して唯一の身近な大人キャラで皆を引っ張っていく…というのも期待していたんだが
色々と遅すぎた。残念
…しかし生け贄とかあれだけやったら撃ち合わなくても取り返しつかないかな
チドリといい(蘇生イベなかったら)、このゲームは好きなキャラが死んでいく…
226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 12:09:20.69 B3QlvR/b
一部の顔グラフィックが悪党顔なので、裏があるなこりゃ……と思ってたけれど
いきなり壊れていきなり死亡って、美鶴の親父を死なせる為だけ?
「ストレガのスポンサーであり彼らと同じ人工ペルソナ使い」とか「シャドウに侵食されて半人半シャドウ」とか
そんな設定で再登場してくるかもと期待してたけど。
227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 12:21:01.99 eaz7yw5i
>>223
威力、コスパともに僅差で明けの明星が上。
なので継承めんどくさいと感じたらそこまで明けの明星にこだわらなくてもいい。
228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 17:57:58.57 KY3Eo9ob
>>226
>美鶴の親父を死なせる為だけ?
まさしくそうじゃなイカ?
死別がペルソナ覚醒のキッカケとなるから、ファザコンである美鶴では父を死なせるしかないよな・・・
幾月はまぁ良いキャラしてたよ。同じく死んで途中離脱は残念だったけど。
屋久島のカラオケもどんな歌うたったのか気になる。
真田先輩曰く眠れないほどだったらしいし。
229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 18:50:02.53 LelaKfb1
幾月は名前の時点でなんか有りそうだと思わないとだな
月はP3の大事なワードだし
230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 18:58:25.19 M3Hk8Elc
いくつきしゅうじ
もちづきりょうじ
似てる気がするのは俺だけだろうか
231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 19:10:30.10 LelaKfb1
僕の名前は、望月綾時。謎の転校生をしている
も ち づ き、言い難いだろ?お陰で自己紹介は苦手だよ。油断すると噛みかねん
232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 19:33:08.84 aAWu7d94
>>232
自分で怪しいって言うなw
233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 19:34:19.63 aAWu7d94
>>232
色々まちごた
234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 20:26:24.33 KY3Eo9ob
>>231
自分で謎て言うなww
そいやリョージはなぜあんなナンパな性格になったの?
二周目以降は強制的に運命ペルソナ発動するから、てめぇ俺のハム子勝手に口説くんじゃねぇ、て感じだった
235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 20:32:14.70 GxCY9WRO
前から思ってたけど俺のハム子俺のハム子言ってるのってなんか気持ち悪い
236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 20:44:58.61 eaz7yw5i
>>234
子は親に似る言うてな。
ぶっちゃけ、宿主の影響だと思うよ。
237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 21:17:19.45 H4+bmFBb
最初にリョージ出てきたときは
「あっもしかして俺リョージに居場所乗っ取られるんじゃね?」って不安が生まれたものだった
主人公が1回も入ったことないテレッテの部屋に遊びにきたって聞いたときの不安感
238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 21:34:56.27 40W8hUtV
>>228
アルテミシア覚醒と道を決める大人の退散だな。
美鶴もだけど寮の全員がニュクス絡みで美鶴父を
頼りそうだし。
あと何気にゆかりと打ち解けるきっかけ作りだな。
主人公に対してもだがゆかりは親無しとか自分の境遇と
同じじゃないとなかなか打ち解けようとしない。
239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 23:08:22.94 KY3Eo9ob
>>236
なるほど
何股もしてしまう主人公の影響がそこにくるとはな・・・
しかしハム子の場合、リョージとのコミュはボイス付で完全に乙女ゲー化としてるなw
そこでフラグバキバキ折るのです
240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 23:14:12.02 5ZYwR+qH
>>237美鶴が「…住めないだろ、これじゃ!」とまで言われたテレッテの部屋か…
どんな遊びしてるのか知らんが主人公キタロの場合、混ざりたかったな~
てか格ゲームくらいかテレッテの場合
241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 23:15:03.61 aAWu7d94
>>234
二周目も何もハム子だと絶対なる件
>>236
一体誰に似たんだろうなw
っていうかあの年で父(母)ってな
しかも推定十歳児(もしくは生後一週間
242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 23:25:12.30 hCHC1NeM
某スパロボでクールなダークヒーローキャラの無意識に当たる使い魔がお喋りで下品でとどめにがめつい人間臭い性格だったけれど、
そんな感じで普段抑圧された部分なんじゃないかと。
243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/07 23:43:32.28 40W8hUtV
綾時コミュ発生したと思ったらすぐデスだのニュクスだのの
話になってコミュ停止しちゃったからシナリオ上での絡みが
ニュクス関連を除くとナンパか覗きのただのすけべなイメージしかないぞw
244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 00:15:24.51 qEtEHd7Y
覗きイベントで肉彦の株が暴落したな
覗いておいて被害者っていいはるのは男からしても
はぁ?って感じでドン引きした
245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 00:16:07.27 W7uggGCS
同意
キタローでやっててナンパとか覗きとか見てたからニュクス関係の時は一気に
(゜Д゜)ポカーン
ってなったわww
ギャップやら暗さやら何やらで
ポカーンといえばアバターの時もなったな
なんで真っ先に気付いたのが興味なさそうだったゆかりっちなのか
246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 00:17:03.52 Tylanrqj
あの状況に自分が陥ったら俺も間違いなく支離滅裂で理不尽かつドン引き必至なこと言うと思う
247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 00:28:18.45 Qo4OJptN
まあ、真田さんは許してやれよ
尊厳に関わるんだからそりゃテンパるさ
処刑もされたようだしね
248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 00:29:56.13 tlUf8Wp/
でもあそこで真田先輩が「まあ終わったことはいいじゃないかキタロー順平!グッジョブ!」
とか言い出したらもうそれは真田先輩じゃねえだろ
249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 00:43:07.62 5LWziABA
でも事故だからしかたないよねー
250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 01:47:25.36 KagRVdu1
ニュクスのアルカナの話、全アルカナ分聴きたかったな。
初見なら楽しめそう、22回のアルカナチェンジは
2周目以降はダレそうだが
251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 02:08:38.76 gERq9MRj
二周目、初めてのハム子でこれから修学旅行だぜー
覗きイベントって、男共を発見できるの?
見つけたら美鶴先輩の華麗な処刑が詳しく見られるんだろうか
252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 09:25:51.93 iFq4dhbN
発見できるよ
253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 13:35:27.88 Z8s+8BCo
うん、色んな選択肢出たけど岩場を探したら発見できました。
……後の真田先輩ラウンジでの被害者発言は、その場に美鶴も居るから仕方ないと思うヨ
リョージはもう…wでも性格面白いから記憶戻らなくていいわ
254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 17:32:35.34 IV4nZ6KH
処刑ってやっぱブフダインか
(キタローと)順平はともかく、氷弱点の真田と一応一般人のリョージにはきついww
255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 17:37:09.62 9OeOGenQ
複数相手だからマハブフダインじゃね。
真田がいるから1moreで二連発だな。
256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 18:04:58.88 Z8s+8BCo
でもゆかりっチが後で解凍したっつーけど
あなたアギダインとか使えてたっけ?と疑問
まぁハム子が解凍作業すれば(レベル的に)また処刑になっちまうな
257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 18:29:30.20 WdDVuuQR
温泉まで運んで溶かしたんだろ
258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 19:06:55.60 KagRVdu1
>>256
もちろんマーラでマララギダインだな
野郎の処刑にはキュベレとかエロペルソナはご褒美だからだめ
っていうかキュベレって乳首のポッチあるよね( ゚∀゚)o彡
259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 19:07:04.32 2ZTEVoa3
温泉の湯気をゆかりっちが吹き付けてジワジワ解凍だと思っている
260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 19:55:32.06 WdDVuuQR
キタローはともかくリョージはタオルが外れた状態で氷漬けにされたんだよな
261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 20:42:43.00 koRbi3p8
今日初めてペルソナやったけど死神なんだあれ…
逃げられずに1撃で死亡とかひどすぎっす
262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 20:49:18.82 KagRVdu1
刈り取る者は3でも4でも優遇されてるよな。
P4Aではマガツで目立ってたし
263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 21:00:13.15 W7uggGCS
刈り取る者は逃げやすくね?
何回か遭遇したけどすぐ逃げられた
つか刈り取る者って何なの? あれも死神のアルカナだよね
ニアデスの事といい意外と死神のアルカナに希少性が無いな
愚者くらいか
>>260
漫画版だよな<タオル
タイミング的に他の女子も来るのによく解凍間に合った
264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/08 21:14:01.19 9OeOGenQ
>>262
P4そのものでは不遇だったと思う。
二周目限定で宝箱に引きこもり。
一応最強装備の番人だが、その最強装備も大して強くないという。
265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 00:07:51.26 vrp6T3vI
>>263
人は、本来死を超えることができない→よって死神以降のペルソナ使い(シャドウ)は基本的にいない
つまり、刈り取るものは本来ありえないアルカナを持つ→他のシャドウとは生まれが違う(人生まれじゃない)?
ここまでしかわからないんだよなあ…
266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 00:14:12.00 WHofoJ85
死そのものであるニュクスの性質を他のシャドウより色濃く持つ変異種とかそのあたりじゃねーの
あるいはタルタロス発生時の事故で生まれた特殊体で、タルタロスから異物排除する番人としての役割を自覚してるとか
明確な説明がない以上こんなもんいくらでも考えられる
267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 00:25:57.23 5bjIiLG0
そういえばニュクスとの戦闘で知恵の実を食べた人間はアルカナの旅路を
辿って最後に死神と来るからやっぱり死神のアルカナは死と直結してるということか?
268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 00:44:30.85 vrp6T3vI
ところがどっこい、旅人と死神は同じ人物だと言われてるから……アバター戦の口上はよく覚えてないけど、まあ主人公が愚者と死神を同時発動させた時点で、P3でもそういう扱いなんだろう
けど、死に直結でも間違いではないだろうな
タロットにあまり詳しくない俺が言えるのはこの辺までか。残念
269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 01:48:48.08 U5HT6Yw6
知恵の実~の部分は聖書のアダムとイヴと思い出す
初めてモナド行ったけど、主人公だけ強くても意味ねぇ~
敵は普通に大ダメージ広範囲魔法使いやがるし
回復もできて弱点が無い天田がココで活躍するとは…
なんか美鶴先輩とゆかりっチを一軍にしてたけど、ダウンしやすいような…
ココで一軍とベンチ組に別れてしまう。ちなみにアイギスは離脱中
270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 02:10:25.58 5bjIiLG0
モナドはレベル99でも戦術や装備次第では全滅が普通に
有り得るんだよな。全員Lv99 主人公の装備ペルソナLv99でも
ほとんどのシャドウはビビらずに襲ってくるしな。
271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 02:20:13.74 T9STjTUF
>>268
愚者
知恵の実を食べた人間はその瞬間より旅人となった
カードが示す旅路を巡り未来に淡い希望を託して……
死神
知恵の実を食べた人間はその瞬間より旅人となった
アルカナの示す旅路を巡り、未来に淡い希望を抱く…
しかし、アルカナは示すんだ…その旅路の先にあるものが、絶対の終わりだということを…
いかなる者の行き着く先も絶対の死だということを……!
>>269
落ち着いて気付かれる前にバック取ればいいよ
そうしたらメンバーの素早さによっては敵の前に同じ奴が二回行動出来る
それなら主人公のSPに不安があっても他の奴にやらせる事が出来るし
272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 02:42:08.61 cpK+b8yP
アドバイスサンクス
ハム子レベルは97で、なるべく敵のバックは取るようにしてるよ
まさしく先手必勝だなモナド……
ニュクスのセリフかっけぇな
273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 03:40:31.51 /5QymbjQ
DEATHという技名はなんか違和感というか気持ち悪さというか不明な感じがする
モナドは雄叫び四属性蝿王様いたから結構楽だった
274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 06:32:10.34 T9STjTUF
P3アニメ化ってガチ?
ソース2chだからほとんど信じてないけど
275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 06:45:33.57 cpK+b8yP
ソース元貼られてないのたら期待しない方が良いよ>アニメ化
モナドは3Fまで行けたが、階段見える度ハラハラする
まぁもうタルタルの普通の敵じゃ雑魚過ぎてこの位の緊張感タマンネ
……確かにココ制覇したらニュクスもストレガも雑魚になるわ…
276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 09:26:32.19 GGCABl/K
P3アニメ化ガチですよ
P4劇場版のラストでP3劇場版の予告がある
277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 10:55:29.66 3ARYxD6v
ガチだよ
P4Aの最後にカレンダーが遡ってP3仕様に
最後にキタロー登場
278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 11:00:18.83 ZU7K6hst
>>276
生きる希望が湧いてきました
さてアニメ板探してみる
太陽コミュとラストシーンの屋上が上手く表現されていれば良いや
>>270
そこが怖い所だよなモナド・・・俺は三周目で行ったわ
てか一周目でチャレンジする人すごいね。
最強装備でも弱点ある仲間が一度ダウンされれば、もう全滅フラグ
素早いキャラ入れてバック取って弱点を必ず突いてボコスカ総攻撃・・・が基本的な戦術だな
279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 11:17:59.41 anu7ZkqR
P4Aスタッフじゃ期待できねえな
P3でも武器無しで戦闘パートがテキトーギャグメインだったら切れるぞ
280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 11:25:20.83 xSd7m1ui
アニメ化期待してたのに映画化かよ…
たったの二時間弱で何が出来るんだよ
281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 11:27:43.66 Us55fKNa
ハム子じゃあないの映画 キタロいらないよ。・゜・(ノД`)・゜・。
282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 11:36:27.35 T9STjTUF
P4Aってつまり映画で分かるって事だよな
よし明日見てくるわ
>>281
そんな事言うなよ
283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:02:26.28 ZU7K6hst
>>281
イラネ発言はダメだが、気持ちは分かる・・・!
ハム子じゃなかったのね
284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:06:08.46 W0ySbBwe
ハム厨死んだらいいのに
285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:19:21.06 3gbolGaM
公式でIFキャラだと断言されてるのに、この厚かましさ
286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:19:31.70 3ARYxD6v
>>282
エンドロール終わってエピローグ終わっても席を立つなよ
287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:27:03.41 NkOHa4kd
ハム子キタロー戦争やP3P4戦争がさらに活発になりそうだな…
288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:27:56.94 JwEPer6H
映画化ってこれは4より3の方が好きだからうれしいな!
289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:27:58.83 3ARYxD6v
なんでみんな仲良く出来ないんだ…
290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:28:19.03 xSd7m1ui
あくまで正主人公はキタローであってハム子じゃないっていうのをわかってない人が何人かいるね
291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:30:57.04 JwEPer6H
ハム子は5で性別選んでキタローかどっちかで出ると思ってるんだけどな俺は。
292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:35:59.57 5bjIiLG0
2時間ちょっとで描けるP3ってどの部分だろう?
293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:38:32.45 JwEPer6H
もしかして何部かに分けたりしてな。
TVシリーズにしてほしかったんだが。
294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:43:25.45 f/iIcOli
あのクソ作画でアニメかあ…
295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:43:44.62 T9STjTUF
内容はやっぱり大型シャドウメインだろうな
漫画版みたいな感じになるかもしれないけど
つまり石田祭りか
296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:44:23.80 Us55fKNa
キタロはアニメあるだろ ハム子にゆずるべき
297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:47:30.52 aTwGEE/7
期待半分、不安半分だな
P4Aのスタッフなら完全に終わってる
298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:48:39.53 5bjIiLG0
アニメ化と言えばP4Aで番長はお喋りにさすがになってたが
P3も無口なままじゃさすがに無いだろうしキタロー「どうでもいい」
とか言っちゃうのかw
299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:52:16.42 PqxsIZdd
>>278
弱点消せばいいんじゃないの?
300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 12:56:05.50 5bjIiLG0
モナドは外れ宝箱が高額現金って感じだよな。
美鶴「なんだ現金か・・・」「これを頼む」 つ38万
俺の給料より多くて泣ける・・・
301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 13:15:28.04 MxhSXfSa
ハム子はハム子はどうなるの
302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 13:18:19.57 uBi7quGm
ハム子なわけねーだろwww
303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 13:19:52.25 7iD6sCXP
>>301
ゲストででてくるかもよ
ゲームで微妙だった作画が良くなってたらいいな
綺麗な美鶴先輩を頼む
304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 13:21:24.43 FCQDJenP
>>298
もう既にドラマCDで言い捲ってます
305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 13:25:52.16 uBi7quGm
劇場版と聞いてわかっていたけどキタローで安心した
306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 13:34:50.54 5bjIiLG0
ハム子はモブでもいいかな。ユニバースはキタロー担当で。
そうすればハム子は死なない(`・ω・´)b
307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 13:40:33.25 xSd7m1ui
ハム厨いい加減にしろよ
308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 13:45:07.85 qkXnYT0c
キタハムは兄妹設定でいいんじゃね
309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 13:50:43.97 ZU7K6hst
ただハム子が好きなだけなのに、すぐに「厨」呼ばわりされる筋合いはねぇぞ
これからは普通の話題でハム子という言葉が出る度に厨呼ばわりされると思うと・・・・
310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 14:04:00.76 ZU7K6hst
>>289
RPGスレの宿命さ・・・
他のゲームスレでも、ほんの短期間でも特定のキャラ好きだよ発言、もしくはそのキャラの話題になったら即「厨」レッテル貼る人は居る
すぐ収まる程度なのにね
>>290
分かってる人も居るだろう。性別選ぶ時もちゃんと説明あったし
単なる、それこそIFの妄想で「アニメ化主人公でハム子の場合なら~」のレス等はやっぱ不快?
・・・まぁ、てかアニメの話はスレチだよ、な
311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 14:09:06.11 MxhSXfSa
P3Pのスレなんだからハム子の話が出ても別にいいじゃんね
312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 14:13:23.48 xSd7m1ui
>>310
俺もハム子は好きだし別に希望を書き込むくらいなら構わないと思ってるよ
でもキタローsageしてまでハム子ageする人がいるのはどうかと思っただけ
313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 14:28:20.46 vrp6T3vI
映画化はうれしいけど、逆に言えばTVアニメ路線の希望は潰えたってことなんかな…
映画→ドラマ、アニメってなんかあったっけ?
314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 14:31:17.87 b/i/Q+GA
劇場版は主人公はキタローでもいいけどそうしたら
荒垣先輩がアレだし中盤の盛り上がりもここに集中しそうだから
ハム子と血縁にしてくれたら俺得なんだけどなー。
315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 14:32:08.14 b/i/Q+GA
>>313
トリニティーソウルっていうのがあってね…
316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 14:36:56.19 vrp6T3vI
>>315
あれはあれで好きだけど、そのままアニメ化のストレートが観たいんじゃよ…
まあ、やるからには一見さんお断りで最後の最後だけやるくらいでもいいやと思う
317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 14:37:47.25 ncOaUmN3
過剰反応してハム子信者を叩くのもどうかと思う
318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 14:40:37.71 aTwGEE/7
もしペルソナ3アニメのスタッフがペルソナ4アニメのスタッフだった場合
戦闘は適当
ホモ臭いギャグがいっぱい
チドリが死んだ後、風花と順平が付き合います
美鶴と肉彦がイチャイチャする
順平がイケ面化
キタローがメンヘラになる
千尋が小田桐と良い仲になる
ニュクスアバター戦で終了
319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 14:51:49.15 b/i/Q+GA
P4好きが見るの前提にしてるならどっちの主人公も好きだけど
ハム子のがまだ仲間が優しくていいんじゃってちょっとだけ思う。
フェス展開苦手なせいかもしれないけど。
あとエリザベスがキタロー助けに行く設定が好きな自分としては
海外版フランダースの犬みたいなご都合展開はちょっともやもやする。
320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 16:13:38.64 ZVF+kbNf
キタロは普通に好きだよ。でもコミュの内容からして、ポータブルゲーム版ではハム子の方が感情移入しやすいキャラだったから…
会話の選択肢も豊富だったし
まぁゲームとアニメは今の時点では別と考える
ただ個人的にはストレガ…特にチドリのシーンは盛り上げて欲しいな
てかP3のテーマ自体は重いもんだし(死別イベント多い)、ギャグ寄りにだけはなって欲しくはない
321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 16:18:33.38 ZU7K6hst
>>317
だから「信者」て単語安易に使うな、と。普通に女主人公好きなだけなのに「厨」レベル並に不快だぜッ
まぁ叩く人は確かに過剰反応だが
・・・・・あ、俺も過剰反応か
322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 16:19:48.73 h6y2j0SA
アニメ化とか素直に無茶苦茶嬉しいんだが劇場版サイズとなると本当にダイジェスト版になりそうだ…
323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 16:19:52.16 Hry+fV/B
劇場版なら尺短いからギャグ入れる暇もないし
チドリの死亡シーンなんて省かれる可能性も
324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 16:29:07.35 5bjIiLG0
チドリ関連がなきゃテレッテの成長ぶりが無いぞw
それにトリスメギストス覚醒とかどうなるのよとw
325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 16:32:50.43 f+0kokB+
3部作くらいにしてくれないと誰得な内容になりそう
326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 16:33:12.26 ZU7K6hst
>>318
>キタローがメンヘラになる
FF7の主人公を彷彿と(ry
テレッテがイケメン化・・・外見じゃなくて性格的には元々イケメンじゃね
327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 16:48:50.40 UzSOpPtE
P4A結構叩かれてるけどそんなひどかったかな?
確かに日常メインでバトル少なめだったけど叩くほどではないと思うんだが
328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 16:50:22.32 NkOHa4kd
>>326
・女の子に優しい
・転校生に声かけてくれる
とかか
順平については悪いところばっかり突かれててつれーわ
ああいう嫉妬ってすごくよくわかるから順平好きだ
劇場版オリジナルのストーリー!とかありそう
キタロー救済厨が喜ぶだろう
個人的にはファルロスとの契約であぼん確定だから救済いらねだけど
329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 16:50:49.81 VqYhTkpN
本編がそのままアニメ化されるのかな?
P4Uにつながる話とかそんなんだったりして
330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 16:51:40.27 qkXnYT0c
P3は人間の方も戦ってほしい
331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 16:57:57.77 /5QymbjQ
石田ボイスを聞く度ホモホモ言うけどアバター戦はガチでかっこいい
ただやっぱり全体的にホモ臭い
332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 17:03:55.94 fQfIIjZy
>>327
先にアニメ化された事への
妬みもあるんじゃね
個人的にP4アニメも楽しめたからP3劇場版も
良いデキなのを願う
333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 17:23:29.07 cpK+b8yP
ぬあああああモナドでハム子以外の仲間、ヒョッコリ死ンダー!(byベベ
劇場版だと一見さんでもどの位P3の魅力を伝えられる事が出来るか…
チドリイベント削るのは流石に無いだろwwwだろ………
334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 17:26:36.03 WHofoJ85
映画化は嬉しいが安易にストーリー追加して救済とかやったら正直怒る
あんだけ重い枷背負わせてそれ巡って戦いまでさせといて奇跡がまた起きたんでいけましたとかやめろよな
始めから死亡ENDなんていらなかったってなるのが目に見えてる
2時間ちょいでどれだけのもの作れるのか分からんが良い出来であってほしいな
335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 17:51:37.07 E3pLOJWw
スクリーンでコロマルの勇姿を見られるのか・・・
336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 18:12:31.72 cbijq2/e
>>333
ヒョッコリ死ンダー!で不覚にも和んだw
映画化は嬉しいけど尺の問題で不安が残る
P4Aの作画叩く人多いけどぶっちゃけP3のアニメパートのほうが出来としてはひどくないか?
337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 18:24:04.90 xSd7m1ui
内容で金取ってるゲームと画を売ってるアニメの作画を比べるって意味わからんぞ
338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 18:36:35.27 jxqeMcjN
映画化は嬉しいが2時間じゃどう考えても尺足りんだろ
一体どこを削る気なんだろうか
339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 18:52:29.00 T9STjTUF
たぶん、キタローが寮入りするところはゆっくり
他は飛ばしつつ仲間入りを見せてからの、荒垣死んだ辺りからゆっくりじゃね?
コミュ相手は背景に居るくらいで
340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 19:45:25.52 ZU7K6hst
>>336
もちろんベベにお別れの挨拶教える選択肢は「オトトイ来ヤガレ」だよな?
確かに二時間じゃなぁ・・・やっぱ削られてしまう部分も出てしまうのか
てか普通にテレビアニメ化で良いやん
341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 20:00:11.00 cpK+b8yP
>>336
遊ビ心デ男共ニ執事服装備シテ突入シタラ…背後取ラレテ瞬殺サレタノディス……。
作画はゲームより向上するのは確定的に明らかだと思うが、やっぱり内容だよねぇ。
342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 20:04:54.36 5bjIiLG0
二周目でさっそくモナドいけるので
美鶴ナビでエリザベスに挑んだら風花が
いきなり出てきてワロタw
イゴったら美鶴がおいしっかりしろ!とか言うしw
343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 20:41:04.08 MG5RkOuc
せっかくならドラマCDのエピソードも入れてほしいな
344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 21:04:26.74 cbijq2/e
>>337
アニメだって内容で金とってるだろ…絵だけの萌えアニメならまだしも
345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 21:06:36.36 0wWO6pKx
映画でよろこんでるけどP4と同じスタッフならゴミ確定だろ
ステマでなくてあんなの絶賛してる奴ってどんだけハードル低いんだろ
346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 21:17:56.29 D+BMZKLM
>>344
4のアニメが叩かれて悔しいのはわかるがゲーム内のイベントアニメムービーとアニメーションとして作られた正真正銘アニメ作品を比べるのはナンセンス つかゲーム内アニメーションにクオリティで負けてたら論外だろうが 某ファンタジーみたくムービーゲーてなら話かわるけど
それに実際最近作られたアニメの中では作画という面では底辺に近いアニメだったしペル4
不安にもなる
347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 21:20:58.72 W0ySbBwe
P4Aはちらっとアニメ見ただけだけど正直…だったなあ
作画もだけどカッ演出がなんかちょっと寒々しかった
あれはゲームの中だからいいんだな
348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 21:26:54.33 cbijq2/e
>>346
かといってゲームのアニメパート作画で劇場版作ったら文句言うんだろw
底辺底辺言うけどそんなに気にならなかったぞ
自分が昭和のアニメで育った世代だからなのかもしれんが
349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 21:34:20.51 D+BMZKLM
>>348
いやそうだけど?
俺は一度もペルソナ3内のアニメムービーがペル4より上なんて言ってない、ましてや良作画なんてさらに言ってないだろ何を勘違いしてるんだあんたは
好きなゲームだからアニメ化は嬉しい けどクオリティが低いのは勘弁 だから制作会社がペル4と同じなら不安だ て話
350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 21:44:39.27 WHofoJ85
思ってること真逆の人間同士が言葉交わしてもなにも実りはないってのが良く分かるスレですね
P3映画化を純粋に喜ぶだけで良いのになんでP4を槍玉にあげなきゃ気が済まない奴がいるんだよ
燻ってたのか妬んでたのか知らんがレスの酷さが目に余る、叩きたいだけなら余所でやれ
351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 22:22:34.58 8KXmiCMk
ペルソナってレベルが高いほどいいのか、それともパラメータが99ならどのペルソナでも同じなのかよく分からん
352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 22:34:04.32 1mZa8xE2
Lvやパラよりもスキルと耐性
353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 22:39:51.39 8KXmiCMk
>>352
スキルの事も忘れていたぜ
スキルなしだとどうなるかって聞きたかったがまぁ説明不足だな
354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 22:43:06.73 1mZa8xE2
全スキルを耐性やブースター系で埋め尽くすと殴るしか出来ないよ
355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 22:47:23.90 hylZfKLJ
フェスで「魔法系全て無効化以上ユルング」とか作ってみたっけ……その代償に攻撃手段がほとんどなくなったけど。
356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 23:09:36.75 SNaOXnQ9
>>354
耐性はともかく、ブースタ系は対応スキルがないと意味がないだろw
357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 23:27:31.81 5bjIiLG0
宝石狩りが面倒いな・・・ドーピングが必須だってのは分かるけど。
特にオニキスとか必要数多すぎ
358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 00:02:35.96 AI6jvX5H
予告初めてみたがマガレさんかっけえな
というか今年はアニメ映画多い気がする
359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 00:47:36.08 LhhLvhi1
俺も宝石集め頑張ってるよ
目指せマラカイト99個・・・
360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 01:06:54.96 rP5/tKP0
キタローはP4みたいに漫画版とは違う名前になるのかな
361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 01:33:16.47 u1Mab2cX
あの良BGMが映画館で聴けるのか・・胸熱
362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 11:18:06.30 POYIWS20
♪ベイベベイベベ~
キタロの戦闘曲は今でもお気に入りだわ
だけとハム子の場合…なぜか全体的にBGMは印象に残らないなぁ
キタロに慣れ過ぎたか
363: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
12/06/10 17:48:50.00 oc0D6Qbt
P4アニメみたいに主人公達が手持ち武器を一切使わずにペルソナ能力だけで戦うのは無しにして欲しいな
あと駆け足ダイジェストになる劇場版じゃなくて2クールのTVアニメでじっくりやってほしかったなぁ・・
まぁアニメで動く課外活動部のメンバーが見られるだけ良いけどさ
364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 17:54:48.63 POYIWS20
ハム子のレベルやっとMAXになったぜー。一気に体力とSP999とは。
しかしモナドのペルソナ…スカディばかりやん…ああ、もっと上に行けば別のペルソナ入手できるか
365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 17:58:31.71 vZ4NnKbQ
モナドで手に入るペルソナはスカディとマザーハーロットだけでございますよ
366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 18:52:53.09 POYIWS20
サンクス。なんとまぁ……。
金と経験値と宝箱だけかよッ
三周目だが結局一度もリョージ殺してねぇわ。タルタルストレガ戦が(ある意味)面白いしな。
アニメはアイギスが可愛く描かれていれば満足だ
367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 19:00:21.38 r9S/BDrE
もう3週目なのに合体事故が一度もおこらないいいいい
368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 19:28:38.52 dIjRX6za
二周目だけどコミュ活がすんごい楽だな。
ある程度の日程や進めたところなら選択肢も覚えてるし
学力、勇気、魅力MAXで発生も最短で可能、コミュ活のための
所持ペルソナも普通に全書から引き出せる。金に余裕があるから
プレゼントにも幅が広がって日曜を有効活用できる。
何より優先するべきコミュがどれってのが分かってるのがいいな。
学内コミュ優先にしないと連休、夏休み、冬休みが暇すぎる。
逆に三学期入っちゃうとアイギス、美鶴(日程被りあるし)が
来るから学内終わってないと日程的にきつい。
369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 20:09:34.41 POYIWS20
合体事故は滅多にお目にかかれないね
しかし冬休みが一番暇だな…モナド行くくらいで。
てか周回してつくづく思ったけど、体験学習はどう考えても無駄イベント。
そりゃ現実の学校にはあるけど、そんな行事入れる位なら文化祭を台風を無しにして開催して欲しかったわ…
370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 00:04:16.80 CbMYH0ox
IDがP3
371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 00:04:39.00 CbMYH0ox
あ、間違えた
372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 00:39:08.80 15EYwZeH
>>369
夏休みの夏期講習もだが単なる尺稼ぎだからな。
実際あれでもないとほんとやることがない。1周目ですら
学内コミュ凍結で暇を持て余すくらいだろうな
373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 01:49:07.18 IgawF47b
夏期講習は美鶴先輩の命令で強制だったけど、体験実習は行かない様に選択したかった。場所もワックバーガーと決められて淡々と進むだけ面白味も無し
天田君には正直に「クソつまらなかったよ」と感想言ったわ
374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 10:07:47.57 Qkz+EkrE
会話もなく参加できないイベントで
時間が過ぎて行くのがむかつく
375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 10:50:32.36 IgawF47b
4まだ未プレイだけど…長期休暇のイベント増えてるのかな
文化祭は面白かったとは聞いた。いいねぇ…
376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 11:09:51.31 aGHLrgMD
自分の好みだけでコロマル、アイギス、天田にしてるけどボスつらいお…
アイギス切りたいけど可愛くて切れないぜ
377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 12:19:41.41 LIm3nYRv
アイギス切るよりコロマルと天田切りなよ
378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 13:06:07.58 aGHLrgMD
天田は回復、コロマルはまぁまぁの通常と火で重宝してるんだけど他入れたほうがいいのか…
379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 13:17:05.76 LZyvuREq
真田先輩いいよ。
380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 13:28:59.53 EieSe5i0
弱点消してないなら天田かコロマル切った方がいいな
天田を切って真田を入れるか、コロマルを切って美鶴を入れるか
381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 14:11:39.55 aGHLrgMD
ふむふむ、それじゃあ真田先輩入れてみるかなー
382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 16:18:32.68 cffVVEga
弱い、使いにくいと感じるキャラでも愛で育てるのがRPGの醍醐味
コロマルと天田が入ったパーティでラスボス戦は突破できるよ
ただしワンコはあんまり攻撃手段が・・・・ね・・・・
383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 16:31:02.82 LIm3nYRv
別に愛で使うことは否定しないよ
ただ愛で使ってるのに○○弱くてつらいわ とか言うくらいなら他キャラ使えって話
結構いるよね。自分で縛ってるのに愚痴言う奴
384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 17:19:45.66 aGHLrgMD
気分を悪くしたならすまなかった
ペルソナ初めてだからとりあえず気に入ったやつでやってたんだけどちょっと辛かったんだ…
385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 17:45:14.17 P1xstNlJ
上からババア
386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 17:51:50.95 REQsEkp7
>>363
問題はそこじゃなくてどこが作るかだな
フェイトゼロとか青エクのスタッフなら最高だけど
ペルソナ4と同じなら終わったも同然
387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 19:16:57.84 cffVVEga
>>384
いや謝る必要ないっしょ
俺も一周目はペルソナ・・・つーかアトラスのゲームは初めてで合体もよく分からなくて適当で
キャラもペルソナも(ジャックフロスト)気に入ったやつだけ鍛えて最後まで行ったり
やり方は様々だよ
どうしても詰む場合はwiki見てるが。
今はモナドだが10Fまでか・・・んで最強ボス戦に必要ペルソナwikiに載ってるが全部全然作ってねぇww
当たって砕ける
388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 19:29:10.53 /nRHNd+m
>>369
自分もP4Gのつなぎで、最初からやってるけど
もうちょっと、いろいろイベントが会ったらって思うね。
ストーリーに絡まない日常的なことで。
せっかく同じ寮に住んでるんだから、夜に仲間と何か行動できるとか。
あと、一番意味不明なのが、せっかくの文化祭っていう大きなイベントを
中止にする必要があったのか。
389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 19:33:20.60 TwaDxQ3K
つーか寮内なのに電話で遊びに行こうとか誘うのってどうなのよ
390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 20:01:41.83 cffVVEga
>>388
文化祭なぁ・・・どんなイベントになるか初回ではwktkしたもんだ。
なのにあっさり台風で中止になってマジで拍子抜けした。
ただ、文化祭イベントを考えるの面倒だったんじゃね
その分4では女装イベントとかちゃんと開催されたしね
まぁ台風後、寮内でのテレッテの会話は和んだがw
391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 20:06:33.61 IgawF47b
周回の長期休暇はゲーセンと神社で過ごしてマス…
冬休みはモナドで鍛える期間として考えてる
ただ主人公はレベルMAXだからサクサク行けるが、仲間が疲労や風邪になるのが厄介だな
392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 21:06:29.09 f1xG2dLL
休日なので二度寝しようか
393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 21:38:30.67 15EYwZeH
>>389
同性同士ならいいとして仮にも学生寮で
異性の部屋にいきなり押しかけるのはなぁ
普通の学生寮は本来男女別だしさ
そんなことよりも作戦室の盗撮どうにかしろよw
普通に美鶴がタオル1枚とかねーよw
幾月の変態ロリ趣味だろうな
394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 00:14:09.86 BLxsOoNB
>>393
美鶴だけじゃなくてテレッテや天田君の盗撮も・・・てか全員分だw
幾月が死ぬまで各々の行動を部屋まで監視してたんだなぁ
395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 00:48:08.49 CmJxdJhh
流れぶった切って悪いけど皆のレギュラーペルソナとスキル披露しようぜ!
俺はルシフェルでスキル↓
メシアライザー・空間殺法・コンセントレイト・明けの明星
勝利の雄叫び・斬激吸収・氷結吸収・不動心
396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 00:53:34.81 1FaAKE1u
よし乗った!
オルフェウス改
空間殺法・プララヤ・メシアライザー・勝利の雄叫び
マハタルカオート・マハラクカオート・マハスクカオート・アドバイス
何も考えずに力押し楽しいです
397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 01:12:23.80 HJtG5ep2
キュベレLv99 パラ全99
マハタルカオート、マハスクカオート、マハラクカオート
コンセントレイト、メギドラオン
メシアライザー、サマリカーム、勝利の雄たけび
ぶっちゃけ見た目が好きだからw おっぱい( ゚∀゚)o彡
398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 01:24:08.30 CmJxdJhh
なんちゃらオート系てイマイチ効果を実感できないから外しまくってるw
最初4属性そろえてサイキョーとかやってたんだけど強いシャドウの中には弱点がない奴がいて
中でも個人的に厄介と感じるのがモドナに出る岩石の巨兵みたいなシャドウ
弱点ねーし斬激もきかねーから絶好調空間無双できない……となると万能属性最強明けの明星が一番オールラウンドに戦えるんじゃないかと
そう考えて基本は空間殺法で無双⇒斬激きかない⇒明けの明星(たまにコンセでPUP!)て流れが楽な感じ
万一先制とられても一番厄介な精神系は不動心でカバー!
399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 07:01:29.14 fcbGr2PR
ペルソナの補助は勝手に切れるからそう思うかもしれないけど
アトラスゲーは補助魔法ゲーだよ
400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 08:24:40.03 wAILex2M
真田先輩のタルンダが今日も冴える
401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 08:58:11.74 1UvPk9rT
カジャとンダ、もろちん両方かけるのがいいんだろうけど
どっちか掛ければいいってときはどっちがいいんだろうなあ
弱点つきまくりのときならンダの方がいいような気もする
402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 13:16:03.21 BLxsOoNB
ヒランヤ・スプレッドとか4身以上の合体とかさ・・・一周目で上手くできた人いるの?
ペルソナ辞典ちゃんと駆使してるが何か中々レシピが揃わないよちくしょう
403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 13:33:30.65 BwVKRBar
金がたりなくなることは多々あるけど合体素材は余裕で揃えれたな
404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 16:06:48.30 mQxR0SgJ
ペルソナ3ポータブル PSP the Best と
ペルソナ3 フェス PlayStation 2 the Bestの違いって何ですか?
どちらか買おうと思ってるんですけど教えてください
405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 16:23:31.41 mQxR0SgJ
また自分ゲーム苦手なんですけどペルソナ3ポータブル PSP the Best と
ペルソナ3 フェス PlayStation 2 the Bestに難易度very easy ってありますか?
406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 16:37:23.60 1FaAKE1u
それくらいお「ペルソナ3 難易度」でググればすぐ出てくるだろ・・・
URLリンク(www.atlusnet.jp)
上から七行目
407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 16:50:26.23 4IyGJi/Q
ハードが違う、後発のポータブルは女性主人公も選択できるけどアイギス編は入ってない
408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 16:55:39.16 1FaAKE1u
あと>>1のWikiの「PS2版からの変更点」のページも見ればすぐ解決する
409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 17:01:50.11 mQxR0SgJ
>>406>>407 ありがとうございます
つまりペルソナ3 フェス PlayStation 2 the Bestは難易度3つで
ペルソナ3ポータブル PSP the Bestは難易度5つってことですね
どっち買うか迷うなあ
410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 17:15:13.89 mQxR0SgJ
>>408 ありがとうございます
難易度について書いてありましたね
ペルソナ1から話がつながってないっていうのはwiki見て分かったんですけど
自分ペルソナってやったこと無いんで1からやったほうがいいですか?
それとも1、2はつまらないですか?
411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 17:22:46.50 NYJvOwHA
>>410
つながりはほぼ無い(南条って名前がちょっと出る程度)んでやりたいと思ったのからやればいいよ。
あと、1-2と3-4でシステムが別物なのも大きい。
412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 17:23:54.24 BLxsOoNB
>>410
横レスだが、自分はこのポータブルが初めてのペルソナだが
物語は独立してるし前作や前々作はプレイしなくても大丈夫よ
ニュースとかY子とか所々アトラスゲーのネタがあるが、知らなくても支障ない
413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 17:37:55.70 mQxR0SgJ
>>411>>412 ありがとうございます
ペルソナ1,2にも興味はあります
ペルソナ1,2は面白いですか?
414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 17:50:46.00 YJdFcHzu
そろそろスレチだからググれ
415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 20:13:49.38 1UvPk9rT
レギュラーペルソナ晒しの流れに戻そうか
脳筋タナトスLv85
メギドラオン 空間殺法 アカシャアーツ プララヤ
アドバイス メシアライザー 勝利の息吹 光反射
主アクセ虚無の書
オルフェ改解禁したら息吹を雄叫びに変えて完成なんだ…
416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 21:15:37.97 1pwfJGge
タナトスLv72
マハンマオン マハムドオン デビルスマイル バステブースタ
亡者の嘆き メギドラ 光無効 ブレイブザッパー
P3P一周目 据置版よりやりやすいけどこれで満足してる
417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 21:42:36.97 MgQZVdBa
タナトス 手に入れてからほぼ常時使用でLv.99
武具の心得
マハタルカオート マクハスクカオート
光無効 打撃吸収
マハンマオン メシアライザー
不動心
アクセはルドラリング(斬撃無効な敵の時だけ他のペルソナにまわす用)
斬撃有効なボスはオメガドライブ
タナトスかっこよすぎて他の使う気になれん
418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 21:49:41.21 NYJvOwHA
雑魚戦特化ジークフリード
空間殺法 プララヤ ゴッドハンド マハタルカオート マハスクカオート アドバイス 貫通吸収 勝利の雄叫び
雑魚をいかに速く安全に潰すかを目標としたスキルチョイス。力と速は無論MAX。
419:417
12/06/12 21:54:31.15 MgQZVdBa
ルどらリングじゃなかった、チャクラリングの方
周回プレイなんで△ボタン利用でやってるが、
418の大技で一発で殲滅とかも気持ちよさそうだな
420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 22:25:14.70 HJtG5ep2
ニュクスが綾時を取り込みニュクスアバターになったのなら、
綾時を殺してエンディングを迎えた後、ニュクスが降臨するときは
アバターじゃないよな? 姿も若干変わるんだろうか?
421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 13:17:55.68 By7oSxC4
>>420
銀座バーのママになりますw
422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 13:44:55.57 ACaiARNU
真田さんマジでイケメンだよな
423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 16:03:09.48 yYGcsJeW
>>421
人修羅乙
424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 16:13:44.83 fyDBuDFx
真田先輩・荒垣先輩ペアが好きだから荒垣先輩死んだ時は絶望した
425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 18:05:36.97 o0iinKM2
同じく生存ルートでもガッキー先輩は意識不明&戦線離脱で更に絶望(ry
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 18:55:25.86 7FZSEJGF
よし終わった!面白かったよ! 最後らへんはムービー有りの方が良いな
タナトスはマジカッコいいなw〇×は苦行に近かったけど
あとキャラ云々でいえばテレッテよりゆかりっちの方がアレだった気がする・・・
さて明日からはP4Gの日々だなw
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 19:18:01.47 ZEl278K4
ペルソナ進化してたら物理三属が耐とかになっていたのだろうか>ガキさん
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 19:22:57.61 yYGcsJeW
デビルスマイル以外のMP使用も出来るようになっただろうか
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 19:32:42.31 o0iinKM2
はは…モナドばかり行ってて雑魚狩りしなくて宝石集めもしてなかったから
ホムンクルス足りなくて巨人のハマで殺されたぜ……
生存ルートでもガッキーさんがあんな状態になったのはタカヤが出しゃばってきて撃ちやがったからなぁ
テレッテと同じ気持ちだわ。「ストレガは土下座しても許してやんねぇ」
タカヤも人工ペルソナとか制御剤とかあるけど、同情の余地無しなキャラだな
430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 19:33:42.23 ACaiARNU
そもそも適性低いから進化しないに一筆
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 20:16:16.92 HRWcS9T0
桐条グループのよく分からんところはなぜ制御に問題のある
カスペルソナ使いを量産しようとしたのか。シャドウの力を手に入れるためなら
制御のできる優秀なペルソナ使いの方が捨て駒としても使えるだろうに
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 20:20:06.23 rxDc10DD
>>431
制御できる貴重な人材はほとんど居ないのに捨て駒になんかしたら研究出来ないじゃん
制御出来る優秀なペルソナ使いを量産出来るのなら最初からやってるよ
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 20:20:44.36 w17i9YIH
制御のできる優秀なペルソナ使いが見つからなかったんだろ
つかそれ以外に理由がない
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/13 20:53:50.83 ZEl278K4
そもそも適正がどういうものかすら分かってなかったんじゃなかったっけ、その頃は。
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/14 01:05:20.62 F5up3C/q
初めての個別endで真田先輩クリアー
「これからはずっと一緒だ」って…。その腕の中でハム子は、ね…
妹に続きトラウマをまた増やしてしまった感がggg
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/14 01:13:31.72 f+pzkqUb
女主人公で荒垣死亡ルートの真田は立て続けに親友と恋人を喪ったショックで自殺してもおかしくない、とか言われていたなぁ。
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/14 01:26:53.04 F5up3C/q
新OPアニメじゃ一瞬、真田先輩がぶっ倒れてるシーンがあるが(美鶴先輩は足だけ映ってて)、それを示唆して……
んなわけないか。
さすがに真田の場合後日談は想像したくないな…
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/14 07:14:37.30 pCsEuFs8
個人的にだが真田はモテるのに何故か童貞暦を長く
煩いそうだw やっぱりあのナンパとかを見てる限り
そんな印象を受けるw トライアスロンはないわw