12/02/05 06:56:37.73 Rw5XJs6n
MOTHER2(GBA)クリア記念カキコ
オリジナルやりたいがSFC持ってないorz
929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/05 18:50:31.69 BJHE92nM
ほしのペンダント出なさすぎワロエナイ
3つ必要なのに先が思いやられる
930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/09 23:24:09.11 KZQKS5jb
>>924
そもそもMOTHERというシリーズは大手他社のRPGと比べて優位点が皆無にも関わらず
死の直接描写に頼った時点でクソゲーの烙印を押して問題ない出来。
931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/10 00:19:25.16 b59d9Kvf
>>928
俺もGBA版しかクリアしてないからプレイ動画でSFC版の音質を聞くと
ぜんぜん雰囲気違いすぎてびっくりしたわ
932: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo
12/02/11 17:20:42.93 SfeegCwK
MOTHER イースターに到着
ニンテン Lv30
アナ Lv21
ロイド Lv26
このレベルでバレンタインまで行けるのか?
933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/12 16:27:28.53 j5cvEgnW
>>932
行けるだろ。
934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/15 23:26:26.09 aLLoxU0q
2の名前決めるときのBGMが好きだが
正式名称調べても「What's your name?」とかあやふやなおかげで説明するのがめんどい
935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 03:00:50.14 XCUczhap
MOTHER3 クリアしたけど敵が弱くてちょっと物足りなかったな
936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 14:04:23.49 tbtdlCAf
>>935
はぁ?
ダルくてつまらなすぎたから、ADVにしてもらった方がマシなくらいだったわ
937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/16 19:00:07.30 RkgKXvAO
mother1初プレイ中なんですけど
フォースって何?フォースカプセル誰に使おうか迷ってる
938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 20:47:09.72 G+z9OIwB
調べるのめんどいからフォースもファイトも気にしないでクリアしてしまった
939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/17 23:56:27.22 zXBl6iHC
ガッツみたいにスマッシュの出やすさか?>ファイト
940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/18 00:31:34.92 eekVHPPM
フォースはあれだろ
PSIの攻撃力みたいな?
ファイトは知らん
941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/21 03:41:32.65 tCB7hcyp
227 風吹けば名無し 2012/02/21(火) 03:36:18.84 ID:v6ATU01q
MOTHERスレの典型的進行
100ぐらいまでは要素・思い出語り
150ぐらいから裏設定や背景解説
その流れを受け200ぐらいから1・2・3の比較が始まって
250ぐらいから荒れだす
942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/21 04:22:04.37 75YHB+6l
フォースは最大PPに関係してるんじゃなかったっけ
943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 03:09:01.86 R3mbqMfs
MOTHER2がやりたいがために今更DSliteを買い足したはいいけど肝心のソフトがどこにも売っておらず
夢にまで出るほどだったんだけど、今日夫が会社帰りに買ってきてくれた!
真剣に嬉しい
早くトンブラに会いたいよ
944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 14:12:45.28 TQ4s7TFB
DSiしか持ってない場合は遊ぶことできない?
945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/22 14:23:23.52 5zfetRXv
>>944
うん、できない
×→DSi、DSiLL、3DS
○→初代DS、DSLite
946: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo
12/02/25 16:35:48.04 h3uDXV4t
>>933
トンクス
947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/25 17:47:11.80 0hk8rK9L
1の敵固すぎ噴いたw
948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/28 01:21:14.24 ck8lM5+I
1のゲームバランスが酷すぎだと思うのは俺だけ?
949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/28 01:30:19.71 Ghn0phfT
1はアナのレベルを上げてやりゃどうにかなる
PKファイアーΩさえ覚えてしまえばこっちのもんさ
950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/28 13:13:53.00 VDtKGX0G
1はなんだかんだでレベルを上げれば何とかなるよな
大体レベル不足だ
951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/29 12:15:08.54 wHhgzh2f
つーか町から町まで遠いわバカ!
952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/29 14:25:52.86 i3a/xjvU
今1やるなら攻略見ないときついな。昔はそれでよかったんだろうけど、中断セーブができないのもつらい。
でも本格的にバランスがぶっこわれるのは最後のホリロリ山だけだと思う
あそこだけは全逃走(じげんスリップ)推奨
953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/29 17:27:15.55 k+ClGgy2
あそこだけはテレポートでエンカウント回避しても許されると思う
954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/29 19:38:24.12 /YFL7cIS
理不尽な謎解きとかトラップが
あるわけじゃないし地道にレベル上げしたりできる奴なら
当時のRPGとしては難易度低いだろ
955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/01 23:41:42.66 3crzv1ro
昔のゲームのスレって本当に気持ち悪いな…
自分と考え方が違う奴は許せない人たち?
956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/02 11:55:20.39 gbalbc+J
IDにgba出たので記念パピコ
957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/03 12:35:46.29 WXOzlVpJ
BGAのマザー2にはダッシュ機能はないの
958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/03 16:40:33.22 RUJcJtrA
2はないべ
959: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo
12/03/04 13:15:59.66 LUKxjxPq
>>957
っWスキップサンド&テレポートα
960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/04 23:07:49.10 alo03v4/
でも2に標準ダッシュがあったとしても1ほど広大ではないから
すぐにマップ一周できてそれはそれで味気ない気もする
961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/05 13:46:30.36 OliJzjds
>>960
ダッシュ実装が無くても、アイテムの所持数がポケモンみたいに同じ種類(食い物だけって制限でも良いから)は99個持てたら良かったんだがねえ。
962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/06 10:21:25.09 OWEl9502
>>961
そこらへんはドラクエ式を抜け出せてないよな
マザー1・2は重要アイテムも装備も全部同じなのが、やっぱ昔のRPGって感じ
マザー2は調味料をアイテム欄とは別枠スタックできたらいいなぁ
963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/10 00:59:59.87 hOotPBgs
ゲームバランス的に99個はやりすぎな気がするが・・・・・・
あの1枠に一律一個ってのはむしろやりたい放題な最近のRPGに見習わせたい
装備や重要アイテムを別枠にしろってのは同意
964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 00:41:27.96 KIZQFWB0
FCドラクエ2じゃレアアイテム持っとくと
薬草すら持てなくなるからなーw
とりあえず、マザーで食いもん99とかイメージはしたくない
サムスピ右京のリンゴじゃあるまいし…
965: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo
12/03/11 00:49:10.29 2WuVPNXG
悟りの弁当99個持てたら流石にやりすぎwww
966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 12:22:44.11 vM9HcvJ1
遠足ランチ99個で俺旨
967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 13:36:50.38 agjKyXHg
初代MOTHERのでかぶくろ的なのは欲しかった
968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/12 10:49:50.06 6fR73zRy
枠一つでアイテム一つを基本に、キーアイテムだけ別に持てるようなのが理想的
枠が多めなら別じゃなくてもいいけど
969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/12 14:12:28.99 S8sswUhK
>>968
3では重要物が別に持てたけど、やっぱり食べ物アイテムは纏めて持てる方が良いと思ったわ。
あと、1は装備品は装備したヤツはアイテム欄を圧迫しないようになってたのに
2や3は装備してるヤツでもアイテム欄を圧迫するようになってた退化ぶり。
DQみたいに使うと魔法発動みたいなシステムでもないし
装備変更を戦略に入れるような戦闘作風でも無いのに、なんでアイテム欄に残るようになったのか謎だわ。
970: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo
12/03/13 16:41:55.42 xzxXkyoM
禿しく同意
971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/14 04:20:53.54 J9yUIGbD
トレーシーがもっと預かってくれたらよかったのに
レアアイテムコンプなんかしてたらスペース足りないよ
972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/14 21:08:32.19 GxXutvcR
トンズラが借金地獄なのを聞いて
発掘の穴に行ったけどなにもない
ちゃんと、食べ物あげたのに、
なにかほかに必要なフラグってあったっけ?
973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/15 12:51:12.58 1DJ+EbYH
劇場に入ってライブ見る→オーナーの話聞く
してみた?
まだならやってみ
974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/15 22:25:06.83 ZPvpZt65
ギーグ戦って今考えるとエボンジュ等のラスボスイベント戦の原点だよな
975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/20 05:58:58.57 JF2OTQI0
URLリンク(pds.exblog.jp)
976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/20 09:33:56.33 iycfNSUd
>>975
イイねイイね
何か琴線に触れるわ
977: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆tsGpSwX8mo
12/03/20 23:25:13.70 vpnDCj7C
>>975
スタンド・バイ・ミー?
978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/21 12:35:49.94 cUGiYb9g
>>975いいねえ
一人が少女だったら完璧実写版
先日MOTHER1を全クリしたんで今2やってる
進ませすぎてすぐ終わっちゃうのが嫌だから、ひとつの場所に無駄にとどまる
やたらレベルあがるからボスも一撃で倒せる
結局 あんまり変わらないっていう
979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/21 14:26:55.59 ST2LAyes
知らねーよボケナス
ヌルい2を更にヌルゲプレイでボタン連打でボス倒して楽しみ尽くしてるつもりかぁ?!
オナニーも大概にしろよwデータ消せ
980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/21 16:23:04.76 e25BMsxK
はいよ
【GBA】MOTHER1+2&3 マザー総合スレッドPart9
スレリンク(handygrpg板)
981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/21 21:03:52.83 cUGiYb9g
>>979ごめん。消すよ。