【GBA】MOTHER1+2&3 マザー総合スレッドPart8at HANDYGRPG
【GBA】MOTHER1+2&3 マザー総合スレッドPart8 - 暇つぶし2ch331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/18 23:34:50 14zr/DxM
3は公式のモデリングがないから無理らしい
てかMOTHER自体ほとんど商品化されてなくね

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/19 00:59:17 SltAHG3E
>>331
モデリング無くて良かったよ。
3キャラのなんかポケモンBWのダストダスやバイバニラより欲しくないし

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/19 01:12:52 GTCgtlYZ
おおきなおともだちがそう言うんだから間違いないな

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/19 03:55:38 EdcRoJCW
>>332
てめぇバイバニラさんをディスってんじゃねぇぞ
おいしそうじゃないか

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/20 02:27:34 Sv3CVPR+
>>334
アンタ、頭おかしいんじゃないか?
不味そうだろ

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/20 07:39:37 ZBDHftsf
MOTHER2 Wii 来たな

URLリンク(mup.vip2ch.com)

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/20 09:57:19 gVkTEb1z
ふしぎなブロビーじゃねーかこれ。

FCの時遊んだぞ。

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/20 10:22:02 DaO+/Mal
MOTHER4について一言

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/20 10:32:33 pDL1O+B9
>>338
やめて

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/20 10:40:24 wIFSpVwU
3DSで出るかと思ったのに・・・

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/20 11:59:33 ftNguEBC
>>335
ネタをネタと理解できない奴は面倒くさいな

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/20 17:54:39 1r+S0XsY
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/20 17:57:28 1r+S0XsY
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/23 11:28:19 HU4z4eoL
>>355
見た目はおいしそうだけどなんか噛んだらシャリシャリ音を立てそうなイメージ

溶ける覚えるのになんか硬そう

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/23 12:22:26 ZFmUsxc6
355は見た目はおいしそうだけど、シャリシャリ音を立てる奴で
溶けるけど固いのか

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/24 19:34:48 OFp9O1uj
しまったww

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/25 14:20:17 6DpJtAmB
アマゾン見たけど、マザー3は新品だとプレミアム価格しか無いの?
1+2は普通に買えるけど
中古は嫌だなあ・・・

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 00:16:09 QG+ts118
>>347
MOTHER3は中古でやる価値も無いから、記憶から抹消なさい

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/28 12:59:25 QOkOVKcD
元々過激な厨はいたが、3でさらにアレな厨が増えたな

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/28 13:01:42 UYmMv9PZ
前2作と比べりゃクオリティ低いのは否めないけど、
このスレで3叩いてるのはほぼ日関係者乙厨だけな気がする。

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/28 17:15:31 PaelifvO
>>350
そんなこと書くとまたですねぇちゃんが召還されるぞ
面白いから俺は嫌いじゃないけど

早く来ないかな・・・・・ワクワク

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/28 17:19:04 UYmMv9PZ
3面白いよね

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/28 17:51:33 i9UY6pGi
MOTHER3なんかより、サラリ君のがまだ金払う気になる。

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/28 20:15:17 u4IoLCiO
こないだ海外のファンによるMOTHER4の開発が話題になってた
かなり前からやってたのに今更感はあったけど善し悪しは別として向こうのファンは行動的だね~
クロノトリガーの二の舞になるだろうけど

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/29 08:51:55 vGbBENZ9
滑稽な光景だ。

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/29 11:46:47 7VLwMKQi
3マジつまんね

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/29 11:47:32 ieuTrp+j
3マジ面白い

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/29 21:30:08 tlhJu4tK
MOTHER3よりポケモンBWのがよっぽど面白い

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/30 00:41:24 YIkIYJHc
おおそうか、そうしなさい。

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/31 18:39:18 pc2TIzMW
今日ゲオで1+2が2400円で売ってたけど高いかなぁ?
Amazonのレビューの評価がいいから買ってみようかと思うのですよ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/31 18:45:33 Zjm3qe9M
>>360
良いんでない?
BGM再現は残念な移植なんだけど、その価格なら仕方ないと妥協できる

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/01 04:57:30 ldbr+um2
今頃に2をやっているんだが、ネス以外が使い物にならない

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/01 11:17:48 S6kHnDKI
>>362
そんな事ないだろ。

ポーラ:フリーズかファイアー使わせとけ
ジェフ:ペンシルロケット要員
プー:スターストームが反則

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/01 12:34:02 HRu6FMli
貴志祐介の「新世界より」がかなりMOTHER3っぽい

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/01 17:18:20 /onMchVu
>>363
ネスの攻撃幅って他3人より貧相だよな
打撃攻撃と回復だけしかしないプレイスタイルだと気付きにくいけど

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/01 20:36:21 ldbr+um2
>>365
PK○○があるじゃないか

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/03 05:11:38 5TI0wjca
にしても昔のゲームだけあってところどころに今でタブーなネタが入っているな

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/03 20:28:12 poVs8w+L
1のカラスの煙草とかストリップ劇場はGBA版で変更されたな。

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/05 06:01:19 SxR/5fjw
ゆとり世代の俺がマザーをやったけど、最近のゲームがどれだけ親切なのかを思い知ったよ……

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/05 06:59:35 fYW+MXJF
セパスチャンネルを知ってる人に質問。
あれをマザーだと感じますか?


371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/05 16:41:57 PQ9TNLLP
NO
絵柄の雰囲気がちょっと似てるだけ。

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/05 20:09:14 pBssUHWQ
強いてマザーっぽいと挙げるとしたらGBAのGETかなぁ?
戦闘もなくRPGではないんだけど

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/05 22:04:13 AQ68zY+P
>>370
鬱展開、閉鎖的で近未来的な舞台、プレイキャラがコロコロ変わる
これ何てMOTHER3?
イカズチタワーみたいのもあったな

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/05 22:10:25 SYOit3KJ
>>372
それなに?ぐぐったらボクのムシつかまえてとでだが、これじゃないよね

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/05 23:53:42 pBssUHWQ
いやそれw
マザーっぽいと言う意味では過度の期待はしない方が良い
一見ほのぼの系だけどストーリーにダークな部分があったり無駄なアイテムがあったり変なキャラや場所が多かったりで、
なんとなくマザーっぽくて面白かった

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/06 02:36:59 NuawzZCR
今じゃそのセパスチャンネルが
DSで配信されている
マザー好きはやるべき。

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/07 15:52:53 pGbRcFI2
はねかえりキッドの脚めちゃくちゃ細いな

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/08 21:32:13 oPZUo4iJ
おうじゃのつるぎがでねぇ~……

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/09 13:23:21 diYSlIb2
このスレいつの間にかツイッターになってた

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/09 16:51:36 hpJMWMfz
すごく好きなゲームなんだけど、2の信者と3のアンチがうざすぎるから書き込む気になれない。
永遠にさようならノシ

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/09 23:50:43 diYSlIb2
>>380
バイバーイ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/10 21:49:17 Vuat1my8
>>380
ハロー、そして……グッドバイ!

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 12:46:45 tIvDSNiq
マザー1と2は「どこか懐かしくなるような世界観と、旅先の人々のささやかな優しさに何かがこみ上げてくる」系の泣きで、3は
「大切な人が死んだ事による直接的な泣き要素」だから、違和感はあるな

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 16:43:17 0SbRr26m
1はホラー路線だよ

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 16:47:26 UhlkieSI
結果的に不気味なだけで
狙ってホラーにした訳じゃないと思うけどなw

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 17:40:34 3xHnRout
死が絡んでいることで3を叩く奴がいるが
身近な人の死が自分には関係ないと思えるのもガキのうちだけだ
決して他人事ではないことなんだけどな
鬱だ鬱だと当たり散らすんじゃなく、その死を自分で乗り越えないと
リアルの人生もうまくいかないだろうな

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 17:45:57 UhlkieSI
死が絡んでるっつーか死にすぎなだけだろ。
母親と弟とずっと遊んでた友達の様なドラゴンと。

どれかに絞れと。

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 17:56:49 3xHnRout
1は最終的にマリアがジョージのもとへ行くというセリフ=死の描写もあるし、
2はブンブーンとトンキチさんも死んでる
場合によってはフライングマンも死ぬ

こういうことは無いことになっちゃうんだなあ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 17:58:05 3xHnRout
フライングマンは1もね

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 18:08:01 UhlkieSI
先祖やら、脇役の死と、
一親等、親友の死は同列に語れないだろ。

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 18:15:01 3xHnRout
それは完全にひくレスだけど、それなら死に役を絞れという言う割には
母親ひとりが死ぬ展開でも結局同じじゃないか
支離滅裂だ

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 18:28:23 t+CRrlUZ
みんな正直になれ。あれこれ理屈をこねる必要なんてないだろ。
「ストーリーがつまんなかった」
以上。

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 18:48:15 3xHnRout
1も2もストーリーだけみるとかなりトンデモな内容だけど
ストーリを追うだけが楽しみじゃなかったからなあ
3も同様

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 19:33:51 tIvDSNiq
暗さを押し付け過ぎなんだ 3は

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 19:38:41 cGIhrxcD
そろそろ3再開しようかな
サル虐待の章で止まったまんまだ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/11 19:55:53 3xHnRout
糸井が感動=涙という典型だからしょうがない
それは1の頃からだし
1のキャッチなんて泣いてくださいと言ってるようなものだったからな
糸井には悪いけど1~3で泣くことはなかったよ
感動はしたけどね
でも感動なんかは求めるもんでもない

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/12 02:44:21 hBQK8oyo
アメリカ的な世界を舞台に小学生くらいの少年少女が音を集めてギーグ倒す
っていうお約束を壊したって意味では3はいいと思う
4でまた全然違うことやってもいいわけだし
でも糸井の中ではマザーは3で一応終わっちゃってる感じがするんだよな

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/12 10:31:12 7m6v9Ks0
4は出ないって明言してなかったっけ?

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/12 11:40:05 WhmnnoN6
してたね。
「もうやりたくない」とかそんなネガティブ発言があった気がする。

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/12 16:28:43 pl219vu/
>>397
良くねーよ
あんな糞シナリオ、ブラウニー製糞操作なら、出なくて良かった

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/12 16:46:36 wL2X/n96
>>397
確かによかった
焼き直しが許されるのはせいぜい一度くらいだろう
そういう意味で1→2の進化もよかった
4は無いが仮にあるとしても1~3のどれと同じでなくてもいいわけだ

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/12 16:48:40 9G0hSK1g
次回作やるなら、舞台を宇宙全体にしてくれwどせいさんの星とかあればいいわ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/12 18:30:19 IpgOGM/s
普通の地球冒険紀出して欲しいわ

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/12 20:36:47 K3uiwCHd
どせいさんって、異星人だっけ?

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/13 01:47:12 QMuphC3y
MOTHER2はレイプの話があるって聞いたんだけど
ポーラのこと?たしかポーキーに連れ去られた様な気がするんだけど

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/13 03:55:46 Ml5OkEPr
1は設定通り全体的に田舎町の雰囲気が出ててイイ
どこに行っても田舎でどこか寂しい感じがして
全体的に音楽がいいし
スノーマンの白銀の世界と音楽が最高すぎる
ファミマガビデオで堀井と嬉しそうに語ってた糸井も年取ったなあ~

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/13 06:57:31 l4i0Bkfl
>>405
ギーグ戦のことだろ
ギーグのイタイとかキモチイイとかいうセリフは糸井が少年時代に観た映画と重ね合わせてる
川原かどっかでレイプされる映画だとかなんとか

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/13 09:23:16 M+SR1da0
なんつーか、マザー百科最高だな。こんな本もう誰も作らないのかな。。。

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/13 12:22:13 RMkuj0EO
音楽は1が最高だな

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/13 15:16:49 ybfsPxzV
>>401-402
死ね

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/13 16:16:48 l4i0Bkfl
いい加減にそういう幼稚な煽りやめたら?

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/13 18:29:42 RMkuj0EO
なんで401‐402に不満があるんだ
頭ちょっとおかしいぞ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/13 23:02:53 ybfsPxzV
>>411
幼稚なのはMOTHERシリーズや糸井を盲目肯定するお前のようなキチガイだから

>>412
その言葉、そっくりお前に返すわ

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/13 23:10:30 VeE47Lo1
>>397 >>401
自演乙
3みたいなゴミを誉めるだなんてキチガイの極みだから精神科に一生入院してろ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/13 23:38:04 YLYkIiGx
3サイコー

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 02:08:01 bhs4COWy
「盲目肯定しちゃいけないから否定」か。
野党議員みたいな程度の低さだな。

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 03:47:57 +CShLnSt
>>415
精神科に通院しとけ、キチガイ

>>416
程度が低いのはMOTHERシリーズをクソゲーと認めないお前だから

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 07:13:56 k3NapXCd
3から今度はシリーズ全体を貶し始めたのか
まあ認められてないのはMOTHERというよりおまえ自身だろうな

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 11:22:24 49ThaGts
盲目否定だな 盲目信者と同レベル、自分の考えを押しつけるだけ

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 11:56:18 +CShLnSt
>>418-419
MOTHERシリーズをクソゲーと認められない貴方達が残念な人間性なのは重々承知してるよw

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 12:20:34 49ThaGts
>>420
言ってない。ってか、MOTHERは全部やってないし、シリーズがどうとか言いようがない
ってか、人のことをキチガイとか言う奴が人間性がどうこうとか言うなよw
クソゲーかどうかなんて個人の主観 どっちかに決めないと気が済まないのかもしれないけど、そんな単純じゃないよw

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 12:28:07 49ThaGts
ってか、sageろよw なぜ上げたw

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 12:58:38 iMW4FrZC
ボクと魔王の方が好きだな
敵はウザいしバトルはテンポ悪いけど、なかなかよく出来てる
マザー3が一旦開発中止になった翌年に似た主題でこれが出たってのも皮肉なものだ
よほど3の開発スタッフは無能が多かったのか少なくて仕事にならなかったのか

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 14:58:21 w+puiNiK
>>411-412
これは酷い

>>413
糸井や岩田やお前みたいなバカ信者はスタッフが100%悪いって印象をMOTHERをやらない情報弱者に植え付けてるが
64はサードに全面そっぽ向かれる開発が難しい欠陥ハードだったし、そのうえ糸井のシナリオが酷すぎて開発進める気が失せたんだろ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 15:10:17 9INhQ+Ph
ファンスレでアンチするのはどうか
3叩きも該当スレでやりゃいいのに
結局個人の好みだろ
自分の意見押しつけて、否定する奴の人格貶すとかどうかしてるわ

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 16:33:26 +CShLnSt
>>425
何言っちゃってんの
総合スレだから、誉めるのもそれを批判するのも自由だろ?

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 16:44:17 bhs4COWy
褒めるのは自由。批判するのも理屈が通っていればまあ許容範囲。
だが褒めることを批判するのは駄目だ。

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 17:11:43 UPIojbTF
前はMOTHER3スレあっただろ
実際にはほとんど1,2のスレだったってのに
3スレがなくなったから勝手に入ってきて「3のファンスレ」って
朝鮮人かユダヤ人かみたいなやつらだな

と思ったら3スレあったわ。こっちに戻ってろ
MOTHER3 - ママー3総合スレッドPart86
スレリンク(handygrpg板)

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 18:04:02 iMW4FrZC
>>424
アンカー間違えるほど必死なのがわかったからあえて答えてあげるよ

>糸井や岩田やお前みたいなバカ信者はスタッフが100%悪いって印象をMOTHERをやらない情報弱者に植え付けてるが

岩田はスタッフをかばってたし、俺はボク魔の方が面白いと言ってるのにバカ信者扱いは心外だな
しかもスタッフが100%悪いなどとどこにも書かれてないが狂って幻覚でも見始めたのか?
MOTHERをやらない情報弱者とやらはこのスレのどこにいるんだ?
突然何なんだおまえは?



430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 20:22:40 9INhQ+Ph
3関連はよく荒れるな

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 21:51:34 +CShLnSt
>>427
信者の工作にダマされてクソゲーMOTHER3を買う人が出ないように指摘してるだけだっての

>>430
クソゲーだと認めずに反発する人間性の残念な信者が悪い

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 23:02:15 Zdmk9Wth
>>429
64版が中止になったのも、再開して出した製品版3がクソゲーだったのも糸井、お前が全部悪い

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/15 11:21:23 0VCJJGxr
もはやただの中傷になってるな それだけ期待が大きかったんだろうが

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/15 11:46:50 Hp/Tjbvq
よくまぁ話がすすむなおまえら

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/15 17:52:07 07Q2/xDr
話なんて進んでない
同じことの繰り返しだ

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/15 18:04:57 BxMBs4o+
もう信者認定したいだけじゃん

ここでMOTHER3神ゲーだろ、とか書いたら全力で叩かれるだろな
コントみたい

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/15 20:19:18 0VCJJGxr
スターマンやおにいさんのいないマザーなんて‥ぐんまけん!

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 01:22:29 u1tAJ2jo
MOTHER3神ゲーだろ

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 01:23:28 u1tAJ2jo
MOTHER3神ゲーだろ

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 01:24:24 u1tAJ2jo
MOTHER3神ゲーだろ

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 01:25:39 u1tAJ2jo
MOTHER3神ゲーだろ

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 01:27:46 lGX2yFZX
3は普通に面白いだろ

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 02:09:17 QcKzJ4hz
>>436 >>438-442
MOTHER3は神ゲー(笑)

キチガイ信者はそれ以外に日本語知らないのか

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 02:37:22 njVKB7F8
>>442は違うこと言ってるが。内容は同じだが。

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 06:18:23 BKRUp6P9
マザー2って信者の声がデカイだけやろ
マザーシリーズで一等売れてないんや

マザー1
40万本
マザー2
30万本
マザー3
39万本

2はSF要素が強すぎるんや
1の時のコンセプト
アメリカを舞台にした現代の町なんかを、身近な武器(バットやフライパンやエアガン)を持って冒険する
そんなコンセプトだったはず
スタンドバイミー意識しとったのはよく分かってたわ
2はなんや?はちゃめちゃの世界やで
もうあれは最初からおかしい
何でもありの精神世界や

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 08:49:11 mSHQNEad
とにかくみんな音楽でも聞いて餅つけよw

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 10:17:22 kF1yRvNj
まあ、糸井も既存のファンを寧ろ毎回裏切るぐらいの気持ちで作ってたらしいから、好みが分かれるのは糸井の狙い通りって訳だw

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 13:42:28 yq0rA/tX
>>445
2は海外含めれば、シリーズで1番売れてるよ
それにSFとかなんでも有りのめちゃくちゃ世界は3の方がよっぽど強いだろうが

>>447
既存ないがしろに裏切る…
糞クリエイターによく有る5大要素の一つだな
糸井はキャッチコピーと文章のセンス劣化と頭髪の減少が止まる気配が無いから困るわ

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 16:11:46 ovZsstN+
3も悪くないよ、暗すぎるだけで キマイラのグロさやブタマスクの目に余る悪行や、氷漬けドラゴやサル虐待はいらんかったが

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 19:54:19 f6CcPofS
元々マザーは、気ままなお兄さんやオバサンなんかをバットやフライパンで
フルボッコにしてるゲームなんだけどなぁ

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 19:59:05 kF1yRvNj
まあ、好み
ロクドリのインタビューで、1で怖がらせて、2で感動させて、3で悲しませるみたいに言ってた

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 23:25:50 njVKB7F8
>>450
1,2のそういう要素はブラックユーモアって言えるけど、3はただ暗い。
1,2は話が進むごとに事態の解決に向かって進んでると思えるけど、3は進むごとに世界が毒されていく実感が沸く。
嫌いじゃないんだけどな3。
やっぱ1,2と比べると評価は格段に落ちるわ。

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 23:41:12 IiMDwA8j
>>452
ブラックユーモアではないだろw

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/17 13:53:29 943LNkAW
1の言いようのない怖さが好きだな
イメージフィギュアも何か不気味でいい
てか寄り道できて面白いなw

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/17 15:10:10 f4uLkGSD
>>450
> 元々マザーは、
元々なんて言ってたら続編なんてできないぜ。

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/17 15:21:06 bAFpjI3c
>>455
じゃあ作るな

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/17 15:42:14 jvzr5jFR
今日も沸いとるwwwwwwwwww

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/17 22:25:04 9oTlQh5P
ブラックユーモアはブルーブルー教団ぐらいじゃね?

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/17 22:30:07 FCedGvfj
ハッピーブルー教か。
そういや移植板ではまるまるカットされてたね。
気づかなかったけど。

やっぱネタでも宗教扱うのはタブーなのか。

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/19 08:39:22 zZG/mue8
色を白に変えたらまんまパナウェーブ研究所

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/19 21:25:59 fiZSFCgq
この頃の糸井は熱かった
URLリンク(www.youtube.com)

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/19 22:37:58 JcsZzTCQ
1のGBAの追加EDって当時のプレイヤーからしたらどうなの?


463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/20 01:18:57 vAuztmkr
次のスマブラにリュカが出ないようにツイッターで桜井に訴えかけたいんだけど
性格の曲がった人間に思われないようにあくまで当たり前のことのように伝えるには
どうしたらいいだろう?

出してというのは気楽に出来るのに出すなってめんどくせぇぇ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/20 02:06:29 14kV9n5C
>>463
気に入らないなら買わなきゃいいだけだろクズ
死ねよ

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/20 06:26:12 GOeS1OQf
>>459
まるまるカットしたらポーラ監禁とかどうなるの?シナリオも変わったのか?

マザー2ってボリュームわりと凄いなwドラクエ6やFF6より長いよね?
一周目で攻略サイトとか何も見ずにやったら、クリアまでに30~40時間くらいか?
プレイ時間が記録されないから分からないが、体感的にSFCのRPGの中では一番ボリュームあるような気がする

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/20 07:25:11 eSs/5iBZ
中坊が学校も行きつつ2~3日でクリアできるほどショボいレベル

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/20 10:14:44 SJFmc2HA
>>466
学校行きながら2~3日でクリア出来る俺すげえとでも言いたいのだろうけど、
普通の厨房は無理だろw部活とかあるし
お前部活やってなかっただろ?
帰宅部のお宅は思考も発言も本当にきめえなw
大人になっても非常識な発言どうしようもない

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/20 10:22:35 NWRORFTp
コラ!
喧嘩したらハッピーブルー教団につれてくよ!

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/20 10:48:15 C8jnvDxu
青いペンキでぬりたくるよ!!!

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/20 12:10:24 B7rQQhV1
グリーングリーン

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/20 17:29:41 BMlUhlUM
>>467
ドラクエやFFでもたまに息詰まることのあった俺だが
中学当時部活やってたし英語塾にも通ってたけどMOTHER2は3日でクリアした
3日でクリア出来るのがすごいんじゃなくて
MOTHER2は>>465が持ち上げるほどのボリュームがないだけの話では
ファビョる前に冷静に考えたらどうか

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 07:46:54 AnpCduVo
ストーリー長いが難易度が低いからな
1が鬼だっただけかもしれんが

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 08:34:13 0Qaj5ZsV

普通にやれば詰むようなとこはギーグ戦以外ないからな
それもポーキーがヒント言ってくれてるし、1をやった人ならピンとくるものもあるだろう
でも昔、友達に2を勧めたらウィンターズの洞窟をバルーンモンキーで抜けるとこで詰んでた

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 09:24:30 H6bkM4yd
ヒント屋フル活用してたんだろう

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 13:19:16 0Qaj5ZsV
ヒント屋か
正直全く必要ないから存在感薄い
何度かクリアした後にお試しで1~2回ぐらいしか利用したことないな
フライングマンもあまり要らないな

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/21 19:05:04 H6bkM4yd
ペテネラの靴下も要らない

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/23 12:40:42 GxNdtZnd
1が一番「お母さん」らしくて好きだな 音楽が切なくていいし
2のポップで明るい、普段フランクな母親のラスバトの祈りもいいけど

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/24 11:18:59 0JFHR+oM
悪の取り締まりにはワロタ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/26 21:57:53 2CcIAxWG
3は現代劇じゃないのと世界が狭くて
RPGとして冒険してて面白くないのがなあ…
やって面白いゲームを作る事より作者(糸井)のメッセージが先行して
内論的な作品になってしまった気がする。

よく言われる母親と兄貴が死ぬとかキマイラの残虐性云々は別にどうでもいい。
直接ではないにしろ1でクイーンマリーがギーグに殺された話とか
2で新聞をチェックするとトンチキさんが死んでるのが分かったりとか
黒い描写はもともとあったんだし。

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/27 12:16:45 ryP2gDxw
1や2は何故か黒さを感じなかった ただ悲しかったが

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/28 00:43:35 iy4rcDG/
ゆだんロボが2回倒せるのって割りと有名?

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/30 00:52:22 dE6qck86
発売日に買ってちょっとだけ遊んで投げてた3を今更クリアした
個人的にはストーリーを楽しめたが、2のノリを期待してた人は確かにキツかっただろうな

ゲーム的には、散々言われてるが終始ストーリーを追っかけてるだけなのがなあ
7章でやっと冒険らしくなったかと思ったら
数エリアしかない一本道ダンジョン→針の繰り返しだし…

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/30 12:20:37 JB94oKJY
寄り道はしたかったな

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/30 13:54:48 Z4RWe4Ph
しかしあれだよ、3のような糞ゲーをよく出せるなと思う

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/30 15:53:24 bSIBGwbs
糞みたいな人間が堂々と生きていることを考えたら
糞ゲーを売り出すことくらい大した問題ではない。

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/30 15:56:37 Jo49XPgR
糸井は新たなRPG作る気ないのかな

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/01 23:16:40 2BI2LkY0
>>482
自分から言わせりゃ3の話は1や2関係なくつまらん
まだ劣化著しいって大評判のキャプテン翼の今の連載の方がストーリーやキャラクター達を面白く感じるわ

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/02 16:40:18 AmVmCv/s
キャプテン翼は絵が酷いって言われてるだけじゃね
漫画読んだこと無いけど

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/03 23:00:10 Vj6i1jyG
名前が回文?の糞猿さえいなければ3は自分の中では良作になってた …のか?

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/04 13:02:32 BhhH/jyd
3は荒れるな

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/04 15:40:38 BhhH/jyd
ギーグもミュウツーも女なら萌えられるのに

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/04 16:31:42 GgcjRUVB
ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサン
キ モ チ イ イ

アアン

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/05 10:03:28 6TcOc9at
>>491
レイプシーンが元ネタだってイトイが公言してるからギーグは女でもいいよ
ミュウツーは性別不明だから女でもいいよ

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/05 10:24:47 qggIrf2S
昨日異文化のものを食べて気分が悪くなったんだが、
ネス達はスカラビとかランマの食生活に馴染めたんだろうかと思った
まあテレポート使えばいいんだが

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/05 10:48:20 wg/k4sZ3
馴染めない食べ物だと回復しないし

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/05 14:23:29 F+vfv4pP
3DS出るしこのままマザーシリーズ終わらされるよりは4出して欲しいな

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/05 16:38:54 uN9+CEPX
脈絡がなさすぎ

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/05 16:50:34 6eYwGMqo
1+2+3をだしてほしい 一番新しいのがGBAをDSLに入れて遊ぶって感じだし

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/05 23:23:58 wg/k4sZ3
4と5を飛ばして6を出せとな

500:176
10/12/08 01:25:20 SkVBUAGW
     m

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/08 12:19:35 AltyxUxN
1のキャラマスコットが妙に影かかってて不気味だったのが、2で明るく可愛くなってて吹いた
3は公式マスコットないんだな
クマトラ欲しい気もするが

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/10 23:12:17 CnqSjdSG
>>499
そ れ だ !

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/14 16:05:43 3OtKxngA
MOTHER2をクリアしたから1の方をやってみたがまったく別ゲー&難しくて驚いたでござる

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/14 23:53:51 SUzYJEr9
これ、ジョンレノンの「MOTHER」が元なんだよな
温かいけど寂しい所がまんま

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/16 22:19:41 rBbODqeb
>>503
レトロゲーって大体あんなもんでしょ
攻略情報が無いと結構きつい。
1はBGMがすげえ好きだな

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/17 00:31:19 kbD5H3Nu
mother2のギーグの第1形態って、毒ヘビ使って倒せるかな
PPが尽きても必死にPKキアイ連発してたのに
数ターン経過したら全く行動しなくなった
ギーグってどういう仕組みなんだろ

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/20 17:01:12 krysiUS5
数ある任天堂の名作群の中でダントツのクソゲーであるMOTHERシリーズのスレはここですか?

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/20 22:42:19 UP3f05BG
小説欲しいけど売ってない・・・
えろいって聞いたからすごく気になるのだが

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/20 23:42:46 NZTakLlh
GBAに移植された奴、音おかしくね?
延びきったテープみたいな、
音程はずれてるような曲がたまにある。

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/21 13:24:15 6jaNn9IH
>507初代マザースレにも書いてた人?ヒマなんだね

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/21 14:26:51 1Qk7GCma
2でローマ字でプレイヤーの名前入力するけど
いつもグミ族の村で確認する時に変な名前になってる。
まともに変換されてた人いる?

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/21 22:55:34 9PewUWzp
>>511
すまん、GABの俺にはわからん

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/22 18:44:01 2xGxwkLc
GABの環境は良くわからんな
GBAなら知ってるけど

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/22 19:59:45 ewVT301k
SFC版もGBA版もどっちも同じで変な名前になるよ。

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/25 00:13:53 NdviecqS
>>508
そういうシーンはない
1はアレだった。人望があるのと天才少年、両方金持ちの家の子供に愛されたアテクシ感がすごかったな
2はまあそれなり。ロイドが義足だったりするけど

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/25 02:50:19 Qap0TPcU
久美沙織の小説版はアナやポーラが不評だけど、自分はニンテンやネスやジェフとかのが苛々させられたわ
ラノベやギャルゲーの主人公よりやっすいキャラ造型してくれやがって…

3の執筆を申し出たのに糸井に拒否同然の対応されたのも自業自得だと思ったよ

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/26 02:44:00 ++1664l2
かなりエロかったらしいね

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/26 10:44:40 zRlrZG1+
小説、中古でブコフで買った事あるがたいして面白くなかったよ。
エロかった印象も特にない。

記憶があまり残ってないがポーラはツンデレみたいな性格に改悪されてたし、
ジェフはやたら薄幸の美少年みたいな描写が鼻につくし、
原作レイプだよ、あれ。

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/26 11:46:54 p8OArCWT
ジェフとポーキーで同じ「日に焼けていない」でも、そこまで違うかと思った
さすがDQ4で主人公にコインの表裏発現させただけのことはあるなと思った
イケメンなら何でもありかよ

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/26 19:23:29 o8nMZcv3
小説での最強の原作レイプはイヴ

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/26 19:42:00 8qjEnu2E
2の小説は許容範囲だなー
終盤のシメが変わってるおかげで大嫌いなクソゲーMOTHER3に繋がらないからって理由でだがw

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/26 19:51:10 A3xbSWhR
1の元ネタのスティーブン・キングのタリスマンはまあまあ面白かった
伏線の回収の仕方が雑だったけど

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/27 20:21:51 rZKwHuJC
>>516
むしろ彼女の作風は3向きと言えると思うけどね。
あのドロドロとした感じがね。

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/28 12:44:43 pmwo/qby
悲劇もイケメンもツンデレも描けるからね

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/28 22:01:15 ONfYerhu
とりあえず小説は微妙なのね・・・情報サンクス!
最近MOTHER3をプレイしたんだが、泣けるでしょ?かわいそうでしょ?
みたいな演出が多くて疲れた・・・。

抜くたびに何かに目覚めるゲームははじめてです

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/31 09:28:51 mveMMEMM
ポケモンBWは何故賛否両論(主に否)の3をパクッた

3並の産廃じゃねーか

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/31 14:35:30 R6UN+sCS
2の小説要らなくて、内容を思い出す前に知り合いにやったら
なにかを感じ取ったのかネスやらジェフやらトニーやらにはまって
やってもいない3を批判し、1はやらない
なんかすげぇ腹立った
てか泣きたくなる

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/01 00:31:13 3eMGJqYA
>>527
酷い友達だが
3を糞よばわりは正しい審美眼だといわざるおえない

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/01 20:40:31 8t6u2X4k
まぁね。
ただ私が大袈裟にMOTHER3は駄目だっていっていただけだけど

でもとりあえずは最後までやれと。

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/02 09:32:23 rbMsvW9s
マザー2って装備の恩威がありすぎじゃね?

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/02 14:04:48 jTntPy4h
>>530
それは糸井がわざとやってる言ってるからなぁ。

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/02 16:23:02 sGHieJ5Q
バットやフライパンで殴られたり銃や光線で撃たれても死なないおじさんやおばさん

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/03 00:25:07 h+bKPNQO
ネスたちも人間だ
きっと手加減してるんだ


銃…

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/03 02:02:46 r8QmbJlC
ジェフ「急所は外した…」
ネス「外してないじゃないか!」
ポーラ「そうよ、心臓撃ってるじゃないの!」
ジェフ「男の急所は外した」
ネス・ポーラ「確かに」

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/04 11:40:25 pqW3ySaw
>>528
やりもしないで批判じゃ審美眼関係なくただの当てずっぽうがマグレ当たりしただけだろ。

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/14 20:11:59 OGpy2nPN
3DSの社長が訊く読めば、もうはっきり糸井はゲームに興味をなくしてることがわかるな
3DSでもMOTHERは出ないだろう

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/14 20:19:25 1v1+bSPM
「もうゲームは作りたくない」ってキッパリ言ってたしね。あったとして精精がリメイク。
もしくは糸井以外の奴が作るか。版権はニンテン持ち?
まあ期待しない方が無難だな。

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/17 20:43:22 izs6nPpD
3はリメイクというか作り直して欲しいな。

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/17 21:42:08 Wgg3lt5r
モウ アキラメロ

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/18 00:11:28 iISHoR+8
          /⌒、
          / ━ 、
       __」     L_
      /     :::::::::::::: \
     /      ::::::::▼::::::::`、
    (  ,    :::::〓 ━、::::::) ヒサシブリダナ ブンブーン
     ヽ く|    :::::━|ゝ::/
      ) )|    ::::::::::::|( (
    ⊂ノ .|        ::| ヽ⊃
        |   冂   ::|
       |    |   |   :|
        |   |   |   |
         |  |    |  |
       |   |      |   |
      ノ   く     ゝ ヽ、
    /     )...............(    \
    (___/::::::::::::::::::::\___)
     ゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙



541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 01:27:11 PhLrduK3
MOTHER、VCで配信しろ~!

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 02:39:29 Xo4VC7Ho
MOTHER2のネス達の名前を決めるとこに使われてる音楽ってジャンルでいうと何に当たるの?

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 01:11:57 IW2klRFH
>>542
ボサノバ

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 07:56:43 JxZ4XC4q
そんなアホな

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 08:04:55 bjrhYyi2
ボんなサノバ

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 15:38:46 lHS5DynX
無理矢理過ぎる

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:18:18 2zAT21SP
マザー1って、FC版の時はエンディングが無くて
GBA版でエンディングが作られたって本当ですか?

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/23 16:45:13 tsQBAR/t
いえす
厳密にはFCの海外版で既に追加されてたらしいけど

FC版は即スタッフロールだけど、GBA版は後日談がある

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 01:35:36 An0YmwQl
実際にはFC版の時点で作ってたらしいけど日本語版では容量が足りなかったらしい

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/30 23:41:46 XM1gbY/f
1をアドバンスでクリアして、ビックリしました。
いまだにMOTHERを時々プレイしてしまう。

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/03 22:23:42 JGrGtmea
>>535
いわざるおえないとか言ってる奴だし日本語を勘違いしてるんだろ

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/04 06:46:50 c+KUtVve
いわざるおえないで検索したら4000以上ヒットした 知らんけどたぶん有名なネタ

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/04 21:41:39 f4wX7sFb
ニコ厨ネタ

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/05 00:31:54 giD3yZFU
「たのみこむ」にポーキーの罠が!?
URLリンク(www.tanomi.com)
URLリンク(www.tanomi.com)
URLリンク(www.tanomi.com)
URLリンク(www.tanomi.com)
URLリンク(www.tanomi.com)
URLリンク(www.tanomi.com)
URLリンク(www.tanomi.com)
URLリンク(www.tanomi.com)
URLリンク(www.tanomi.com)

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/05 00:41:20 wQcK3sPi
マザーの魅力のひとつは、飲食アイテムが豊富に用意されてることだと思う

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/05 06:17:31 2QW0KPmB
うまそう

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/06 01:13:50 9rdcrRuR
食い物のせつめいも面白いよな
モロヘイヤスープとか、ほしにくとか

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 06:36:03 kGfb0RPv
サマーズふうパスタ

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 14:33:55 AHML6Tgc
2のほうが評判良いと聞いてやってみたけど
1のアナと踊るイベント以上のイベントが無くて残念だった

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/10 11:48:43 lmXDjgyj
2は過大評価されすぎ

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/10 17:15:57 XkNW8i76
>>560
そうですね
3には負けますが

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/13 00:18:14 JeXPnPi5
1+2、廉価版だけど秋葉原行ったら新品が定価以下で買えた。

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/13 03:04:07 PzYKtwS+
>>30>>31
死ねカス

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/13 04:42:56 TdSnKq6t
去年のレスにキレんなよ

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/13 10:05:48 WnvRVsIV
からぶりー!

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/01 15:14:13.27 TdkDVwUw
URLリンク(hissi.org)

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/03 23:49:03.04 EpYlWMaT
おうじゃのけんが取れない
ネスは取り合えずきぜつさせてるけど、他のメンバーがカンストしそう・・・

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/03 23:57:45.88 EpYlWMaT
書き込みしたとたん取れた!!!!

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/04 01:11:13.74 TWzEiwTV
よかったね、おめでとう

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/19 08:52:33.38 fW0USP1E
2でギーグを倒す手順を振り返ると
ポーキーを倒す→ポーキーが悪魔のスイッチを切る→ギーグにダメージを与える
→ポーキーがヒントメッセージ示唆→いのりの力で倒す

こうなる訳だけど、別に
ポーキーを倒す→ポーキーがヒントメッセージ示唆→いのりの力で悪魔のマシン破壊・ギーグ撃破
でもいいような気がする。

なんかいのりの力以上にポーキーがスイッチを切る動作のほうが決め手になってるようで釈然としない

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/22 20:48:58.56 o7nn+6l2
3叩かれすぎだろ…普通に2より面白かったけどなあ


572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/23 13:51:24.26 nWwv4Zc8
面白かったけど三部作の中じゃ一番下だ

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/23 15:44:20.72 NZPP2J8E
1はどっから面白くなる?最初の町の町長のキャラだとかそんな所しか面白い所ないんだけど。 
昔のゲームだから仕方ないけど説明不足みたいなとこもあるし・・

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/24 00:37:12.59 j8BEAl1b
ワンワンフィッシュと
であってしまった!

っていう場面があるプレイ動画無いですか?

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/26 23:24:08.09 DbOludox
このスレに来て初めて3がこんな酷い評価って知ったわ


576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 09:52:00.93 sDFlmtt2
2は過大評価されすぎ
3は過小評価されすぎ

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/27 23:48:33.28 iMBuBYta
3の裏の主人公はポーキーだと勝手に思っている・・・。

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/28 19:51:48.96 gkQm5lyP
ドラムロールとリズム連撃の同居に関してはニアミスとも戦術の拡張ともとれるからな
シナリオも合わせて評価の割れやすいゲームだ

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/29 13:50:14.41 T6ie5Kku
質問です
MOTHERシリーズって繋がってるんですか?
1の数年後が2になってるなどなのか、全くのパラレルワールドなのか教えて下さい

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/29 13:57:02.92 FLQBRsE5
別の世界だけど繋がってるんだったと思う

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/29 17:43:19.12 SBEc/jiN
>>576
2はもう過大評価はされてないだろ。
3は現状でも過大評価されてるクソゲーだけど

>>577
糸井のオナペットならまだしも、主役としては小物過ぎ

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/29 18:04:19.77 CinGTnAL
どっかに悪役は作者の本性を現すとか書いてあったような気がするけど、ポーキー・・・

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 04:31:16.08 aRHKWrpI
どうぶつの森の部屋もその人の感性が出るよね。

確か、3のスタッフだったが、すごく不気味な部屋をデザインしてたかと。

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/30 22:01:16.22 ZBZXxE0C
MOTHER4について
URLリンク(www.1101.com)

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/31 19:14:23.19 Yy+Qwk+d
一回もやったことなくて1からやってみたいんですが、やるならアドバンスの1+2しかないんですかね?
Wiiのダウンロードにあったりしますか?

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/31 21:16:49.77 MbCw6++5
>>585
WiiのVCは未だに無いから、GBAの1+2が一番入手が楽
ネットオークション使えて電池取り替えも出来るならFC版1やSFC版2でも良いが

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/31 22:53:25.09 Yy+Qwk+d
>>586

ありがとうございます
GBAは電池は大丈夫ですかね?


588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/01 01:29:07.85 mzlQl09Z
DSでやればいいじゃん

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/01 11:22:33.42 8qMfr1ND
>>588
あ!そういえばDSでもできましたね
GBAのゲームなんてやったことないもんですから
ありがとうございました

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/01 11:55:48.39 ii8eB6RZ
>>573
1が一番好きな俺の超個人的な意見だけど、
「さあ冒険に出発だ」と家を出て、あのフィールドBGMを聞きながら
あちこち歩き回ってた頃が一番楽しかった

591:メスカリンドライぶ
11/04/01 14:03:11.57 dpU2Sbba
俺も1のフィールドに最初に出た瞬間のBGMが至高だと思う。

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 01:05:00.98 4WbAkjdG
2が最高

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/04 15:53:26.24 02QMNYGs
>>573
自分も途中までは微妙だと思ってたけど途中から好きになったから大丈夫

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 21:57:18.77 r/QkaMay
おまえらニコ生観たか?
URLリンク(live.nicovideo.jp)

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 23:43:06.06 +t1roNF/
Motherの生放送なんてやるから地震来ちゃったじゃないか

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/07 23:51:32.05 rlTD+Kn6
>>595
母なる地球が感動で心と体が動いてしまったのか
関東けっこう揺れたなあ・・・

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 00:20:59.77 o7Ayn9vz
アースがバウンドしたなあ・・

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/08 06:27:51.71 4f2638t7
>594見たよ!めちゃ興奮しました

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 15:33:05.79 Gst7SqIN
コピペかなんかで3のあらすじ見て、すげー暗いゲームだなと思って逆に興味が湧いて、
3の実況動画ちょっと見たらすごい面白かった 戦闘見てるだけでも楽しい
やるつもりは無かったんだけどやってみたいと思う

元々「ストーリーはめちゃくちゃ暗いけどギャグとかであまりそう感じさせない」ってのが好きなんだけど、
2も同じ感じ?先にやったほうが良いかな?

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 16:28:41.98 u1wuXqH5
全部やればいい

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 16:29:03.32 qfRZUjD4
別に2は暗くない 怖いところはあるけど

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/09 19:07:22.31 kcmYjTEz
>>599
3はやめとけ
例え500円で買っても損する

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 01:49:55.25 tALfta/6
元々2はいつかやろうとは思ってたけど、3はやるつもり(最初は)なかったし、
ネタバレ覚悟で動画少し見てもいいか~みたいな軽い気持ちで見たら好みドンピシャだった

2はだいぶ前に少しの間借りて、警察5人位と戦うところ?までやったけどあまり面白いとは思わなかった気がする
あれ以降面白くなる?

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 07:53:12.54 AHrPIym/
ママ3
線路を歩いていこうとすると、必死で止める おじさん 大好き!

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 11:43:22.16 OXTI2scX
>>603
2もつまらなかったなら、3もやめとけ

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/10 23:24:05.09 utPHJp+b
フルHDのドット絵見下ろし型RPGやりたいなあ。。。

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/11 22:30:16.71 OJCBCyBv
>>603
俺も1、2どちらも途中は微妙なイメージだったけど
今思い返すといい思い出ばかり。最後までやってみろ

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/24 06:56:02.12 iKAiD7sJ
2のつかみどころない感じが好きだったんだけど3のオープニングで立ち止まってる
これ進んで行ったら2みたいなメルヘンダークな感じになる?どせいさんやおさるみたいな
愛せる生物でてくる?

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/24 08:59:24.51 y3GMB3Cd
3は制作にあれだけ時間かかった割に、
色んなゲームをパクったようなネタばかりで
残念だった。

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/26 17:45:44.55 m3gDl6/G
はいはい

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/27 00:17:39.53 +FvBEK+Q
3は暗い気持ちのまま癒されず終わる
クラウスは暗薄って感じだな

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/28 14:12:04.11 nAl4oMV5
ニューヨクバのラッパが、正体の暗示だといまさら気付いた。音色が同じなのね。

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/30 20:35:11.91 0QSgUrZp
3ってクロノクルセイドに匹敵する鬱エンドだな
こっちは味方が死ぬどころか世界すら消えるからねぇ
FF10のティーダ死亡やグレンラガンのニア死亡やゼーガどころじゃない
ぼくらのとも肩を並べられるぞ

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 03:00:55.09 cmtACDX4
2のグレートフルテッドの谷にやたら苦労した記憶がある
なんか厄介な敵ばっかりだったよな

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 08:03:37.15 5qqvi6au
頭にキノコ乗せられて 叩いても当たらなくて PP吸い取られて 風邪ひかされて 散り際に大爆発

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 10:09:55.09 lI2iG+5C
3はゲームバランスは一番まともだったように思う

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 15:27:32.92 +uhNi1H0
吸血攻撃とか吸引攻撃とか吸い込まれたものがちゃんと敵の口部分に運ばれてるんだよな
ミラクルヨクバの体力を削ると「リュカたちの攻撃でラッパがはがれた!」
と表示されるけどサンダーも通常攻撃もラッパ部分に当たってるんだよな

このへんは細かいなぁ

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 19:53:23.60 Lhgf/w/c
>>616
はぁ?
タルいだけの糞だろ。
BOF5やFF13のがよっぽどマシ。

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 20:11:57.13 sYXkhgIi
理不尽なゲームバランスも含めて2が好きだ

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 22:31:21.18 cmtACDX4
2に理不尽なとこなんてあったっけ?

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 23:19:26.84 WSCwOLtk
おうじゃのつるぎ

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/02 23:54:02.99 KLF8VKS2
1時間くらいでゲットした<おうじゃのつるぎ


623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 08:39:24.45 atFokyNp
キノコのほうしは反則だと思う
植えられた時のストレスが半端ない
誰かキノコ縛りでプレイしてみてくれ

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 11:07:19.18 rMdnIqJm
毒蛇で死んじゃうギーグさん

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 21:20:24.76 6nLy+IFY
なんかやたらと3を毛嫌いする人いるけど別にゲームとして悪くないだろ
そりゃ12年待った人からすりゃ期待ハズレかもしれないが、
新しく始めてみようと思ってる人にまで3はクソ3はクソって吹き込むのはどうかと思うが

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 01:38:45.65 45W5jWOJ
3のポーキーと、3を叩いてる人ってよく似てると思う。粘着ぶりとか歪み方とか。

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 01:46:29.63 45W5jWOJ
あ、あとネス(2)に対する異常な愛情とか。

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 05:17:51.89 /QuUE6ID
>>625
だって3は糞ゲーだし

>>626-627
歪みやら異常な愛情以前に糞ゲーだし

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 07:52:23.64 ottKzxVN
3は糸井がポーキーを適当に乗り回して事故って廃車にして捨てただけのゲーム
それでも周回した数は3が一番多かったけど
サルサは特に周回プレイのやる気をそぐから消すべき つーか消せ

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 11:46:09.36 uHokSLDQ
もし64で3が発売されてたらどうなってたんだろう
ストーリーは変わってないらしいし
やっぱり今のようにアンチがいたのだろうか

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 13:09:54.09 /QuUE6ID
>>629
何周もするなんて、アンタはマゾヒストなの?

>>630
64で発売されてたら、今以上にクソゲー呼ばわりされただろうよ。

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 13:20:36.30 eSocinEK
>>631
前半ワロタ

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 16:54:39.92 eSocinEK
GBA版は逃げにくいから低レベルクリアしづらかった・・
はじめてできる限り低レベルクリア挑戦したけど
ネス63 ポーラ51 ジェフ49 プー49

マジカントで9もレベルアップしやがった・・
クラーケン避けにくい

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 20:45:57.67 iNWrbC+U
URLリンク(toran.jp)

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 22:33:42.75 RYmMaMKO
MOTHER2でぐちゃぐちゃがバブルスライムしか見えない

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 09:49:38.40 hYb4oHV/
糞ゲーかどうかなんて人次第
少なくとも俺は糞ゲーとか思ってないけど、
俺みたいなMOTHER信者が3叩かれてもどうも思わない、それレベルのゲームだった

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 21:36:17.85 JC2jCVNK
>>631
周回しておいてなんだがマジで3は糞ゲー

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/08 07:26:11.34 pIXJyCfe
3はマザーというよりブラザーだから

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 21:41:10.41 Y1rg47rq
>>638
ブラザー?
いいえ、クソゲーです。

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 22:03:33.55 8wCFf2T6
嫌いなものにいつまでも粘着する奴ってなんなんだろうね
その時間をmother2に費やせばいいのに

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 01:37:38.79 jCRZRFS4
アニメの話だけど、まどかのヒットを受けて魔法少女やエロゲ等の
作品やパロディの系譜が云々と語られるけど、その手のメタ論を聞くと
ブリック・ロードさんを思い出すんだよね。まあブリックロードさんに限らず
MOTHER2はメタネタが豊富だけど。

642: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/05/10 10:07:36.81 mQauIHQ1
リアルタイムで2をやったんだが、
1(GBA版)と3はやる価値ある? 

2は、戦闘はだるかったが、音楽は良かった

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 16:24:25.41 R1pNc/VB
>>642
2の戦闘すらかったるいなら、両方やめた方が良い。
得に3は500円で買っても損するゴミクソゲー

644: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/05/10 17:57:22.98 mQauIHQ1
>>643
1と3って、そんなに戦闘だるいのか-
一寸考えちゃうな

ストーリー(と言うかテキスト)と音楽は興味あるんだけど

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 18:01:48.54 8K0Ih8QW
1と3って弱い敵を即死させられる奴ってあったっけ、
3はあったような気がするけど

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 18:03:50.11 59lVKe15
2の階段を上り下りする時の足音が好き

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 18:42:47.56 aGYT2MjA
マザーシリーズは、色々凝ってはいるけど、中身は普通のRPGだしね。
ゲームバランスも悪いし。

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/10 22:56:38.87 jCRZRFS4
敵の強さ上昇のグラデーションが粗いよね。
だからレベルの高い敵を求めてさっさと先に進めたくなる。
2だとツーソン→スリーク間の台地をネス一人で行くところは
前半とは思えない厳しさだった。ただボスを倒した途端に敵が逃げていく
ようになる仕組みは面白いし達成感が気持ちいい。あれは上手いよ。

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/11 13:44:31.40 8UE7SCoC
>>645
2だけだ。
3は敵が気絶してエンカウントにならんだけで、そのうえダッシュする必要が有る。
徒歩接触だとレベル差有っても戦闘画面に突入するはず。

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 13:22:06.70 GJNd19HJ
気持ち悪いスレだな

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/12 20:20:55.04 H+nAM3Xp
何様子見に来てるんですか?>>650さん


652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 03:43:24.92 3Nq+y5UR
このスレはどうも荒れるな
むこうは荒れないのに

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/13 07:16:25.13 hLdFv6Qg
むこうのスレの人が荒らしに来てるんだろ。

「むこうのスレ」って、どこか知らないけど。

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/14 02:38:57.71 urcLl4gZ
この程度で荒れるとかほほえましいわw
今の状態に落ち着くまで何年かかったと思ってる

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 18:52:10.59 iaH7wqTR
MOTHERすれ立ちすぎだろbkg

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 00:25:16.36 RzLuK+oD
リメイクまだか

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 09:28:52.40 Efts//ai
PK糞スレ晒しage

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 12:49:11.69 uRehuVcz
この流れで言うのもなんだけど1+2を買ってみた
これから感動してみようと思う

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 16:33:03.72 sbCGE3xD
おう、どんどん感動しろ
マジレスするとそこまで泣けないけどな
3の方が泣ける違う意味で

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 17:51:21.60 181CJPRJ
今からでもMOTHER始める人がいるっていうのはやっぱり嬉しいな。

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 18:16:21.89 FmFfUp3h
>>658
3だけは買うなよ。クソゲーだからな

>>659
確かに3の糞っぷりは泣けるな

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:55:30.28 sbCGE3xD
クソゲーかどうかなんて人それぞれ。
お前の意見押し付けんなよ

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 09:31:40.93 uVxalJz6
クソゲーとかはともかく
1と特に2は一定期間たつと無性にやりたくなるけど
3はクリアしたらもういいかな。って感じにはなったな

なんていうか2は世界観がとにかく癒されると思う。

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 09:56:48.67 HCFfM7ug
MOTHER3のせいで1も2もやる気失せた

クソゲーは周りのゲームも糞にするもんだな

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/29 20:29:53.52 fT3R1YLv
続き物の宿命だな

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 06:15:17.14 406JtfWT
3からやった俺には別に糞ゲーと感じなかったけどな

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 11:25:07.90 BuScNEJO
3はね。マザーの良い部分を壊しすぎなんだよ。
ストーリーも駄目だし、イベントもパクリイベントばかりで、
企画やったやつの程度の低さを感じたな。
ただ戦闘については、シリーズの中では一番遊びやすかった。

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 11:49:23.82 +clVmKWD
さりげなくクソゲー擁護すんなカス

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 12:36:59.85 SaIUPc/f
>>667
3の戦闘はタルいだけで嫌いだ。

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 15:47:56.96 R+VYKPk/
サウンドバトル()とはなんだったのか
たたかいのきおくだけは評価できる

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 15:53:31.21 +clVmKWD
さりげなくクソゲー擁護すんなカス

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 17:18:14.43 jc9sS0Mu
3も好き。 別ゲーとして見たら。

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 17:20:44.91 +clVmKWD
さりげなくクソゲー擁護すんなカス

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 18:36:50.50 tqJibnut
マザー4マダー?

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 19:28:37.57 tvws0AgP
mother2のストラップ発売してくれないかなあ
スターマンのストラップが死ぬほど欲しい

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 19:35:49.15 lzFYvXxn
どせいさんがかわいいのは認めるけどグミ族ももっと優遇してほすぃ

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 19:55:16.05 mD9Kqclv
フライングマン「…」

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 10:40:42.16 Jn9DbxPX
MOTHER3とかいうクソゲーはどせいさんもグミ族もフライングマンも出なかったな

今まで支えてくれたファンを見捨てて新規顧客を得ようとした結果どちらも受け入れてくれなかったっていう

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 11:38:02.15 2z0i7jjI
どせいさんは出たよ

別人説あるけど

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 15:13:08.84 HpL1bqRU
ツーソン近辺のキノコにうんざりしてきた

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 01:18:35.95 E9Mecqh8
キマイラ研究所にアンドーナツ博士が居るのが少し引っ掛かった

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 06:04:23.28 8GUbWYoa
3はいつまでも幼稚な2信者を始末するためのゲーム

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 07:14:15.74 eFYBhlaM

クソゲー信者必死すぎワロタ

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 17:24:47.42 J3MW6oLc
>>682
心配すんな
クソゲーのMOTHER3と設定が繋がってる2も充分クソゲーだから。

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 17:32:42.40 U1nN5uf2
でも3は2に対するアンチテーゼみたいなもんだからやっぱり対立するよな

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 17:50:02.72 J3MW6oLc
>>685
×アンチテーゼ
○2までクソゲー扱いされてるように作ったクソゲー

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 18:41:29.73 qCBzmqB2
他シリーズにまで迷惑をかけるなんて。
3開発者は本当に無礼な連中だな。

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/01 23:40:54.73 kAgOPuZS
正直ブラウニーブラウンってスクウェア離脱組の中じゃ最底辺の連中だよね
現社長の紹介らしいけど実質厄介払いだよね

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 01:10:25.10 de3ZBhWa
そんな会社知らないw

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 10:12:28.07 KyQ97FYQ
MOTHER3みたいなゴミをおいしいおいしいいいながらくってるキチガイの巣はここですか^^

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 10:16:55.53 KyQ97FYQ
2ちゃんの評価
MOTHER1 クソゲー
MOTHER2 クソゲー
MOTHER3 神ゲー

世間の評価
MOTHER1 神ゲー
MOTHER2 神ゲー
MOTHER3 クソゲー

クソゲー信者さぁーんwwwwいくらにちゃんで捏造工作しても世間の評価は変わりませんよwwwwwwwwwwwwプwwwwwww

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 11:43:15.98 V6txCBNQ
>>690
いや、3は2ちゃんの評価も低いって。
スレのコメント良く読んでみてよ。

ここ普通にマザー3語るスレなのに、アンチばっかりだぜ?

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 12:09:01.42 KyQ97FYQ
と、愚かなクソゲー信者が申しておりますwwwwwwwww負け惜しみ乙ですwwwwwwwwwwww

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 12:11:57.52 12e2tnPU
>>693
もちつけ

>>692のレスをどうみたら信者なのか

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 12:13:28.17 KyQ97FYQ
3信者ファビョりすぎワロタ
事実を突きつける人はみんなアンチ!
糖質乙wwwwwwwwwwwww

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 12:16:32.39 KyQ97FYQ
ID:V6txCBNQ=ID:12e2tnPU
キチガイ信者さん自演お疲れ様っすwwwwwwwwwwwwww

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 15:22:41.70 23k7jenV
お前は2ちゃんねるの連中は3を神ゲーだと思ってると勘違いしてるけど、
2ちゃんねるの連中も糞だと思ってるよって指摘してるんだろ

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 16:30:11.35 nGq/bA9a
つか、ただ単にあおって遊んでるだけな気がする。
一般も2ちゃんも、糞だと思っている事については、
レスを読めばわかるから。

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 20:20:23.26 vk1+YyD0
3は糞。終わり悪ければ全て悪しで、1、2も悪夢となった。

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 23:49:23.96 xquulFMx
>>689
ゲーム起動したらロゴが出てくるだろw
3の開発だよ

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 15:45:22.09 zl7FMfY6
>>688
やっぱりあいつら、厄介払いだったのかw

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 15:46:11.33 zl7FMfY6
>>688
やっぱり厄介払いだったのかw
そーだよな、あんなセンスの無い連中。

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 16:01:17.77 IRaOX2Vq
>>701-702
最近はlevel5作品に行かされて厄介払いされてるな。(4月辺りに携帯サイトのページ見たら、イナズマ主人公のMOTHER風ドット有ったし。)
レベル5社長の日野とブラブラ社長はお互いウマが合うらしいから、任天堂作品に戻らずにずっと留まって欲しいわ。

704:702
11/06/03 23:26:17.16 M/OnWDrZ
>>701-702
似たようなコメントの連投スマソ。
パソコンが、なんかおかしかった。

>>703
次はレベルファイブにたらいまわしかよw
つか、こんだけ厄介払い食らいまくるって、ウマが合う会わんの問題なのか?
経営者、人間的にいろいろ問題がある系な気がしてならないね。

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 13:17:53.72 LhxRspas
てすと

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 13:18:56.98 LhxRspas
ぶらぶらって?
ああ、あのつまんない魔法RPG出した所か。

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 17:19:54.44 ZBSwVcxz
3で序盤の展開早すぎってよく言われるけど
あれは2を楽しんでいた少年も大人になって家庭をもって
自分と奥さんと子供の名前をキャラにつければすぐ感情移入できるだろ、
むしろまだ結婚していないなんて10年以上何やってたの?ゲーム?
という糸井の独善的なメッセージが込められていると思った

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 18:01:43.11 tgzTiaKD
最近は平均結婚年齢上がったからな……。

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 20:52:26.64 XC2/gHMz
>>707
結婚(笑)
いかにもジジババが持ってる古臭い価値観だ

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/04 23:23:08.05 8O/5Ut6C
古臭い価値観だったら婚活とか言って若い人が必死になる理由がない

名前を適当につけてほしくない、って糸井がインタビューで言っているし、
2までのスタッフはいい年して未婚の人ばかり、
つまり>>709が言っているような結婚=古臭いジジババの価値観だと思っていた人ばかりの
スタッフが時間がたって妻帯者も多くなり、いろいろと心境の変化があったんだろ

別に3の見せ方が良いとは思わんが、成長しろっていうメッセージは込められていたと思う
だけど2信者は2のような少年の心で楽しめる、現代的でシュールでコミカルで、だけど
ちょっと残酷でだけど最後には感動するようなゲームをずっと求め続けていた
ここがアンチが大規模に発生した原因だと個人的に思っている

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 04:25:02.50 NNRmn7XN
2と3のスタッフは別
ちょっと上のレスも読めないのか

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 05:22:09.77 F4svQBvx
1が一番好きって言う奴が一番カコイイと思うんだよな
まぁ俺は2が一番好きなんですけど
で、3アンチはかっこ悪い MOTHERが好きなんじゃねーのかよ
アンチスレでも立ててそこで暴れてろ

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 09:37:16.67 xeVUlv3u
確かに本当にMOTHER好きなんかこいつら ってやつばっかりだな

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 12:56:49.12 ZAT89fnn
>>711
3は、2までおも駄作にしている。

>>712
そうだな、初代が一番だな。

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 12:58:49.05 ZAT89fnn
>>713
初代は大好きだ。
痛々しい話だが、ガキの頃あれでこっそり超能力の練習とかしてた。

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 13:36:26.41 /7r6xvmA
なんだ、開発者か。

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 19:41:54.32 W4+7xWe3
俺が1好きだ、もちろん2も
1がFC、2がSFCと言えばメタルマックスもあるけど
あれも両方好きって共通点あるな

MM3とMOTHR3で差が出たけど

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 19:42:57.39 W4+7xWe3
× 俺が
○ 俺も

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 03:13:11.77 aj59R7bS
>>710
成長(笑)
家庭不和の糸井に説教する資格はねーよ
御前みたいなアホタレを選ぶような女や生まれてくるアホタレ二世もニポーンには不要っつーか産まれさせる時点で虐待。

>>712
3信者や3を庇う馬鹿は格好悪いの間違いだろw

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 06:52:17.21 BzQe26Pq
いやぁこんなところでアンチする方がよっぽど馬鹿ですけどね

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 10:49:57.17 aj59R7bS
>>720
アンチ?
クソゲーMOTHER3の被害者を減らそうとして何が悪い!

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 11:36:45.53 BzQe26Pq
マジキチ

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 19:33:36.39 7yj4kNXj
アンチ3がいつも流れ悪くするね。別ゲーみたいなもんだから仕方ないんだろうけど、少し異常。

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 19:52:31.57 zz4Vu1n4
ってか今更アンチ活動してもねぇ…

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/06 19:55:51.94 IWExgYjX
>>721
発売してから1年くらいはまだしも、
これだけたってると、その言い分は通じないぞw

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 00:21:45.88 hdBkRndF
dえええ__]]2\\\_\\せ-2_]さやせせええwせあえあえ3はえ63{{いぇっっy%{%{%{3{\%{{/63{%%え3\{え/{{{{{{{<{%{%%{%%%{%{{{/6{3%{{>%{{{33{]>>%{{{%%{{{{{%{{{%{6{{%3{{33/えあえええ

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 02:06:20.05 RsxZcSta
開発者湧いて来たな。

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 02:25:17.63 cDTRUvpL
>>723
クソゲーMOTHER3が別ゲーの言い訳で済む訳ねーだろ
けつのあなにぶんちょうぼう突っ込まれて逝っとけ

>>724-725
とにかくMOTHER3はクソゲーだと伝え続ける義務と必要があるんだよ。
気を抜いたらMOTHER信者、特にクソゲーMOTHER3のキチガイ信者が情弱や罪の無い一般人を騙して名作だと誤解させかねないからな!

729:727
11/06/07 02:41:35.15 JfGNa33A
ひとまず、肝心なのは、今じゃなくて、これを買った発売当初だね。

ガキの財布にとっては致命傷であった4~5千円を、
こんなクソゲーに奪われるってことは、それだけで悲しい事だった。

開発者には、それを理解してもらいたい。

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 02:59:12.97 JWW5TVqJ
このキチガイ、糸井事務所に嫌がらせメールとかして捕まらねぇかなぁ。マジで。

731:727
11/06/07 03:06:05.51 rCMu7q9+
>>730
3が嫌いなだけで、糸井さんは好きだからそれは無いね。

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 03:23:11.29 lB4RnsZd
豚王の最期ってサブタイはひどいと思った(笑)

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 04:31:08.19 TZjp8+AF
不快だがらでてけ
MOTHER3好きなやつだっているんだ

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 13:01:28.86 /2bP9FH8
不快ならNGしとけよ
そうやって相手するから調子づくんだろ

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 15:52:16.08 Mj5gFbnD
野暮、外の空気吸ってこい。

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 16:44:10.42 TZjp8+AF
NGしても目ざわり

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 18:43:21.22 l14ekHHM
糸井ではなく開発の罪。

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 19:23:42.58 JWW5TVqJ
糸井さんは好きだから(キリッ

マザー3発売当時ガキって事は、今もまだガキか。かわいそうにな。

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 20:13:37.39 NiUeiO7m
開発者見苦しい。

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 21:34:50.53 k0m/3fFT
てすと

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 21:35:35.29 k0m/3fFT
もう3の話はよそうぜ。
1や2の話を楽しくしようじゃないか。

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 23:31:34.00 JWW5TVqJ
ID変えながらごくろうさんw

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 00:44:46.23 z9zVzeOU
マザー3の出来に最終的なOKを出したのも糸井なのにねえ

好き=信者と嫌い=アンチの二項対立でしかものを考えられないと
731みたいな支離滅裂なレスをせざるをえなくなるんだよ
そうしないと自分の中で意見の整合性を保てないからな

744: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/08 01:40:54.64 jo4yTAWd
★★☆☆☆ スバリおもしろくなかったです 楽しさ: ★★☆☆☆ 2010/10/30 参考になった(27中1人)

前々から気になっており、評価を参考にプレイし ました
しかし、おもんない・・・・でも買ったからには 最後までやり遂げようと 最後までやり遂げようと、 レベル99+レアアイテムGETしました。
(おう じゃのつるぎやほしのペンダント等 ですが、やはり最初から最後まで「楽しさ・おも しろさ」に出逢えませんでした・・・(@o@; しろさ」に出逢えませんでした・・・
(@o@; まるでこんなゲームを買ってしまった罪を、償 うような罰ゲームでした・・・
今までプレイしてきた数あるRPGの中でも、間違い なくワースト1だと思います
ダメな点をあげればキリがありませんが、気が収 まらないのでいくつか挙げてみます
×歩くのが遅い。走ろう
×意味の無いアイテムが多い
×のクセに持てる限度が少ない
×のクセに預けられる倉庫のキャパがこれまた小さ い
×ステータス異常の種類が多くて意味不明
×どの魔法でどのステータス異常が治るか分かりづ らい
×簡単にワープ出来ない。ワープくらいサッと行ってくれ
×仲間になるメンズ達が最後まで全く役に立たない w
×ギーグの倒し方・・・攻略サイトにお世話ならな いと分からなかった 良い点はグラフィックが少しキレイなくらいで ほかには特に何もありませんし、心には何も残り ませんでした 合わない人には、本当におもしろくないゲームだ と思います☆

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 02:18:52.84 O4HypXfy
>>744
システム的な所へのダメ出しが多いな。

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 15:44:58.27 +weeR8jp
開発が御目出度い証拠。

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 22:14:31.98 2+ylEwBl
何が開発者だよw
いい加減に現実見ろってw

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 22:17:55.71 eMCNyzgG
>>747
何の現実?

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 22:19:26.32 eMCNyzgG
>>747
何でそんなに3をかばうのw?

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 22:38:15.41 2+ylEwBl
即レスかよw おまえどんだけ張りついてんだwww


「現実」ってのはな、おまえが認めたくないモノ全部だよ。わかるだろ?

それと、俺がいつ3をかばった?
俺の発言のいったいどこが「3をかばっている」の?

自分の意見に賛同しない人は、全部「敵」に見えちゃうのかな?w

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 23:08:45.25 BKSRpA8O
あたまをなおす どせいさんです。なおされますか?

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/09 00:37:25.16 +6/N1IAH
750は、一体何をしたいんだろ。

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/09 00:45:41.24 wcOvOBJS
750妄想癖すげえな。
認めたく無い物、とか、何に対して言ってるの?



754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/09 02:18:58.92 4dOBt0gL
>>707
1+2が出たとき俺はまだ中学生でしたまる
本当にそうだったらスマブラで知って1+2を買った子供が3が出たときに結婚できてるわけねーだろボケって言いたいわ

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/09 09:28:37.82 JO7s6zB3
>>754
>>707はスーファミの2をリアルタイムで体験した世代に対してじゃないかな

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/09 09:44:00.66 PWTqxh8J
3信者が死ねば全て丸く収まる。よって3信者は死ね

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/09 10:32:06.58 9etOocYl
>>750
自分の意見に賛同しない人は、全部「敵」に見えちゃうのかな?w


758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/09 10:37:33.91 xJ+56clG
必死な750タンかわいいよペロペロしたい

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/09 16:19:53.94 Xc/X6hJz
だからアンチがここで動いても無駄だって

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/09 17:52:31.78 P4ywcCP6
顔赤くしちゃってまぁ…。
そんなに>>750の書き込みが癇に障ったのか。
それとも、誰かにかまってもらえたのが、そんなに嬉しかったのか。

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/09 19:13:19.97 7F4l0Ofe
>>759
無駄って何に対して言ってるんだ?
アンチはただ、つまらんなーって、言ってるだけだぜ。

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/09 22:43:11.24 P4ywcCP6
無駄ってのは、ここでいくら喚いても、事実は覆らないって事だろ。
そもそも現時点で、そこまで熱の入ったアンチもファンも、もういないってのに。

発売当時のまま時間の止まっている誰かさんの目には、
今だたくさんのファンとアンチとが見えてるらしいけどな。

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/09 22:45:19.12 m9t7I/8t
>>761
> アンチはただ、つまらんなーって、言ってるだけだぜ。
いつまで言い続けてたら気がすむんだw

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 02:34:12.78 GZ2Pw4QU
ただ発言してるだけのことがそんなに気に入らないのか?
繊細すぎる…

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 07:41:31.83 DKQ+Vyqh
>ただ発言してるだけのことがそんなに気に入らないのか?

ここは掲示板だぜ?
ツイッター()にでもつぶやいてろ

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 12:23:58.64 rrra90ac
>>763
スマブラなんかでマザーとリュカ知って、最近始めた奴も多いかと。
そしたらつまんなかったから、つまんないって言ったまで。

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 12:44:11.96 CafM5M3S
好きだったシリーズの続編が、一気に劣化したときの、ショックたるや…。

あと、何故3のスレが上がるかって言うと、4の開発開始で3の事を思い出したやつが、沢山居るからじゃないかな?

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 12:52:29.51 rrra90ac
URLリンク(www23.atwiki.jp) ほいほい

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 16:13:06.64 t6iCyC3e
まずおまえは、なぜ自分の意見に同調する人間が一人もいないのか、そこをよく考えろ。

それと、仮に新作が作られたとして、またその出来映えがどうであろうとも、
おまえは「3よりマシ」としか言わないよ。
妄執に囚われたおまえの頭には、それしかないからな。

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 20:33:48.32 P8e6aFkR
>まずおまえは、なぜ自分の意見に同調する人間が一人もいないのか、そこをよく考えろ。

なるほど、アンチは一人で全部自演とかそういう妄想か。

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 20:51:46.50 t6iCyC3e
>アンチは一人で全部自演

まさに語るに落ちる、だね。
おまえの発言には、アンチすら賛同していないだろ。
その事は、おまえ自身が一番よくわかってる筈だよね?

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 21:35:06.84 dJ8/bqbL
>>766
スマブラXの発売も2008年の初っ端だという事実w

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 21:51:53.42 hCMAN8Tn
いずれにせよ、クソゲーウィキにタイトルが載るとは不名誉な事だ。
それ以前に、771の発言には、いつも根拠が無い。

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 21:58:50.26 uKncdJ7n
IDって、24時間は変わらないんじゃね?

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 22:43:31.26 WFRWZNmW
>>767
のコメントはスルーか。
中二病で妄想症で、提造と思い込みだらけの>>772、カワイイ。

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 23:10:23.97 dJ8/bqbL
>>775
いやよく分からなかったからスルーしてたけど
4の開発ってなんだよwまさかファンで非公式で作ってるやつじゃないだろな

ってか相手を勝手に中二病で妄想症で、提造と思い込みだらけとか妄想しちゃう>>775マジ妄想症
それともスマブラは2008年1月発売じゃなかったのかw

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 23:10:43.97 t6iCyC3e
作品を叩く前提で編集されているまとめサイト、
したり顔でそのリンクを貼ってるだけでも、そいつの根性が知れるわな。

しかも、誰でもが編集できるサイトとなれば…ね。
マザー3の項目に「ぼったくり」を付けたのは、
『ガキの財布には痛い出費』をした誰かさんの仕業かな?

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 23:35:42.71 WFRWZNmW
>>776
URLリンク(blog.esuteru.com)

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 23:39:43.64 dJ8/bqbL
>>778
本当にそうでワラタw
ってか公式で出てたら、このスレもっと盛り上がってるはずだしなw

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 23:58:12.79 DmtaxAg+
というかさ、3がクソゲーだったとしてそれを叩いたところで何か変わるの?
今更発売中止とかにでもなるわけ?

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 13:20:59.99 aw/+EWNT
ただ、発言しているだけだろ?
発売中止にしてやろうとか、深い意図は無いと思う。

発売した者は変わらない。
ただ、糸井さんには、3に対する多くの批判を、
4制作の上での参考にしてもらえたらよいとも思う。

後に、4ってどんなゲームになるんだろうなー。
楽しみでしかたない。

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 14:35:00.94 eS8hIFDm
凄まじい勘違いのようだが4ってただのファン制作だぞ

783:781
11/06/11 14:42:51.09 H99OgMjy
>>782
なあんだ。
>>778
のコメントに一瞬でもワクワクした俺がアホだったわ。
しかし、ファン制作がここまで話題になるって凄い!

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 15:13:41.03 B9zILD8F
>ただ、糸井さんには、3に対する多くの批判を、
4制作の上での参考にしてもらえたらよいとも思う。

おまえの幼稚な振る舞いに対する多くの批判は、どう受けとめる?

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 15:17:17.10 OEnIdmTh
>おまえの幼稚な振る舞いに対する多くの批判は、どう受けとめる?

多くの批判?
784が一人であがいているようにしか見えないが。

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 15:27:04.56 4dqfPg8v
もうマザーのアンチではなく、アンチのアンチ一人と、アンチのアンチのアンチが数名集ってるって感じだな。
まともにマザーの話できないから、両方消えてくれ。

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 15:30:46.62 SazyCMPr
>>783
ってかスレの流れで分かれよw

糸井自体は4を作る気はないって公式で発言してた気がする
出るとしたら他が製作する可能性しかない、まあ現時点として出る情報はない

個人的にはとりあえず1+2とかを他に移植してほしい、
GBA限定は今の時代厳しいし、SPがぶっこわけた自分としては初代DSでしか出来ないという、
BGMとかもSFC版の音質で聞きたい
VCとかいくらでも出せそうな場所はありそうなんだけどな

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 15:31:02.56 atv+TWdA
mother1久々に続きプレイしようと思ったけど
久々すぎてどこまで進めてるのか、攻略ページ見ても思い出せない
何かヒントになるアイテムとかポイントある?
ネスがLV25で、サンクスギビング?にいる

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 19:09:08.05 6xK5Jldt
NHKのニュースで津波で流された子供を探し続けている人を見ると
フリントが3年探し続けているのも分かる気がした

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/12 00:56:08.15 b3E/01fc
>>789
生きてる息子ないがしろな上に3年探し続けて見つけられないド無能フリントは精神科へ入院させるべきレベルのキチガイだろ。

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/12 02:34:02.65 5xVfPpwo
>>789はただ発言しているだけだろ?

3の発売から何年経っても、いまだに現実を受け入れられないおまえはどうなんだい?
おまえにフリントの事をどうこう言えるのかい?

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/12 05:02:07.63 b3E/01fc
>>791
ただのフリントアンチだよ、ポーキーやヨクバよりムカつくわ

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/12 15:49:27.59 5xVfPpwo
こりゃ失礼、人違いだったかな?
ただのフリントアンチねぇ、またえらく狭いアンチだこと。

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/12 18:09:41.88 qtdSTmcA
ほら、また荒れる。>>789の書き込みをみてフリントを叩くっていう発想がおかしい。

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/13 02:23:10.60 GfGKOHeG
フリントアンチwwwワロタwww

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/15 10:57:32.41 3IwzzwAk
ハゲが同族嫌悪してんだろうな
ああきめえ

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/16 18:27:36.58 pdkcs0YD
そういやヒナワってPSI使えたのかな?

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/16 20:06:53.31 F2Xob0bK
リュカクラクマはマジプシーによって
秘められた力が覚醒したって感じだったから
PSIは使えないけど力は持っているとか

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/16 22:02:02.01 Z4SH3FuH
動物との意志疎通とかはできそうだよね。オケラを気にするあたりとか。

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/16 22:56:11.24 M9WaKQ3c
ゾンビが出てくるから、ヒナワもひょっとして…とか期待(?)してたんだけどな。
改造やらキマイラもいたし…まぁ、それはさすがに悪趣味かw

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 09:55:26.86 CCMdB/y1
原音のサントラはいつ発売するんだよ
Bein Friendsが好きなのだが1+2のサントラには殺意を覚えた


802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 13:07:23.78 MgIb2qmF
どなたか>>788・・・

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 16:15:18.68 /NsK3qtE
>>802
とりあえず小学校行ったらどうかしらん

あと、1はネスじゃないわよん

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 20:38:46.59 o7DiU7o6
色んな所で話を聞くとどうも3の印象が薄いな
ニンテンさんはそろそろ三本セットでリメイクすべきだと思うんですよね

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 22:58:24.64 XBtmB/pp
マザー3やりたいのに、中古で見かけないや

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 01:48:12.29 f44MVkMO
何故か携帯のアクセスランキングに入ってるぞこのスレw
変な議論してるヤツはランキングにのる程
必死に携帯からリロード繰り返して書き込みしてんのかwww

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/09 17:04:03.09 zdUbJRvj
保守

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/10 00:38:01.32 fVvoztuV
マザー2から入って最近1やり始めたんだけど全体的に敵強すぎ…
ゲームバランス本当に調節したのか疑いたくなるレベル

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 04:31:11.83 mZq89Qae
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
シナリオを中途半端に投げ捨てた駄作MOTHERのその後に
東方シリーズをクロスオーバーして神シナリオに仕立てた神作「東方星母録」に続編登場!
ついにネスやジェフといったMOTHER2の主人公達が大活躍!
「東方星母続録」応援ヨロシク!

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/20 09:45:39.74 ov3/nOqj
なぜか鬱展開しまくって叩かれたやつじゃん
クロスオーバーものでキャラ殺したがるのって何なんだろうな
病気?

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 18:36:38.66 Y5jxK3Jv
好きだけどわざわざ本スレに貼るなよ

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 01:58:26.55 T66awJ45
こんなマザーを冒涜してるゴミ糞ゲーが?
冗談だろ、こんなゴミをマンセーしてるのは糞東方厨だけだろ
つまりお前はマザーファンでもなんでもないただのゴミカス東方厨ってこった
死ねよ

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 13:36:12.21 5OpbmRbo
同人ゲーはどんなに評判がいいものでも全くやる気にならない

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 00:06:01.33 TMqwsx2G
そんなことより1+2のサントラはAll that I needed(Was you)が
何でThe paradise lineとして収録されてるの

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 09:36:10.56 FFQaCsq1
単にミスジャネッ?

そんなことより友人に貸した3が最近現金で返ってきてだな……

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/27 17:33:42.04 UkmsZa+d
>>61
なんという俺

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/21 18:23:56.56 ZYwjf35U
1で腕輪=防具だって気づかずに、アナが仲間になるまで防具なしで突っ走ったわw
アナ仲間になってから気付いたけど…わざわざマジカントまで防具買いに行った…

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/24 13:24:34.54 p9eVm8Nx

1は全体的に難すぎ
2がバランスよくて一番好き

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/24 14:22:29.65 GfNwGFrG
あのキノコと花だらけのダンジョンを前に本気でバランスがよいとおっしゃっているのですか?

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/24 14:28:47.63 8oVFeph4
3はちょっとヌルゲーすぎる
でもストーリーがなんか好き

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 10:28:05.21 MSrh41tf
3は戦闘BGM以外、誉める価値無いだろ。

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 23:31:59.80 +lVBSp7X
3は戦闘BGMはいいよね。
で止めておけばよかったのに最後の一言が不快にさせる余計な一言だと気付け

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 23:35:19.15 XsDkgSUQ
3の評価が酷い理由がいまいちわからない

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/26 18:30:18.04 RGrfOe6x
3を酷いと思わない方が有り得ない

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/26 18:37:51.55 s9/UxTRn
自分と違う意見が出ただけでムキムキする822の方が異常だよね
客観的に見て

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/26 19:31:10.01 wbr+c8ep
「誉める価値がない」とまで言ってるのに
「自分と違う意見が出ただけ」で済ます方が異常。

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/26 19:36:58.11 u59heX05
こらーおまいらー糸井さんに失礼だぞー

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 18:22:15.63 DvEUbK58
「3をつまらないと思わない方がおかしい」とまで言い切ったそうじゃねえか
821とか可愛いもんだ

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 20:00:34.77 l/t/us0D
3の話になるとほんと速攻で荒れるなw

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 20:08:31.05 NXAoHbki
俺はMother3好きだから糞ゲーとか言われるとちょっとむっとくるわけですよ

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 20:15:41.61 5k7xf4e/
禿同

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/30 03:11:14.59 UWt/Cx41
毎回毎回
ハロー!
がウザいです。

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/30 19:28:32.66 qWuiiiKT
MOTHER3は要らない子

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/30 22:20:08.70 2KjndnUc
MOTHER4は出ないの?

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/31 02:04:59.34 nExlFfeP
ボロのバット
ふつうのバット
いいバット
とてもいいバット
ミスターのバット
ゴヂラのバット
ゴージャスなバット
かたにちからバット
さいこうのバット
きゅうきょくバット
マジカントバット
でんせつのバット
ガッツのバット

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/31 10:52:38.38 kVdu7IDj
>>834
糸井重里はもうゲームやらないと言ってる。

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/31 19:35:13.50 +YiunOme
>>836
まっ作って欲しくもないけどな。
3は酷すぎた。

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/31 23:03:08.27 B9xV5FDN
具体的にどこがどうひどいのよ

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/01 22:57:47.19 e1rE1sgM
やったことないの
やったことないのにこんなスレに来てるの

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/02 20:56:15.19 rtxTQz2P
やったことあるけどどこが酷いのかわからんぷー

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/02 21:50:55.95 NXrp/GRN
俺もやったことはあるが3も結構良いゲーだと思う
雰囲気がちょっと違うけどね

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/07 20:38:23.87 /Z9mZLXR
>>838-842
FF13やエルシャダイのがマシなレベルだろ。
MOTHER3は製品として出す価値が無いのはもちろん、フリーゲームで世に出ていたとしても落第点。

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/07 22:50:10.61 kzeboIju
>>842が見えない

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/07 22:51:54.88 1A69v/OT
見る価値が無いのはもちろん、便所の落書きとしても落第点。

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/08 22:28:21.26 fO7mXND5
つかエルシャダイそんなに駄目だったのか

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 14:56:02.39 V6TJMxH5
豚王がポーキーじゃなきゃ良ゲーといえるのにな
2に依存しすぎで、前作のラスボスの前座が黒幕とか三流RPG臭

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 18:41:03.95 VPozpqQk
スターマンのむすこってフランクリンバッジなくてもいけるのな
ロープで完封しちまった

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/09 23:59:54.30 ERLVO5OX
>>844
そう思いたいのですね、解ります
でも3はクソゲーだから。

>>846
豚王がいなかったとしてもFF13よりクソゲーだから

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/11 11:28:09.00 iFfJXjol
やっぱり3は不評なんだね
私はわりかし好きだったかな
単純に私が暗い話好きなだけかもしれないけど
でもサウンドバトルそこそこ面白かったし
レアエネミーとかの若干のやり込み要素もあるし
おしのびどせいさんめっちゃかわいかったし
シナリオの暗さとキャラクターに感情移入しにくいのは認めるけど
でも終わり方はあれでよかったのかもな
ご想像にお任せしますみたいな
なんかあれ見てもう4は出ないなと思った
物語のテーマが「終わり」みたいな気がして
ただマジカントが出てこないのはちょっとショックだったかな
今まではマジカントで主人公の心に触れられたし
ポーキーを救えなかったのも心残りかな
ポーキー部屋の前にあった2関連のものがすごく苦しかった
帰りたいんだろうなって思った
結局どうすることもできなかった
ただ注目されたいだけだったんだろうな

でも2のラストバトルには敵わないな
いのるコマンド使ったとき衝撃だったもん
この子たち子どもなのに体機械にしてまで…自分はなんてことさせてるんだって
その分自分のいのりが届いたのは泣いた
どうしようもなく泣いた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch