【PSP】ミマナ イアルクロニクル 3【工画堂】at HANDYGRPG
【PSP】ミマナ イアルクロニクル 3【工画堂】 - 暇つぶし2ch110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/10 19:46:52 ZTQ+o/Uu
>>108
仕様です。ISOの中身見ればわかるけど、EDムービーも一種類しか用意されてません

中盤でヒロインが死んでしまうゲームよりマシだと思ってる。メンバーが別れたりするのはRPGやってればよくある事だし気にならないかな。

最近のはマップがあるからそう感じるだけなのかと。マッピングしながらやれば難しい事はないですね

ボスはベホマではないですね。全快まではしませんでした。ボスは動かないから弱いと感じたかな。

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/10 20:13:49 w6fRDzRc
>>108
苦痛に耐えてクリアしたらあのエンディングだからね
キレてもいいと思うよ

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/10 21:19:20 1XDJBQfU
祖父の買取価格は一気に急落したけど
更新の遅い店は2千円以上だったりするからまだ間に合う

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/10 21:59:27 Orrp9w0R
>>110
ですよねーチクショウ

フェイデは終盤で仲間になってラスボス戦にすら参加できず死んでるんですが

先生もっと気軽にゲームがしたいです

9割回復してたら似たようなモ(ry
なんか途中で自分の行動に意味はあるのか不安になってきたし、これなら最初っからHP多いボスにした方が良かったと思う

>>111
1作使って1/6しか進んでないゲームの続編なんか出るハズないんだから
もっとしっかりとしたエンディング作って欲しかったぜ…

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/10 22:01:32 pLNR96d+
>>108
>パルティの出番の少なさ
パルティは過去作品からのゲストに近い立ち位置だからだと思う(一応メルも同様)
あんまり過去作品ネタで引っ張りすぎるのも問題と判断しているからパルティを残らせたのかと。

打ち切りENDっぽい理由は>>4に書いてるな。続きはPSPでは出なさそうだけど(個人的には工画堂お得意のWebノベルになると予想。良くてPC?)

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/10 22:22:16 pUeJ+sHz
>>113
そんな時のWebノベル&エンジェルアソート
え、癌?そんなの知らん

>>114
ミマナ以前にマジョかふぇのPC化を(ry

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/10 23:50:53 YObGcalr
シリーズ展開予定(だった)とか無謀過ぎる

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/11 00:26:41 K/zbL9WO
>>116
エンジェルラビィという前例があるから気にはならなかったなぁ>シリーズ展開予定

つかそのエンジェルラビィですら失敗した後にノベル、OVA、パラレル作品とそのPCゲーム化までやったくらいだから
ミマナもWebノベルで続ける位は普通にやるんじゃないかな

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/11 00:36:51 K/zbL9WO
エンジェルラビィのパラレル作品PCゲーム化は計画止まりだった

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/11 23:47:00 FFQgy/OW
エンジェルラビィ☆懐かしいな

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/12 00:35:13 zSJZdGg8
>>119
ああ、作品としては失敗だが、
あのモモーイのOPは評価しても良いよな

とりあえず今日も少ないけど攻略Wikiに掲載されていないエネミードロップ品情報続き
何か検証が難しくなっていくというか、フレイムとグレネードのどっちが火の秘石落としてるのか全然見当つかねえ

コカトリス
 ササミ肉、オランストーン
(ササミ肉のみ記載済)

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/12 12:17:08 wpDiwvTs
>>120
いつもありがとうございます。
wikiに追記しておきました。

うっかり公式でエンジェルラビィのOPを聞きながら(

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/12 23:44:43 lFf9vgbg
小説が出てたっけな

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/13 23:51:57 Z6MAkYZf
ry

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/13 23:55:15 LfuQRomG
保守

>>121
管理人さん、ありがとうございます。
あなたはだんだんモモーイの虜にな~る~

>>122
そういえばうさみみっしょんってまだ手に入るんだろうか…

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/14 16:56:23 AWQglur9
MAP画像を頂いたので、迷いの森と精霊の樹海のMAP画像を差し替えました。

携帯で閲覧される方に質問ですが、迷いの森のMAPでエリア別Verもあった方がいいでしょうか?
あった方がいいと言われるようでしたらそちらのページも作ろうと思うのですが・・

ここにおられる方はMAPなんかいらないよって方ばかりだとは思いますが・・


今日はyoutubeで、天罰! エンジェルラビィ☆~ですver.~を聞きながら


126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/14 18:48:06 ao14/96V
このソフト全く無かった事にされてるみたいだなw
公式の
>後日詳細な内容を紹介します
が完全に放置されてるw

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/14 19:03:33 margTPe1
バグ情報

その1
タリム洞窟イベント発生時
宝玉の間に進まないと戻れないはずが
天使の翼が使え入り口に戻れてしまう

その2
(その1を利用し、オットーを発見してから王都に戻り
ゾーイと話してからタリム洞窟の宝玉を回収した状態)

イストール山の宝玉を回収し宿泊前に
a ゾーイと会話をすると迷いの森の話をする
b 図書館に行くとココナ探検隊イベント3が発生する
(1,2発生済み)

その3
どーでもいいしよくわからんが
モードセレクトで上下ループしなくなることがある

再検証等はしていないので再現するか不明です


128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/14 20:15:46 U7AsesWF
>>125
携帯で見ましたがそこまで気にならないんで、無くてもいいかと

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/14 20:27:25 OkfFv5DV
>>126
URLリンク(www.gunghoworks.jp)

タイトルに全く入っていない零超兄貴よりまだマシですよ(ぉ

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/14 20:37:35 TxZucZfA
>>127
その1
戻れないこと自体を知りませんでした・・・
次回周回時にでも試してみます

その2
それに関してはこちらでも把握しています
その1を利用しなくてもその現象は起きます
恐らく街の人の会話のフラグが宝玉を入手した時点になっているのかと思います
宝玉を入手した後、宿屋に行く前に街の人と会話をすると、既に宿屋で泊まった後の状態になってますよ

その3
なったことがないので不明ですね・・
(普段はLOAD GAMEにしか移動させないので・・何度間違えてNEW GAMEを選んでリセットしたことか・・)

>>128
ありがとうございます。
それでは暫くこの状態で公開しておきます。

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/14 23:16:49 m7RaQQ/m
保守

そろそろフレイムとグレネードの火の秘石ドロップに関する検証を中断して
スキュラの塔か樹海辺りに足を伸ばすべきか…

そういえばハートフルメモリーズのエンディング見直して思い出したが
ミマナを水愛って書くことすっかり忘れてた。

>>125
DoCoMoのFOMAですが、現状でも保存してしまえば十分見えるので、
iモードに関しては問題ないと思います。

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/15 00:01:01 v1G1aIf5
保守

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/15 23:28:34 KPWnp0rK
保守

ところで、やっぱりHFMの方の黒騎士=ファスターってことになるのかな?

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/15 23:44:50 fbZCk+Mu
保守

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/16 23:57:47 DWa/mcPJ
保守

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/17 22:47:00 DPX4ECX7
保守

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/18 15:24:31 4wZDvl+M
パルフェからミマナまで再現可能な「イアルティスサーガSRS」発売、そんな夢を見た…

んな馬鹿話はおいといて、間が開きましたが攻略Wikiに掲載されていないエネミードロップ品情報続き
本日より検証場所を樹海~タリムの森大木付近に移しました

エアホイールα
 スピードシールの後ろの?を外してください。
(グリュンストーン、スピードシールのドロップを確認しました)
エアホイールβR
 天使の翼
グリフォエトラ
 グリュンストーン、ブロックシールII
(天使の翼はまだ未確認です)
グリフォエトラR
 グリュンストーン、ブロックシールII
ケセランパサラン
 光の秘薬

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/18 19:18:46 FyoYzf5R
スキュラの塔のボすどこだよ・・
誰か助けて。入口左の陥穽いっても出会えない・・・

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/18 19:19:40 FyoYzf5R
陥穽→落し穴
IMEがw

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/18 20:05:13 Gvbp7XXx
>>137
いつもお疲れ様です。
wikiに追記しておきました。
ありがとうございました。

>>138
入口から左に行って、一度北に曲がった後に、壁に隠れた落とし穴があります
(次の画面に移動する前にあります)
私も最初気付けなくて、マッピングして全ての落とし穴に落ちたはずだったのにボスに行けなくて悩んでいました





141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/18 22:42:48 FyoYzf5R
>>140
あったよ!!!
ありがとう。

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/18 23:55:55 VOf2jlzW
test

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/19 09:43:33 yNjFGC9S
幻惑の泉で道なりに行くと段差ばかりで上に登れない場所がありますよね。
これはどうしたら上に上がれますか?攻略サイトみても特に明記してなかったので。

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/19 10:00:02 NV5yl2qe
もうちょっと手前にある小川からいけたと思う

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/19 11:02:22 yNjFGC9S
行けました。
古い話題なのにありがとうございます。


146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/19 12:40:29 gyGxr0Vw
工画堂って破邪の封印つくったとこ?

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/19 16:00:29 vwSc2MlI
>>140
追加ありがとうございます

>>146
Yes
金銭単位のゴルダはそれつながりらしい
イアルティス作品基幹作のLWPの時の情報だが

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/19 17:17:59 gyGxr0Vw
>>147
ありがとう
懐かしいわ

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/19 23:28:47 vJfOWxEB
保守

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/20 01:01:53 D+af5OaB
5人も仲間がいるくせに、最初のほうで仲間になるロリも眼鏡も
糞長い詠唱の末に空撃ちしまくって無駄にMPすり減らす駄目っ子ってイジメかこれ。

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/20 01:27:41 +roVgoL6
>>150
眼鏡はまだ役に立つ方だと思うぞ

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/20 08:29:15 D8BDRWsz
>>150
むしろティアンとフェイデが(ry

セフィは一度に強化かけれるし、メルも何だかんだで一周目の最後までコンスタンスにダメージ出せるから。
ぶっちゃけパルティが便利すぎるだけ。

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/20 11:59:33 lR5+0O38
詠唱短縮できるアイテムを複数装備すれば、歌魔法の詠唱速くなるぜ。

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/20 12:13:19 D+af5OaB
それら使える頃になると完全に戦闘が○ボタン連打作業になってるから、誰入れても大してイメージかわんねえw
RPGって大抵序盤の方が難しいから、
「らーらーらー♪」→殴られてキャンセルや、明後日の方向にやかんのほうが印象に残る

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/21 15:09:08 NVQtqTcB
それよりも、戦闘が長引くと何もしなくなる魔法部隊・・・
通常攻撃0にしてるからかなぁ・・・

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/23 02:47:28 VfFmH2tt
保守

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/23 23:27:00 WSxaQp2D
保守

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/24 21:42:19 Y3KP69Xz
今日も少ないけど攻略Wikiに掲載されていないエネミードロップ品情報続き

エアホイールβR
 天使の翼、スピードシール
(天使の翼のみ記載済み)


そういえば某ハヤテまとめサイトとか蒼いシリーズ攻略サイトとか見てて思ったんだが、
ミマナ作中小ネタの元ネタ載ってるのって今のところこのスレの>>45-46位かね?

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/24 22:55:47 t+2lMgT1
保守

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/25 14:31:04 BwR2gkR5
>>158
いつもありがとうございます
追記しておきました

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/25 22:40:47 6W5MFdBb
保守

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/27 02:19:21 x8JjyA8n
もうちょっと遊べる要素があれば良かったんだけどな

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/27 23:53:55 zAn03xJ4
保守

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/28 22:52:23 +ep34Is5
保守

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/29 02:51:03 jfUmvYXx
保守

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/29 22:54:48 GPcNpC+W
保守

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/30 16:10:40 vJM8XYHc
保守だけじゃ寂しいから、ゲームの話もしようぜ。
語ることも無いと思うけど

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/30 18:11:52 5VhAJuRz
語りたいネタは沢山あるが、ミマナの核心にパルフェ(ハートフルメモリーズ)をクリアしないと分からんネタが多すぎるからネタが振りにくい
魔王ファスターの行動理由とかハートフルメモリーズのシャンティEND見ないと全然イミフだからなあ
(ミマナだけだとただ世界を敵に回した悪人でしかないし)

ツンデレで二回もラスボス張ってるのに空気な水竜神ミマナとか
ティノンの出会いがクレイスの前世の繰り返しとかこのスレの何人が分かるんだ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/30 18:49:22 pIioXbz1
ミマナしかプレイしてないけど、あなたの言ってる事サッパリ解りません

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/30 19:11:02 5VhAJuRz
>>169
なんだよなー
語ろうにも何かを間違えて次回作が出た時にネタバレになる設定が多すぎて困る
この辺が初見さんに全く優しくない一番の理由なんだが

あとタリムの森で覗き騒動起こしたのはクレイスの前世じゃなくてファスター殺した人だった

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/30 21:00:57 ar/KIbDW
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/30 22:19:42 5VhAJuRz
>>171
一応いたのか<HFM知ってる住人

スマイル魔法店か人魚の尻尾があったら海岸で海水浴イベントがあったろうに…

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/30 22:21:19 dDgBg7fp
>>171
こっちのが絵がこのみだわ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/30 23:01:54 5VhAJuRz
>>173
つ パルフェ コンプリートパック

大丈夫、後悔しないことは保証する
朝チュン率も高いぜ
ミマナの理解率まで上がるおまけ付きだ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/30 23:27:01 YNl/RrX3
奥が深いな。

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/01 23:56:59 K8cR7X8E
保守

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/02 10:10:43 OaOxT4EW
HFMは一度やってみたけど挫折したことが。
わけわからないままにバッド逝きしたのも一因だけど、操作性がよろしくなくてうんざりした。
メッセージ読み進めるのが苦痛っつーのは…(クリック的な意味で)。
あとミマナもだけどチビキャラが可愛くない・格好良くないのでもう少し手を入れて欲しいなぁ。

羽音絵のミマナキャラは見てみたいです、はい。

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/02 18:53:53 j6SkFCKf
これのローディングは、ガーネットクロニクルよりひどいの?

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/02 21:07:52 zyA8T8c0
>>178
ガーネットよりはマシ
初めての時はすこし長いけど以降はキャッシュのおかげで短縮される
ロード回数は多めだけど全体で見て少し長いくらい

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/02 23:04:24 H5ECKY3V
>>177
確かにHFMを読み進めるのは疲れるな、たまに指吊るし
オートクリックとスキップとバックログは実際欲しいと思った
ただ挫折はしなかったかな

挫折といったらFFGがヤバかった、難易度的にも絵柄的にも
俺今でも油断したらバッドエンド直行しそうだ

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/03 00:16:00 SjgvorHf
保守

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/03 00:54:10 2A/zHYld
途中までやった感想としては、ロリ詩人が人の親切心に付け込み詐欺ってる悪党にしか見えない

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/03 23:24:24 bv5uuFv6
保守

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/04 22:42:48 qJdtBYfX
保守

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/06 01:09:55 zpAmJCw1
捕手

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/06 13:34:29 M6fGRjI1
このクソゲー攻略本発売された?そもそも発売予定ある?

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/06 13:36:58 ydPocM8z
わざわざageてまで聞くことか?

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/06 16:57:15 QhfbuZkT
攻略本は発売されないと思いますよ

そもそも必要な程難しいゲームじゃないと思いますしね。

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/06 22:44:02 ext1qgPm
保守

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/07 03:39:00 piOHdH2x
>>187
質問するときageて何が悪いんだks

>>188
まあ、あんま需要なさそうだしな……
だが、さすがに攻略本さえ出ないのはかわいそうwwwこのクソゲーwww

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/07 04:34:17 vgvbnYaV
ハハッワロス

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/07 15:41:33 SfH3+/6V
世の中攻略本の出ないゲームの方が多いのに何言ってるんだろうな

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/07 19:07:25 gjqxTMqf
そもそも攻略本はネームバリューで売れる有名ゲームでもない限り採算取れないからな。
有名所か攻略本出してる出版社との繋がりの強いゲーム位しか攻略本は出ない。

一応工画堂は角川系と繋がりがあるけど、あそこは元々自社ゲームすらあまり攻略本出さない出版社だしな。
つか、ここ十年の工画堂作品でも独自でエニックスとのコネがあって、こつえーという
ネームバリューのあるくまさんちーむのトリスティア位しか攻略本でてないし。
(こつえー画集のおまけ攻略を攻略本とカウントする場合だが)

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/07 23:51:48 m5bDvMcz
ギャルゲーの攻略本というか設定資料的なものは必ず出してね?>角川書店

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/08 01:17:41 Qy9ibHRU
工画物で正当派の攻略本が出たのは死極星が最後かな?
その後はガジェットトライアルとかソルフェージュも画集+攻略記事のスタイルだった
ビジュアル的に消費者に訴求するものがないと難しいだろうな、ミマナの関連本

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/08 01:19:54 q79ZfxP2
jiveの方が出してる気が

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/08 03:45:50 L9wnF6JN
画集にするにしても、イラストの数が少なすぎ
書き下ろしを相当数用意しないとだめじゃないか?

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/08 09:03:20 AopRYKjm
>>197
画集は既にあったりする。工画堂作品合同画集だが。
一応言っとくが、書き下ろしは無い。

>>196
ジャイブや新紀元社は元々TRPGとかのゲーム系書籍とかファンタジー参考書
とかメインの出版社だから出してくれる方だな。やっぱり設定資料集主流だが。
ちなみに設定資料集とか画集は高くてもファンアイテムとして手を出す客層がいるから攻略本よりは出してくれる所多い。

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/08 20:35:21 bG4t5SAO
きっとこのゲームを楽しんだみんなのことだ・・・
今はティル・ナ・ノーグにはまってると予想してみる!

ちなみに私もはまって(ry

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/08 22:54:24 SgPjIOq/
途中で積んでる……。

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/09 11:54:57 Duv63ZQZ
>>199
期待に添えなくてすまん。
今はでもんぱにスタイリッシュカード持ち込んでイカレたキャラやるのにハマってる。

ティル・ナ・ノグ…妖精郷か。
俺のまいふぇいばりっとなジャー子が呼んでるような気がするし、手を出してみるか。

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/09 22:58:59 yCB/cEW5
test

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/10 22:58:58 0nfD6pnn
保守

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/11 23:48:48 bxppVJFZ
保守

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/12 23:27:00 4udOUZdd
保守

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/13 23:58:00 LLIWeCTD
保守

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/14 22:27:48 rsuN6oDw
保守

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/15 14:42:57 yWBdIZMS
コース料理で言うと
前菜:セフィ
スープ:ティノン
メイン:メルローズ
デザート:フェイデ

こんな感じだな


209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/15 21:01:18 3wmEaz8i
パルティはどうしたw

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/15 23:22:37 vvC3LVCa
ティアンを忘れるとは何事か!
……風の魔石の犠牲になりそうとか言うな

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/16 00:02:01 vx4ZSAB3
何故コース料理w

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/16 00:07:06 yWBdIZMS
>>209
記憶に無いんだがそんな奴いたか?

次回作でティノン死亡しそうだなぁ・・・・

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/16 00:31:57 rzavP6iX
こう主要キャラが次回作で死亡フラグ立ちまくりなゲームもなかなか無いな

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/16 23:54:48 vx4ZSAB3
続きは2015年発売くらいか?

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/17 12:37:35 yYugLKZI
つ 冬コミ工画堂ブース(エンジェルアソート)

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/18 16:42:50 c+yoYsk7
PSPで出るとしても、シェンムー2並にストーリー急ぎそうだな

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/19 03:38:00 UkikWaWE
保守

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/20 18:22:51 FphiT/xo
クソゲーとはいえ、この過疎はひどい

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/21 00:08:31 GpaaDdhx
過疎ってるって言う程過疎ってるかねぇ。
普段常駐してる板のせいで俺自身の感覚がおかしいのかもしれんけど。

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/21 01:24:09 +AKNzJV6
>>218
スカシカシパンマンのスレオヌヌメ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/22 02:49:17 ky65Wqom
おまえらゾイド板なんて知らないだろ

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/22 04:10:46 Q2Zbd5/J
知ってるぜ。ゾイドゲーの売り上げの酷さと一緒にな

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/25 02:37:50 z7NgM8SB
保守

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/27 20:44:20 aQ76KpfF
保守

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/29 13:31:33 Za8VPjrc
このクズゲーのスレ、まだあったのかと思ったら保守しか書くことないとかWWWW
大変ですね社員の方の仕事もWWWW

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/29 22:01:09 xsd/wAoN
>>225
社員の方ですか?巡回御苦労様です

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/29 22:23:07 VG7KKN0k
次回作早く来てくれ

・・・やっぱ遅くていいからもうちょい戦闘を改善してくれ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/30 12:31:19 IINM7eiM
クソゲーなんだよねこれ?
いや あおりとかじゃなくて
mk2のレビューをみてきになったんだが

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/30 13:05:53 IDVVAy5p
この作品作るのにも、それなりにスタッフはいるんだな・・・と
スタッフロール見て複雑な気持ちになった。

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/30 21:49:02 Mca6LqQq
>>228
自分でプレイして確かめてみたら?

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/31 02:19:06 PEyTFoh4
このゲームの出来は置いといて
正直mk2のレビュー鵜呑みにするのはどうかと思う

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/31 10:58:11 GARnpnFT
何事も鵜呑みは良くないがmk2は全くその通りの事しか書いてないと思う

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/31 17:16:06 S2jzIKby
まあ嘘は書いていない。
それ読んだ上で「自分にとって致命的に気になる点がなければ」「思ってたよりも楽しめた」になると思う。

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/31 17:31:49 xbJir8p6
どんなゲームだろうと、楽しんだもの勝ちだ。

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/05/31 21:25:11 Hft4cvgT
社員の方も大変だね。

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/01 05:39:46 G32+1Bve
主人公がDQNという評価を見てプレイしてみたら、
むしろヒロインの方が人間的にどうよという気分になったでござるの巻

「前金しかなくて契約違反するけど、あの人は優しい人だから許してくれるよね」とか
あんまりにも程があるだろあいつ

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/01 13:10:59 vKYk2b99
セフィは可愛いからおk

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/04 00:42:23 RHMtPtiX
もう少しやり込むための何かが欲しかったな

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 01:42:00 KFdsFHcY
本格的に人が居なくなったな。寂しいよ

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 02:04:44 HUFQpTTI
\ここにいるぞ/

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/07 18:25:12 dK1FqM6L
一応ここにも一人居る。

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/08 11:26:40 sgV5xvNQ
今更だが天使小夜曲Get
セラフィ様もといセフィのダジャレは相変わらずなようで安心した

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 03:04:09 Xu+msfWe
部屋を片付けてたら予約特典のサウンドトラックが出て来た

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 11:46:56 7tHaGMpd
俺は逆にソフト本体がどこかよくわからないところでひっそりと眠っている
サントラは他の齋藤神CDとまとめてラック保管

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 19:06:43 V0HlttLx
ソフトとサントラはあるけどPSP盗まれた俺はここにいるぞ
……いや、電車で寝落ちした俺が悪いのは分かってるんだけどね


というわけでエネミードロップの調査は休止中です。すみません。
まあ行き詰まってたんでどちらにしろ報告はできないんですが。

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/09 21:50:11 UY+CNXNu
>>245
(´・ω・)カワイソス

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/10 00:26:39 R2zGjpHo
>>245
本体にミマナが入っていなかったとはけしからん

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/13 06:28:17 jR7VMbNk
ほす

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/14 10:41:12 HjDjVcjG
セフィのダジャレは可愛いなぁ

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 09:13:27 QVj3YtMm
けーけっけっけ、このあっしが保守するでやーんす

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 18:45:10 xC6XmWcB
中古屋であまり見かけないな

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/20 18:24:22 cpWj1gXy
そろそろ最初からやり直すかな

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/21 18:42:05 9Ve3qkr4
改めてやり直すと色々と惜しいゲームですな

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/22 20:03:51 fAqNlFMG
惜しいというかクソゲーだし

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/23 00:39:26 LNdyDbeB
いつかわからんけど次回作出るだろうし期待はしておく

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/23 08:06:23 OueMcaIk
前から興味があったので買ってきた。
そこで質問なんだが、
これってストーリー上期間限定のイベントとか、
最初の方でフラグ立てとかないと
起こらないイベントとかあるタイプ?
いきなり攻略本、攻略サイトには頼りたく無いんだが、
1周目でイベントコンプ出来るならそうしたいので、
重大なネタバレにならない範囲で教えて欲しい。
キャラゲーっぽいので個別エンドとかありそうだし、
その為に周回プレイ必須だったら地道に頑張るんだが…

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/23 16:12:26 QOnrrann
個別イベントも期間限定イベントもあるし、フラグ立てないと駄目なイベントもあるよ

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/24 20:52:18 8ESqtxfN
スレタイがミマナクソゲクロニクルに見えた

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/25 15:58:09 tT4Jh1Zo
ミマナイアルクソゲクル

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/25 15:59:18 tT4Jh1Zo
クソゲイアルクロニクル

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/25 16:08:50 8ZhehhsA
クソゲクソゲクソニクル

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/25 16:14:41 AeWJ2bBi
アタマの弱い子がいるな

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/25 16:42:37 8ZhehhsA
暇だなあ

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/25 18:31:22 P/6FSbvw
音楽自体はいいけど曲数少ない
キャラ可愛いけどなぜかフラグ糞きつい
ストーリーはベタで良かったのに打ち切り

話しっかり完結してダンジョンがマトモなら俺の中では良ゲーになれた

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/25 18:44:44 tT4Jh1Zo
だってクソゲーだもの

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/25 20:16:51 AeWJ2bBi
粘着したくなるほど面白かったのか

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/25 23:27:37 8ZhehhsA
ID:AeWJ2bBi
社員乙

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/26 11:55:28 rdG8nyEU
乙厨があらわれた!
コマンド?

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/26 19:42:40 5I9098ST
 たたかう
 とくぎ
 どうぐ
 にげる
>Go!フリーダム!(キャストオフでも可)

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/26 21:55:18 6hjBRd1I
素材は良かったとか言うボケナス居るけど
結局負け惜しみなんだよね、自分が買って後悔している事を認めたくないがために言うだけで。

まぁパッケ買いは地雷って事が理解出来て良かったじゃないか。

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/26 22:20:30 47tdxJWT
>>270
いいこと言った
今までやったゲームで一番つまらなかった
アマゾンとかで☆五つ付けてる奴の気が知れないw まあ社員さんなんだろうけどwww

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/26 22:54:27 Iiqb0q4k
社員自重

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/27 06:28:32 rIt9jm6G
とりあえず、楽しめた人は楽しめた、楽しめなかった人は楽しめなかった
それで済む話なのに何でこんなに延々と続いてるんだ?

俺の周りですらアリアンロッドでミマナの世界観持ち込んだセッションやってるような俺もいれば
なにこのクソゲで終わった弟がいたりと千差万別な反応な訳だし、感想が一律になる訳がない。


とりあえずフェイデは生えてる、これだけは譲れないでゴザルよ。

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/27 09:42:17 VRCs0gOR
「主人公と女の子たちの掛け合いにニヤニヤしてしまいます(笑)」 松野秋鳴
とブックカバーに書いてあったから覗いてみたんだが評価は微妙なのか。


275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/27 13:01:03 T6C4ApzB
>>273
ハッタリ仕(ry

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/27 14:25:31 nys0HKwy
別に人それぞれじゃないか
俺は思ったよりは楽しんだぞ
糞ゲーってのは否定しないが

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/27 15:45:47 ANpcESzq
社員の巧妙な罠なんだよ
クソゲーって言えば誰かしら反応してくれるから、それを期待してるんだよ

続編発表はまだかね?

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/27 20:18:43 lzg8RQOt
いや、本当に面白くも何とも無かったんだが。
何と言うか魅力が全く無い。ストーリー・キャラ・画像etc…。音楽ならイリスの方が何倍も出来が良いし。
それに馬鹿な萌え豚釣って汚い金稼ごうって魂胆が見え見えなんだよ。
でなけりゃこんな同人にすら劣るゲームなんか発売出来る訳無いだろ。ゲーム界の恥だよ。

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/27 23:59:48 vZbbuSBg
誰がどう思おうが勝手なのでどうでもいいです馬鹿な萌え豚さん

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/28 05:24:00 DWXgbXkk
ところで、イアルティスサーガSRSを個人的に作ろうと思ったのだが
属性を「斬、刺、殴、火、氷、雷、光、闇」に分ける場合、雷に丁度いい技って無いのかね?

今のところ予定している分類
斬:ヴィントス
刺:ジオスソード
殴:ヴィルベルヴィント、ヴィントシュトース、プチメテオ
火:マグナス、マグナスナックル(LWR)、バイマグナス、グランマグナス、セントマグナス(LWP)
氷:アクアボム、ヒールス、ハイヒールス、マナヒールス
光:クリストローゼ
闇:ヤカン召喚、タライ召喚、ガイストクロー、ファントムクロー、ミラージュクロー、グラビティ


クレイスとティノン、ヒューイ(HFM)の魔法剣は武器に合わせる予定
ヒールスフィア系の範囲回復はゲームバランス的にヤバいので外した。

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/28 14:57:38 ZfKDKeDH
どうでもいいわボケ

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/30 11:39:58 Wsc2UbEI
定期的に人が来てくれるのは、うれしいことだ

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/05 19:15:05 4npeR93/
保守っと参上♪

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 23:04:28 bbEXSE61
URLリンク(pspmk2.net)
これ以上被害者が増えないように、MK2はっとくわ

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/07 23:14:56 29gK7Cc0
>>284
すでにカオスです

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/08 02:48:14 3cYsUuEh
ミマナがあまりにも早く終わってしまったので、消化不良すぎて
今まで及び腰だった空の軌跡セット買っちゃったよ。  
正直、軌跡を買うきっかけをくれたミマナには感謝している。

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/08 08:58:56 yQ/DrNJH
>>284
スレ活性化の為の地道な活動、御苦労様です

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/08 11:38:36 Sv9YIzRf
>>284
どうせなら「支持されているレビューのみ表示」のソートのページにしろよ。
更にカオスが見られる。
URLリンク(pspmk2.net)

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/12 12:08:59 RZxzX2op
続編は期待できないんだろうな

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/12 15:40:06 H8I4JMCE
>>45-46
ホームページで元ネタ解析を掲載したいのですが、参考にさせていただいてよろしいですか?

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/15 19:44:09 c4nR5mhS
取り敢えず載せて、苦情がきたら対処すればいいんでないか?

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/15 22:50:48 mS3xlI1H
まだこんなクソゲーのスレあったんかw
物好きがいるもんだw

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/15 23:00:07 7kjUjONp
物好きも何も、人いねーよこんなクソゲー

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/15 23:07:34 RXgUD60/
そんな事を言いながら上げるこのツンデレさんめ

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/16 10:39:46 Fk+XvUIK
>>292
>>293
そうまでして此処に人を呼びたいのか

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/16 19:31:35 1zSFtGsJ
保守って訳じゃないけど参上

>>290
別に構いませんよ
そもそも保守ネタ代わりに書いただけですし

297:290
09/07/16 23:11:37 bOQR0Cl9
>>296
ありがとうございます
内容に反映させていただきました
URLリンク(kuugaspirit.web.fc2.com)

おそらく漏れがあるので、出来れば支援プリーズ
(HP内の掲示板想定ですが、こちらに報告されたものも掲載します)

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/17 02:51:01 m5gfm+zk
携帯で覗きに行ったら文字化けで見れなかったぜ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/17 12:51:15 s4lCN4i3
文教堂宣伝がなければ多分知らなかっただろう。

300:290
09/07/18 07:21:08 2X5GS798
>>298
ミマナの項目のフォントを調整しました
(まだ文字化けするようなら報告プリーズ)

一応携帯用変換なしでみられるようにするのが最終目標ですが、携帯変換URLが用意されているので一応貼っておきます
 URLリンク(kuugaspirit.m.web.fc2.com)


301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/19 01:49:48 uwR0CdQg
>>300
>>297のURLはまだ文字化けしてるけど、変換URLの方は普通に見れるから
そこまで気にしなくて良いんじゃないかな
あ、因みにau携帯ね

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 14:19:30 Ro/OemDj
くろねこさんちーむ制作だったから買ってみたんだが……なんだこのクソゲー
立ち絵は可愛い、声もいい。だがロード頻発、戦闘時のキモイキャラ絵、強烈な向かい風に
向かって歩いているようなトロい歩行スピード、もっさり、etc.

ストーリーはいいと言われているが、こんなんじゃクリアする気にならん。
中古屋行って売ってくるわ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 16:58:42 2li2snW5
パルフェメインとはいえミマナ含んだ同人出す勇者はいるところにはいるんやな。
URLリンク(ao-giri.hp.infoseek.co.jp)

少なくとも俺はパルフェを出された時点で突撃せざるを得ないけどね

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 17:05:08 ymFiRn4d
宣伝乙

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 17:13:38 mndNKBKX
クソゲー好きでロリコンの俺は大満足でしたが何か?
ゲームとしてつまらなかろうが何だろうがクソゲーとして最高であればそれでいいんです!

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 17:22:33 CrUbZLa9
そんなに酷いゲームか?
13周程したけど十分な出来だったぞ。この程度の読み込み時間で長いって
どれだけせっかち何だよ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 17:38:52 mndNKBKX
まぁ問題はロード時間とかそういうもの以前の話だよな
とりあえず戦闘画面の主人公でどうしても吹く

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/20 17:59:09 fAd+CzWY
>>306
仕事しろ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/21 22:57:42 rHiiLVHo
TSアルとかネタは沢山あるのにP.328の量産型ピアニィ(イメージ図)のインパクトが強すぎるw

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/21 22:58:59 rHiiLVHo
すまん、誤爆った

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/22 00:28:20 dqchjDw0
わざとメール欄に文章残したり誤爆したりしなくてもいいから

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/22 01:22:03 97Lc88rp
構ってほしいんだよ

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/24 00:52:02 7AuPubI/
取得EXPを獲得してるときに○でとばすと、
表示されてる数値以上にもらうんだけどバグ?

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/24 22:19:12 +P1XFgOG
やっとクリアした
全体的にクソゲーだったけど9歳をメインヒロインに据えた姿勢だけは評価する
合格

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/25 02:28:07 f+HHqKWN
>>313
wikiの情報提供だかでも見てくればいいんじゃないか?

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/25 17:53:11 lCk8UOgC
その「9歳」なんだが・・・
どこでキャラの年齢わかるの?

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/25 19:05:08 M0LqqSAU
メインヒロインは妹だ

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/25 20:53:37 4ukNJ//3
>>316
>>3

>>317
妹は救いが無さ過ぎるよな
最後なんか適当に奇跡起きて助けてやれば良かったのに
誰もあんなシリアス望んでないだろw

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/27 15:21:42 naEgUy1u
>>318
>>3は夏緑氏が勝手にそう言ってるだけではないですか?
9歳と断言できる根拠がどこにもないのでは? と思うのです


ぶっちゃけ何歳だろうがどうでもいいことですけど^^;

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/27 21:18:10 E1Ey86MG
9歳ってだけで妄想が広がるからおk

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/07/30 16:55:17 kf12Ygcw
私個人としては

セフィ:11±1歳
メル・ティノン:14±1歳で

パルティとクレイスは20±2歳っぽい感じだなぁ


322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/02 11:06:26 LB4pxaMD
メルは18位かと思ってたわ

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 00:43:14 /ref/385
遂に保守しに飛んでくる人も居なくなったか
一人寂しくセフィでも愛でるか

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/06 01:09:28 UOJawuXE
\ここにいるぞ/

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/07 18:10:58 BRnxisaK
次スレはいらないな

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/07 19:32:48 Rs+CGP11
よくそんな分かり切った事を恥ずかしげも無く言えるな

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 08:50:00 fbDRE+Qj
というか、家庭用ゲーム板辺りでパレドゥとかスレの無い作品集めて工画堂スレになるのが一番いいような気がする

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/09 15:54:14 RkXvRGlv
過疎ってるよりはその方がいいな

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/11 07:23:47 RdgqBT8s
人生クリアしたら始める。

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/12 21:37:47 Q0e8XidE
保守

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/14 20:27:09 l3LxjeUs
保守

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 16:02:42 hgm8cuSl
てかこのゲームエンディング変わるの?
俺は汽車乗ってどっか行くエンディングしかないと思ってた。

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 16:13:47 hgm8cuSl
ごめんスレよく見てなかった。
やっぱエンディング1つか。
変わるならまたやり始めようと思ったんだが…。

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 20:48:18 vWPJRgI/
チートしてエンカウントしなくしてもダンジョンが鬱陶しいぜ・・・
火山とかなんだよあれ。チートなしでやった奴マジ尊敬する

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 23:19:09 VQYPuyEj
>>333
エンディングは6つ(ただし妹Endは専用EDイベントが無い(ノーマルと同一))
ノーマル以外はヒロイン毎に列車乗車前の個別イベントとED後のショートイベントがある
(EDムービーは変わらないし、仮にも続編前提だから行動も基本同一だが)

妹エンドは列車乗車前後の個別イベントは無いが、代わりにエイダル戦前~ミマナ戦前の会話が専用イベントになってる
(やっぱり大筋は変わらないから期待する程じゃない。妹死亡も覆らないし)


あとPSP媒体の続編は絶望的だから期待しない方が負担は少ない
(それでも続編を待つならコミケ前後に「工画堂の」公式を見てれば生えてくるかも試練)

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/15 23:48:47 VQYPuyEj
レス見逃しスマン

>>334
精霊のしずくか天使の加護+×ボタン押しっぱなしで移動すればほとんどエンカウント無しで移動できる
移動速度が遅くてうざいかもしれんが、エンカウント地獄に比べれば圧倒的に楽
(火山なら多くてエンカウント2~3回位でボスまでたどり着ける。あと精霊のしずくと天使の加護の効果は結構すぐ切れるから注意)

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/16 23:02:23 TZrqShuS
保守☆

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/17 00:17:20 /R2TEBFH
FC時代みたいな嫌らしいダンジョン構成に脳汁が出まくってた俺は変態

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/18 21:10:00 EbmT+ARv
となると、FQコンパニオン用に常備していたマッピング用紙取り出して
もっと俺を楽しませるような難しいダンジョン出てこないかなと待ってた俺はどうなるんだ

…超変態(セント☆ヒロノリ)とかいう電波は無視するか

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/19 23:11:45 7w8hojOp
保守

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/20 23:20:35 Rv6Z9e+r
保守

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 17:03:32 cxycPnF+
何か反応出来そうなネタをくれ
保守だと反応しようがない

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/21 22:26:18 Fq3kRzt9
反応しやすいネタか…

・セフィと天使セラフィの関連性
・ミマナがイアルティス作品のどの時間軸に位置するのか
・メルローズのガチレズ一族の血はいつ覚醒するのか

思い付くのだとこのくらいだが

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/22 18:43:33 +nvVTxob
>・メルローズのガチレズ一族の血はいつ覚醒するのか

が気になるが、リトル・ウィッチをプレイしてない事を思い出した
コンシューマーで出てないのか、残念だ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/22 20:07:32 Kqvnt2J8
>>344
リトル・ウィッチ~は内容が際どいからな
その辺がコンシューマー化を阻害してるのかもしれん

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/22 22:24:17 yNHXQVcR
リトル・ウィッチ パルフェからフロルエルモス作品買い続けてきたけど
ミマナのおかげで無事に卒業できそうです

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/23 23:41:51 HUZCf9H4
今日もセフィを愛でてから寝るか

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/24 22:51:11 3LUldUet
保守

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/25 13:22:28 d4jX/3Jk
始めたけどやけに頭身高いのと当たらないせいで主人公が間抜けに見える。
そして復活アイテム使用で爽やかに「助かったよ!」

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/25 17:16:43 OqVDI6v8
>>349
コウモリがメガネを落とす。それで命中を補えばいい

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/27 07:53:12 ASXnF6sa
電車の中から保守

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/27 12:56:14 If2Fnskc
メルローズまだ?
なんだか壁近くの子供がそれっぽいことを言ってたのに。

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/27 18:14:38 ASXnF6sa
>>352
早く洞窟をクリアするんだ
さすればファーストコンタクトがある
仲間に入るのは遺跡クリアしてからだが

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/27 21:20:57 mMGhmmIE
主人公の服を脱がすならお前も脱げ、とか思っちゃ駄目だぞ

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/29 00:38:34 HhWb0epe
保守

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/30 00:02:44 HhWb0epe
保守

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/30 20:34:37 0HbgSDiL
望みはない、と分かっていながら続編を待ち続けるか

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/30 22:17:02 gUQrq7CD
これストーリーも酷いな

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/30 23:54:20 I7d4pXo1
保守

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/08/31 22:57:29 M0wFT+m+
今日は俺が

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/01 04:09:02 TcLogHF+
いやいや俺が

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/01 23:40:58 w/22CaCA
いや、俺が

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/02 03:42:43 4raoUhin
わたしだ

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/02 19:37:51 93UuBGRQ
保守

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/02 22:29:25 aylh8aH9
樹海面倒。
メル狙いだったのになんだかパルティが可愛く思えてきた。

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/03 00:44:21 VJbviOqZ
樹海は全ダンジョンの中で最も面倒だと思う

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/03 17:55:09 cGTimZJx
>>365
樹海はミマナの中でも一番面倒なエリアなんで、
終わってしまえば後はダンジョンで苦労することはないかと
樹海自体の攻略はWikiにMapが載ってるので
それを見ながら精霊のしずく+×ボタン移動するのが一番手っ取り早いです


後はエルフィンの大木エリアから出る前にフェイデ戦に備えておきましょう
(闇耐性と命中、物理防御がそこそこあれば基本的に大丈夫だと思います)


368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/05 06:28:52 g/uDZp1E
保守

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 00:52:53 kHh8JloC
保守

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/06 17:47:41 8IhxhvEb
保守。
遺跡だったか墓場だかでコウモリからメガネを手に入れておくとミスが無くなって楽になるな

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/08 23:07:39 f1keTFsO
保守
確かにドミノマスクは便利だった
性能も良いし、売っても高値で売れる

これでネタ的に素晴らしいデザインなら最高だった
段ボールの仮面にZの文字とかだったら仮面以外の着脱可能な装備脱ぎ捨ててたかもしれん

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/09 22:04:19 fQvqLpLX
毎度反応しづらいので普通に保守

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/09 23:39:39 K7sPVlv1
>>371
ゼンラーマン


374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/09 23:52:08 kvVZissR
保守ついでにたまにはネタを振ってみる

ミマナに登場したキャラで一番気に入っているキャラとその理由は?


ちなみに俺はクトゥルフネタを振ってくれるメルで
関わってるとSAN値は下がりそうだが、それがいい
(次点は脳内ハッタリの囁きに従ってセフィ)

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/11 00:18:45 /mXluRVk
保守

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/11 21:18:28 /mXluRVk
保守

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/12 16:20:52 90X/x9PR
メル
妙に芝居がかった口調と知的かつ変態的なところがいい。

時点はパルティ
声質と王道的ヒロインっぽい雰囲気。

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/12 18:53:40 90X/x9PR
ところで工画堂の画集を見つけたんだけどミマナ的にどう?何とかからミマナまで網羅とか書いてあった。
他はやっていないけど興味あるレベル。

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/12 19:44:16 ycG1jTYd
一番のキャラと言えばセフィだな

幼女最高です

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/12 22:39:15 qc/ZdZ1R
>>378
ミマナ一点で買おうと考えているなら、残念ながら避けるべきだ(合同画集で当時発売前の作品を期待するのは自殺行為)
でも、工画堂に興味があるなら買うのも悪くはない(今は手に入らない結構古めのも載ってるし)
ちなみに駒都《はいてない》えーじ率は他作品に比べてそこそこ高いとだけ言っておく

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/14 06:58:06 Kz6MZIr6
保守

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/15 07:11:18 Bd8K78cO
保守

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/16 18:18:28 UWfG50fk
なんとなくミマナキャラの人気傾向をよくあるテンプレにまとめてみた

ヒロインは──―セフィに決まってる
     │    ├─幼女最高だよ(ロリコン派)
     │    └─セフィの正体は天使セラフィだよ(エンジェリックコンサート派)
     │        ├─寒いダジャレがいいよ(ダジャレ至上主義派)
     │        └─天使は両性具有だよ(みさくら・ハッタリ派)
     │
     ├─メルかわいいよメル
     │    ├─ときどき見せる乙女さが最高だよ(乙女派)
     │    ├─変態紳士はすべからく俺達の仲間だよ(吉日市在住のヘンタイの皆さん)
     │    └─SAN値が下がりそうだよ(クトゥルー派)
     │
     ├─やっぱりパルティが最高
     │    ├─幼馴染みに勝るものなし(幼馴染み原理主義)
     │    └─シュクレール姓だけで下半身がもう…(ハートフルメモリーズ朝チュン派)
     ├─いやいや、ティノンが…
     │    ├─泉で出会った時から心を奪われたよ(ハートフルメモリーズ正統派)
     │    └─ダーリンと慕ってくれるのがイイ(バカップル派)
     └─フェイデを忘れるな
     │    ├─妹とは良いものだ(妹派)
     │    └─人工生命萌え(人外派)
     │        └─人外なら当然生えてるでゴザルよ(みさくら・ハッタリ派)


こんなものだろうか
各種ツッコミは受け付ける

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/16 23:06:01 jd7N3GGh
続編でセフィが大きくなったら、俺は血の涙を流す

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/17 21:22:16 Rn4Ewwj4
保守

あと、別作品でミマナ絵師が御愁傷様なことになったんでドンマイとだけ言っておく

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/18 21:31:04 d+mJeVFl
保守

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/19 22:22:03 AswowAYJ
保守っと参上

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 04:40:16 B7QLQx5H
>>385
kwsk

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 06:53:12 x+MdIZKW
他作品のことなんで詳しくは書かないが

ミマナ絵師、とある作品で二年程イラストを通じて主人公と巨乳委員長のカップリングを推奨する

先日発売の最新巻で主人公が「巨乳は嫌い」宣言したため、公式上のカップリング消滅

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 16:48:24 G6h2a4gC
いつも気持ち悪いネタ投下乙

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/20 23:50:01 x+MdIZKW
保守

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/21 18:02:48 oBQ3vyL3
>>390
そう言って、保守に協力するツンデレさん

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/22 23:50:19 9iX5DIj3
保守

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/22 23:58:42 ZKE60Mqw
どうせ保守されるんだから思ったことは言わないと損

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/23 11:07:40 DeKoNbiY
まだ、巨乳は嫌いでもその子は好きって言うのが残ってる
どの作品か分からないから、こんな事言うんだけどさ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/23 15:40:47 vVW0BupA
カップリング(笑)とか勝手にやっちゃって作者が迷惑してたんじゃないの?

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/23 21:53:39 4dqBuewy
>>318
実は次回作あたりで復活させるつもりだったんじゃないかという気がする

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/25 18:20:35 nX7fdot/
>>397
残念ながら、イアルティスサーガでは蘇生の概念は存在しない
この辺はミマナでは書かれてないけど、パルフェの一作目で蘇生の概念が明確に否定されている

だが記憶を保ったまま転生する可能性はあるし、魂が転生前なら降霊術の類いで一時的に召喚は可能
ついでに召喚した魂を現世に縛り付ける手段もなくはない(ACに登場した闇の魔術や、ミマナのホムンクルス技術など)

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/27 01:37:12 2cHpdqAk
妹endへの道が絶たれてしまったか

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/27 08:38:55 AsNrAb+K
>>399
甘いな、こう考えるんだ
記憶を保ったまま転生することで、近親の問題を合法的に解決すると
そして過去作に続いて全年齢エロゲの名をほしいままに…

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/27 20:49:21 WxdZiUkZ
続編で普通にコルクⅢ登場
 「多分、私は3人目(ry」

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/28 22:08:02 1oY3cgqk
保守

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/28 22:56:04 ELpds+9o
ガンホー・ワークス、PSP「零・超兄貴」、「ミマナ イアルクロニクル」
PlayStation Storeでの配信を10月1日より開始
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

ロード、短くなるんだろうか。

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/29 20:27:33 bxlMIVru
3800円か、微妙な値段だな
金と時間に余裕が出来たら落とすか

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/29 23:59:06 0jO9u+GB
3800円か、だか布教するにはまだ足りない…

>>403
さすがに3000基準でUMDの読み込み時間がなくなるから速くはなるだろう
……なるよね

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/09/30 22:26:24 uPsfZcEi
保守

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 00:11:24 83tjlrP0
保守

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 02:24:41 Pn/9J60O
UMD版はやったことがないが、DL版はロードの長さをほとんど感じない
かなり快適にプレイ中

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/02 20:30:09 TdS4z+NW
戦闘前の10秒近い読み込みが無くなってるのかな?
DLするにしても12月入ってからになりそうだ

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/04 06:57:28 JqEQ9FG3
>>408
微妙にGoの購買意欲がわかなかったが、買ってみるか
既に買ったソフトの方もどうにかする方法を検討中らしいし

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 01:18:28 Z3LEsL7U
気になってたけどロードがネックということで見送ってたんだが、DL版はマジで改善されてるの?
体感でいいから何秒くらいか教えてくだせー

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 01:29:06 FSUtLBG6
DL版は買ってないけど
戦闘、探索(やり込み)、ストーリー(特にED)に期待しないなら大丈夫だと思う
UMDじゃない時点で結構早いはず

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/05 23:39:09 Jb7ubKfo
DL版買ってみたがイーモバ実効1.5Mbpsなんでさっぱり落ちてこない…
6時間制限でセッション切れちゃうよー

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/06 22:31:47 UP3p8ULg
目が覚めたらやっぱり回線切断でダウンロードが止まっていた
しかしもう一度ダウンロード開始したら中断したところからのセッション再開になって
わりと短時間でダウンロード完了
なかなかよくできてるなPlaystation Store

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/08 00:30:12 iyEjwh1g
保守

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/08 21:22:52 iyEjwh1g
保守

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/09 16:52:58 wqEVW99x
今日は休日で暇になったのでDL版をまったりと始めてみた
パッケージ版をやったことがないので比較はできないけど

フロルエルモスで建物へ出入りするときのロード時間は2秒弱
戦闘開始時のロード時間が7.5秒
戦闘終了後フィールド画面に戻る時のロード時間が5.5秒

建物の出入りは気にならないけど戦闘前後の待ち時間はかなり苦痛
これにUMDのシーク時間がモロに積み上がるのだとすると
パッケージ版を最後までやった人の忍耐強さには頭が下がる

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/09 19:09:21 b8f2VAjm
お褒めの言葉ありがとうございます
本当に苦痛なのは戦闘にうんざりしてきた後半のダンジョンです
ここで多くの人の心が折れる

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/09 19:55:53 eljaevlL
DL版しかやってないけど、ロードはそれ程気にならないなあ。
標準ややもっさり目くらい。
エンカウント率が高い事の方がウザい。
そんな事よりも、普通にゲームとしてつまんないのをどうにかしてくれとw
600円のアーカイブのゲームの方が、あらゆる要素でコイツより上だよorz

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/09 22:55:14 b8f2VAjm
ファミ通 6654
mk2   16/100点
amazon 2.7/5 48%OFF

固定ファン向けのゲームなのは一目瞭然でしょう

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/09 22:59:14 NvyZl5pH
セフィが可愛かったから俺の中では良ゲーになってる
他人の評価は気にしない

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/09 23:33:06 fJCUe9mL
内容が薄く未完で正体すらまともに描かれていないキャラ一人で
そこまで言えてしまう評価の甘さは素晴らしい

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/09 23:40:29 2Iax4Nf+
保守

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/12 00:54:34 SZ4RxaPh
保守

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/15 07:28:38 zTIGnbEc
保守

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/17 09:29:59 Hg1MMK6R
保守

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/18 09:41:46 YekVOZ23
保守

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/19 23:57:07 AlDcjk9F
保守

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/20 01:24:09 TkBoVbZq
KOTYにノミネートされれば

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/20 14:30:40 qXplnWkM
携帯ゲーの面汚しなんかいらねぇよ

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/21 19:38:44 SBGpTs4G
何故か断言口調の文章を書いていると脳内でメルが読み上げてくれるようになった。

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/24 07:37:08 5ZToukMH
保守

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/25 22:44:10 QOuacQdG
保守

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/28 08:12:39 zx84nKen
保守

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/30 08:10:02 K7XkDGyS
保守っと参上

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 09:42:12 z3KVZ/nO
保守っと登場

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 00:52:37 j1FoJfjP
DL版が出たおかげで少しは賑わうかと思ったら過疎なままだったな

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 01:35:59 C+EULcfn
普通のゲームならクリアした感想なんかで盛り上がるんだろうけど
これは信者でも話題に困るレベル

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/02 22:16:37 73bLSEbu
工画堂のスレは蒼いシリーズ、SRとかの一部を除いて2chであまり見かけんが
別スレでネタが飛び出したら食いつく奴がいるのを見る限り、ネタがなくて潜伏してるのはいそうなんだよな
せめてイアルティス系過去作との時間軸上の位置関係がはっきりしてくれれば多少は話題になりそうだが

とりあえずASより未来なら俺歓喜

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/02 22:39:23 QGNTRiyd
メインシナリオが
理由も聞けずにおつかい→俺たちの冒険はこれからだ

これじゃあ何をネタにすればいいんだという話だよな

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/04 23:09:32 Vpactn+k
一応スレは毎度チェックしてるよ

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/05 17:56:21 vJqAgXkn
俺はちょくちょくセフィをネタにして使わせて頂いてるよ

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/06 01:36:35 tR8TKsze
セフィはもっと得意の寒いだじゃれを前面に出すべきだとおもうんだ
天使小夜曲の件で正体はバレたも同然な訳だし、何より物足りない

ただそうなると、最後辺りにまたセフィが消えそうで怖い
(器が壊れるだけで死ぬわけじゃないけどね)

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/06 19:39:26 50pJOR3Y
むしろ次回作が消えそうで怖い
もはやどうでもいい感があるが

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/07 22:15:40 Msk30xpP
続編が出てくれたら俺は買うぜ

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 11:41:03 HCTsgRSt
俺も買うよ

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 17:13:10 6k5AUTIJ
俺も続編待ってる

というか時間軸上の位置が判明してくれないと正史における
パルフェの生死が気になって仕方がない

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/10 22:57:50 RTmolC3G
保守

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 07:05:19 K/jhitET
保守でやんす

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 16:59:48 rwi26rpq
DL版を落とそうと思ったら容量が足りなかったでござる
再来月までお預けか

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 07:35:25 X18ouzSt
保守

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 13:46:01 qvtmgLbo
PS3のHDDを500GBに換装しようと思ったら
アタッチメント固定ねじの十字穴をなめてしまったでござる
どうやって緩めたらいいかわかるまでお預けか

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 07:11:25 A7nDoS8p
保守っと参上

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/18 03:45:35 OLtM86Sl
保守

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/21 03:08:20 MAaazbD6
保守

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/23 15:45:25 oE5TlwF0
保守でありんす

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/25 00:51:28 YmP+pKJS
保守

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/26 23:09:47 bgacazH6
保守

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/28 09:56:34 Dy3/0Kl7
保守でござる

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/30 04:30:20 JrUVtIJw
保守

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/01 05:58:55 /+cWu565
保守

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/03 21:47:51 2vfMb4dM
保守

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/04 23:54:48 xkwtkohO
蒼き星にまた保守が生まれる

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/06 20:16:05 +FqgMOCY
保守

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/08 03:52:47 aNePlnBG
保守

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/09 00:04:51 prNiIrmB
age
というかこの板即死あるの?

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/11 04:41:57 zspND2ae
無いんじゃないか?

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/12 03:55:58 iopPERFF
無いなら保守しなくてもいいっていう
age

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/12 04:19:18 vO+tuuf7
昔で言う晒し上げみたいなもんだな

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/13 23:59:35 6erntUFR
ああ、ここは保守しなくてもそう簡単に落ちないのか
この前から常駐スレが数ヶ所、前の書き込みから1日持たずに落ちたから過敏になりすぎてた

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/14 00:24:49 BZOVut1r
醜態を晒すくらいなら潔く落ちてしまおう

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/14 07:46:21 t1byt8ZO
だが断る

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/14 19:37:10 7zsiPNKc
残しておけば購入の参考にはなるだろう
ここを見つけて買うのをやめたとしてもアンチを増やすよりはマシだし

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/15 15:31:45 G6zvPofr
これパルフェの世界設定使ってんのか…懐かしすぎる
ちょっと興味が湧いてしまった

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/15 18:55:01 tkoNAEKL
>>474
世界観はそうらしいが、オススメは出来ないぞ

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/15 20:55:21 2hwopArS
>>474
ついでに時系列もよくわからんから気を付けろ

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/19 16:39:44 EzjSiK3W
ちょっと調べてみたんだけど、
『星をみるひと』のダメ遺伝子継承してんだな。
そらクソだわ…

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/19 17:34:47 NQDCLT6B
>>477
全く似てないのにどうしてそう思ったの?

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/21 11:21:08 QWYjk4jG
羅刹オルタが楽しかったんだがこれはどうなんだろうか

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/22 08:30:58 /0sfilOv
>>479
たかみちがキャラデザしたSLGだっけか
これはのお勧めは出来ないぞ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 20:45:15 A/3oVz4Z
>>478
企画原案が元HOT・Bの人間

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/06 23:30:05 82J77dRt
>>481
その元HOT・Bの人間とやらが工画堂最高傑作と名高いシンフォニック=レインの企画原案を手掛けているんだが
ついでにイアルティス系作品はパルフェの頃から企画原案変更無しだ

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/11 00:07:44 UHyWyQlp
保守

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 22:46:11 ON8G+EJV
で、続編まだ?

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 23:21:32 s5gwLyXe
PC版の羅刹をイラストなど変えずにPSPに移植をしてほしいぜ。
あの濃いイラスト最高に好きなんだ。

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/27 01:00:42 kRQYyZ+M
羅刹は既に移植済みでな…
早くオルタナティブ2出せ日本一ィィィィィ!!!

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/10 14:11:56 0mKQAGqT
そろそろ1周年だな

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/22 11:43:17 I5Pujs/v
クリアしてない
一歩でも動くのがストレスで探索できない

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/22 15:56:43 CYk0SNFm
>>488
ダッシュじゃなくて×ボタンで歩けば敵の出現率が下がるぜ
後LV上げしたいからって出現率アップのアイテム使うなよ。バグで効果が消えないから

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 20:36:34 f8h+Vjjc
これクリアした人マジで尊敬する。あと軽蔑もする
こんなのやってる暇あるなんてどんだけ時間に余裕あんだよ

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/03 02:09:32 GZVB5p5C
>>490
ゲーム卒業おめでとう

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/13 19:30:43 R2oxTtnK
しっかし、続編もなんもないってことは、ただの、ゴミをゲームらしくまとめた物を売っただけだったんすねw
つか、このゲームにまつわる裏情報多すぎる。表には出てないけどw

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/18 11:44:37 9bmEbEFA
>>492
表に出てないんじゃなくて過去作に出たが正しい
一応パルフェと繋がりがあるってのはPSPに移ってからも言われている

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 07:59:54 zxMYw3NZ
前に買って積んでたのを久々にやってクリアしてきたんだけど
結局セフィの目的ってなんだったの?後フェイデかわいそうです

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/04 12:52:20 U+5vohk+
キャラが可愛い→攻略条件厳しすぎ
音楽は割といい→曲数が少ない
ダンジョンが迷う→BGMなしでさらにだるく
ストーリーはベタで割と良い→完結してないよ!第一部完

いろいろと惜しいよな・・
ダンジョンにBGMつけてボリュームありゃそれなりのRPGにはなったはずだ

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 23:50:16 DJsL0wpY
tesu

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/10 01:11:26 /XtY06Uu
また規制される前に保守しておこう
セフィ可愛いよ、セフィ

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/11 23:22:06 gJE2Q8Ms
エビオス錠

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/21 22:13:24 atju9YZQ
ちょー久しぶりに来てみた。
まだ落ちてなくて喜んでます(’

ってことで、ほしゅ

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/28 21:51:24 cGWC20IY
今日仕事で失敗して、すげーウツなので、とりあえず保守しとくわ・・・orz

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/04 23:45:30 mryK0PM7
a

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/26 03:30:07 RRzIubzS
購入厨怒りの保守

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/27 19:30:26 m/UHSyF8
tesu

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/02 23:32:04 pr7nRcUY
解除記念に保守

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/06 13:14:28 CXWVU8zP
アマゾンで新品1625円(73%off)送料無料と
とてもお買い損となっております

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/06 15:15:47 coLXiwJe
>>505
中古980前後で買えないか?

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/11 14:37:00 FmwQrxET
a

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/15 20:52:47 bIuxuhAK
この世界設定の作品
ミマナとパルフェ2だけは許さない
どうしてこうなった

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/16 04:39:45 gjgRI4af
パルフェ2は許してやれよ…

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 20:57:40 N/HwLvFU
なあ、アニメが逆さまになるシーンがあるけど、あれはバグじゃなくて演出だよな?
なんで逆さにしたのか謎すぎるが・・・

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 00:43:20 0jqYyn+a
アルトは衛星だから、重力的に逆に見せてる演出なんだぜ。間違いではない。

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 10:48:23 N4x/CdJB
ストーリーを面白くするのになんら寄与しない、無駄設定が多い。

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/01 12:39:10 jZXMBXdS
ストーリーなんて無かった

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/02 12:56:40 TRUnoUTb
ストーリーが作れないやつほど、ストーリーの勢いを殺してまで無駄に設定の整合性にこだわったりする。

515:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:27:57 Hb55jw+g
まあストーリーが面白ければ、
ほんの少しくらい設定に齟齬があっても構わんけどな
この作品は、ストーリーの面白さをスポイルしてまで、
なんたらの精霊だの、魔法の体系がどうだのやってるようにみえなくもない

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/27 22:02:13 3UscIM+T
赤い鎧の獣の姉ちゃんはいないの?
久しぶりに見てみたらPSPで出てるし

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/27 23:16:29 EXGts+q7
>>516
少なくともラスボス倒した時点では登場してない
くそっ・・・壁殴っちまった・・・イライラするな思い出したら

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/11 02:49:37 q9xcKIPy
くそげすれてすと

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/12 22:40:41 z1tj7oT0
ミマナイアルクソニクル

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/14 04:36:26 TtU5KLou
クソナクソルクソニクル

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/08/14 10:01:28 WrZp15W0
解除されたから保守しに来ましたよ

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/05 16:00:59 JnHgV981
てす

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/11 20:18:01 v4hyReP9
もう誰もいないのか

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/11 20:40:38 PNgWFhBI
いるよ
元工画堂ファンだけど続報なければ売り逃げかな
発売前にはあれだけ宣伝したりしていたのに直後からダンマリ状態だよね
この終わり方で

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/13 23:04:09 uQRJN5ob
後4年は続編を待ちたいと思う
一生出ないだろうけど

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/17 13:42:31 P2+m9wpI
女の子との掛け合いが楽しいラノベのようなロープレ・・・
文教堂タイアップ

掛け合いもっとあってよかったんじゃない?

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/22 03:14:37 wGirlUtR
なんとかオンラインが出るのか。イアルオンラインと袂を分かったと思われるあれか。

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/03 01:08:03 5+vrhCPl
セフィかわいいよセフィ

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/07 22:31:46 42mjZdUi
pixivにミマナの絵師さんいて吹いた

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/09 07:07:31 Sdo2uRMx
まさか今になってセフィの絵を拝めるとは、思わなんだ
ありがたや、ありがたや

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/14 10:45:24 kDCOcoHh
んだんだ

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/02 23:40:10 7VmqHjid
落ちたら次回作について文句言う場所も無くなるので保守。
有料でいろいろ放置なんてのはさすがにないだろうから。

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/28 14:18:29 AmB/MFLX
発売後に何か発言ないのか
何部作かにする予定だったんじゃないのか?

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/01 18:24:48 1c7jyaO8
地味に戦闘曲が神

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/06 17:47:16 VFrX3Q2O
このゲーム、通常攻撃一段目連発してりゃ敵ハメられるじゃん
てか戦闘で主人公しか操作できないってどうよ・・・
プレイ一時間目にして飽きてきた

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/07 16:07:22 dnWRuuZI
主人公以外が使えても弱くて話にならんけどな

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/15 23:35:15 CYk9TcRQ
メル贔屓で全クリしたけどちょっと仲良くなっただけで全然進展しなかったな
ストーリーも中途半端、ギャルゲーとしても中途半端に終わっちゃった

538:omikuji 【894円】
11/01/01 00:59:53 yqBEczge
怒りの保守

539: 【小吉】
11/01/01 01:08:31 yqBEczge
前編だけ、もしくは予告編だけで終わった印象

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/14 18:07:36 VF+8v2+G
つかキャラデザに魅力がない
オマケに配色センスもなんかおかしいし

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/14 23:26:06 JoxyhYnF
pixivに絵師さんいたから色々見てみたけど、そんなに絵うまくない感じ・・・

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/19 20:06:58 KigJQgV+
kwsk

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/21 17:24:27 9HJN6ua7
キャラデザ以前に、引き出しの少ない設定バカが作ったような世界観がつまらん

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/22 01:07:57 c7VrtcgE
世界観は99年発売のパルフェシリーズからの引継ぎ
なのに古参の間でもほとんど話題に上がらない誰得状態

LWP2でシリーズファンをバッサリ切り捨てて
今までの作品を否定するようなものを出したりしてるのに世界観だけは引き継がれていく

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/10 23:48:58 CsFJ/GDY
続編はまだか
初期trailerのキャラがEDで初登場なんて許されるのか
買わないけど続編はまだか

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/12 08:51:01 8GGxMAPq
なんか、アメリカじゃそこそこファンがいるみたいだな。
youtubeでもそこそこ動画がある。

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/12 14:36:09 tAQY8r9Y
IGN SCORE 4.0 "Bad"

ユーザーレビューに
Waste of time, and waste of money.
とか書かれてますがな

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/15 01:42:20 /zI9qaaj
セフィの可愛さで全ては許される

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/02 01:53:33.96 RXVMMIQk
クソゲー

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/06 13:04:40.38 HSxnZnEY
セフィがモニターから出て来ないからクソゲー

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/22 16:04:42.03 sIY6JVkt
発売前に推薦コメントが出るゲームはもう買わん

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/23 12:13:39.76 FTIMqlWt
>>551
発売前にDPSだけで大プッシュしてるゲームは買わない方が無難

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/16 19:42:16.31 Mblp8Omc
久々に保守

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 00:13:02.93 jPYKm51p
続編まだ?
あのエンディングで続編ありませんなんて事ないよな

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/15 19:31:22.74 LQmsRrnd
クソゲ

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/19 00:35:23.76 6wg1LBum
ゾルゲ

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 11:29:12.28 dnoUHI5U
毒にも薬にもならんシナリオ展開がくそつまらん
そのくせ中途半端に世界観設定に凝ってるところがセンスの無さと相まって痛い

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/28 21:42:19.88 nGK89+gM
続編の前に修正版を・・・

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 00:27:28.25 /RPQneOE
シナリオの出来が良ければまだ救いようがあるんだがのう。山場の無いグダグダストーリーだし。

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/07 11:58:44.84 tXymZ3cZ
ぼくのかんがえたせかいかん、
これを会社の金使って作れればいいって匂いをこの作品の企画者には感じる。
その世界観が秀逸なら問題ないけど、オリジナリティゼロの自己満足世界観なのがイタく感じる原因なんだと思う。



561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/08 22:22:12.00 sjRxqB4d
世界観のベースは10年前に作られたものなので
今更どうこう言ってもしょうがない部分もあると思う。
言うならば、その世界観を引き継いでしまったことが失敗か。

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/09 01:11:04.80 1FSItDxd
ベースになってる元の世界観がありがちな上に薄っぺらいんだよな
世界の成り立ちや肉付けのディティールに、入り込める説得力が皆無というか
魔法だから、で企画者の世界観構築力不足の総てを片づけてる感じがして

まあユーザーとそれを引き継がされた今作の製作者こそ被害者というべき

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 00:30:55.54 8IuuGppS
セフィが可愛ければ後はどうでもいいや

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 12:31:53.67 dG5Gv/gA
シナリオやゲーム部分が面白ければ、世界観の陳腐さとか不出来とか、割とどうでもいいんだけどね


565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 03:38:56.27 Z4T7tqA2
戦闘のダメさ加減とロード時間の長さとダメダメな点を挙げたらキリがないなこのゲーム。アニメと絵師と音楽は良かったよ。

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/15 02:15:04.97 v+DmRbiN
絵描きも、そんなに良いとは思えんがのう。まあ好みの問題だが。

だが確かに>>562
世界観を作ってるヤツのセンスや知識の薄っぺらさは強く感じだ。

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/15 04:31:03.81 tQ54u7zN
セフィが可愛いから問題ない

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/15 04:32:27.69 fvqUaCIc
セフィは抜群にかわいいな

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/15 06:02:04.59 yt+iKJwL
いいからミマナの話の続きをノベルでもいいから出して欲しい…

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/15 22:02:51.25 H73JtgsV
絵が好みだし、どんな物か知りたいからアマで頼んどいたぜ

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/17 03:01:44.86 gLIkDFl8
>>570
移動パートが糞つまんねぇから飽きないで最後迄やるんだぞ。後絵師のイラストが何故か減色されてゲームに採用されてる。
頑張れ。

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/17 17:26:39.17 ibLXGfPr
>>571
おうww

573:572DAZE
11/06/18 22:30:10.40 7hj2mDRj
今んところ状況説明。
現在、幻惑の泉で詰み中。ロードに関しては個人的に気にならない。
ただ>>571の言った通り移動がメンドクサイ。
主人公は少し酷い。セフィ寛大過ぎ、あの某格ゲーで同じ声の人が演じてるスク水幼女とは大違いww


574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 23:18:56.51 E3PEsT3u
ロードが酷いのは初期のPSP
どのPSPでもロード長いよと言われたらそれまでだが
薄型PSPなら2度目以降のロードが短縮されるからかなりマシになってる

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 04:11:39.80 TCtTJL7p
3000でも相当酷いが…

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 09:03:46.01 COPINbrr
普段からエミュやCFWが当たり前の人達からすればフリーズレベルの読み込み時間だろうな

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 12:49:44.55 JasoyIJe
PSVで是非続編を

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/20 16:37:06.82 l/hpxM5q
ゲーム部分のヘボさもそうだが、絵とシナリオが輪をかけてヘボイ

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/27 05:40:48.32 XOmHufLJ
これってマップ無い?

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 10:48:53.40 ATc/+zbm
マップはないけど、どっかの有志がマップ手作りで作ってたよ。探してみ。

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/28 18:06:42.81 5Snfqtfh
>>580
ありがとう

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/04 22:58:25.12 D51wuJIF
ところで、お前らの好きなキャラだれ

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/05 01:30:41.98 FtQXwWHF
セフィとかセフィとかセフィ

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/06 02:45:49.36 wkhhzY0n
ぱの字

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/09 00:25:19.58 XW4uoq5K
幼女以外ありえん

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/09 02:33:31.48 1CNUB54I
セフィが一番かわいい
名前忘れたけど緑が2番目

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/11 20:48:55.20 xhkKCd43
酷いゲームだな。システムはいうに及ばず世界設定もシナリオも。
どんなやつが仕切ったのか。

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/12 13:32:12.64 K/IZE9mH
そうだね。セフィは可愛いね

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/12 19:18:59.34 h1NalZyR
ストーリーがよければまだ堪えられる部分もあったんだが
なんか設定もひとりよがりな感じだし

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 02:53:32.30 BwzSmBPv
こういう投げ方をしたらせめて続編か終わり方への釈明が必要そうなもんだが
いまだに何も無いとは購入しちゃった人の事は考えてないのか

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 15:19:29.14 1uWrsj5F
暇つぶしにストーリー思考するぇ?

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/28 17:32:41.37 fDn9KQlO
元々PCで開発してたのをPSPに持ってきたゲームだからな
開発費の回収しか考えてないんだろう

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 11:34:08.42 g/r7dUCs
ネタにもならん世界観やキャラのチープさにくらくらした。

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 01:17:53.38 YB/lfyfY
少なくともセフィは俺のズリネタとして役立ってる

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/10 23:09:20.58 s4/PCW6w
修正版出すとしたらマップ付けてほしい、それと次のマップに移動するときのあの無駄な区切り

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/21 18:10:34.80 t68awHsL
age

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 01:54:01.63 6pTFcxT/
制作を仕切ってた人間の人とりなりが悪い意味ですけてみえるような作品だったのう
段取りとセンスの悪さ、商業レベルのものを作り上げようっていう気概の無さ、責任感の無さが

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 11:05:09.89 0x63jnTQ
それはいえてるなw

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 13:49:36.75 KcQ7plSP
元々PCで開発が頓挫してたゲームに何を仰いますか

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 14:14:21.18 03rrHCXT
グダグダなディレクションで開発頓挫させた責任者は当然、
責任とらされ首切られたんけども、
そのあとを次いだ責任者もろくなもんでなかったというオチかw

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 21:21:57.26 w83ewfUY
素材は良かったんだがなぁ。素材と世界観ありきで、実際のゲーム部分が全く出来てなかったからあーなったんだよな。ようは、企画がザルだったんだろ?

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/25 22:23:26.05 zqIprKm7
最後まで謎のおつかい幼女とオッサン、唐突なヘタレと妹、EDに顔出しする珍獣
PC版のPVと比べると、明らかに予定の部分まで作られていない

それなのに推薦文まで用意したこの売り方と、対照的な発売後の静けさ
せめて人気次第では続編を出すために盛り上げるつもりがないと悪質だぞ

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/01 12:06:27.16 HM9ImgJ3
こういうこだわりの無い作品をしれっと作れちゃう開発者ってのはなんなのだろう。
こういう給料泥棒はさっさと首にしたほうがいい。
組織全体を腐らせる。

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/07 15:47:08.89 +e8jT3KU
まぁ世界設定とかキャラとか悪い意味の弾けきらない厨ニ要素ちゅうか
底の浅さが前面に出ててとってもチープだった

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/10 22:25:29.43 Ym7a+9v5
もうちょい快適性に優れてもよかった

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/21 12:44:16.68 sZmgZiot
企画者本人は会社の金でオナニーやれてご満悦だろうが、こんな企画に付き合わされた他のスタッフが可哀想すぎる

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/08 14:24:55.80 oIwhBzyu
ストーリー構成や各種設定もそうだが、これプレイ感覚に物凄い居心地の悪さがあるなあ。
これを纏めた人間のセンスの無さと、妙な方向に凝り固まった意固地さが現れてて。
だれかこれじゃ駄目だろって意見する人間いなかったのか。

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/08 15:22:04.29 owPt7sBQ
ガンホーから新作作る話が来て0から作るより殆ど出来上がってたPC版をPSP用に直すように指示が来ただけだからな
上からのさっさと発売させろって命令に逆らえる奴なんか居ないよ

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/13 09:50:52.42 siAYOt/N
ちょwそれは言っちゃダメwww

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/18 14:57:49.07 60AXy3k0
ラストステージ直前までキター

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/24 02:24:54.95 Vs/Z+2JM
えらくうすっぺらいシナリオだよね・・・
世界観も、ありきたり要素をひとりよがりなセンスで纏めた感じが
これにOKを出した人の物御作りセンスを疑うレベル

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/29 21:38:48.96 1Sr9/BS2
久々にクソゲー

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/13 14:42:11.78 ywVnOZ+8
セフィの可愛さですべては許される

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/16 13:48:18.09 LKbJAK6B
そういうこと

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/22 12:26:56.13 OMcG5shR
続編願う

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/27 17:22:12.09 V6vtVndN
改善点加えた完全版を

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/28 10:40:29.10 CJgP0bfu
3D化しろw

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/29 13:44:01.39 KPWeH2Az
ギャルゲーでよくね?

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/29 19:11:17.63 BW2A4IBD
あの斧使いの皇女様メインなら続編オッケーよ。

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/01 14:43:37.14 iijN6qjq
誰かこのゲームのプレイ動画挙げてよ

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/12 23:13:24.39 kRK/q5cu
クソゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/23 23:10:04.91 Om0LHkP1
ミマナ♪

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 11:36:35.10 KfjXgpDk
中古で580円で売ってた。
恐ろしい程スピード感の無いゲームだなこれ・・・
全キャラエンド見た人は尊敬するよ。
クリアする以前にダレてキャラグラ見るくらいしか価値が無い。

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/28 13:46:48.75 pDP9SnOi
なぜ買った
>>4の作品ファンが見えてる地雷を踏みに行って爆死するゲームなのに

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/02 13:11:11.93 ezRGeuUK
どうやったらこんなクソゲーを作れるのか。
洞窟内のBGM無いなんて異常にも程があるだろw
だったらいっそのころADV形式にして
ギャルゲ方面で行った方がまだここまで酷くならなかっただろうに。

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/29 01:41:47.02 UvXetNg7
これを作ったディレクターは、二度と創作の現場には関わらないほうがいいと思う。
まあとっくに首になってるとは思うが。

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/29 14:16:57.53 tZgbhG/X
ガンホーw

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/08 01:11:22.26 AVqkA/Up
どんなに騒ごうとセフィの可愛さは揺るがない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch