【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part14at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part14 - 暇つぶし2ch100:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/02 15:39:05.75 9zLlSyUN0
前から思ってたけどアタリ判定おかしくね?
さっき落とし穴の近く(踏んでない)ところ通ったら落とし穴に
吸い込まれるように不自然に水平移動して落ちて苦笑いしかできないんだけど

101:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/02 16:00:04.20 XiwIIY+g0
URLリンク(miiverse.nintendo.net)

102:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/02 18:05:24.28 K2dBSqi30
頭が悪すぎて言葉を失う

自由な発言の場を儲けたらこうなるのは火を見るより明らかだってのに
お子様、厨房のこういった場の利用にリテラシーなんて欠片も期待できないのに
だからおい森でもそういった場は公式で設けたりすることはなかったのに

つか文字列中の番号くらいはシステム的に検知して弾けるんじゃねえの?その程度もしないの?
やったところで画像も扱えるからそこに書き込んじゃうと手のうちようがないけどその位はできたんじゃないの?

103:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/02 18:15:01.11 xbVTzaiw0
想定がほんっとに甘いな笑える
作る時に全く想像できなかったのか?
ゲーム作りの老舗のプロ集団じゃねえのか

104:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/02 19:18:09.89 65dzjcy40
周回遅れって言うけどそれじゃ足りないってか
全然ネットとかに手を出していいレベルじゃないよこれ
理解度が低すぎるというか甘く見過ぎてる

105:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/02 20:18:06.98 K2dBSqi30
30年前のディスクシステムや電話回線経由のファミコンでネットワーク構想をしていた頃から何も変わってないな
漸く現実的なレベルで実現できたのはWiiだったが、そこから10年あって問題点を洗うだけの時間って十分あったろうにな

106:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/02 20:45:04.09 cC06RKCp0
なんだ、京極様ってば
自分が作ったゲームが失敗作だってことをちゃんと自覚なさっていたんだ
少し安心したよ
でも、Miiverse見る習慣のない僕には、あなたのつぶやきが届きませんでした
残念です

107:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/02 21:03:18.03 9zLlSyUN0
失敗作とは自覚している(次回作にその失敗を活かすとは言ってない)

108:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/02 21:54:15.73 mDYQscDY0
>>96
うちのアーサーは我が村初の病人となり五日(?)の長患いのあとお礼の封書が
届いたあと、その二日後に再び熱発したぞ・・・

「届ける体力がないんだ・・・よーいどん!」
・・・あるじゃねーか(怒)

109:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/02 23:57:01.69 K2dBSqi30
失敗作とは自覚している(己の最高傑作が愚民に受けいられないのはの何が問題かは理解できていない)

110:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/03 00:36:50.53 6kf/BWFN0
>>90
改札開けて話しかけたら>>27の言い方で約束キャンセルされるのは仕様だとおもうんだが本当にすっぽかし?
だとしたら可愛いキザにやられたらショックだな。修正パッチはよ

111:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/03 00:39:07.86 Ti0Wi54B0
エイプリルフールのイベント、
始められたのが夜11時前だったから、イベント途中でボク系の1人が寝てしまった
その1人以外の9人を間違えずに最後まで当てたら全員見破った旨の台詞を確認できたので、
お、大丈夫なんだと安心したんだけど…あやしいネコの手紙は届いてなかったよ

イベント途中でボク系が寝るというケースは稀かもしれないけど、
こういうケースが起きる場合のフォローもちゃんとしておいてほしかった
カウントダウンの時は条例関係なくボク系も起きていたから、
イベント終了までは起きておくように設定できるはずですよね…

112:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/03 01:17:46.65 TDPKBrCP0
朝は普段なら寝ているキャラでも偽者が押しかけてイベント進むのに夜は寝るとはひどいな。

113:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/03 11:03:34.02 ElBncYPr0
>>101
笑った

114:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/03 12:20:44.58 nJjvKfTO0
フルーツクレクレ→すぐ横に梨の木があったので揺すって落とす→ほぼ移動してなかったそいつに話しかける
なのに返ってきた言葉が「遅かったじゃないか~」…
どこにそんな力いれて容量使ってんだか知らないけど
頼み事した後の時間経過で台詞変えるぐらい出来るだろ

家に来た時の台詞も
「意外と片付いてるじゃない」「あなたのセンスが出てる」「ここは物置?」「ずいぶんごちゃごちゃしてる」
これが同じ一つの部屋を見てる時に同時に出るっておかしいだろ
内容の矛盾以前に、単純に住人との交流を楽しみたい人に対してのないがしろ感に
本当に頭に来る

115:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/03 12:23:32.67 6ye3TJhH0
スクリプトが相変わらずゴミだなー
ゼルダで実際コイツって何をしたの?

116:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/03 12:58:54.09 oc/pZ5pm0
>>101
これが、前スレにあった京極様のおっしゃるコミュニケーションツール()
オンもオフも素晴らしいこと

117:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/03 18:14:27.71 kgUdpHuF0
スタッフ一新するか過去作品で受けてたポイントを把握しなおす作業でもしてほしい本当に
売上悪かったら次回に改善可能性あったのに…

118:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/03 18:44:28.08 qjO2RJr30
>>114
あ~・・・分かるわこれ、会話全般がなんか痴呆者を相手にしてるようでイライラするんだよね
おまけにその対象痴呆者はガワだけ変わったクレクレ乞食の8パターンとなると
ゲームしてるのか介護してるのか分からなくなってくるよな
イベントやシステムに関しても工夫はしているんだろうが>>110>>111のように
少し日頃と変わったことをするとすぐに綻びが出るツメの甘さ、特に>>110のように
門を開ける項に関しては「おいでよ」でも病気が治ったりとシステム上の穴があったにも関わらず
相も変わらず>>110みたいなことが発生する、どれもソフト作って最低でも一、二カ月
「仕事」として遊んでれば気づくような欠陥なんだけどね・・・

119:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/03 18:46:43.34 GNsuaPUc0
年齢聞かれたから「ヤングアダルト」って答えたら
変態呼ばわりとかひどすぎる
20以上は言いにくいのを察してほしい

120:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/04 00:20:57.76 06/UeCo90
新しく来た村民がチュートリアル語りまくるのがうっとうしい
長く居る村民も突然チュートリアル語りまくるのがうざい
フルーツ重ねてとか十字キーをとかものすごくさめる
たしかに気づかないプレイヤーのためかもしれないけど
その役目はせいぜい役場の犬に振っとけばいいと思う

121:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/04 18:38:08.35 x++RQpib0
なんかこの程度のリテラシーの京極だと未だにこの手のスレッドに気づいてないんじゃないかとすら思ってしまう

122:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/04 19:28:11.39 ttbS8HMu0
どうせ気付いてても「あれは一部のアンチの意見だから!全プレイヤーの意見じゃないから
聞く必要ないもん!」とか思ってそう

123:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/04 19:59:02.84 RW+AAVWQ0
2ch自体を知らないに一票
公式とヤフーぐらいしか知らないんじゃないか

124:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/04 21:40:33.91 ljtKU8h30
いや、むしろぶつ森街森のアンチスレあたりでもそうだったが京極本人、もしくはかなり近い立場の人が
かなり敏感にこの手のスレを見ている気配がある、見てはいるだろうし知ってもいるだろうが
結局>>122の答えに至ってるんだろ

125:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/04 22:19:08.48 x++RQpib0
たまにバグ報告スレと化してる情報もちらほらあるけどな
その程度は直しておいてくれよ

126:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 02:38:35.25 gB5NDqI50
まあ、見てる暇あるならバグを先に直せってとこだな
話はそこからだ

127:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 03:00:45.35 TmFJvbSE0
AI強化とか贅沢言わないからNPCとの社交方法増やしてほしいなー
オブジェクトは家具と建築材と洋服で別々の扱いにして保管できる数を3倍くらいにしてほしい
コーヒー豆は飾るだけなのが残念すぎる
飲めるようにしてくらさいお願いします
食べ物もフルーツ以外も調理させて食べさせてくださいお願いします

128:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 03:15:10.74 mkQSXK6C0
わたし系のうちに訪問して話しかけたら、開口一番買いたいものがあって~‥訪問中でさえ容赦ない売りつけにげっそり‥ああ、きっと5000ベル持ち歩いてた自分が馬鹿だったんだな。気抜いた自分の愚かさよorz

ボク系にはリンゴが××のところに行きたがってる~で1500ベルという値段提示にどん引き。

そういえば最近気付いたんだけど、ウロウロしてる住人って勝手にもの出して食べてるんだね。今まで気付かなかったわ~突然かぶりつく姿は、見てはいけない瞬間だ。

129:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 07:01:29.83 tB7G+N6x0
家に招待されてもほぼ何も出来ない
ベンチで隣に座れても一瞬笑顔になるだけで特殊会話も発生しない
コミュニケーション()とはいったいなんなのか

外で出会えば果物持ってこい
ポケットに隠してるもの買わせろ
好み知らないままプレゼント贈れば即アルパカ

なごむわーこのゲーム

130:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 09:48:35.48 8wVtQK5A0
でもって面倒で話しかけないでいるとピコンなしで引越しとかさ
本当になごむねー

131:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 09:52:32.42 jz91ELp+0
コミュ症が考えたコミュニケーションみたいなんだよね
一方的に相手に質問したり何か頼んでやってもらう事がコミュニケーションだと思ってる。
それで相手が思いどおりに動いてくれると、「1コ友好度が上がりました。」
毒舌もそう。相手に皮肉や嫌みを言う事が仲の良い証拠だとおもってるから、相手の心中無視してガンガンやる。
こっちの答えの選択肢も「いやだね!」「お断りだね!」とか口調が無駄にキツイ。
子供にはやらせたくないゲームだ。

132:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 10:51:19.24 X06Lb2xc0
同じ箱庭ならbanishedの方が億倍たのしいです
価格半分だしこれならダウンロードでも後悔しない出来だな

133:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 12:56:28.57 gB5NDqI50
>>129
まあ、過去作のこと考えたら今作は特殊会話だらけだけどな

134:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 15:40:40.07 68d2RYgJ0
自分の誕生日が近かったので良い物をもらうために少しでも好かれようとプレゼントを
贈りまくった。相手の部屋が乱れない種類で高価な物をと安易にタケノコを贈ったが
しばらくするとリサイクルに出されないかわりに村で会うたびに売りつけられた。
最高額はのりっぺの5000ベルだった。こいつらの贈り物処理は酷すぎるわ。

135:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 18:40:44.30 QEuAyZkX0
あげたものストレートに返品&金巻上げしてくるのは開発中誰も不快に感じなかったんだろうか?
村民間でわらしべ的な感じになってそれにプレイヤーも絡めたら面白いのに

136:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 18:44:41.47 8wVtQK5A0
リメイクしてプレゼントしたものでもすぐにアルパカ行きってのは
たとえゲームでも不愉快だね

137:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 21:05:34.23 X06Lb2xc0
・データバックアップ
・UI改善

N64のどうぶつの森には文字入力やら色々と感動した記憶があったのにな
どうしてここまで酷い操作性なんだろう

138:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 21:26:42.24 rWOb0mwO0
せっかく桜のために苗木を植えてその下にレジャーシートを設置しても
所詮ぼっちでフルーツやキノコを齧るだけ。
しかも食う時には立ち上がる

139:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/05 22:30:16.45 yBCRAjFg0
ガルモみたいな要素追加アプデするのまだ仲良し開発集団様

140:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/06 00:05:46.65 TmFJvbSE0
モーション少なくて悲しいよ…
水槽の魚には餌やれるようにしてくれ。放置したら死ぬとか贅沢言わないからモーションだけでも欲しかった
太鼓叩けるとか楽器さわれるとか以前に売りである生き物とのふれあい充実させてくれー
食べる時にバナナもオレンジも皮ごと喰らうしモーションがいちいち適当すぎるわ…

あとPROデザインは上書き保存・24時間変更できるようにしなかったのは糞不便だわ
自由度を縛ったほうが飽きにくいのは同意だが廃寄りのプレイヤーにしか需要がない機能まで縛ってどうする

141:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/06 05:04:53.05 EPCx0o5c0
ソパカのコメントが一種類しか保存できないのが不便だ
自分はすれ違い重視だから、注文可能な配信家具があるよ的なコメントにしてるけど、
夢見とかオン島では別なの使いたいわ

142:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/06 05:27:37.42 qlB4TXFb0
サイズ指定なしの家具クレクレはまじわからん。
ちょっとした隙間に~と言われ小持ってくも、もうちょっとデカい奴と返され、中持ってけばもうちょっとデカい奴とまた返され‥
ちょっとした隙間じゃないんかい!と毒づきつつも大もってけば、あ~デカすぎるわって‥もう、呆れてですよね~ってなるww

143:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/06 11:36:03.38 Oi11B7zl0
また糞タヌキにテロられたわ
おいしい果樹園潰すとかやる気なくすわ

144:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/06 12:40:46.14 +bH5S2bA0
果樹園や路樹を潰すのはどう考えてもおかしい
潰した分の苗や残っていた果実を手紙で送付してくるとか口座に振込があるとかあってしかるべきじゃないのか

145:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/06 14:49:19.30 P6Eysvw/0
カブをテロでゴッソリもっていかれた時、後日交番に届けられてた
しかしだ、この交番ってのは住人の提案による公共事業なんだよな
最悪取り返しの付かないことになる可能性もある訳か…

146:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/06 15:13:20.92 oZsCjEU2i
交番にテロで排除されたアイテムが届けられるという事は開発者はテロを想定していたという事だよな。
テロが起こりうるという事をわかっていて世に送り出したのか。

147:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/06 15:50:08.17 Ws9PYZVf0
あれわざとだよ<テロ
思い通りの村づくりがすぐに出来たらつまんないでしょ?
的な障害の意味で入れたんだと思う
本当に何というかゲームってものが解ってないと思う

148:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/06 17:21:24.19 4TN++2k30
どや顔で入れてるんだろうなぁ
リセットさんが不評で首にした事もアー知らない知らないで本人たちは悪いと思ってなかったりするんじゃないかと。
未だに推しキャラみたいに扱ってるし物悲しいわアレ
どんなに取り繕っても失敗は失敗だよ…

そしてリセットさんはちびっこを泣かせたかもしれないがたぬテロアイテム消失は私の中のちびっこを泣かせた

149:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/06 18:52:25.15 q9g7NbTV0
wiiuでばかりイベントやって3ds組ハブだし中の人らはもうとび森興味ないんだろうか
人気作で売れてるしもう少しやる気あるかと思ってたけどがっかりだよ!
見直すべきとこ多いしアプデくるだろと楽観してたけどまさかの放置とは
DLCない=手を入れる気はないと理解してたら買わなかったよもー

150:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/06 19:20:24.90 CkHmPd660
こもれび広場が最初公開された時さえ「は?」って感じだったのに
wiiU持ってないと参加できないイベントが多すぎて公式イベント何やってるかさえよくわからん
別ハードを所持しないと参加も閲覧もできないのとかマジないわ
せめて人気投票系は上位だけでもサイトで公開したらいいのに

151:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/06 19:34:39.52 4TN++2k30
同じく何が起きてるのかわからん
WiiU売る為にWiiとDSのWi-Fi切る会社だからなぁ
多分WiiUもそのうち買うと思うけどそのまた更に次世代の商品が売れなかったら、
その為に互換切られるんだろうと思うとよっぽどのソフトじゃないと買う気になれない

152:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/06 20:53:44.34 BEiz5h1Y0
おれと全く同じことを感じてる人が何人かいてくれてよかった
こもれび広場の人気投票、公式HPのしずえのつぶやきで「今月の人気投票のお題はコレ」ってだけは告知するくせにさ、
その途中経過なり、その結果どうなったのかなりは全く知らせてくれないんだもん

153:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/06 21:50:44.73 tgs9S09T0
非売品の配信アイテムを何年間配信するんだろ
配信アイテムなんかいらないって割り切って買うことになるだけだろうけど
「二度と入手不可能の超レアアイテム」とかフレコ厨に都合がいいだけなんじゃ

154:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 00:24:46.42 FTeKL1YK0
「砂時計が欲しいな~砂時計のためなら貯金の100ベル全部あげていいのにな~(チラッ…チラッ…)」
「最近ルビーを探しててよ、って持ってるじゃねーか(チラッ…チラッ…)」
「論文でイトウのこと書こうと探してるんですが(チラッ…チラッ…)ってイトウを持ってるんですか!?(チラッ…チラッ…)」

オオオオォォォォォォ う ぜ ぇ !!!!

ウチ系みたくキッパリと「獲物の匂いはあんたからしてたってわけだ、要はそれを
譲ってくれってこと」ってはっきり言えや、まだウチ系の場合直球の分許せる面もある
まぁ、残念なことにウチ系は見た目がナニなのが多いが、特に4号(断言)
まぁ、今更ながらの話になるがこの村の乞食共って起動して一番初めに話しかけた際に
「果物」「モノ」「届け物」「(家の中にいる場合)住人を連れてくること」
を真っ先に要求してくるように決まってるんだろうな、前日の夜から
「明日は村長(という名の小間使い)に何をさせようかな~」とか考えてやがるのかな・・・
こちらが小間使いならテメー等はキング・オブ・乞食だっつーの
乞食のくせに態度がデカイ、北●鮮も真っ青だよ!

155:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 00:32:19.86 Vj/skAf/0
乞食語録でもわたし系は群を抜いてイラつくな

156:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 01:11:43.05 FTeKL1YK0
>>155
こう言えば私が欲張りなのを覆い隠した上で村長さんも断りにくいでしょう(ドヤァ)
みたいなことを足りなさそうな頭で考えてそうな様子が見て取れるからイラつくんだろうな
多分、子供が「これ欲しい!」って素直に言ってくれた方が理屈をこねて欲しいアピールされるより
ある意味、安心するような感覚なんだろうな
あと、欲しがる時のアセアセポーズがさらにイラつきを増加させる
まぁ「論文を書いてるんですよ(ドヤァ)」ってされるよりマシだけど

157:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 02:02:21.92 C7OiLmH60
>あと、欲しがる時のアセアセポーズがさらにイラつきを増加させる
あ~、あのリアクションされながらってのがすごいイヤだった
わたし系は二度と入村させたくないくらいイラついた思い出しかない

158:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 02:30:19.90 dGLsdtbm0
まあむしろ後半は断る時にスッキリする遊びになってたな
村長にイラつき度とかあって規定値になると怒りが発動出来て
相手の恵んでコマンドしばらく封印出来るとかなら良かった
いやそんなゲームじゃないんだけどね本来なら

159:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 10:13:54.74 oCe8tnYD0
言い回しやら性格の設定やら
担当は誰なんだよおい

160:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 12:59:27.28 /eXg6S6xO
わたし系で一番カチンときたのは○○さんを連れてきてくださいってやつだったな
引き受けたら間髪入れず一時間以内にって条件つけやがる
そこまではまぁともかく、連れていったら突然汗だらだら流しながら
「長いことお借りしたこれを急いで返さなきゃと思って…」
何で返してもらう方に足運ばせてんだよ
自分が返しに行けよ

161:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 13:28:42.48 pOW9gcqrI
コミュニケーションを売りにしてる割には村民の会話は楽しめるほど充実していない
プレイヤーとの交流も貧弱なチャットとリアクションが少々のみ
Yボタンで拾えるのは真下の物だけで1マス前のものは拾えないが、Yボタンで必ず真下の物を拾うわけではなく、1マス前のマイデザを消すのが優先される
住人の数333人をアピールする割には実質8種のみで、最大居住人数の10人にすら達していない
アイテムを重ねられることを強調するが、重ねられる数は物によってまちまちな上に謎の上限あり、アイテム入れ替えの際にはその操作は選べない
高価な商品やカブのまとめ買いが財布の謎の制限のためにままならない、何度も買いに行かなければならない
何度もやらせるとわかっていることにまめつぶの台詞など同じものを一々挟む(マンネリ解消する気がない?)
村長なのに制限>>>>権限
自由な村作りを云々の割には一マス制限や引越しテロなど
ありとあらゆる点において一貫性やポリシーを感じられない
思いつきと自己満足ありきな感じしかしない、そんなスタッフが得意気にゲーム作りを語る資格はない

162:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 15:10:47.20 ayjSS92TO
>>154 わかる、4ごうは酷い。

そろそろスナイルが商店街に現れそうだな…
あの顔は二度と見たくないのに。

163:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 15:36:13.88 ZozN+CdI0
テキストって書いた人の性格が結構出やすいって言うけど
このゲームほど書いた人の性格が悪いんだなと思うゲームって
なかなか珍しいよな
全部のテキストに性格の悪さが滲み出ているどころか前面に出てる

164:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 15:52:43.40 a6aTrb+D0
4ごうの出現率やばすぎ
メイン村にもサブ村にも湧いたしどうぶつの森関連で検索するとあらゆる村で煙たがられてる
新しいキャラかわいいのもいるけどごくわずかでキチガイみたいな嫌がらせハズレゴミキャラが大量なせいで適当にやってるとあっという間にモンスターの村になる
キャラが売りなのに何で素直にかわいいキャラ増やさないの?不細工ハズレばっか作りやがって本当にユーザーへの嫌がらせしか考えないのな
可愛がられて名前出るのはいつも同じキャラじゃねーか

165:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 16:54:45.96 CYoUsi0I0
見た目がアレでもテキストに製作者の愛を感じるような要素と愛嬌があれば許せる
見た目がどんなに可愛くてもテキストが屑なら話しかけたい気にならないし物や金があるときのピコンは直ちに逃げる

166:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 18:25:03.21 un/be2LL0
乞食については未入手のアイテムを少しでも入手しやすいように調整した結果かもしれないが、それだったらまめつぶのラインナップを増やす等、他に方法はあると思うけどな…

167:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 19:49:08.33 ZaShrwBX0
アイテム入手を餌に面倒(やらなくてもいいようなこと。目の前にいる人に荷物届けて、とか)押し付けられてるよなぁ~。
目の前にいる奴に宅配頼まれたときは
「きっとこの二人の仲は複雑なんだろう」とか妄想で自分を納得させるしかないんだよね

自分的にはニッシーのようなおっさんっぽい見た目のキャラがなんでも押し付けてくるのは萎えた
始めは最愛キャラだったけど今は引っ越してくれないかなぁと思ってる、悲しい

ほんとこっちが逆に頼ることのできるキャラが一人ぐらいはいてほしかった
面倒事を押し付けてこず、ただ黙った話をきいてくれるマスターが神様みたいに思えてくる。
村民が揃いも揃って寄りかからせてくれないから。

168:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 20:20:53.61 oXewenTk0
街森は表立ってキチガイなテキストだったが、とび森はしれっとキチガイじみてるな

嬉 し そ う だ か ら 引 っ 越 し を や め る

ってのは意味がわからんよな
あれ内部パラメータとかみてるとも思えないし

169:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 22:13:20.96 dGLsdtbm0
>>168
引き止めない→追い出したいんでしょ?そうはいかないよ
みたいな制作側の意地の悪さが透けて見える
苦渋の選択で選んだかもしれない人の事とか考えないんだろうな

事実嬉しくてもだからやめる。とか嫌がらせ以外の何者でもなし
どっちでも喜ぶ人なんてないイベを入れる辺り真面目におかしい

170:枯れた名無しの水平思考@転載禁止@転載禁止
14/04/08 22:32:35.14 XoV/rTAa0
「嬉しそうだから」ってのはユーザーから明らかに嫌がられてるのを承知の上で入れたセリフだよね。
同じ引っ越し思いとどまるセリフでも「悲しそうだから」に変えるだけで大分印象はいい方に変わるはずなのに
なんでこんな不愉快な選択をしたんだろうかね。
リアル言えばキリないが、そもそも人に嫌がらせする目的で引っ越し思い止まる奴なんて
この世に何人いるんだろうか。

171:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 22:32:44.19 ZozN+CdI0
哀しそうだから引っ越すのやめる←わかる
嬉しそうだから引っ越すのやめる←は?

一番上の台詞ならここまでイライラせずに済んだかもしれないのに

172:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 22:51:14.73 a6aTrb+D0
本気でテキスト打った奴の頭が心配だわw性格悪すぎ頭悪すぎだろ
まあ引き留めない選択肢えらんで引っ越しやめる事自体プレイヤーの選択が無意味になる酷さなんだが
お陰で引っ越しまで一切喋らないという嫌がらせを強いられるw

173:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/08 23:51:38.52 C7OiLmH60
引越しやーめたは一種の引き延ばし策なのかと思ってた
もちろん引き延ばしを肯定する気はないし、本当に性格悪いなーとしか思えない会話だよね
このゲーム普通にちょっとやるだけでどんだけ引き延ばしたいんだよって感じることが多すぎる
つくづくバランス感覚が悪いというか、いろいろな匙加減が下手というか

174:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/09 01:03:03.87 GkncsO650
どうしても看板娘にしたいらしいけど、やっぱりしずえは失敗作だと思う
住民たちの入村・引っ越しに関してもう少し村長が口出しできるシステムとしての
秘書ならもう少し役に立ったものを
入村については縄を張ったことを通告せず家が建築されてから報告
引っ越しについては手遅れのダンボで報告
なんのためにいるんだか

175:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/09 04:21:13.29 HGSc5D/N0
初期住民のブサイクなうっとおしいくるぶしがやっと引っ越してくれたとおもったら今度はさくらじまが来やがった。

パシリは我慢するから見た目だけでもかわいいのが来て欲しいのに

ブサイクおっさんキャラいらん

176:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/09 11:58:28.01 8WEF+del0
俺の村は、くるぶし去ってキザノホマレ来る
おいしいリンゴ果樹園テロられて大被害
嫌んなっちゃう

177:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/09 12:41:21.69 20ky+Yxj0
みやび早く引越してくれ
テロで来たくせにいつまで居座るんだ

178:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/09 14:32:26.32 YaBK5QPe0
お気に入りが引越すとしずえに告げられた
一応毎日話しかけてたんだけど足りなかったのかピコンしなかった
なんかどうでも良くなって村消したらスッキリしたわ

179:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/09 14:35:19.93 c2wwCRHj0
家をとりこわす←まぁわかる
村をつくりなおす←は?

村から去るとかそういう言い回しは出来ないのか
見直すっていったって見てくれだけじゃねーかよ

180:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/09 17:22:46.94 Sn0PE6/a0
京極「NPC」

181:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/09 17:49:52.31 c2wwCRHj0
>見てくれだけじゃねーかよ
っていうのはシリーズの一番最初からこの表現だったから
リアル()だの大幅に見なおして作りなおしただのいってるくせに気持ち悪い表現つかうよな
しずえもわたわたするだけで説明としてはあんまり直感的じゃないしさ

182:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/09 18:47:49.91 O3zOCFh90
>>162
戦隊モノのピンクであえてゴリラを使うんだから
ここはもう、とことんブッ飛んであえて口調をわたし系にして
「戦隊モノのピンクなのに不細工、けど口調はおとなしい」
くらいの発想の転換があればある意味、人気は・・・でないか
けど4号の不人気の一因はある意味予想通りの粗暴な口調な上でのあの見た目ってのがあると思うんだ
よその村から追い出されたのが通信とかで流れ着くことが多いから出現率が高いのかな・・・?

183:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/09 20:25:14.09 GkncsO650
つくりなおしなんて出来ない
村を削除して、もう一度セーブデータを作るかどうかはプレイヤー次第

184:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/10 08:52:14.39 UHfo1TYM0
他村から引っ越してきたどうぶつが、いつまでも前の村の話をするのがイヤ
通信相手がリアルでも友達だったりしたら、そこまで気にならないんかな
処女厨ではないけど、動物住民はショジョがいいと思ってしまうぜw

185:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/10 09:35:23.06 i/a/59SX0
すれ違いできた住民にも外見性格が気に入った住民はたくさんいたけど
まさに>>184の1行目が気になって結局今残っているのは自分の村にしか住んだことない住民だけだ
どれだけ長く住ませようとどれだけ好感度を上げようといつまでも前の村を頻繁に懐かしまれるのは萎える

186:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/10 12:18:09.50 2NICNIHSO
>>182 まさにすれ違いで現れたのが4ごうだった。
自宅でプレイ中にすれ違いランプ点灯、自宅内だからと油断した。
スナイルも明日には居なくなる、誰も来ないのが理想だが、もし来たとしても耐えてみせよう…と思っていたが、スナイル引越し後に4ごうの予定地…
さよならゴリラ、こんにちはゴリラだったよ。

で、スナイルは始めたての妹の村にすれ違いインパクトしてやって来た10人目。
なんとかして引越しさせて、後にうっかり私と通信してしまい私の村へとやって来た。
キャンプ場に初めて来た動物もウズメとかいうゴリラだったし、コレはもうゴリラの呪いかね?

187:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/10 14:34:46.01 UHfo1TYM0
ゴリラなあ…自分はゴリラは抵抗無い方かな?あんまりこないけど
初期住民にまんたろうってのがいたんだけど
最初はギャっと思ったが、最後は仲良くなって引っ越していった
ダンボール家具とかよく出してくれて結構ひっこし引き止めもしたっけ
でも、アリクイとかカンガルーとかゾウとかは苦手だ
ぶちゃいくよりも、184の一行目がだめなんだよ…可愛くてもダメなんだ…

188:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/10 16:01:11.91 pIWUl+SC0
メイン村の初期メンは今や誰もいなくなってしまったが
6人はサブ村厳選しながら徐々に入れ替えた
あとの4人も入れ替えたいところなんだが他村勧誘のドレミ・ジュンは
永住させたい
前の村を懐かしがられるのは嫌だから全て身内で住人を揃えたいのが本音
でも自分だけの感覚だがドレミは滅多に前の村の話をしないから可愛い

189:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/11 00:39:02.91 iptd2oKO0
久々に遊んだら大事な動線テロられてストレスでキレそう
好きなタイプなゲームだから思い出して遊ぶけど飽きる前に不快で数日でプレイ辞めざるをえないのが辛い
永く遊んでもらう引き延ばし要素()がゲーム寿命極端に減らしてるのに放置できるのが逆に凄い
穏やかな鋼の心を持った聖人じゃないから壊され続ける砂の城を臨機応変に維持する気力なんてないよ

190:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/11 08:18:02.49 C4FhfjHV0
1つずつせっせと買って綺麗に並べたつもりの低木がテロであっさりつぶされた時は
なんでよりによってここなんだ…と思ったなあ
小さい子とかはこういう事やられると本気で悲しんだりしそうだけど
制作陣のこういうセンスすごいわ

191:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/11 13:13:07.82 m7pA+3r1i
なんで引っ越して来る場所ランダムにしたのか
マジで謎

192:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/11 13:28:38.01 qUlNOax40
自由なむらづくり(笑)や村長(嘲笑)という要素から真逆なのにな
あと禿芝道な

193:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/11 18:19:15.61 0MVbZWZi0
大人が「ゲームの不具合でフリーズしたからリセットしたのに叱られるのは理不尽だ」
といっても無視されたのに子供が「リセットさん怖い」で対策してくれるのだから
「うちの子供が大好きなどうぶつが突然引っ越して泣いている」とか
「大切なお花畑に変などうぶつが突然引っ越してきて壊されて泣いている」とかで
投書でもすれば次作では対策してくれるのかな

194:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/11 18:51:56.97 SuwThjSo0
>>193
昔ならやったかもだけど今はあまり期待できないと思う
勿論無視できない程大量に行けば別だろうけど
多分一般層の多数はそこまでしない

195:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/11 18:54:15.55 PTSs8LsR0
今日日数百万本売れるゲームなんて無いからな、対策なんて不要だ不要
散々悪評が広がった後でも売れ続けてるんだから手を加えなくても大丈夫さ

あの人らはこれぐらいの考えだと思うよ

196:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/11 20:33:35.34 iMIXXVpS0
村長と村が運命共同体ならせめて村の内部だけでも引っ越し可能にしてくれればいいのに

197:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/11 22:34:36.88 mM7YAGbO0
つまらないだけならまだマシだったが
あまりにもストレスたまったもんだから3DS本体も売りとばしてしまったw
もう任天堂ゲーはいいや

198:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/11 22:44:09.55 jbx8WuJG0
もういいや、道のど真ん中に引越しテロされて全部どうでもよくなったわ
さようならとび森、こんにちは牧物とファンタジーライフ

199:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/12 09:36:54.54 V5fSRTHh0
昨日、発熱したため仕事を休んだ
本当に動けない状況だったのでフトンの中でとび森で遊ぼうと起動
以下、各どうぶつが起動第一声で話した内容

さっち「海の魚ってチョ-いけてるね~捕まえてきてクレクレ」
サブリナ「あら、ちょうどいいところへ。さっき○○を食べて口直しをしたい果物をとってきてクレクレ」
ロッキー「君をゲストとして招きたい、家へ来てクレクレ」
アーサー「○○の代わりになる家具をクレクレ(拒否権なし)」
ちっち「(ピコーンで寄ってきて)たまには家に呼んでくださいね(クネクネポーズ)」
フォアグラ「君のその眼・・・ぼくのにくきゅうな壁紙を狙ってるな?仕方ない1500ベルでゆずって あ げ る よ」
クロコ「(家でソファーに座りながら)今忙しくて手を離せないからロッキー君を呼んできてくれないかしら」
タイシ「これがなにか分かるか?そう『カビたふく』だ!ん?お前欲しそうな顔してんな仕方ねぇ、お前の『金鉱石』と交換してやるぜ?」
ベアード「さっち君に届け物をしてクレクレ」
さっち(二回目)「(ピコーン)カラスアゲハが今流行ってるんだって、取ってきてクレクレ(ちなみに昨日は降雨日)」

本当に話を盛ってるワケではなく全て第一声をDSカメラで撮影してまとめた内容

何 だ こ い つ 等

イラついたせいかそれとも昼前だったせいなのか分からないが38度の熱がこの一連の会話の後に39度まで上昇
ちっとも癒されねーよ、なんだこれ

200:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/12 12:16:00.13 qsft9aAQ0
なんで毎回一文字空けるかな

201:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/12 12:24:45.99 a6KiXexr0
まあ気持ちは分かる…
起動して顔合わせたららまずこのやりとりだからなー…

友好度上げるためのイベントと割りきったけど
無論愛着など沸くはずもない

202:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/12 13:34:50.98 9TGkwyWg0
対等な友人ではなく
あくまで奴隷役がプレイヤー

203:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/12 14:09:15.12 Hwayfhjo0
村長設定がいらんかった。村を自由に出来るわけでもないし
村に全く貢献しない住民にはイライラするだけだし

204:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/12 18:18:16.91 XunL6vvn0
こうして見ると本当にテキストが死んでるね
話してて全然楽しくない理由が解る
会話じゃなくて要望ポストか何かだよこれ

いっそ事業で役場にポスト設置してクレクレ系はそこに投書でもしてくれればいいのに

205:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/12 18:36:39.47 kwPSZp+90
>>204
住民からの需要高杉そのポスト
のぞきたくねえそのポスト

住民の服とか家の中のアイテム配置のカスタマイズなら住民の誕生日を使えば可能だからね、12時以降も起きてる子の場合は
超邪道だけどおれはそうした

206:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/12 21:35:51.67 ZRfsD3GQ0
◯◯、聞いたわよ
あなたがジンベエザメを持ってるって噂…あら、本当に持ってるじゃない!
それを譲ってもらえないかしら
勿論ただとは言わないわ、このあかチェッカーの服と交換よ


こんなテキストよく作れるな
断ったら断ったで目を見開いて驚きやがって
驚いてんのはこっちだよ

207:枯れた名無しの水平思考@転載禁止@転載禁止
14/04/12 22:22:38.88 MrgXxURr0
こうやって見ると人様に用事頼んだり、クレクレするときのテキストって無駄に豊富だな
そういうのが日常メインイベントに据えられてるようじゃ殺伐した印象与えるのも無理ないわ

208:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/12 23:55:57.03 Lf7QWawS0
噂聞いたわよっていうがお前人のインベントリ覗いた挙句にそれかよっていうね
内部的な部分も相当にアホな出来をしているのは確か

209:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/12 23:59:10.66 XunL6vvn0
書いといてアレだけど確かに見たくないポストだったorz

>>206
テキストのアイテム部分はランダムに選ばれてるんだろうけど
それにしたって相手の服率高過ぎ
服交換禁止条例出したいくらい高過ぎ

せめてアイテムランク決めて同等程度にしてほしかったな
本当にこっちにメリットがない交換ばっかり

210:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/13 04:50:46.67 LBFoLs6L0
最近始めた新規なんだけど
オンライン要素が一緒に村を発展させるとかじゃなくて今更ミニゲーとチャットだったのに少しびっくりした

住人のクレクレはアイテム集める手段になりはするから有り難く受けてるけど、
パターンが少なすぎるせいなのと完全にこちらの持ち物次第で内容が決まるので興醒めする
テキトーすぎだろ

211:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/13 09:59:33.15 4EC0RbhC0
>今更ミニゲーとチャット
とても2012年末のソフトとは思えんよな

212:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/13 10:08:16.06 heO6eTWB0
コミュニケーションに力を入れました(キリッ)でミニゲーとチャットだけは
たしかにアレだよね、特に面白くもなく最終的には
メダルの為だけに1人で黙々借り物ツアーに行くだけになるし

本当にネット要素は少し遅れてるどころか時代についていけてないな
他の部分も何時の時代のゲームだと言いたくなる位遅れてるけど

213:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/13 10:44:16.60 4EC0RbhC0
コミュニケーションに力入れてんなら最初からTwitterの投稿機能くらい内蔵しとけとね

214:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/13 12:40:07.85 WBv48HQl0
何か持ってるとすぐクレクレくるから極力何も持たずに歩いてるわ。
公共事業や引越しフラグを見逃しやすくもなるしいいことないんだよね。
その癖強制でアイテム押し付けられたりするしさ。
「もし邪魔じゃなかったら」って台詞もイライラ。
邪魔だとしてもこちらに選択権ねーじゃんか

215:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/13 14:29:13.12 XfE8uX6S0
他所から来たどうぶつが、前の村長の愚痴を言うのがイヤ
◯◯ッて感じで苦手だったんだよね…って、今さら新しい村長に言ってどうすんのよ?!
いつまでも懐かしがるのも嫌だけど、こっちはもっと嫌な気分になる

GC版の時も、毒気はあったけど、今みたいにイヤ~な気分になるというのとは違ったんだよね

216:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/13 17:14:20.58 atuophNs0
>>215
それ、サブ村からメイン村に誘った時に言われてショックだったわ
そりゃ、虫や魚クレクレをスルーとかしてたけど毎日10回は話しかけてたのに…

217:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/13 18:26:25.76 HD/T0iKk0
確か「◯◯ッて感じで苦手」の○○のバリエーションが無駄に豊富なんだよね。
というか、普段言っている評判(旅好き、とかムシ取り名人、とか)が○○に入る仕様らしくて
結局どういうプレイをしても言われる仕様っぽい。

おそらく「○○って感じで好き」というセリフもあるんじゃないか、とは思うんだけど…未確認だけど…ある、よね??

218:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/13 20:16:28.74 JoevSV0Q0
>>217
確かそれって星座の相性で決まるとか聞いたぞ<苦手
村でどう接待してようが星座の相性が悪いなら苦手
だからもし好きって言われるならやっぱプレイ内容関係なく相性じゃないかな

219:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/13 21:02:59.67 A4zctE630
>>218
えー、そうなんだ?>相性次第
たとえ元々の相性が悪くてもたくさん交流して写真くれたり仲良くなっていたら
よその村に引っ越していってからもあいつとは仲良かったって話してくれるのかと思ってた
ってか、聞き上手って言われてるうちの村長も「聞き上手って感じで苦手だった」て言われるんか
おいおい、このゲームやる意味がないんじゃ…
プレイ内容関係なく単純な相性だけで悪い噂流されるってどんなイジメ

220:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/13 22:21:37.91 2GCUGS9K0
>>215
ソフト複数あるからあっちの村こっちの村と住人を入れ替えてるけど
幸か不幸かそれは今のところ一度もないな
フレ村からの勧誘もかなりしてるけどやはり聞いたことがない
たまたま相性が良かっただけなのかもしれんけどそう言われたら確かに嫌だね

221:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/13 22:23:02.85 NR5i+TqQ0
転ぶ日の実装の仕方だけは解せない
あれ今までと同じで何ら問題ないというかあまりの改悪具合にもうなんか言葉がない

222:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/14 00:32:39.61 6JMP/EBp0
愛着ある住人を引っ越しさせることになったら
どうにかして誰かに里親になってほしいと思ってたけど、
単なる星座の相性で「苦手だった」とか言われるくらいなら
流してしまって電子の藻屑にした方がいいな。
ある意味、気が楽になった。イヤだけど。

223:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/14 02:04:20.17 JEMNoHWg0
始めた最初の頃は落とし穴が信じられなかった
まさに誰得?って感じで。
動物達の可愛いいたずらをお楽しみください?
ただの底意地の悪い嫌がらせとしか思えない。

224:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/14 06:23:06.35 agIANFNz0
キザ系のうちに行ったら先客がいて、カッコ書きで(せっかく二人きりだったのに)って出て萎えた。
もともと一言余計なタイプではあるけど、こんなところまで‥
動物を介して、人間の嫌な部分を見せつけられた気分。

225:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/14 13:08:14.67 cdSocKSo0
漁ったら出てきた、不快なオイラ系テキスト
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

226:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/14 15:38:27.07 h7MwaSpM0
3DSLL買った人にタダで配るらしいぞ
ニンテンドー3DS LL 月替わりオススメソフトキャンペーン
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

227:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/14 15:51:26.40 41fXTQx40
は?

228:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/14 16:52:31.57 vc0+XeoQ0
「スコップなんて持ってどうしたの」
・落とし穴を…
・ナイショ

ちげえよ。持ち物欄少ないから手に持ってんだよいちいちうっせえなー

229:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/14 16:59:38.84 pNQbhdd70
配布かあ
なんだかなぁ…あーあ

持ち物欄はいつになったら増えるんだ
愛着のある家具をごみのように捨てる毎日
住民は「私のいらなくなった家具が誰かの役に立つのは嬉しい」とか言わせられてるけど、
こっちが思い入れのある家具を「こいつになら」と思って贈ったものも容赦なく転売されるし

持ち物欄が増えればそういう事しなくて済むんだがなぁ
引き延ばし要素のひとつだと思うけど(毎日持ち物を入れ換えさせることに余計に時間を使わせてる)ストレスマッハ

230:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/14 17:23:20.78 N+YyFPZK0
まあほかにこういう系の面白いソフト出れば皆そっちに乗り換えると思う
というか出てくれないかな能力的にはあっさりこれ以上の物作れるでしょ普通に

231:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/14 18:27:25.31 PCAjwzXL0
荷物の収納が少なすぎてサブロム買おうかどうしようかと思ったけど
こんなゲームの売り上げに貢献してどうするよ、、、とやめた
きっと収納が少ないのは、たくさん家具を集められるようにサブ村を作らせる
=もう1個(もしくはそれ以上)ソフトを売る ための作戦なのだ
別にサブロム作って楽しんでる人をどうこう言うつもりはない 
楽しみ方は人それぞれ 自分はそろそろ疲れてきた
何かもっといいゲーム探そうかな

232:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/14 19:44:40.91 LEZKLYjC0
プレイ期間は半年↑売ったら少しは後悔するかと思ったら全然そんな事なかった
開放感の方が勝るなんて思いもしなかった…ので、見切りをつけるなら
早めが良いかも知れない 自分も一時期はサブロム考えるくらいハマってたのにな

他のゲームやった時、とび森の異常性に気づいたよ
後半いかに己が我慢しながらプレイしていたとかね…

233:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/14 20:52:32.27 8k9zkd580
>>228
アタイ系だと
わかった!落とし穴を掘るんでしょ!村のみんなにナイショにしてあげる!
のように一方的に決めつけて会話が終わるパターンがある

234:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/14 21:02:03.71 cdSocKSo0
わたし系だと、下の選択肢選ぶと
落とし穴に落とそうとしないで云々言うな
勿論、落とすが。

235:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/14 22:58:46.39 aw51dpWT0
一応目玉ソフトだろうに配布するんか…
任天堂大丈夫か

236:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 00:02:51.68 sgOvovmC0
前々からおかしいおかしいと思ってたんだけど
手元にない物に限ってクレクレされること多いよね
夜中にもんしろちょうとかオオイワナとか
ちよっとカチンと来ながらも、こういう頼みごとってランダムだから仕方ないのかなと思ってたんだけど
最近は話しかける奴が次から次へとリンゴくれって言いやがる
リンゴってうちの村に唯一存在しないフルーツなんだよ
どうしても断らざるを得ない選択肢を強制するってなんなの気持ち悪い

237:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 00:07:37.70 H/2f6PPy0
>>236
全部植えてあると今度はおいしいフルーツって言いだすよ
断らせると言うよりも入手に苦労させよう!通信してね!ってのが透けて見えて嫌だ

238:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 00:35:04.00 sgOvovmC0
>>237
あーなるほど通信しろってことね
店の品揃えだけでも偏りがあるのにクレクレでまでだめ押ししてくるって
どんだけ通信させたいんだw

あと売ってくれ系も腹立つ
最初はもちろん定価なんだけど、こっちがお人好しだと見るやどんどん値を下げて
とうとう定価の4分の1にまでなったのにはブチ切れたわw
外見も不細工なうえに性格まで悪いって何を考えてこんなキャラ設定にしたんだか

239:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 06:28:44.09 HbA8JiH30
通信しろ!すれ違え!ってさ、発売当初みたいにこのゲームをプレイしてる人が多い時はまだ良いけど
廃れてアクティブプレイヤーが少なくなったらどうするんだろうね?
みんな他のゲームに行ってて通信できない、すれ違えない。
通信メインのゲームの宿命だけどスタッフさん、そこんとこちゃんと考えてるの?

240:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 07:34:53.92 f2Bhj9Yy0
ていうかいつまでWi-Fiサポートしてくれるんだろうか
DSのWi-Fiは早くも終了するし、いつまでフルサポで遊べるのかと思い始めるとかなり購買意欲&やり込む気がなくなってる
攻略本の表紙で南の島押ししてたりオンライン要素を早く切ることはないだろうと踏んで信じて遊んでるけど、次回作は買わないだろうなという気がした。
こういうゲームって世代を経て開発側がオンライン要素に長けるほど見切りをつけるのが早くなるからさ

241:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 09:38:25.47 s7o24qL60
オン島なんてなくても構わない
オン島限定のアイテムがオフ島に流通するパッチを配布するのなら

242:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 10:04:18.93 Oulq3FkE0
なんでこんなに見た目かわいくないキャラばっか引っ越してくるんだ
くるぶし追い出したらさくらじま、今度はたいへいたが来やがった。

それは個人の趣向もあるだろうけどもう少し見た目が愛らしい動物の割合増やしてもよかったのではないか

243:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 10:04:47.50 3mhQx5LC0
URLリンク(doope.jp)
URLリンク(www.poweredbygamespy.com)
DSのwifiが終わるのは他社の買収関係の影響だし
自社サービス?のニンテンドーネットワーク使ってる3DSはまだまだ平気なんじゃないの?

244:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 13:18:44.75 o0MdwcAR0
「引っ越したい」って言い出す住人に偏りがありすぎる
嫌がらせとしか思えない・・・

245:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 17:46:42.76 rWwqwrOq0
これってすれちがい通信やる人減ったら家具がほぼ入手できないんだよね
なんて恐ろしいシステム

246:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 18:55:25.04 57xPSTXj0
どうぶつとの物々交換が基本損するのがどうもひねくれてて嫌だなあ
足元見られまくり

247:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 18:55:28.51 DK9Z4Iat0
このゲームはあらゆる要素が浅慮だし、その要素の組み合わせ方も浅慮

248:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 19:03:03.32 rX6mUZy10
>>206
うわ~・・・わかるわこれ
断られるのがすごい意外、みたいな対応がムカつくんだよね
むしろなんでそんな取引が成立すると考えたのかこちらが驚きたいぐらいなのに
>>204
そして朝一番、ガチャッとドアを開けたらピコンピコンと満杯表示される
自宅ポストまで想像ができたぞw

249:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 19:24:22.09 xT9S9LwZ0
一人村から消えて8人になった
3ヶ月かけて村を作ってきたのに
ちょっと放置するだけで出て行かれて
もうやる気無くしたわw
どうせ新人が引っ越してくる場所なんて嫌がらせクソシステムが働いて変な所に建つようにプログラムされてんだろ(泣)もうやだ

250:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 19:31:41.04 s7o24qL60
人気あるみたいだしここでしか言えないけど
ペリーヌとかクリスチーヌみたいな目のバカでかいタイプちょっと怖い
単体で見れば可愛いのかもしれないけど、
森の住人達と並んでみると別作品から飛んできたみたいに見える
あとLINEのスタンプっぽい奴とかダイソーの落書き帳にいそうな奴が多い

251:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 20:34:44.57 BPii03Fa0
>>249
引っ越しテロのシステムむかつくよな。
俺も、八人村になった次の日にジミーとかいうキモいキザが橋の真ん前に来やがった。
追い出したら、次はジーニョとかいうキモいのがカフェの真ん前。
トドメに、すれ違いでピンとかいうキモいネズミが、海岸沿いギリギリに来て道壊滅状態。
アレから起動すらしてないわ。

252:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 21:42:22.16 26yDf4zN0
家具を壁に向けて置いて何が悪いんだ
次の日の手紙にまで嫌み書いて送ってくるんだもんな
収納が少ないから少しでもやりやすいように配置してるんだよ
だから家に呼びたくねーんだわ
というか二度と呼ばない

253:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 21:58:48.42 rJYhZyM/0
部屋がそれしかないならともかく、複数部屋持ってるんだから
そりゃいくつかは生活必需品を置いてない部屋はあるだろ。
何でちょっと欠けてるだけで文句言われなきゃならんのだ

254:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/15 22:17:11.36 I0wn9gNQ0
それ昔から納得いかなかったな。
全部屋にベッドあるっておかしいしね。

255:枯れた名無しの水平思考@転載禁止@転載禁止
14/04/15 23:50:07.17 SHqKsk1p0
些細なことかもしれないけどコーヒーを注文して冷まして飲む選択肢が出るのに、冷ますことができないってなんなの
猫舌だから冷ましたいんですけど(真顔)
マスターのこだわりだかなんだか知らんけど金払っている以上は客の好きな飲み方させろよ。器がちっせぇなあ
だいたいマスター面してるけど喫茶店建てると決定したのは村長だし、建築費払ったのも村長だからな

256:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 00:27:33.28 8DRcOhDl0
てか、1日一杯しか飲めないっていうのも意味不明だよね。
飲み終わったらさったと席立たないといけないしさ

257:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 00:38:36.23 VybdP39l0
>建築費払ったのも村長
他のはまだしも交番とサテンが村長持ちってのは本当に解せんね
両者とも無料でしかるべきじゃねぇのかと

他の公共事業にしたって何週間か放置したら立ってくれる程度には募金があってもよくね? なんで全部自前?
百歩譲って自前でもいいとしても、現実的な時間効率でのベル取得手段に選択肢が殆どないのはどうなのよ
ただのカブ運ゲーか単調な南の島夜間往復ゲーと化す激烈単調作業ゲーにしかなくなるのは明白なんだけど
で、そっちの金銭取得量に合わせたように家の改築を細切れ高価格化させるのもどうかと思うんだけど
問題だらけじゃね?

258:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 00:43:56.00 ErTmKHdr0
喫茶店は全く中身進化せず(はにわ預けられない分退化かも)ガワだけ立派になって
なんか無駄使いだよなあ あ、バイトができるか
ってかもっといろいろ面白くできることあるだろうに 
こっちから動物誘って行けたりしたら良かったな 逆でもランダム発生でもいいし
犬のライブも個人的には喫茶店内のがかえって雰囲気あって良かったと思う
うーん もったいない…

259:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 09:13:16.68 VxuI8TRv0
1杯飲んだらすぐ出てけなんていう駄目喫茶店は潰れて然るべき

260:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 09:25:58.13 Ga2h08oP0
スマブラのアシストフィギュアのしずえ吹っ飛ばせたら良いのに

261:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 10:13:31.28 cZkFjCmP0
確かに公共事業の交番はデフォルトで用意されているのが当たり前なのに・・

262:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 10:57:57.53 9TNpdo4E0
>>250
わかるよ自分もでか目住民は苦手
しかしLINEのスタンプは言い得て妙だなw
あれも嫌いだわ

263:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 10:58:30.75 H9jV5TMC0
意味もなく喫茶店や村長のイスに座りたい
用件はないから話しかけてくれなくていい
募金実施中だろうとなんだろうと座って公共事業のカタログを見させてほしい

264:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 13:09:01.65 0Xjk2Db00
ニックネーム付けてあげようかって言われるのがすごく嫌
もちろん断ってるけどそうすると毎日のようにニックネームの話をしてくるんだよなぁ
しかも同じ住民が言ってくるから余計に腹が立つ

265:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 18:33:35.24 LHTyvygk0
喫茶店はフルーツを預けると数分後にフルーツケーキとかにして淹れたてコーヒーと一緒にどうぞとか
キャンプ住人が訪れてちょっとしたコーヒーブレイクとか
ホームレス達も村の出来事を語りあったり
一日一回ではなく何度来ても楽しめる形にはできたはず。

266:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 18:47:30.28 VybdP39l0
褒められるのはグラフィッカーだけかな
スクリプターとディレクターはなにしてたの?寝てた?

267:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 21:08:18.20 O37kNbKI0
ゾウの巨大な手袋の落とし物くらい一目見たらわかりそうなものなのに。
糞設定と落とし主を村中探し回った自分のカンの悪さに腹が立つわ。

268:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 22:35:01.31 avaGv60K0
どんなに仲良し揃いの村でも落し物誰も拾わないんだよな…
誰を訪ねても一緒に持ち主を探しましょう!みたいな事もないし
コミュニケーション(笑)

269:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 22:59:40.74 r6zfz+IF0
落し物はもう見かけたら放置してたな
何故村長が1人ずつ訪ね回らねばならんのか
何故交番(無いなら役場)に預ける選択肢がないのか
何故大きさや色や雰囲気で誰かの予想くらい出来ないのか

リアル()

270:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 23:46:23.32 sv0onQRB0
村長が高価な物を持ち歩いてると
匂いだか勘だかで即座に嗅ぎ付けてクレクレするどうぶつたちが
自分の大切な落とし物にはまったく反応しないという矛盾

271:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/16 23:47:46.95 F2+xg+O60
>>269
確か落し物の中には食品も無かった?
「焼きたてのパンだったけどもうカチカチ」みたいなセリフがあったと思う
朝食なり昼食なり見越して買った物を落とす、しかもその事実に気づかない、探さないとか本当に素晴らしい住人ですなw

272:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/17 05:34:59.85 +WEb2+c10
落し物持ったまま交番犬に話しかけたら
選択肢で「落とし物が・・・」って
あるけど
意味なさすぎだろ
もう死んでしまえ

273:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/17 11:13:14.25 JHGldXBZ0
>>266
後、ゲームデバッガーも追加してくれ
こんだけバグがあるのに何で誰も
気付かなかったorz

274:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/17 11:47:21.19 DDWiwRYMO
>>265 村に居た頃の昔話とかはいいな。
楽しくのんびり出来そう。
すれ違い等で別の村から引越して来た奴とかもそこで前の村での話をしてれば良いのに。

そもそもバレンタインにホットチョコ出せるんだから村の果物使ったミックスジュースくらい出せる筈なんだよね。
それこそバイトしてる時に材料の果物持って来てって頼めば良いのに。
見ず知らずの好みなんか知らない動物相手にコーヒー作らせるよりよっぽどバイトらしいと思うんだけど。
あと村の動物達もバイトすれば良いのに、村長ばかり働いてるじゃん

275:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/17 11:49:11.02 Bq9HgqER0
限定アイテムが多すぎて疲れる。家が物置になる。
久しぶりに立ち上げると凄く責めれているようで悲しい。だからやらない。

276:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/17 12:05:59.96 81y34xiB0
>>274
あまりそっち方面要求しすぎるとボウシを森がパクったと叩かれる

オン島マラソン疲れた
せめて「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」みたいな
テンプレートを用意しておいてほしい
コミュニケーションって「こん」って言うことじゃないはず

277:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/17 12:31:21.62 xzWeVYnP0
入室と同時に定型文が出るとかはあってもよかったかも

グレースの商品がカタログ注文できないのが不便
どうせ買っても置くところが無いせいで質屋に行くのが分かってるような馬鹿高いものを
カタログにも載せられないのに集める気がしないんで、デパートの三階がまるまる要らない場所になってるよ

278:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/17 14:33:25.77 9A2BA2SN0
>>273
バグじゃないんです
仕様です( ー`дー´)キリッ

279:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/17 14:37:17.04 M7S0P35qO
普通にやってると何事にも金かかりすぎてだるいもんな
増殖前提だろっていうレベル

280:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/17 18:00:28.46 sFhGym4m0
あらゆる意味でプレイヤーを舐めてるのがわかるからしんどい
この作品のどこで癒されればいいんだ

281:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/17 18:38:23.63 jq1bASEN0
なんで、釣りなんかしたこと無いサブキャラに
「あ、初めまして~ 新しく引っ越してきた人でしょ
 センパイのアタイになんでも聞いてね」
のあとすぐ
「サブ子ちゃん、魚釣り得意って聞いたんだけど
アタイが流行発信できるようにオタマジャクシを釣ってきてもらえないかな」
となるんだ

京極様は街森でセリフを担当したとき、
例えばこんな「整合性の取れてないセリフ」は無いようにだけはしたんじゃなかったのか

282:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/17 19:11:22.19 RJAyJqvm0
街森までの住民接触時のダイアログって

まず挨拶、及び多様な時候の挨拶やイベントのネタ

ところで何? (→パシリ受付/GC+まで) →会話 →会話終了

だったよな、それをリアル()とかいうののために

短文 →会話 会話終了

にしたんだろうけど、自然なのは前者だと思うんだけどな
仮に自然じゃないとしても前者の方が会話していて「楽しい」ようにはなってると思うんだけど
そもそものお話として会話内容のスクリプトが酷いできなのは何度も言われてるからね
駄目だしされて露骨なのは減ったけど、どうしようもない文章はやっぱりあるし首すげ替えないと駄目くさいな

283:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/17 21:02:49.14 l2pWBS2HI
住民にわけのわからない署名集めてこいとか言われるけど
こっちが「どうぶつの森スタッフ総入れ替え希望」の署名を集めたくなってくる

284:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/18 10:07:04.28 4QkL9jJW0
結局これ以上のアプデやらない気なのかね?

285:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/18 10:35:09.62 1hStk3kb0
実際Ver.1.1でやっと増産前の最終調整これからやるのかなって出来だよな

286:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/18 11:46:22.61 Jw3n2euy0
1.1でもいらないラッピングペーパーの説明が追加される有様だけどね

287:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/18 13:54:31.24 1hStk3kb0
開発陣のバージョン管理とかどうなってんの?
なんか凄く前時代的なやり方してそうなイメージ

というか過去のドキュメントとか残ってんのかな?

一新しましたとか訳のわからないこと言って一から開発するよりも初代の議論の後や経緯を読み解いたら発展性があった筈
こんなチグハグみたことないよ、オマケにテキストはどうしようもないときたもんだから購入者はたまったもんじゃない
無料でばら撒き始めてるけどそれもどうなのともう一言付け加えておこうかな

288:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/18 18:58:14.40 J0HpMt4O0
オン島で間違えてソパカじゃなく名前の部分をタッチしたときが鬱陶しい
そんなに誰彼かまわずBLにする気はないし説明が冗長
ソパカのアイコンくらい小さいアイコンでいいのに

289:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/19 09:41:52.73 dhJbNWSj0
それ、自分も何度もあるw
ちょっとした加減で思ったところ以外にタッチしてしまうこともあるし

290:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/19 14:49:36.63 gRwHIdDG0
いよいよイースターだけど
あのキモイウサギがハッピーハッピーうざい
どうみてもあいつ自身冷めていてしかたなくテンション上げてるふりしてる
大当たりの景品があれだなんて
あんなものいくつも貰ってもうれしくもなんともない

291:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/19 15:14:22.30 h0xYyIBr0
バスケットを机に乗せられない理由がわからない

292:枯れた名無しの水平思考@転載禁止@転載禁止
14/04/19 16:33:56.43 1ZQJSAi50
卵の個数が限られてるのにアイテム重複あり、という仕様の理由もわからない
重複分は他の奴と通信で交換しろってことなのか?

293:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/19 17:58:30.72 GnRNI7HR0
ごめんちょっと吐き出させて。
さっき牛革の敷物に目をつけられて
192ベルで売ってくれって頼まれた。
元値は知らなかったんだけど、いくらなんでも安過ぎだろと思って断ったら
やれやれみたいな仕草と表情で、そっか~いい値段だと思ったのにって捨て台詞吐かれた。
値段を調べたら1540ベルの物で、いい値段どころかアルパカの半分の売値だったんだけど
なんでこんな神経逆撫でするような言い方させるんだろう。
さすがにキレるわ。

294:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/19 19:19:03.24 +sfS1Nw90
前なんか5000ベルでなんか売りつけられた気がする
確かイナリ家具

295:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/19 19:22:56.95 yjeNQOFO0
どうぶつとの交流はどうしてこうモヤモヤするようなものばかりなんだろう
癒されないよ

296:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/19 21:35:00.50 i/9CRP4B0
ピコーン会話がクッッッッッソどうでもいい会話しかなくて腹立つ
なんで通常会話レベルのやつピコーンに分類してんの?バカなの?
ピコーンしても公共事業の提案じゃなくてクレクレ乞食会話ばっかで萎える
オン島の餓鬼共と会話してるみたいでヤダ

これが人気シリーズの誇る住民とのほのぼのコミュニケーション(笑)
殺伐コミュニケーションの間違いじゃないの?

297:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/19 22:18:17.93 IAy/rrSy0
召使ライフがスローライフだと理解するのに時間がかかってしまった

298:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/20 08:55:40.64 e4aie5oa0
ハーベスト・・・住民との物々交換がないと成り立たない。専用会話多め、住民のコスプレ有
カーニバル・・・住民と交換やミニゲームをすると有利なこともある。専用会話のみ、住民総出でコスプレ
イースター・・・住民は通常営業。稀に専用会話

これがぶつ森流のブラックジョーク?

299:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/20 09:33:12.67 QQmlBNvr0
そもそもハーベストもカーニバルもイースターも日本人には全く馴染みの無いイベント
現実の時間とリンクするのも一つのウリなのにこんな訳のわからんイベントばかりじゃしっくりこねぇよ

300:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/20 10:21:44.11 +HG9myNl0
イースターは家具かぶらないんだね
こういうのは平日でもいいんだけど
ハーベストとか時間かかるのは休日にしてほしい

301:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/20 11:36:03.09 758zWfX10
>>299
他二つはともかくイースターは最近ネトゲでも一部リアルでもかなり推されてる
多分卵だの兎だの飛びつきそうなテーマだから売り上げ的に定着させたいんだろうな
そして花見や新生活関連イベントはないがしろにされる

302:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/20 11:51:08.08 eT+rJtSv0
ハーベストのランダムは何故なん
嫌がらせですか設定ミスですかそれとも仕様()ですか

303:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/20 15:25:13.27 1yy5aBDf0
>>301
そういえばきのうイオンの食料品売り場に
イースターだから卵関係の物を買おう的なポスターが貼ってあったわ。
あいつら「敬老の日」なんて呼び方はもうやめましょうとか言って勝手に「GGデー」とか言ってるし

304:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/20 19:14:34.22 eT+rJtSv0
とたけけに会うまで長いんだよなあ
クラブができるまではシンボルツリーんとこで弾き語りしとけと

305:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/20 21:40:05.84 758zWfX10
>>303
ハロウィンも昔は全然だったのに今じゃすっかり定着したからな
そのうち外来イベントにほぼ侵食されるんじゃねそういうお国柄だし
まあこのゲームに関しては単に海外層狙った結果かな

306:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 01:57:44.30 iEDK/N1n0
>>303
GGデーwww何だそれww
敬老っていい言葉なのに何でわざわざダサい言葉に変えようとするんだろう

初詣、お花見、ラジオ体操、お月見
どれも日本人ならなじみ深いイベントなのにないがしろにするっていうのがね…
海外に目を向けるのもいいけどメイン購買層は日本なんじゃないの?

307:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 02:09:47.23 nuQMiEtb0
楽しいんだろうけど騒がしくてどれも似た感じだし馴染めない<海外イベ
偏見かもしれないけど風情がないんだよね。せっかく舞台が村なんだから
四季を生かした落ち着いたイベントが欲しいよ

308:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 04:21:45.28 nhlw1mUS0
>>303
まさかそんなこと言うわけないと思っていたら本当に言っていてびっくりした
日本の行事をばかにしているのか。

イオンの「敬老の日って言うのそろそろやめません?」が話題に!!「失礼すぎる」「おばあちゃんは祝わなくていいの?」 - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)

309:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 05:47:25.96 oKpco4ui0
冗談無しに絶対あいつら一週間以上テストプレイしてねーだろw
最初は嬉しさの余りどんな動作も新鮮さを感じたけど
流石に一ヶ月くらい経ったら
固定NPCの無駄な会話

310:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 05:52:23.37 oKpco4ui0
あぁ…間違って投稿してしまいました

無駄な会話が無くなるように
プログラムして欲しかったわ

311:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 06:58:04.04 Jnt9kpJsO
やっとおサイフによゆーがでた!と言うくせに、次の台詞が今××ベルしかないから、って‥

あたい系苦手だなあ。引っ越し承諾したら、やっぱり止めるで残られたし。アンタ呼ばわりもなんだかなあ‥

312:枯れた名無しの水平思考@転載禁止@転載禁止
14/04/21 08:01:19.75 RY1158ZO0
妙にキャラ立ちしてるあたり、任天堂スタッフに元ネタキャラがいそうだな

313:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 08:15:19.56 AG11kFkA0
>>311
アンタ、おまえとか言われると未だにムカつくわ

314:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 10:02:25.10 6Y0F95ye0
課金要素のないシルバニアファミリーというイメージだった
「メルヘンとファンシーを削ってシニカルを加えたシルバニア」みたいな
思ってた以上にスタッフのお頭がメルヘンファンシーだった

315:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 10:04:40.22 8UBVKxe/0
シニカルっつーか胸糞?

316:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 10:12:37.00 fcD8VB/30
ニンテンドーからの手紙にニコニコ超会議のお知らせとかとび森スタッフ頭湧いてんのか
このゲームにリアル持ち込んでんじゃねーよカス
しかも企業コラボの家具展示の宣伝とかもうね
ミーバースをリサーチしてとび森好きにニコ厨が多いと判断したか?
でもこちとらニコ厨は大嫌いなんだよボケ

317:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 13:38:11.93 epqCi51S0
プレイヤーの足元見てる卑しい動物共のご機嫌取りに励む奴隷体験ゲー
自分好みに村を作り上げることに熱中すると豪快に引っ越しテロ
オンに繋ぐとかねくれなんさいと鳴く珍しい生物とふれあえる
いいゲームや

318:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 14:18:57.57 8UBVKxe/0
何をどう好意的に解釈してもこのゲームは 出 来 が 悪 い
上にもあったがグラフィック以外は評価する以前の問題多数じゃん

319:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 15:39:05.47 b6g/KUmTO
仮にも任天堂のイチオシタイトルがこの体たらくってどうなの
こんだけシリーズ重ねてやれることがほぼ変わんないし公共事業の機能も制約ありすぎな上住人のどうでもいい話ばっかりのピコンがなければ新しいもの建てられないから全然作れないし
今時の村をつくるゲームとは思えないわ、進化が微塵も感じられない
BGMやキャラもオサレゲー(笑)みたいになって特徴ないし雰囲気もないしロード時間やまめつぶのダラダラ会話とか最早前の方が完成されたゲームだった

320:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 16:04:18.16 TZaGfe6N0
スマブラにまで出しゃばるしずえ嫌い

321:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/21 22:00:54.30 G+CyQ5q80
村メロでシャープやフラットを使えるようにしても、
誰も「え、そんなのぶつ森じゃない…」とか失望したりしないと思うんだけどな
スゲーこだわりだわ

322:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/22 00:18:27.36 ribsvHAt0
漢字入力ができないのは百歩譲ってよしとして
「イースター島」っていう選択肢を選んだあとに「・・・イースタとう!」ってカモメが言うのは納得いかない
漢字を使え、逆に見づらいわ
小学校一年生ばかりがプレイヤーじゃないんだし、むしろ漢字の方が読みやすいってこともあるだろうに
おい森と違って画面大きいんだから多少画数のある漢字も使えるだろ
自称秘書に仕事させろよ、ペリカン姉妹の方が有能だった

323:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/22 01:41:40.65 9nxa/80y0
>>309
この件に関しては俺も前からずっと言いたかった
住人がクレクレ乞食の壊れたスピーカーなのも
引越しテロも>>293みたいな矛盾のある会話も本腰上げて一、二ヶ月
まっとうに「仕事」としてプレイしていれば普通の感性なら絶対に気づくハズなんだ
少なくともモノを売る側の感性としてこのことに気づけないのは異常すぎる
本作はたまたま売れたけど大手がこんな調子だからゲーム業界自体が今や崩壊状態
>>319のいうように前作(街は論外だが)の頃の活気はない

多分、売れてしまえば用済みなんだろう、後のことなんて考えてない
だから次作が濃厚なwiiのみでの意見募集をしたりするんだろう
夢通信のニンテン村だって一向に更新されない、そもそもこの村ですら
住人を少なめにして引越しテロを避けて公開している、多分オリジナルのニンテン村は
既に存在しないか放置されているかもしくは引越しテロで公開されているような姿では
ないのだろう、要は発売してしばらくの間だけモデルとして使えれば用済みって
公式で言ってるようなもんだよな・・・要するに動物のナメた口のききかたからも
分かるようにユーザーのこと小馬鹿にしてるのよ
「私たち任天堂スタッフ様がお前たちユーザーに動物の森の新作を与えてやる」
およそこんな感じだろ?グレースやリセットの態度見てればここのスタッフの
ユーザーに対する態度がよくわかるぜ

324:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/22 02:15:10.04 WmgvEvzZ0
どの動物に話し掛けても
親しい相手と話してる感じが全くしない

まえは、見た目嫌いでも話してるうちに愛着湧いたのに
どんどん嫌いになってしまう・・・

喋らないマスターだけ好き

325:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/22 14:11:54.08 yiv/gYzs0
もうね全てがアホ臭くて面倒でさっき電源切ったわ
パシリの用事が立て続けに3つだよ
3回目の筋肉バカの「よーいどん!」でプッツンした

326:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/22 15:42:42.71 alwv9rlWO
全体的にアレなせいで埋もれがちだけど今回オイラ系がひどいよね
使いっ走りでよーいどんとかもそうだし最強なのは誰かとか聞いてきてオイラ系って言うとお世辞やめろとか言うし、この村の最強ってとこにこだわってた癖にいざ自分が指されると後込みするとかオイラ系らしくないわ
またお前かよオイラばっかり追いかけて~を頻繁に言うから話しかけたくなくなる
家上がればクロゼット類の中身にまでケチつけ始めるし
辛辣で親しみ感じられない発言多いからオイラ系は絶対愛着湧かないキャラになったわ
まあ今作で愛着湧くってのがまずないけど

327:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/22 16:01:32.82 yiv/gYzs0
午前中、誰だか忘れたけどカドケシソファと帽子交換してくれって言ってきた
のがいたな
コクヨ配信のは何万ベルかするの分かってたけど断ればどうせ嫌み言われる
だろうから持ってけドロボーで交換したったわ

328:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/22 18:09:26.25 l3WrbzBBO
めいがを7000ベルで売り付けようとするキザ系住人。
テロした住人と家を交換して出ていけ

329:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/22 19:23:56.01 4Vbgx/L80
名画売りつけに関しては、風水と親密度がすごく関係してるっぽい
ガッツリ風水してるとこは割と本物率高い
ただ、このゲームの王道的遊び方をするならば、
(攻略本なども購入せず時間もいじらずリセットも極力しない)
つねきちはともかく、住民からまで偽物を押し付けられるって、どうかと思うわ

330:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/22 20:14:43.83 9nxa/80y0
>>329
売りつけは真贋の確認ができないからな・・・
ウチ系相手だとこの話題が出た時点でどう断ろうが押し付けられる場合もあるし
本物ならまだしも(場合によっちゃ本物でも邪魔な場合があるが)偽物だと
アルパカで金出して処分してもらわなければいけない始末、目も当てられん
>>328
やってることは一緒なんだがキザ系は俺系みたく「本物か偽物かはわからないぜ」
みたいなハッキリとした断りを入れることなくただただ恩着せがましく
「この『すばらしいめいが』譲るつもりは全くなかったけど・・・君に会って
譲ってもいいかなと思うようになったんだ・・・7000ベルで」
みたいな言い方をするからムカつくんだよな、断ったら断ったで
「ハッハー、心外だなー、僕の気持受け止めてほしかったな」とか言い出しやがる
ああ、受け取ったよお前の俺に対する気持ちが7000ベルの偽物の絵程度のモンだって
うんざりするほど理解できたっつーの
以前>>27を書いたがキザ系は本当にキモい、見た目も地雷なのが多いし言動自体が
キザというより単なる薄さむいバカで終わってるのが痛すぎる

331:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/22 20:46:44.12 o3A4wCj+0
キザ系はキモいよな。
特にジミー。お前はテロしやがって、村がむちゃくちゃになったわ。
性懲りもなく商店街に現れるのも更にムカつくわ

332:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/22 23:38:12.57 7vQANhQv0
ソフトがどうぶつに毎日割り振るこれらの日課
・フルーツ依頼 ・虫魚依頼 ・配達依頼 ・強制家具依頼 ・家訪問

日付を戻す形で起動しても全て発生するし、
こちらから話しかけたときに言われたり、わざわざピコンで言われたりするわけだが
この日課事を禁止する方法が欲しい とび森を卒業する以外で
もう住民の家の中も整え終わったし、親密度は最大だし、
こっちの家の中で話しかけてもつまらん、今すぐならまだしも時間を決めてあとでなんてただ面倒なだけ
(話を途中まで聞いて断るのすら面倒)

こちらから話しかけたときに日課事を言われるのが嫌になってしまい、
しかし引っ越しピコンを折るためには久しぶり状態にするわけにはいかないので
大好きな住民にこちらから話しかけて、「用はないんだな」を選択してる
絶対こんなの間違ってるだろ
日課事さえ言ってこなけりゃ可愛いはずなんだよ…たぶん
毎日毎日パシられ続けなければならないなんて絶対キツイって

333:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/23 07:10:00.88 66LnzIP/i
俺もギザ系クソ変態野朗のキザマホモレにテロされて
それからあのゲームやんなくなったわ

334:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/23 07:36:08.19 tMNbfBkQ0
依頼ばっかも嫌だけど、
普通女の占いみたいなのが鬱陶しい
選択肢を何度も選ばせられて会話も長いし、途中で終われない
公共事業や引っ越しフラグの問題もあってピコンを無視はできない
うざいよ~

335:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/23 18:50:13.78 zCHUf161O
もう配信プレゼント受け取る時にしか起動してない
次回作は絶対買わないだろうな

336:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/23 20:44:44.71 +krIqSdj0
気が向いたときに起動して
「今日はいい天気だね」なんてどうってことない会話して
好みの景観に整えた村の中を動物たちがちょこまか動く姿をのんびり眺めて楽しむ
そういうのを期待してたんだよ、そういうゲームがしたかったんだよ

毎日必ず起動してロードを繰り返しピコンで引越し確認しなければお気に入りの住人でさえあっさり引っ越していく
会話をすればクレクレとパシリでイラつかされ
村の中は収納場所の無い非売品で溢れかえり
のんびりしてたら口癖や服装がどんどん感染していくのでひたすら走り回って急いで用事を終わらせ
うっかり服装が変わったら、元に戻すために送りつけた服でせっかく整えた住人たちの部屋が崩れていく

耐えられなくて投げ出したら凄い解放感だったよ
もう二度と買わないけどDLCで金を取るわけでもないのにプレイヤーをがんじがらめにしようとする変なゲームだったな

337:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/23 21:03:21.74 Bo6s7Jizi
家具や服を持ってるとピコーンで駆け寄ってきて売ってくれ or 交換してくれ
交換すると、その交換した服(家具)を見てまた別のヤツがピコーン
嫌になって道具以外を一切持ち歩かなくなると、
フルーツ取ってきてくれ or 模様替えするから家具持ってきてくれ or お使い頼まれてくれ
ほんとクレクレとはよく言ったもんだよw

>>336
まったくその通り
のんびり村作り出来るゲームかと思ったら、とんだ使い走りゲームだったよ

338:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/23 21:10:26.11 ebHciVU+0
部屋に家具を置くときスペースがない立ち位置の時でもおい森ならキャラがスライドして
ねじ込んでくれたけど今作はそっけなくここには置けませんと突っぱねられる。
僅かな違いだけど画面が小さい携帯機で操作していることを考えての心配りの差が。

339:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/23 21:39:50.79 +a/U4D2J0
次はF2Pにするんだろ?さぞ儲かるんだろうなあ…買わないけどw

340:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/23 23:30:34.26 AuHo5hHs0
買ってから3カ月くらいは毎日遊んでた。楽しかったよ。グラフィックがかわいいし。
だけどまめつぶの毎回おきまりの長口上がもうとにかく苦痛で苦痛で、起動しなくなった
もうあのセリフは2度と聞きたくない
おまけに長期間遊んでいないとキャラの髪形が寝ぐせになるとか
部屋にゴキブリが出るとか、何のそのゲームを離れたユーザーに対する念には念をいれた嫌がらせ。
懐かしいな、また遊んでみようかな・・・とは絶対思わないよ。

341:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/23 23:47:35.28 /DnpbuZh0
長口上辛いよね あれが苦痛でプレイから離れてる時期があったからその気持ちはよくわかる

いいなぁと思うアイテムを入手するたびに他のアイテムを処分しないといけない事に今更、
もう何度目になるかわからないけど気付いてしまって溜め息ついてる
虫や魚は博物館に置くと決まった配置でしか見れないからそれとは別に自分ちに置きたい
でもそんなスペースねえ…
花や写真に至っては寄贈する施設すらないし
もしあっても配置が自由じゃないから用無しなんだけどさ
いっそシリーズものの家具全部置いてけるくらいの部屋数がほしかった、次はそうなってくれーーーい

342:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 00:33:13.42 tVVgy0k50
状態の維持がほんとだるいなあ。純粋に楽しくない
苦痛な時間を費やしてる
でも対策やらないでいるとあとでたっぷり後悔させられるw

気ままにふらっと訪れて癒されて日常に戻るみたいなゲームどこかのメーカーが出してくれないもんかな

343:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 01:14:19.99 MZaOlBK20
>>337
なにが「村のコンシェルジュ(笑)」って話だよな、単なるパシリメダルじゃねーか
まめつぶの長口上もフクロウ兄妹の小芝居も本当に邪魔、あんなのはじめの一回で十分
なハズなのだが、まぁテストプレイも碌にしてねーんだろうな

344:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 05:47:05.90 1lUoUCSC0
テストプレイするのってデバッガーだったかな?
バグはしっかり報告するけど
「~をこうしたら良いんじゃない」
みたいな事は言えないコミュミ障達だった可能性

345:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 06:25:10.87 rjUHKTEi0
一年ぐらい前だったか忘れたけど、任天堂のデバッグ専門の部署がとんでもないレベルで薄給だとスッパ抜かれたことがあったけど
それを知っちゃうとこの杜撰なデキも納得ですわ
制作スタッフが不具合(バグ)を不具合と認めない困った性格って可能性も十分あるけど

346:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 08:59:26.04 vRI2L+Mz0
>>344
この会社はどうか知らんけどデバッガーって大抵バイトか下っ端と思うから
職分を超えた事は例え思っても言えないんじゃないか
あと延々と異常な操作ばっか試してるから普通にゲームしてないも同じで
普通にプレイすれば一発な事も逆に解らんかったりするらしいとどっかにあった

347:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 10:18:29.99 NLnJjcRhO
ラッピングペーパーを複数買うだけで台詞飛ばすのが面倒だった

348:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 10:33:42.05 X3NQyFnu0
>>337
何よりもタチ悪いのが魚
シーラカンス、イトウ、オオイワナ、リュウグウノツカイ、マグロ、等々
釣ってアルパカに走るまでに見つかるとかなりの確率でクレクレされる
家具と違って手紙にもつけられないし
家増築中でローンに追われてる最中にこれされるとマジ腹立つ

349:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 11:59:49.93 l0K5fUJx0
>>348
自分は途中で村を作り直したんだけどそのときに重要視したのが
船着き場とアルパカが近いことだった
売るのに便利なのもあったけどアルパカに行くまでにかなりの確率で
住人に強奪されて嫌気がさしたのもひとつの理由だったよ

350:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 15:24:11.57 hgNimqKe0
俺はそういう場合遠慮なくはねつけた
求めに応じても、後で何の得もないと思ったから

351:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 16:21:02.07 cWew+4qc0
ある程度ゲームが進んだら買い物くらいしかやる事無くなるんだけど>>347含めストレスたまるな…
グレースみたいな高級ブランドショップなら分かるんだが値札付いてるまめつぶで、なんでいちいち
「これは○○です、値段は○○です、買いますか?そうですか…」ってアホかとw

あと、カタログ未登録を露骨に表示するのがイヤなら水やり後の花みたいに
微妙に光らせるとかなんかやり方あるだろうに…

352:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 16:23:25.00 5AAG3ww10
住民が引っ越してくると果樹どころか低木も容赦なく潰しに行く仕様はクソ面白くて笑いそうになったわ

どんだけ無能なの

353:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 16:35:05.60 k8aqHsXs0
久し振りに来た
二回目のファームアップきたか??

354:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 17:00:31.39 cWew+4qc0
>>353
どこ情報?

355:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 17:57:52.82 E48TCtiQI
>> 354
>>353が久しぶりにここに来たってことじゃない?
二度目の更新データなら残念ながら一年以上経っても来ないままだよ

もし更新が本当の本当の本当にあるなら、それはそれで気になるけど

356:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 18:00:37.62 5AAG3ww10
京極江口の口を塞ぐパッチマダー

357:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 18:18:24.10 cWew+4qc0
>>355
今読み返してみたらその通りですねwすまんw

358:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 19:23:31.03 QkDJzcRk0
クラブニンテンドーに登録してるメルアドに、
どうぶつの森の壁紙プレゼントっていうの今日届いたけど
どうぶつじゃなくて、しずえのドヤ顔。
しかもなぜかニダ顔になってるんだけどいつからチョンになったの

359:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 20:58:55.95 YMnwYLgo0
>>358
すごいよねあの顔
邪悪そのもの。

360:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 21:02:04.75 I5xTLx670
しずえの表情は全部ムカつく
スマブラで吹っ飛ばせないのかな

361:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 21:11:29.35 5AAG3ww10
(`v´)

362:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 21:33:09.24 pqIm7NI2i
>>361
あーその顔、今日見たばっかりだ
サブ住人作ったから暮らしのアドバイスみたいなの聞いてる時に
どういう流れか忘れたけど突然そういう顔してたわ
何これスタッフはこういうのが可愛いと思って作ってんのかってすごいシラけた

363:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 21:39:22.17 1lUoUCSC0
予想通り道を潰しに来ました(*´∀`)
URLリンク(www.dotup.org)
他の場所に沢山空いてる土地あるのにな~
もう死んでしまえよ

364:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 22:15:09.09 OfJ2eYnU0
発売日に買って未だに一度も住民を引越しさせてない俺。

・開拓する前に10人揃ったからテロで荒らされることはない
・誰も引っ越してないので商店街での出没がない

いいもんだよ。被害がなくて…w
フラグ確認糞めんどいけど

365:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 23:24:59.34 868piuXE0
年上キャラっぽい動物は最初いいなと思うんだけど、
ベル稼いでる様子もなく暮らしぶりを変えようとしてるわけでもなくプラプラしてるの見てるうちに信用できなくなってきて仲良くしたいと思わなくなる

というか、仲良くなってできることがないから仲良くするも糞もないんだけど…
これほんとに箱庭ゲーなの

366:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/24 23:33:48.85 X3NQyFnu0
>>365
なんかすっごくわかる。
怖い男系とかアネキ系とか、話っぷりは頼れる年上キャラなのに
人の持ち物をたかりに駆け寄ってきて
こっちが話し掛けるのを浮き浮きしながら待ってる姿を見ると
何だこいつ…って気持ちになるよ。

367:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/25 00:00:25.04 868piuXE0
>>366
わかってくれて有難う
その系統は特に「頼れるなぁこの人」と思ったら「ん?」って思わせられたり、キャラがぶれぶれ…

アタイ系がアイドル目指して振り付けやダンスを頑張ってるのを見るといつも
「この村にいたら駄目になるよなぁ…外の世界に目を向けたほうがいいと思うわ…」
って暗くどんよりとした気持ちになる

全員がリタイアして隠居してるとかありえないけど、生活ぶり見てるにそういう感じだから怖い
虫取りで暮らしていけるんでーの一言で世界観に納得しろってのは無理があるよ…

368:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/25 17:03:45.31 eUZKIQcq0
各所で見かけるし色んなおすすめ評価も読んだんでやってみたけど
制作者はスローライフともっさりモーションを混同しているに違いないと思わされた
リアルとリアリティの差を理解してないような感じ
あと、最初やれること少なすぎてモチベ持たない
要素自体は色々あるみたいだし、もっとまったり優しい気持ちになれる癒し系箱庭ゲーを期待したので
他ゲームの時間も当てないと色んな楽しみ出来ないのが時間ない人間としては残念

369:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/25 21:49:46.85 UjicXFtK0
どうして○○をもってるの?ぼくがずっとほしかったんだよ。
現実にこんな風におねだりとかしたら嫌われるだろうな。
他人の持ち物に嫉妬して密かに狙っている欲張りおばさんの発想なのか。

370:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/25 21:53:56.71 5fAIF89c0
逆に子供の発想じゃないの?
ん~、網でこめかみスカッといきたいですわぁ

371:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/25 23:18:03.23 HdfnBB6rO
持ち物クレクレだけはいい加減頭おかしいからやめてほしいわ
買い物やら整理やら作業やらしてる傍らで少しでも会話しようとすると必ずクレクレしてくるしやること済むまで住人無視するようになる
最近じゃ買い物全部終えるまで素通りしていくから近所付き合いも糞もないわ

372:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/26 01:16:46.12 HQ7VqSY+0
近所づきあいが嫌になるしお役所仕事は腹立たしいし
周辺環境が工事ばかりで嫌になる辺りを再現してるなら確かにリアルだと思う
全然まったりも癒しもスローでもないけどな

373:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/26 11:19:13.58 s2jKd5gUO
いっそピコン→斧を構えてクレクレしてくれたほうが清々しいわ

374:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/26 12:01:31.02 hZCVh0Kx0
美術品でキレそうになる
つねきちの本物は必ずダブり
住民が持ってくる未寄贈のは偽物
どうしろと…

375:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/26 12:56:24.95 My50lQv/0
人との交流とか前提にしたシステムの調整どうにかしてよ
すれ違ったり通信とかしないソロプレイだとバランス完全に狂ってるからね
交流前提でアイテムテーブル偏らせてるんなら通信しなかったら満面なくしてくれよな

376:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/26 13:19:06.64 My50lQv/0
そもそも交流してたって偏ってるのはかなり不愉快だけどね
偏りが改善されるほど通信しねえし獣道に続いて考えた奴も承認した奴もマジモンの馬鹿じゃねえの?

377:枯れた名無しの水平思考@転載禁止@転載禁止
14/04/26 19:00:16.78 Sb8M6Uc10
そもそもぶつ森は通信にそぐわないゲームだと思うけどな
むしろ島でクレクレやられたりブサイクキャラを強制的に贈られたりと、ひどい目に遭ったことしかない

378:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/26 19:12:40.45 w8s2ovksO
通信したってやれることも全然ないしな
本当に最新作なのかよこのゲーム

379:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/27 00:20:45.93 iPp89bAJO
住人に聞き上手って噂されると交換条件が更に酷くなる気がする
みどりのタンスを56ベルで売れって舐めてんの?

380:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/27 09:32:51.43 DLi+D5t+0
村長っていう設定なんだから丁寧語で話して欲しい
トモコレみたく

381:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/27 09:55:28.07 w1pyj1Xy0
聞き上手=御用聞き、もしくはパシリ
およそこんな認識なんだろう
多分、村のコンシェルジュ=優秀な奴隷
くらいの感覚なんじゃないの?
まさかこの作りこみの甘いゲームで称号とかにあわせて買値等を変えるみたいな
器用な芸当ができるとも思えないが・・・

382:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/27 10:07:56.86 T+d9I9USI
スタッフとしては
動物と人間は対等な関係でないという前提があるんじゃ。
こちらが「生活の中で動物に癒されたかったのに」と言っても
「いや、そもそも私たちは癒しを与える存在として作っていません^^」
とか言うかもしれない

でも、前提や設定以前に、単にスタッフ連中が「ああ言えばこう言う」タイプの人間なだけのような気もしてきた

383:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/27 10:12:59.19 w1pyj1Xy0
多分こいつらの頭の中では
スタッフの作った愛着のあるどうぶつ様>ユーザー
なんだろうな、だからスタッフ様の御造りになたどうぶつ様にユーザーは
奉仕させて「いただく」のが当然、くらいの感覚なんだろ

384:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/27 10:25:11.59 O3xif5sn0
見限った
もう二度と家庭用ゲームなど買うかよ

385:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/27 18:18:32.51 3woaE9850
公式の宣伝と実際遊んだ物がまるで違うから困る
村が破壊されないように毎日毎日警戒しなきゃいけないのびのび生活ゲームってなんだよ

386:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/27 18:26:02.88 uNM743VQ0
村長と話したことがない住民は公共事業のハニワくんに募金しないことを確認しました
どうぶつの募金額なんて、もともと雀の涙なのだが、
救済措置として?親密度に正比例して公共事業の募金に協力的になってたくさん金を払う仕様なのであろうけど、
0なら0なわけだから酷いな
「これ買わないか」はアルパカでのリサイクル価格基準、「それ売ってくれ」はまめつぶでの購入額基準なのだから
どうぶつの金の汚さに関しては今更なのだが

387:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/27 18:29:08.54 uNM743VQ0
間違えた
× 「これ買わないか」はアルパカでのリサイクル価格基準、「それ売ってくれ」はまめつぶでの購入額基準
○ 「それ売ってくれ」はアルパカでのリサイクル価格基準、「これ買わないか」はまめつぶでの購入額基準

388:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/27 20:10:16.01 s8ce/QTt0
性格によって果物の依頼断ったらすごく腹立つこと言ってくよね
アタイ系→な~んだと言ってやれやれのリアクション
アタシ系→自分で探すからいいわ
なら最初から自分で探せよと
わたし系→そんなぁ頼りにしてたのに…
我慢しようかなとか言うのもいるけど我慢するくらいなら自分で取ってくればいいのにね
まぁ勝手に果物取ったら怒るけどな

389:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/27 22:38:07.83 uWSHBaEC0
>>388
木をゆすってる動作があるんだから自分で取ろうと思えば取れるんだよね
(実際落とすとかじゃなく自力でフルーツ食べられるという意味で)
単に怠け者のワガママなだけにしか思えない

390:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/27 23:26:21.15 cvow5WjH0
クーコの反応でプレイヤーの選択肢丸分かりなの勘弁してくれないかな
あんれぇを見るなりエラー切りされるんだけど
いまだに粘着したがる奴なんなんだよ

391:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/28 01:20:38.04 0SJCnxyS0
ただの愚痴というか懺悔なんだが
カブ時間移動させてやってたら160万腐らせちゃったわ…
取り返せる額でよかったけどいっきにやる気減少
まぁ気長にやろう

392:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/28 03:18:40.70 1xWaBynX0
また引っ越しやめるのかよ
あたいは好感度最高にでもしないと引っ越ししないのか?

ただでさえアンタだのクレクレだの持ってきて!の会話のなか、引っ越し承諾すれば やっぱやーめた!で嫌気が増すばかり
最初こそ初期住民で見た目のかわいさもあってフラグ折ってきたけど、今じゃ反対の感情しかない
残念だなって思う

393:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/28 08:39:47.55 9L6a9qqe0
どの住人にも言えるけど引越し撤回は何のためなんだよって思うわ
こちとら悩んでOKすることもあるのにさ
ムカつくときはリセットしてその後話しかけないようにしてるけど
今まで仲良く暮らしてきた住人にそこまでの感情を持たせてしまう
作りはどうかと思う

394:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/28 08:58:57.86 z1LTYi0m0
どうぶつとの交流に関しては、おい森が良かったよね
連続ドラマ会話とかも面白かったし
なんでこうなった

395:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/28 15:23:14.52 aQS9Qwp9O
>>394
京極「テキストをいちいち書くのが面倒くさいのよ、楽して儲ければいいの!」
と思っていそう
ブランド力にあぐらをかいている事だけはたしか
テキストに関しては一般公募しても損はないはず

396:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/28 18:09:23.36 I9YDMVeR0
>>395
季節ごとにソフトのバージョンアップがあって
そのたびに会話が変化するといいのにね。
もう売っちゃったものにお金かける気はないだろうな。

397:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/28 18:36:46.26 uZ4kDEnV0
テロで導線を荒らされたので村全体の模様替えのため橋を石造りからレンガの橋に変更しようと
石造りの橋を撤去し全く同じ場所に橋を掛けようとしたら「向こう岸の花壇があるので難しい」
とか言いだすクソ犬をマジで保健所に送ってやりてぇ
同じものを同じ作るのに邪魔も難しいもクソもねーだろクソボケが
まぁ、まだ邪魔なのが花壇だった分撤去は容易なのがせめてもの救いだが
あした花壇を撤去したら今度はまた別の物が邪魔とか言い出しそうだな・・・
村長からすれば出しゃばりなクソ犬が一番邪魔なワケだが

398:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/28 19:57:50.32 xSmP6soE0
たぬきで買い物する時カタログに載ってるアイテムは色が変われば有難いなぁ
今は白地の文字にブルー文字のアイテムとベルだけど、持ってないのは赤字になるとかさ

399:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/28 20:14:58.59 01JDjJfC0
京極いらないです

400:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/29 03:58:44.52 Si2jPowYO
どれだけ仲良かろうがあっさりと引っ越ししていくのが辛い…
おいでよで何年も一緒に暮らしてた大好きな住人も自分が病気で寝込んでるうちにサヨウナラ
製作者側としては住人どんどん入れ替えていろんな子と交流してほしいのかもしれないけど、システム上性格が一緒なら台詞も手紙も皆同じなんだから
それなら外見や表情が好きな住人にずっと住んでてほしいよ

401:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/29 05:09:03.61 HrRHzmAf0
入れ替え推奨はいいんだけど入れ替えると区画が乱れるっていう…
引っ越ししてくる場所とか指定できたらいいんだけどね

402:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/29 08:53:41.56 oAdd4nKK0
もうちょっと日本のイベントに力を入れてほしかったなあ
公共事業に釣り鐘とかあるんだから、設置してる村では除夜の鐘が叩けるとか
花見の頃は和風のベンチがあれば、そこにどうぶつも座ってお茶会とか
待合所があれば、そこに来たどうぶつと物々交換とか売買発生てふうにするとか

403:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/29 09:18:41.72 3kYsYw3G0
村長に一言挨拶しないと勝手に引っ越せないくらいの特権あってもいいよなあ
現仕様は毎日プレイさせたいがための嫌がらせ調整なんだろうけど

気の向いたときに訪れて良い気分になってリアルに戻るみたいな作品なら最高なのに

404:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/29 09:29:47.81 ox+coEDI0
>良い気分になってリアルに戻る
ゲームってこれに尽きるよね
何故真逆にしたし

405:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/29 10:53:35.41 8R8mNQaG0
引っ越しテロ対策でキャラ3人までしか登録できないんだよねー
マイデザ枠30しか使えなくてほぼ地面用で埋まるから、
家具改造用とか壁に飾る用とか作れないのが不満。

406:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/29 17:21:00.72 LOK4tZs20
サブロムなんて買わなければ良かったわ
年中パシられてて起動するたびにげんなりする
倉庫と割り切ってテロも引っ越しも受け入れてしまおうかと思ってる
もう精神的にキツくなりそうだわ
たかがゲームでさ

407:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/29 18:04:14.46 XkttofeIO
手紙出すとき選択式じゃなくていちいちボックスに入れるとかなんなの?
何でこういうちまちました嫌がらせ改悪すんの?

408:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/29 22:46:45.51 GHJHBpU30
タッチ強制なのが糞うざいよなあれ
おい森みたいにボタンと十字キーで自動でボックスまで飛んでけよとか思うんだけど
ていうかマイデザとかもそうだけどタッチ強制すんな、するならもっと操作体系練りこめ

409:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/30 00:50:29.60 kyNIesHa0
>>403
>現仕様は毎日プレイさせたいがための嫌がらせ調整なんだろうけど
これはDSのぶつ森のからあった、水をやらないと交配花が枯れる=毎日起動させる
正直、毎日起動させる理由のために取ってつけたような仕様だったがスタッフの頭では
「せっかくの携帯機なんだからいつでも(毎日)起動できる新しいスタイル(ドヤァ)」
くらいの感覚なんだろうな
弁護するわけではないが美しい町条例でこの点はかなり改善してはいる
要はタッチペンの件もそうだがDSの仕様をことさらに強制して
「DSってすごいでしょ、これが新しい遊び方!すごいでしょ!ねぇ!?」
みたいな上から目線がすっげぇイラつくんだよね
プレイヤーは単に快適に遊びたいんであってDSの機能ありきで遊んでるわけではないっての

410:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/30 05:32:35.71 5VqKbC4l0
>>408
そういう所、奴らは「スライドパッド、直感的に操作できて便利でしょ♪」とか思ってそう

411:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/30 07:47:44.96 HnjkLyK6O
海外限定配信とかコンビニ限定配信とかやめてほしい
期間限定じゃなくていつでも受け取れるようにしてくれよ

412:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/30 08:18:23.44 sdFgW8NH0
3DSのwifiサポート期間中はいつでも自宅で受取可能で問題ないと思うんだけどね
あと何年サポートするつもりなのか知らないけど

413:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/04/30 17:00:18.93 67VGDwJU0
>>408
自分もタッチ強制仕様は始めてすぐ気になってしょうがなかった
手でDS(3DSLL)持ってプレイしてる時にいちいちボタンから指離して
画面タッチで選択したり移動したりするのってすごい面倒だし不便
手紙や物を移す時とか結構シビアで上手に○内に入れないと上手く移動してくれなくて
しかもそれを一個一個何度もやることになるからイライラするし
「全部移動」の選択肢を作るとか、ボタン操作でもどっちでもできるようにしておけよと思ったわ
無理やりDS機能使わせなくてもいいだろうに 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch