【3DS/MH4G】モンスターハンター4G HR8at HANDYGAME
【3DS/MH4G】モンスターハンター4G HR8 - 暇つぶし2ch128:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 12:53:14.04 JD9VQ5bA0
>>127
風タクにモルド・ゲイラというやつがいてだな
まあ砂から出てくると全然アリジゴクじゃないんだが

129:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 12:58:37.90 pTx3KVtJ0
2~2ndGまで2年、
tri~triGまで4年くらいだっけ?
その世代の集大成としての「G」が今回は4の1年後に出てしまうのが嬉しくもあり不安だ。
オンの仕様とか色々気になるところも多いけど、とりあえずオオナズチ出してくれれば俺は満足だよ。

130:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 13:05:26.39 CnXmhp/r0
>>129
2nd~2ndGは同ハードで一年
3~3Gは別ハードで二年だけどその間に3Pが入るから実質一年一本だぞ

131:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 13:12:09.31 HfWsB/qn0
>>128
あれ蟻地獄だったんか…チキチキチキ

132:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 13:42:27.72 7HrQ0sJE0
ナナちゃんとルーツさんは出るんですか

133:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 13:57:26.41 CRyJ76qB0
>>120
確か3Gの時もスタッフは全部入りとか言ってたはず
口癖みたいなものだから本気にすることじゃない

134:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 15:44:43.55 6YYaP3fS0
全部入り(ティガやアマツが出るとは言ってない)

135:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 15:47:22.61 lrmJ8dmh0
>>130
合間に入る調整・アレンジ版が入らずに
>集大成としての「G」が
出るのが早くて不安て言ってるのに そのつっこみする人多いよな

136:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 15:49:35.40 vbO9t++P0
>>135
言ってる意味が全くわからん

137:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 16:00:29.56 HfWsB/qn0
調整版とやらがなけりゃそりゃ出るのが早いのも当たり前じゃね?

138:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 16:04:39.35 lrmJ8dmh0
>>136
集大成が出るのが早いて発言に
新作が出るのは1年ごとてつっこむ人多いなて思っただけ

139:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 16:06:11.41 vbO9t++P0
>>138
集大成的な事は毎回のように言ってたんだが(無論4でも)
そういうただのウリ文句の一つをまともに受け取ってる前提なのか?

140:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 16:09:05.90 pwBANuQj0
つかただの拡張版なのに一年で早いって言う奴のほうがよくわからん

141:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 16:10:51.93 Oh8zGnuG0
Gとか次のナンバリングまでの繋ぎぐらいの意味しかない

142:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 16:16:05.24 lrmJ8dmh0
>>139
ドスとかトライの集大成がG これより後にその系譜が出てないから G=集大成
て事じゃない?正直129じゃないのに絡んですまんかったと思っている
MHGの後にMHPとか出てるしね

143:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 16:37:49.18 6YYaP3fS0
2→2nd→2ndG
3→P3→3G
みたいにシリーズ重ねてないから不安ってことでしょ
4自体煮詰めきれてない関係あるし

144:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 17:18:17.28 CRyJ76qB0
乗りとスタンの関係なんかは今後も苦労するだろうな

145:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 17:59:29.85 AUAGVDx20
>>133
>3Gの時もスタッフは全部入りとか言ってた

そうだったっけ?
しかしこれ詐欺一歩手前だろ
有名ゲームブランドとしてのプライドってないのかな
もっと別の方法で客の目を引くべきだろうに

146:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 18:05:14.17 Oh8zGnuG0
全部とは言ったが、全部入りとは言ってない
しかも、3Gの時か4の時かハッキリしない
ソースはたぶん、ゴミのインタヴ

147:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 18:41:47.14 HfWsB/qn0
P3とか糞みたいな亜種無駄に増やされてヌルゲーになっただけで煮詰めるどころか3と別物としか思えなかったわ

148:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 18:46:44.03 CRyJ76qB0
3Gがそもそも煮詰まってる感じがしないからな
ボリューム的には2Gと大差無いはずなのに、何だろうあの色々適当な感じ

149:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 18:51:57.01 zhVrQXEt0
あれはクリスマス商戦に向けた突貫工事だったわけだから仕方ないだろう

150:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 18:55:16.09 HfWsB/qn0
チャチャとカヤンバが可愛かったから突貫でも楽しかった
3やってると水中片手そのままかよ!とかベリオの強さ元に戻せとか不満もあるけどね

4は役立たずのクソ猫だけはどうにかしてくれ、いやマジで

151:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 18:55:53.07 p09KYcSp0
P3も3Gも割と作りは適当だと感じる
前者はヌルゲーすぎたから後者のがまだやりごたえあったけど

152:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 19:00:52.92 Oh8zGnuG0
オトモに頼らなきゃならん自分の腕をまずどうにかしろ

153:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 19:20:05.50 HfWsB/qn0
>>152
自分の腕を上げるのとオトモが役に立たないのは別問題だろ

154:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 19:38:49.88 Oh8zGnuG0
オトモが役に立たなくて何か困る事でもあるのかってことよ

155:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 19:47:38.38 UZaARRt60
4Gが本当の4になる予定だったけど
これ以上延期できないやらテストしたいこともあったやらで
一部を抜き出して4ということにした説

156:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 20:10:33.80 KDFS+PlE0
3Gも4も2Gと比べるとボリュームがな…
特にステージ多いって言うのはそれだけで大分違うから
4Gちゃんとした火山相当のステージを作ってほしいところではある

流石に過去作ステージ持ってくるのは無理があるとは思うが

157:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 20:16:56.11 y9cGSM540
どうせ4の火山を流用するよ
せめてグラさえなんとか見直してほしいとこなんだけど
マップの8とか最悪だろ

158:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 20:19:56.54 7HrQ0sJE0
昼夜復活させたりモンスターをいろんな場所に出したりしたら結構変わると思うけどな

159:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 20:20:10.20 HfWsB/qn0
>>154
折角装備まで作れるのに肝心の性能がチャチャンバ以下はないだろ
愛玩用ならプーギーで間に合ってるんだし、オトモ推してるならちゃんと調整してくれって事

160:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 20:25:27.32 8Ijp4xcn0
どうせオンじゃオトモなんかどうでもいいんだし気持ち悪いのよりは猫のがいいわ

161:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 20:26:40.29 Oh8zGnuG0
オトモは元がアイルーだからな
戦闘民族と比較して弱いのは仕方ない

162:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 20:38:58.27 dmOahau30
オトモが強すぎるとゆうたの立つ瀬が無いだろ

163:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 20:50:11.37 h87QY+o/0
フィールドは明るく広く見やすく
モンスターは逃げず騒がず動かず
オトモは強く硬く便利に

164:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 20:53:55.70 ofw5yapl0
チャチャンバが気持ち悪いとか釣り針でか過ぎ

165:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 20:56:01.77 7HrQ0sJE0
気持ち悪いだろ

166:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 20:57:18.55 5KYJKMrz0
>>165の顔面よりかは超イケメンだと思うッチャ

167:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 21:12:57.12 Oh8zGnuG0
少なくともチャチャの体色はキモい
緑と茶色を混ぜたような
3のエンディングムービーとかリアルなやつ見ると尚更

168:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 21:21:43.67 U5AkShbwO
おまけみたいなもんだから性能とかどぉーでもいいな
性能を求めるならオンで済む訳だし

169:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 22:29:28.00 ZrhhdMLi0
オトモ大砲内とクリアできないゆうたじゃね

170:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/22 23:50:57.04 0JV3vVbA0
>>166
その通りだンバ

171:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 00:02:49.33 HOZZkoQJ0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

172:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 00:07:10.98 0JV3vVbA0
新怪 3
再怪 6(希 1)
新武 1
新場 2

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止
14/03/23 01:33:46.09 n/DtQK/O0
旧フィールド全般復活したら新モンス2体ほどでも文句ないです

174:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 02:17:46.12 LTjPILS30
>>173
新モンスターは二匹でいいが
旧作モンスターは必ず5~6体出すべき

ちゅうか獣竜好きには寂しいです

175:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 04:11:30.60 7kEYg4sI0
俺は逆にフィールドよりも過去モンスよりも新モンスが欲しい

具体的には鋏角蛇竜両生の終盤モンスがそれぞれ1体は欲しい
もちろん既存のやつの亜種ではなくね

4Gで追加逃したら牙竜みたいになりそうだし

176:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 04:20:34.35 nHhLs10m0
そろそろ専用BGM持ちの海竜種出してやれよ
Fの三海竜すら汎用BGMだったぞおい

177:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 04:24:45.74 oDiWyeO20
クアルは天空の聖域がよく似合う

178:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 08:11:38.17 9lV/5qqL0
アレンジされた孤島BGMを引っさげてラギア復活くる?

179:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 09:49:01.92 ZUE95krv0
天空の聖域すき
Fはやったことないけど

180:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 10:06:55.11 wY05HMeZ0
ラギアクルス復活ってどんなかな
戦闘場所は地底洞窟のエリア10のみで戦闘を始めると水中に戻らないとかそんな感じか
潜ったら糞扱いされるからそれしかないな

181:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 12:19:59.56 hMNhoXKS0
>>178
これいいな、ティガレックスみたいな感じにして
ナルガとかディアブロスもそうしてほしい
無印砂漠地帯のBGMとなね

182:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 12:22:09.80 ZUE95krv0
ティガのBGMは前の方が好き
今のは迫力がない

183:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 12:32:08.81 8tW7GPbt0
狗竜も前のBGMに…

184:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 13:00:17.89 qI1ubX/z0
ドドブランゴ出るなら初期のBGMにしてください(すっとぼけ)

185:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 13:05:21.40 FaUesZse0
レウスは森丘、レイアは旧密林、ディアは旧砂漠のテーマをアレンジして専用BGMにしてもいいよな
厳密には旧砂漠のテーマはモノのテーマだけど

186:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 13:09:42.10 ZUE95krv0
ティガがアレなんだしそのままでいいよ
白い闇の住人はパクリとわかっていてもすきなんです

187:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 14:58:39.55 vA+zNa/f0
でもリオスやディアが専用BGMを持ったら汎用BGMが益々空気になるな…
今回の氷海みたいに汎用という名の専用BGM化する事態が多発しそう

188:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 15:35:10.89 oq2qQhfM0
全ボスに専用を用意だな

189:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 16:01:06.05 oDiWyeO20
咆哮/リオレウス(専用曲とは言ってない)

このパターン多すぎんだよ

190:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 16:14:21.06 ZUE95krv0
初代MAPだと太古の律動が好きだな
ジャングルの雰囲気と合ってていい

191:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 17:02:13.66 14R/Lsvo0
ルーツのBGMと場所と演出が合いすぎて困る
もうモンハンのラスボスでいいだろ

192:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 17:16:01.77 ZUE95krv0
一応ドスのラスボスなんですが…
ルーツのBGMは俺も好きだな
神々しくもあり恐ろしくもある
上に立って雷落とすのと合ってるよね

193:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 17:51:38.07 8tW7GPbt0
乱入があるから専用減ったんじゃないの?

194:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 18:16:26.05 14R/Lsvo0
>>192
いやモンハン全体って意味で

195:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 18:22:55.14 z0HAVCFG0
でも強さ的にはアルバが一番強いんじゃね

196:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 18:26:25.00 ljSKEtLA0
ミラ骨格がダサいからなぁ
あのエリマキトカゲみたいにお手てを前にてろんと垂らすの辞めてもらわないと
這ってる姿もまるで威厳ないし

197:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 18:27:10.53 ZUE95krv0
>>194
そういうことか
確かにルーツは一番設定的にもラスボスっぽいよね

198:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 18:27:33.11 z0HAVCFG0
>>196
見た目のかっこよさとしてはグラミラに遠く及ばない気がする

199:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 20:06:58.47 22951lD70
>>196
初期に作られた故の悲劇やな
クシャル骨格に何一つ勝るところがない
2でドス古龍に便乗して骨格変えれば良かったのに

200:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 20:49:51.20 +wNagXBN0
モンスターの動きが早くなってんだからアイテム使用速度いい加減高速化してくれよ。
でかい攻撃かわして回復薬飲んで硬直解ける間にもうモンスの次の攻撃が当たるとか激萎える。

201:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 20:57:12.93 0cv68OQ4O
小樽置いて飲めば?

202:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 21:19:28.53 +nsGysc40
早食いつけろ

203:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 22:04:27.26 aRlH3hs70
もう春だけどほんとに秋にだせんのか

204:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 22:06:11.11 8tW7GPbt0
身を潜めている…

205:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 22:12:38.70 AjW79VTj0
>>201,202
いやいやどっちも論外だろ

206:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 22:25:23.18 +nsGysc40
は?

207:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 22:36:19.35 oDiWyeO20
タル飲みも早食いも論外ってどうやって回復すればいいんだよ

208:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 23:06:45.81 88RPrwEr0
牙竜、蛇竜、両生、挟角を亜種増し抜きで1種ずつ出して欲しい。4G出したら次は5シリーズなんだろ?
あいつらだけだなんて寂しすぎるじゃないか。

209:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 23:07:32.74 shXGI2HX0
樽のみって攻撃あたりにくいだけで全体的な使用時間はあまり変わらないよな
むしろ飛ぶ分樽のみの方が遅い気がする

210:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 23:16:06.75 oDiWyeO20
>>209
軸ずらせるだけでも相当安全になるよ

211:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 23:28:35.55 FaUesZse0
3までは新種族は3体は出てたのに4はあのザマだからな
4が未完成感を引き上げている

212:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/23 23:38:47.81 +nsGysc40
牙竜種さんのことも思い出してやれよ

213:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 00:00:02.69 uktpWKN10
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

214:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 00:26:46.09 JBiadwpf0
まともに回復も出来ないとか如何に4が糞か分かるね

215:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 00:34:35.18 QA3YXeUD0
今の開発に完全新規のモンスターを大量追加する余力があるとは思えんのだが
チート対策、亜種・希少種追加、ステージ追加、ギルドシステム見直しetc...
こんだけで秋迎えそう

216:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 00:34:55.95 m53LVBze0
それはお前の腕が糞なんだ

217:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 00:35:46.54 rAOurbf20
まともに回復できないとか今さらすぎる

218:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 00:35:49.49 TgCAU97G0
少なくともパッケ用の新モンス、砂漠用の新モンス2,3体、ラスボスぐらいは用意できるだろう

219:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 00:49:02.00 hoLtItr60
できるだろうというか最低ノルマじゃんそれ

220:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 01:07:42.83 KGr8OpRo0
砂漠っぽいモンスターってなんだろう
ベリオ亜種みたいな糞はやめてほしい

221:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 01:19:08.57 V6gPOEvc0
コブラっぽい新規蛇柳はよ

222:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 01:22:41.60 AQdVDXhX0
双頭コブラの話題禁止

223:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 01:24:20.09 oQmpp5u80
蛇柳っておま

224:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 01:34:55.42 onBXHEHq0
クリプトh…いやなんでもない
蠍とか毒と火炎と電撃のブレスを吐くミミズ型の古龍とか

225:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 01:36:15.53 m53LVBze0
毒と電気のミミズ型の奴はどっかで見た気が

226:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 01:36:20.91 HikzKCYu0
無理して新しいの出さなくてもディアブロスがいればやりごたえ充分だろ

227:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 01:48:54.70 mSjBi2rX0
ディアはもう新モンス並みの大幅変更でいいよ
初代デザインのせいなのか、見た目と動きが合ってないし
あの翼いらんだろ

228:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 01:52:13.27 V6gPOEvc0
グラビ「せやな」
ティガ「せやな」

229:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 01:56:02.27 57SycX5J0
砂漠復活で何が変わるんだろうかね
ディアとハプル辺りは想像つくが…

猿復活すればドド亜とかはありそうだけど
あと砂漠中心ので出てない奴いたっけ?
あ、プラナリアは帰ってください

230:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 01:56:41.57 mSjBi2rX0
>>228
ティガは飛んで逃げるじゃん
グラビもボディプレスするじゃん
ディアは明らかに潜行の邪魔でしょ

231:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 01:59:45.02 onBXHEHq0
ディアは角と翼を使って地面を掘ってるんですが

232:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 02:00:21.96 HikzKCYu0
昔は飛んで移動してなかったっけ

233:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 02:04:19.33 mSjBi2rX0
>>231
翼を前足のように使ってるだけで、翼としての役割が全くないと思う
以前は高台の乗った時とかに翼使って降りてたね

234:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 02:10:02.24 rtMELXEL0
翼使って掘るってどうやって掘るんだろう
ゲームで見えてる範囲だと翼ってか手の部分で掘ってるだけだけど

235:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 02:12:54.62 HeVnCV5U0
砂漠のモンスターはディアハプルガレとイラつく行動パターンの奴多いから気が重い
出すなら行動パターン大幅に変えて出してくんないかな

236:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 02:22:16.39 4zmhYoPV0
ベリオ亜種楽しいだろ
ディアハプルは楽しくない

237:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 03:44:19.40 LdTLGf6s0
P2Gの訓練所を復活して欲しい
勿論難易度もそのままでw
ガンスでラーとかもう最高w

238:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 05:58:31.01 z2OgcLN30
>>233
落とし穴からの復帰・・・

239:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 08:21:59.37 pGlh2Oxa0
ディアブロスはモデリングから翼を無くして潜らず各種尻尾攻撃と遅い突進
ハプルボッカは潜らず電撃を無くした地上のラギアクルス原種と同じ行動
これで神モンスかな?

240:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 11:17:05.95 onBXHEHq0
何故翼を消そうとするのか
それなら別モンスでいいじゃん

241:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 11:23:36.22 Oxf3lhhL0
砂漠の鋏角種はアレだな。サソリだな。

242:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 11:28:03.82 dugfKCeX0
翼を活かす方法を考えようぜ
例えば翼で弾を弾いたり攻撃をガードするんだ
他にはバックジャンプ風圧からの高速滑空突進、砂嵐を起こす、などなど新アクションを付けるんだ

243:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 11:53:32.58 rfN4N0EA0
てか4みたいな延期にならなければいいわ
はやくG級がやりたいんじゃ

244:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 11:56:07.07 HvgNxFv10
てか

245:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 12:04:30.97 HCVmBRS30
4月のイベントまで情報はお預けなんかなー

246:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 12:09:43.59 RqaSC7ly0
>>242
翼の骨格を鞭的に使ってほしいな
ここまで来たらどこまで飛竜骨格を使いまわせるか挑戦してほしい

247:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 14:09:08.91 6m8euUF/0
ファミ痛フラゲ来てたな
URLリンク(i.imgur.com)

248:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 14:11:14.29 wRQUdU2Y0
つまんね

249:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 14:11:17.28 V6gPOEvc0
なんだこのジエンとナバルとオウガを組み合わせたような奴は

250:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 17:53:34.38 ZI2WSuNU0
翼を使って砂を巻き上げて視界を悪くしてからの突進

間違いなくクソモンスター行きです

251:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 17:54:41.80 coE2vIq70
ベリ亜「」

252:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 17:57:19.62 onBXHEHq0
落とし穴を使った時とかエリアの境目に行った時に少し飛べるからサマーソルトくらいは出来るんじゃない?

253:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 18:16:15.57 f+/tTtDY0
なんかダレンの進化後っぽい

254:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 18:17:26.71 PUXaDVf+0
ディアといいグラビといい重殻竜下目の連中は
ほとんど飛行しない癖に何故か祖先より翼が発達してる謎生物

実は体温調節とか別の用途の為に発達したんじゃ、と思わざるを得ない

255:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 20:13:49.11 oQmpp5u80
>>247
没の砂岳竜だっけそれ
ウカムとオディバに分かれたのかね

256:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 20:22:46.60 ZI2WSuNU0
>>254 まぁむりやり生態にあてはめるなら グラビ、ディアとかに翼があるのは体温調節のためってのが一番しっくりくると思う

257:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 20:40:26.99 oQmpp5u80
ゴキブリみたいなもんだろ
危険な目にあってパニクったら飛ぶんじゃね(適当)

258:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 20:57:49.43 pGlh2Oxa0
バサルモスの翼は退化途中という設定があるから
未発達のティガレックスより翼が発達してるのは当たり前じゃないのかな

259:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 21:03:07.00 aIXdKQ/N0
>>254
ディアが変温動物で翼で体温調節してるんなら
夜の砂漠だと活動的じゃなく、動きがトロくて狩りやすいみたいな設定も盛り込んで欲しい

昼夜でもっとモンスターの生態が変わってもいいよね

260:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 21:04:52.63 ZI2WSuNU0
夜のナルガ♂

261:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 21:08:03.29 oQmpp5u80
URLリンク(www.dotup.org)

上の方の奴等は飛ばない方向に進化していってるのか

262:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 23:15:40.50 57SycX5J0
>バジリス
ドスゲリョスかなにか?

263:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 23:44:22.60 PUXaDVf+0
>>262
そのゲリョスに負けて絶滅した鳥竜種という設定
実は無印の没モンスらしいけど

264:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/24 23:50:23.54 oQmpp5u80
URLリンク(www.youtube.com)

1:16からちょっとだけ映ってるね

265:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 00:01:14.76 57SycX5J0
これか
確かにゲリョスより刺々しいな
URLリンク(i.imgur.com)
>>263
マジかよ
どう見てもこっちの方が強そうなのに

266:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 00:01:31.33 IrjlUnZ30
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

267:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 00:34:15.67 XXuOP5SZ0
>>265
生存競争って単純な強さだけじゃなくて繁殖力とか生息域とかもあるからねえ

メタ的な事言うなら同じ骨格使い回して作るなら堅実すぎて似たような奴になるより
閃光、毒液、パニック走りとか出来るキワモノデザインのゲリョスの方が優先されたんだろうけど

268:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 00:41:18.55 iirtMTL70
      / ̄ ̄ ヽ,      
    /        ',       
    {0}  /¨`ヽ {0}    ボルドルってマジで良デザインだよな    
    l   トェェェイ  ',    何回見ても飽きないわ
    ノ   `ー'′  ',    あの鳥のような体にイケメンフェイス  
   /,, -ー 、  , -‐ 、  他種の追従を許さない洗練されたデザイン
  (   , -‐ '"       没モンス実装するならボルドルしか居ないって感じだよな
   `;ー" ` ー- -ー;'"   
   l   ヒプノック  l

269:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 01:04:41.43 N0ZEkUKI0
ゲリョスの閃光に比べて使い勝手が悪いから生存競争に負けたとかだった気がする

270:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 04:48:49.49 iIYEYDoA0
今でもそういう分類をした上でモンスター作ってるのかな

271:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 05:58:57.99 iirtMTL70
ブラキとか見るとしてないと思うな

272:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 08:39:15.29 X/lQvugai
強すぎても生態系破壊して自分の首を絞めることになる
生物は極限まで進化した種から滅んでいくものらしい
だから設定的に希少種なんだろう

273:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 11:46:22.89 sfdJQvEM0
予約って3ヶ月ぐらい前からだっけ?

12月1日発売だとしたら9月末から10月ぐらいかなー?

274:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 14:01:53.47 w3vq1xpm0
穿龍棍参戦情報はよ

275:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 18:02:53.65 +Opc2Em50
キャラバンなんですから。
他の地域(雪山など)のクエストに行けてもいいと思う。
遺跡平原などの4専用フィールドもいいが。

276:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 18:42:58.08 XXuOP5SZ0
>>271
ブラキは元々粘菌無かったけどそれだと色々地味だからって言う理由であの能力を付けたモンスター
つまりゲリョスとバジリスで言えばゲリョス側の立ち位置

設定的にはバジリスに相当する「粘菌の無いデザインの没案ブラキ」が居るのかも知れんよ

277:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 20:48:16.70 s82OIjBJ0
ファミ痛フラゲきたああああああああああああああああああああ
これはアカン
URLリンク(i.imgur.com)

278:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 20:48:50.85 pR6FS5WG0
クリプトヒドラっていう双頭の蛇が没モンスターにいたけど
頭ひとつにして砂漠に蛇竜種として出すべき
名前はかっこいいからそのままで
URLリンク(blog-imgs-53.fc2.com)

279:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 20:49:11.79 3klkN+W/0
Fって書いてあるとバレるからこんなゴミトリミングしたの?

280:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 20:50:51.06 RC3aAafX0
そうだねフロンティアだね

281:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 21:00:12.13 vYf9AKy70
>>278
これ双頭だけど、片方は人工物だからな
片方取っても、ただの蛇にしかならんからそのままでは出ないだろうが

282:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 21:02:10.18 3klkN+W/0
片方人工物・・・メカキングギドラかな?

283:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 21:17:05.76 TWZryvz70
せっかくの未知の樹海なんだから絶滅種や古代種を出せばいいのにな

未開の地で姿をあまり変えずに生きてましたってことで

284:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 21:19:02.02 fPGH9SJD0
>>283
一応そんな雰囲気で出したのがキリンじゃねーの

285:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 21:24:35.18 pR6FS5WG0
人工物だったのかEDWといい古代文明すげーな
キャラクリもっと自由にしてくんないかなぁ
顔パターンごとに目鼻口が既に決まってるってのは流石にこの手のゲームとしては自由度低い
男のフルフェイスもありすぎてダサいし

286:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 21:55:35.39 N0ZEkUKI0
キリンはいろんな場所に出して欲しかったな
個体数が少なく生息範囲が広いっていう設定があるのに

287:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 22:07:30.38 ZA57b6Et0
秋まで長いな
6~7月のカプコン夏の体験会で試遊できるようにするんだろうか
それとも9月のTGSなのかな

288:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 22:11:46.10 fd2xxNoa0
雑魚モンスのせいで水爆が捗らないパターンじゃん

289:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 22:26:23.38 fPGH9SJD0
G級防具の見た目ってやっぱ今の発掘の使い回しになるのかな?
良デザイン多いのに一式揃えられる機会が少なすぎるからむしろそうなったらありがたいけど

290:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 22:39:30.58 ag9D6+Z/0
桜レイアの色3Gのに戻して欲しい

291:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/25 22:52:59.57 iirtMTL70
桜そんなに色違うっけ?

292:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 00:02:14.20 XULLv3mS0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

293:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 08:53:28.75 +ok4qEZw0
ミナガルデ、ドンドルマ、ロックラック……
次々と街が閉鎖していったけど、この街に行けるようにしてほしい
せっかく過去モンスター復活してるんだから
こういうところもしっかりしてほしい
過去の良いところをバッサリ切り捨てるのはもったいなさすぎる
モンハンの魅力はモンスターだけじゃないのを分かってるのかなカプコンは

294:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 09:01:22.98 PoWfkfV+0
>>291
全然ちがくね?
3Gは本当に綺麗な桜って感じだけど4はシャケの切り身の色

295:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 09:06:38.56 Oma3cFOs0
元々4みたいな色だった気がす

296:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 09:42:17.30 yemmo7bk0
>>293
モンハンでリメイクされたのって無印Gだけだよな。
過去作品ならではの面白い所もあるのだからリメイクしろと思うが、
今の開発がやったらもれなくクソゲー化しそうで怖いわ。

297:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 11:42:56.33 4qwNLG8P0
>>294
それ多分ゲーム自体での明るさの違いのせいじゃないか?
4の方が全体の色合い濃いし

298:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 12:37:48.25 +ok4qEZw0
3DSの明るさ調整の省エネモードのON,OFFでも若干色合い変わるしな
OFFにすると発色良くなる気がする

299:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 12:50:16.08 umP4UH4S0
発掘防具いらんわ

300:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 14:10:30.93 mEnzsFOb0
発掘装備いらんわ

301:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 14:24:36.47 LzISy96O0
ギルクエのレア報酬チケットで生産武器を強化できるようにしたほうがよかった
攻撃力強化チケット(仮)とか切れ味強化チケット(仮)とか会心率強化チケット(仮)とかがたまに出てさ
そしたらあんまりテンプレスペック武器にもならんでしょ

302:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 14:27:10.55 y4ItdYN40
なんでやねん
自由に強化できたらそれこそテンプレ一直線だろ

303:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 16:15:10.03 iRRe5eLR0
発掘装備っていうよりギルクエ関係全般要らない
モンハンっぽさが無さ過ぎ
レベル上げ()とか厳選()とかポケモンだけで十分だわ

まぁ無くなることはないだろうけど

304:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 16:35:08.83 +bn0LdLk0
ギルクエ派生やレベル上げは消して自由にレベルを選べるようになったらいいな
生産強化はなくていいよテンプレが出来上がるだけだし
生産武器防具のの見た目を変化させたり刀匠4などの複合スキルの装飾品が作成できるアイテムでも出せばいいんじゃないの
それだけでも需要はあるだろ

305:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 18:53:11.47 LcZztWXR0
どうやってもテンプレは出来るけど今までみたいに数こなすと武器とかが完成する!ってのがいいよね
宝くじの抽選みたいなのはヤメテいただきたい

306:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 18:56:37.95 LcZztWXR0
>>304
ギルクエのランダムマップ廃止して広い広大なマップにして
討伐対象の選択、レベル、傾向、武器などは自由に選べる
ただし乱入相手とかは選べない

とかがいいんだけどな
これなら何と戦うとか目標の装備とか明確になるし

307:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 19:03:37.08 RzpafwHb0
G級だとG級行動追加されるけどギルクエ勢はさらに追加されんのかな
もう全モンスに攻撃後の隙キャンセル攻撃追加ぐらいしかネタ無いような気がする
上位の段階でやりすぎな感じだしレウスとかブラキとかテコ入れしすぎてこれ以上ウザくできないだろ
あとディアは参戦してもホーミング突進連発する未来しか見えないからこっちくんな

308:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 19:09:41.24 ZsfxcBMl0
モンハンやりたかったらVitaのパクリーズやった方が良いという奇妙な現状
モンハンはPSOのパクリなんすけどね

309:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 19:15:10.72 tEqiuRqH0
Vitaゲーは人口が足りないからオンが過疎る
ゆうたオンラインのほうがマシ

310:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 19:16:39.61 LcZztWXR0
さすがにVITAのパクリゲーで我慢するのはね
所詮パクリはパクリ

311:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 19:17:07.02 /3wIUQ590
PSO→モンハンのパクリ要素ってほとんどわからないけど
パクリーズはスタミナゲージまであるからな

312:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 19:30:19.61 Zuckhkpb0
はいその話題終わりな
>>303
というか探索がいらない…

313:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 19:35:08.76 izLAyAuW0
探索10回も言ってないなぁ
モンスが逃げるとかよくわかんないし
討伐で得られる旅団ポイントもしょっぱいし

314:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 19:42:03.42 l7zsGS7g0
思い切って消してくれたらいいのになーギルクエ関係
それかG級からギルクエ素材で更に武器を強化出来るぐらいでも良いのに

315:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 20:14:48.34 0s5xIlbsO
> 宝くじの抽選みたいなのはヤメテいただきたい

そんなもんやりたいやつは、モバグリでガチャでも引いてろって話だな
モンハンはアクションゲームなんだから、プレイヤーに試練与えて、プレイヤーに試行錯誤させて、
その壁を乗り越えた人にだけそれ相応のご褒美与えればいいだけ
アクションゲームに運ゲーなんかいらんよ。運ゲーやりたいならソーシャルでガチャでもやってろ

316:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 20:15:07.74 +bn0LdLk0
性能強化するだけならもう生産武器だけで良くないですかね…

317:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 20:16:55.25 l7zsGS7g0
>>316
別に良いと思うよ、あえて入れるするならばって話で

318:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 20:20:53.22 2Nd/Q6pH0
チケをひたすら集めるFのがかわいく見える。1%素材は勘弁な。

319:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 20:28:36.03 sC/hIHqs0
今回のシステムでテンプレを作られづらくしているのはいいけど
代わりにほとんどの人が妥協装備しか使えないからいつまで経っても消化不良感しか残らない

320:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 20:37:47.07 RzpafwHb0
別に運要素は全て無くせとまでは言わないが確率をだな
この調整が悪いためにダメになった課金ガチャなんて山ほどあるだろう
人がある程度満足できるような運要素のバランス調整って難しいのに安易に運要素導入するのはどうかと

321:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 20:39:18.18 tEqiuRqH0
大型無限湧きのモガ森がやりたい

322:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 20:54:14.33 LcZztWXR0
>>315
別に軽い運要素くらいはいいよ、玉出たーとかね
今やってるのは1%で玉が出るけどその玉でパチンコして大当たり引くような途方もない運ゲーだから困る
レア7出ても終わらんよ

323:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 20:55:09.76 izLAyAuW0
確率100倍ぐらいにしてもいいと思う
理想武器とか本当に天文学的数字だから
1000倍にしてもまだ少ないかもしれない

324:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 20:58:01.51 LcZztWXR0
>>323
お守りもだけど別に一発大当たりはあってもいいけど
小当たり程度のものを素材強化で大当たりまで持っていければいいだろと思う
今回素材と金がマジで余りまくる

325:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 21:03:29.97 kRDJhNMU0
探索システムの狙いは面白かったがモンハンとは致命的に合わなかったな

ああいうのは辿り着くのが難しい深層に有用なレアアイテムが眠っているのが良い訳で
浅い階層を持込可で何度も潜ってレアドロップを狙っている様な現状のシステムだとなあ

326:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 21:20:31.33 +bn0LdLk0
お守りも武器も最低値を上げたらいいかもね
あと武器の見た目も増えたらいいな

327:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 21:38:39.58 LcZztWXR0
>>325
潜っていくのとは違うけどモガ森大連戦みたいなのを
1匹倒すごとに支給品とか来て何戦いけるかとかやってみたいな
倒すほど敵の体力とか上がるけど報酬も上がってくとかでさ

328:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 21:46:36.00 l7zsGS7g0
>>324
コツコツ派と一発で実用レベルの出るまで掘る人が居るぐらいの調整だと良いね
やるやらないの選択肢ってこういう事の事言うんだと思うわ

329:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 21:51:37.50 RzpafwHb0
歪おまはギルクエの報酬でしか入手できない割に城塞の護石以下のゴミが大量に出土するのが気に食わない
とにかくお守りの総数が多すぎるんだよな
発掘防具は発光削除、レア6以上はスロ3確定(装飾品有or無)またはスロ無し胴系統倍加なら許す
特に倍加はよく使うから発掘防具で見た目選べるようにしてくれ

330:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 22:15:13.11 LcZztWXR0
ハチミツ1とかの歪おま考えたやつの頭をハチミツに突っ込みたいレベル

331:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 23:32:41.03 gOWZgcTj0
>>327
これ良さそうだなぁ。キャンプでの回復を無しにして僅かな支給品を頼りに次々変わるモンスターを消耗しながら連戦するシステム
他のゲームでもありがちな物かもしれないだけど、今の同じモンスターを毎回フルアイテムで叩き続けるのよりよっぽど刺激的だ

タイムアタック好きな人は嫌かもしれないけど、それは高難度クエでやってくれればいいし
それ以前に良地形のクエスト出すための作業があるのもどうかと思うしなぁ

332:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 23:33:20.89 GkueDScK0
>>330 カヤンバがいたずらされておこってたな

333:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/26 23:36:31.65 1cQfEY5r0
モガ森システムに専用のフィールドを作るという発想まではよかったんだが
何故そこからランダムマップだの限定モンスだのギルクエだの発掘装備だのといらん要素ばかり付けてしまったのか

334:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 00:00:41.81 M7MTXGAF0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

335:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 04:52:25.37 nTSlPw4u0
文句ばっかり言うとギルクエに大連続が追加されたりすんぞ
ブラキティガアクラディアラーみたいな

336:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 05:29:52.48 DzlBdbIk0
>>327
こういうのよ
こういうのがやりたいのよ

淡々と連戦をこなしていき
6匹目にクソ強化されたレウスが出て
ギリギリ倒して7匹目にガルルガあたりが出て絶望したい

337:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 06:05:05.90 3k+rf19b0
ついでに一回乙ったら即終了とかね

338:枯れた名無しの水平思考@転載禁止@転載禁止
14/03/27 09:00:09.70 Dxakn+mq0
その探索システム面白いなあ
絶対そっちの方が良い

今のも慣れない武器の練習&無双でストレス解消&ポイント稼ぎでやってるけどw

339:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 09:08:09.73 FwTDuHSi0
というよりモガ森システムのまんまで良かったよね樹海

340:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 10:02:38.98 debL+t3o0
どうせ探索とギルクエのシステム変更なんてしないだろうがな
手に入る武器防具を調整だけして終わりだろ

341:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 10:49:12.48 +2pdB2RZ0
4Gではあらゆる生産装備の作成に、探索やギルクエでしか手に入らない素材を大量に要求されます
とかやりそう

342:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 11:39:32.93 tz7BRTujO
探索はモガ森システムでよかった
更に複数でやれるならなおよかった
オンラインで4人までなら出入り自由

343:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 12:33:26.46 Tl0Gg05t0
3Gの驚天動地みたいなクエ欲しいな、闘技場での大連続は楽しい

344:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 13:28:19.88 nTSlPw4u0
筆頭ハンターは複数人で探索してたのにな

345:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 14:27:26.17 e04/g26q0
1000個くらいエリアがある超巨大なモガ的な場所を
30人くらいオンラインで同時にやってみたい

346:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 14:34:59.77 AareVz+A0
>>345
レウスが端から端に飛んだら発狂ものだな

347:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 15:10:42.94 Z1pvalwu0
>>345
そして30人でガンス戦争を始めるのであった・・・
ありそうで怖いわw

348:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 16:55:34.40 TSZB+hiR0
クエスト:3日間生き残れ

349:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 17:00:12.30 7UnFd7v10
クソゲーだな

350:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 17:32:31.52 aUi/AH6L0
もうちょっと覚えゲー要素増やして、というか戻して欲しいなぁ

351:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 17:36:22.54 JeDX59Hb0
覚えゲー要素って何
特定の攻撃しか通じないとかそういうの?

352:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 17:41:27.68 TSZB+hiR0
ダラダレンのこと

353:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 17:42:30.08 Xl7GiN3D0
この攻撃の後は~が来るから~しようみたいな奴じゃね
今はフレーム回避で無理やり殴ってるし

354:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 17:45:32.88 xCdTAKNJ0
特定のモンスは特定の罠が効かないとか、特定の属性じゃないと破壊できないとか
どいつもこいつも弱点は頭とは限らないとかそんな感じじゃね

355:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 17:45:58.04 26sM4+IF0
探索ってどうやったら神システムになるんだろうか
とりあえず一本道仕様はないわ

356:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 17:47:09.06 TSZB+hiR0
オープンワールドにすればいいよ

357:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 17:47:45.21 JeDX59Hb0
>>353
>この攻撃の後は~が来るから~しよう
これまさに4じゃん

358:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 17:49:40.65 AareVz+A0
体力あげてもいいから威嚇確定とか入れてほしいかなと思う
チャアクが時代にあってなさすぎる

359:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 17:59:14.82 va/yxvqQ0
回避性能、というより回避時の無敵時間要らないよね
ステップでビームや咆哮をすり抜けられるとか不自然過ぎて気持ち悪い

無くなったらますますスラアクが悲惨なことになるけど

360:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 18:01:16.12 xCdTAKNJ0
>>358
たしかにチャアクでP2Gやったら楽しそうだな

361:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 18:06:38.40 h6jhthSP0
回避イラネとか言われたらもう別ゲーなんですが
ランスガンスしか使う人間いなくなるぞ

362:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 18:08:20.26 26sM4+IF0
モンスに至っては1人でもかつ4人でも戦えることを前提にしてるからおかしいことになってるんじゃない

363:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 18:21:14.70 26sM4+IF0
1人のときはサイズを小さく多人数のときはデカくしてほしい
あと1人の場合は今より体力低くしてほしいわ

364:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 18:25:08.40 yKyYsjZg0
むしろ1人で戦うのを前提でバランス取って参加人数で係数を上げて行ってほしいな
あと闘技場のランキングでソロ戦のランキングも入れてほしい

365:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 18:29:32.21 e04/g26q0
4人前提の体力でいいよ

366:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 18:34:03.17 RNwsdYAq0
オフラインは1人用の体力、オンは4人用の体力が理想

367:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 18:47:27.84 TSZB+hiR0
お前それゆうたが一人混じってるだけでかなり厳しくなるぞ

368:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 18:51:18.16 26sM4+IF0
ゆうたは数えないものとしよう(提案)

369:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 18:56:26.06 p1jWmk7o0
無敵時間はあってもいいけど性能はいらないな
あっても今の1程度でいいよ

370:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 20:52:14.85 O0wYCXPf0
何度も言われてるだろうが人数による体力調整は絶対やらないだろう
4人よりソロの方が簡単になったら誰も協力プレイしなくなる

371:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 21:06:19.14 j6xeN1fS0
>>363
だよなー

372:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 21:12:51.63 Vn2MZjCCO
某ピンクの悪魔ゲーでさえSFC時代からソロ用と二人用でHP変わるようになってるのになぁ

373:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 21:19:16.52 xCdTAKNJ0
下手すりゃ4人の方が体力が高すぎて時間かかるとかいう事態になるしな

374:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 21:25:01.90 jA8oBKdi0
情報来そうな何かあったりする?

375:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 21:36:22.31 RNwsdYAq0
ないあるよ

376:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 21:37:54.26 6dxan0b60
ほとんど情報ないのに8スレ目って普通に考えるとすごいな、せいぜい砂漠復活と新モンスターの
足跡ぐらいしか現段階で情報ないのに

377:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 21:46:17.20 JeDX59Hb0
足跡とかあったのすっかり忘れてた

378:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 21:48:37.91 h6jhthSP0
ここまで情報ないと逆に怖いな
3Gの頃なんかすぐブラキ公開したのに

379:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 21:57:35.28 O0wYCXPf0
>>378
そりゃあ3Gは発表から発売まで3ヶ月しかなかったもの
今回で言えば5月には発売って感じだからガンガン情報出せた

380:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 21:58:46.78 uzFSXyip0
3Gのときは 発表3か月後に発売だったろ

381:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 21:59:33.92 ftz6W68j0
この時期はモンハンの限らず全体的にゲームの情報出にくいのがな

382:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 21:59:37.23 26sM4+IF0
>>370
ソロと4人で難易度・討伐時間が同じくらいになるように調整すればいい
ソロだと体力低めのサイズ小さめで4人ならその逆で
ヌルゲーと言われるかもしれんが作業感はマシになるんじゃない

383:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 22:02:43.44 uzFSXyip0
初心者ソロ20分
初心者4人20分 ・・・コミュニケーションとる必要ないソロのほうが楽だと思われるぞ

384:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 22:06:08.40 26sM4+IF0
>>383
現状が大体4人で5分針くらいなのでソロもその程度がいいなと
そういう意味でのヌルゲーってこと

385:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 22:09:01.00 26sM4+IF0
協力プレイに利点を持たせるならレア素材が出やすいとか

386:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 22:10:51.96 xCdTAKNJ0
10周年とか言いつつ年跨ぎ延期しそう

387:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 22:12:33.81 O0wYCXPf0
>>382
パーティプレイは不確定要素が多いから調整難しいだろうけどもし完璧に出来たと仮定すると
その調整だとパーティに自分より腕の劣る人が居ればソロより討伐時間が延びる

得をするのはパーティの平均値より下の人、つまり上級者はパーティプレイしない方が効率良い
オンは上手い人から姿を消すと言う悪循環になる

388:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 22:12:51.23 GA6pw3uK0
ソロなんかMがやってればいいよ

389:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 22:17:36.12 AareVz+A0
オンの環境がまともなのが大前提として
ソロはそこそこレベルで30分くらい、PTなら15分くらいが個人的ベストかなと思う
ジョジョみたいな凶悪クエはソロで45分とかでいいと思うけど

390:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 22:23:11.43 xCdTAKNJ0
>>387
上手ければ上手いほどソロの方が効率良いってまずいよなぁ

391:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 22:24:45.52 p1jWmk7o0
下手に変えると碌な事にならないし今のままでいいよ

392:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 23:22:21.42 t1AZjJw30
ソロ救済するなら敵の体力弄るんじゃなくてオトモの性能もっと上げて
ふらっとハンターを4人目の仲間として連れてけるとかにした方がいんじゃないの
敵の体力はソロだと多く感じるけど4人でいった場合低すぎて一瞬で終わってしまうんでむしろ上げた方がいいと思うわ
今って2~3人で戦ってちょうどいいくらいの体力だよね

393:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/27 23:36:25.63 epAcILpN0
運営「有料DLCで新モンスターとステージを追加することができます!」

394:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 00:00:11.02 vZ9Yi09l0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

395:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 00:04:00.59 Xl7GiN3D0
>>393
Fカスこっちくんなよ><

396:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 00:14:02.05 noTKtOAb0
ならエスピ祭りにも反応してやれよw

397:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 00:25:27.29 LwErt/o/0
それは恒例行事だから良いの

398:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 00:57:32.83 DZ2ISVEY0
海サソリ型大型モンスター出せよ
尻尾から超高圧ビームを発射できて爪からはレーザーカッターが出る
名前はデッドスティンガーな

399:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 01:02:01.59 f5VPgPuA0
ソロは報酬をデフォ激運くらいあってもいいかな
現状でも報酬金額は山分け制になってるし
4PTで報酬4分の1とか極端なことさえしなきゃいい

400:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 01:08:56.25 7owBPW/O0
プレイ内容に応じてボーナスで旅団ポイント獲得 とかほしいな

ソロ討伐で500P
村クエでモンスター捕獲すると受付嬢から小遣い100P

401:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 02:33:21.24 AOsWeQA90
4G発表は早かったのに情報公開がまだ2回、それも短いのだけってどうなのか・・・
俺的にはオンとモンスターの挙動改善情報をさっさと出して欲しい。
でないとやる気が持たんわ・・・

402:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 04:03:16.40 IsjZDQz50
4の闘技大会・チャレンジクエストはゴミの極みでクッソ面白くねえ
ソロ専ないしスキルやアイテムの設定がいい加減過ぎる
2人でやれば何とかなるでしょって言いたそうな適当さ
教官がやってた時代が一番面白かったわ

403:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 04:06:32.76 a/0VUxgZ0
チャレクエのテツカブラに太刀選んだらペッコ装備で笛吹き名人ついてたは

404:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 05:42:36.96 Tfg2H2890
でもジンオウガ亜種に龍マイナスついてカーディアーカってのもちょっと…
まあラギアの方が酷かったけど

405:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 06:19:27.06 Av/F3SK90
3Gからお一人様お断りの糞仕様になったんだけど

406:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 07:28:09.28 goJ9dkMO0
元々お一人様なんておまけだろ

407:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 08:04:25.28 44ZsGZxf0
まあ3GはオールSの勲章が無かっただけマシかな
オールAならソロでも余裕だったし

408:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 13:47:20.80 wN9BGPxuO
モンハンは予定調和過ぎるから駄目、未知のワクワクが足りない
例えばクエストは出発する前から、どのモンスターが出るか既にわかっちゃってるし
せめてクエストに初挑戦する時くらいは、どんなモンスターが出るか隠したクエストも多数用意しろよと
3のジョーの乱入みたいなイレギュラーなワクワクが足りない
緊急クエだって、これクリアしたら次のフィールド解禁って流れが出来上がってるからワクワク感ないし

409:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 13:51:51.96 UPwr4O1t0
4でワクワクしたのってゴアの船上戦ぐらい
探索は樹海の主的な新規モンスターがいればまだマシだった

410:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 13:52:27.85 Ov1hCIlj0
>>408
初代からの使用だから

411:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 13:54:05.07 noTKtOAb0
エスピナス祭りが始まる禁止

412:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 13:56:18.36 K8r+dBBb0
>>408
こいつさいこーにうんこ

413:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 13:59:12.51 UPwr4O1t0
発売前に新規モンスターが出尽くしてたのが悪いんや
俺のwktkを返してくらはい

414:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:00:57.31 Ov1hCIlj0
でも発売前に出さなきゃ出さないでネガキャンされるという悪循環

415:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:02:21.16 UPwr4O1t0
それでもまさか一匹もいないとは思わなかったんよ・・・
Gこそはお願いしますカプコン

416:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:21:22.47 HYGYQOoS0
もうこの際だから他モンス同士がセクロスして
産み出された配合モンスターでいいや

417:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:23:36.08 wN9BGPxuO
>>410
> 初代からの使用だから

は?だから何?
その仕様を批判してるんだが?頭悪いのか?

418:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:24:17.80 K8r+dBBb0
むしろ女ハンターが獣かーんされてできたもんすがいい薄い本も捗るぜ

419:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:27:56.46 UPwr4O1t0
何か亜種が紛れて出たとき無かったっけ

420:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:37:49.15 ywmSCnuJ0
>>417
その仕様が嫌なら別ゲーやってろよ
>>419
Gだな

421:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:43:33.45 J4V8Ue+b0
ダラはPVの最後に身体の一部が一瞬映っただけで、それ以外の情報なかったよな
ゴア第二形態とはいえ、シャガルに関しては匂わせるような事も無く完全にシークレットだったし

422:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:45:08.88 wN9BGPxuO
>>420
買った商品の中身を批判するのは個人の自由
お前の指図に従う必要はない
そんなことすら理解できないのか?

423:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:48:08.06 Ov1hCIlj0
>>422
いいから別ゲーやってろ
お前にモンハンは向いてない

424:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:50:05.36 qTW6qziZ0
それしか言えないならスルーしとけばいいのに・・・

425:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:51:08.09 noTKtOAb0
トライのアルバとかって発売前に出てた?

426:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:51:41.18 ltj3sLNT0
いい加減新情報出してくんないかね

427:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:52:58.28 ywmSCnuJ0
>>422
りかいできないよ^^

428:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:53:24.12 wN9BGPxuO
>>423
反論できないのか
ゴミクズ一匹論破。お疲れ様。

429:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 14:53:53.95 UPwr4O1t0
triはアルバと何が未公開だったっけ
3rdはハプルとドボルか
3Gは分からん

430:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 15:10:10.64 ywmSCnuJ0
シャガルマガラは一匹に入りますか

431:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 15:12:39.21 XcjEkKyd0
>>429
ドボルは出てなかった?
ファミ通辺りで見た気がするんだが

432:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 15:13:03.11 UPwr4O1t0
シャガルは未公開モンスだけどラスボスだからなぁ・・・
ラスボスが既存モンスだったら投げるわ

433:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 15:16:03.80 UPwr4O1t0
>>431
ごめん、3rdからの新参だから又聞きしたくらいでよく分かってないです

434:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 16:27:09.96 44ZsGZxf0
因みに今までのGと名のつく3作品で看板とラスボス以外に完全新規モンスが追加された事は一度も無い(Fの輸入は除く)
が、4Gは新フィールドがあるから何とも言えないな
恐らく看板は砂漠拠点だろうがそれ以外の砂漠モンスが復活枠と新亜種で埋まる可能性もあるしな

435:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 16:31:23.53 q/ODCQ1j0
>>434
2ndGの時も樹海追加されたじゃん
それとも樹海はF輸入って考え?
期待はしたいけど

436:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 16:33:45.34 MhdRln7B0
>>434
クイーンランゴスタは?

437:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 16:35:43.52 Vx2F7fId0
ハプルもドボルもPV出てただろ
トライの未発表はアルバとネブラ

438:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 16:35:52.47 eK2mZEFJ0
完全新規って括りだろうね
まあ過去作からそのまま4にフィールド持って来る訳にもいかないだろうし

439:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 16:36:36.24 noTKtOAb0
      / ̄ ̄ ヽ,      
    /        ',       
    {0}  /¨`ヽ {0}    ヒプってマジで良モンスだよな    
    l   トェェェイ  ',    何回行っても飽きないわ
    ノ   `ー'′  ',    あのトリッキーな動きに催眠ブレスとかマジ楽しい  
   /,, -ー 、  , -‐ 、  見た目も可愛いし希少種まで実装されてるし
  (   , -‐ '"       ほんとFの看板モンスって感じだよな
   `;ー" ` ー- -ー;'"   
   l   ヒプノック  l

440:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 16:39:20.70 UPwr4O1t0
フロンティアの看板といえばエスピナスと戦いたいなぁ
樹海の雰囲気と合うと思うが

441:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 16:46:14.87 noTKtOAb0
      / ̄ ̄ ヽ,      
    /        ',       
    {0}  /¨`ヽ {0}    ナスってマジで糞モンスだよな    
    l   トェェェイ  ',    何回殴っても起きないわ
    ノ   `ー'′  ',    ティガより早い突進に毒麻痺ブレスの亜種とかマジ憎たらしい  
   /,, -ー 、  , -‐ 、  樹海の古龍を追い出すし希少種まで実装されてるし
  (   , -‐ '"       ほんとFの看板クソモンスって感じだよな
   `;ー" ` ー- -ー;'"   
   l   ヒプノック  l

442:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 16:48:15.46 ltj3sLNT0
エスピナスは非怒り時に硬化するってギミックがあるだけで
正直そんな面白いモンスターでもなかったけどな…

443:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 16:51:11.97 qTW6qziZ0
今の隙潰しだらけの本家モンスターよりは面白いよ

444:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 16:51:15.76 UPwr4O1t0
まあそこは面白いように調整し直してほしいけど
そりゃそのまんまならいりませんわ

445:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 16:56:24.00 RyiVJmk10
5、6年前のモンスターだしな
技数やらなんやらはまだまだ少ない時代だ

446:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 16:56:52.57 J4V8Ue+b0
エスピいらないからアクラくれ
というか蟹モンス帰ってきて

447:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 17:00:13.25 ywmSCnuJ0
シェンガオレン「やあ」
ラオシャンロン「というわけで私も」
仕様さえ変更してくれればBGMとか武器とか良いし出て欲しいんだよなー

448:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 17:27:47.70 UPwr4O1t0
ラオの体よじ登りたい

449:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 17:30:06.93 oamnR4eV0
怒ったエスピの鼻斬って血がびゅぶしゃーってなるの見てキャッキャしたら5戦くらいで飽きそうではある

450:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 17:53:03.87 44ZsGZxf0
ジエンとダレンの二頭クエ

451:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 17:54:23.39 K8r+dBBb0
ボレアスとスネオの征伐

452:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 18:16:36.56 Tfg2H2890
ラオと比べればジエンのがマシ、ジエンと比べればダレンのがマシって感じだし
今ラオ出すならもう少しマシになるんじゃね?
一応古龍一族は年々マシになってるし

453:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 18:22:02.47 Vx2F7fId0
ジエンとダレンって対して変わらんだろ
部位破壊しやすくなったけど船傾けとか岩とかでプラマイ0

454:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 18:37:12.46 ltj3sLNT0
シェンラオはあの長い一本道移動しながらサンドバックにするっていう仕様自体がつまんないからな
砦防衛じゃなく広いフィールドで積極的にハンターを殺しに掛かってきてほしいわ

455:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 18:58:11.80 2VTX9zAN0
>>408
クエスト選ぶときに目つぶってランダム感出すといいんでない?

456:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 18:58:35.67 d4+NKQln0
シェン「ギザミと同じ体術を極めた」

457:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 19:07:12.83 DZ2ISVEY0
アカムウカムの感覚で戦うシェンガオレンとか楽しそうじゃないか

458:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 19:11:57.05 lGIwqIF8i
>>402
え、闘技場めっちゃ楽しいけど

459:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 20:50:32.61 lYIfuims0
こっちを本気で殺しにくるラオ希少種を夢みてるんだが実装まだか

460:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 20:54:50.25 3QTQQaqN0
歩くたびに広範囲に地震起こして同時に気絶確定のピンポイント落石。
これでいいな

461:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 20:56:42.27 LHwLfkbI0
強くなったのにそれでもミラ一族から逃げ続けるかわいいラオ希少種ちゃん

462:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:03:52.63 f28l8zLo0
なんだかんだで行商の交換素材になってる奴らは4Gで来るんじゃないかと期待はしている
つってもその中に海竜種が混ざってたりするけど

463:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:05:03.96 iLQdtQFm0
オオナズチとナナくらいは来てほしい

464:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:11:24.53 2VTX9zAN0
水中復活すればいいじゃん
皆が望んでる事だし

465:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:14:10.91 /XBLM/za0
ナズチのあの不細工な顔また見たい

466:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:18:02.29 ywmSCnuJ0
何言ってんだこいつ
ナナとナズチは来てほしいね
ヤマツカミとかも楽しそう

467:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:19:24.30 noTKtOAb0
ヤマツって乗り攻撃で降りずにそのまま倒せそうだよな

468:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:20:24.64 LHwLfkbI0
ナナは別に…

猿蟹ペッコ獣竜が来てほしいもんだ

469:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:26:17.44 DZ2ISVEY0
水中は復活しなくてもいいから海竜もどきのアマツさんだしてくれよ

あ、シャンティエンさんは別に出なくてもいいです^^;;;;;;;;;;;;;;;

470:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:28:04.08 p1YJEaRQ0
ナズチはタゲカメがどうなるかな
探知不可は当然としても同エリアにいるのがわかるだけでかなり緩和か
遭遇するまでは同じエリアでも未発見アイコンだからそれほど弱体でもない

疲労ブレスはやはり上限ダウン効果か
最低まで下がるのはどうにかしてもらいたいが
現在値ダウンではドス釣りカエルさんと変わらんしな

471:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:28:06.67 YDnibBsg0
獣竜はブラキジョーの2匹は少なすぎるのでドボルとか来ないかな

472:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:29:47.29 ywmSCnuJ0
チャットがあるかどうかわからないけどあったら声帯麻痺にもなるんじゃない

473:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:33:47.41 Pc3rFUMM0
可能性が高いのは砂漠復活でディア、4でいなかったのが不思議なナルガ、
ドス古龍ではぶられたナズチ辺りか
ドボルは乗りとも相性良さそうだし出てほしいな、後はせっかく砂漠復活したし
オディバトラス辺りもきてほしいがやっぱFモンスは出ないかな

474:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:44:00.27 ywmSCnuJ0
初代のラスボスを務めたのにモノブロスって影薄いよね

475:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:45:28.42 UPwr4O1t0
水中もあって復活希望のあるモンスターがほぼ復活


するなんてことはまず無いな
あったら見直すよカプコン

476:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 21:55:51.83 Vx2F7fId0
モノ・ナナが復活するなら村上位か?

477:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 22:00:09.28 ywmSCnuJ0
ストーリーに組み込んでほしいよね
ナナちゃんと3連戦は熱かった

478:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 22:02:09.44 qTW6qziZ0
砂漠復活だし亜種が砂漠系で出せなかったドドブランゴ、ベリオ、ドボル辺りは出ると思うよ

479:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 22:04:17.00 mU2wAUhY0
色だけ違う別名モンスターとか要らん……
フロンティアじゃないんだからさ

モノブロスとかナナみたいな何が違うのか分からないモンスターは勘弁してほしい

せっかく今作4は意図的なまでに同系統モンスター避けて出演させてるのに

480:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 22:07:37.98 ywmSCnuJ0
出ないより出たほうがいいだろ
それに色だけじゃないですし

481:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 22:15:15.55 noTKtOAb0
モノ、ナナも出るとしたらディア、テオと差別化してくれるんじゃね

482:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 22:24:09.02 f32OfD8W0
村専用のモンスターは欲しい
ナバルみたいなのは面倒だけどモノ、ナナは砂漠に合うから復活には丁度いいんじゃないか

483:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 22:25:24.19 DZ2ISVEY0
Fの別名亜種モンスターの方はゴアシャガル以上に原種と差別化できてるぞ

モーションが2つほど増えただけとか属性変えただけの奴よりはマシなんだよなぁ

484:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 22:27:03.38 XIqo3mzz0
ドドブランゴって雪にしか潜れなかったよね
氷海に出るならフルフルみたいに設定崩して実は氷を砕いて潜れるってことにするのかな?

485:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 22:34:11.87 04FbUTJzi
差別化するくらいなら新モンスよこせや思う
村専用とかモンスが空気化するだけだからなぁ
水中は3Gやればよろし

486:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 22:40:33.97 IsjZDQz50
ドドブラの移動は同じ牙獣種のラーみたいにジャンプするようになるんじゃね?

風圧にしろ振動にしろスキルつけると有利になる程度に収めてほしいな
100ゴア風圧即死ブレスとか常に気を張ってないとたまに捕まってしまう
レウスレイアも風圧で捕まえてからのブレス・サマソ・突進で強いというより面倒くさい
その分ジョーは四股踏みや拘束攻撃の振動は食らっても致命傷にならないしスキルつけると攻撃チャンス増えていい
3Gの黒ディアみたいなのも4Gではやめてほしいな

487:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 22:44:52.64 ywmSCnuJ0
む、村は雰囲気を楽しむものだから…

488:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 23:08:40.08 mU2wAUhY0
黒ディアの代わりが100ガルルガ

489:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 23:10:18.96 lTbVQNCp0
4はギルクエのせいで新モンス空気になってるしそれより村限定の空気の方がマシ

490:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 23:14:49.11 3QTQQaqN0
つまりもっと4新規をギルクエに出せば良いんですね!

100ネルスキュラもザボアザギルも絶対にやりたくない

491:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 23:24:33.05 lTbVQNCp0
違う、そうじゃない

492:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 23:28:20.67 Va5j921q0
100カブラは多分良ゲー

493:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 23:35:19.52 DZ2ISVEY0
しかし肝心の報酬は

494:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 23:37:45.09 goJ9dkMO0
Fであんまり亜種とかいう感覚はなかった

495:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 23:46:26.34 KSw2UPF00
難しいとか言われてるのをカプコンが真に受けてヌルゲーになったりしないよな
それだけが不安だ

496:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 23:51:09.97 IsjZDQz50
100スキュラ…毒鋏角攻撃は剣士でも即死(毒なので根性貫通)、各攻撃後の隙やキャンセルして出せる
       糸はサイズ巨大化、毒は自然治癒しない

100ザボア……氷纏い時の氷は斬れ味白でも弾かれる、地面からの突き上げは耐震無いと確定で食らうように
       デブ時の転がりとプレスも即死

100ガララ……耳やられが高級耳栓で防げない、かみつき系は全て麻痺付加、ルナルガみたいに攻撃するたび鳴甲飛ぶ

100カブラ……岩で即死、連続突進の回数がランダム、報酬クソまずい

こうですかわかりません

497:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 23:57:13.19 ywmSCnuJ0
村専用復活してほしいな
全てがオンで出来てもそれはそれでつまらないし村をやらない人たちにも目標ができて進めたりするだろうし
というわけでナナちゃんとモノブロス復活お願いします

498:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/28 23:58:54.05 TDB+WWzk0
村やらないやつが 村専用モンスターがでたくらいで村やることはないだろう

499:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 00:06:12.10 uL8Hti2mi
100ザボアザギルは氷で分身とかしそう

500:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 00:27:42.81 WOMZbYB10
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

501:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 00:28:31.15 yKXZHuiq0
遅い

502:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 00:56:22.43 D6Ii8pnP0
今村専用復活してもモノブロスハートレベルの素材が出てくる気がしない

503:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 01:24:20.39 cQmRpQbF0
モノは地域限定の特産物なので
ディアをモノ並みに柔らかくしてください
攻撃力と速さは高くしていいので^p^

504:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 01:26:14.69 W7k+782Pi
今村って誰だよとか一瞬思ってしまった

505:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 02:10:38.25 jHYIP5jO0
俺、今村じゃないからできねーのかクソ・・・

506:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 02:37:30.56 g0NLW60a0
ババコンガとかケチャワチャとか軟くて体力低いから許されてるけどこいつらの100レベ勝てる気しない
ババコンガのダッシュキャンセル軸合わせ薙ぎ払いブレスとかケチャのダッシュキャンセル滑空とか考えたやつはリストラされてしまえ
Gになってレウスとかもギルクエ入りしても誰もやらないだろうな

507:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 02:52:45.19 ZgRPlFTu0
新しい情報がほしい
PVはよ

508:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 02:52:51.98 IqWe77I/0
キングチャチャブーとかもきついだろうな

509:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 03:29:26.92 EV6Bgl0q0
今村専用wwww笑わせんなwwwww

510:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 04:20:04.55 m3VUgzbw0
レアと言えばドス古龍のGレアはまた共通の大宝玉になるんかな
別個でかつナナが復活すると中々の今村専用素材になりそうだが

511:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 06:40:11.17 qDH7ACwwi
そろそろデフォで気絶無効にすべき
ランダムすぎて理不尽感半端ない

512:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 06:45:02.76 8rECsdxk0
二発連続で食らえば大体気絶じゃね?

513:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 06:46:49.53 V4WcVz6k0
属性やられはいらん

514:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 07:43:44.42 welFismA0
むしろ、モンスター側に属性やられさせろ

515:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 10:42:06.78 AHIaCmWO0
気絶にランダム性なんてかけらも無いだろ

516:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 10:54:47.16 7JZ5n0QD0
気絶半減がなくなって無効のみになっただけでもマシ

517:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 12:11:38.94 y8DGdFHE0
G級の新モンス
URLリンク(www.4gamer.net)

518:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 12:16:34.38 V4WcVz6k0
見てないけどどうせFだろ

519:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 12:20:48.68 kmeuQU1z0
ディオとか糞モンス臭しかしないからいらないです
ヒジキ輸入はよ

520:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 12:24:13.21 6gp/Nr950
ただのティガ版ゼルレウスじゃんこれ

521:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 12:39:58.57 V4WcVz6k0
おまえらビッ狩りマン買ってる? 何種類あるんだろこれ

522:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 12:42:23.99 8Jq3wKYK0
>>521
24種類
ビックリマンって50円くらいと思ってたけど高いなこれ

523:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 12:44:48.40 V4WcVz6k0
いいかげんコンビニのおばちゃんに顔覚えられるかもしれん

524:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 14:39:31.32 qQ495V+E0
24種類なら何箱か買ったら集まりそうなものだけど

525:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 15:04:59.28 f1fXs+Bs0
ヒジキは覚醒がなかったらそれなりに楽しいと思う
モンハンでも最上位の正当派イケメンモンスなのに惜しかったね

526:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 15:37:49.46 1v1jZAUd0
ギウラス秘伝くれよ

527:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 16:04:01.73 qPkrvZ860
Fやれよもう

528:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 17:22:43.44 RsVxPc8F0
正直、蟲棍よりトンファーのほうが面白そう

529:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 17:24:17.85 7U+wkj7c0
面白かった、なら使っていい

530:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 17:38:00.27 ePKky5RT0
面白そうならFやればいいやん
F厨が最近必死すぎるからやってやれよ
で二度と帰ってこなくていいよ

531:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 17:39:56.03 V4WcVz6k0
F厨のクレクレしてくれ攻撃

532:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 17:44:20.79 utftxhlw0
FはMHFG開始から1年でユーザ1/3に減ったけど次回どうなるんだろうね

533:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 18:05:43.21 2CD30jPI0
ニコ動レベルの対立

534:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 18:56:32.66 cnWeeEjs0
>>532

535:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:19:07.05 4IbWCLoJ0
 ババ        バババ  ババババ      >>499 こんなの?
    バババ/⌒ヽ  ババ /⌒ヽ バババ
  ./⌒ヽバ/  ゚д゚)∧_∧ (゚д゚  ) /⌒\
 /  ゚д)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(゚д゚ )
 | っ≡つ=つ   (っ  ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂ヽ
 ~~~ バ/⌒ヽ. | x | /⌒ヽ バ ~~~
      バ/  ゚д) ∪ ̄∪ (д゚  ヽバハ|
  ババババ|  っ≡つバババcヽ    \ ババババ
 バババ  ~~~ バババ ババ~~~

536:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:19:11.08 Ud5bx3o+0
またアフィの対立煽りか

537:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:21:49.97 UufVij7t0
>>535
ワロタw

538:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:22:43.13 JZ0G/iAb0
両方やるって選択肢がなさそうなのが不思議

539:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:25:30.52 4IbWCLoJ0
Fは100まで面白いからモンハン好きならやってみるのが吉だな。
3ヶ月で十分楽しめた。剛種ナナ出てきた時はすぐにプロハン解析部門が
煙玉ハメをみつけてそれ見て引いてやめたw

540:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:28:03.61 +k+vDXiv0
水中無いしジャンプもできないのがなぁ
新モンスターもコレジャナイ感を感じてしまう
何よりネトゲって時点で敷居が高い

541:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:32:25.41 JZ0G/iAb0
敷居と言われてもやれることが増えてるだけで無印ドスとたいして変わらないじゃない

542:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:35:53.68 RsVxPc8F0
ギスギスオンラインとゆうたオンラインどっちがいい?

543:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:37:50.49 Q+A4G/pZ0
ギスギス

544:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:38:43.98 7U+wkj7c0
出発すらさせてもらえないギスギスは勘弁

545:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:42:06.02 +k+vDXiv0
ギスギスしてまでゲームやりたくないわ

546:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:43:48.64 Q+A4G/pZ0
ゆうたとやるより成功率も時間も早いんだもの

547:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:45:29.80 Twi4mARBO
そろそろ防具にも穴開けれたりしないかね?
防御ちょい下がるけど穴増やせるみたいな

548:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:45:48.55 ePKky5RT0
リアフレと狩るのが正解です
まあ5ではちゃんとキーボードとかボイスチャットくらいあってもいいかなとか思う

549:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:47:20.41 Q+A4G/pZ0
リアフレとならSkypeなりで今でも問題ないの

550:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 19:49:48.66 ePKky5RT0
>>549
上と下は別の話ね
野良だと最低でもキーボードチャットくらいはないとなあってさ

551:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 20:06:18.58 saeibZk4O
モンハン4手伝ってくれる人いませんか? 最近初めて、まだ下位のジンオウガ装備です。集クエは上位まで行ったのですが、クリアすることがままならず、なかなか進めません。
ここで頼みたいのですが。私はまだ上位のジンオウガのクエが解放されていません。連れて行ってくれないでしょうか?
また上位のジンオウガのクエが解放されてなくてもクリアすれば武器や、防具は買うことが出来るでしょうか?迷惑かけたくないので初期地で待機しておきます。

ジンオウガS装備1式揃えたいです。フレコ「418429769227」です。
名前は「Yui」です。
どうかよろしくお願いします。

552:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 20:10:35.11 m6DONyEa0
麒麟希少種・・・炎を纏ってる

553:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 20:20:23.09 S54yvA8pi
希少種が実装されてるのって看板モンスターだけだよな?
脱皮直後のクシャルを希少種として出して欲しい

554:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 20:33:23.91 6gp/Nr950
開始数十秒で通常種になるけどな

555:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 20:35:49.06 7U+wkj7c0
古龍の希少種っていないよね?
てかそもそも希少だから古龍なのにそれの希少種っておかしいわ

556:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 20:45:57.74 yKXZHuiq0
さびくしゃ「…」
錆の素材でラスティクレイモアしか作れないのがなぁ
p2以降は錆びた素材自体消えたし

557:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 20:50:21.63 +k+vDXiv0
黒ディアが亜種扱いされるんだから錆クシャも亜種でいいよ

558:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 20:55:16.17 ibO79gHc0
看板じゃ無い希少種は
ヒプノック
エスピナス
くらいかな

559:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 20:56:00.95 3FJnqX9zi
ジンオウガ希少種は氷を纏い、ブラキ希少種は砂を操る

560:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 20:59:03.69 tED80CV6i
リオレイアは看板じゃないけど希少種いるね
エスピナスはFシーズン2の看板モンスターじゃなかったっけ?

561:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 21:00:07.88 aT55ZQjA0
>>559
磁力を使って砂鉄を拳に纏うのかな…

562:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 21:05:45.92 6gp/Nr950
ヒプノックも初のFオリジナルモンスって立場だからね
P2G勢には地味な存在らしいが

563:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 21:16:04.05 UohmqC8p0
>>560
レイアはレウスとセットでってとこだな

564:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 21:41:22.10 bJtAG1BQi
4はラージョーポジの新規モンスがいなくて残念
ラージョー本人が出るからなのか、めんどくさかったのか
4gに期待

565:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 21:54:53.85 Xe2zp6R40
ヒプノックは体力多過ぎて辛い印象しかないの
地味鳥なんかじゃない

566:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 23:37:53.99 1v1jZAUd0
今の製作陣はユーザーの声を反映してくれる方だと思うのでGは更に期待が高まる
思い返してみれば、不満の声も多くあった水中を削除したり、お守りのテーブル固定も止めてくれた
アイテムポーチもより使い易くなったしさ

567:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 23:52:22.41 a15Js/jx0
お前ら4で改善した部分は褒めないよね
俺も愚痴ばかり言ってるけど

568:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 23:58:22.55 IqWe77I/0
ゲームなんて改善して然るべきだからじゃないか?

569:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/29 23:59:30.86 7JZ5n0QD0
水中はいれる暇がなかっただけで改善でもなんでもねーよ

570:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 00:00:19.37 WOMZbYB10
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

571:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 00:03:53.82 7JZ5n0QD0
後テーブル固定もバグを放置してただけで本来あるべき仕様に戻っただけだし

572:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 00:06:07.85 R2B4qdKy0
>>567
4で改善された点の利点よりも、改悪した・酷い仕様への不満の方がかなり大きいしな。
4Gでこの不満をどれだけ解消してくれるかどうかでモンハンが終わるか否が決まる。

573:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 00:11:46.38 anpk4QB40
改善されたところなんかあったっけ
オン実装なんて当然だし

574:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 00:13:49.27 pCr5ELJS0
不満言うな持ち上げろ持ち上げろは反吐が出るが
不満ばかりあがるのはそれだけモンハンが期待されてるゲームだからだろJK

575:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 00:17:19.47 T87CvZtSO
そろそろガンナーにも新武器種ほしいな
普通の槍は虫棍で無しになったとみて、せめて片手打撃とかも

576:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 00:31:51.71 fym43Bx40
まあ実際インタビューとか見てると今の開発はユーザーの意見聞いてる方だと思うよ
オンの詰めの甘さも認識してるようだしギルクエも手放しで成功だと思ってはないみたいだし

改善には期待できそうだが逆に極端な意見を聞き過ぎていろいろ崩壊しないかが心配

577:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 00:48:47.69 mpHDRjio0
キックと募集文を導入して双剣とチャアクのモーション値をちょっと上げたらもう何も言うことがない

578:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 01:22:03.23 7+7qOIcS0
      / ̄ ̄ ヽ,      
    /        ',       
    {0}  /¨`ヽ {0}    ヒプってマジで良モンスだよな    
    l   トェェェイ  ',    何回行っても飽きないわ
    ノ   `ー'′  ',    あのトリッキーな動きに催眠ブレスとかマジ楽しい  
   /,, -ー 、  , -‐ 、  見た目も可愛いし希少種まで実装されてるし
  (   , -‐ '"       ほんとFの看板モンスって感じだよな
   `;ー" ` ー- -ー;'"   
   l   ヒプノック  l

579:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 01:37:53.22 LKR1trZf0
チャアクも双剣も最終武器のスペック次第で評価は変わる

発掘双剣が行き渡る前後では双剣の評価も違うし
Gの生産が発掘超えてればチャアクも復活するだろうよ

580:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 01:41:14.62 hAMQdL600
ぬぬ剣はモーション値より他に改善する所があるしね
解除ルートとか業物とか
火力を上げるならモーション値を上げるよりモーションの早さを上げて欲しい

581:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 02:04:53.49 H3K117ms0
改善されたとこより不満点が目立つのはモンハン何作作ってんだよってのがあるんじゃない?
アイテムマイセットなんて誰でも思いつきそうなのいまさら導入したし装飾品全外しとか未だに実装されないし
武器によってはより操作しやすくなったのもあるけどモンスターの隙を消しすぎてターン性潰したり
普通にプレイしてたら大体は挙がるだろう不満点は直せそうなのに残したままだったり
1作目2作目のゲームならいいんだけどとにかくモンハンは進歩が遅いし調整が極端に感じる
まあ愚痴が多いのはそれだけ期待の裏返しでもある

582:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 03:38:51.77 7J9NkjEXi
そりゃー次回作を語るスレで原作で満足ですなんて言うわけないだろ
不満が出るってことはそんだけ遊ばれてるってことだ
ギルクエの文句なんてやり込まなきゃ出ようがないんだからそんだけみんなハマってんだ何だかんだな

583:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 05:09:54.74 Mwmi345bi
4gのラスボスはどんな奴になるんだろう
シャガルのように神々しいのか、アルバみたいに禍々しいのか

584:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 05:16:36.43 OPzVqFUj0
ギルクエは完全ランダムなのとゴールが遠すぎる以外は割といいけど
ゴールクエとか出るようじゃダメだし配布不可というか固定マップ系とかにしてくれ

585:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 07:05:51.42 DtcTASi60
ラスボスが古龍ばっかなのもな
他の種族もアップ始めてもいいのよ

586:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 08:34:16.93 7+7qOIcS0
P3が出る時に凍土にドラが居るコラ見てうおぉぉぉぉ!ってなった
結局釣りだったんだがもう一度見たいな

587:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 09:20:38.82 3vclVXdI0
看板モンスどうなるかな
マガラの後だから色々ハードル上がっとるぞ

588:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 09:31:08.04 mpHDRjio0
ディアブロス「待たせたな」

589:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 10:46:18.56 w4I14rV50
>>585
アカム・ウカム「せやな」

590:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 11:06:47.40 hAMQdL600
モノブロス「村のラスボスです」

591:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 11:16:18.34 3OooNzbl0
ゴジラだな

592:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 11:41:22.66 A0ZwTmQZ0
弱体化されたスラアクのモーション値も元に戻してもらわないと
今作の斧モードは死んでる。

593:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 13:18:11.70 DCIV36tH0
>>583
ダラが本家屈指のデカさだし、逆にレウスぐらい小柄だけど攻撃が苛辣な奴とか

594:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 13:20:58.87 21vF8h330
>>587
G的にはブラキの後だからハードル低いけどな
既視感がなく刺激的で、戦ってて楽しいモンスターだといいですなぁ

595:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 13:25:22.96 P42oem/y0
裏ラスボスはルーツなんだろうなあ

596:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 13:25:59.69 2e/SScqo0
>>594
既視感がなくて刺激的で戦って楽しいで一番当てはまったのが看板だとブラキだったわ

597:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 13:27:55.02 DQNR0huv0
ブラキは溶岩に浸かりながらprprしなければ文句無しの最良モンス

598:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 13:51:02.51 PBg/iF5h0
URLリンク(iup.2ch-library.com)
新モンスターの想像楽しい

ブラキは初登場時から苦手すぎてなー
イライラしかしねぇ

599:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 14:03:43.59 TuWSY51m0
ラージョーポジはキングコングゴジラときてるからモスラかバトラで

600:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 14:25:30.27 tjYkOwXl0
今別のゲームでも体験して思ったが、やっぱり後退はクソだわ

601:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 14:54:31.06 fEzGXOie0
後退の何が駄目なのか未だに分からない
サンドバッグになれって事なのかしら

602:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 15:00:38.76 tjYkOwXl0
一言で済ませるならめんどくさい
お前が3以前やってるかどうかは知らないけど

603:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 15:03:13.42 xbMeXji60
めんどくさい=対応できない俺は下手、ってことだからな
水中が否定されるのも同じ理由

604:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 15:07:14.69 WpvWMdxN0
ブラキは片手でやれとあれほど

605:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 15:07:26.32 NH6gKJJbO
シャガルは既視感ありまくだったからなあ
ブレス→レウスのパクり
横っ飛び→ナルガのパクり
両手叩きつけ→ブラキのパクり
片手叩きつけ→ジンオウガのパクり
空中回り込み突進→ベリオのパクり

パクりだらけで全然新鮮味なかったわシャガルは
汚名返上に4Gではマガラ骨格使って、新しい個性的なモンスター作ってほしい
あ、変身時の羽の部分の腕はダサいからいらないです

606:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 15:09:56.78 NH6gKJJbO
後退は移動遅い武器だと、手数減るだけでイライラするわ
怒り時のテオくらい突っ込んで来てくれると嬉しい

607:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 15:36:39.46 tjYkOwXl0
>>603
君はストレスなく対応できるのかすごいねー

608:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 15:37:59.89 fEzGXOie0
あんなんでストレス感じる人ってなんなのかしら

609:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 15:41:02.93 tjYkOwXl0
人それぞれですねはい

610:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 15:45:17.20 LP7tADP30
この手のゲームのスレだと文句言ったら悪者だからな

611:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 15:45:57.27 hAMQdL600
ガンナーさんだろ
ギギネブラだけは絶対に許さん

612:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 15:49:27.91 Bxe8NaQt0
水中はめんどくさいじゃなくて気持よくない
制限かけすぎて爽快感がない

613:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 15:55:01.30 H3K117ms0
後退・バクステは前作まであったモンスのはいいけど、追加モーションやテコ入れ、新規モンスに追加されたのはクソな傾向にある気がする
後退しながら軸合わせしつつ攻撃するタイプのドスランやババコンガはクソだと思った
あとオウガご苦労は3G久々にやって思ったけど今作バクステしすぎな気がする
この前3連発されたし攻撃当たらないしこちらも攻撃受けないしでテンポ悪くて暇なんだよな

614:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 16:01:07.29 xbMeXji60
お前も状況によって間合い取るだろ
自分はいいけど相手はダメってワガママだなぁ

615:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 16:03:02.37 LP7tADP30
バクステの後に確定行動があるならいいがやっぱり侵入不可地形でのんびりされるのは困る

616:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 16:04:11.95 Rdvx1moP0
何故「何が悪いの?」って質問した奴は答えた人を煽るのか

617:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 16:10:31.12 Ks32fhBW0
>>614
社員かよ気持ち悪い

618:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 16:21:09.83 DCIV36tH0
後ろにピョンってジャンプするのは気持ち悪いし後退に攻撃合わせるととてつもなくウザい
単に後退するだけなら良いけど

619:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 16:27:04.56 hAMQdL600
前作のご苦労もかなり酷かった気がするが
バクステ龍弾連発されてたし

620:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 16:32:57.68 fym43Bx40
今作の牙竜はバクステ後の行動が分かり易いからそんなにウザくないと思う
ラージャンのローリングに繋げる方のバクステはウザく感じないし結局その後の行動次第かと

621:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 16:46:37.37 H3K117ms0
オウガって体ひねりながら後ろにジャンプするのと通常の姿勢のままバクステする2種類があるじゃん?
3Gご苦労だと前者はその後ダッシュして龍光弾に繋げてくるやつ。俺が言ってるバクステは後者

622:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 17:15:45.09 3OooNzbl0
普通のバクステはまだ許せるただシャガルのL字バクステは意味不あと地雷

623:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 17:40:37.89 DtcTASi60
シャガルは設置3way弾はまだマシ
でも地雷は許すまじ

624:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 17:50:14.47 OPzVqFUj0
体力多くしてもいいから露骨な隙消しはやめてほしい
後退ぺろぺろとかもその場でやってくれと思う
隙にでかい攻撃差し込んでいくーってのが昔からのモンハンだったはずなのに

625:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 17:53:24.08 DtcTASi60
肉質とかじゃない弱点を作ってほしいわ
大技の後に隙ができたりな

626:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 18:03:52.41 YQR72mau0
もうそろそろPV出しても良くないか?

627:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 18:29:38.71 rmPFA3TK0
4月のイベントで出すんじゃねPV

628:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 18:36:08.89 DCIV36tH0
発表早い割に全く情報ないよなあ(砂漠と足跡のみ)
4月ぐらいで良かったんちゃう

629:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 18:46:08.79 i8Uhm0L/O
おまいら開放してるだろうから関係ないけど

引き継がれ↓

HR→武器・防具・アイテムのレアリティ上限(一部例外アリ)

HR開放→発掘装備・おまの引き継ぎ可

武器使用頻度→総合で101回を越えた武器が引き継がれ





やべぇ

ランスとかほとんど使ってねぇ

630:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 18:49:42.76 b7mfNy120
後退軸合わせが典型例だけど、格闘ゲームみたいに人が操作しているような動きが多いんだよな
そんなにハンターに隙見せたくないのかという
小型・中型ならまだ違和感はないんだがな

631:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 18:54:05.44 xbMeXji60
ロボットみたいな動きがいいの?

632:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:02:24.49 hAMQdL600
ロボットみたいな動きなのがMHだと思うんですが

633:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:18:46.60 H3K117ms0
ここまで噛みついてくると社員さんなのか疑ってしまう

634:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:19:13.42 DtcTASi60
生き物らしい動きしてくれ

635:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:22:32.19 DPJS4UETi
隙にでかい一撃ってことなら大剣で溜め三叩き込んでく機会は充分にあるからあとは対応次第
自分の気に入らない動きだから嫌なんて嘆いててもそれは好みの問題だからどうしようもない
PSじゃどうにもならない地雷や隕石でもない限りは適応してくしかない

636:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:24:04.33 hAMQdL600
生物的な動きでもいいけど確定威嚇は増やして欲しい

637:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:24:12.37 LKR1trZf0
ドス系のロボット振り向きだとほとんどのモンスが振り向き溜め3狙うだけのお仕事だったからなあ

638:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:27:44.89 XvaVmVbB0
ロボットがどうとか言い出したら昔のバカ正直な振り向きとか一番生物らしくないからな
二段階振り向きとか意味わからんし

639:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:28:12.87 wfNE1Cd+0
ここまで盲信的に擁護できるのはある意味羨ましいな

640:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:31:45.12 XvaVmVbB0
生物らしい動きとか意味わからん物差し持ちだしてきたから反論されてるだけだろ

641:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:35:58.58 OPzVqFUj0
生物らしいとか機械とかどうでもいい

狩ってて楽しいやつにしてくれ

642:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:40:25.49 wfNE1Cd+0
後退しながら軸合わせとか、生物らしさ以前にゲームとしてどうかと思うわ・・・
「進化したのはハンターかモンスターか」がとんでもない皮肉にしか見えない

643:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:44:49.81 XvaVmVbB0
生物らしさとか言うくせに交代しながら軸合わせが生物らしくないとか意味がわからんね
普通にピャっと後退したりするでしょ動物
前にしか進めない動物とか欠陥すぎる
知ったかは死ねよ

644:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:46:19.34 xbMeXji60
避けれないから弱くしてって言えばいいのに

645:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:48:56.70 hAMQdL600
生物らしさなんてどうでもいいよ

646:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:53:23.23 DtcTASi60
俺は別に軸合わせがダメなんて一言も言ってないんだよなぁ
デカイ巨体で動き回る割りに隙をほとんどみせないスタミナが異常だなぁと思ってるだけで

647:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:55:24.21 P42oem/y0
4月になんかあんの?

648:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:55:34.22 wfNE1Cd+0
>>646
もう何言っても無駄だと思うわ
批判らしいレス見る度に問答無用で噛みついてくる状態
こういう熱心な信者・社員が居る限り、4Gも心配になるわ

649:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 19:56:15.25 DtcTASi60
情報が無くてイライラしてんだな多分

650:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 20:00:23.52 c92vV/jb0
スタミナとかとっくの昔に導入されてんじゃん

651:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 20:01:22.33 c92vV/jb0
そもそも愚痴なんて昔からみんな言ってんのに噛み付かれるのは
自分が的外れな事言ってるからって自覚はないのか?

652:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 20:02:25.86 DPJS4UETi
個人の主観で延々と文句垂れられても結局そのゲームがあなたに合ってないだけですねって話な訳で

653:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 20:03:19.32 OPzVqFUj0
スタミナ切れてよっしゃと思ったら1分以下で戻って悲しい気持ちになったハンマー使い
今は元気に虫棒です

あれはねえよ…

654:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 20:09:18.25 xbMeXji60
ゲームなんだから後退と軸合わせは別々にやれってのもどうかと思うけど
何年前のゲームだって思っちゃうよ
むしろもっと色んな行動をまとめてやるべきだわ

655:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 20:22:45.48 Rdvx1moP0
まあ生物らしさも重要だがそれ以前にゲームなんだよモンハンは

656:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 20:25:30.74 hAMQdL600
他にも言ってる人いるけど生物的とか機械的とかじゃなくて楽しい物を作って欲しいね

657:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 20:26:16.45 mkzl5UjG0
自分の好きなように殴れないからつまらないって言えばいいのに

658:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 20:27:03.27 DtcTASi60
楽しけりゃいいのは分かる
難しけりゃいいのはよく分かんない

659:枯れた名無しの水平思考@転載禁止
14/03/30 20:28:02.19 mkzl5UjG0
楽よりは辛いほうが楽しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch