【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part13at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part13 - 暇つぶし2ch450:枯れた名無しの水平思考
14/02/08 01:38:35.08 r+OtXPe00
>>449
まだまだ遊んでる。でも長く遊んでると色々思うところも多いんだなも…

↓以下、吐き出したい超長文・チラシの裏です。すみません

今から遊びに来てはまだいいんだけど
時間を決めて遊ぼうは最高にめんどくさいねー
おまえらうろうろしてて暇なんだから待ち合わせとかいらんだろw
遊びに行ってもこっちのあげたリメイク家具とかで埋まってて別に買うものも無いし(買ったらガランとするし…)
つかやつらは部屋一個しかないし狭いから一瞬で見終わるのにさ
結局部屋ですることつってもテンプレ会話しかないんだよね。つまんない。遊ぶってなんだろう?
あと部屋出る時に感想言わされるのがたるい時もある
自分じゃ満足に家具も揃えられないくせに…
仲良しの住人だから(どんな部屋だろうと)サイコー!って選んでも
ある程度物が揃ってなかったりバランスよくない部屋だったりすると
同情なんかいらねーよみたいな態度とってきてうざいw
いまいちな自覚あんなら自信ありげに呼ぶなよw
後日手紙でまでいじわるな〇〇へとか嫌味を言うアタシ系とかひねくれすぎだ
そのくせ自分のことは心が広い〇〇よりとageるw
何様でごさいまするか…
他のタイプでもまあまあ、イマイチを選ぶと気を使えと言われるし…
めんどくさいやつらめ!聞くな
あとプレイヤー宅に招待した時すぐ次の部屋~って言うのが図々しくてイライラする
次の部屋行っても即次の部屋って言ってしかも3連続で言われた時は殴りたくなったww
遊びに行く、来るシステムは…死んでる

451:枯れた名無しの水平思考
14/02/08 02:02:58.38 r+OtXPe00
あとオイラ系がいきなり部屋に来て「ヒマだろ?遊びに来てやったぞーオイラ気が利くよな」って言い方が…
住人は好きだけど図々しいし決め付けんなと思う
頼んでないし模様替えで忙しいよ!
勝手に来られてよかったと思ったのはぎょくざ貰った時がピークだった…
居座ってるのに何度話し掛けてもなかなか物くれない時とか意地でも貰ってから帰してるw
来てくれるのは仲いい証拠なんだけど…こう改めて思い返すと結構住人に対する態度が歪んでる…w
駄目だ、ごまかして押さえ込んでた他の不満がくすぶってきたからここまでにしとく
長々とごめん

452:枯れた名無しの水平思考
14/02/08 10:38:21.34 mb05lVsi0
依存しすぎ、こんな凄まじい長文こわすぎ

453:枯れた名無しの水平思考
14/02/08 12:57:12.81 8o/xgMEf0
動物たちが皆嫌な奴なのはなんで?
欲しい物やお金のためにすぐ嘘をつく、思い込みや自分基準で嘘吐き呼ばわりする

単純にセリフを選択するフラグを設定してないだけなのはわかるけど
設定しなくていい、住人が嘘吐きに見えても良いとGO出したのはスタッフだし
そんな事ユーザーには関係無いしユーザーのせいでも無いよね

ただの手抜きだよ

454:枯れた名無しの水平思考
14/02/08 19:56:11.97 SLYrsKozO
転ぶ日くそうざいんだが

455:枯れた名無しの水平思考
14/02/08 20:29:23.55 mb05lVsi0
動物達の糞ビッチさはチョソと同等かそれを越えているよね
日本人が性格セリフ付けしたとはとても考えられない

456:枯れた名無しの水平思考
14/02/08 21:40:01.88 CKXppajy0
アタイ系のキチっぷりがすごい
~捕ったらアタイにプレゼントしてね!とか
アタイが流行発信源になれるように~とか
あと個人的にキャハハ連発が苦手

457:枯れた名無しの水平思考
14/02/09 00:44:39.22 7a/8J8af0
動物どもは自分らが奉仕されて当然と思ってるようにしか見えないのが嫌
そんな奴らと仲良くしたいなんて普通思わないじゃん?

458:枯れた名無しの水平思考
14/02/09 09:39:26.68 ujPQQB5I0
カラコンの件でもそうだけど海外意識を強く感じる
白人には好まれそうだよね
質素素朴控え目大人しい静か儚げでか弱くて優しい
癒やされてなんでもしてあげたくなるような住人を
1人くらいは作っておいてほしかった

459:枯れた名無しの水平思考
14/02/09 11:14:30.98 EZE6Xqx90
おい森のプレイヤー選択画面が割と好きだったな
ふつうにプレイしているとベッドで寝たりしないから
みんなが並んで寝ている画面はかわいかったな
とび森は長期間起動しなかったプレイヤーは寝ていた設定らしいから
今回こそベッド一つが必需品で寝ている画面スタートがしっくりくるのに
寝癖グラフィックの変更とかが面倒なんだろうね。

460:枯れた名無しの水平思考
14/02/09 11:19:00.38 Kg/UiKp00
じゃあ英語圏の人はどう思ってるんだろうと思ってちょっとGoogle検索したらワロタwwwwwwwwwwwwwww

"animal crossing new leaf"
「とびだせどうぶつの森」まではいいとして、その次に"ann"と打ち込んだら

"annoying villagers"
「うざい村民」が一気にサジェストで出てきて腹筋痛めた

あんだけ海外意識しといてそれってことは京極の脳はおかしいんだな

つか海外公式サイトの冬仕様めっちゃ凝ってるな
URLリンク(www.animal-crossing.com)
段違いじゃねえか
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

461:枯れた名無しの水平思考
14/02/09 13:05:13.44 ujPQQB5I0
世界中から嫌われる動物達・・・・

462:枯れた名無しの水平思考
14/02/09 22:04:24.67 dr5zDY+l0
不満点はもう出切ってるから希望

◇システムの希望
・村長の期待ポイントが100を超えても上がって、一定以上の数字を維持することで権限が持てる
 権限とは引っ越し管理、地形の修正・開拓とか
 また、条件を満たして期待ポイントの基準を越すと公共事業の種類が増える
・特定の村民を永住させる機能
・ユーザー作らなくても別荘が立てられる

◇その他の希望
・リメイク後の家具を引きとるときにカイゾーが無言ではなく「また任せてくれよな!」とか一言欲しい
・スタートセレクトボタンそれぞれになんか別の機能を持たせる
・部屋などで正座できるようにする
・家具に座布団、布団が欲しい。座布団にはもちろん正座
・糸井重里がテキストを書く

463:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 00:24:52.49 OLOVmRfS0
村長の期待ポイントとかいう投げっぱなしで不明瞭なチュートリアルは要らねえよ
そもそも練習になってない、何をしたらどの位上がるのかもわからん、確認すんのもダルい
何を思ってあれをやらせようと思ったのか全く理解不能極まるね

少なくともあれは削除するかプレイヤーにわかりやすく明示的にするかしてくれよ

464:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 08:29:13.91 6ZJdzMax0
>>463
同意
期待ポイントいらん。権限を拡大したいなら単純にプレイ時間の蓄積でいい。
それも時間をいじってもOKなようにして欲しい

自分は、村長宅の引っ越しと動物の引っ越し所の管理ができれば
元の地図を大幅に変えるようなことまでは出来なくても構わない
それより、川の長い村だと橋3つじゃキツイんで4つ目が建設可能にして欲しい

あと、糸井重里のテキストなんかいらんわw
おい森のテキスト復活+αでもいいんでない?

465:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 09:29:46.82 S6bUh7EK0
岩の位置がじわじわくる
岩グッジョブなときもあるけど、ジャマなことのほうが多い

466:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 10:35:25.43 VTMbPSnD0
行事の日に顔出し看板あるけど村民と撮れないのが不満
一人で顔入れても空しいだけだわ
このゲームやってる友達6人いたけど一昨年の12月には全員飽きてたw

467:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 12:21:40.20 tmvGGRev0
ていうか、更新が全然来ないよね
なんでもいいから豆なファームバージョンアップ改善とか
してくれたら嬉しいんだけどな
某ゲーと違って課金制じゃないし
売り切りゲーだから仕方ないのかな

468:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 12:44:42.38 OLOVmRfS0
>ていうか、更新が全然来ないよね
江口が課金しないって明言したしね
発売前にやっておくべきデバッグに数ヶ月掛かってんのに無料でやる訳ないじゃん、儲けにならんよ
DL版あんだけ売ってんだから多少還元しろとよとは思わなくもない

ランダムマッチやらその他諸々のネットにおける対応やノウハウが十数年前で止まってんのに
無料でちまちま何か小物データを配布するならまだしも課金レベルのDLCなんざ出来るわけがない
いいか任天堂、しなかったんじゃなくて「 出 来 な い 」んだからな
F2Pにするだなんて話もあるし、別にそれでもいいけど性悪説的にちゃんと色々と対策を講じてからやってくれよ

単純にウィンドウ開きっぱなしで操作が滞る欠陥仕様の南の島だとか、セーブロード多すぎとか
そもそもそういう部分の基礎的なゲーム開発部分が駄目駄目なんですけどね

469:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 15:01:12.84 tmvGGRev0
>>468さんが開発部にいたら、とても面白いぶつ森ができそうだね

470:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 20:19:32.03 XcHHY10R0
橋簡単に撤去できるくせに新しいのは建てられない
撤去する際に一言犬に言わせろよ
欠陥過ぎる
スタッフは何考えてやったんだ

471:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 21:19:06.19 TLK1qAHui
動物たちの行動がプレイヤー中心になるように作ってあるんだろうけど
しばらく花の水やりとかでゆっくり移動してると
ワラワラ集まってくるのがなんだかなー

近くを通ると体の向きを変えてまでジロジロ見てくるのに
話しかけたら「またオマエかーー!」って最早ギャグレベルw

472:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 21:46:13.25 phcBMpZn0
雪だるま作ってると住人が非常に邪魔になるな

473:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 23:23:28.52 xHJcAjrR0
>>470
公共事業とかを設置する時にどれだけのスペースが必要になるか視覚的に分かりやすくするようにするべきだよね
どう見ても十分なスペースが確保されてるのにNG扱いとか納得できんわ
ファミコン時代から当たり前のように出来てることがやれてないとかバカを通り越して無能すぎる
拡大マップと設置可能範囲を表示してタッチペンで任意の場所にタッチみたいな感じで
持て余してるタッチパネルを有効活用すれば直感的で分かりやすいものになるのにな

474:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 23:29:02.40 xHJcAjrR0
誤解を招く恐れがあるから>>473に補足…
「ファミコン時代から~」ってのは自社・他社を含めたSLG作品で移動可能範囲を分かりやすく表示って意味ね
ぶつ森がファミコン時代から存在した訳じゃないので…

475:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 00:19:34.29 21cDcfUp0
>>473
多分曖昧なのがいいでしょ?とか思っていそう
不便=スローライフとか色々勘違いしてるっぽいし
まあ深く考えてないでも売れちゃうんだから手も抜くだろうな

476:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 03:50:27.44 iHAIUcsRO
南の島にコテージ風の別荘欲しかったな。
外観固定、6マス部屋一つ位の。
タンス共通にすれば南の島でも金銀道具使えるし。

477:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 06:23:56.94 A2ycCJsj0
南の島で金銀の道具使いたかったな
手紙欄につけてようが向こうでは関係ないし
自由に選べるのが見た目だけのマリンスーツしかないじゃん
南の島限定アイテムの異常な出現率の偏りもなんとかしてほしい
いまだに見たことものあるけど毎日確認しに行くのめんどくさい…
あげくにオン専用アイテムありとかぼっちプレイヤなめんな

478:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 06:26:23.06 A2ycCJsj0
おっと誤字が、失礼
×見たこともの
〇見たことないもの

479:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 16:13:11.17 CxSu51fUO
このゲームやってて一番嬉しいのは
嫌いな住人に引っ越しフラグが立った時

480:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 17:14:20.59 IsIk4pX80
引っ越しテロで橋の真ん前に家建てる動物がいるのに、
こっちが橋作る時は周りの家の判定がシビアな件…

481:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 18:07:38.84 eT4lXogw0
>>480
それ腹立つよな、どう考えても作れるスペースあるのに「○○からは何マス離れないと…」みたいなのホントうざい

482:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 18:26:11.02 BPUxD08a0
スペースあるのに建てられない不便さくらいバージョンアップで何とかしてほしいわ

483:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 18:45:51.36 lctgj5GW0
公共事業に新規住人の引っ越し予定地
すでにテロられている人用に住人の村内引っ越し(家移動)
テロがひどすぎていっそ自宅を動かしたほうが早い人用に村長宅移動

今からでいいから追加してほしい

484:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 19:20:02.28 21cDcfUp0
住人の一時受け入れ停止とか誘致活発化とか
住人系で関与できる事柄を追加してほしい
村長なら本来できるだろ

485:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 19:53:06.53 m8CjG9/L0
プレイヤーは蜂に刺されたら、顔面崩壊してるのに、ウザイ住人をフルボッコにしても、顔面崩壊しないよな。リアルじゃないわ。

俺を含めてまだやってるやつ。
夢見更新するときは、大量に落とし穴のタネとピコハンおいてくれ。
スカッとするわ。

486:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 21:00:31.77 GfkDbjXC0
ブルドーザーで邪魔な住人の家を破壊できたら面白かった
近くにいたら驚くリアクションしてくれたり家の中に居る時は中から悲鳴が聞こえたりしてさ

んで更地になったら泣く泣く村を去る住人を後目に橋を架けられるってワケ
村長権限でそこまでやれるかってのは微妙だけど

487:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 21:08:46.64 BPUxD08a0
あの・・・、なんか段々コワくなってきているんですけど・・・・

リアルでなにか上手くいってないのでしょうか・・・・。

488:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 21:09:24.02 wimP4nYgi
村長が仲良くしない住人がいると
仲良くなるようにせっつくシステムうざいわ
他の住人からやたらそいつ宛ての届け物頼まれるし
外にいるとどこに行ってもその本人がウロウロ近づいてくるし
意地悪もしたくないしこれ以上嫌いにもなりたくなから
姿を見ないようにわざわざ離れてるってのに

489:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 21:28:13.34 vYkT3K290
>>487
「たかがゲーム」と言ってしまえばそれまでだが、あれだけ一方的にやられっぱなしで
こっちは「倍返し」はおろか実質何も出来ないっていうんだからそりゃフラストレーション溜まりまくりでしょ
そもそも気分転換でゲームやるって人もいるだろうにその人らを徹底的にイラつかせる設計にするとかナメ過ぎだわ

490:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 21:43:18.64 CJfrWC6k0
ピコハンなんてのもあるが、SEといい、「ピコピコ」という響きといい、まるっきりオモチャだからな…
そういうわけでSEの関係で個人的には虫網を愛用してる
鋼鉄製のボコハンなんてのがあればな…

いやいや、もちろん下僕システムを改善してくれりゃこんな発想絶対無いよ

491:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 23:21:38.36 21cDcfUp0
昔は可愛かったんだけどなあ住民
今作は全然愛せないし上の人たちの気持ちもわかるわ

492:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 23:39:58.01 emUvLRwW0
下僕システム+酷いテキストのコンボだからなー
昔好きだった住民にも愛着感じるのが難しくて辛かった
ひたすら好き放題やられて冷めてゆくばかりという…

493:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 11:33:55.75 RgXyFWP10
せめて住民と対等な関係になれればいいのにな

494:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 11:46:14.16 p+jjrYbJ0
でもさぁ、どんなに大事にしても親しくなっても去りたがるし
システム自体が、住人に愛着を沸かせない様に、執着しても無駄なようにできてるし
昔みたいに住人を愛さない村がコンセプトなんじゃないの

住人の収納を開けたり落とし穴に落としたり、タイムトラベルみたいな
住人を大事にしてるとやらない所も、作り込んであるからやってみてヨ!みたいな
どんなに住人を放置しても、しずえは気にせずロボットみたいに固定台詞繰り返すだけだし

495:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 12:28:44.31 Y5XfuTf/0
住人いらない

496:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 13:25:15.78 u0a96XFA0
想定が甘い
おい森の時はちゃんとランダムマッチやらないしその理由も明確だったじゃねえか
「荒れるからやらない」って記事みた記憶があるんだけど勘違いだったかね

つーか開発チームの権限も保証も相当強いけど実際マーケティングが頑張っただけで内容は糞じゃね?
発売時期の兼ね合いでそうなったのかもしれないんだけどさ、シリーズ初期を知らないなら買うけどこれは酷い

もうなんか実際にプレイせずとも見ただけでも解るくらいコンセプトの時点で破綻してる要素結構あるじゃん
それも挙げるのも面倒くさいぐらいにさ…

「悪い思考」の出来るデバッガーとか、「馬鹿な」テストプレイヤーが必要なんですけどね
「社長に訊かれてる」奴らはお花畑過ぎるでしょう…テストする人達に開発チームと対等かより強い権限あげて

497:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 13:37:27.74 Y5XfuTf/0
なんか他スレで島の修正があるとかって見かけたけど本当なのかな??

498:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 13:46:28.15 tZQ/IN0D0
ソースはミーバースのお子様だぞ?
そんなもん真に受けるなよ

499:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 15:12:46.81 Y5XfuTf/0
残念。

500:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 15:16:53.48 JQq30CozO
>>494
>住人を大事にしてるとやらない所も、作り込んであるからやってみてヨ!

嫌いなヤツが毎回毎回村長の家の回りをいつまでもぐるぐる回って鬱陶しいから
村長の家の塀際に落とし穴を仕掛けて落としまくってたら
普段こっちに来ないはずのオラオラ系が来るようになって
「最近落とし穴を掘るヤツがいるって○○が怒ってるから見回りしてるんだ」って言われたわw
ほんとにそんな無駄な作り込み出来るんなら他にもっとやるべきことあるだろw

501:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 15:37:30.61 u0a96XFA0
色々と言いたいことは在るんだけどとりあえず開発の馬鹿は、しね(直球

何が「リアリティ」だよクソが、てめえらの脳内の方がよっぽどリアリティもねぇしファンタジックさの欠片もねえよ

スコップ、オノ、釣り竿、虫取り網、傘

お前これだけのものを服の中に仕舞ってる時点でもうあれは牧歌的ファンタジーワールドじゃん?
都合が悪かろうが何しようがあんなもんそれっぽい「雰囲気」やプレイヤーの操作性が重視されるべきじゃん?

ソースも書けねぇ企画も出来ねぇただ学歴だけのクソを雇う価値ないでしょ
低賃でやとった大量のデバッガーとかの方が余程的確なゲームの企画や策定ができると思うんですけど?
お前この糞ゲーがSteamのインディーズが4、5本は買える値段だってこと忘れんなよ
PCがない家庭の方が少なくてMinecraftを小学生広範が遊ぶ時代だってのにお前それはないわ

502:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 18:27:53.93 y4U+Rm0b0
公共事業にスロープと池埋め(池増やし)が欲しかった

503:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 18:53:25.44 3GK3a9OW0
岩壊しも…もしくはその日最初に金か銀のスコップで叩いた岩が鉱石岩になって壊れるのでもいいか

池の数と場所は地図選びの時点で分かるから選べるが岩の数と場所は村に到着するまで分からないから選びようがないんだよな

504:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 00:51:21.23 ReDG4Srg0
どうぶつもハッケミィ先生の占いを気にしている節がある
しかしどうぶつが走って転んでるところを見たことが無いんだが

505:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 01:16:48.54 uIPwGn1o0
>>504
そのあたりが不公平というか全体的に不利だよねプレイヤーが
一人ずつ誕生日まで設定があってプレイヤーだけあんなに転ぶなら
住民も転ばなきゃリアル()じゃないんじゃないの

506:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 02:07:50.37 cVXToWWXO
なんか料理作ったり自分の店出せたりとか出来たらいいのになーって思う(別ゲーになっちゃうかもだが)
毎回やること大して変わんないから飽きがくるの早いのがなぁ…モチベーション上げるためにももっと色んなこと出来るようにしてほしいわ

507:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 05:08:05.22 FXcfb3qiO
世界中のプレイヤーと遊べるなんて素晴らしい!劇的!革命的!ただチャットが履歴なくてさ、俺みたいな馬鹿は英語連投されると解読できんわw

508:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 06:10:46.14 1A1ADQn+0
>>507
そこが売りならば
漢字入力対応させてほしかった

509:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 06:34:35.14 KPFAlcBX0
世界中のプレイヤーと遊べるなんて素晴らしい!世界中の荒らしガキやGriffersと楽しく触れ合えるぞ!!!

…で、そうなるの分かってたよな?対策しないと大変なことになるって以前言ってたよな?
だからおい森でも街森でもランダムマッチは意図して「つけなかった」っていってたよな?任天堂

それが今回搭載するってなったからよっぽど何かしら効果的な対策を思いついたのだなと思ったよ
しかしまさかあんな野放し野放図仕様にしてくるだなんて頭おかしいか納期が圧縮されたか両方か
前作のクソ具合からして前者かな?…とは思いつつあるんですけどね

ブラックリストだけで十分だと思ったのだろうか…? 個人が単にブロックするだけの仕様って…
掃いて捨てる程荒らしなんて湧いてくるのに一々そんなもん対応してられっかよ

ブラックリストを集団で統計して閾値を越えた奴を隔離するとか出来るじゃん…?
なんで必要性0のATM置いたの…? 会話ウィンドウくらい強制閉鎖して通信優先できるじゃん…?
卑猥語伏せてるだけじゃ出会いツールと化すのは目に見えてるんですけど…?
セーブロード多すぎっていうか不安定すぎじゃね…? 一人途中断絶した程度で全部脱落って…?

貧弱ゥ!

510:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 07:09:26.99 fcoxpigMi
ワロタ

ガキを舐め過ぎなんだよ任天堂は

511:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 10:56:05.48 1A1ADQn+0
餓鬼は舐められていいんだよ坊や

512:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 12:19:46.10 KPFAlcBX0
寧ろガキに舐められてるんじゃないのか現状
その程度の出来

513:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 12:44:51.48 ccwZ+pGi0
ゲーム作りの老舗の癖に迷惑プレイヤー対策とか気持ちよく遊ぶ為の仕組みに進歩がないんだよなあ
普段遊んでくれない新規客確保に躍起になるのもいいけど・・・・・
ゲーム買ってくれてる人大事にする気ないんかな

514:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 16:49:30.43 jAxmnTPs0
こういうの作っておきながら「保護者の皆様へ」なんてやってるからね
何も考えてないのさ

515:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 17:53:20.15 ChjI+HiI0
オン島の出来は周回遅れしすぎてて涙が出てくる

516:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 18:07:30.53 kLHLxUUh0
任天堂はオンラインプレイ関係でSO○Yとかに引けを取ってるってこう言う事だろうな
マナー違反者の対策とか全然してないし、ユーザーの切実な声にもっと耳を傾けてほしい

517:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 18:38:34.17 SOoJJK9E0
任天堂ってプレイヤーのモラル任せにしとくのが好きなんだよね…
結局それで真っ当な人が真っ先に消えてっちゃう
DSの時ほどじゃないけど改造にも甘いし

518:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 20:12:35.81 1A1ADQn+0
自己責任・自分の身は自分で守れってか?
文字通り無法地帯なんだよ
もし自分でなんとかしろというなら
その場で取っ組み合いのバトれるバトルシステムとか
殴り合いできるような武器用意しておけ
それで両者気が済むから

519:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 20:43:47.75 uIPwGn1o0
>>518
そしたら用意した自分らの責任になるからな
勝手にユーザー同士がやった事で自分たちの想定外でした
と言い訳出来るように放置なんだろうな

520:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 21:11:03.95 FXcfb3qiO
世界のユーザーとオンラインで遊べるあたりは素晴らしいと思うわ
DSで海外と繋がるなんてのは、これかルイージマンションかポケモンくらいかな?

英語の勉強になるw

521:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 21:25:46.35 xusa9CLx0
そうなんだ、よかったね
来る場所間違えてない?じゃあね

522:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 00:11:07.00 mnt5Guh+0
ぶつ森シリーズは初代から遊んでて、
新作出るたびにハードごと買ってしまうくらい好きなんだが
毎回すげーーーー不満なのが、カタログ登録済みのアイテムがショッピング時にわからないこと
チェックリストいちいち見たり書いたりするのめんどくさすぎて
疲れてやめてしまうのがお決まりのパターンなんだ

あと、非売品の管理がめんどくさすぎて疲れてやめてしまう

こんなめんどくさがりの自分はアイテムコンプとか目指さないで適当にやるのが向いてるんだろうけど
なんか、揃えたくなるような作りになってるからズルイ…

523:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 01:19:01.53 dTfg/Cqt0
ハキハキ男とかに名前を呼び捨てされるのが嫌であだ名をそんちょうに変えたが
こいつらはオマエ呼ばわりもしてくるからタメ以下の扱いはそのままで泣けた。
しかもあだ名だとちゃん付けだったビアンカさんもそんちょうだけの素っ気ない
呼び方になってがっかりだ。そんちょうちゃんにはならないのね。
しかし村長様に、おい、とかオマエはないわ。直せよ。

524:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 01:20:31.98 M1ctEMtr0
製作側がコンプさせないようにしてるから仕方ないね
コンプ以外に何すんだこのゲームって感じだけど

525:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 06:26:42.55 CHot4Nhc0
一般的なゲーム
「アイテムたくさん用意したからがんばってコンプしてみてね」
とび森
「アイテムいっぱい用意したけど非売品も多いよ。コンプ?好きにすれば?ま、こっちとしてはさせる気無いけどww」

これがまかり通ってるんだからな…

526:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 09:37:06.31 iqHAfYia0
果物を植えたら育つのに針葉樹だと育たないところがあって腹が立つ
針葉樹林作る予定だったのに果樹園にするしかないのか…
絶対に木が育たないマスがあるとかバグじゃないの?
元手がタダの果物だったら痛くないけど
針葉樹の苗を貯めるの地味に大変だから困る

527:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 09:48:23.30 i0dACyGj0
>果物を植えたら育つのに針葉樹だと育たないところがあって腹が立つ

仕様やで
針葉樹は寒冷地法の其れだから村の北側でしか育たないんや

以前は村が升目状に区切られていたから分かりやすかったけど今はなあ
…かといって今までのシリーズや、まして今作で北側でのみ育つことが解説された記憶ってなかったような

528:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 10:04:38.35 N9N0MltY0
「保護者の皆様へ」みたいなCMビックリしたわ
普通なんか対策しとくもんだろこの時代
ソシャゲの方がよほど気遣いできてると思う
もう任天堂はオンライン関係すっぱりやめた方がいいと思う

529:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 10:25:53.55 iqHAfYia0
>>527
あーそうだったわ…
すでに針葉樹が育ってるところから2列違いぐらいで植えたから気付かなかった…
こんなん区分けされてない地図でわかるかよwwww
あんな狭い村で植物が育たなくなるほどの北も南もないでしょ

530:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 14:06:31.68 qj0eg7O20
今のガキは注意すればするほど馬鹿にしてナメる
何かスゲー事、危険な事、ギリヤベー事、秘密事、裏の顔、等
何かいけない事してるハァハァみたいな刺激を感じて逆に興奮する性質あるから
cmは逆効果だよ

531:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 14:09:58.79 qj0eg7O20
ニコ生放送開始時みたくコメントで誹謗中傷マナー違反したら
そのコメント内容をまんま記載した電報を自宅に送るくらいしないと
ガキは懲りないし抑止力無い

532:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 14:15:13.08 JiSlkqoEP
>>530
今も昔もそう変わらんと思うけどな
ネットが発達して色々洒落にならなくなっただけ
やっぱり自分の発言を身内に晒される危険性を知らしめなきゃならんな

533:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 14:46:04.37 qj0eg7O20
長文打てたら打てたで「長文吐く・・・」「~まで読んだ」とか言われそうだな
ガキも大概だが、ガキになりすましやりたい放題している大人も何とかしてほしいもんだ
こいつらはガキより悪質でタチが悪いからな

534:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 16:12:20.25 YcHm04KZ0
てか、そんなにユーザーの倫理観を信じるんだったら
何でチャットにNGワードとか作るんだよ

535:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 16:25:26.19 7IhlS54m0
そもそもここまでして問題あるチャット要素入れる必要性があったのかな
問題あっても最初に仕様ありきで押し切ってる気がするな
スローライフを標榜するどうぶつの森とこの手の要素はもともと合わないと思う

536:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 16:29:15.02 qj0eg7O20
たしかに
矛盾しまくりだよな

537:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 16:30:12.09 qj0eg7O20
>>536>>534

538:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 16:44:23.20 KMDtA/jg0
「ちんちん」や「ちんこ」はNGだが「ちんげ」はOKだった
URLリンク(www.dotup.org)
(アフタヌーンティーセットもらうためのサブキャラづくりにて)


どうぶつに「○○ちんこ」っていう愛称で呼んでもらいたかった
スラムダンクで花道がリョータを「りょーちんこ!!」って呼んでる場面があるからさ、そういうのいいなって

539:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 17:46:22.93 i0dACyGj0
2005年11月23日
おいでよの発売時期ってまだ初代のiPhone2Gすらなかったんだなぁと
あの糞の役にも立たなさそうなUSBアダプタを売り出すくらいには無線LANも普及してなかったからなあ
無線LANが使える程度のことでも皆そこそこリテラシー高くて適当にその辺で募集しても楽しめたんだけどね
さっきまで可愛く着飾ってた子が帰ってきたらガスマスク装備で、とか茶目っ気があったりしてね

そのノリで今やるのはかなり問題がある

540:枯れた名無しの水平思考
14/02/15 18:31:00.87 nRqTGxKr0
公共事業の建設数上限30、少ない少ないと言われながら
今まで出揃ってなかったせいもあって、そうでもないと思っていたが
いや、やっぱり少ない、せめて50個くらい欲しいと実感した

541:枯れた名無しの水平思考
14/02/15 18:36:11.29 eezbYrh70
上限30なのか
まだまだそんなに建ててないけど街灯とか何本も立ててるから後々きつくなりそうだな・・・

542:枯れた名無しの水平思考
14/02/15 18:52:40.95 nRqTGxKr0
橋も含めるみたいだよ
風車の提案がやっときたからつくろうと思ったら
リストが役所や駅の改築とリセットセンターだけになってたので
撤去を選んでリストを確認して数えた

橋は別にしろよ!橋は!

543:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 00:02:32.73 /pd4cKLG0
街灯もピラミッドも同じ1個扱いなんて納得いかない
合計100ポイントまで設置可能とかにして街灯は1ポイント消費とかにすればいいのに

544:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 00:23:11.19 nUQFEs1p0
あー確かに容量の都合とかなら街灯1個と動くオブジェとかが同じ扱いっておかしいよね
自分も上限とかまさかねーと思ってたけどふと気付いたら超えててびっくりしたな
たんすの収納数が少ないのもそうだけど、少ない中でやりくりするのがこのゲームの面白さとか思ってるのかな

あと橋は3個になったら新型の提案は来ないっての知らないうちに不便だからって3個架けちゃって
いまさら他のデザインにもしたくてもまた提案待ちだし、一箇所は仲良しの住民の家があって
どう数えても一度はずしたら架け替えは却下される場所だしで不満だらけだ

545:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 03:03:56.49 ehd2CJMT0
もっと自由+簡単に村を整えられたら、テロも楽しめたのかもしれないと思う
もともとランダムに引越してくるものだったんだし
立て替え不可の設備や移動できない岩、ハゲまくる芝、一日の設置数上限あたりが無いだけでも
違ったんじゃないかなあ
嫌われやすい住民だけが放流されるのに対処しようとして
引越し引き止めを難しくしたんだろうけど
ユーザーの行動や印象を誘導する時には、win-winを徹底しないと
凝った分だけ不愉快なゲームになっていくって
2秒も考えたらわかりそうなのにな
コミュゲームつくる前に、コミュ能力の基礎くらい検討しないの?
一人も指摘出来る人いなかったの?
どんなダメ人間集団なの
っていうか、ゲームを嫌々作ってる人にテスターも企画参加させんな、管理者空気読め

546:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 09:12:17.47 M+bZ3RFp0
なんか毎日プレイたくなるような
SE,BGM,テンポの速さじゃない
少なくとも俺はそう思う

547:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 09:14:11.37 M+bZ3RFp0
>>546
したくなるような でした

548:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 09:41:56.76 W6RpwPT70
ロードの多さと長さが致命的
毎日必ず利用する商店へ辿り着くまでとてもだりー

549:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 09:51:39.45 tqSIIu7G0
郵便局で手紙を整理してるといちいち強制セーブされるのも非常に煩わしいな
あのセーブ、選択式にできなかったのかな

550:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 10:45:37.64 WN8qwaRR0
セーブとロードは今の3dsハード的にショボいから仕方無いとかではないの?
これがpsとかなら少ないとか?
セーブとロードがなぜこんなに多用されているのか
誰か詳しい人教えてw

551:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 13:02:16.50 W6RpwPT70
単に怠慢でねーの?

3DSなら怪しいかもしれないけど、Wiiの街森ですらあんなんだから工夫もクソもあったもんじゃない
まぁあれは手抜き中の手抜きでシリーズ史上でも任天堂史上でも論外な出来だけどさ

獣道に限らずただ前作をなぞってるだけで考えなしにやってるからこういう産業廃棄物になるんだよ
最もとび森なんてかなりDL販売されてて実体も存在しない、産業廃棄物ですらない詐欺じみた販売手法

552:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 13:20:59.40 W3o0xFyc0
>>550
リセット行為にしつこく文句つけることから察するにセーブの多さはインチキ対策かと
ロードの多さと長さ、ちょっと物足りない公共事業の上限とかはほぼ間違いなく3DSの性能上の都合
でも当然それじゃプレイヤーは納得できないし普通は開発者が色々工夫してストレスフリーになるように仕上げてくる
でも結果は…ごらんの有様
例えばセーブとか、オートセーブ採用するにしても操作可能時にするとか出来たんじゃないのか?
わざわざ画面を暗転させてロード→セーブ→ロード→ゲーム画面なもんだからかなり長い時間待たされるように感じる

553:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 14:02:05.91 GgMXH3jE0
村の現状維持にこんだけ労力かかるゲームだとは思わんかったわ…
似たような(?)ゲームだと牧場物語しかやったことないんだけど
ぶつ森は花の手入れだの雑草だの引っ越しテロだの、管理が面倒臭すぎてダメだわ

554:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 16:56:52.57 /PpIkG/H0
公共事業の上限は動物どものテロ用地確保の為じゃないかね
現状でも上手い間隔で街灯刺していけばかなり制限出来てしまうから

555:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 17:02:07.14 Hp3slT/Z0
・公共事業の数:いくつでも置けます
・引っ越してくるどうぶつの家の場所:サブキャラの家のときみたく、たぬきと一緒に相談しながらプレイヤーが決められます

これでよかったはずじゃん

556:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 17:11:19.74 W6RpwPT70
元々そんなに手間がかかるもんでもなかったけどね、フィールドの管理、精々が植樹管理ぐらいでさ
やること増えたのにやらせ方とインターフェースが前時代なんだよなあ、90年代かよ
「花の水やりをしたかどうかがよくわからない」のが問題だったからエフェクトをつける、じゃなくてさ
「花の水やりをしたかどうかがわからなくなる状況」が根本的に問題なんだよ、煩雑すぎる
そこは簡便化しろ、スプリンクラーでも置けるようにすりゃいいじゃねえか、没データなのかもしれんけど
あと引っ越しテロと公共事業は根本から色々見なおせ

557:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 17:40:38.19 WN8qwaRR0
ここの書き込みでまともなやつまとめて
要望提案書として忍点道に送ったらどうでしょう?

558:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 18:02:12.32 W6RpwPT70
読むと思うか? 批判意見を下っ端じゃなくて上が読んでたら京極続投はなかったね
不正商品窓口にこのタイトル名を投げ入れたいくらいの出来なんだよなあ

だいたい開発チームこういうとこ見てるんじゃないの?
街森の時の不満スレもこんなんだったが、見てないならそうとう頭がアレだし
見ていてこれなら余計にアレだ

559:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 18:04:33.67 /PpIkG/H0
そんな事したらそれを元にどう嫌がらせしたら効果的かなんて
斜め上な方向に努力されそうな気がしなくもなく…

560:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 18:58:12.58 ge77gN/10
>>559
そんな子供じみたやつらはゲームなんて作らなくていいよ…
実際本当に嫌がらせしか考えてないとしたら遠からず会社ごと没落だな

561:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 19:11:00.49 jacPjcO/0
森ってもっと楽しいゲームだったはずなんだけどな
+、e+はファミコン家具あったし住人もまとも・・・と思ったら問答無用で家具ぶん盗る糞性格住人がいたわ

562:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 19:16:34.54 WN8qwaRR0
もし、見てるなら
・漢字変換入力
・ロード&セーブ
・強制終了
このいずれかを改善してもらいたいです。

お願いします。

563:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 19:19:31.12 WN8qwaRR0
著名人有名人が不満改善希望とか言ったら、速攻でしそうだね...
有名人の影響力は凄いもの
ここの凡人一般人が何ボヤいても相手されないよね(涙)

564:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 19:21:56.65 nUFm+qRG0
確かにここに何を書いても相手にはされないな
それは間違いない

565:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 19:28:00.00 nUFm+qRG0
とりあえずしずえさんと仲良くなれなかったりしずえさんの写真が貰えないバグは何とかして欲しい
あとしずえさんの家に遊びに行けないバグとしずえさんが家に遊びに来てくれないバグも直してくれると嬉しい

566:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 20:32:12.36 KYA5rkAqO
頼み事を引き受けた後のお礼が服ばっかり
何も頼んでないのに突然タダで家具くれる住民もいるから
それなりに風水の効果はあると思うんだけど何故4連続で服w

あと夜中にニシキゴイ頼まれて、そこそこ苦労しながらやっとそいつが寝る前に渡せたのに
翌々日にもうニシキゴイ飽きたから他の家具お願いしますって…
悪意じゃなくて会話のパターンが少ないせいだってことはわかってるけど
地味ーに傷つくわ

567:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 08:39:53.14 S2P8hILl0
掲示板が壊滅的につまらない
おい森はぺりこ(?)がどうでもいいこともポロポロ書いてて面白かったのに
しずえになってからは業務的なことしか書かれない
しずえとケントの話はどうでもいいから書いてくれなくてもいいんだけどね
住民たちももう少し掲示板を活用してくれないものかな
このままじゃ村長がポエムを書き綴るしかないよ

568:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 11:15:14.64 O/sWnKxW0
その掲示板が今回のやっつけ作業を物語っているよね
まさに必要最小限な業務的しかせず出荷

569:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 13:12:10.28 71/EXaEX0
セールス的には大成功だから次回作もこんな感じになりますね

570:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 13:32:46.45 O/sWnKxW0
なんか・・・その言い方・・・・ムカつくwww

571:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 13:33:42.83 mpJp0tVC0
これは「どうぶつの森」ではないけどね
たぶんとんがり帽子とかをこのタイトルで売ったらこのくらい売れるだろう

572:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 14:08:35.25 O/sWnKxW0
誰か有名人さん2人くらいが、漢字変換お願いします、とか、ブログやらで、言ってくれないかなー

573:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 16:21:27.19 b+3ayR7D0
去年のカーニバル、去年だけでコンプしようとして、
力ずくでコンプはしたのだが、例にもれず悪夢だったんだが、結局
A. 「1年でコンプしようと思わない方がいい」(=年ごとにアイテムの偏りがあるだけ。村作成時とかで決まってはいない。)なのか
B. 「フレとの交換なしでコンプしようと思わない方がいい」(=何年粘っても同じアイテムが偏る)なのか
どっちだったんだろう

と、ここまで考えたがいや待てよ、
「あそこまで鬼畜イベントだったとは思ってなかったです、何しろテストプレイしてませんのでわかりっこないですから」
なわけだから、B. だろうな

574:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 17:14:58.08 i2/hrwrTO
テロ住人が転出したので跡地を整備した
木を植え、マイデザを貼り、導線を整え、花を植え替えて、公共事業を行い、
何だかんだで二時間ほどかかった
そもそもテロって来なければ村の整備し直しに労力使わなくて済んだのに
そう考えたらますますテロ住人に憎しみが沸いた

575:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 17:18:47.02 8PmvkEvj0
きのこ家具については自分的にはBに近かったなあ
去年ほぼ毎日キノコ採りして家具探してたけどダブるものは何個も出て1個も出ないのがあった
今年も最初のうち真面目にやってたけどやっぱり同じ家具がいつまでたっても全く出ない
最終日近くにリセットで種類が変わるらしいと知って、十何回くらいかリセットしなおして
やっと最後の一種類が1個だけ出た
まあ最終的にコンプはしたけども、なるべくソロでコンプさせないつもりなんだなーと思ったよ
あんまり他のゲームしないけどこのゲームって基本一人でちまちま楽しむ感じだと思ってたから
こんなに通信必須なんだと気付いて買って失敗したなと思ってる

576:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 18:01:18.99 2N30eDv10
長年のどうぶつの森ファンで、いつの日か
”お気に入りの住人の引越し止めのためだけに森をさまよう”が無くなります様にと願ってたけど
どうあっても任意でやり取りできないリアル以上に融通が利かないゲームだと認識した。
毎回ハードごと買ってたけどもうやめるわ。まだ課金ゲームのほうが好きに遊べるのねぇ。
もう引越し阻止疲れたから村はテキトーでアイテムもテキトー。もうがっくりだよ

577:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 19:20:16.42 P+aRRjbF0
住民の回転が遅すぎて本命しか狙わない村になっていった
「ちょっと暮らしてみようかな」じゃいつ引っ越すのやらだし

あと引越し阻止も面倒くさくなっていった
散々言われてる引越しピコンの糞さややっぱやめた、ダンボ引き止め無理等
完全には自由を奪わないけど狂わせようみたいなのが透けて見えて
本当性格悪いなと思った。しずえの報告は知ってても知らなくても無意味で
イラっとする。しずえの「あっ」嫌い

578:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 00:57:20.88 TaYwROM00
すっげ今更なんだけど
気づいてたらごめんだし過去シリーズから既知ならごめんだけど
「○○ちゃんムシとり得意ってホント?」って言われてパシられるの、ただのお飾りのセリフじゃない


すでに住民の誕生日で起動しまくってラッピングしたプレゼント手渡ししまくってて、(ニンドリ攻略本を信じるなら)親密度は多少はあるというキャラで、

虫も魚も全く図鑑に載ってないという状態では、
住民に結構しつこく(もちろんいろんな日で)話しかけても「虫魚捕ってこい」と言われなかった

博物館2階が欲しくなって寄贈20種を満たすために虫魚が図鑑に載った(&寄贈もした)ら、
おなじみの こちらから話しかけたら返ってくる言葉が「虫魚捕ってこい」「フルーツくれ」 が始まった

今更だけど、やはり下僕として使えるかどうか、認められてからがスタートだったようだ

579:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 02:24:58.49 PPDteDwV0
クソの役にも立たない判定だな

580:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 02:39:03.47 g/EQwWky0
呼称「そんちょう」が順調に伝染して村内がいい感じに。
キザ(キモ)男に○○さんと呼ばれるのとハキハキ男の呼び捨てが気にならなくなったわ。
キモ男、おとな女、アネキ女がさん、ちゃん付けで呼ばなくなるが普通女はさん付けのまま。
今までの扱いが酷すぎたからかちょっと偉くなったようで気分がいい。
つかこんな楽しみしかないのかよこのゲーム。

581:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 03:40:03.75 LmCnfrsnO
>>573
プレイヤー毎じゃない?プレイヤー毎に超絶出にくいやつがあると思う
自分は村長で2時間粘っても最後の1つが出なかったけど
サブでやったら案の定2回目くらいでそれ貰えて、しかもその後そればっかり被った
すごい極端だね

582:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 06:02:30.97 7QLy9twd0
現実の時間と~~~とか言ってて
店とか住民の睡眠時間はきっちり現実通りなのに
住民の引越しサイクルが短すぎるって非現実的だろ
まぁ動物だから、人間じゃないから違う所は違うんですかねー

583:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 11:43:22.76 LgrazUEM0
「どうぶつの森」が好きなんだ
リアルなようでリアルじゃないこの世界で現実じゃ叶いっこない夢の家を思い通りにつくって人間臭い人外たちと交友を深めたいんだ
面白くなる可能性をこんなにも持っているゲームなのに
どうしてこんな駄作が出来あがるのか不思議でならない

584:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 12:24:28.91 Y8+Qfxn70
>>583
マジで読んでいて泣いた
おれの望んでいた事まんまだわ

585:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 12:29:31.59 Y8+Qfxn70
おれが思うに、多分中途半端なリア充が作るからこうなるんだと思う

586:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 12:47:14.42 fh2CjjGU0
こんな苦痛なコミュニケーション?ゲーでも長期的に馬鹿売れするんだから不思議
癒しが無さ過ぎて半年続かなかった

587:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 13:22:33.08 fSZoAscP0
現実生活でひどいストレスが連続しているので
どうぶつの森をやってゲーム世界のストレスで相殺というか
リアル世界の方がまだましと自分を錯覚させるためにプレイしている

588:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 13:33:51.40 qiRFD6rH0
>>587
それ心と体に相当悪そうだな…

589:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 13:47:53.91 Y8+Qfxn70
せめて通信で気が合ういい人でも出逢えればチャットも楽しめて救われるんだけどね・・・

590:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 14:28:56.64 Ii0hykR/0
箱庭ゲームは洋ゲーの方がすばらしいね。
ゲーム内で無理やり制限されるのと、自由な世界で自分から”縛り”を決めて遊ぶのとでは全然違う。
不自由にすれば長く遊んでもらえると思ってるのはおかしい。サクサク進んで楽しければ
時間が経っても何度でも遊ぶだろう。強迫観念持ったまま遊んでも楽しくないだろ?ストレスたまるだけだろう?
引越し先を自分で決められて、勝手に引っ越されることが無いだけで大いにストレス減ると思うよ任天堂さん。

591:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 14:34:46.17 UqftqqLg0
苗木が日に2本しか手に入らないのめんどくさい
散々いわれてるけど
ニンテンドー村みたいにするまで普通のプレイヤーがどれだけ時間かかるか…

592:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 14:54:50.13 odBe089n0
あっさり何もかも出来ちゃうと
ヌルイとか底が浅いって評価付くから嫌だったのかな?

あれも出来ないこれも出来ない不便仕様ならプレイ時間も稼げるし
そこまで粘って遊んでくれる信者化したプレイヤーなら酷評もしないでくれるし・・・・・ww

593:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 16:05:01.78 Y8+Qfxn70
もし、作る人間が海外外国人だったとして
その国にひらがなと漢字2つの言語体系(カタカナ入れると3つ)があるとしたら
その中でひらがなとカタカナだけをチョイスしてその2つで喋れとかという
トンチンカンでマヌケでおかしな観念感覚感性は絶対無いと思う。

594:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 16:39:27.21 TaYwROM00
くっそふざけんなよ
条例を有る状態から無い状態にするのは金掛からないんだろ、
でも2万ベル持ってなきゃ「有る状態から無い状態にしたい」という話をすることができないのかよ

595:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 17:46:20.44 XT+lcs2zO
まめつぶの煩わしさは何とかならないのか
ラッピングペーパー買うのに「これって何?」みたいな選択肢がちゃんとあるのに
毎回毎回「説明しましょうか」って、なんでそんなに説明させたがるんだ
本当に必要な情報は攻略本や攻略サイトを見ないとわかりにくいのに
必要ない情報は避けようもなくこれでもかと押し付けてくる
しかも売り切れ無しなのに枚数指定できないから、何枚も買いたい時は
この鬱陶しいやり取りを枚数分繰り返さなきゃならない
専門用語とか知らないけど、事前にプレイして使い勝手とか調べてんのかこれ

596:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 18:27:14.69 LmCnfrsnO
任天堂はデバッグ専用の子会社持ってるからデバッグはしている…が、その操作性とかのダルさを
上に報告できない・上が聞いてもスルーする体制なんだろう
制作風景見ててもみんなでイイねイイね言い合って盲目的に推し進めてるのが見てとれる

社員に絶対1人くらいは、操作性や会話の冗長さに疑問を持つ人がいるはずだが
そういう人が意見できない雰囲気、もしくは意見しても通らないんだろうな。じゃなきゃこうはならない

597:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 18:55:59.40 zIJOofUO0
アイリスっていうすごいブサイクな住人がいるんだけど、
こいつがすれちがい通信で引っ越してきてからというもの、
通信仲間の間で疫病神みたいにウロウロ村引っ越ししてたな
まさにゴミの押し付け合い(システムが悪いせいなので実際押し付けてるわけじゃないんだけど)
こいつを押し付けられるのが嫌で通信控えるようになってそのままプレイしなくなったというオチw

598:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 20:33:09.12 0NvYkGUvO
繋がり眉毛のリスか。あれで♀というから驚きだねw

約1年ほど遊んできたけどとび森売っちゃった
引っ越しテロ回避したりフラグ折ったりセリフ送りが遅いからタッチし続けたり…その他色々ストレスの溜まる作りに疲れた
リアルタイム連動って自由度が高いようで案外時間に振り回されるのがキツくて自分に合ってないことを思い知ったよ

599:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 22:43:07.86 XT+lcs2zO
>>596
㌧、かなりしっかりやってるのか
やっててこれじゃ本当にどうしようもないな…w

600:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 22:46:51.52 PPDteDwV0
街森も芝生のハゲ調整からしてひどかったが
相当デバッグ期間って圧縮されてる筈だけどな
クソみたいな企画考えるだけしか出来ねえんだから細部煮詰めとけ

601:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 23:39:02.75 bu8FNc5S0
スタッフが入れ替わらない限りもう期待など出来ないと失望するのに充分な出来だったね
もうシリーズは終わったのだと無かった事にするよ
おい森が最終作だったんだ…

602:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 10:49:04.19 N3FpGY+M0
>>595
おい森の時は可愛い子狸だったのに
とび森でのウザさは異常。屋台つねきちもいちいちウザイ
頭ボケてんのかと思う。どうでも良い事はいちいち言うよね。時間稼ぎか

603:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 11:37:21.90 9J7e8Haj0
>>601
おい森でさえツマラナいイライラして直ぐ止めて売った俺が
とび森を買おうか迷っているんだが
止めた方がよさそうだな…

604:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 11:55:23.59 71z7bUmX0
>>603
何故それで続編を買おうと思った…

605:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 11:59:28.92 9J7e8Haj0
いや、淡い期待をだな.....

606:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 12:04:34.18 vgSRZzo90
自分はとび森に期待を裏切られた。GC版の方がマシ

607:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 14:13:51.25 3fqf5wC40
お社など日本的なものをこのまない国籍の人が作ったんだよね。
どうぶつの森チームは和風を全部なくして自由にすればいいよ。

608:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 14:25:05.86 KEeml7Yz0
まあe+の時点で泉になってたし
海外を見越した開発をするのはいいよ別に


看板をイベントと言い張ったり、ゲーム性の欠片もねえ回収作業をイベントと称するのはやめろ

っていうか頭おかしい

609:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 15:29:27.12 9J7e8Haj0
自国の歴史伝統文化を蔑ろおざなりにして海外意識とか笑わす
そんなだから白人に笑われてバカにされんだよ

610:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 18:26:21.63 6nqcXzjJ0
推測だけで言うがぶつ森のハロウィンやカーニバルイベントなんかも
アイテム重複のまずさも相まって
海外の人にとっては失笑・噴飯ものなんだろうな
それとも向こうはこういうことはさほど問題視されてないのかな

611:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 19:06:35.01 71z7bUmX0
そういえば海外の購入後の評価ってあまり聞かないね

612:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 19:52:30.95 4/DpSRGP0
ハニワの動きがウザイ
近づくと激しすぎるんだよあいつら

613:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 21:09:41.12 KEeml7Yz0
つかなんでハニワ復活させたの?
道具くらいかっぱが貸し出せや

614:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 21:18:11.45 71z7bUmX0
>>613
ハニワに限らず何か役割分担がおかしいよね
カッパは子供とかばあさんとか役目少ないんだからどっちかに纏めていいのに
子供の方なんてそれこそ道具の貸し出しでいいし
余分にキャラ分けられててとっ散らかってるし離れてるから面倒くさい

615:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 21:29:45.26 KEeml7Yz0
あと海外意識っていってるのにカッパは矛盾だよね?
海外でも特に気にされなかったからっていってたけどさ
本当にそうなのか?

616:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 21:41:26.17 T4t8NXWj0
公共事業ってちょっと目玉っぽく紹介されてたけど、
こんなの、普通に遊んでたら欲しい事業全然出来ないよ
夢見の館とか花時計みたいに、何か条件満たしたら増えるとかでいいじゃないか
蜂&海ピコ疲れた…

617:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 22:14:49.61 X/sOVBlN0
公共事業の大半がただの置物なのはまあ許すとしても
交番建てる為にランダムの荒波乗り越えなきゃならんのは絶対おかしいと思った
あれはさすがに初期からリストに有っても良いんじゃないのか
公共事業じゃなく最初から建ってても良いというかむしろ無きゃおかしくね?
ヘンな所で(リアル)追求するくせに何でこういう所はこう…

618:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 22:43:28.05 4/DpSRGP0
細かいとこがイライラするの
モンハンに似てるw
モンハンよりはストレス感じないけど

619:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 22:47:25.65 KEeml7Yz0
実際全然細かくないけどね
シリーズ初期との比較だと根本的な操作体系やシステムや条件や諸々がダメダメ

620:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 23:00:38.38 8eRqwM3+0
っていうかテロあるのに立て替え不可事業あるとか意味わかんない
設置前と後で必要スペース違うのなんか普通にバグだろ直せ

621:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 08:12:58.77 tmZKd6SkO
パリに一週間行ってきたけど、すれ違い少なくてガッカリした(フランス8人スペイン1人ポルトガル1人だった)
地元の人の話だと3DSは高いから売れてないんだって

622:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 08:42:16.91 nAc5HFFE0
>>618
細かいところで操作性悪くなるの辛いよな
どちらもやり込んだのでモンハン最新作でアレになったとこ書き出してみた
とび森とそっくりでビックリやで

・過去作で初期から使えた施設がストーリー進行で解除に
・NPCの性格が悪くなる プレイヤーは最後まで奴隷扱い
・アイテムが増えたのに収納数は過去作のまま
・上記の理由でアイテムコンプができない
・ゲーム内容のほぼ全てにランダム要素が
・ミニゲームにまで鬼畜ランダム要素
・何故かUIとカメラマンが劣化
・マップが手抜きに…
・鳴り物入りの新要素は見切り発車
・プレイヤーがデバッカーになる
・公式「バグは仕様ですw」
・売りだった無料オンラインは荒れまくりで修羅の国
・そもそもオンラインが荒れる要素を公式が入れている
・大問題(改造)が出ているのにアナウンス無し、アップデートなし
・3ヶ月後ようやく修正、が根本的な解決はされず

公式が過去作の良い部分潰してくのも同じだね…
シリーズ続くと駄目になる部分って似てくるのかなあ

623:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 11:00:06.34 sGssFFfX0
兎に角名前さえ引き継いでたらいいんだよ的な感覚なんだろうね
物作りの荒さが日本人も中国も韓国も変わらんようになってきたな
made in Japanクオリティ神話もとうとう崩壊か。

624:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 11:47:45.33 inH7eGta0
まめつぶ売りなのにカタログで買えない謎アイテムの
スプリンクラーと芝刈りって
もしかして、芝のハゲ具合を調整するシステムの残骸?
ユーザーの自由に遊ぶ楽しみを構想しながら、わざわざ潰して
今のただ汚くて迷惑な獣道を押し付けてるの?

625:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 12:05:41.70 ENXj7JZq0
「芝刈り機というアイテムをじょうろやスコップと同じところにして、自由に道づくりしてもらうようにしよう」
「いや、それだと村中刈っちゃうプレイヤーさんが現れるよ、こちらの意図とは裏腹に」
「そうだね。ハゲてるところには雪が積もらないんだもんね」
「じゃあやっぱり芝刈り機を持たせちゃだめだね」
「獣道続投がベターだね」

ユーザーほぼ全員「ハゲ撤廃がベストだよ」


「花に水をやったかどうかがわからない」という声を気にしていたみたいだから
スプリンクラーはもしかしたら花の水やり用だったのかも
もちろん設置したスプリンクラーを使うとハゲが回復するという構想だったのかもしれないけど

いずれにしてもハゲしくどうでもいい推測ですまぬ

626:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 13:09:32.51 inH7eGta0
水やりってどうやら、花にではなく、地面にしてるようだから
(水やりをした地面に後から花を植えると、水をあげた花のエフェクトになる)
花への水やりと同時に、芝も徐々に回復するのかと思ってさ
雨みたいに

それだと、徐々に生えていく芝を芝刈りで整えたり、芝と土で地面に絵を描いたり
雪を積もらせたくなったらスプリンクラー設置しまくればよかったりして
ユーザー自身が楽しんで村を整えられる、
もしかしたらテロだってテコ入れとして楽しめたかもしれない良システムだったのにと思ってさ

627:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 13:11:19.52 gRJE9v5v0
>>622
同じ会社かと思ったw
この業界もうどこも劣化してるのかもね

628:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 16:50:53.25 1YailrtP0
誕生日の時の願い事を連呼するのを止めさせることってできないの?
もう一生叶わない願い事になっちゃったから蒸し返されると辛いんだけどさ。

いやだっていちいち連呼される仕様だとは思わなかったもの。

629:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 18:12:07.19 ENXj7JZq0
おいしいフルーツ食わせたあとの「この味はきっと忘れないと思います」てのもおかしいよな
「この恩は忘れません、ありがとうございました」だろ普通なら
しかもしっかり忘れて何度でもまた「一度でいいから食べてみたい」って要求してくるし

630:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 18:32:03.17 2/CCPXks0
>>628
わかる
ちょうど仕事が忙しくて「休みが欲しい」って願い事にしたら
無職になった今それを連呼されてつらいwww
やめろ、今はニートだから毎日休みだ

631:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 18:48:54.20 gRJE9v5v0
何となくセンスもそうだけど上の連呼とか見ててもデリカシーに欠けるんだよね
作ってる人が劣化したんだろうなやっぱ

632:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 18:51:25.63 FBpG2nkF0
金策は島での虫取りがずば抜けてるせいで、
村での捕獲作業を一切しなくなってしまった

同じ時間で同じくらいの収入になるクエストとかを村にも設けないと、
標本コンプしたら見向きもされなくなるのに

633:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 19:05:12.48 T4s5zT0p0
スタッフの感性はどこかがおかしい
次回もほぼ同じメンバーでもし開発するなら様子見するか

634:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 19:44:50.65 sGssFFfX0
兎に角、俺的にはチャット漢字変換入力にさえ対応してくれたらそれでいいよ
てか次作まで待ってられないからファームアップで早急に対応してほしいわ。

635:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 19:55:00.67 iOWNCOwi0
アイテムフルコンプだから押し付けられてもいらねーって断ってんだよ
お前も無駄遣い覚えた方がいいって何様だよオイラ系め!

636:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 21:02:17.17 2UtFDRJE0
オイラ系のテキストが一番酷いよな。汗とか、臭いとか汚らしいし。
他の性格のやつも、同じ会話の繰り返し。
まさに、ニワトリみたいだな。三歩歩きゃ忘れるって。

637:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 23:22:23.59 ENXj7JZq0
何の目的も無い入手済みのアイテムを買うのは無駄遣いではなく純粋な無駄

村長の家や住民の家の村内引越しとか、いっそのこと全メンバー引き連れて別の地図に引っ越すとか、
何ベルかかってもいいのでこういうことができるのならこういうのを無駄遣いと呼びたい

638:枯れた名無しの水平思考
14/02/21 13:14:36.98 ZVo8GMkv0
ローラン、どうして専用アイテムくれないのか
4キャラそれぞれ数回リセットしてもだめだった
最近はヤツを見るだけでいらっとするので決して近寄らない

639:枯れた名無しの水平思考
14/02/21 13:30:49.21 XZxPRk/I0
ローランってその日の運もある?
結構風水やってても壁床両方ノーマル品でがっくりくることがある
最近は面倒くさくてリセットもらい直しまでやらなくなったけど
なんであそこまでランダムにする必要があるんだか(引き延ばしだろうけど
あと10分くらい村の中うろうろしてても出会わないことがある
次に別キャラで立ち上げたら目の前にいて、あれ今日ローラン来てたのかってわかったけど
そうしなかったら何も無い日かと思ってたところだった
毎日必ず交番のぞけば良いのかもしれないけどそもそも交番の提案が…

640:枯れた名無しの水平思考
14/02/21 15:59:28.39 39We3gA70
引き延ばしがしたいってのは至るところで感じられるけど
いくらなんでも匙加減が下手すぎる呆れちまう
次はちゃぶ台返しする人を開発にいれるべき

641:枯れた名無しの水平思考
14/02/21 16:43:09.05 c0H2rPyO0
自分にとってゲームやってて一番心が休まる時期は
住人の引っ越しが決まっいて、ピコンを出す必要がない時期。
こればっかりは物凄い不毛な作業を強いられてる感がある

642:枯れた名無しの水平思考
14/02/21 19:22:37.31 6QV7Ajch0
わかる…ピコンが不確実で面倒くさいのもあって
すぐ言ってくれるとラッキーと思う

明日を待つゲー→海ピコゲー→水遣りゲー→断捨離ゲー
→引越し止めゲー→フラグ折後凍結

643:枯れた名無しの水平思考
14/02/22 10:54:29.19 lVYveyfO0
3dsllが重くて長く持っていられない・・・(泣)
家具やキャラクターをタッチペンで移動できるようにしてほしかった

644:枯れた名無しの水平思考
14/02/22 14:29:20.86 TOrMeBwK0
Wiiの時もそうだったけどな
ポインタ強制でずーっとテレビにリモコン向けてなきゃだからだるい
子供ならなおさらだろうなーって

絶対座標が取れるってのはアドバンテージだけど操作が大味にもなるしなー

まあ総じてクソだった
今作も動揺

645:枯れた名無しの水平思考
14/02/22 15:16:39.65 V+MgOU1Q0
動物がブサイクばっかりなのは何かの嫌がらせなのだろうか
全部可愛いのにしろとは言わないけど
三日で慣れないほどのブサイクが多すぎる
ブサイク比率は1割くらいでいいのに

646:枯れた名無しの水平思考
14/02/22 16:59:43.41 LHWZikQ70
>>645
ピティエやロッタがいたときは本気で村を作り直そうかと思ったわ

647:枯れた名無しの水平思考
14/02/22 18:15:44.90 Ev4kt/Sn0
変な話だが、不細工が初期住民として居たのならむしろラッキーかもね
一旦住まわせた不細工を引っ越させれば
「不細工が邪魔な場所にテロって来る」
「オキニ9人で固めててあと1人待ってる村に不細工が最終入村者としてテロって来て居座る」
などの最悪な事態を免れることができる

648:枯れた名無しの水平思考
14/02/22 18:41:46.60 EI7VvoCt0
いやいや、ブサイクたくさん居るでしょ
初期ブサイクが去ったら別のブサイクが来たなんてよくある話じゃん

649:枯れた名無しの水平思考
14/02/22 19:05:22.48 KLWHQr9E0
醜悪系には紙袋でも被せておきたい
公式のCMとかだとなんでほぼ存在してない感じになってんのあいつら

650:枯れた名無しの水平思考
14/02/22 19:17:12.76 giFfzLW40
>>647
初期不細工が笑っちゃうくらい引っ越し言い出さない何てよく聞く話ですわ
「やーめた」といい今作は住民腰落ち着けすぎやで…

651:枯れた名無しの水平思考
14/02/22 19:41:42.43 TOrMeBwK0
住民が(引き止めても)引っ越して寂しい

じゃあ引っ越しサイクル長くして暫く楽しめるようにするね!!!
ランダムで引っ越しも取りやめちゃうよ!!!

馬鹿なのか

住民が(勝手に)引っ越して(しかも引き止められなくて)寂しい

事前告知を的確かつ必ず行い、且つ絶対確実に何時迄も引き止められるようにする

こうでしょ

652:枯れた名無しの水平思考
14/02/22 19:44:15.48 TOrMeBwK0
別にサイクルの長短は問題ではない

それが制御出来ないのが問題
あとスクリプトが比肩しえないくらいクソ

653:枯れた名無しの水平思考
14/02/22 19:50:20.94 O4Di5k+W0
普通に出来が劣化してるよね…どうぶつの森ってブランドに騙されがちだけど
これが最初のプレイやゲーム初心者は面白いのだろうか

654:枯れた名無しの水平思考
14/02/22 22:49:41.79 DhT50ks50
ブサイクキャラといえば、すれ違いで引っ越してくるとかよく解ってなかった頃
ロデオ、デースケ、ロッタと引っ越してきて、
なんか変なのばっかり来るな~と思いってたら、すれ違いで放出されてんだよね
見事に微妙なキャラさんばっかりでワロタw

どのキャラも、それなりに仲良くなって可愛がってはいたけど
引っ越してきた場所が悪くて、早く引っ越して欲しかったw
写真入り手紙くれて引っ越してったけどねw

655:枯れた名無しの水平思考
14/02/22 23:08:36.42 gAi4Mu2tO
また新しいの出るならキザ系に居るキモいやつ全員消して欲しい
あたし系のブスも殺意わくから消せ
初期に村に居るキャラを選択させて欲しい

656:枯れた名無しの水平思考
14/02/22 23:26:13.58 cOY22dO+0
>>622
ほんとこれw
やってることが特にネトゲ版のモンスターハンターフロンティアと酷似してる
でもこっちのほうがまだマシ
カプコンは怨まれても当然なレベル

657:枯れた名無しの水平思考
14/02/23 13:26:14.00 fjxY3fFo0
友達同士で通信してるとブサキャラが延々と行き来するのが問題

658:枯れた名無しの水平思考
14/02/23 15:53:57.89 PY+DSVpH0
体型が変わって、余計にキモくなってる。殆どのやつがメタボ。
後、目が気持ち悪いな。
テキストは論外だけど。
キモイ住人は、押しつけ合いだもんな。

659:枯れた名無しの水平思考
14/02/23 16:09:41.98 tiMKZC1Q0
>>658
つ鏡

660:枯れた名無しの水平思考
14/02/23 16:53:55.51 GA14t3Nn0
すれ違いでかわいいキャラ送られてきたことなんて一度もないけどな
だから普段はすれ違いを切ってるが、アイテム入手の時期だけ接続するようにしている
それでもこの間隙を縫ってピンポイントで引っ越してくるから参った

661:枯れた名無しの水平思考
14/02/23 18:37:41.60 FYV9T0y00
アリクイとか万人受けしにくいタイプとか増やさなくてもいいのにな。
好きな人はレアな程うれしいだろうし一般人はいっぱい来ても困惑するだろうし。
しかし定着してるのは64当時のキャラがほとんどとかここ10年何してたのって感じ。

662:枯れた名無しの水平思考
14/02/23 20:23:35.20 8Ccgy7Yk0
>>660
自分は654だが、シルエット、メープル、モモチ、ハムスケとか放出してるぞw
だが、受け取る時はデータ消すけどなw
さすがに変なのばっかり続いたんでなw

663:枯れた名無しの水平思考
14/02/23 20:48:54.23 wwKWWalb0
家族でやってると同じ面子が行き来して20人固定みたいになるんだよね
本当につまらないから終わりごろには家の中では通信しないよう無線切ってた
本末転倒というかなにしたいのか解らんなスタッフは

664:枯れた名無しの水平思考
14/02/23 20:55:16.32 0TFH85oq0
今作は本当に何から何まで押し付けがましいと感じてしまう
引っ越してくる動物も、家建てる場所も、せっかく村長()がいるんだから
一声かけてくれてこちらで選べるようにしてくれれば何の問題もなかったのに
昔からゲームのコンセプトとしてあるがままを受け入れましょうという姿勢なのはわかってるけど
通信とかいろいろな面で変化してきているのに進歩がないというかなんというか…

665:枯れた名無しの水平思考
14/02/23 21:36:22.85 ExxCzZ850
>>663
「そうだ!通信機能使って住人が引越しするようにしたら面白いんじゃね?」
「すれ違い通信で色んな村を渡り歩くのな。いいじゃん」
↑こんな軽いノリで採用されたに違いない。普通ならここから色んな検証をする
そしてまともな開発チームなら致命的な問題点に気づく
家族又は友人でプレイしてると見知った住人ばかりが移住すること
街中でのすれ違い通信でもブサイクキャラが高確率で放流されて望まない引越しテロばかりになることを

先日本屋の攻略本コーナーに行ってみたらとび森関連の本が何冊も、売れ筋商品と同じように陳列されてた
要するにまだ主力商品ってことなんだよな…これで本当にいいのかよ…

666:枯れた名無しの水平思考
14/02/23 21:43:48.33 tiMKZC1Q0
こんなものが売れるとは・・・・
いかに今の世の中が殺伐としていて寂しいものなのかが如実に表れているな

667:枯れた名無しの水平思考
14/02/23 22:10:45.63 4fEoG4D40
「居心地の良さ」でe+に街森は勝てなかった
寧ろシリーズ中ではN64の直系とおい森以外は全部糞

まあ前作と今作だけなんだけど

どんだけ開発がどうしようもないのか

668:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 06:13:34.08 1eZLFdpX0
今作って次作の為の試作品って感じ
俺らがどんな反応をするか、どんな遊び方をするか
全部試されてるような感じがしてウザい
前作(中身ほとんど無い空っぽゲー)と比べて
今作は沢山詰め込んでるでしょ!凄いでしょ!?とか思ってるんだろうな

669:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 08:34:06.78 FQaBbKgZ0
次回作はいつ頃発売すると思う?

670:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 08:52:02.71 +RNLJdGn0
発売しても買わねー

671:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 11:51:36.37 49fsOOPyO
ただの懐古なのかもしれないが初代どう森をやったときはそれはもう楽しかった

癖がないように見えて実はどこかシニカルで
子供がやったらスルーしちゃうけど大人がやるとニヤリとしてしまうような絶妙なセリフがあったり
メタ発言(リセットさん)みたいのとかも塩梅がよかった

けど街森あたりからズレてきた。
そういう初期の良さを再現しようとしてるかはわからないが
方向性がズレて、シニカルではなくただ性格が悪いだけになってる
だから笑えなくなったし悪意に感じてしまう。今のメンバー、センスがないと思うよ

それでも売れるんだからもう昔みたいには戻らないんだろうな、悲しいね

672:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 13:07:51.93 04SRdP7s0
中身なんかカスカスでもブランド名だけで長期的に売れるし
スタッフが全力出す必要が無い

673:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 13:21:37.58 s3ytI5vW0
まじでどうぶつの森のお社など一部の人に反感があって世界を目指すためって理由で無くしたんだよ
信じられないかもしれないけど今なら何となく理解できるだろ?
”日本文化好きな日独英3人のゲームクリエイターが設立した開発スタジオNyamyamから、
3年の月日を費やして制作されたインディーズゲーム「Tengami」がApp Storeでリリースされました”

純和風を発信できるのは海外だけになってきたのかな?近所の幼稚園では日本昔話はNGになり異国の本ばかり。
和風をもとめて日本のとび森買った外人はガックリしてたよ。忍者の服はあるんだけどね

674:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 13:33:26.40 FQaBbKgZ0
白人コンプレックスだからね日本人は。

675:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 13:47:39.67 Y6ikV3hS0
>>674
日本人全体の話にすり替えるなよw
ここでもさんざん、日本イベント削りすぎ、馴染みのない海外イベントイラネって意見が出てるのにさ

676:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 13:55:03.56 Pw3o5lf70
その海外イベントにしろ羽集めアイテムランダムとか糞極まりないわけで
で、日本イベントは看板しか無いわけで、看板をイベント呼ばわりとか意味不明なわけで
最低限、鯉のぼりとか運動会程度は復活するかなと思ったのにあんな訳で

677:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 14:12:36.69 FQaBbKgZ0
本スレの奴等がなぜにあんなにもとび森わ楽しめるのか理解できないわけで

678:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 16:22:38.10 f5eZrDjb0
せめて新セリフ入りの新規パッチくらいは出すべきだと思うな アイテム配信だけじゃはっきり言って飽きたわ
簡単に出せて意外に効果大だったと思うのが、今のぶつ森データを保存できるツールだったと思う
これ使って保存しておいてもう一度「序盤だけ」プレイできればな、と思うよ
最初だけは楽しかった

679:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 17:00:00.70 9M+snXPt0
せめて公共事業ハリボテじゃなかったら良いのに
レジャーシートとか座ってるところ見た事ないけど
ベンチの様に本当は座るのかな。ハンモックも時々寝てれば良いのに
釣りみたいに他所へ画面移せば止めるで良いから

680:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 17:07:58.43 FQaBbKgZ0
家具に何かしらのアクション持たせてほしい
ただ配置して終わりはツマラナい

681:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 17:33:36.47 GXNiG/tU0
>>671
ものすごく同意 『塩梅がよかった』ってのが本当にそう
自分もおい森まではそんな風に感じてたよ 街森はやってないのでわからないけど、
とび森はことごとく匙加減が下手でゲームバランスも悪いと思うし
台詞でも何でもセンスが一気に悪くなってしまった、というかわざとそういう方向性を目指してるのか?知らないけど
ぶつ森シリーズはもうずっとこういう方向で行くというなら残念ながらサヨナラだな…

682:枯れた名無しの水平思考
14/02/24 22:05:26.09 Ab+E9vI7i
このソフトでちょっといいなと思ったのは
ハッケミィで正座する時にもぞもぞっとするところと
花に水をやった時に潤って微妙に色が変わるところ
この二つだけだ
住民もシステムも、やればやるほど嫌になってくるわ

683:枯れた名無しの水平思考
14/02/25 07:25:10.12 kBZgkhdH0
せっかく正座アクションがあるのだから、
座布団とかでは正座させて欲しかった

684:枯れた名無しの水平思考
14/02/25 10:36:02.90 AIir+EBZO
いぬごやの家具、触れると犬が小屋の中で唸っててめっちゃ怖い
展示場のモデルハウス専用のモーションだったらよかったのに

685:枯れた名無しの水平思考
14/02/25 13:17:44.58 XJw433eG0
シリーズ何作も出てるんだしそろそろどうぶつに寝るモーションくらい用意しとけばいいのにな
そんなに実装難しいのか?

686:枯れた名無しの水平思考
14/02/25 14:46:01.80 W21ZBmyk0
「モンスターハンター」シリーズや、「とびだせどうぶつの森」など、昨今の人気ゲームはオンライン機能によって
いつでもパーティプレイが楽しめるのが特徴だ。しかし、見ず知らずの人たちとオンラインでプレイを楽しむには、
思いやりや節度あるコミュニケーションが欠かせない。そんななかで、最近問題視されているのが、「オンラインゲームで暴言を吐く子供」の存在だ。

「仲間として遊んでいたのになぜか突然背中を襲われたり、全員で分け合うアイテムをひとりで持ち去ったり……自分の要求ばかりを連呼。
叶えられないと『死ね』『殺す』(実際は伏字で表示される)などの暴言を吐く子供たちが増えていて、
せっかく息抜きにゲームをしようと思っても却って疲れてしまうこともしばしばです」

顔の見える相手ではないので、100%子供だとは断定できないが、
「なんねん?(何年?)」といきなり学年を聞いてきたりするプレイヤーは、小中学生の可能性が高いという。
URLリンク(news.nicovideo.jp)
URLリンク(p.news.nimg.jp)

687:枯れた名無しの水平思考
14/02/25 16:00:32.30 dbFuSv5T0
>>685
>どうぶつに寝るモーション
昔立ったまま寝てなかったっけ
今作でも家の中で見たような気がする





リアル()

688:枯れた名無しの水平思考
14/02/25 16:30:05.28 r3OKfpcN0
キャンプ場って住人とバーベキューやカレー作ったりしてわいわい楽しめる施設かと思って
村の南側の眺めのいい所に造ったのに住人候補がたまに来るだけなの?
しかもミニゲームしたら高確率で不愉快な気分になるし…撤去もできないし泣きたいよw

689:枯れた名無しの水平思考
14/02/25 18:50:00.86 EGEiTnPm0
>>685
公共事業ベンチや切り株に腰掛けて鼻風船付きで寝ているのはある

690:枯れた名無しの水平思考
14/02/25 19:17:45.91 jo7wIB/20
しかし、たとえ風邪で死にそうであっても絶対に横にならない
>>685はこのことを言ってるんじゃ

691:枯れた名無しの水平思考
14/02/25 23:17:22.31 LUr64te70
>>690
そして死にそうなのに薬飲むときは空中一回転
リアル()

692:枯れた名無しの水平思考
14/02/25 23:39:34.87 Hva/NAHF0
ベッドで寝る動作ってことかな?
でもベッドがない場合の方が多いから…

ベッド、キッチン、トイレ

生活するにあたって最低限必要な家具がない部屋ってどうなんだろう。
大半の動物がそういう部屋だけどリアリティもくそもないわ。

693:枯れた名無しの水平思考
14/02/26 02:18:29.00 nuznTnu50
このゲーム、どんどんリアルになってるよ。
動物はアホだから、同じこと何回も言うし、金銭感覚もない。
リアルだから、気持ち悪い住人ばかりだし、上にある 鏡とか抜かす信者みたいなチンカスみたいなゲームに落ちたよ。
住人が寝る?スコップで閉じこめて、ぶちのめすのがいいわ。

694:枯れた名無しの水平思考
14/02/26 06:43:23.15 Dv8/zLSE0
クラブコトブキの会員申込書、用がなくなってもずっと並んでるのってバカみたいじゃね?
申し込みしてないキャラの時だけ並ぶようにとかできなかったのかな?
プログラムのことは、よくわからんけど、商品入れ替えできるんだから
できそうな気がする

695:枯れた名無しの水平思考
14/02/26 08:41:03.45 R51ficUy0
>>693
不細工なんだねwww

696:枯れた名無しの水平思考
14/02/26 13:36:53.56 ZxXOTrKcO
>>694
会員になっても置いてあるのか…
友達を連れて来た時にも反映されるように置いてあるのかもな

メダルと交換できる仕様なら、島限定アイテムがいつでも買えたらよかった
1000ベル払ってわざわざ行ったのに欲しいアイテムが置いてないと気落ちする

697:枯れた名無しの水平思考
14/02/26 20:54:14.25 COTghOPV0
だらしないダンボール家具被りすぎだろ。
ただでさえ出現率低いのにいい加減にしろよ

698:枯れた名無しの水平思考
14/02/26 21:21:16.98 hrnO5WRTi
もう毎日のようにディメトロドンのあたまと
プテラノドンのさよくばっかり!!
なんでこんな偏ってんの…

699:枯れた名無しの水平思考
14/02/26 22:33:40.35 +Abu29580
ハニワも偏る
管理もめんどいしコンプ諦めて全部売ったった

700:枯れた名無しの水平思考
14/02/26 22:39:29.11 ZSU1ijId0
ハニワにせよ非売品の服にせよ、置き場所が無い上に使い道も無いから売り払うって例が結構多い気がするな
特に服は「こんなもん誰が着たがるんだ?」ってものばかり
着たら村人の反応が変わったりするような仕様ならば良かったんだろうけどね

701:枯れた名無しの水平思考
14/02/27 10:52:55.81 mUkzc8Cq0
博物館も、コンプしてるのに「寄贈する」の選択肢が出てくるのアホみたい
化石の鑑定しかすること無いの決まってるだろう

コンプしたら、「アツく語って欲しい」とかの選択肢が出て
ふくろうにアツく語らせればいいのにw

702:枯れた名無しの水平思考
14/02/27 11:29:41.57 DK+KymxH0
>>701
そのくらいの作り込みあってもいいよね普通なら
何か作り込んでるイメージだけど冷静に考えると
物凄く雑なつくりのゲームな気がしてくる

703:枯れた名無しの水平思考
14/02/27 12:07:11.21 Rm2cYjZW0
いや雑だろ
特にN64~GCの直系の流れをみている限りは挙げるのも面倒なくらいに、あらゆる部分が酷い

おい森で機能とか要素を削ぎ落として十年間それっきり
寧ろおい森より劣化している部分すらあるけど、それでも売れるし必要ないもんね

704:枯れた名無しの水平思考
14/02/27 13:26:08.97 704sVxDb0
前作でふくろうの説明が長いことへの批判が多くてムカついたんだろうな

705:枯れた名無しの水平思考
14/02/27 14:20:14.35 Rm2cYjZW0
ゲーム起動後の行動ルーチンとして、

まず村の見回り→化石採集→鑑定→たぬき商店へ

っていう人が多い筈なんだけど
にも関わらずアルパカと二重価格で面倒
にも関わらずロードの連続で只管煩雑

もう少しなんとかならんかったんか

706:枯れた名無しの水平思考
14/02/27 16:01:03.58 a/pnszH70
>>701
博物館コンプしてたら「寄贈する」の選択肢は出てこないよ?
一番上の選択肢が「化石の鑑定」になる
何か寄贈品抜けてるんじゃないか?
このゲームの出来の悪さは確かだし作り手の擁護をするつもりはないが念のため

707:枯れた名無しの水平思考
14/02/27 20:24:00.93 OlHru2BD0
コンプ後はせめて看板がちょっと変わるとか目印みたいなのが出るとか
一目でわかるようにすればよかったのにね
選択肢が一行減るのはありがたかったけど

708:枯れた名無しの水平思考
14/02/27 20:37:50.16 j9lVmA2o0
化石の鑑定も必要あるのかって思う。
昔は遠くの博物館に手紙を出して鑑定してもらうという方法だったけど
最近はあんなにも簡単に鑑定できてしまうから
最初から鑑定不要でいいと思うんだが。
売る過程でいちいち博物館に持っていくのが面倒くさい。

709:枯れた名無しの水平思考
14/02/27 21:54:05.95 1XaPSIz40
>>708
せっかく博物館での鑑定方法を改善したのだから、ユーザーにきちんと利用させてありがたさを噛み締めさせるべき

とか言い出した糞開発者がいたんだろ

710:枯れた名無しの水平思考
14/02/27 22:14:59.69 Rm2cYjZW0
一新したって言ってる割に全然見直してないなあという印象

711:枯れた名無しの水平思考
14/02/27 22:16:16.21 Rm2cYjZW0
大言壮語もいいところ
社長が訊くに対する不信感は街森の時点で有頂天
そしてとび森にて今後も読む価値のない謎の自己満足以下のページに決定した

712:枯れた名無しの水平思考
14/02/28 01:44:00.49 +33OUxOp0
夢見が国選択してアメリカ行こうがフランス行こうがまったくいつもと変わらないんで
非常に残念だ。アイテムや公共事業が同じなのはしょうがないけどせめて少しくらいその国の特徴あるといいのに。
急かして中途半端のゲーム内容で売らねばならなかったのかもだけど何かもう少し出来ただろうに…
大好きなゲームで不満だらけでストレスたまったよ

713:枯れた名無しの水平思考
14/02/28 13:31:54.30 h3UO7seZO
>>700
ハニワは一時管理専用サブキャラ作ったが、あまりに面倒で結局全部売り払った。
自由に保管と取り出し可能な施設なりがあれば、BGMや部屋に合わせてハニワを活用する気にもなるんだがなぁ。

714:枯れた名無しの水平思考
14/02/28 13:33:08.86 7UrifPMt0
街森の時みたいにマスターに預けられればよかったのに。
被ったら拒否されるしコンプを目指すうえでも便利だったよ。

715:枯れた名無しの水平思考
14/02/28 16:26:22.08 gf/6BsBJ0
何故前作から削除したのか理解不能要素:
・クレジットカード
・マスターのハニワ預かり
・手紙をインターネット越しに出す機能

何故前作から続投したのか理解不能要素:
・獣道
・京極あや(のクソスクリプトとディレクティング全般、UI)

何故前作からより酷くなったのか理解不能要素:
・ローディングの長さと煩雑さ
・ネットワーク関連の無防備さ
・ランダムマッチング

716:枯れた名無しの水平思考
14/02/28 16:28:40.92 gf/6BsBJ0
もう一つ、一番重大な部分を忘れていた
何故前作からより酷くなったのか理解不能要素:
・引っ越しテロ

いやマジで理解できかねる
あとグラフィックに力いれなくても売れるって解ってるんじゃないの?
だったらおい森なんて売れないもんね
その他のゲームの雰囲気とかで買ってるのにモータートとかディーゼル機関車とか全部ぶち壊しじゃねえか

いい加減にしてくれ

717:枯れた名無しの水平思考
14/02/28 16:41:31.28 gf/6BsBJ0
モータートってなんだ
モーターボートだ


つくづくクソゲーなのでね
そういやPS4が累計売上でWiiU()を越えたらしいね

718:枯れた名無しの水平思考
14/02/28 17:19:51.65 Hnlbn7wl0
癒しを求めてはじめた筈なのに
村を守るストレス溜めゲーに時間を盗まれていた
あぶないあぶない

719:枯れた名無しの水平思考
14/02/28 17:35:06.01 jpogAgmw0
街森から消えて良かったのはチワワくらいかな・・・ゆうたろうも何故消したし

720:枯れた名無しの水平思考
14/02/28 18:05:15.65 CSnCKKD00
誰かを犠牲にしないといつまでも居座る10人目
ダラダラ長い定型文を話して同じ商品しか置かない商店街
はにわと非売品で埋まる収納スペース 歩いただけで剥げる道
顔を見かけると駆け寄ってきてパシリを要求する住人
融通のきかない公共事業 無法地帯のオンライン

スローライフとは口だけの目標かね
もう売ったから関係ないけど

721:枯れた名無しの水平思考
14/02/28 18:16:14.37 gf/6BsBJ0
そもそもチワワなんて街森初登場だし

どんだけ京極の投影なのかと思ったわw
消えてくれてなによりっていうかそもそもあんなの実装すんなよボケ

722:枯れた名無しの水平思考
14/02/28 20:59:26.60 AVkMULhT0
京極「NPC」

723:枯れた名無しの水平思考
14/03/01 08:41:14.85 akPnMxFy0
タンス収納一つでも番地から番地へ移るときの画面の動きが面倒でも
今では住民が回転する事が無くても
中身の点で64のが上ってどういうことなんだってばよ…
あとおい森のブラックさは「うちの前に置いてある粗大ゴミいらないからやるよー!byハキハキ手紙」レベルが
じゃんじゃんあるけど毒で済むが
とび森はセンスが無いから素で「え?」ってなる

724:枯れた名無しの水平思考
14/03/01 10:34:17.08 P9S/mkPe0
わかる。毒とかブラックってセンスがないと単に不愉快だよね
今回の住民の台詞とかスタッフ的にはそのつもりだったのかもしれないけど
単に性格悪いだけになってる

725:枯れた名無しの水平思考
14/03/01 11:04:15.39 2Z+jCHPD0
毒やブラックってなるべくネガティブな部分を包み隠してるから
察した人だけが本当の意味がわかるようになってる
無論わからない人でもすんなりと会話を聞けるように本音は隠さなくちゃいけない
でもとび森のように直接言いたいことぶつけてるだけではただの暴言でしかないって普通気が付くけどな
ネタとしてもまったくおもしろくない
書いた人は感情を抑える理性すら持ち合わせてないのかな

余談だが街森のチワワみて絶句した

726:枯れた名無しの水平思考
14/03/01 12:12:46.14 oO5j8Fbp0
DSとwiiのオンライン終了するみたいだけど
とび森もそう遠くないうちに終了しそうだな
オンライン要素ってやっぱ糞だわ

727:枯れた名無しの水平思考
14/03/01 12:55:41.35 kRybn7r10
ニンテンドーネットワーク使ってるのはまだまだ大丈夫なんじゃないの?
ニンテンwifiのほうは管理会社がもうだめみたいだけど

728:枯れた名無しの水平思考
14/03/01 18:08:44.11 3rjQBVV90
京極の頭の方はもっとだめみたいだけど

729:枯れた名無しの水平思考
14/03/02 10:15:58.26 JX/n3wRU0
お店屋さんごっことかぬかしてボッタくってくるカッパをマジでぶちのめしたい
あの糞カッパ、絶対にこっちがゲーム中断してる時にアルパカに売り捌いて稼いでるわ、死ねよ

730:枯れた名無しの水平思考
14/03/02 12:23:57.58 89XkS7IP0
このゲーム楽しくて気に入ってはいるんだけど
自分の村の整備とかお気に入りの住人にこだわりだすと精神病みそうになるw
誰かが引っ越してくる時に村長にオファーがあって
予定地を選ばせてくれる仕様になるだけでそのへんの苦労がなくなるんだけどなぁ

731:枯れた名無しの水平思考
14/03/02 14:11:46.77 HqpFbm8r0
公共事業提案に1時間海ピコ、感染した口癖治すのに海ピコあー面倒くせえ
感染のせいで住民が村メロ歌ってるの見ると心底不愉快になる

732:枯れた名無しの水平思考
14/03/02 15:12:52.68 rK2w6Z8h0
AIがあほすぎるんだよなあ…
まぁそれ以前にテキストがウンコ以下になっちゃってるっていう問題もあるんだけど
で、スクリプトだけじゃなくて全体の統括している京極がウンコなのはもう明白じゃねえの?
チーム内の意見がもっとよく通るようにした方がいいのと、あの馬鹿は現場から離して下積みさせてやれ

具体的に言えばデバッガーやれよ…お前絶対一度もマトモに自分の作ったゲームプレイしてないだろ…

733:枯れた名無しの水平思考
14/03/02 16:18:46.02 7JyJ4fTF0
>>732
その京極さんとやら、既視感あるんだけど、逆裁4のときにも
2chで色々言われてた人かな?
テキストその人が書いてんの?

734:枯れた名無しの水平思考
14/03/02 19:28:28.76 wgT0ZNJj0
K極様のありがたいメッセージでも振り返ってみよう
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.4gamer.net)

735:枯れた名無しの水平思考
14/03/02 20:07:24.21 7JyJ4fTF0
ありがとう
街森からやってんのだね…
街森はコントローラーがだるくて家作っただけで放置してるわw

受賞の言葉とか、このスレに来るようなユーザーの求めてるものとズレてる感じするね

736:枯れた名無しの水平思考
14/03/02 20:53:21.71 jwow2yeg0
あのノスタルジックな森はどこへ。。。って感じ
汚い商店街と鉄橋、仮設トイレのようなどうぶつの家
しまいにはとたけけがカフェから
ライブハウスとか言う何の雰囲気もない施設でDJ始める始末

737:枯れた名無しの水平思考
14/03/02 21:16:07.01 FRi6FuZf0
自分好みの村がつくれますとか
のんびり動物たちと生活できて癒し体験できますとか
そういうCMやらなけりゃよかったのに

738:枯れた名無しの水平思考
14/03/02 21:42:52.80 K3nCnAaj0
テストプレイもせずにさ

739:枯れた名無しの水平思考
14/03/02 21:45:47.80 p/lMPw1F0
>>733
ああ!あの逆裁をメチャメチャにした人か!思い出した
マイナスにしかならないトンチンカンな意見を通して元凶扱いされてた社員が、確かに京極って名前だった

740:枯れた名無しの水平思考
14/03/02 21:50:22.95 foY+h2Qz0
任天堂社員の凶極がカプンコゲーでどうして仕事するの?引き抜かれたの?w

741:枯れた名無しの水平思考
14/03/02 22:47:28.20 7JyJ4fTF0
あ、そうか、ごめんごめん。カプコンだったね逆裁
とすると誰だっけ?なんで聞いたことあると思ったのかな?
そっちも女性プロヂューサーだったような気がするけど
そのせいかな。混乱させてごめんよ

742:枯れた名無しの水平思考
14/03/03 11:38:51.83 vLlMwynCO
どうしてうちのエイブルにはカーニバル用の服が並ばないんだろう…

743:枯れた名無しの水平思考
14/03/03 13:38:25.71 c/99aXgT0
昨日プレイしないで今日起動したらいきなり永住させたかった住民が明日引っ越すとか言われた、任天堂死ね

744:枯れた名無しの水平思考
14/03/03 15:38:52.14 QjnPEhN+0
買い物、化石、木揺らし巡回だけのプレイだがほぼ毎日やって通算3匹目の引越しきた。
やっぱ1時間程度のプレイではフラグ見落としは避けられないのかな。
コワイ系ではお気に入りだったキングの引越しは痛くてカーニバルも興ざめ。
しかしダンボールまでに普通は役所の申請とか行くだろ。
しっかり仕事しろや役立たずのカス犬。

745:枯れた名無しの水平思考
14/03/03 20:43:09.45 cdW5ZPGH0
カーニバルとか時間かかるもの平日やるなよ
しかも頭につけるかぶりものも売ってないじゃん

746:枯れた名無しの水平思考
14/03/03 21:59:46.71 XIhKtIOe0
ひな祭りと被ってる関連のバグか何かかね?
通常は全部売ってるはずなんだけど。

去年全部集めきれなかったから残り集めたけど…苦労したわww
まさか去年もらった家具全てをもう一度もらってしまうとは思わなかった。
なんでこのイベントだけカタログ考慮してくれないんだよ…

747:枯れた名無しの水平思考
14/03/03 22:51:37.53 BVfNBpQgi
緑の羽だけ降る数が圧倒的に少ないのに
要求されるのは緑ばっかり
紫→緑→白→緑→青→緑→……
そのうえ降る数が他に比べて多い赤は一回も要求されないって
ひょっとしてバグなのかこれ

文句もあるけど楽しめるところは楽しみたいと思ってんだよ
わざとランダムになかなか揃わない仕様にして
達成した時の喜びを味わってもらおう
みたいな考えなのかもしれないけど、加減を考えろ加減を

748:枯れた名無しの水平思考
14/03/03 22:54:16.11 XIhKtIOe0
>>747
このイベント降ってくる羽にはあまり頼らない方がいい。
あれはあくまで足しにする程度。
住民からの方が若干高い確率で目的の羽をくれる感じがする。
だから住民の起きてる時間の方がいい。

749:枯れた名無しの水平思考
14/03/03 22:58:36.53 m1KHK44l0
早起き条例ではわたし系は一旦仮眠をとるだけで5時半にまた踊りだすんだっけ

750:枯れた名無しの水平思考
14/03/03 23:05:18.69 BVfNBpQgi
>>748
そのアドバイスはよくわかるよ
ゲームに勝つと50%ぐらいの確率で欲しい羽くれるよね
とにかく赤をいくつか持ってひたすら話しかけてるんだけど
今日は踊りましょうとか私のダンスを見てとか会話だけのこととかあるし
結局何重も手間がかかるんだよね
まぁ寝る時間まで粘ってみるよ、㌧

751:枯れた名無しの水平思考
14/03/03 23:10:56.19 Ki0JtUEd0
カーニバルもそうだけど、そう簡単にできちゃったら面白くないでしょ?
みたいな感じでわざと無駄にランダムにしてあったり、
集めなきゃいけないものは急に出にくくなったりするよね
多少はゲームとしてアリだと思うけど、加減って言葉を知らないのかと思うことが多いわ
本当にいろいろな意味でセンス悪い人が作ったのかな

752:枯れた名無しの水平思考
14/03/03 23:17:49.32 rVk6uh5x0
楽しい!もう一度やりたい!と思えるイベントが本当に少ないよなあ
残念だ

753:枯れた名無しの水平思考
14/03/03 23:32:32.57 XIhKtIOe0
ハーベストもカーニバルもイースターもハロウィンも
家具コンプしたら二度とやりたくないもんな。

住民との勝負もジェスチャー以外運ゲーなもの嫌。
じゃんけんとかが来るたびに舌打ちしてるわw

754:枯れた名無しの水平思考
14/03/03 23:46:25.19 mnritWb30
ほんと運動会や花見また出してほしい

755:397
14/03/04 03:27:20.25 V5Mj8tCY0
まあ、よその国のイベントメインで、自国のイベントは隅っこ。
これで分かるだろうな。

自国の人間が支持して大きくなったのに、そんなことをすっかり忘れてる。

756:枯れた名無しの水平思考
14/03/04 12:41:12.96 /72tf5C10
家の中でのジェスチャーイラネだった。外でもやるし
ひな祭りは完全に住人にスルーされてそうだったけど
特殊台詞とかあったのかな。節分の時は恵方巻きとか
なかなか食べなくて(セーブして続けるすると良いみたいだけど)
勿体ぶるなメンドクセだった。看板イベント()の時のセリフもなかなか出ないよね
変な方向の引き伸ばし多すぎ

757:枯れた名無しの水平思考
14/03/04 14:47:47.11 8FHlmc1pO
個人的に64時代が一番楽しかったな
イベントも馴染み深いものが多かったし
住民が池に集まって月を見るのとか好きだったけど、今のイベントは海外中心、釣り虫釣り虫だもんなぁ住民もイベントに参加してるって感じじゃないし

なんかみんなで楽しもうぜ!って感じじゃない

758:枯れた名無しの水平思考
14/03/04 19:17:26.08 27wPY3mM0
NPC達が生活してる中にプレイヤーが入っていける感じがこのシリーズの魅力だった気がするのに
プレイヤーだけが必死なコンシェルジュ()になるとび森・・・・

759:枯れた名無しの水平思考
14/03/04 21:15:42.35 bZ3AI7m70
昔のプレイヤーはぎりぎり動物と人間の間って感じのデザインだったけど
頭身が上がった今のデザインだとまんま人間だから、
余計に住人の動物たちと仲間って感じがしなくなってしまった気がする

760:枯れた名無しの水平思考
14/03/04 21:35:58.05 XD0JUkT+0
センスの良いGCまでの製作陣で新しいぶつ森作って欲しい
おい森はまぁまぁだったけど街森、とび森と続いて色々と酷いよ

特にユーザーから酷評されている引越しテロや勝手にお気に入りの住人が引っ越すとかその辺直してもらわなきゃ困る
公共事業の場所選びももっと融通利かせろ、そしてアイテム数多いんだからタンスや手持ちに入れられる収納数増やしてくれ

761:枯れた名無しの水平思考
14/03/04 23:27:11.66 IlIQr30Z0
不便さを楽しむ人は、超親切設計なゲームであっても、勝手に制限プレイするんだから、
不便さを楽しめない人に照準を合わせて、親切なゲーム設計にした方が良いと思うんだけどなぁ・・・

好きな部分もあるんだけど、それ以上に不親切な部分が強すぎてイライラする
模様替えや公共事業の位置をタッチペンで操作出来れば結構快適だったろうな

あと、釣り竿なんかの道具類を間違って売らないようにロック出来るか、
道具類は別枠で持てるとかあれば良かったな
銀のジョウロ間違って売っちまったよ・・・

762:枯れた名無しの水平思考
14/03/04 23:29:06.04 1+DkPgL20
金アイテムは売ろうとすると警告されるけど
銀は何もないんだよな。
複数回入手できるアイテムなら問題ないけどジョウロはね…

763:枯れた名無しの水平思考
14/03/05 00:31:42.29 46ERVzpC0
足元の物を拾ったりクローバーを抜いたりしたいのに
90度回転して隣のマスのマイデザをキュッキュッと消す
これに気づかずに堂々と発売したことも個人的にはスーパー糞

764:枯れた名無しの水平思考
14/03/05 01:32:18.47 iHwRptcn0
ダウロ版どうぶつの森が重すぎて困る。
他ゲームなんてニコニコ、うごメモしか入ってないのに
空きブロック1,481しかなくて、
別ゲームの更新データ入れただけでパンパンになるし泣きたい。

あとタンスの中3/2くらい服なのもどうにかしたい
とにかく容量のバランスってもんがなってない気がするよ
バックアップできないし。

765:枯れた名無しの水平思考
14/03/05 06:31:19.29 G3HRc0bL0
とび森はアイテム数だけは膨大なんで容量もそれなりに大きくなるわね
加えて頻繁にアクセスする仕様なんでSDカードもそれなりに信頼性が要求される(ワゴンセールとかの安いやつは危ない)
この辺は難しいところだよねぇ

766:枯れた名無しの水平思考
14/03/05 10:26:41.32 j33Qu+LU0
>>763
同意だわ。コレはホントイライラする

767:枯れた名無しの水平思考
14/03/05 10:29:33.11 iIcX/j2s0
そも3DS標準搭載のSDが某国製の時点でお察しなんだよなあ
性能的にそれまでの東芝製と同一とアナウンスしていても信頼性なんてダンチだろあんなの
まぁ客観データなんて一ユーザーが検証なんてしないが経験則的に避けておきたい部類のものなのは確か
心象もよろしくないし、DL販売品をプレイするのにはあんまり速度的にも優秀じゃないし

768:枯れた名無しの水平思考
14/03/05 19:12:42.19 7FXGtDO80
>>763
ほとんど不満はないけどコレが唯一イラっとする
さすがに慣れたけど当たり判定ちょっと変だなぁと思ったよ

あと定期的にやってないと住人が勝手に引っ越すのは今まで通りなのか?
飽きてもやめられないなコレ…

769:枯れた名無しの水平思考
14/03/05 19:50:36.00 6BVvPMuT0
>>768
毎日どんなに注意してても引っ越すときは引っ越すよ
それでここに来た人多いよ…

770:枯れた名無しの水平思考
14/03/05 20:02:16.38 eBxMyFiT0
フラグが出てなければ何年やってなくても引っ越してないよ
確認するのめんどいから毎日やらないほうがいい

771:枯れた名無しの水平思考
14/03/05 21:09:10.20 KzXPuWus0
フラグ折った瞬間なら絶対立ってないわけだから
飽きたらそのタイミング探してやめればいい

772:枯れた名無しの水平思考
14/03/05 21:25:13.68 9VymSaO00
>>671
街森はほんと性格悪かった。性格悪くない普通の発言もかわいくない
「どうぶつの世界でキャラに振り回される自分」を楽しみたいのに現実で変人相手にしてる感がすごい
笑顔もないパワハラたぬきに強制労働させられてたら、可愛い住民がプレイヤーの悪評流してるとこ聞かれてうろたえるとか
ただでさえ操作性悪いのにクソバイト終わるころにはやる気なくなってたわ
共感しすぎて長々ゴメン。街はもう愚痴スレどころか総合スレもないんだな
とび森は携帯機だし操作性も格段にいいけど、やっぱりキャラの性格や施設が人間界に歩み寄りすぎて現実の延長感しかない
街よりはマシだがおいでよのように入り込んでいける世界がない

773:枯れた名無しの水平思考
14/03/05 21:25:35.57 zsSQjwFy0
・二人以上から噂の話が出た日
・在宅中の住民から噂の話が出た日
・引越しフラグを折った日

これが誰にも引越しフラグが立ってない時の状況だけど
引越し以外にもある程度思い通りにしようと思ったら仕様の裏をかくようなプレイを要求されるのってやっぱりおかしいよな

774:枯れた名無しの水平思考
14/03/05 23:19:27.36 8u87dGFz0
森をプレイしている時間の70%くらいが住民の引っ越し阻止やらテロ阻止に費やされてて辛い
自分の村が気に入ってるから、のんびりうろうろしたいんだけど

775:枯れた名無しの水平思考
14/03/06 00:55:07.08 FxQZvcYP0
夢見で住民の人気の需要の調査→グッズ化の際に誰を(上位何人までとか)採用するか
みたいなことに使えるはずなのに
どうせ面倒だからだろう、バカの一つ覚えでいつもの固定キャラだけで販促し続けている
面倒だからじゃなくて技術的に不可能だからなのかな
じゃあいいよせめてまいこちゃんとパロンチーノさんをグッズ化してくれ

776:枯れた名無しの水平思考
14/03/06 07:37:20.98 R+KZDeQq0
夢見じゃなくてもmiiverseでやってた人気投票やキャラタグの数なんかでも
推し量れそうだけど頑なに(ごく一部のグッズを除いて)施設住民だけなんだよね
他のゲームだって店員系NPCより(自分で選んだりゲーム中で接する時間が長い)仲間系NPCの方が人気あるだろうに
数少ない施設住民に混じってグッズ化される住民キャラも何人かいるけど
え?なんでそのキャラ?ってメンツの時が多すぎじゃね
もちろん十分人気はあるキャラなんだけどそのキャラより体感やデータで人気あるキャラいっぱいいるけど…って立ち位置のキャラばっかり
キャラが立ってて人気もある来訪・イベントキャラも滅多にグッズ化されないしさ

777:枯れた名無しの水平思考
14/03/06 19:07:39.88 fahonzaQ0
しずえが引っ越さないことがこのゲームの一番の不幸

778:枯れた名無しの水平思考
14/03/06 19:26:10.43 eI+Q+A1K0
しずえにもう全部押し付けていち住民にさせて欲しい
役所関係牛耳ってるしさほど変わらんやろ

779:枯れた名無しの水平思考
14/03/06 20:36:52.67 HN4tLS0O0
最初はちょっと可愛いかなって思ったし色々出来るんだなとしずえを眺めていたんだが
いざ始めてみると狙っちゃいるがまぁ可愛いんだろうなという感じではあるが、
かつてのたぬきチュートリアルよりずっと煩雑で目標もなく先も見えず時間も掛かるわ自由度低いわ…
交番みたいな明らかに税で立てるべきなのもポケットマネーでお前着服してんのかっていう
無計画に宅地造成させやがって、っていうか村長なのにそこノータッチかよとか橋作れNEEEEEE!とか
色々と重なるうちに餅巾着に対して悪感情渦巻くわ
っていうか条例制定に金取るってのも(ry

公共事業もちょこっとやろうと思えば南の島を只管往復するだけの謎ゲームと化すし、
そうやって金稼いでいれば家ばっかでかくなって商店でアイテム揃える速度とは乖離するし…
バランス調整が意味不です

780:枯れた名無しの水平思考
14/03/06 20:39:36.20 HN4tLS0O0
おままごとゲーではあるけど一種のロビンソン・クルーソー的な生活創生に楽しさを見出すゲームでもある
…と、思っていたんだけど煩雑だったり施設開放を地味に渋ったりと何をしたいのか
商店が使用額で段々大きくなるとかは理解できるけど、南の島とか単に日数じゃん

781:枯れた名無しの水平思考
14/03/06 20:58:03.64 H/DHWO/20
なんかすごいいろいろなことができて、自分の思い通りの村が作れたり・・・
みたいな宣伝につられて買うとびっくりするほど自由がなくてショック受ける
さらに引越しテロとかで邪魔されまくるし、なかなか素直に楽しめない
本スレ見てると「テロられてまた一から道や村作りを見直すのも楽しいよね!」とか書いてあって
そんな風に楽しめる人がどれだけいるのか知らないけどちょっとうらやましいくらいだよ

782:枯れた名無しの水平思考
14/03/06 20:58:19.71 oP4toWLM0
欲を言えば破壊要素が足りなかったかと
一定期間遊んでるとストレス?が積もりに積もって村のあらゆる施設を破壊したくなる(データは残す上で)
村民の家・・・カフェ・・・交番・・・しいては商店街に至るまで破壊したくなる

この衝動が村を取り壊すことをいつか決断させてしまいそうで恐い(今までこのゲームに費やした時間を考慮する意味で)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch