【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part13at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part13 - 暇つぶし2ch308:枯れた名無しの水平思考
14/01/29 01:47:11.03 kC/r/kWv0
たまに獣道利用していい感じの道作ってる村あるけどあんなセンスないから獣道はon、offできるようにしてほしいな
あと初期ハゲ気になるんだよ…どうにもならないハゲとかやめてくれ

309:枯れた名無しの水平思考
14/01/29 06:26:01.81 PCfxoROI0
木、低木を植えても絶対に枯れるポイントもあったよね?
あれも最高に迷惑
ただでさえ引越しテロとかで整備の自由度が低くなってるのに絶対枯れるポイントなんか設けて更に不便にしてどうするよ
「ハードの特性で…」ってのも考えたけど、3DSの性能を考慮してもそうしなくちゃいけない理由が見当たらない

310:枯れた名無しの水平思考
14/01/29 21:33:48.85 mEnBUge7i
4列リーチになった後でようやくビンゴになったけど
もらえたのが壁紙…
もう雪ダルマは絶対に作らない

311:枯れた名無しの水平思考
14/01/29 23:44:48.44 EDJQBAt0O
ビンゴではなくダブリなしのポイントカード形式でいいのに、
例えば5P毎にアイテムをもらえれば変なストレスもたまらない。
無駄に手間かけて引き伸ばしさせる必要はない

312:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 12:01:14.30 JRbQo16H0
リメイク終わってアルパカから出たらすぐにリメイク家具を要求された
断って歩き始めたら再び別の住民に同じリメイク家具を要求された。
どんだけ欲しいんだ

313:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 12:19:41.94 UQ+B6+Q9O
住人達は守銭奴だから仕方ない

314:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 12:50:04.86 xFABJF5b0
だしない&ダンボシリーズのために住民の部屋空っぽにしてから迎えたクリスマス
翌日から出品がプレゼント一色
正月まで続いて切なかったぜ

315:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 12:52:11.48 zAiL0CXJ0
去年クリアしてたから一切プレゼントやらなかったわ。
毎日プレゼントネタ連呼してイライラしてたから快感だったw
とっととだらしない&ダンボール出品してくれよ。確率低すぎる

316:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 17:21:40.76 6BzYoE/v0
だらしない&ダンボールって頼まれた家具言われるままあげてたらほぼ出品してこないんだよね
出せるためには家具の依頼ガン無視、こちらからのプレゼント(部屋置きする物)も一切やらないくらいしないとムリ
でも仲良くなりたい動物だったら悲しくなるわ
なんでこんな仕様なの 意地悪するのが好きなスタッフばかりなのか
こちらから新しい家具どんどんあげたら10個に1個くらいだらしない&ダンボール出品するとか
そういう前向きな仕様なら良かったのに

317:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 17:36:10.46 QQ3Dwrqk0
不用品回収ボックスがあって
そこにだらしないものやダンボール製のものが入ってるようにして
欲しい人はそこから持って行っていい
ただそれだけでよかったんだよ

318:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 17:51:59.14 eaVX2mbG0
そんなのあったな
まったく出たことないからすっかり忘れてたわ
発売日からやってるのにw

319:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 17:54:58.11 zAiL0CXJ0
出品する住人を性格で限定しているのもマイナスポイントだよね。
それが更に入手の難しさと助長させてる。
確かにわたし系とかが出品してくるのはおかしいのかもしれないけどさ。

320:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 20:33:54.17 wLn5UYAD0
キャンプ場の勧誘うぜえ
話振ってくるくせに断ってんじゃねーぞふざけんな
もう10回以上同じことの繰り返しなんだけどなんなの

321:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 21:31:09.72 HB5dT8rD0
>>316
非売品家具や魚・虫なら渡してもショップに出品されることがないから、
だらしない&ダンボールが出やすくなるよ。

322:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 22:29:53.07 f1GDtHRCO
>>309
あれ本当に嫌だよね
なんであんな仕様にしたんだろう
やっぱりスタッフ得意の嫌がらせか?

323:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 22:35:47.66 UI085U870
キャンプ場の勧誘のあの断りって何なんだろう…
村においでよ!→うん、そうするね!
でいいじゃん…あんな無駄なランダムにする必要あるのか
20回以上話しかけても勧誘できなかったことあるし

324:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 22:38:13.82 zAiL0CXJ0
机に物を置かれるとその机を
家訪問しても売ってくれなくなって面倒。
そのせいで魚とかでも簡単にあげちゃっていいのかわからなくなる。

325:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 22:40:23.79 KvuyiR5C0
>>323
最高にイラっとするのが引越しの話を持ち出してくるのは向こうなのに
いざこっちが「引っ越してきなよ」って回答したら「やっぱやめるわ」と撤回されるところ

326:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 23:05:05.14 5Uu6fcx30
タイトルデモ画面で村風景を傍観している時にどうぶつが落とし穴に落ちるのを
眺めている時がいちばん癒される

327:枯れた名無しの水平思考
14/01/31 08:26:31.66 nMcK77250
オウゴンクワガタと服の物々交換の提案が住人から出た時は
さすがにキレそうになったわ
せめて交換するアイテムのレートが同じぐらいのもので提案して欲しい

あとマイデザは回転させて貼れるようにしてくれるだけでだいぶ楽になる

328:枯れた名無しの水平思考
14/01/31 12:16:07.81 xwb3zqu50
>>323
あれは頭に来る
引っ越しのやっぱやめたといいこの天邪鬼仕様は
だれが得をするのか不明

329:枯れた名無しの水平思考
14/01/31 15:24:32.46 uKjRlP810
スタッフのブサイクキャラ至上主義みたいなの何とかならんの
ストレートに可愛いだけのキャラはつまらない、ブサイクに愛着わいてこそぶつ森!みたいに思ってそう
ウチ系とかブサイクばっかりで悪意感じるレベルだし

330:枯れた名無しの水平思考
14/01/31 17:02:54.38 H08eI6UE0
>>327
住人「うわっ、南に島行きまくってタダ同然で採ってくるクセに…ケチくさw」

331:枯れた名無しの水平思考
14/01/31 18:06:24.79 Snk19ou60
村内のける貨幣価値と南の島の貨幣価値と店の物価価値と公共事業の価格設定がちぐはぐすぎる
全く調整してないだろこれ、実時間換算して質的な面で勘案したことが一度でもあったのだろうか
「体感時間」あたりの収入があまりに低い
自宅→船着場→糞長いロード時間→金稼ぎ→南の島のアイテムボックス往復→満杯
→糞長いロード時間→帰村→アイテムボックスから回収→糞アルパカに向かう→ローディング
→糞アルパカで売る

どんだけ工程掛かるんだよ、手間すぎ

あとUIに文句言っていいんだよ、デバッガーは これだけの手間を掛けて金を稼いでさらに余計に手間って
公共事業とか設置予想図や指定手法が糞すぎて無能餅巾着犬はマジ消えて欲しい
一々現場に歩いて行くとか何なの糞だるい 犬はぱっと見可愛いけど最悪の無能にしか見えん
落し物をスルーする万年立番の糞警官も含めてな、細やかならプレイヤーの都合に応じて回収しろよカス

332:枯れた名無しの水平思考
14/01/31 18:32:23.59 rk/6ez0b0
正直増殖バグ使わないとやってらんない
お気に入りに家具すら満足に使えない
非売品多すぎ

333:枯れた名無しの水平思考
14/01/31 18:39:39.92 KoyJJN3I0
カタログ見るのも注文するのも怠いよな
トモコレスタッフに教えてもらえよww

334:枯れた名無しの水平思考
14/01/31 18:40:53.28 1FqoWEZb0
「どうして○○持ってるの?ぼくがずっと欲しかったんだよ」
こういう譲ってもらって当たり前みたいなあつかましい物言いが嫌い。
注文後手にしてすぐとかロッカーから持ち出してすぐとか狙いすぎだし。
で交換材料は安物服とか。ああ良い物くれたな、とか結構高く買ってくれた
と思わせるだけで動物に対する印象変わるのにわざと嫌われ仕様にしてるのか。
ある性格の動物は「余ったから譲るよ」「○○ベルね」って売るのかい。
製作陣はとても動物たちを可愛く仕上げようとしているとは思えない。
本来なら可愛いはずの動物たちとのんびり癒されたい。

335:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 00:19:48.86 Ga5DDkmMO
思い付いた時に部屋をいじれないのがつまんないね。
足りないアイテムをわざわざ買いに行って配送待ち…てのがだるすぎる。

カタログもただ並べただけの一覧だしさ。

336:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 02:41:43.07 punbdQdn0
久々に起動したら、しずえや動物の声が異質なものに感じるわ、プレイヤーの動きもやけに重く感じるわで、こんなゲームしてたのか?と思う始末。

そもそも、テロ対策の為のサブ見回りの意味とかすっかり忘れてたし。なんかもう気持ちが離れてる‥

337:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 06:46:50.56 IHMkGjMR0
もはやテロとの戦いゲーと化してる気がする

338:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 08:57:39.91 UddDu8sk0
開発者のあらゆる嫌がらせを乗り越え
いかに自分の理想の村を創造・維持するかを競うゲームそれが「とび森」
プレイヤーにはシステムを逆手に取った回避手段しか用意されてなく、攻撃・報復手段はもちろん無い
一方的に理不尽な嫌がらせを受けるしかない
そこにCMや広告が謳うどうぶつ達による癒しは、無い。

339:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 10:37:26.83 98Ttw0DX0
収納を大幅に増やす、非売品は大幅に減らす。これだけでも結構快適になると思う。簡単なことだと思うんだけどな。
カタログ注文なんて待ってられないって人も多いはず。

340:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 10:41:06.71 /5pWk85w0
ロードくっそながいんだけど、もうなにするにもイライラ
Ver.1.1から余計に・・・SDかえればいいんですかね
最近のは某国製のが標準で入ってんだな

341:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 12:37:01.96 /WngDHMN0
なんかここ読んでたら買う気無くしたわ
いじめてるorいじめられてる気分とか子供の情操に悪そうだね
家族4人分の3dsととび森ポチってたけどキャンセルしますわ。

342:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 14:45:30.26 KDEBRveF0
最近すれちがった年末年始組って遊ばずに放置してるのか全然メダル持ってないね
しかし誕生日に訪問しての第一声がプレゼントの催促なのは萎えるなあ
しかもどうせすぐにリサイクルショップで売るくせに上からな言い方だし
「おまえももってきてるんだろ」はないわ

343:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 15:08:07.43 eQ+yhOCT0
真面目な話、子供には絶対買い与えたくない
ペアレンタル云々でオン島出会い系要素は論外に除くとしても
子供に良い影響なんか一つも考えられない
どうしてもどうぶつの森がやりたいと言ったら
Wiiと+で少ない収納と家具数(非・非売品)でやりくりする工夫や
日本ならではの充実したイベント(クソ犬のコスプレや
ひたすらランダムでお使いに走るイベントじゃなくてな)を
楽しませるか、
DSとおいでよで小さな村でのんびりしたどうぶつ達とコミュニケーションを
取らせたりどうぶつの家の壁床含めたコーディネートで村全体の特色を考える
面白さを教えるか、
って所だな

つか置物で高額で一日一つでクソ犬通さないと出来ない公共事業()
なんかより、どうぶつ達の壁や床を含めて、どけない・どけづらい家具なんか
考えずにコーディネートできた方が、よっぽど自分色の村を楽しめた
あれが今のグラフィックでできると思ってたのにな
リメイクしたロココ家具もぬいぐるみも、野外壁床のどうぶつの家には
無用なものという縛り、本当に酷い改悪だと思う

344:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 15:20:52.92 eQ+yhOCT0
>>341
不満・愚痴スレだけ読んでそう思ったんじゃないだろうね
家族に買い与えるゲームなら自分で実際にある程度確認しないと
子供相手なら尚更。どんなゲームにも不満や愚痴はある程度あって
不満・愚痴スレっていうのはそこについて話す所なんだから
スレ見て決めて後悔したとしても、それを理由にはしないでね
ゲームやスレに限った話じゃないけど

345:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 15:51:35.20 ZFHjySDB0
>>343
おいでよは手紙の書き方間違ったら怒られるから子どもは怖いかもw
初めてやったときビビったもんなぁ

346:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 16:46:22.20 L9KVzCVJ0
初めて引っ越しテロ喰らってブチ切れた
時間を掛けて整備した花畑・樹林をめちゃめちゃにしたフリルは絶対に許さない、徹底的に虐めて引っ越しさせるわ

347:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 16:48:28.40 VzPvXytx0
なお仲良くないと「やっぱ残るわ―」ってなる確率が上がる模様

348:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 16:52:56.04 L9KVzCVJ0
>>347
ある程度嫌でも仲良くしないとダメか、さっき網で散々叩いたと言うのに…
つーか今作は時間変更に対してのペナルティが重過ぎてクソ

349:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 16:57:49.45 MAlNbWcD0
>>346
フリルは10人目の住人?
もし10人目だとしたら引越さない確率が大いに高いとうか
10人目ってフラグ立たないよね?

350:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 16:58:45.92 GthnlymA0
自分はせっかくフリルを勧誘させてもらったのに
ある日何も言わずに突然引っ越されたわ
フラグわかりにくすぎるし「やっぱやめた」も意味わからんしそもそもテロとかクソ
本当引越しシステム周り全部クソだわ

351:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 17:00:45.42 TkAOq3r/0
ちょっとまてまてまて
おれもだけど不満愚痴スレに行こうぜ

352:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 17:02:52.21 TkAOq3r/0
…こっちが不満愚痴スレで合ってた
本スレだと思って誤爆?した
許してくれ

353:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 17:07:35.04 L9KVzCVJ0
>>349
9人目、家具集めたいのと自分の呼びたい住人をキャンプで勧誘するために日付色々変えて遊んでたら予定地も立たずに急に引っ越してきた
さっさと引っ越して欲しい…

354:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 17:34:18.29 MAlNbWcD0
>>353
10人目を入れれば引越してくれるね!
うちは9人村に通信テロで気持ち悪いのが来てさ
結構お気に入りが集まってる村だからこいつのために
誰か引越させないとならないと思うと網で叩くくらいじゃ気が済まんわ

355:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 17:34:56.17 kf86rweh0
公共事業を狙って海ピコしてたけど
カルロスが毎回同じくだらない質問をしてくるからDS折りそうになった
5~6回やってやっと出たのがピラミッド…

話しかけても同じ話題繰り返すしこんなに住人にイライラしたのはじめて
カルロスはやく引っ越して欲しい

356:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 17:40:52.36 L9KVzCVJ0
>>354
別の気に入ってる住人だけど8人の時に引越しフラグ立ったから9人目でもフラグ立つと思う
とび森一番の欠点は引っ越しテロだよね、ヘビーユーザーほど怒りが収まらない
>>355
個人的に公共事業の話引き出すための海ピコは効率悪い気がした、俺は村の整備とかでブラブラ歩いてた時のが提案されたよ

357:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 18:25:44.72 kf86rweh0
>>356
海ピコは必ずピコってくれるから
暇な時間にテレビ見ながらやったりしてるんだ

ピコっても「ぼくってKYかな?」って質問が繰り返されたりすると
うぜーー!!知らんわ!!!!ってなる
あだ名、口癖、挨拶のピコは許せるけど
うどん派かそば派かとかどんな髪型が似合うとか
そんな質問いらなかっただろ…

358:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 18:26:47.61 6XzIfj4k0
引越しフラグが立った住民がいた(引越しはさせたくない)
たいして仲良くないサブキャラで立ち上げたとたんにピコンが来て
うっかりok選んだらそのまま「うん、今までありがとう」 ってオイオイ!
引き止めたい時に限って撤回もなしにサクっと出て行こうとする
その後、引き止めなきゃ、とかなり仲良しなメインキャラで立ち上げるも、
いついっても留守だし村の中歩き回っても全然出会わない
何回目かの起動でやっと見つけて近寄ってもピコンしない 
結局別住民から「あの子引越し考えてるって」という噂話を聞いた後再び出会ったときに
やっとピコンで「引越ししようと~~~」と打ち明けられた
何なの?これ?? 作り手からの嫌がらせとしか思えなかった

359:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 18:45:26.87 GddBBE8w0
このゲームで最後に癒されたのいつだったか…
あらゆる嫌がらせから村を保守するのも疲れたな

360:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 21:16:39.28 DGprjD0X0
おい森はとび森出る直前まで動いてたけどとび森は1年耐えてプレイした後封印した
ホンット癒し要素が無さ過ぎて続ける理由が見つけられなかった
黒い任天堂気取って適当な毒テキスト垂れ流せばいいってもんじゃねえっつーの…
いまだにこのスレ覗きに来てしまう程度にはインパクトは有ったよ、悪い意味で

361:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 21:26:21.21 Wp0buDwX0
久々に通信したが9人村だったので冷や冷やした
今回は大丈夫だったけど早く10人村にするわ、テロって来て居座られるとか嫌すぎる
攻略スレでストック移動を防ぐ方法が見つかってるけど
相手がストック…?な人だったりして廃人同士の時しか「ストック移動を防ぐためエラーで終わりたい」となかなか言えない
何で最終入村住民が出て行かない仕様にしたんだ?
今いる住民は永住候補ばっかりだから引越させないけど、やっぱり最終入村者にはフラグが立たない
ここもしっかりランダムにしとけよ
プレイヤー同士のコミュを重視してるくせにその楽しみさえ阻むクソ仕様を盛り込んでくるとか

362:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 21:34:00.58 gA53l4Z5i
お宅訪問がいや
話しかけたら欲しいものがあったら何でも言ってくれとか言うけど
本当にいい物は絶対売ってくれないし
どうでもいい物に高値つけて売りつけてくるし
短い時間で帰ってると「あなたすぐ帰るから」とか嫌味言ってくるから
家に入って椅子があったら座らせて
DS置いて他のことして時間潰すようにしたけど
今日ふと自分何やってんだろうとび森遊んでるんじゃなかったっけって気持ちになった

363:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 22:07:32.86 VzPvXytx0
俺は入った瞬間にAボタン連打→さっさと出るってやってるわ
どっちかっていうと自宅に呼んで部屋全部見せないといけないのがめんどい

364:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 22:31:11.82 MAlNbWcD0
前にもここで愚痴ったけど部屋にいると突撃訪問してくるのもめんどい
相手にするのも面倒だからいつも終了してしまう
ロッカーのアイテム整理は住人の邪魔が入らん駅でやるようになったわ

365:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 23:47:27.51 oQzbxo1s0
訪問されてもろくにおもてなしなんて出来やしない
訪ねにいっても退散時に気を使った返答しなきゃいけない
今すぐ訪問できたっていいものを1時間後とか意味のわからない押し付け
話しかけすぎると急に切れる
店でコーヒー1杯でも飲んだら以降着席拒否
高価なもの持ち歩けば即寄ってきてタカリ
珍しくも何ともないものを高く買わされ
折角のプレゼントも即アルパカに並ぶ
仲良く交流するほどどうぶつの家がきたならしくなっていく・・・・・
コミュニケーションゲーってなんなんだろ

366:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 23:58:54.92 +rvBvKSzO
果物頼まれて目の前で木から落としてすぐ渡そうとして話しかけて
「遅かったじゃないか~待ちくたびれたよ~」って言われた時は
怒りのスイッチが今入ったって瞬間が自分でわかったな

あと何か頼みごとしてきた奴は異常に早く移動してしまう法則
頼んだ場所の近くで待っとけって言いたいわ

367:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 00:14:15.89 CaIulYqt0
移動してるだけならまだしも呑気に釣りなんかしてたらww

368:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 03:00:09.14 DlKBgCZB0
メガホンだな。その後に虫食いをやるわ。
後は毎日、カビた服送る。

369:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 09:39:23.62 gxvLc+GG0
そういえば釣ってクレクレにシーラカンスを要求されたが即断って
その後そいつの家に行ったらシーラカンスが何故かあった、というようなことが何度かあったが
最初からできるなら人に要求するなと思うようなプログラム組むなよ、と思った

370:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 10:12:06.66 ZCWPBakL0
あー、早くフリル引っ越させるためにキャンプで住人勧誘してフラグ立たせたいけど呼びたい住人が中々来ない…

371:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 11:56:15.63 Wz072nuJ0
カブリばーさん朝っぱらからちょろちょろしてたくせに
久々カブでも買おうかと思ってベル用意した途端に行方不明
何分か探したけどやっぱり面倒になって終了したわ

372:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 17:22:18.15 BgR1ppTd0
>>371
あのBBAちょこまか動きすぎなんだよね
自分は自宅前に穴掘って四方固めして動けなくして買ってたが正直面倒なんてレベルじゃない
チョコチョコ頻繁に動くから押して誘導するのが非常に大変

毎週日曜に必ず売りに来るのなら駅前か広場に露店として出店するスタイルじゃあかんのか?
地方によっては○○朝市って言ってそういうスタイルで野菜とか売ってるやろ?この方がリアルとちゃうんか?

373:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 17:30:19.78 bkLZ4h2Z0
カブを大量購入するときは村中に置くしかないんで
地面がカブで埋まるる度に押しながら別の場所に移動し、スコップで拘束してたわ。

1000カブの束作ってよ…

374:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 17:37:12.84 JriKmEZ/0
そこらへんもスタッフが便利にするのを嫌がっての意図的な不便だろうね
なぜそこまでせねば気が済まないのだろう
カブに関しては手間を考えただけでウンザリして試す気も失せた
ただでさえリスク有るのに手間までアホ程かかるとかやってらんない

375:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 17:45:50.67 APRBNUZ70
カブを地面に置こうとする→むしゃむしゃ→oh…

なったことないけどカブの上にも引っ越しテロくるんかね

376:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 18:33:51.14 +AQdpnfb0
>>374
昔は容量の関係で仕方なく不便にせざるを得ないから
せめて楽しんでもらおうと言う試行錯誤が感じられた
今はそれが売れたから逆にその不便さがいいだろ?スローライフだろ?と勘違いしてる
昔のスタッフが今作ったらもっとユーザー目線で便利にしたと思う

377:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 19:21:58.75 i4qvV3fiO
>>373
一億ベル稼ぐのに苦労したよ
何故か9990カブまで注文できる手抜きが余計にイラついた

378:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 19:22:44.34 rkfJhJl10
開発者のコンセプトがまずどうしようもなく糞以下
さらに実装が糞アンド糞

しね(直球)

379:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 22:42:39.14 ys/eQrQ00
住人がブサイクすぎる

380:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 23:12:12.29 BgR1ppTd0
>>375
このゲームのクソ設計を少しでも味わってるなら何となく察すると思うけど、カブの上にも容赦なくテロられるよ
しかもピンポイントでやられたことがある
完全に無駄になるかと思ったが、後日交番を設置したときに落し物として届けられてた
>>376
本当に当たり前のことが意図的と思えるぐらいに出来てないんだよねぇ
過去に多くの人が指摘してるが、この主要スタッフのふざけた態度にブレーキを掛ける人が任天堂内に存在しないという深刻な状況になってる

381:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 00:55:41.46 DRrr75xO0
村での視野が狭い
商店街くらいの視点だったらよかったし、
建物ももう少し大きく出来るんじゃない

382:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 03:29:42.66 D1raKpxR0
交番の提案が来る&金出して作らない限り返してもらえないんだよな
一年近くやってもフツーにやってるだけじゃ提案すら稀なのに
ピンポイントで交番が来るとは思えなくなって諦めたな
村の整備とか交流とか熱心な人は別なんだろうけど
あと片方のおまわりさんにしか会えない仕様は改悪中の改悪だと思う

383:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 04:15:39.62 KdGmUK0U0
>>382
e+までのように一人が外、もう一人が中の仕様が良かったよな、あるいは本物のおまわりさんのように一日おきに勤務が交代になるとか

つーか今回も64~e+まであった良いと思う仕様が復活してないのが納得いかない
1 起動時にどうぶつ語で「ニンテンドー」って言わない
2 e+まで出ていた一部のキャラクター達が今作でも復活してない
3 おやしろさまの復活で良かったのにタイムトラベルを永遠に記録する悪意のある木に変わった
4 南の島の住人だったナイルは今回南の島が復活したのにも関わらず普通の住民扱い
5 閉店後の夜中にたぬきちの店を10回スコップで叩くと起こせたと言うような遊び心を感じる仕様が復活してない
6 +、e+であった夏のラジオ体操、運動会など村の生活を楽しむイベントをプレイヤーが参加出来る形で復活させてほしかった
パッと思いつくだけでこんなにあるわ

あと懐古厨な考えだけどBGM、SE、どうぶつ語は64~e+までのが一番良かったと思ってる
公共事業や家のこと(増築、家具関係)、住人の細かい仕草は今の方が良いと思うけど

384:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 08:18:02.86 Qfop1OTc0
事業提案がこなくて苦しんでいるのになぜか公共事業のバリエーションが少ない気がしてならない
ジョニー家具とか アウトドア系の家具(スプリンクラー、ピクニックテーブル)とか
室内よりも外に置いた方がしっくりくると思う
たぶん公共事業じゃなくて個々人で外に置くものだから事業にならないんだろうけど、
「レジャーシート」だって公共の事業とはいえないからアリだと思うんだ
なによりも「温泉」のグラフィックが「露天風呂」より劣るのが釈然としない

385:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 08:55:05.10 2WzNCAhg0
>>383
e+しか遊んだ事が無いので殆ど忘れてたけど、言われてみれば色々あるなぁ。
そういえば今回遊び始めた時、まずゴミをどうするか悩んだなw
(この御時世、有料引取りって仕方ないのかね)

>>384
屋外に家具が置けるフリースペースを公共事業で作ることが出来ても良かったよね。
村長キャラだけが家具を自由に置ける様な。

386:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 09:59:30.99 KdGmUK0U0
>>385
ゴミは家具でゴミ箱置いたり公共事業でゴミ箱置けば解決できるから気にしてないや

387:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 10:04:51.60 sKDvjYMb0
>>375
カブやってる時に引っ越しテロは経験ないけど(サブ村使って高騰時のみ買うから)
地面にまき散らしたのが腐ったというバグが発生したことがあったよ
村長と別の住人二人とフルにやってたんだけど、
キャラを切り替えるためにセーブ終了→別キャラ立ち上げしてみると
ロッカー、持ち物欄、地面の上のが全滅していた
なぜか、村長のロッカー&持ち物欄の中のカブは無事

ニンテンドーに問い合わせるも原因不明
増殖バグが地面をマイデザで埋めるとか何とかするみたいなので
アイテムを地面に置き過ぎるとバグが起こりやすいのではないかと推測している
バージョンアップはしてるのだが、こういうこと起きるとは大丈夫なのかな

388:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 10:05:47.98 KwfuZthiO
節分なのに結局3日目も豆が並ばなかったんだが
パシりの上に一方的に豆ぶつけられるとか勘弁してよ…

せめてイベント品ぐらいは3日間クッキー列ばず豆、恵方巻き2品とか調整して下さい
クリスマス当日は絶対列ぶ様になってるから設定できない事ない筈
むしろ豆は秘書、お面はエイブルかクッキー列でいいのに
これだけに限らないけど本当にゲームを楽しませようと思ってない造りだよね

ちょっとキツい言葉遣いで御免…本当に豆を投げるの楽しみにしてたんだ…

389:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 10:09:28.78 sKDvjYMb0
>>383
ナイルって南の島の住人だったんだ。知らなかった
たぬきちの店をスコップで起こせたことも…いいなこれ、やってみたかったw
私もBGMも昔のが好き
北米版のをGAMECUBEでやったことが有るだけだけど
(これはe+にあたるのかな?)
昔は良かったになっちゃうよね~w

390:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 14:01:20.43 KdGmUK0U0
>>389
e+までこどもの日辺りは村にこいのぼりも上がってたし、そう言う仕様も今回復活してないのよ

やっぱ昔のBGM良かったよね、特に夜中の2時の奴が夜更かし楽しんでる?wwみたいな感じで好きだった
今のBGMも嫌いでは無いけどしんみりするからあんまり…
でもとたけけの曲レパートリーが増えてってるのは素直に嬉しい

391:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 14:10:34.30 06rgdMl50
e+の深夜2時超同意。3時や4時の怪しい感じのBGMも良かった。
でもとび森のBGMは殆ど印象に残らない・・・

392:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 14:22:54.28 KdGmUK0U0
>>391
とび森ならAM6時とPM6、7時、それと島のツアー(夜)のBGMが個人的に良いと思ってる

ってか>>309に書かれてる木が絶対に枯れるポイントに初遭遇した、そこで育ってくれないと周りの見栄え悪くなるのに最高に迷惑だわ…

393:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 14:27:53.58 et3S9CYW0
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

なんであんな風にしたんだろうな、とび森のBGM
まずタイトルからしてコレジャナイ
おい森のタイトルはアレンジっぽいけど新しいし好きだったなあ
まぁそれをまたWiiでまるまる使いまわしてきやがるとは思わなかったけどさw

394:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 21:46:23.71 ck+tQf7Mi
愚痴言いながらも少しでも楽しもうと努力してるつもりなんだけど
やればやるほど粗が見えていやになる
釣りで、明らかに魚の頭が浮きの真ん前~真下でフラフラしてるのに
浮きに食いつかないってもうイライラするわ

そういう当たり判定が厳しいヤツに限って
位置の微調整に苦労してなんとか釣ってみると
スズキとか雑魚だったりするし

395:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 22:02:49.53 g1pIxB2y0
これのせいでスズキ見ただけで吐き気するようになったわw
完全にトラウマ

396:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 22:03:30.01 KdGmUK0U0
>>394
このスレに居る人は皆そんな感じだと思うよ、本気で楽しもうとしてるからこそ不満も沢山ある
ぎんのつりざおを手に入れれば少しは楽になるんじゃないか?

397:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 22:13:09.46 AxZSfiHX0
髪の色と目の色合わせるのが好きなんだけど目の色が実質4色なせいでどうにもできん
ほぼ変わらん青3つって…

398:枯れた名無しの水平思考
14/02/04 01:12:17.07 HvgjrKjU0
>>397
なんであんなに青ばっかりあるのか理解できない
カラコンって設定なんだし現実にありなかろうと髪色位の選択肢が欲しかった

399:枯れた名無しの水平思考
14/02/04 01:33:06.14 /HtHJK7o0
多分海外向けの一環じゃないかなあ<青ばっか
青眼って言っても色々あるみたいだし
似てる上に事前に説明もカタログもないし本当困った

400:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 01:22:55.04 z7B5gCDk0
公共事業の提案に公平性が足りん、数の少ないアネキ系とか無理だろ
おまけにほとんどケバいのだし、前にナディア引っ越させなければ良かった…

401:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 08:39:22.22 pcKYrWxm0
>>400
アネキ系の外見的にイルミネーションシリーズっぽかったけど
今思うとアタイ系でよかった
でもふじだなとかかかしとかを提案されるのはちょっと釈然としない

402:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 09:02:36.39 z7B5gCDk0
>>401
ふじ棚と風車作りたいから困ってるのよ

403:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 09:22:07.21 pcKYrWxm0
>>402
こっちもふじだなを作ろうとして提案されなくて
諦めてくぐるアートを作ろうと思ったがくぐるアートも提案されなくて
諦めてピラミッドを作った嫌な思い出がある
村のために()頑張ってください。

404:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 11:27:04.39 NczJ8JvKO
提案されないと作れない公共事業
提案されることなく作られる引っ越し予定地

405:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 12:15:17.93 pwb0sU680
このシリーズは伝統的にどうぶつしね、って思うことはままあることだったけどいい加減おかしい

406:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 14:59:01.97 z7B5gCDk0
>>403
諦めてピラミッドって凄いね、アレ結構いいお値段するのに
引越しテロしやがったフリル早く追い出したいけどふじ棚と風車の公共事業を提案してもらうためにそこそこ仲良くしてる…
でも今日キャンプ厳選でセントアロー呼び込んだから近々出て行って頂くつもり
>>404
もっと提案されやすいならまだしもランダムでいつ言ってくれるか分からないのが駄目だよな
引越しテロは本当にクソだから次作では次に来る予定の住民建設予定地を村長が一緒に歩いて決められたらイイなぁ
そして住民が引越しの時はプレイヤーに必ず引越しの相談をしてから出て行くようにしてほしい所

407:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 15:44:15.44 ww/t83er0
仲良くなると起動して村回ってるときにピコンする住人が1人いて楽になる
公共事業じゃなかったらセーブ終了→また起動って感じで

かくれんぼみたいな遊びもっと増やしてほしい
お使いばっかりじゃタルイ

408:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 16:04:06.91 glHuYCku0
顔のバリエーションもっと増やしてほしい
それくらいバージョンアップしてよ
どこ行っても同じ顔は萎える

409:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 16:18:31.82 r5qz+F3o0
瞼に色ついてる顔と目が丸くて小さい顔にしてる人を滅多に見ない

410:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 20:45:02.27 /PleBKFK0
コンタクトのバリエおかしすぎるよね
なんでブルーが三つもあるんだよww違いわからないしww

アイテムも持てなさすぎ
クローゼットの収納も少なすぎ

411:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 20:53:27.64 r0zxteKf0
百歩譲って他のは大目に見るとしても収納数の少なさは致命的だな
しかたないんで広場にアイテムばら撒いてるけどさ
環境悪化により住人の引っ越しするサイクルも上がって一石二鳥

412:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 20:58:31.01 KQjaYL+6i
アイテム収納対策にサブキャラ作ったら
致命的に嫌いな顔でへこんだ
サングラスと帽子でなんとかしのいでる

絶対変えられないうえに
村長として作ったらずっと自分の分身としてプレイせざるを得ないんだから
具体的じゃなくてもどういうタイプかぐらいは選択させてくれたらいいのに

413:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 22:17:08.52 sgevNB1N0
>>411
最後の1行でさらっとガセネタ吐くな

414:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 23:11:51.99 Ep/DDtIZ0
節分イベントで面つけてたら豆投げつけられて「鬼なんだから痛くても我慢しろ」
「ストレス解消だ!ほら!逃げんなよ!」
「あースッキリする。黙って的になれ」等言われてムカついたわ。
普段のパシリ扱いもそうだけど、村長という名目の奴隷だよな。
なんかカメとかしずえとかにグルでハメられた気がするわ。最初に来る「奴隷押し付けてごめんネ」の手紙もそれ臭いし。

415:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 23:27:25.26 4JCHUj0O0
本当にそんなこと言われんの?
前後の台詞が分からないからあれだけど、
これだけじゃあどっちが鬼だか分からないな
普段からどうぶつ達は意地汚い鬼のようだけど…

416:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 23:31:26.71 VSPinLGCO
隣に住んでたケンタがいなくなりつまんなくなった

コンビニができてから進展がなくてあきた

417:枯れた名無しの水平思考
14/02/05 23:52:20.56 52KMJedu0
コンビニくらいのときはまだそこそこ楽しんでたぞw
遠い過去だけど

418:ともにゃん
14/02/06 00:35:39.75 SSmCRNhfO
どうぶつの森は疲れる、こんなゲームどこがのんびりなのか分からん。お金ないから南の島で虫取りしなきゃならないし、まったく遊んでないよ!もっと簡単に大金を稼げるようにしてほしい!カブトムシ1匹十万円くらいにしてほしい!

419:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 01:29:27.06 vC/bCRXu0
>>415
広場でしずえにお面貰って、つけてないと普通の会話なんですが、たまに豆持って歩いてるのとか居たり、豆持ってない住人でも、こっちが面つけて歩いてると住人が即座に豆装備してぶつけて来ながら上記のセリフを吐きます。
俺系しかセリフは聞いてませんが、多分他の住人でも似たようなものかと思います

420:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 02:23:01.76 DXNMVAYy0
節分のセリフで一番ムカついたのはウチ系だな
鬼面つけて豆持って話しかけたら「汚い!だましたね!」って言われた
鬼は豆ぶつけられてもぶつけないのが決まりだろって非難されるし
面つけて豆持ってただけなんでここまで言われなきゃならんのって思ったよ
騙されたのは鬼っていう損な役を押し付けられた村長側だよ

421:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 10:21:53.41 tbl31ji10
全然ほのぼの出来ないんだよなこのゲーム
我慢だけの日々…
ファンに「黒い任天堂」とか評価されたものをスタッフ全力で勘違いしたろ

422:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 11:16:51.64 Of1F9Jfa0
引っ越した住民が商店街に現れるようになる仕様も嬉しくもなんともない
受け入れ拒否出来ないのかよ

423:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 11:43:43.94 KMrx7l4Z0
商店街で青水玉ウサギ見つけて嬉しくなって話しかけたら
いきなり「さわらないで!」「ナンパかとおもった」
何度もコレやられて殺伐とした
今は話しかけないけど毎日見かけるだけでイラッとする

424:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 11:55:35.63 fb88nZNe0
最初はわー懐かしいって喜んでたけど何人も追い出して商店街から消さなきゃ再入村不可ということがわかって
うっかりバイバイしたオオカミ住民を見かけるたびにいついなくなるのと憂鬱な気持ちになる
16人って多いわアホか

425:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 13:43:35.09 Yilqtd3Z0
商店街に来るの、やっとこさ追い出せたのにまた来やがってコイツめってのが結構地味にキツイ
もう顔も見たくないのに店の中だと狭い通路で避けられずにまともに対面することになるし
次々引越しさせないとずーっといるんで嫌でも毎日会うことになる
引越しテロとかもそうだけど問答無用で押し付けられる感じが相当気分悪い

426:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 14:14:03.13 kucaRFIR0
どうせ商店街にいるなら夜はクラブが賑やかにしてよ

427:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 14:36:12.62 lm2+PmMP0
発売から1年以上も経つのに本スレで「トラベラーは駄目」みたいな話しててワロタw

428:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 16:32:42.79 TJkvZx+40
>>423
わかるわ…私も同じ目にあって凹んだよ…
引っ越しの手紙で写真くれるくらいだったのに、こちらを覚えてないなんてひどいよね
いくらなんでも、あんまりだと思うわ

429:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 16:38:15.06 TJkvZx+40
>>418
同意。金稼ぎと公共事業提案のために仲良くしたり、海ピコ蜂ピコしたり
テロ対策したりと、村作りを楽しもうと思ったら
決して、のんびりは出来ないんだよね
サブ村で時間旅行したりはっちゃけしてるけど、そのほうがストレス発散になるw

GC版の時は時間いじろうなんて、これっぽっちも思わなかったけど
それでも十分楽しかったんだけどなあ…

430:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 16:48:18.00 BNXW//R1O
>>427
干支シリーズをコンプするのだろうからそっとしておいてあげて

431:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 16:56:58.18 fb88nZNe0
そうか「12年後までアイテムコンプするな」と同じ意味になるのか
12年でコンプできるのか知らんが

432:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 19:08:39.70 YYJX9seHO
>>427
ネタバレ厨乙

433:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 19:15:59.53 vQkOoj7F0
干支シリーズは本当意味不明だった
まさか本気で12年続けさせる気はないと思いたいけど
アレ最初に見た時点で萎えた人は一定いたと思う

434:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 19:50:43.34 lm2+PmMP0
>>432
ネタバレってなんでだよw
今年の干支すらもらってないのに
俺の村は去年の10月で止まってるんだよ

435:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 22:45:42.84 rvrsSXoE0
出て行って欲しい住人にフラグが立って9日に旅立つことになった
9日までプレイしなくてラッキーと思うほのぼのゲーっておかしいよなw

436:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 22:50:12.20 2VuT6m46i
なんでうちの村キザ系ばっか集まるんだろう…

437:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 23:16:18.93 YIRkv/RG0
化石1個目は博物館に寄贈、2個目をタンスに収納なり地面に置くなりでなんとかして集めたのに
化石のミニチュアが小さすぎてガッカリ、小さすぎてよくわからないのだからもちろん自己満足にすらならない
恐竜なんて大きくて迫力があるのが特長だろうに

と、約1年前の事を思い出して愚痴ってみる

438:枯れた名無しの水平思考
14/02/07 04:18:50.45 mKtTTM7o0
>>429
ほのぼのプレイを一番楽しめるのはGCだよな、とび森は幾つかある致命的な欠点が楽しさを半減させてる

次作で64~e+の作中BGMとSE復活して欲しいなぁ…
どの時間のBGMもほのぼのとした雰囲気で好きだった

439:枯れた名無しの水平思考
14/02/07 09:10:44.08 EDCo0dI90
一番の不満はチャットで漢字が打てないこと
せめて簡単な漢字くらい使えるようにしてほしかった
ひらがなばかり使ってたら子供がアホになるよ

440:枯れた名無しの水平思考
14/02/07 12:05:48.00 /wtE4ulvO
時間旅行したらバグとかある?

441:枯れた名無しの水平思考
14/02/07 12:11:52.29 3A/Zxk9r0
住民の引っ越しフラグだかがバグったのか何なのかわからないけど同じ住民の家が二軒ある村があったなw
パッチがあたっていてそうなのかどうなのかってのは忘れたけど

442:枯れた名無しの水平思考
14/02/07 12:56:08.00 hPNKUN8y0
レイジ家具のために本体とソフトもう一つ買いそうになってる
どうして自分の村:他所の村=4:8にしたんだろう
どうして他所の村=草ボーボーで放置っていう前提なんだろう
名前を見ると面白そうでそそられるのにぼっちプレイヤーには手が届かない・・・

443:枯れた名無しの水平思考
14/02/07 16:03:34.32 /wtE4ulvO
>>441なるほど。とりあえず南の島で稼ぎだし自宅の地下と2階完成させるあたりまで走れた。ディスコができたあたりからツモッタw毎日同じことやるの繰り返しループ
まるでモンハンのそれに似てる

444:枯れた名無しの水平思考
14/02/07 16:06:52.18 mKtTTM7o0
>>443
南の島でヤシの木orバナナの木2本だけにして3日間ひたすら虫取りしたら1000万ベル行くで
俺はその後ハメを外して遊んでる

445:枯れた名無しの水平思考
14/02/07 16:26:14.37 cp+yxal30
>>442
通信必須にしたいのだろうが自分の村:他所の村とレイジ気絶=4:8でよかったんじゃないかと思う
さすがに自分の村とレイジ気絶:他所の村=4:8はアホすぎ
せめて自分の村とレイジ気絶:他所の村=8:4じゃないと気に入った家具があっても手に入れられる気がしない
しかも他所の村で雑草30本抜いてやっとアイテム1つでやる気を削ぐことに力を入れているのがよく分かる

446:枯れた名無しの水平思考
14/02/07 16:29:02.97 LEyyQKqN0
郵便局が商店街にしか無いのがヤダ
家が下の方にあるから、めんどくさいんだよね
公共事業ででもいいから、村にポストを作れるとかできたらよかった

447:枯れた名無しの水平思考
14/02/07 18:58:41.51 /wtE4ulvO
>>444情報ありがとう。それしたよ。ただどうハメを外せば良い?毎日やること限られてるし家具は、すれ違い通信で沢山手にはいる。村も進展がないからやる気がw

448:枯れた名無しの水平思考
14/02/07 20:38:32.94 mKtTTM7o0
>>447
俺は金溜まったあと時間弄って家のローン全て払い終えて公共事業も結構進めた
木を見栄えよく並び替えたりして村の中を整備するのも結構楽しいよ、引越しテロされると最悪だけど

449:枯れた名無しの水平思考
14/02/07 23:47:56.58 4gojn/JU0
たかがゲームの住人に腹を立てたりできるってお前らほんとはどうぶつの森に相当のめり込んでるんだろ

450:枯れた名無しの水平思考
14/02/08 01:38:35.08 r+OtXPe00
>>449
まだまだ遊んでる。でも長く遊んでると色々思うところも多いんだなも…

↓以下、吐き出したい超長文・チラシの裏です。すみません

今から遊びに来てはまだいいんだけど
時間を決めて遊ぼうは最高にめんどくさいねー
おまえらうろうろしてて暇なんだから待ち合わせとかいらんだろw
遊びに行ってもこっちのあげたリメイク家具とかで埋まってて別に買うものも無いし(買ったらガランとするし…)
つかやつらは部屋一個しかないし狭いから一瞬で見終わるのにさ
結局部屋ですることつってもテンプレ会話しかないんだよね。つまんない。遊ぶってなんだろう?
あと部屋出る時に感想言わされるのがたるい時もある
自分じゃ満足に家具も揃えられないくせに…
仲良しの住人だから(どんな部屋だろうと)サイコー!って選んでも
ある程度物が揃ってなかったりバランスよくない部屋だったりすると
同情なんかいらねーよみたいな態度とってきてうざいw
いまいちな自覚あんなら自信ありげに呼ぶなよw
後日手紙でまでいじわるな〇〇へとか嫌味を言うアタシ系とかひねくれすぎだ
そのくせ自分のことは心が広い〇〇よりとageるw
何様でごさいまするか…
他のタイプでもまあまあ、イマイチを選ぶと気を使えと言われるし…
めんどくさいやつらめ!聞くな
あとプレイヤー宅に招待した時すぐ次の部屋~って言うのが図々しくてイライラする
次の部屋行っても即次の部屋って言ってしかも3連続で言われた時は殴りたくなったww
遊びに行く、来るシステムは…死んでる

451:枯れた名無しの水平思考
14/02/08 02:02:58.38 r+OtXPe00
あとオイラ系がいきなり部屋に来て「ヒマだろ?遊びに来てやったぞーオイラ気が利くよな」って言い方が…
住人は好きだけど図々しいし決め付けんなと思う
頼んでないし模様替えで忙しいよ!
勝手に来られてよかったと思ったのはぎょくざ貰った時がピークだった…
居座ってるのに何度話し掛けてもなかなか物くれない時とか意地でも貰ってから帰してるw
来てくれるのは仲いい証拠なんだけど…こう改めて思い返すと結構住人に対する態度が歪んでる…w
駄目だ、ごまかして押さえ込んでた他の不満がくすぶってきたからここまでにしとく
長々とごめん

452:枯れた名無しの水平思考
14/02/08 10:38:21.34 mb05lVsi0
依存しすぎ、こんな凄まじい長文こわすぎ

453:枯れた名無しの水平思考
14/02/08 12:57:12.81 8o/xgMEf0
動物たちが皆嫌な奴なのはなんで?
欲しい物やお金のためにすぐ嘘をつく、思い込みや自分基準で嘘吐き呼ばわりする

単純にセリフを選択するフラグを設定してないだけなのはわかるけど
設定しなくていい、住人が嘘吐きに見えても良いとGO出したのはスタッフだし
そんな事ユーザーには関係無いしユーザーのせいでも無いよね

ただの手抜きだよ

454:枯れた名無しの水平思考
14/02/08 19:56:11.97 SLYrsKozO
転ぶ日くそうざいんだが

455:枯れた名無しの水平思考
14/02/08 20:29:23.55 mb05lVsi0
動物達の糞ビッチさはチョソと同等かそれを越えているよね
日本人が性格セリフ付けしたとはとても考えられない

456:枯れた名無しの水平思考
14/02/08 21:40:01.88 CKXppajy0
アタイ系のキチっぷりがすごい
~捕ったらアタイにプレゼントしてね!とか
アタイが流行発信源になれるように~とか
あと個人的にキャハハ連発が苦手

457:枯れた名無しの水平思考
14/02/09 00:44:39.22 7a/8J8af0
動物どもは自分らが奉仕されて当然と思ってるようにしか見えないのが嫌
そんな奴らと仲良くしたいなんて普通思わないじゃん?

458:枯れた名無しの水平思考
14/02/09 09:39:26.68 ujPQQB5I0
カラコンの件でもそうだけど海外意識を強く感じる
白人には好まれそうだよね
質素素朴控え目大人しい静か儚げでか弱くて優しい
癒やされてなんでもしてあげたくなるような住人を
1人くらいは作っておいてほしかった

459:枯れた名無しの水平思考
14/02/09 11:14:30.98 EZE6Xqx90
おい森のプレイヤー選択画面が割と好きだったな
ふつうにプレイしているとベッドで寝たりしないから
みんなが並んで寝ている画面はかわいかったな
とび森は長期間起動しなかったプレイヤーは寝ていた設定らしいから
今回こそベッド一つが必需品で寝ている画面スタートがしっくりくるのに
寝癖グラフィックの変更とかが面倒なんだろうね。

460:枯れた名無しの水平思考
14/02/09 11:19:00.38 Kg/UiKp00
じゃあ英語圏の人はどう思ってるんだろうと思ってちょっとGoogle検索したらワロタwwwwwwwwwwwwwww

"animal crossing new leaf"
「とびだせどうぶつの森」まではいいとして、その次に"ann"と打ち込んだら

"annoying villagers"
「うざい村民」が一気にサジェストで出てきて腹筋痛めた

あんだけ海外意識しといてそれってことは京極の脳はおかしいんだな

つか海外公式サイトの冬仕様めっちゃ凝ってるな
URLリンク(www.animal-crossing.com)
段違いじゃねえか
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

461:枯れた名無しの水平思考
14/02/09 13:05:13.44 ujPQQB5I0
世界中から嫌われる動物達・・・・

462:枯れた名無しの水平思考
14/02/09 22:04:24.67 dr5zDY+l0
不満点はもう出切ってるから希望

◇システムの希望
・村長の期待ポイントが100を超えても上がって、一定以上の数字を維持することで権限が持てる
 権限とは引っ越し管理、地形の修正・開拓とか
 また、条件を満たして期待ポイントの基準を越すと公共事業の種類が増える
・特定の村民を永住させる機能
・ユーザー作らなくても別荘が立てられる

◇その他の希望
・リメイク後の家具を引きとるときにカイゾーが無言ではなく「また任せてくれよな!」とか一言欲しい
・スタートセレクトボタンそれぞれになんか別の機能を持たせる
・部屋などで正座できるようにする
・家具に座布団、布団が欲しい。座布団にはもちろん正座
・糸井重里がテキストを書く

463:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 00:24:52.49 OLOVmRfS0
村長の期待ポイントとかいう投げっぱなしで不明瞭なチュートリアルは要らねえよ
そもそも練習になってない、何をしたらどの位上がるのかもわからん、確認すんのもダルい
何を思ってあれをやらせようと思ったのか全く理解不能極まるね

少なくともあれは削除するかプレイヤーにわかりやすく明示的にするかしてくれよ

464:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 08:29:13.91 6ZJdzMax0
>>463
同意
期待ポイントいらん。権限を拡大したいなら単純にプレイ時間の蓄積でいい。
それも時間をいじってもOKなようにして欲しい

自分は、村長宅の引っ越しと動物の引っ越し所の管理ができれば
元の地図を大幅に変えるようなことまでは出来なくても構わない
それより、川の長い村だと橋3つじゃキツイんで4つ目が建設可能にして欲しい

あと、糸井重里のテキストなんかいらんわw
おい森のテキスト復活+αでもいいんでない?

465:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 09:29:46.82 S6bUh7EK0
岩の位置がじわじわくる
岩グッジョブなときもあるけど、ジャマなことのほうが多い

466:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 10:35:25.43 VTMbPSnD0
行事の日に顔出し看板あるけど村民と撮れないのが不満
一人で顔入れても空しいだけだわ
このゲームやってる友達6人いたけど一昨年の12月には全員飽きてたw

467:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 12:21:40.20 tmvGGRev0
ていうか、更新が全然来ないよね
なんでもいいから豆なファームバージョンアップ改善とか
してくれたら嬉しいんだけどな
某ゲーと違って課金制じゃないし
売り切りゲーだから仕方ないのかな

468:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 12:44:42.38 OLOVmRfS0
>ていうか、更新が全然来ないよね
江口が課金しないって明言したしね
発売前にやっておくべきデバッグに数ヶ月掛かってんのに無料でやる訳ないじゃん、儲けにならんよ
DL版あんだけ売ってんだから多少還元しろとよとは思わなくもない

ランダムマッチやらその他諸々のネットにおける対応やノウハウが十数年前で止まってんのに
無料でちまちま何か小物データを配布するならまだしも課金レベルのDLCなんざ出来るわけがない
いいか任天堂、しなかったんじゃなくて「 出 来 な い 」んだからな
F2Pにするだなんて話もあるし、別にそれでもいいけど性悪説的にちゃんと色々と対策を講じてからやってくれよ

単純にウィンドウ開きっぱなしで操作が滞る欠陥仕様の南の島だとか、セーブロード多すぎとか
そもそもそういう部分の基礎的なゲーム開発部分が駄目駄目なんですけどね

469:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 15:01:12.84 tmvGGRev0
>>468さんが開発部にいたら、とても面白いぶつ森ができそうだね

470:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 20:19:32.03 XcHHY10R0
橋簡単に撤去できるくせに新しいのは建てられない
撤去する際に一言犬に言わせろよ
欠陥過ぎる
スタッフは何考えてやったんだ

471:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 21:19:06.19 TLK1qAHui
動物たちの行動がプレイヤー中心になるように作ってあるんだろうけど
しばらく花の水やりとかでゆっくり移動してると
ワラワラ集まってくるのがなんだかなー

近くを通ると体の向きを変えてまでジロジロ見てくるのに
話しかけたら「またオマエかーー!」って最早ギャグレベルw

472:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 21:46:13.25 phcBMpZn0
雪だるま作ってると住人が非常に邪魔になるな

473:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 23:23:28.52 xHJcAjrR0
>>470
公共事業とかを設置する時にどれだけのスペースが必要になるか視覚的に分かりやすくするようにするべきだよね
どう見ても十分なスペースが確保されてるのにNG扱いとか納得できんわ
ファミコン時代から当たり前のように出来てることがやれてないとかバカを通り越して無能すぎる
拡大マップと設置可能範囲を表示してタッチペンで任意の場所にタッチみたいな感じで
持て余してるタッチパネルを有効活用すれば直感的で分かりやすいものになるのにな

474:枯れた名無しの水平思考
14/02/10 23:29:02.40 xHJcAjrR0
誤解を招く恐れがあるから>>473に補足…
「ファミコン時代から~」ってのは自社・他社を含めたSLG作品で移動可能範囲を分かりやすく表示って意味ね
ぶつ森がファミコン時代から存在した訳じゃないので…

475:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 00:19:34.29 21cDcfUp0
>>473
多分曖昧なのがいいでしょ?とか思っていそう
不便=スローライフとか色々勘違いしてるっぽいし
まあ深く考えてないでも売れちゃうんだから手も抜くだろうな

476:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 03:50:27.44 iHAIUcsRO
南の島にコテージ風の別荘欲しかったな。
外観固定、6マス部屋一つ位の。
タンス共通にすれば南の島でも金銀道具使えるし。

477:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 06:23:56.94 A2ycCJsj0
南の島で金銀の道具使いたかったな
手紙欄につけてようが向こうでは関係ないし
自由に選べるのが見た目だけのマリンスーツしかないじゃん
南の島限定アイテムの異常な出現率の偏りもなんとかしてほしい
いまだに見たことものあるけど毎日確認しに行くのめんどくさい…
あげくにオン専用アイテムありとかぼっちプレイヤなめんな

478:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 06:26:23.06 A2ycCJsj0
おっと誤字が、失礼
×見たこともの
〇見たことないもの

479:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 16:13:11.17 CxSu51fUO
このゲームやってて一番嬉しいのは
嫌いな住人に引っ越しフラグが立った時

480:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 17:14:20.59 IsIk4pX80
引っ越しテロで橋の真ん前に家建てる動物がいるのに、
こっちが橋作る時は周りの家の判定がシビアな件…

481:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 18:07:38.84 eT4lXogw0
>>480
それ腹立つよな、どう考えても作れるスペースあるのに「○○からは何マス離れないと…」みたいなのホントうざい

482:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 18:26:11.02 BPUxD08a0
スペースあるのに建てられない不便さくらいバージョンアップで何とかしてほしいわ

483:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 18:45:51.36 lctgj5GW0
公共事業に新規住人の引っ越し予定地
すでにテロられている人用に住人の村内引っ越し(家移動)
テロがひどすぎていっそ自宅を動かしたほうが早い人用に村長宅移動

今からでいいから追加してほしい

484:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 19:20:02.28 21cDcfUp0
住人の一時受け入れ停止とか誘致活発化とか
住人系で関与できる事柄を追加してほしい
村長なら本来できるだろ

485:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 19:53:06.53 m8CjG9/L0
プレイヤーは蜂に刺されたら、顔面崩壊してるのに、ウザイ住人をフルボッコにしても、顔面崩壊しないよな。リアルじゃないわ。

俺を含めてまだやってるやつ。
夢見更新するときは、大量に落とし穴のタネとピコハンおいてくれ。
スカッとするわ。

486:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 21:00:31.77 GfkDbjXC0
ブルドーザーで邪魔な住人の家を破壊できたら面白かった
近くにいたら驚くリアクションしてくれたり家の中に居る時は中から悲鳴が聞こえたりしてさ

んで更地になったら泣く泣く村を去る住人を後目に橋を架けられるってワケ
村長権限でそこまでやれるかってのは微妙だけど

487:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 21:08:46.64 BPUxD08a0
あの・・・、なんか段々コワくなってきているんですけど・・・・

リアルでなにか上手くいってないのでしょうか・・・・。

488:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 21:09:24.02 wimP4nYgi
村長が仲良くしない住人がいると
仲良くなるようにせっつくシステムうざいわ
他の住人からやたらそいつ宛ての届け物頼まれるし
外にいるとどこに行ってもその本人がウロウロ近づいてくるし
意地悪もしたくないしこれ以上嫌いにもなりたくなから
姿を見ないようにわざわざ離れてるってのに

489:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 21:28:13.34 vYkT3K290
>>487
「たかがゲーム」と言ってしまえばそれまでだが、あれだけ一方的にやられっぱなしで
こっちは「倍返し」はおろか実質何も出来ないっていうんだからそりゃフラストレーション溜まりまくりでしょ
そもそも気分転換でゲームやるって人もいるだろうにその人らを徹底的にイラつかせる設計にするとかナメ過ぎだわ

490:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 21:43:18.64 CJfrWC6k0
ピコハンなんてのもあるが、SEといい、「ピコピコ」という響きといい、まるっきりオモチャだからな…
そういうわけでSEの関係で個人的には虫網を愛用してる
鋼鉄製のボコハンなんてのがあればな…

いやいや、もちろん下僕システムを改善してくれりゃこんな発想絶対無いよ

491:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 23:21:38.36 21cDcfUp0
昔は可愛かったんだけどなあ住民
今作は全然愛せないし上の人たちの気持ちもわかるわ

492:枯れた名無しの水平思考
14/02/11 23:39:58.01 emUvLRwW0
下僕システム+酷いテキストのコンボだからなー
昔好きだった住民にも愛着感じるのが難しくて辛かった
ひたすら好き放題やられて冷めてゆくばかりという…

493:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 11:33:55.75 RgXyFWP10
せめて住民と対等な関係になれればいいのにな

494:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 11:46:14.16 p+jjrYbJ0
でもさぁ、どんなに大事にしても親しくなっても去りたがるし
システム自体が、住人に愛着を沸かせない様に、執着しても無駄なようにできてるし
昔みたいに住人を愛さない村がコンセプトなんじゃないの

住人の収納を開けたり落とし穴に落としたり、タイムトラベルみたいな
住人を大事にしてるとやらない所も、作り込んであるからやってみてヨ!みたいな
どんなに住人を放置しても、しずえは気にせずロボットみたいに固定台詞繰り返すだけだし

495:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 12:28:44.31 Y5XfuTf/0
住人いらない

496:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 13:25:15.78 u0a96XFA0
想定が甘い
おい森の時はちゃんとランダムマッチやらないしその理由も明確だったじゃねえか
「荒れるからやらない」って記事みた記憶があるんだけど勘違いだったかね

つーか開発チームの権限も保証も相当強いけど実際マーケティングが頑張っただけで内容は糞じゃね?
発売時期の兼ね合いでそうなったのかもしれないんだけどさ、シリーズ初期を知らないなら買うけどこれは酷い

もうなんか実際にプレイせずとも見ただけでも解るくらいコンセプトの時点で破綻してる要素結構あるじゃん
それも挙げるのも面倒くさいぐらいにさ…

「悪い思考」の出来るデバッガーとか、「馬鹿な」テストプレイヤーが必要なんですけどね
「社長に訊かれてる」奴らはお花畑過ぎるでしょう…テストする人達に開発チームと対等かより強い権限あげて

497:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 13:37:27.74 Y5XfuTf/0
なんか他スレで島の修正があるとかって見かけたけど本当なのかな??

498:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 13:46:28.15 tZQ/IN0D0
ソースはミーバースのお子様だぞ?
そんなもん真に受けるなよ

499:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 15:12:46.81 Y5XfuTf/0
残念。

500:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 15:16:53.48 JQq30CozO
>>494
>住人を大事にしてるとやらない所も、作り込んであるからやってみてヨ!

嫌いなヤツが毎回毎回村長の家の回りをいつまでもぐるぐる回って鬱陶しいから
村長の家の塀際に落とし穴を仕掛けて落としまくってたら
普段こっちに来ないはずのオラオラ系が来るようになって
「最近落とし穴を掘るヤツがいるって○○が怒ってるから見回りしてるんだ」って言われたわw
ほんとにそんな無駄な作り込み出来るんなら他にもっとやるべきことあるだろw

501:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 15:37:30.61 u0a96XFA0
色々と言いたいことは在るんだけどとりあえず開発の馬鹿は、しね(直球

何が「リアリティ」だよクソが、てめえらの脳内の方がよっぽどリアリティもねぇしファンタジックさの欠片もねえよ

スコップ、オノ、釣り竿、虫取り網、傘

お前これだけのものを服の中に仕舞ってる時点でもうあれは牧歌的ファンタジーワールドじゃん?
都合が悪かろうが何しようがあんなもんそれっぽい「雰囲気」やプレイヤーの操作性が重視されるべきじゃん?

ソースも書けねぇ企画も出来ねぇただ学歴だけのクソを雇う価値ないでしょ
低賃でやとった大量のデバッガーとかの方が余程的確なゲームの企画や策定ができると思うんですけど?
お前この糞ゲーがSteamのインディーズが4、5本は買える値段だってこと忘れんなよ
PCがない家庭の方が少なくてMinecraftを小学生広範が遊ぶ時代だってのにお前それはないわ

502:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 18:27:53.93 y4U+Rm0b0
公共事業にスロープと池埋め(池増やし)が欲しかった

503:枯れた名無しの水平思考
14/02/12 18:53:25.44 3GK3a9OW0
岩壊しも…もしくはその日最初に金か銀のスコップで叩いた岩が鉱石岩になって壊れるのでもいいか

池の数と場所は地図選びの時点で分かるから選べるが岩の数と場所は村に到着するまで分からないから選びようがないんだよな

504:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 00:51:21.23 ReDG4Srg0
どうぶつもハッケミィ先生の占いを気にしている節がある
しかしどうぶつが走って転んでるところを見たことが無いんだが

505:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 01:16:48.54 uIPwGn1o0
>>504
そのあたりが不公平というか全体的に不利だよねプレイヤーが
一人ずつ誕生日まで設定があってプレイヤーだけあんなに転ぶなら
住民も転ばなきゃリアル()じゃないんじゃないの

506:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 02:07:50.37 cVXToWWXO
なんか料理作ったり自分の店出せたりとか出来たらいいのになーって思う(別ゲーになっちゃうかもだが)
毎回やること大して変わんないから飽きがくるの早いのがなぁ…モチベーション上げるためにももっと色んなこと出来るようにしてほしいわ

507:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 05:08:05.22 FXcfb3qiO
世界中のプレイヤーと遊べるなんて素晴らしい!劇的!革命的!ただチャットが履歴なくてさ、俺みたいな馬鹿は英語連投されると解読できんわw

508:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 06:10:46.14 1A1ADQn+0
>>507
そこが売りならば
漢字入力対応させてほしかった

509:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 06:34:35.14 KPFAlcBX0
世界中のプレイヤーと遊べるなんて素晴らしい!世界中の荒らしガキやGriffersと楽しく触れ合えるぞ!!!

…で、そうなるの分かってたよな?対策しないと大変なことになるって以前言ってたよな?
だからおい森でも街森でもランダムマッチは意図して「つけなかった」っていってたよな?任天堂

それが今回搭載するってなったからよっぽど何かしら効果的な対策を思いついたのだなと思ったよ
しかしまさかあんな野放し野放図仕様にしてくるだなんて頭おかしいか納期が圧縮されたか両方か
前作のクソ具合からして前者かな?…とは思いつつあるんですけどね

ブラックリストだけで十分だと思ったのだろうか…? 個人が単にブロックするだけの仕様って…
掃いて捨てる程荒らしなんて湧いてくるのに一々そんなもん対応してられっかよ

ブラックリストを集団で統計して閾値を越えた奴を隔離するとか出来るじゃん…?
なんで必要性0のATM置いたの…? 会話ウィンドウくらい強制閉鎖して通信優先できるじゃん…?
卑猥語伏せてるだけじゃ出会いツールと化すのは目に見えてるんですけど…?
セーブロード多すぎっていうか不安定すぎじゃね…? 一人途中断絶した程度で全部脱落って…?

貧弱ゥ!

510:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 07:09:26.99 fcoxpigMi
ワロタ

ガキを舐め過ぎなんだよ任天堂は

511:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 10:56:05.48 1A1ADQn+0
餓鬼は舐められていいんだよ坊や

512:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 12:19:46.10 KPFAlcBX0
寧ろガキに舐められてるんじゃないのか現状
その程度の出来

513:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 12:44:51.48 ccwZ+pGi0
ゲーム作りの老舗の癖に迷惑プレイヤー対策とか気持ちよく遊ぶ為の仕組みに進歩がないんだよなあ
普段遊んでくれない新規客確保に躍起になるのもいいけど・・・・・
ゲーム買ってくれてる人大事にする気ないんかな

514:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 16:49:30.43 jAxmnTPs0
こういうの作っておきながら「保護者の皆様へ」なんてやってるからね
何も考えてないのさ

515:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 17:53:20.15 ChjI+HiI0
オン島の出来は周回遅れしすぎてて涙が出てくる

516:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 18:07:30.53 kLHLxUUh0
任天堂はオンラインプレイ関係でSO○Yとかに引けを取ってるってこう言う事だろうな
マナー違反者の対策とか全然してないし、ユーザーの切実な声にもっと耳を傾けてほしい

517:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 18:38:34.17 SOoJJK9E0
任天堂ってプレイヤーのモラル任せにしとくのが好きなんだよね…
結局それで真っ当な人が真っ先に消えてっちゃう
DSの時ほどじゃないけど改造にも甘いし

518:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 20:12:35.81 1A1ADQn+0
自己責任・自分の身は自分で守れってか?
文字通り無法地帯なんだよ
もし自分でなんとかしろというなら
その場で取っ組み合いのバトれるバトルシステムとか
殴り合いできるような武器用意しておけ
それで両者気が済むから

519:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 20:43:47.75 uIPwGn1o0
>>518
そしたら用意した自分らの責任になるからな
勝手にユーザー同士がやった事で自分たちの想定外でした
と言い訳出来るように放置なんだろうな

520:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 21:11:03.95 FXcfb3qiO
世界のユーザーとオンラインで遊べるあたりは素晴らしいと思うわ
DSで海外と繋がるなんてのは、これかルイージマンションかポケモンくらいかな?

英語の勉強になるw

521:枯れた名無しの水平思考
14/02/13 21:25:46.35 xusa9CLx0
そうなんだ、よかったね
来る場所間違えてない?じゃあね

522:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 00:11:07.00 mnt5Guh+0
ぶつ森シリーズは初代から遊んでて、
新作出るたびにハードごと買ってしまうくらい好きなんだが
毎回すげーーーー不満なのが、カタログ登録済みのアイテムがショッピング時にわからないこと
チェックリストいちいち見たり書いたりするのめんどくさすぎて
疲れてやめてしまうのがお決まりのパターンなんだ

あと、非売品の管理がめんどくさすぎて疲れてやめてしまう

こんなめんどくさがりの自分はアイテムコンプとか目指さないで適当にやるのが向いてるんだろうけど
なんか、揃えたくなるような作りになってるからズルイ…

523:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 01:19:01.53 dTfg/Cqt0
ハキハキ男とかに名前を呼び捨てされるのが嫌であだ名をそんちょうに変えたが
こいつらはオマエ呼ばわりもしてくるからタメ以下の扱いはそのままで泣けた。
しかもあだ名だとちゃん付けだったビアンカさんもそんちょうだけの素っ気ない
呼び方になってがっかりだ。そんちょうちゃんにはならないのね。
しかし村長様に、おい、とかオマエはないわ。直せよ。

524:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 01:20:31.98 M1ctEMtr0
製作側がコンプさせないようにしてるから仕方ないね
コンプ以外に何すんだこのゲームって感じだけど

525:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 06:26:42.55 CHot4Nhc0
一般的なゲーム
「アイテムたくさん用意したからがんばってコンプしてみてね」
とび森
「アイテムいっぱい用意したけど非売品も多いよ。コンプ?好きにすれば?ま、こっちとしてはさせる気無いけどww」

これがまかり通ってるんだからな…

526:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 09:37:06.31 iqHAfYia0
果物を植えたら育つのに針葉樹だと育たないところがあって腹が立つ
針葉樹林作る予定だったのに果樹園にするしかないのか…
絶対に木が育たないマスがあるとかバグじゃないの?
元手がタダの果物だったら痛くないけど
針葉樹の苗を貯めるの地味に大変だから困る

527:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 09:48:23.30 i0dACyGj0
>果物を植えたら育つのに針葉樹だと育たないところがあって腹が立つ

仕様やで
針葉樹は寒冷地法の其れだから村の北側でしか育たないんや

以前は村が升目状に区切られていたから分かりやすかったけど今はなあ
…かといって今までのシリーズや、まして今作で北側でのみ育つことが解説された記憶ってなかったような

528:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 10:04:38.35 N9N0MltY0
「保護者の皆様へ」みたいなCMビックリしたわ
普通なんか対策しとくもんだろこの時代
ソシャゲの方がよほど気遣いできてると思う
もう任天堂はオンライン関係すっぱりやめた方がいいと思う

529:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 10:25:53.55 iqHAfYia0
>>527
あーそうだったわ…
すでに針葉樹が育ってるところから2列違いぐらいで植えたから気付かなかった…
こんなん区分けされてない地図でわかるかよwwww
あんな狭い村で植物が育たなくなるほどの北も南もないでしょ

530:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 14:06:31.68 qj0eg7O20
今のガキは注意すればするほど馬鹿にしてナメる
何かスゲー事、危険な事、ギリヤベー事、秘密事、裏の顔、等
何かいけない事してるハァハァみたいな刺激を感じて逆に興奮する性質あるから
cmは逆効果だよ

531:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 14:09:58.79 qj0eg7O20
ニコ生放送開始時みたくコメントで誹謗中傷マナー違反したら
そのコメント内容をまんま記載した電報を自宅に送るくらいしないと
ガキは懲りないし抑止力無い

532:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 14:15:13.08 JiSlkqoEP
>>530
今も昔もそう変わらんと思うけどな
ネットが発達して色々洒落にならなくなっただけ
やっぱり自分の発言を身内に晒される危険性を知らしめなきゃならんな

533:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 14:46:04.37 qj0eg7O20
長文打てたら打てたで「長文吐く・・・」「~まで読んだ」とか言われそうだな
ガキも大概だが、ガキになりすましやりたい放題している大人も何とかしてほしいもんだ
こいつらはガキより悪質でタチが悪いからな

534:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 16:12:20.25 YcHm04KZ0
てか、そんなにユーザーの倫理観を信じるんだったら
何でチャットにNGワードとか作るんだよ

535:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 16:25:26.19 7IhlS54m0
そもそもここまでして問題あるチャット要素入れる必要性があったのかな
問題あっても最初に仕様ありきで押し切ってる気がするな
スローライフを標榜するどうぶつの森とこの手の要素はもともと合わないと思う

536:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 16:29:15.02 qj0eg7O20
たしかに
矛盾しまくりだよな

537:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 16:30:12.09 qj0eg7O20
>>536>>534

538:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 16:44:23.20 KMDtA/jg0
「ちんちん」や「ちんこ」はNGだが「ちんげ」はOKだった
URLリンク(www.dotup.org)
(アフタヌーンティーセットもらうためのサブキャラづくりにて)


どうぶつに「○○ちんこ」っていう愛称で呼んでもらいたかった
スラムダンクで花道がリョータを「りょーちんこ!!」って呼んでる場面があるからさ、そういうのいいなって

539:枯れた名無しの水平思考
14/02/14 17:46:22.93 i0dACyGj0
2005年11月23日
おいでよの発売時期ってまだ初代のiPhone2Gすらなかったんだなぁと
あの糞の役にも立たなさそうなUSBアダプタを売り出すくらいには無線LANも普及してなかったからなあ
無線LANが使える程度のことでも皆そこそこリテラシー高くて適当にその辺で募集しても楽しめたんだけどね
さっきまで可愛く着飾ってた子が帰ってきたらガスマスク装備で、とか茶目っ気があったりしてね

そのノリで今やるのはかなり問題がある

540:枯れた名無しの水平思考
14/02/15 18:31:00.87 nRqTGxKr0
公共事業の建設数上限30、少ない少ないと言われながら
今まで出揃ってなかったせいもあって、そうでもないと思っていたが
いや、やっぱり少ない、せめて50個くらい欲しいと実感した

541:枯れた名無しの水平思考
14/02/15 18:36:11.29 eezbYrh70
上限30なのか
まだまだそんなに建ててないけど街灯とか何本も立ててるから後々きつくなりそうだな・・・

542:枯れた名無しの水平思考
14/02/15 18:52:40.95 nRqTGxKr0
橋も含めるみたいだよ
風車の提案がやっときたからつくろうと思ったら
リストが役所や駅の改築とリセットセンターだけになってたので
撤去を選んでリストを確認して数えた

橋は別にしろよ!橋は!

543:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 00:02:32.73 /pd4cKLG0
街灯もピラミッドも同じ1個扱いなんて納得いかない
合計100ポイントまで設置可能とかにして街灯は1ポイント消費とかにすればいいのに

544:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 00:23:11.19 nUQFEs1p0
あー確かに容量の都合とかなら街灯1個と動くオブジェとかが同じ扱いっておかしいよね
自分も上限とかまさかねーと思ってたけどふと気付いたら超えててびっくりしたな
たんすの収納数が少ないのもそうだけど、少ない中でやりくりするのがこのゲームの面白さとか思ってるのかな

あと橋は3個になったら新型の提案は来ないっての知らないうちに不便だからって3個架けちゃって
いまさら他のデザインにもしたくてもまた提案待ちだし、一箇所は仲良しの住民の家があって
どう数えても一度はずしたら架け替えは却下される場所だしで不満だらけだ

545:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 03:03:56.49 ehd2CJMT0
もっと自由+簡単に村を整えられたら、テロも楽しめたのかもしれないと思う
もともとランダムに引越してくるものだったんだし
立て替え不可の設備や移動できない岩、ハゲまくる芝、一日の設置数上限あたりが無いだけでも
違ったんじゃないかなあ
嫌われやすい住民だけが放流されるのに対処しようとして
引越し引き止めを難しくしたんだろうけど
ユーザーの行動や印象を誘導する時には、win-winを徹底しないと
凝った分だけ不愉快なゲームになっていくって
2秒も考えたらわかりそうなのにな
コミュゲームつくる前に、コミュ能力の基礎くらい検討しないの?
一人も指摘出来る人いなかったの?
どんなダメ人間集団なの
っていうか、ゲームを嫌々作ってる人にテスターも企画参加させんな、管理者空気読め

546:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 09:12:17.47 M+bZ3RFp0
なんか毎日プレイたくなるような
SE,BGM,テンポの速さじゃない
少なくとも俺はそう思う

547:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 09:14:11.37 M+bZ3RFp0
>>546
したくなるような でした

548:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 09:41:56.76 W6RpwPT70
ロードの多さと長さが致命的
毎日必ず利用する商店へ辿り着くまでとてもだりー

549:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 09:51:39.45 tqSIIu7G0
郵便局で手紙を整理してるといちいち強制セーブされるのも非常に煩わしいな
あのセーブ、選択式にできなかったのかな

550:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 10:45:37.64 WN8qwaRR0
セーブとロードは今の3dsハード的にショボいから仕方無いとかではないの?
これがpsとかなら少ないとか?
セーブとロードがなぜこんなに多用されているのか
誰か詳しい人教えてw

551:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 13:02:16.50 W6RpwPT70
単に怠慢でねーの?

3DSなら怪しいかもしれないけど、Wiiの街森ですらあんなんだから工夫もクソもあったもんじゃない
まぁあれは手抜き中の手抜きでシリーズ史上でも任天堂史上でも論外な出来だけどさ

獣道に限らずただ前作をなぞってるだけで考えなしにやってるからこういう産業廃棄物になるんだよ
最もとび森なんてかなりDL販売されてて実体も存在しない、産業廃棄物ですらない詐欺じみた販売手法

552:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 13:20:59.40 W3o0xFyc0
>>550
リセット行為にしつこく文句つけることから察するにセーブの多さはインチキ対策かと
ロードの多さと長さ、ちょっと物足りない公共事業の上限とかはほぼ間違いなく3DSの性能上の都合
でも当然それじゃプレイヤーは納得できないし普通は開発者が色々工夫してストレスフリーになるように仕上げてくる
でも結果は…ごらんの有様
例えばセーブとか、オートセーブ採用するにしても操作可能時にするとか出来たんじゃないのか?
わざわざ画面を暗転させてロード→セーブ→ロード→ゲーム画面なもんだからかなり長い時間待たされるように感じる

553:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 14:02:05.91 GgMXH3jE0
村の現状維持にこんだけ労力かかるゲームだとは思わんかったわ…
似たような(?)ゲームだと牧場物語しかやったことないんだけど
ぶつ森は花の手入れだの雑草だの引っ越しテロだの、管理が面倒臭すぎてダメだわ

554:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 16:56:52.57 /PpIkG/H0
公共事業の上限は動物どものテロ用地確保の為じゃないかね
現状でも上手い間隔で街灯刺していけばかなり制限出来てしまうから

555:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 17:02:07.14 Hp3slT/Z0
・公共事業の数:いくつでも置けます
・引っ越してくるどうぶつの家の場所:サブキャラの家のときみたく、たぬきと一緒に相談しながらプレイヤーが決められます

これでよかったはずじゃん

556:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 17:11:19.74 W6RpwPT70
元々そんなに手間がかかるもんでもなかったけどね、フィールドの管理、精々が植樹管理ぐらいでさ
やること増えたのにやらせ方とインターフェースが前時代なんだよなあ、90年代かよ
「花の水やりをしたかどうかがよくわからない」のが問題だったからエフェクトをつける、じゃなくてさ
「花の水やりをしたかどうかがわからなくなる状況」が根本的に問題なんだよ、煩雑すぎる
そこは簡便化しろ、スプリンクラーでも置けるようにすりゃいいじゃねえか、没データなのかもしれんけど
あと引っ越しテロと公共事業は根本から色々見なおせ

557:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 17:40:38.19 WN8qwaRR0
ここの書き込みでまともなやつまとめて
要望提案書として忍点道に送ったらどうでしょう?

558:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 18:02:12.32 W6RpwPT70
読むと思うか? 批判意見を下っ端じゃなくて上が読んでたら京極続投はなかったね
不正商品窓口にこのタイトル名を投げ入れたいくらいの出来なんだよなあ

だいたい開発チームこういうとこ見てるんじゃないの?
街森の時の不満スレもこんなんだったが、見てないならそうとう頭がアレだし
見ていてこれなら余計にアレだ

559:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 18:04:33.67 /PpIkG/H0
そんな事したらそれを元にどう嫌がらせしたら効果的かなんて
斜め上な方向に努力されそうな気がしなくもなく…

560:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 18:58:12.58 ge77gN/10
>>559
そんな子供じみたやつらはゲームなんて作らなくていいよ…
実際本当に嫌がらせしか考えてないとしたら遠からず会社ごと没落だな

561:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 19:11:00.49 jacPjcO/0
森ってもっと楽しいゲームだったはずなんだけどな
+、e+はファミコン家具あったし住人もまとも・・・と思ったら問答無用で家具ぶん盗る糞性格住人がいたわ

562:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 19:16:34.54 WN8qwaRR0
もし、見てるなら
・漢字変換入力
・ロード&セーブ
・強制終了
このいずれかを改善してもらいたいです。

お願いします。

563:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 19:19:31.12 WN8qwaRR0
著名人有名人が不満改善希望とか言ったら、速攻でしそうだね...
有名人の影響力は凄いもの
ここの凡人一般人が何ボヤいても相手されないよね(涙)

564:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 19:21:56.65 nUFm+qRG0
確かにここに何を書いても相手にはされないな
それは間違いない

565:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 19:28:00.00 nUFm+qRG0
とりあえずしずえさんと仲良くなれなかったりしずえさんの写真が貰えないバグは何とかして欲しい
あとしずえさんの家に遊びに行けないバグとしずえさんが家に遊びに来てくれないバグも直してくれると嬉しい

566:枯れた名無しの水平思考
14/02/16 20:32:12.36 KYA5rkAqO
頼み事を引き受けた後のお礼が服ばっかり
何も頼んでないのに突然タダで家具くれる住民もいるから
それなりに風水の効果はあると思うんだけど何故4連続で服w

あと夜中にニシキゴイ頼まれて、そこそこ苦労しながらやっとそいつが寝る前に渡せたのに
翌々日にもうニシキゴイ飽きたから他の家具お願いしますって…
悪意じゃなくて会話のパターンが少ないせいだってことはわかってるけど
地味ーに傷つくわ

567:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 08:39:53.14 S2P8hILl0
掲示板が壊滅的につまらない
おい森はぺりこ(?)がどうでもいいこともポロポロ書いてて面白かったのに
しずえになってからは業務的なことしか書かれない
しずえとケントの話はどうでもいいから書いてくれなくてもいいんだけどね
住民たちももう少し掲示板を活用してくれないものかな
このままじゃ村長がポエムを書き綴るしかないよ

568:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 11:15:14.64 O/sWnKxW0
その掲示板が今回のやっつけ作業を物語っているよね
まさに必要最小限な業務的しかせず出荷

569:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 13:12:10.28 71/EXaEX0
セールス的には大成功だから次回作もこんな感じになりますね

570:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 13:32:46.45 O/sWnKxW0
なんか・・・その言い方・・・・ムカつくwww

571:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 13:33:42.83 mpJp0tVC0
これは「どうぶつの森」ではないけどね
たぶんとんがり帽子とかをこのタイトルで売ったらこのくらい売れるだろう

572:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 14:08:35.25 O/sWnKxW0
誰か有名人さん2人くらいが、漢字変換お願いします、とか、ブログやらで、言ってくれないかなー

573:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 16:21:27.19 b+3ayR7D0
去年のカーニバル、去年だけでコンプしようとして、
力ずくでコンプはしたのだが、例にもれず悪夢だったんだが、結局
A. 「1年でコンプしようと思わない方がいい」(=年ごとにアイテムの偏りがあるだけ。村作成時とかで決まってはいない。)なのか
B. 「フレとの交換なしでコンプしようと思わない方がいい」(=何年粘っても同じアイテムが偏る)なのか
どっちだったんだろう

と、ここまで考えたがいや待てよ、
「あそこまで鬼畜イベントだったとは思ってなかったです、何しろテストプレイしてませんのでわかりっこないですから」
なわけだから、B. だろうな

574:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 17:14:58.08 i2/hrwrTO
テロ住人が転出したので跡地を整備した
木を植え、マイデザを貼り、導線を整え、花を植え替えて、公共事業を行い、
何だかんだで二時間ほどかかった
そもそもテロって来なければ村の整備し直しに労力使わなくて済んだのに
そう考えたらますますテロ住人に憎しみが沸いた

575:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 17:18:47.02 8PmvkEvj0
きのこ家具については自分的にはBに近かったなあ
去年ほぼ毎日キノコ採りして家具探してたけどダブるものは何個も出て1個も出ないのがあった
今年も最初のうち真面目にやってたけどやっぱり同じ家具がいつまでたっても全く出ない
最終日近くにリセットで種類が変わるらしいと知って、十何回くらいかリセットしなおして
やっと最後の一種類が1個だけ出た
まあ最終的にコンプはしたけども、なるべくソロでコンプさせないつもりなんだなーと思ったよ
あんまり他のゲームしないけどこのゲームって基本一人でちまちま楽しむ感じだと思ってたから
こんなに通信必須なんだと気付いて買って失敗したなと思ってる

576:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 18:01:18.99 2N30eDv10
長年のどうぶつの森ファンで、いつの日か
”お気に入りの住人の引越し止めのためだけに森をさまよう”が無くなります様にと願ってたけど
どうあっても任意でやり取りできないリアル以上に融通が利かないゲームだと認識した。
毎回ハードごと買ってたけどもうやめるわ。まだ課金ゲームのほうが好きに遊べるのねぇ。
もう引越し阻止疲れたから村はテキトーでアイテムもテキトー。もうがっくりだよ

577:枯れた名無しの水平思考
14/02/17 19:20:16.42 P+aRRjbF0
住民の回転が遅すぎて本命しか狙わない村になっていった
「ちょっと暮らしてみようかな」じゃいつ引っ越すのやらだし

あと引越し阻止も面倒くさくなっていった
散々言われてる引越しピコンの糞さややっぱやめた、ダンボ引き止め無理等
完全には自由を奪わないけど狂わせようみたいなのが透けて見えて
本当性格悪いなと思った。しずえの報告は知ってても知らなくても無意味で
イラっとする。しずえの「あっ」嫌い

578:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 00:57:20.88 TaYwROM00
すっげ今更なんだけど
気づいてたらごめんだし過去シリーズから既知ならごめんだけど
「○○ちゃんムシとり得意ってホント?」って言われてパシられるの、ただのお飾りのセリフじゃない


すでに住民の誕生日で起動しまくってラッピングしたプレゼント手渡ししまくってて、(ニンドリ攻略本を信じるなら)親密度は多少はあるというキャラで、

虫も魚も全く図鑑に載ってないという状態では、
住民に結構しつこく(もちろんいろんな日で)話しかけても「虫魚捕ってこい」と言われなかった

博物館2階が欲しくなって寄贈20種を満たすために虫魚が図鑑に載った(&寄贈もした)ら、
おなじみの こちらから話しかけたら返ってくる言葉が「虫魚捕ってこい」「フルーツくれ」 が始まった

今更だけど、やはり下僕として使えるかどうか、認められてからがスタートだったようだ

579:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 02:24:58.49 PPDteDwV0
クソの役にも立たない判定だな

580:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 02:39:03.47 g/EQwWky0
呼称「そんちょう」が順調に伝染して村内がいい感じに。
キザ(キモ)男に○○さんと呼ばれるのとハキハキ男の呼び捨てが気にならなくなったわ。
キモ男、おとな女、アネキ女がさん、ちゃん付けで呼ばなくなるが普通女はさん付けのまま。
今までの扱いが酷すぎたからかちょっと偉くなったようで気分がいい。
つかこんな楽しみしかないのかよこのゲーム。

581:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 03:40:03.75 LmCnfrsnO
>>573
プレイヤー毎じゃない?プレイヤー毎に超絶出にくいやつがあると思う
自分は村長で2時間粘っても最後の1つが出なかったけど
サブでやったら案の定2回目くらいでそれ貰えて、しかもその後そればっかり被った
すごい極端だね

582:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 06:02:30.97 7QLy9twd0
現実の時間と~~~とか言ってて
店とか住民の睡眠時間はきっちり現実通りなのに
住民の引越しサイクルが短すぎるって非現実的だろ
まぁ動物だから、人間じゃないから違う所は違うんですかねー

583:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 11:43:22.76 LgrazUEM0
「どうぶつの森」が好きなんだ
リアルなようでリアルじゃないこの世界で現実じゃ叶いっこない夢の家を思い通りにつくって人間臭い人外たちと交友を深めたいんだ
面白くなる可能性をこんなにも持っているゲームなのに
どうしてこんな駄作が出来あがるのか不思議でならない

584:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 12:24:28.91 Y8+Qfxn70
>>583
マジで読んでいて泣いた
おれの望んでいた事まんまだわ

585:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 12:29:31.59 Y8+Qfxn70
おれが思うに、多分中途半端なリア充が作るからこうなるんだと思う

586:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 12:47:14.42 fh2CjjGU0
こんな苦痛なコミュニケーション?ゲーでも長期的に馬鹿売れするんだから不思議
癒しが無さ過ぎて半年続かなかった

587:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 13:22:33.08 fSZoAscP0
現実生活でひどいストレスが連続しているので
どうぶつの森をやってゲーム世界のストレスで相殺というか
リアル世界の方がまだましと自分を錯覚させるためにプレイしている

588:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 13:33:51.40 qiRFD6rH0
>>587
それ心と体に相当悪そうだな…

589:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 13:47:53.91 Y8+Qfxn70
せめて通信で気が合ういい人でも出逢えればチャットも楽しめて救われるんだけどね・・・

590:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 14:28:56.64 Ii0hykR/0
箱庭ゲームは洋ゲーの方がすばらしいね。
ゲーム内で無理やり制限されるのと、自由な世界で自分から”縛り”を決めて遊ぶのとでは全然違う。
不自由にすれば長く遊んでもらえると思ってるのはおかしい。サクサク進んで楽しければ
時間が経っても何度でも遊ぶだろう。強迫観念持ったまま遊んでも楽しくないだろ?ストレスたまるだけだろう?
引越し先を自分で決められて、勝手に引っ越されることが無いだけで大いにストレス減ると思うよ任天堂さん。

591:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 14:34:46.17 UqftqqLg0
苗木が日に2本しか手に入らないのめんどくさい
散々いわれてるけど
ニンテンドー村みたいにするまで普通のプレイヤーがどれだけ時間かかるか…

592:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 14:54:50.13 odBe089n0
あっさり何もかも出来ちゃうと
ヌルイとか底が浅いって評価付くから嫌だったのかな?

あれも出来ないこれも出来ない不便仕様ならプレイ時間も稼げるし
そこまで粘って遊んでくれる信者化したプレイヤーなら酷評もしないでくれるし・・・・・ww

593:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 16:05:01.78 Y8+Qfxn70
もし、作る人間が海外外国人だったとして
その国にひらがなと漢字2つの言語体系(カタカナ入れると3つ)があるとしたら
その中でひらがなとカタカナだけをチョイスしてその2つで喋れとかという
トンチンカンでマヌケでおかしな観念感覚感性は絶対無いと思う。

594:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 16:39:27.21 TaYwROM00
くっそふざけんなよ
条例を有る状態から無い状態にするのは金掛からないんだろ、
でも2万ベル持ってなきゃ「有る状態から無い状態にしたい」という話をすることができないのかよ

595:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 17:46:20.44 XT+lcs2zO
まめつぶの煩わしさは何とかならないのか
ラッピングペーパー買うのに「これって何?」みたいな選択肢がちゃんとあるのに
毎回毎回「説明しましょうか」って、なんでそんなに説明させたがるんだ
本当に必要な情報は攻略本や攻略サイトを見ないとわかりにくいのに
必要ない情報は避けようもなくこれでもかと押し付けてくる
しかも売り切れ無しなのに枚数指定できないから、何枚も買いたい時は
この鬱陶しいやり取りを枚数分繰り返さなきゃならない
専門用語とか知らないけど、事前にプレイして使い勝手とか調べてんのかこれ

596:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 18:27:14.69 LmCnfrsnO
任天堂はデバッグ専用の子会社持ってるからデバッグはしている…が、その操作性とかのダルさを
上に報告できない・上が聞いてもスルーする体制なんだろう
制作風景見ててもみんなでイイねイイね言い合って盲目的に推し進めてるのが見てとれる

社員に絶対1人くらいは、操作性や会話の冗長さに疑問を持つ人がいるはずだが
そういう人が意見できない雰囲気、もしくは意見しても通らないんだろうな。じゃなきゃこうはならない

597:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 18:55:59.40 zIJOofUO0
アイリスっていうすごいブサイクな住人がいるんだけど、
こいつがすれちがい通信で引っ越してきてからというもの、
通信仲間の間で疫病神みたいにウロウロ村引っ越ししてたな
まさにゴミの押し付け合い(システムが悪いせいなので実際押し付けてるわけじゃないんだけど)
こいつを押し付けられるのが嫌で通信控えるようになってそのままプレイしなくなったというオチw

598:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 20:33:09.12 0NvYkGUvO
繋がり眉毛のリスか。あれで♀というから驚きだねw

約1年ほど遊んできたけどとび森売っちゃった
引っ越しテロ回避したりフラグ折ったりセリフ送りが遅いからタッチし続けたり…その他色々ストレスの溜まる作りに疲れた
リアルタイム連動って自由度が高いようで案外時間に振り回されるのがキツくて自分に合ってないことを思い知ったよ

599:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 22:43:07.86 XT+lcs2zO
>>596
㌧、かなりしっかりやってるのか
やっててこれじゃ本当にどうしようもないな…w

600:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 22:46:51.52 PPDteDwV0
街森も芝生のハゲ調整からしてひどかったが
相当デバッグ期間って圧縮されてる筈だけどな
クソみたいな企画考えるだけしか出来ねえんだから細部煮詰めとけ

601:枯れた名無しの水平思考
14/02/18 23:39:02.75 bu8FNc5S0
スタッフが入れ替わらない限りもう期待など出来ないと失望するのに充分な出来だったね
もうシリーズは終わったのだと無かった事にするよ
おい森が最終作だったんだ…

602:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 10:49:04.19 N3FpGY+M0
>>595
おい森の時は可愛い子狸だったのに
とび森でのウザさは異常。屋台つねきちもいちいちウザイ
頭ボケてんのかと思う。どうでも良い事はいちいち言うよね。時間稼ぎか

603:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 11:37:21.90 9J7e8Haj0
>>601
おい森でさえツマラナいイライラして直ぐ止めて売った俺が
とび森を買おうか迷っているんだが
止めた方がよさそうだな…

604:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 11:55:23.59 71z7bUmX0
>>603
何故それで続編を買おうと思った…

605:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 11:59:28.92 9J7e8Haj0
いや、淡い期待をだな.....

606:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 12:04:34.18 vgSRZzo90
自分はとび森に期待を裏切られた。GC版の方がマシ

607:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 14:13:51.25 3fqf5wC40
お社など日本的なものをこのまない国籍の人が作ったんだよね。
どうぶつの森チームは和風を全部なくして自由にすればいいよ。

608:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 14:25:05.86 KEeml7Yz0
まあe+の時点で泉になってたし
海外を見越した開発をするのはいいよ別に


看板をイベントと言い張ったり、ゲーム性の欠片もねえ回収作業をイベントと称するのはやめろ

っていうか頭おかしい

609:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 15:29:27.12 9J7e8Haj0
自国の歴史伝統文化を蔑ろおざなりにして海外意識とか笑わす
そんなだから白人に笑われてバカにされんだよ

610:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 18:26:21.63 6nqcXzjJ0
推測だけで言うがぶつ森のハロウィンやカーニバルイベントなんかも
アイテム重複のまずさも相まって
海外の人にとっては失笑・噴飯ものなんだろうな
それとも向こうはこういうことはさほど問題視されてないのかな

611:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 19:06:35.01 71z7bUmX0
そういえば海外の購入後の評価ってあまり聞かないね

612:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 19:52:30.95 4/DpSRGP0
ハニワの動きがウザイ
近づくと激しすぎるんだよあいつら

613:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 21:09:41.12 KEeml7Yz0
つかなんでハニワ復活させたの?
道具くらいかっぱが貸し出せや

614:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 21:18:11.45 71z7bUmX0
>>613
ハニワに限らず何か役割分担がおかしいよね
カッパは子供とかばあさんとか役目少ないんだからどっちかに纏めていいのに
子供の方なんてそれこそ道具の貸し出しでいいし
余分にキャラ分けられててとっ散らかってるし離れてるから面倒くさい

615:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 21:29:45.26 KEeml7Yz0
あと海外意識っていってるのにカッパは矛盾だよね?
海外でも特に気にされなかったからっていってたけどさ
本当にそうなのか?

616:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 21:41:26.17 T4t8NXWj0
公共事業ってちょっと目玉っぽく紹介されてたけど、
こんなの、普通に遊んでたら欲しい事業全然出来ないよ
夢見の館とか花時計みたいに、何か条件満たしたら増えるとかでいいじゃないか
蜂&海ピコ疲れた…

617:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 22:14:49.61 X/sOVBlN0
公共事業の大半がただの置物なのはまあ許すとしても
交番建てる為にランダムの荒波乗り越えなきゃならんのは絶対おかしいと思った
あれはさすがに初期からリストに有っても良いんじゃないのか
公共事業じゃなく最初から建ってても良いというかむしろ無きゃおかしくね?
ヘンな所で(リアル)追求するくせに何でこういう所はこう…

618:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 22:43:28.05 4/DpSRGP0
細かいとこがイライラするの
モンハンに似てるw
モンハンよりはストレス感じないけど

619:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 22:47:25.65 KEeml7Yz0
実際全然細かくないけどね
シリーズ初期との比較だと根本的な操作体系やシステムや条件や諸々がダメダメ

620:枯れた名無しの水平思考
14/02/19 23:00:38.38 8eRqwM3+0
っていうかテロあるのに立て替え不可事業あるとか意味わかんない
設置前と後で必要スペース違うのなんか普通にバグだろ直せ

621:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 08:12:58.77 tmZKd6SkO
パリに一週間行ってきたけど、すれ違い少なくてガッカリした(フランス8人スペイン1人ポルトガル1人だった)
地元の人の話だと3DSは高いから売れてないんだって

622:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 08:42:16.91 nAc5HFFE0
>>618
細かいところで操作性悪くなるの辛いよな
どちらもやり込んだのでモンハン最新作でアレになったとこ書き出してみた
とび森とそっくりでビックリやで

・過去作で初期から使えた施設がストーリー進行で解除に
・NPCの性格が悪くなる プレイヤーは最後まで奴隷扱い
・アイテムが増えたのに収納数は過去作のまま
・上記の理由でアイテムコンプができない
・ゲーム内容のほぼ全てにランダム要素が
・ミニゲームにまで鬼畜ランダム要素
・何故かUIとカメラマンが劣化
・マップが手抜きに…
・鳴り物入りの新要素は見切り発車
・プレイヤーがデバッカーになる
・公式「バグは仕様ですw」
・売りだった無料オンラインは荒れまくりで修羅の国
・そもそもオンラインが荒れる要素を公式が入れている
・大問題(改造)が出ているのにアナウンス無し、アップデートなし
・3ヶ月後ようやく修正、が根本的な解決はされず

公式が過去作の良い部分潰してくのも同じだね…
シリーズ続くと駄目になる部分って似てくるのかなあ

623:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 11:00:06.34 sGssFFfX0
兎に角名前さえ引き継いでたらいいんだよ的な感覚なんだろうね
物作りの荒さが日本人も中国も韓国も変わらんようになってきたな
made in Japanクオリティ神話もとうとう崩壊か。

624:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 11:47:45.33 inH7eGta0
まめつぶ売りなのにカタログで買えない謎アイテムの
スプリンクラーと芝刈りって
もしかして、芝のハゲ具合を調整するシステムの残骸?
ユーザーの自由に遊ぶ楽しみを構想しながら、わざわざ潰して
今のただ汚くて迷惑な獣道を押し付けてるの?

625:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 12:05:41.70 ENXj7JZq0
「芝刈り機というアイテムをじょうろやスコップと同じところにして、自由に道づくりしてもらうようにしよう」
「いや、それだと村中刈っちゃうプレイヤーさんが現れるよ、こちらの意図とは裏腹に」
「そうだね。ハゲてるところには雪が積もらないんだもんね」
「じゃあやっぱり芝刈り機を持たせちゃだめだね」
「獣道続投がベターだね」

ユーザーほぼ全員「ハゲ撤廃がベストだよ」


「花に水をやったかどうかがわからない」という声を気にしていたみたいだから
スプリンクラーはもしかしたら花の水やり用だったのかも
もちろん設置したスプリンクラーを使うとハゲが回復するという構想だったのかもしれないけど

いずれにしてもハゲしくどうでもいい推測ですまぬ

626:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 13:09:32.51 inH7eGta0
水やりってどうやら、花にではなく、地面にしてるようだから
(水やりをした地面に後から花を植えると、水をあげた花のエフェクトになる)
花への水やりと同時に、芝も徐々に回復するのかと思ってさ
雨みたいに

それだと、徐々に生えていく芝を芝刈りで整えたり、芝と土で地面に絵を描いたり
雪を積もらせたくなったらスプリンクラー設置しまくればよかったりして
ユーザー自身が楽しんで村を整えられる、
もしかしたらテロだってテコ入れとして楽しめたかもしれない良システムだったのにと思ってさ

627:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 13:11:19.52 gRJE9v5v0
>>622
同じ会社かと思ったw
この業界もうどこも劣化してるのかもね

628:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 16:50:53.25 1YailrtP0
誕生日の時の願い事を連呼するのを止めさせることってできないの?
もう一生叶わない願い事になっちゃったから蒸し返されると辛いんだけどさ。

いやだっていちいち連呼される仕様だとは思わなかったもの。

629:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 18:12:07.19 ENXj7JZq0
おいしいフルーツ食わせたあとの「この味はきっと忘れないと思います」てのもおかしいよな
「この恩は忘れません、ありがとうございました」だろ普通なら
しかもしっかり忘れて何度でもまた「一度でいいから食べてみたい」って要求してくるし

630:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 18:32:03.17 2/CCPXks0
>>628
わかる
ちょうど仕事が忙しくて「休みが欲しい」って願い事にしたら
無職になった今それを連呼されてつらいwww
やめろ、今はニートだから毎日休みだ

631:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 18:48:54.20 gRJE9v5v0
何となくセンスもそうだけど上の連呼とか見ててもデリカシーに欠けるんだよね
作ってる人が劣化したんだろうなやっぱ

632:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 18:51:25.63 FBpG2nkF0
金策は島での虫取りがずば抜けてるせいで、
村での捕獲作業を一切しなくなってしまった

同じ時間で同じくらいの収入になるクエストとかを村にも設けないと、
標本コンプしたら見向きもされなくなるのに

633:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 19:05:12.48 T4s5zT0p0
スタッフの感性はどこかがおかしい
次回もほぼ同じメンバーでもし開発するなら様子見するか

634:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 19:44:50.65 sGssFFfX0
兎に角、俺的にはチャット漢字変換入力にさえ対応してくれたらそれでいいよ
てか次作まで待ってられないからファームアップで早急に対応してほしいわ。

635:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 19:55:00.67 iOWNCOwi0
アイテムフルコンプだから押し付けられてもいらねーって断ってんだよ
お前も無駄遣い覚えた方がいいって何様だよオイラ系め!

636:枯れた名無しの水平思考
14/02/20 21:02:17.17 2UtFDRJE0
オイラ系のテキストが一番酷いよな。汗とか、臭いとか汚らしいし。
他の性格のやつも、同じ会話の繰り返し。
まさに、ニワトリみたいだな。三歩歩きゃ忘れるって。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch