【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part13at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part13 - 暇つぶし2ch1:枯れた名無しの水平思考
14/01/04 23:24:41.75 9EgR8n3F0
ここは、任天堂から発売された「とびだせどうぶつの森」に関する
不満や愚痴などを扱うスレです

前スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part12
スレリンク(handygame板)

過去スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 お葬式会場 part1
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part2
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3(実質part4)
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part5
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part6
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part8
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part10
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 お葬式会場 part11
スレリンク(handygame板)

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

2:枯れた名無しの水平思考
14/01/04 23:49:07.28 5Y7AdKAtI
それでは
始めてもよろしいですか?

3:枯れた名無しの水平思考
14/01/06 11:27:16.27 ZumNnzmL0
>>1

BGM、SEのセンスがカス

4:枯れた名無しの水平思考
14/01/06 12:04:09.94 NCOUaRrY0
ATMの残高から直接払えるわけじゃなく、
いったん持ち物に入れてからまたATMを選択してローンを払うを選択しなければならないのが謎

5:枯れた名無しの水平思考
14/01/06 12:59:18.60 srPxnTPF0
ゆきだるまスロットを回している最中とかに住民のピコンがかぶって会話が不発になるのは
製作陣の思惑通りの実に行き届いた嫌がらせ仕様ですね

6:枯れた名無しの水平思考
14/01/06 13:12:44.28 lWhbNTtt0
普通に住人と会話しててもピコンは重なるけどな
話してるのが見えんのかい。しかも割り込むほど重要な話でも無し

7:枯れた名無しの水平思考
14/01/06 17:30:28.89 lwN8i6430
だからどんな時でもピコンが重なるってクソ仕様の話だな
内容もタイミングもランダムなのにほんとアホらしい

wiiの街森で唯一良さそうだったクレジットカード機能って
カードがあれば貯金の残高から払えるんだったっけ
それをピンポイントで削ってくるなんてさすがとしか
グレース家具()とか言うのがどれもバカみたいな高額設定なのに
買うためには未だに過去作と比べても大して増えてないアイテム欄に
あふれ出すベル袋を持ち歩く仕様ってどうかしてるわ
最悪でもグレースのフロア内にATM置けと
百歩譲ってもデパート内にないのは本当にどうかしてる

8:枯れた名無しの水平思考
14/01/06 19:45:51.71 f1FaJHx+0
まだ本気を出していない。
これさえあればって機能をワザと取って
次作に期待させる。それがぶつ森システム。

9:枯れた名無しの水平思考
14/01/06 20:33:56.38 +BzZgwIb0
好きでもない住人がピコンで話しかけてきた場合
引っ越し予告→引き止めない→嫌がらせでしばらく残るというクソパターンがあるせいで
住人を無視しなければいけないという現状と開発スタッフへの恨み

10:枯れた名無しの水平思考
14/01/06 23:23:22.17 j0OMpyIh0
同意
いそいそ駆け寄ってきてもムシし続けるのって
自分がゲスないじめっ子でクラスの子をハブやムシしてるみたいな気持ちになってものすごく不快だ

11:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 01:41:14.05 rmC8Q/WD0
ピコンでフルーツ要求されたりパシられるたびにいじめられてる気分になる
最初にしずえが村長役を押し付けてきた時からずっといじめられてる感じ
都合のいい時だけ友達面してくるあたりがよけいそう思う

12:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 06:38:50.92 qIlmI+7y0
いそいそ駆け寄ってきたら網でたたくことにしている
自分の性格悪くなっていくのが解る情緒豊かな心が荒むスローライフです

13:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 06:51:40.96 qEUsXTgj0
>>11
一言一句すべて同意です

14:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 07:17:25.54 jQh7kwkS0
自分でやれアホ!って事ばっかりだもんな
お願いではなく都合良く使われてるだけにしか思えん

15:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 07:32:44.47 vF6eSfrQO
村民は将来ホームレスとして現れるから
無職にこき使われるゲームがとび森
チャンネルとってとわざわざ人を呼ぶのマダオを再現したのだろ

16:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 10:53:04.49 e2l+2FKiI
好感度下げまくったら嫌われ者になって、「お前なんて信用できねえよ!」とか言われて依頼がなくなったり、
会う度に安っぽい恨み言とか言われたりしたら面白いのにとか思うんだけど
本来この手のゲームやっててこういう考えが浮かぶのはおかしいような気もした

ついでに言うと、今のスタッフなら好感度が低い時に動物にさせることは上記したことではなく、家の前に落とし穴の種を埋めたり、普段使わないスコップや斧で村を荒らしまくったり、みたいな陰湿なものだろう。

17:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 13:05:12.10 yuOXbMtv0
ただの手抜き不便をスローライフと崇め奉る
裸の王様みたいなゲームになってきたねこれも
驕りまくってるね任天堂

18:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 13:09:19.57 h/RI5NNP0
動物との楽しい共同生活?癒し?自由な村づくり?
広告を真に受けるもんじゃないなあ

19:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 14:54:10.00 YYqF7Fp+0
ここまで上から目線なゲームは初めてだわ
そりゃ任天堂社員様は偉いのかもしれないけど

20:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 15:08:11.38 SmRQZkRl0
最初の条例が所得倍増だったんだけど何かにつけ住人から嫌み言われて
なんなんだこのゲームは?とムカついたのがことの始まり
本当にね・・・次作は買わんよ

21:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 15:20:48.33 x3L/ulNh0
このゲームを心の底から楽しめる人は余程人の良い馬鹿だと思う
どんな人でも普通キレるよ。あの動物の言動は

22:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 20:03:36.58 +O5O9CxS0
URLリンク(www.youtube.com)

リセット管理センター()
このくらいバリエーションがあったんだよ、手抜きの舐めすぎもいいところ

とび森はプレイヤーが時間を掛けて設置してるのにこの程度も実装しないとかwww

そういやドアにマイデザ貼れたなぁ、この動画をみて思い出した

23:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 23:26:53.35 kgXWlnkn0
なにか家具を探してとか言われて適当に持って行ったら
小さいね、もっと大きなのがほしい。
ってなんだよ。最初からそう言えよ。

24:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 23:42:40.42 jQh7kwkS0
家具のクレクレはそういう面倒も有るってのに話し終わったら引き受けた事にさせられててうざい
そんなん知るかよ断る権利くらいくれっつーの…

25:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 23:45:34.34 SmRQZkRl0
>>23
このゲーム始めて間もないころに3度ダメだしされたことあったよ
こんな感じのゲームかと思ってムカつきながらも探した記憶がある
今は家具依頼は面倒なときは無視してる

26:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 00:01:38.21 FDXnMGef0
家具クレクレは特に指定の無い場合はいいけど
「○○の替わりに~」って言うやつがウザいよね
本当に替わりになる家具じゃないとダメなんだよな…何マス占有とかテーブルの上に置けるとか…
そう都合よく用意できる訳ねぇだろ…で手っ取り早い昆虫や魚で済ます→部屋が博物館状態に

27:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 00:47:18.35 puSGnk24O
家具クレクレをさせるなら
最低限カタログ注文を速達できるようにしろ
あと、まめつぶはリストラしてホームレスになれ

28:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 00:52:06.54 sanelz8d0
なんか飽きてきちゃった

29:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 01:27:59.86 YPTEL7IR0
デパートとかで買い物する時に商品に対して角度がシビアなのってすごい嫌。
わざわざ斜め向いて隣の商品が買えて便利に思える局面って無いと思うの。
無駄なところにこだわらないで立ち位置優先でいいのにこれって嫌がらせなの?

30:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 08:28:08.93 sjg9+MyHO
フォーチュンクッキーのおみくじを一度に複数渡す時のメッセージ送りがだるい
景品引換所があってもいいのに

31:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 10:48:30.14 t3Mru0vL0
壁床は一々まめつぶと冗長な会話挟まないと何かもわからない
商品の名前くらい外と同じように近寄ったら吹き出しで出せないのかね
つか今作、外で何かに近寄って出る吹き出しが1呼吸遅い
表札とか調べた時も。3DSであんな短いテキスト出すのに
待たされてると感じるだけの間があるゲームって珍しい
ロードかウェイトか知らんけど

あととにかく見せたけりゃウェイトかませばいいよねって魂胆が
ド素人以下で早々に萎えた
虫や魚取った時のメッセージが早送りできなくて愕然とした
オマケにSEが不快なせいで、南の島で稼ぐ時は
音消してやってたな。BGMは嫌いじゃなかったのに
それにしてものんびり釣りや虫取りをした記憶が全くないわ
季節が変わる前にあれ捕まえておかなきゃ、ってのもなくなった
とにかく金稼ぎの手段だった
金アミや金釣り竿の渡され方の一方的な改悪知ってからは
それでよかったと思ってるけど。大会の時じゃないと貰えないってありえん
無駄なお飾りのバッジは頼みもしないのに渡すキャラをウロつかせるのに

32:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 12:36:01.44 7oHHQuHL0
なかよし開発が天狗になってるからこれ以上のものは出来ない・・・・
他メーカーがこれを超えるもの作って客を奪ってくれでもしないと焦ってくれないんだろうなあ
もったいないなー

33:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 13:17:29.68 nA1aAt/u0
つか街森から何も改善してなくね?
なんなのこれ

34:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 13:29:54.70 xFYf/Ra/0
街森からだと改善がないって感覚なのか 街森やってないからわからないけど
おい森からだと改悪がいっぱいある感じだよね
なんでココこんな風にしたんだーーってことばっかり
もちろん新要素も増えたとは思うけど素直に楽しませてくれずに、
いちいち待たされたり、つぶし合う要素があって意地悪されたり、そんなのばっか
このゲームってコミュニケーション&癒しゲーなんだよね?…

35:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 15:50:30.40 dfEBi+Odi
村長って住民にタメ口で喋られたり
雑用押し付けられたりアイテムせびっられたり
勝手な場所に家建てて勝手に引っ越していかれる程どうでも良い存在だっけ

36:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 15:56:26.41 zsjRUeHU0
村長相手には普通敬語で話さないとおかしい。
だがユーザーはそんなものは求めていない。

結局「村長」という設定が余分だということ。
しかもこの設定って後付けなんだよな確か。

37:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 17:03:43.31 /dB3bSnK0
村長といっても何の強制力も無いしなー

好きな場所に橋もかけられない
公共事業殆ど自腹
住宅の建つ場所に関して何の発言権もない
果樹園も花の栽培も邪魔される・・・・

逃げ出した本来の村長候補見つけ出して村長役押し付ける神要素でも入れたらいいのにw

38:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 17:43:10.82 2hh/hpU30
同感。村長である理由ってないよね
ただの一般人ってのが自由で良かったのに責任ある立場ってのがまず何か違う

自由気ままに暮らしたいって人が多いと思うのにコンセプトと立場が合ってないよ
公共事業だって提案する側の方がおもしろそうだった
何でも自由気ままさがないよねこのゲーム

39:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 18:24:05.34 CSMxA6J20
水増し&不便=スローライフと思ってそうなアホスタッフ

40:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 18:42:25.20 PUFYg/Ic0
アホスタッフ
「ラッピングペーパーで包んで置くとアイテム48個制限から逃れられるだと!?
 フ…フハハハ!しかし残念だったなお前ら、その便利技を広めるのが少し早すぎたようだな
 ちょうど手紙消失バグとスズランテロバグとアイテム増殖バグに対応しようとしているときだ、
 ラッピングペーパーを買うためにはイライラに耐えなければならない仕様に改悪してやるぜ」

41:枯れた名無しの水平思考
14/01/08 23:03:11.85 JF0MpzGs0
村長って立場ならそれ相応の仕様があるのかと思ってたらさ……
ガッチガチに固まった村長って立場ならそれはそれで面白いと思うんだけどね
普通の村民プレイヤーと差別化も出来るし

42:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 01:00:28.17 3p27MUHz0
勝手な引っ越しは村長以外の者に対しても失礼

外部への引っ越し→友や恋人(?)が悲しまないのかと
外部からの引っ越し(テロ)→交通の邪魔、プレイヤーでなくてもフルーツが取れなくなったら困るだろ…etc

サブキャラはもちろん、獣共も心があれば勝手な引っ越しは許さないはず

村長にタメ口を聞くのは構わない
ただ、村長には自由に区画整理したり、イベント内容や日程を企画したり、引っ越しのルールを制定するくらいの権限はあってもいいと思うの

43:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 09:06:03.75 BP+vEC+Z0
まともに村作るなら新規見回りしてテロチェック場所厳選必須だなんてね
引っ越して行く時も「乱してやろう・引き伸ばしてやろう」ってのを感じるし
しかも村が整えば整う程住人の家の位置もデザインの範囲内だから
外観崩れたり…。一日一つの事業だし臨機応変に村を変えながら~とかだるいわ

44:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 10:52:44.16 18wiYM1e0
サブ巡回したり公共事業でガードしないと村が破壊されていく仕様は
ゲームとして普通に失敗な気がしてならない…
村を去ってったやつがずーーっと商店街をうろつくのも不気味だし

45:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 12:25:44.00 C398TP3Q0
今まで見飽きるくらい書き込まれてると思うけど、やっぱり
「村長なのにパシリ+村が自由に作れない」っていうのが一番ダメージ大きいと思う

住民は「サカナくれ果物くれ家具くれ」ってやってるのに、村長が欲しいものを
住民にねだれないのはおかしい
(高価でもいいから「おねだりのびんせん」とかあって、それに書いて住民に送るとアイテムを
送ってくれるとかだといいのにね)
非売品が多すぎるのも、ストレスがたまる原因のひとつ
あと、以前からずっといわれてるのに、はにわ保存スペースがないとか
(はにわコレクションだって、全種集めて「コンプおめでとー!」って言われたいよね)
住民の写真をとっておけるアルバムがないとか…

そういう不満が「ベルくれなんさいフレコ厨」につながってる気がしてならない

46:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 13:12:00.54 giRhHfCz0
アルバムかぁ。折角リメイク屋があるんだから、写真持ってけば一冊の本にしてくれる、とか
考え付かなかったのかね。いや、考え付かなかったからこのザマなんだろうけど

というか、持ち物欄が少ないのも非売品・収集要素が溜めておけないのも、
博物館二階があるからいいでしょ?家が広いからいいでしょ?って考え方のような気がしないことも無い

47:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 17:51:26.15 R0iSEnly0
キザ男の台詞の「アイしあってるかい?」ってRC聴いてた世代のスタッフが考えたのかな。
最近の清志郎ファンならあえて使わない気もするしどの年齢層を狙っているんだろ。
ときメモ2とかキャラの台詞は録音スタジオのスタッフに考えてもらって専門外のそれで
返って面白いものが出来たとかいう裏話があったけどそういうのとはまた違う気がする。
BGMも昔流行ったAORのパクリっぽいものもあるし今の若者には新鮮とかでも思ったのかな。

48:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 18:03:08.40 1Y6YaZa1I
単純に趣味でしょう
そこまで色々考えられるスタッフとは思えない
ゲーム全体の出来がプレイヤーを楽しませる気が感じられないものになってるから
こういう本来なら気にしないところも非難したくなってしまう

49:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 19:51:42.83 CiD9tdpL0
「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS
任天堂が苦境に立たされている。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」で、ネット機能を通じたいじめなどの問題が顕在化しているためだ。
ゲーム愛好家からは「任天堂はもはやネット分野で周回遅れ」との厳しい声も聞かれる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

50:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 20:34:29.41 YDKqB2R40
ネット通信にまったく興味無くて箱庭的に楽しみたかった自分には
何でもかんでも「友達と交換してね!」前提な作りは色々と気に食わなかったな
結局ある程度やったら諦めもついて「もうどうでもいい」で落ち着いたけど

コンプさせるつもりは毛頭無くて、拘らずに遊んでも動物の態度が酷くて
冷め始めたら加速度的につまらなくなった

51:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 22:12:28.93 R+F38zjb0
>>49
良く言えば使用者のモラルに期待しすぎてるってか要は甘く見てるよね
ついていけてない割に半端にオン要素入れるから何もかも中途半端で後手

オンゲならともかく普通に一人用のゲーム作って単品で楽しめないものが
適当な通信要素入れたからって楽しめる筈もないと言う

52:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 22:25:58.88 kQVT/GQM0
「なんさい」「かねくれ」「フレコフレコ」
ウインドウ開きっぱなしのやつが居て島から帰れない
エラー時船賃ぼったくられる

何を想定して作ったんだ?とび森の有能開発部ー

53:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 23:28:58.35 oSQOqYfA0
ランダムマッチをするとこうなるからってのが解ってて、街森では搭載しなかったんだろ?
あれから4年、おい森から数えたら何年だかというのにも関わらずあの出来だったのは信じがたい

54:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 00:03:58.30 sbmxs9Gt0
ゲーム開発者ってのは最新のゲーム事情をリサーチした上で作ってるもんだと思ってたけど
とび森のデキの悪さや悪質さを見てるとそんなことは全く無いんだなと思ってしまう
インターフェイス、ネット関係は周回遅れなんてレベルじゃ済まないぐらい遅れてる

55:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 01:15:46.82 AuX/DW630
ゲームアイコン選択→A、Press A→A、つづきから→A、プレイヤー名→A、
村長こんにちは→A、日時分曜日です→A、始めてよろしいか→A、始める→A、
わかりました準備します→A、お待たせしましたごゆっくり→A

何回A押さないとゲーム始められないの?
せめて後半のあいさつ以降の手続きはもう少し整理できないものなのか。

56:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 07:48:44.27 aB6zP2mAO
京極が無駄に長く遊んでもらいたい&しずえアピールしたいためだろ
裏でなんにも読み込んでないのはわざとやってないか実はできないに違いない
納期守るために色々詰め込んで余計なものを削ぎ落とさないからこうなる

57:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 08:14:26.83 ww3Dr0b70
>>49
今更CMで保護者のみなさんへやってるのがうける
提案しますよどうですかドヤァCM感は相変わらずだな…

58:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 10:33:48.99 x46r7oNf0
開発の考える“コミュニケーション”とは一体何なのか…

59:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 11:07:48.69 sFar+EfF0
言葉のやり取りより、物のやり取りの方が新密度が高い!だから積極的に物を動かそう!
って考えてそうだな

60:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 12:57:31.03 cZ/kSURt0
>>55
とび森始めた頃、
 わかりました準備します→A、のAを押し忘れることがよくあったよ
テレビ見てたりするとうっかりそのまましばらくぼーっと待ってて
ふと見るとしずえがにこにこしてる画面で止まっててうわ、まだだったのか、とがっくりきたな
実際に何回か起動から始めて遊んでみればすぐ気づくことだと思うんだけどなあ
これってわざとなのかね? 変なの 誰のためのゲームだよ
あと前からだったかもしれないけど、一度プレイヤーの名前選ぶと戻れないのが地味に面倒

61:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 13:12:10.39 ELhKwNgRi
BGM、SEの各音量調整出来るようにしても
損は無いと思うんだけどなー。

毎日毎日同じ音楽聞いてると飽きてくる
でもSEは聞きたいっていうね

一時間毎の音楽の切り替わりの間の無音の数秒間、凄く好き

62:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 17:23:42.15 sFar+EfF0
始める前のその他の事ってので出来る事が時間いじるのと家と村壊すのだけだもんなぁ
他ゲームでもできるような設定周りが何一つないってどうなのよ
それもリアル志向()って奴なのかね

63:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 17:45:58.51 wfOmdnCC0
推定になるけど、しずえスポットライト画面でゲームスタートまでに内部でやってることは
・現在時刻の確認(現実時間とのズレが無いかプレイヤーに確認させる)
・セーブデータロード直前に「セーブした時間<現在の時間」になってるかチェック。辻褄が合わない場合はタイムトラベル判定
・セーブデータロード時にロードした時間を記録
・ゲームデータロード
箇条書きにすると何かたくさんやってるように見えるけど、本来なら>>55みたいに何回もAボタンを押して時間稼ぎする必要はない

[2014年01月10日17時40分]
☆○○○村☆
・村長名・
|→はじめる....|
|※時刻設定..|
|※とりこわす.|

画面もこれだけ表示しておけば問題ないってかこれ以上は必要ないな

64:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 18:47:04.63 KNNjQ+sm0
OPでもそうだけど、いちいちしずえ通してじゃないと何もできないっていうのやめてくれと思う
公共事業や条例、ついでに住人の引越し状況なんかも村長の椅子に座ったら
各自の項目が表示されて自分で色々決めたり確認できたりする、
事業の場所も単独で決めれて「こんな感じかな?」で例のサンプル映像が出てくる、でいいだろ
あと村長なんだから季節のイベントを自分で企画して実行できるとかさぁ…
なんでもっと融通を利かせて村長の権限を最大限に生かせる楽しみを持たせれなかったんだよ
しずえは秘書でお手伝いする立場なのにもっぱら逆で出しゃばりすぎだしよ

65:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 00:15:10.34 b02fX+9A0
キャンプ場限定商品入手のために最も利用するであろうチャンスは5回のゲームの
開始時に説明がキャンセルできないのは確実に嫌がらせだと思う

66:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 01:40:52.59 9YTpjJbR0
現在村の中を歩いているのはパロンチーノさんじゃなくてまいこちゃんだよ
おまわりさんは来訪者を言うだけが唯一の仕事なのにそれすら満足にできてません

67:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 10:55:52.57 y7QrwdB50
なんで立番してないの?どっちか外に立たせとけよ
いちいち中に入るロード時間がめんどう
そもそもそれでフリーズとかどういう出来なんだよVer1.0

68:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 12:25:08.54 My9DMxs/0
おまわりさん両方交代で出して外観は事業で変更
壊せない岩も事業で壊せる(翌日ランダムの場所にまた壊せない岩出現で数確保)
役場やアルパカなどの壊せない建物を事業で移動可能に
地形も事業で少しずつ変更できるように
テロる前に引っ越し告知と場所の案をこちらに聞いてくるか広範囲で引っ越し禁止地区作れるように
公共事業でイベント提案

公共事業いうから後々これくらいできるかと思ったら何もできないショボすぎ
そのうち慣れるから我慢して受け入れてください部分が多すぎて癒されねー

69:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 12:59:47.49 cqbKw8r80
開始時に★5評価なんてつけるんじゃなかった
評価やりなおしたい
始めた頃はこれで毎日癒されるぞーなんてぬるい事思ってたのに・・・・・

70:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 15:29:28.46 AA850hcV0
しずえ可愛くない…
どうぶつの森の看板キャラにする気満々なんだろうけど、もっとストレートに可愛い容姿にしろよ…
これから関連グッズでは必ずしずえの顔を見ることになるんだろうなぁ

71:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 16:30:00.66 DM1k8D1O0
>>70
「ねんどろいど」って言うアクションフィギュアで夏服・冬服の2ver発売されるらしいじゃん
あのシリーズでVer違いが発売されるってかなり優遇されてるよ
ストレートに可愛いキャラを作らないってのはアレか、昨今のゆるキャラブームによるものなのか?
単純に天邪鬼だからなのか?…間違いなく後者だな

72:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 16:46:31.61 U0oywt970
旧キャラは空気or魅力無くなったね
らくだは少々ワガママでも絶妙なカタコトで愛嬌があったのに
何故かとび森は糞でしかないよ。なんで
なべのすけも元々生意気だけど今作は酷い。そもそも落ちぶれて
田舎の商店街で見栄張ってるだけにしか見えない

まあタイトルに胡坐かいてるんじゃしょうがないよね
自分達が築き上げた物でも無かろうに…

73:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 21:20:28.14 y7QrwdB50
URLリンク(www.inside-games.jp)

90年代かよwwwwwwwwwwwwwwwww

74:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 23:00:30.76 KxdgtGQM0
なべのすけ昔はかわいげみたいなものが感じられたが今回はひたすらに上から目線で不快なだけだったな
頭おかしい商品の価格がそれを更に加速させるし
割とささやかな金額で「えっ?こんなに?」って言ってたのが良かったのに

75:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 07:19:20.74 eY0AtsiPO
長いけど愚痴ってスッキリさせて


微妙だなと思いつつハロウィン家具が好みだったからそれまでは頑張ろうと続けたら
イライラし放題で胸糞悪いだけのハロウィンでキャラ達への愛着も下がる
ハロウィン楽しみにしてたからショックで次の日から引越確認のみ


トドメ刺されたのは先月の本体更新でいつの間に通信での家具配信が一切届かなくなったから
サイトに記載された通りの事を何度しても出来なくて結局ノエル逃して冷めた

何かもういいやって
この先も続く配信家具が届かない問題で不満や納得出来なくてイライラしながらゲームするのが馬鹿らしく思えて
3DS2台共そうなったから任天堂に問合わせすればなんとかなりそうな可能性もあるけど
もうそんな気力も体力も無いしどうぶつの森に時間割きたくない


しずえ嫌い
アルパカ夫婦も嫌い

次回作出ても二度と買わない

76:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 08:42:31.88 96pjbEj90
引っ越しチェックでいちいち住人からのピコン待ちの時は
「自分ってなんでこんな不毛なことやってるんだろう」と我に返って軽い自己嫌悪に襲われることあるな
まぁ>>75には完全同意だわ
付け加えればいつの間に通信でアイテムが届くタイミングが全く分からず、下手すりゃそのまま電源入れっぱなしに
しとかなきゃならんのもひどいし、下手に出歩けばすれちがいテロでブサイク住人を送り付けられる危険性もある
(そのため普段はいつの間に通信は切ってある)

もうちょいこのあたり何とかして欲しかったね

77:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 09:39:25.10 9tikVDYD0
通信での引越し受け入れって相手がミスした場合を除いていらない子の押し付け合いだからな
運良くニーズが合えば良いが救いようの無いブサイクも多数居るわけで…

78:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 10:23:14.06 LGmMFJjW0
通信引越しはシステム的には面白いと思うよ。ただし、どれもこれも可愛いキャラならね
でも現実は>>77
333体だったっけ?今作の住人は…そのほとんどがブサイク。しかも不評だったキャラも復活してるって話じゃないか
結局スタッフはコイツらをどうしてほしいんだ?愛してほしいのか?
それとも●したいほど憎んでほしいのか?
大きな声じゃ言えないけど「CERO Z」クラスに改変して憎いあんちくしょうをナニしたいと思ってる人、結構居るでしょ

79:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 11:29:03.66 JGsMThlm0
おい森は他所からすれ違いで来てもサイクル早かったけど
とび森くっそ遅いからな
最後に来た奴はフラグ立たない→糞ランダム→キャンセル
→フラグまで数日→引っ越すまで5日とかアホか。どんだけ引き伸ばしたいんだよ本当

80:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 11:31:28.87 Jy2eo57w0
たとえ可愛くても場所テロは良くない
「この村に住もうと思うんだけどどこがいいかな」ってこちらにお伺いをたててきて、
たぬきちやしずえを連れ歩く要領で場所決め可能にしとくべき

・住んでも大丈夫な場所なんか無い
・場所なら問題ないのだが、住んでも大丈夫な容姿ではない

という場合に備えて、
しずえを連れ歩いてるときにキャンセルする要領もしくは「そもそもまず住んでよろしいでしょうか」ってのも必須

81:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 14:13:00.56 /nmECfs/0
リリアン・ビンタ・ロボ・ビス・ジャスミンが好きで、
プレイしてりゃ一人くらいはいつか来てくれるだろーと
半年くらいプレイしてたが結局一人も来なかった
引っ越しで入れ替わった人数は10人前後だったかな…半年で

82:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 14:13:21.51 FJwEiVVl0
プレイヤーは基本やられっぱなし・・・・・我慢するしかないんだよね
時間割いて作業して防御する事も出来るけどすっごいむなしい
こんな作品だとわかってたら高評価つけなかった

83:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 14:21:53.28 L4TszkKc0
>プレイヤーはやられっぱなし
そうなんだよね。本来やり返すゲームじゃないから対抗手段もなし
かといって癒されないからストレスたまる一方
ゲームを止めて回復してまたゲームしてストレスためる
リアル()スローライフ()

84:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 14:34:41.76 9tikVDYD0
スタッフ的には癒し要素ばかりの甘いゲームにはしたくなかったのだろうけどいかんせん報われなさ過ぎる
少なくとも対等の友達に接する態度にはどうしても思えない、良くて舎弟下手すりゃ奴隷
余程のマゾじゃなきゃ長期間楽しくプレイは難しいんじゃないの

85:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 16:26:02.04 zfeWN3Ig0
いろんな所でスタッフの想像力が欠けている印象があるな
どういう住民を引っ越しさせたがるのか考えた事あるのだろうか
しかも最後の住民はすれ違い等の特殊な手段で来て、しかも延々と居座る可能性が非常に高い
好みの住民で場所が適切ならそれでもいいが、生理的に受け付けなかったり、ひどい場所に引っ越してきた時の事を考えた事あるのだろうか

テロが平気で起こるあたりスタッフは所詮ゲーム、プレイヤーの創造力やこだわりなんてたいした事ないと、高を括っているとしか思えん。
ちなみに、個人的にはブサイクな住民も個性しだいではアリだと思っている。ただ、嫌いな住民を簡単に引っ越しさせる手段は用意してもいいと思う。

すれ違い通信がここまでリスキーな作品は他に無い。普通、すれ違い通信は得する事が多いのに。

86:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 16:37:09.21 FO0jUl/d0
すれ違い通信
・いろんな住民がやってくるよ!^^
→ゲームの序盤の収入の根幹を成す果樹園をぶっ潰す
 低木もぶっ潰す、動線もぶっ潰す、花も潰す、低木も潰す
 キャンプ場とはなんだったのか、通信頻度による調整がない

・住宅展示場でいろんな家具が見れるし、その上買えるんだよ!!!^^
→その分、店に並ぶアイテムには偏りがあるよな?
 つーか今どき、たぬきの店の通販の5個分と被るってなんなの

もう金輪際任天堂製品など買わないが、勘違い京極は今後のために外しとけ

87:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 17:32:23.34 MK3blauj0
>>86
すごい同意
ゲーム始めてすぐに埋めたおいしい果物の木をいきなり引越しテロでつぶされて軽く殺意がわいたわ 
おまけに好きで呼んだ住人でもなかったしなかなか引っ越さないし
まめつぶの品揃えも毎日入れ替えています、なんて台詞で言ってるけど前日と被る率大きいし
展示場で注文した品が翌日店にならんでたりする
嫌がらせなのか調整が下手なのか知らないけど、こんな出来の悪いゲームとは思わなかった

88:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 17:43:21.51 KZTj9zok0
>>49
ネットに関係した技術でいうと
日本は他国に抜かれたからね

IT技術最弱国に期待しちゃいかん

89:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 20:34:16.12 y37Fgmzj0
どう森初プレイです。
最初はハマってたけど、住民厳選・引越しテロ対策がめんどくさすぎ。
すれ違いテロで変なブタが勝手にうちの村に来た時は殺意沸いた。
次回作は買わないと思う。

90:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 23:14:02.27 eCx/J2ayO
おい森だと1~2週間で引っ越しするからまあいいかとなる。
とび森は1ヶ月後なのか半年後なのかと、いつ引っ越しするのか不安になる。
 さらに無視を決め込む意志も固める必要もある。
 ようやく引っ越ししてもホームレスとして現れるから我慢せねばならない
結論:嫌な住人を住まわせたら負け

91:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 23:49:35.75 qs8Bdsk70
半年近くまともに起動してなかったのもあるかもしれんが
発売当日の初期住人がまだいるがサイクル遅すぎ

すれ違いで前村の情報持って引っ越すと知ってすれ違いも解除、
テロ防止がめんどくさくてかまくら来てもお断り、
金物パシリと高飛車な態度でたかってくる住人
社会人だと時間の余裕がないから時間ずらせばタイムリープだと騒ぐし
祭や大会も味気なくてつまらないし始めは意味わからなくて不安だったし
久々に遊んでも窮屈なゲームだなとしか感想がでない

92:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 00:55:18.40 iN5q1dmw0
なんでこんなに引っ越しサイクル遅いんだ
リアルでプレイしてたら月に1~2キャラしか引っ越さないじゃないかこれ
しかも大量にブサイクなキャラがいるし、心が折れる

93:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 08:25:56.08 J/CdNSSH0
アネゴとか消去法でミラコくらいしか居ないな
キザもその性格のくせに変なの多いし

おい森はブラックな所も多々あるけど
どうぶつはどうぶつでしかなくて、どうぶつからは解らない一線
みたいなのがあって、何か抜けてて
絶妙にバランス取れてたからパシリってのもネタだったけど
プレイヤー=都合の良い物なとび森は酷い

94:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 10:05:03.19 fNnoYaD20
たとえ見かけがブサイクだろうとも、そのキャラや種族特有の会話があったり
イベントがあれば愛着が湧いて積極的に追い出そうとは考えなかったはず。
今回のは外見は違うものの8種類しかキャラがいないのと同じだから、なるべく見栄えのいい奴を残す方向に行くのは当然だね。
キャラの外見を300作るよりも、固有テキスト作る方が作業量は少なく満足度は高いと思うんだが担当者の怠慢かね。

95:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 11:41:08.68 ZiMMzKYq0
8種類しかキャラがいない…ホントその通りだわ
エイプリルフールで使う無駄な情報分削ってセリフの優先度とか種族差とか作れ無かったのかね
ま、絶望的なまでにテキストが少ない&クレクレしかないんだけど

96:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 13:27:22.55 Sgu7uuu10
種族ごとに受付けない種族が設定されてるのがビミョーなんだよなあ
どれだけ一緒の村で過ごしてても打ち解けないっていう…
個性(笑)

97:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 19:49:13.59 QVfnwGON0
特別仲良くなりやすい、って相性だけならともかく
仲悪い相性なんか設定して何がしたかったのか本当に謎だな
自分の村の住人同士でいがみあってるの見たい奴なんか
そうそういないだろうに
リアルリアルって、金を袋に入れてアイテム欄一杯に持ち歩いて
ATMもないデパートの3階と郵便局行き来するのがリアルかと

自分達が無駄に拘りたいところは「リアル追求です^^」
何か言及されたら「ゲームならではの不便がいいでしょ^^」
って感じなんだろうな

98:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 21:53:05.90 tdyjfgTt0
ユーザーが求めるものを作るのではなく
自分が作りたいものを作った。それがとび森
ユーザーの不満も御託並べて正当化
そりゃいつまでたってもパッチで修正されないし、新作が出ても改善されないわな

99:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 21:55:20.73 i789Fkyi0
自分が遊びたいと思うものを作ったのならともかく
何しろ完全なオナニーだった

100:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 22:00:03.06 z2l+iSAE0
オナニーに徹しているならそれはそれで遊べる代物になっただろう
しかしそれすらできていないんだから何をしているんだろうなあ、奴らは

e+たのしいわ

101:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 23:50:10.90 CBx4tIZN0
信者になれさえすればあらゆる要素を肯定できたんだが…さすがに心折れた
癒し要素どこだとび森

102:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 23:53:27.06 A2voy5jA0
同じ作りたいものを作るでも同人とかの方がやる気がある分面白いと思う
要は儲かるから出した。これでしょ
楽しませたいとか作りたいとか多分思ってないただ売れると解ってたから出しただけ

103:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 01:10:57.17 WD+KcKd00
>儲かるから出した
まさにこれ

糞みたいな前作の改善もまるでしない続編だものな
開発リソースは単に3D対応とかグラフィック更新に費やされてインターフェースまで手が回らない
寧ろ手を回さずとも売れてしまうから馬鹿馬鹿しくて放置、ゲーム性も放置

タイトル売ってるだけじゃねえかこんなの

104:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 08:51:57.18 mBMbKEdmO
会話ウィンドウ表示中でも動かせるだけでも大分ストレスは緩和できる。
特にデパート

105:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 11:31:39.06 /0AxGcSd0
世の中はそうそう都合のいいことばかり起こらないんだよ
ゲロカス

って言ってまちた

106:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 12:03:50.74 6cS+BAYj0
いちいち動きを止められるのはかったるくなるな
他の要素が楽しければこんな程度の事気にならない部分なんだけどw

107:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 15:14:51.33 X3GsqePB0
男の倉庫キャラを起動すると
海岸に下りる道を挟んだ向こう側に住んでるシャンティが十中八九、自宅前をウロウロしてた
それだけじゃなく、家の中で物の出し入れしてるときの半分は突撃訪問食らうようになった
「ごめんなさい、きちゃった…」
来る度に言われた。気持ち悪いよー!!なんだよこのセリフ吐き気がする

先日シャンティが引っ越したんだが、サブ村とビンゴやり取り中だったので
当然サブ村に入村
家が建った場所が村長宅のビチッと隣、2マスしか空いてない
橋一本増やしただけでスペース有り余ってるんだよ
なのにサブ村の村長・男キャラ宅のお隣ッスか
シャンティ可愛いし好きなビジュアルだけど、さすがに参ったわ
女村長では分からなかったオトナ系♀の嫌な一面をたっぷり見せつけられてしまった

108:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 15:16:44.89 uWFECJYl0
>>107
うちは村長(女)の家の庭に起動すると必ずキザ系男が二人いた
これわざとなのかな…そんなリアルいらないよ…

109:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 16:15:02.76 ovQxWUzg0
子どももやってるゲームにそんな胸糞悪いセリフいらん

110:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 18:58:31.49 JLFvGADb0
>>107
あのセリフ、女プレイヤーでやられても気持ち悪いのに男だとキモさ倍増する

寝てるところを起こしたら「そこは王子様みたいに起こして」だかなんだか
言われてオエッてなった
この手のセリフはどんなに外見いいキャラに言われてもキモイ

111:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 21:30:22.50 K+jXWbr30
ただでさえゲーム離れ加速してるのにこんな糞ゲー投げ売りとか頭おかしい
次回作はひどいことになると思うよ

112:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 23:23:38.47 4iZCqkRZ0
公式の宣伝文句と信者ブログにまんまと騙されたw
このゲームでどうやって癒されるんだよ

113:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 23:26:00.01 StQn+nsi0
おい森が長く楽しめたしグラがきれいになっていたので思わず発売日に買った。
島とか海辺とか商店街とか最初は新鮮だったが毎日起動してると操作性の悪さや
住民との会話や生活が楽しくなくて村整備と生物採集と買い物でしのいでいたが
やがてそれらの短所が圧倒してきてただの巡回ゲーになった。
やり始めると結構日々の生活に食い込んでくるので今作で卒業できそうで嬉しい。

114:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 23:50:46.33 QB7Ck0hO0
>>112
公式のCMで厳選した見栄えの良いキャラを使って行われる宣伝活動
それにつられて購入した人もきっと居るはず
実際にプレイしてみると頭を抱えたくなるような外見のキャラが多く限りなく詐欺に近いことに気付かされる

そろそろクリスマスあたりに購入し長期休暇を利用してガッツリプレイした人が欠陥の数々に気付く頃かな…

115:枯れた名無しの水平思考
14/01/15 00:13:00.16 spAzzPuA0
嫁がずっと欲しがっていたどうぶつの森かクマトモを
誕生日プレゼントしようと思ってるんだけど悩ましいな
(嫁は普段はモンハンしかしていない)

116:枯れた名無しの水平思考
14/01/15 00:40:16.13 D1OVcWVs0
>>115
クマトモは 親友ができちゃうよ
すてき すてき!

とび森仕事疲れの後に起動するとノルマと会話送りのためのボタン連打が辛い眠い癒されない
30分後になんて待てるか糞が
なにをやるにも計画が必要だし頻繁に起動しないとテロられるし引越しフラグ立つししんどい
荷物整理のために毎日往復起動繰り返させたりほんと面倒
空き時間や短時間、毎日少しずつやりたくても仕様が逆な作りなのが意味わからんわ

117:枯れた名無しの水平思考
14/01/15 00:41:58.90 J54CqTYC0
シリーズ最新作のどうぶつの森であっている筈なのにコレジャナイ感が異常

BGMとかSEとかもう少し連続性があっていいんじゃないのかな
まぁどうせN64~GCなんてそんなに売れてないから気にしない判断なんだと思うけど
それでも一番あの頃のタイトルBGMが一番好きだし、印象に強い
おい森のタイトルもそのメロディを沿いつつも一新していて好きだったなぁ

118:枯れた名無しの水平思考
14/01/15 00:43:08.92 XgyZ4Sd1O
>>115
クマトモ一択
ソリティ馬もおまけにダウンロードしておくと吉

119:こくないのだれか
14/01/15 00:46:12.61 NTpyFLRn0
確かに癒されない。スローライフとかない。特にバッチ集めとか家具集めとかコレクター魂に火がついて
めちゃくちゃ時間かかるゲーム。海外家具とか次何が出るかの報告もないから気になって
結局毎日しなきゃならない。フラグ管理もしないとお気にの子引っ越すしいろいろやめれないゲーム。。
普段の生活より、せっぱつまるw

120:枯れた名無しの水平思考
14/01/15 00:49:58.95 8+kZDqio0
>>115
評価はひとそれぞれだし、自分の思った方を買えば良いよ
ただ、高評価だからって期待していると
いろんな部分で中途半端だからあまり期待しない方がいいかも
クマトモは知らない

121:こくないのだれか
14/01/15 01:11:24.40 NTpyFLRn0
ネットがつながったことによって。島であった人とか掲示板で知り合った人とフレコ交換して自分の村に入れると
村を荒らされたりお金や家具とられたり自由度が高くてもそこは制限かけていただきたい。
次回作は相手の村のものとかはさわれないようにして欲しいわ。家具とかお金とか交換したければポケモンのモンスター交換みたいに
交換ように機械があればいいのに。

122:枯れた名無しの水平思考
14/01/15 02:20:14.61 cO5Me/ef0
いい年してスレの主旨も分からない人間なのか釣りなのかはともかく
不満でも愚痴でもないレスにエサやらないでくれ
本気で相談したいなら本スレや相談スレだし
噴出してる不満・愚痴はこのスレ、過去スレ見ればわかるんだから

ついでだから言うとクマトモもアンチスレ(実質不満スレ)は
阿鼻叫喚塗れだよ。体験版やった程度でも共感出来るからある意味凄い

123:枯れた名無しの水平思考
14/01/15 08:45:40.57 p0sNd73Z0
引越しフラグは3,4日経っても立たずにまだ?まだ?ってなるときもあれば
次の日立つ事もあったりまばらで、そういう所も
やっぱやめたと同じく好きにさせるもんか(向こうのペース)っていうの感じる
フラグ折った時残り日数が少ない方が早く立つ気もする。結局同じくらいは毎回引き伸ばしてる事でもある
おい森は早い上にサイクルがしっかりしてたのにな
9人目が確率なのも同じ感じ(向こうのペース。ポッとテロらせて崩してやろうw
&少しでも…!という悪あがきの引き伸ばし)
見回りはこっちからすると残された手段だけど作り手側からすると糞システムを言い訳できる逃げ道だよね
逃げ道がなけりゃ「仕様です(キリッツ」なんだけど。そういういやらしい所今作嫌だ

まあ実際は「想定内でいかない方がリアル()でしょ?面白いでしょ?^^」
というだけの意味でしかなさそうだけど
引越しピコが他ピコにかき消されるのも、久々だとピコる事すらないのもそうだろうし。うざ

124:枯れた名無しの水平思考
14/01/15 08:47:56.17 p0sNd73Z0
キリッツ→キリッ。連投ごめん

125:枯れた名無しの水平思考
14/01/15 13:35:19.22 00daxLhe0
>>121
招待した相手に自分の村が荒らされるのは本当に勘弁して欲しい…
というのはおい森のときから不満としてあったと思うけど、
今作みたいに通信通信!ってほどでもなかったからまだ良かったんだよね
今回この通信前提・必須仕様で何の措置もとられていないのはありえない
草1本花1本でも大事にしてるものを勝手にいじられるのは悲しいのに
今時相手の良心だけが頼りなんて対策放棄してるだけなんじゃないの
たとえ仲良し同士でもうっかり走って花散らしたりとかもあるんだから
皆で通信して遊んでね!って言うならそれなりの対応しといて欲しかった

126:枯れた名無しの水平思考
14/01/15 14:17:10.31 u5byeF4/i
おい森のリサイクルBOX的な奴で物々交換出来るようにしたら良いのにね。
村に置いてある物は勿論拾えなくしてさ

127:枯れた名無しの水平思考
14/01/15 17:50:03.22 wQUHszb+0
いつの間にかスズランやクローバーがなくなっていたり
ベルの成る木のベルがなくなっていたり・・
ビンゴで放置開門していた自分が悪いからフレ仲間には愚痴らない
でも、ここでだけは愚痴らせて
今日から放置開門は絶対にしないわ

128:枯れた名無しの水平思考
14/01/15 17:50:42.19 XgyZ4Sd1O
>>125
キック機能はもちろんのこと
セキュリティーレベルとか設定できるようにすればいいのにね
高:物々交換や簡単なチャットのみで木花破壊不能、穴不可
中:物々交換、金銭やり取りチャット可、木花散らない斬れない
低:いつもの村と同じ
こんな感じに設定するだけで相当違うと思う

129:枯れた名無しの水平思考
14/01/16 07:07:24.15 YM21ARK0i
>>128
すっげえ良いアイデアじゃんそれ

130:枯れた名無しの水平思考
14/01/16 09:09:29.11 A7OEtKhUO
>>128 天才現る!

131:枯れた名無しの水平思考
14/01/16 12:15:20.38 dQ1Xvm8l0
ウソをウソと(ry

おい森でネットワーク越しに、かつ同時に村内で遊べるようになって何年だか

本当に前時代的なんだよなー、なにもかも
90年代ですっていわれてもグラフィック以外はそれで納得できるわ

132:枯れた名無しの水平思考
14/01/16 12:41:46.30 Ex6xaC9D0
他の村におでかけならGCでできたからなぁ。
その時に誰かが他の村に行く(来る)とどうなるかってのは分かったはずなんだけどな
村づくり!を標榜するならきちんとしてほしいかったところ

まぁ、その当時のスタッフが今も関わってるのかどうか…

133:枯れた名無しの水平思考
14/01/16 13:36:55.05 MfqqyqvG0
ベル打ちしてるときのピコンには軽く殺意を覚える
1回目が動き始めてピコン、問答無用で近づいてきたらベル打ち強制終了
「君を見ていて友達っていいなと思ったんだ~」
そんなことで止めないでくれよ

前にも別キャラにベル打ち始まった途端
「今日○○大会で見かけなかった、参加しなかったんだね」って言われたけど
これって、起動直後に何か持ってこいパシリと同じぐらいにむかつくわ

134:枯れた名無しの水平思考
14/01/16 13:58:30.88 dQ1Xvm8l0
>他の村におでかけならGCでできた
つっても同時に同じ村でプレイヤーキャラを動かせないし
据え置きだったから基本横に当人がいる訳で変なことは出来ないんだよねw
SDカードアダプタとかいう例外もあるけどね
あれだって他人に村を遊ばせても書き戻した村を復帰させない自由はあったし…

おい森時点で実装しなくてもまぁ時勢的におかしくはないが、確実な必要性は感じるはず
街森時点だと必要性は明らかで実装しなかったのは怠慢か時間的制約によるもの

とび森時点だと単なる欠陥
とび森時点だと単なる欠陥

135:枯れた名無しの水平思考
14/01/16 18:34:13.99 jh0Br2es0
このゲームスタッフはじっくり遊んでみたのか疑問だ

136:枯れた名無しの水平思考
14/01/16 19:01:42.63 GyQK1qgE0
写真ピコ無し、普通にしてたら遭遇しにくい住人同士の会話(押し合いまくり)
ピコン内容の劣化、選択系会話劣化
はゆるせない

137:枯れた名無しの水平思考
14/01/16 20:09:09.51 R+0XOwJK0
街づくりがリアルすぎてストレス
ゲームくらい自由にさせてほしかった

138:枯れた名無しの水平思考
14/01/16 21:04:27.49 FsXw1e4z0
>>134
同感だよ。バグ問題で1.1verに変えるの作る時間あるなら、今からでもセキュリティ強化
のソフト作って欲しい。自分はリアルのお金使ってないからいいけど、ネットオークションでどうぶつの森の家具やら
住人やら買ってる人もいるらしいからリアルのお金出てに入れた家具を荒らしに取られたら
それこそ問題なんじゃ?それとも、そういうのは本来のゲームの遊び方じゃないから自己責任にされるのかな?
そういうのは詳しくないからわからないけど、誰かが訴えれば、訴訟問題とかになるのかな??

139:枯れた名無しの水平思考
14/01/16 23:16:27.25 UXwswW8EO
友人を村に招待したら貴重なクローバーを抜かれてた
村を荒らされたわけじゃないし、雑草を抜こうとしてくれただけだったのかもしれんから友達の事は許せたが、こういう行為を出来るようにしている事に問題があるよな
子供同士だったらトラブルの原因になりかねんだろと

140:枯れた名無しの水平思考
14/01/16 23:30:08.54 /+W+stVy0
そういう時は通信中に切断すれば相手を村に呼ぶ前の状態に戻せるぞ
俺もマナー悪いフレンドに金バラ花壇壊滅させられた時にやって撃退しといたわ

141:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 01:42:15.62 SMBpvTW/0
帰った後で気付くことも多いよ
通信中なら切断すれば良いと思うけど、やっぱり
基本何の対策もされてないってことが問題じゃね

142:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 01:57:18.10 qVj/++o5O
おともだちどうし、いやだとおもうことはしないでね!
なにかあったらはなしあってね!はなせばきっとわかってくれるよ!

基本的にこういう考え方だよね、任天堂って
しないでね!って言えば大丈夫だと思ってるというか、ユーザーのモラルを信用しすぎというか
マルチプレイ推奨ソフトを色々出してる割にちょっとな…と思う
今の子供のタチの悪さを知らないのだろうか

143:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 02:20:53.46 ZBqbgbMI0
ゆっくりかと思ったw

144:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 02:51:37.44 m0weM3Qi0
>>142
子供って何も知らないで怖いもの知らずだからなんでもするよな。
まだ善悪がわかってない子もいるから注意したところで聞いてくれるかどうか…
そのくせ変な知識は知ってるんだよな。オン島行ったらお金もらうために帰るの阻止したりとか
そんなやつに話してもムダだしね。信用で任されても困る。

145:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 09:03:04.12 hta07NPm0
>>142
それは凄く感じるというか解ってるのか解ってないのか知らないけど
良心と自衛に丸投げしてなにもしないのって怠慢だよね
そのくせ通信重視とか周回遅れと言われるのもうなずける

146:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 12:07:59.53 rtpWWSnbO
>>140
助言thx
そんな方法があったんだな
終了前なら取り返しが付いたのか…
でも一方的に切断って感じ悪いよな
もっと良い方法がなかったのかと思ってしまう

147:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 13:17:40.59 FfLDU7pb0
任天堂のオンラインゲーは本当に何もかも利用者のモラル任せだから困る
最低限の対策すらしてくれないから正直者がバカを見る

148:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 17:54:50.56 QlwbWCGsO
テロ住人がようやく出て行った
入村者の写真はもらってから引っ越しさせる方針だがこの際そんなこと言ってられない
出ていってもらうことを第一に、写真は最後の手紙でもらえれば良い
それを頭においておいしい果物やレア魚など欲しがるものは思いのままに与えた
ある日、ようやく引っ越しフラグが立ったので二つ返事で許可
無事に旅立って行った彼は村長に一通の手紙を残した
手紙には彼の写真がついていたので村長は胸を撫で下ろした
そして文面にはこうあった

「キミの欲しい物をあげるよ、ボクのブロマイドだよ」

最後の最後に村長を思い切り小馬鹿にしてくれやがりました
こんなことなら引っ越し前日にでも網で思いの丈を込めてぶっ叩いとくんだった

149:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 20:07:43.73 3rl8ES1Y0
いったいどういう事なんだろうか・・・
テロについて何も危惧しなかったの?スタッフの連中は

テロの糞なところ
・村を追い出されたアレな住人が来る
・場所を選ばない無茶苦茶な家建て(橋前など)

150:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 20:28:23.50 ZBqbgbMI0
なんていうか発想が貧困というか

なんでスクリーンショット機能が搭載されているのに、住民の写真アイテムと絡めないんだろう…?
友好度が一定になったら写真を撮ってくれーとか、頂点に達したら一緒に写ってくれとか
そういうスクリプトの方が自然でリアル()なんじゃないのかなぁ…?
ある日突然、話していただけで突然ブロマイドを渡してくるとんでもねぇ違和感

スクリーンショット機能はe+で実装されてるし発想としてはあってもおかしくないんだがなぁ…
まぁWiiでは削除されてたけどさ、写真
復帰させるときにちょっとは考えが至るだろ

151:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 20:51:00.00 hta07NPm0
>>150
そんな工夫は人を楽しませようと思ってないと出てこないよ
既にある物でいかに楽に手を抜いて売るかだけだったと思う
だって今回創意工夫した部分なんて見た限りではないものね

公共事業?ハリボテ置くだけだし。年に一度の外国イベばかりに力入れるなら
普段からある苦労して作った事業で温泉は入れるとか動かして遊べるとか
それを好む(提案した)住民とのふれあいイベとか考えると思う普通なら

152:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 21:24:41.43 gRXdT6Qw0
ストック渡されるのはキャンプ場経由じゃ駄目だったのかな
架空の村からキャンプしに来るだけって…どうせ滅多にこないし

写真なんてお使いで貰うよりピコンの方が良いのにね
別れの手紙+写真がやりたいが為にこうなったのか…
それはそれで哀愁あるけど写真ピコのワクワクには月とスッポンくらい敵わない

153:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 00:05:39.87 qVj/++o5O
>>150
>写真を撮ってくれーとか、頂点に達したら一緒に写ってくれとか
それすごくいいね、交流してる感じがする
こういう工夫やアイディアが森スタッフにあれば良かったのに…

154:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 06:48:00.25 S8wRE6rL0
なんか任天堂の業績が芳しくないらしいことが新聞記事にもなったけど
ユーザーをバカにしたゲーム作りは改める必要があるんじゃないかねぇ?
バグだらけ、通信関係の杜撰さ、不快なシステム等、どうせ売れるからこんなもんで良いだろ的な態度ではマジで次に繋がらないぞ…
スレ内で提案されてる内容の「コレだよ!コレコレ!」感は本当に異常だわ

155:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 08:03:39.62 PpAVqZUO0
3DSって他のDSより壊れやすい気する。だから?>写真
まあ楽しませようなんてものは端から無いよねw
ビックタイトルに胡坐かいて手抜けるだけ抜いて拘り()は投入するだけ

プロフェッショナルとか情熱大陸とかあったとしても特に何もなさそうだ
ポケモンの爪の垢でも煎じて飲んで欲しい
スカスカBW1やミアレの件とかあったけども

156:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 08:41:04.19 CT10DP440
定期的なアップデートでセリフ増やすだけでもだいぶ違うと思うんだけどなぁ
別に京極様のお手を煩わせなくても違うスタッフにテキスト書かせてもいいからさ

157:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 11:33:34.98 IK1sDRgo0
>>149
もう一つ
・9人村において10人目に来た住人は、元からいた9人の住人のうち誰かひとりを引っ越させない限り引っ越すことはない
つまり9人のうちで誰かひとり引っ越してもいいような生贄を常に用意する必要があるわけだ
9人お気に入りで固めて最後に来た一人がアレだったら・・・w

158:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 12:24:16.66 GAyReq600
このゲームから解放された時が最高の「癒し」になるな

159:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 14:13:04.90 YUKM2s/c0
ゆきだるまビンゴで3リーチ後から揃わなくなったので正気に戻って起動しなくなった
カード邪魔なんですけど

160:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 15:32:50.44 n1mDyowE0
ホンマにイラついてきたわ、収納少ないのに
徹底的に部屋を統一せんと点くれないとか、はまじ

161:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 16:42:39.00 iARyZngw0
>>160
俺はHHA評価なんてほとんど無視している
ホンマの言う事聞いていたら面白い家なんてまずできないし

162:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 17:09:15.64 COYKAEJ0P
サブキャラで一部コレクション兼HHA評価専用の家作ったな
メインは趣味全開のインテリア

163:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 21:52:59.15 Rjud43++0
>>157
うちのサブ村が今まさにその状態
もしもの時のために9人を維持しようと思っていたら
みやびとかいうアリクイにテロされてた
引き取り手のないダンボ住人抱えてる人は
1日くらい通信を控える気遣いして欲しいわ

164:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 22:05:01.95 4Y1hOcGO0
任天堂業績かなりヤバいらしいね
ますます手抜きに拍車がかかるだろうな
使い回しで大儲けできる最高のソフトだからなこれ

165:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 22:25:30.37 PpAVqZUO0
オーロラ出てもスルーですかwと思ってたら
二度目の冬にしてようやく何か言いよった
壊れたレコードの調整して欲しいわ
看板イベントの時もいつものセリフに押されてなかなか出てこないな

166:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 22:46:10.41 NlQAU7630
うちの村ではオーロラ時専用セリフは割とすぐ言うな…

そのかわりうちは、噴水に対して専用セリフがあることを5日ぐらい前にようやく経験して知った
噴水の近くが散歩コースの住民がたくさんいるし、
いままでだって間違いなく噴水の近くで話しかけてたのに

まさかプレイヤー同士で「うちの村ではこんなことが起きたよ」「こんなセリフが聞けたよ」って
コミュニケーションさせるために、
村ごとにセリフの発生が変わるようにアイテムだけでなくセリフの発生までも確率いじってやがる?
そんな小細工したから壊れたレコードになってる?

167:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 22:56:31.85 iARyZngw0
>ますます手抜きに拍車がかかるだろうな
手を抜く→売れないの悪循環しか想像できん

いろんな意味でもう少し配慮ができれば、少し考えればわかるだろ感が半端ない

オンライン関係とか何年やってるんだろ任天堂は
オンライン関係は技術面よりもプレイヤーに対する配慮の面で問題があるように思える

それにしてもMiiverseでもテロに関する愚痴がちらほら聞けるな

168:枯れた名無しの水平思考
14/01/19 00:25:08.03 +v2wdzd20
プレイヤーに対する配慮ってか、プレイヤー同士で配慮しあってね!って感じだからねぇ
ちょっと人のモラルに期待しすぎなのかしらね

169:枯れた名無しの水平思考
14/01/19 01:59:40.28 Tn0VOXL1O
データ壊れた!!!
そこまでやりこんでなかったけどコツコツ進めたから微妙にショック
データ削除してやり直した方がいいかもだけど仲良くしてた村人たちが頭チラついて削除できない…ヒノコ…ジャスミン…もんじゃ…

170:枯れた名無しの水平思考
14/01/19 03:49:37.03 9PaLfN4B0
DL版か?
パケならソフトの接触不良でセーブ読み込まないこともあるかもな

171:枯れた名無しの水平思考
14/01/19 10:53:56.90 VuAqJRFP0
URLリンク(japanese.engadget.com)

なんでこれが売れると思ったんだ…?

172:枯れた名無しの水平思考
14/01/19 10:59:40.23 v3C0Bn88I
何度も言われてるだろうけど、引越しテロが…
カフェの真ん前に建てやがって交配の花潰された
他に空いてるスペースいくらでもあるだろう

173:枯れた名無しの水平思考
14/01/19 11:07:00.42 VuAqJRFP0
住民を住まわせる位置は村長が決められて、きっとしずえと一緒に看板を立てに行くんだなぁ、と

そんな風に思ってましたよ、2012年の11月まではね

見事に人柱になっちまったよ

「村長」(核爆)とかいうのなら、住民を何人住まわせるかもこっちの自由にさせてくれよ
どーせクソテキストを吐き出すだけのたかが八種類のNPC()しかいないんだから

174:枯れた名無しの水平思考
14/01/19 21:50:00.08 Tn0VOXL1O
>>170
パケだよー
部屋が異常に寒いから結露のせいかと思ったけどダメだった
みんなも気をつけてね…

175:枯れた名無しの水平思考
14/01/19 22:27:26.44 fMAqV2RV0
シリーズ集大成の最新作と思いたくないなあこれ

176:枯れた名無しの水平思考
14/01/19 23:02:26.20 Vu4S5APP0
グラフィックに目をつぶればDS版の方が遥かにストレスがなくて面白い

177:枯れた名無しの水平思考
14/01/19 23:33:39.57 VuAqJRFP0
おい森の傑作具合はいいなぁ、タイトルBGMも新しいけどアレンジ曲でさ
バグも潰しきれてないし、携帯機だから制約もあるし、容量的に不足してるけどさ

しかしその携帯機用を据え置きにそのまま持ってくるってのは、何だったんだよ…
据え置き同士での比較をした場合グラフィックと通信要素以外超絶劣化してるんだよ、なにもかも
街森は絶対に許せないし、ぶっちゃけ次作はどうやったってこれよりマシになるかなと思って買った面もある

なのにこれですよ

信者力試そうとしてます?ニンテンドー
もう辞めたわ、本当

178:枯れた名無しの水平思考
14/01/20 04:01:08.96 69xSoG8lO
シリーズ物でハードも次世代機に移行してるならグラフィックの向上はやって当たり前の前提でしか無いんだがなぁ。

179:枯れた名無しの水平思考
14/01/20 07:49:36.91 qXcTykVi0
まあ正直絵が綺麗ってのはもう売りにならないよね
そこを差し引くと本当に今回の長所って何か悩む

180:枯れた名無しの水平思考
14/01/20 08:36:40.29 ItBaZA9E0
グラ良くなってもデザインがダサくなってるしね…デパートとか住民の家とかほんと酷い
商店街の汚いビルとかもそうだけど全体的にセンスの無さが滲み出てる気がする
海岸沿いも崖っぷちで風景の美しさが無いし

今回の長所って同時に短所発生してるから余計に無い気がする

181:枯れた名無しの水平思考
14/01/20 11:03:53.83 VacC6xS/0
本当商店街のデパートとクラブ近辺のデザインは汚らしくて下品、醜悪といっていい

今の3DSならVCで初代64のぶつ森くらい走るよな?
Wiiうんこ版までの繋ぎにでも格安で配布してみりゃいいよ
その方がたのしいかもしれん

182:枯れた名無しの水平思考
14/01/20 12:04:31.50 ojnLNP9h0
>>180
>海岸沿いも崖っぷちで風景の美しさが無いし
これ思ってた
島や釣り・素潜りツアー用の村みたいなどこからでも行き来できる繋ぎ目が良かったな

183:枯れた名無しの水平思考
14/01/20 15:25:28.36 qTOjKyoNO
任天堂の株が良くないね。
この事態に焦って、ぶつ森の新作を急いで開発してとび森以上の悪夢を起こして欲しいな

184:枯れた名無しの水平思考
14/01/20 16:47:14.64 S+6wJ+qf0
やっとすれ違いで来た村民が出て行った
いつも前の村のメロディーばっかり歌って
今の村のメロディーはとうとう歌わなかった
いちど引っ越すっていうから肯定したら即「やっぱりやめた」されて
もう少しも可愛く思えなくなっていた
外見は好みだったけどほっとしたよ
でもそのうち商店街をふらつきだすんだろうな

185:枯れた名無しの水平思考
14/01/20 18:12:14.62 Eol/ZxCy0
内部の膿を吐き出して甦るといいね
腐ったスタッフにさよなら

186:枯れた名無しの水平思考
14/01/20 18:58:07.06 KgwR4vAL0
海岸の崖はあってもいいけど崖エリアと平野エリアを分けて欲しかった…
全部崖って景観が台無し
あと鉄橋下あたりがすごい汚くて現実に引き戻されたなぁ…
確か海がコンクリートみたいなので仕切られてたと思うんだけど
あの一角に近づくと村の狭さみたいなのを感じてしまって近寄らないようにしてた

187:枯れた名無しの水平思考
14/01/20 22:35:41.03 2c903Ftt0
森のゲームより実生活(仕事、勉強とか)を重視する生活を受け入れる森の仕様にして欲しい
例えば土日だけしかプレイ出来なくても住民が勝手に出入りしてたりしないとか
受験の為に半年間プレイをやめていても戻ったら元いた住民が一人残らず居て出迎えてくれるとか
変に住民とかを人質に取って毎日プレイする事を強要するより
プレイヤーの皆がずっと幸福になれると思うのだが

188:枯れた名無しの水平思考
14/01/20 23:28:06.45 dvAu9Vrw0
>>187
そうだよね
事前に村長が業務の休業を告知出来るようなシステムだったら良かった

189:枯れた名無しの水平思考
14/01/20 23:30:34.89 qXcTykVi0
>>188
それでその間の仕事をしずえに任せられれば
本当に秘書っぽいし少しは好感度高かったな
村長なのに自分の意志で決められる事がなさすぎるね

190:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 12:47:53.97 SsA+ufjS0
普通にプレイしてたら事業提案とかいつ理想の村になるんだレベルだしな
…ああいつもの引き伸ばし作戦でしたねわかります

191:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 13:17:45.24 CxGhTrBO0
>>190
ホントそれだわ。撤去不可の公共事業のミスが重なってせいで村作りなおしたけど
なかなか目当ての公共事業が来なくてプレイしなくなったわ

192:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 14:59:42.87 icI7poUKO
青バラと紫パンジーが肥料を埋めても未だに咲かない。
白カーネーションはこの前やっと咲いたけど増えない。

黒バラばかり増えても困るんだよな…

193:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 15:31:49.23 uEPN6as30
>>192
デザイン本のオレンジからの赤バラで青バラを咲かせるやり方のほうがいいよ。
一般色の途中工程が多いから閉鎖浜のある村の方が安心だけど。
ひとつ手前のオレンジの段階で青も咲くから攻略本より早く2本咲かせられる。
ちなみにこのやり方の赤バラからは黒バラが咲かないからよくわかって気が楽。

194:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 17:11:11.35 op2z9K0pO
うあああぁ!!
この一週間で二匹もお気に入り住民がフラグ無し引っ越しとか…
起動後のしずえの言動に恐怖覚えてきた。。。

15人引っ越しさせる作業が始まるお…(泣)

195:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 17:20:58.03 1BbHejtM0
>>187
一応、タイムトラベルでいいなら美しい条例にしなくても、ゲームをやめた日をメモって
おいてやっとやる時間ができた時起動させる前にやめた日に戻せば引っ越すこともないんだが
な…ただそれするとリアタイに戻すのめんどくせーし間違えて起動した時は恐怖だな。

196:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 17:32:06.82 ftFQnolb0
無難なのは引越し引き止めた日にやめること。

197:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 17:52:38.57 5Rlomngp0
引越しに関することこそ“条例”で縛れよと思った
村の長なのに権限なさすぎる…

198:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 19:34:30.77 KfmnMl+g0
初めから主人公キャラ=村長という設定を軸にゲームが作られたわけじゃなくて
後から「それなら主人公を村長にしちゃえばいいんじゃね」ってな感じで決まったらしいから
今までとはちょっと違ったこともできて面白いでしょ程度なお飾り村長なんだろうね

199:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 20:14:40.89 SFC5djd10
いろいろと発想するのはいいけど、経緯もその後の練り方も「浅はか」という一言
プレイの実体内容とあまりにかけ離れた言葉であり、んなもん社内プレゼン用でしかない

ユーザーはクソだと思ってるよ
その謎の村長の称号のせいで他の村にデータ移せないし家も取り壊せないなんて意味不すぎる

200:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 20:36:56.94 Fb8RxvqI0
実質、公共事業と条例変更しかできないのに主人公を村長にした意味が分からなかった

201:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 21:57:51.71 SsA+ufjS0
叩き台レベルだな本当

村長()は何も解らない段階でまず最初の撤去不可の洗礼を受けて(家)
その後もしずえの役に立たない予想図を脳内補完しながら
撤去不可のハードルを超えていく

202:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 22:05:09.52 NEgFLYyC0
しずえの予想図マジで無意味なレベルだったな
カメラさんもうちょっと引いて下さい、周囲まったく見えないじゃん…

203:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 22:31:51.60 hSJMqueh0
良い売上出しちゃっただけにこのスタッフたちがつくる次回作で残念なとこが修正される可能性が全く感じられない・・・・・

204:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 22:40:51.53 Q692HHTM0
キャラクターを消す時のテキストが個人的にクソ
おうちをとりこわすだの、記憶がなくなっちゃう()だの
そういう所で世界観縛りしなくていいんだよ、これも浅はか
キャラクターの抹消のことだとピンと来ず
家を立て替えられるとか、どうぶつ達との関係がクリアになるとか
思ってやってみてしまう子供もいるだろうに

そんなことまで犬に喋らせる、犬を通させるからそういう事になる

205:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 22:43:36.00 SFC5djd10
>>204
まぁあれはN64からそのままだけど、リソースが限られてた頃のを踏襲する必要性ってないよね
単純に労力を削って手抜きスカスカにしたってタイトルで売れるのは街森が証明してるからああしたのだろうが

転居届けを出す、くらいでいいんじゃないのかな
それこそしずえにもうちょっと仕事させろや

206:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 22:45:00.34 lycLn2mWi
何か月かぶりに村を作り直してやり始めた
島にいって釣りや虫取りしてるだけの方がストレスたまらないなこれw
住人は話しかければクレクレか用事頼まれるか待ち合わせの時間決め
正直なにも会話したくない

207:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 02:59:47.95 orALR/8E0
村長じゃなくて自由人な感じが良かったのに
それこそ住民みたくフラっと来てフラっと去ってく
いつでも他の村へ渡り歩ける感じが良かったのにな
永久就職させられた感が半端ない

208:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 03:15:33.07 1bqC+9co0
>>204
中途半端にメタなんだよなぁ、あそこ。
現実側のテキストならデータをけす!ってはっきり書く
ゲーム側のテキストなら、もっと遠まわしで世界観にあった記述にする
犬というか、ゲームキャラを通すなら後者なんだけど、あの犬はどちら側に立ってるのかよく分からん
その上あの会話内容なら秘書じゃない他キャラとも入れ変えれそうでしずえである必要性もないという

というか、記憶がなくなっちゃうー、って一体どういう状況なんだ

209:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 07:45:18.09 U09HOIXfO
>>206
ピコン→公共事業という縛りさえなければそのプレイがベストなんだよな
写真はエイプリルで手にはいるし、
テロは先に公共事業で防止するだけだもの
もうコミュニケーションを名乗るゲームじゃない

210:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 08:37:35.47 70MN1at50
住民達は相変わらず消えた相手の手紙やら見せてくるのに
博物館の寄贈は「だれかさん」になってこええよと思う

211:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 09:33:41.63 8htGlYdJ0
BIG BROTHER IS WATCHING YOU!

あれぐらい管理社会にする必要性はないと思うけど、ランダムマッチはもう少し管理していいと思うの

212:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 09:34:34.47 8htGlYdJ0
管理するとか以前に仕様上の欠陥が多すぎるけどね
会話ウィンドウ開いてたらどうにも出来なかったりセーブがクソ多かったり

213:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 14:24:07.55 O58HpvX80
引っ越しフラグ立った時住人からピピーンって話しかけてくる仕様じゃなかったっけ!?
自分もだけど飽きた姉からアップルだけは引っ越しさせないでって頼まれたから
毎日じゃないけど起動後アップルだけには話しかけてたから久しぶりだねって言われる事も
無かったのに引っ越しされてた
毎日起動しなかった自分が一番悪いんだけども…
他に発売日当初からいてまだ一度も引っ越しフラグ立った事もないやつもいるし(*´-ω-`)

214:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 14:55:25.41 GssemYnx0
あらゆる事全てを受け入れられる人向けのゲームだなあと思った
自分なりに癒し空間を作って癒されたいタイプの人には苦痛しかない

215:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 16:11:43.46 V22k7g+r0
クレクレとわがままお願いが嫌で住民を避けた生活をすると引越しが発生。
まあこれはある意味仕方が無いことなんだろうけど住民嫌いで村づくりで
楽しんでいると引越しによってこれを壊される。これを防ぐには公共事業で
家を建てられたくない土地に代わりに人工物を作らないといけないから自由
な村づくりは大きく制限される。ゲームの自由度低いよね。

216:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 16:38:47.79 pz2JdEglO
少しでもマシな事業にするためには積極的に嫌いな住人とも接触しないといけないし

217:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 18:21:00.09 XrHUSisA0
>>213
自分はサブキャラが2人いるからまた違う状況かもだけど、
ある住民に引越しフラグが立ったとき、主・サブの3キャラともにすぐにピコンが起きるわけではなく
一人は起動後すぐにピコンされても、別キャラだとその住民の目の前を通ってもピコンが起きなかったりする
本人がピコンするより前に他の住民からの噂で知ることも多い
ものすごく引越し報告ピコンの起きる確立はランダムで、理不尽な仕様だと思う
その上ダンボ状態で引きとめ不可にしたのはもう嫌がらせレベル 
引越しにしろ、テロにしろ常に戦々恐々としていなければならないのにこれが癒しゲーム??

218:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 18:33:11.17 70MN1at50
運が良けりゃフラグ折った次の日に次のフラグ来たりするけど
長いと4日目くらいだったり、はっきりしないくせに
ピコンの優先度が確実じゃないのが糞すぎる
引越しにしろ村づくりにしろ地味~にいやらしく嫌がらせしてくるな
新規見回りとか本来の遊び方じゃねえだろ。テロ対策事業も
そうしないとまともに遊べないとかアホか

219:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 21:08:37.37 dG2qbjQA0
>別キャラだとその住民の目の前を通ってもピコンが起きなかったりする
長期間そのキャラに話しかけていない場合、ピコーンが発生しない事もあるらしいが

220:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 21:09:07.05 y4zByEsT0
飽きてくると、アイテム配信と引っ越し見回りと化石掘り位しかやらずに終わらせるようになってくるな
やっぱり追加DLは必要だったと思う

221:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 21:25:17.76 XrHUSisA0
>>219
そんなことないよ
メインの村長キャラはほぼ毎日起動して会話・手紙・依頼等一番住民とも交流してるけど、
サブキャラ(主にローランが来た時やイベント時に起動する)の方には一発でピコンが来たのに
メインキャラの方では次回起動するまでピコンが来なかったりすることがある
本当にランダムなんだと感じたよ

222:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 21:36:35.83 1QG0YZh3i
本当に次元の低い愚痴でごめん
村に土地なんかいっぱい余ってんのに
後ろの川以外の3方向ギッチギチに取り囲まれて
毎回毎回立ち上げるごとに家の前で待ち構えられてるのが嫌で
とうとう村を作り直した
ここでも散々文句書いたけど、最初からこうすればよかったんだなとスッキリしてたら
3日目でもうギチギチ真横に引っ越してこられた
しかも前回真横で元凶だったのと同じ系統の住人…
こっちがこの楽しいゲームに向いてなかったってことでいいやもう本当にやめる

223:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 21:38:39.07 n97+L7mY0
150万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるしスタミナの回復もたったの3分に1回復
今なら可愛い機械娘が手に入るフェスをやっているぞ!
[ここからダウロードで石ゲット!]
URLリンク(static.monster-strike.com)
[どういうゲームなの?]
URLリンク(i.imgur.com)

224:枯れた名無しの水平思考
14/01/22 21:59:47.43 lCY7mB9u0
線路と川の間のほっそいスペースに引っ越してこられるのがほんとに嫌だったな
確か6マスくらいの幅なのに何であんなとこに建てるんだか

225:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 00:31:05.05 fXyq49FO0
村長宅の傍・建物の隣・橋の前
は引っ越してくる3大ポイントだと思う
初期住人は離れたところにも家があるけど
後から来たのはとにかく狭い所に来やすいと思う

226:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 10:16:30.36 E7qBt2X1O
初期住民の家の横にマイデザ貼って道にしていたんだ。
で、ちょっと前にその住民が引越して行って8人村になった事だし誰が何処に来るかな?って思っていたら、元初期住民跡地に予定地が出現。
ただし、一マス横にズレた所。
道にしていたマイデザの上、おまけにその元住民の邪魔にならない様に植えた低木(当時やっと手に入れたハイビスカス)と美味しい梨の木もぶっ潰された。
もう、これは意図的にしか思えない。
これはわざとだよね?
わざと潰す様に出来てるんだよね?

227:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 11:42:09.64 ufChx3cE0
あまり言われてないけど芝生の質感に違和感あるのは自分だけか
ハイライトが強すぎるというか
白とびした写真みたい

228:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 12:39:08.51 7H4ahTGY0
wikiじゃランダムってなってるけど
引っ越して来るポイントって頑なに偏ってるよね
何でそんな所にわざわざよっこらせと入り込んで来るのと思う事が多い
何度も新規作り直して同じようなパターンを繰り返しながら
ひょこっと妥協出来る場所に立ってやっと場所厳選終了…って感じ

真っ当にプレイしてたんじゃワヤクチャにしかならないのに
そうやってプレイヤー任せって…
他諸々随分胡坐かいてらっしゃいますこと…

229:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 14:29:11.70 mL8rTopT0
>>213です とにかく姉には謝った
自分も>>219の仕様だろうと思ってたし他住人に余計なピコンされたくなくて
起動後真っ先に話しかけに行ってたんだけどランダム仕様だったのかー…運が悪かった;
それにしても久しく話してないわけじゃないんだから言ってくれよ…!
フラグ立ったであろう日から引っ越すまでお店やさんごっこ?でピコンされた覚えがあるけど
こういう大事なピコンは最優先にするべきだよ!

また勧誘出来るまで多分1年以上かかるけどそれまでにそれぞれのサブ村でキャンプから勧誘作業だな;

230:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 14:40:06.53 zxrIjKdh0
村から商店街に移動する時いつもより読み込みが長くて、そのまま展示場に行こうとしたら
フリーズ→再起動になったんだけど、ゲームコインと書いた手紙が無駄になったあげく
モグラに嫌事言われて泣きそうになったw

231:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 16:20:15.15 EPhBV6le0
そういえばリセットさんの選択肢にフリーズとか強制終了が無いな
メーカーの驕りを感じるわ
仮にソフト自体にバグが無くても3DS本体の故障で強制終了する事があるのに

232:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 17:12:26.23 e4e5WA8y0
人の不満や愚痴に、まぁそれは昔からで~まぁこういう見方もあるけど~
って一言言わずにいられない奴、本当にうんざりするからやめてくれ
自分が従来の仕様だから気にしてない、ってんならスルーすりゃいいのに
何でそんな簡単な事もできないんだ?人には人の不満愚痴があるって事も
理解できないのか?ユーザーがそんな人間ばかりだったから
こういう事になってしまったのかって気分になってくる

データの完全な消去に関してはプレイヤーの時間やプレイ内容そのものに
関わってくる事なのに、キャラとの会話や曖昧な言い方で濁すと
勘違いする人もいるだろうにって話に
N64からどうのこうの、キャラクターを通すなら世界観にあった風に
どうのこうの、まるで論点がずれてる
昔からだろうが今回からだろうが
犬だろうが他キャラだろうが、中途半端だろうが徹底してようが
キャラとの曖昧な会話でセーブデータを扱わないで欲しいと
思う事も許されないって言うなら話は別だが

しかも少なくともおいでよの時は設定というかゲームのシステムに関する事だと
はっきりわかる状態で住人の消去の選択が出たと思ったがな
もういいわ、自分達に都合のいい不満愚痴だけ選別して馴れ合ってくれ
本スレと根本的な部分は何も変わらないんだから、現状もお察しだわな

233:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 17:19:22.08 iNeSHgHD0
リセットさせたくないための嫌がらせに必死でソフトや本体に不具合がでる可能性を忘れてるよな
リセットしても身に覚えがないしか選択しないが

引っ越しは新しい植物を植えるとテロられる印象
低木を植えて潰されたのも竹を植えて潰されたのも特産以外のフルーツの木を潰されたのも全部初めて植えた場所
低木と竹は岩や池の近くで建ちづらそうな場所で、フルーツはそれまで一度も予定地が建ったことのない場所だった

234:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 18:48:45.36 sQw+cnj20
プレイ中にスリープさせた後、そこから復帰できなかったバグの時にリセットせざるを得なかったが、
戻ったら村の芝生が著しく禿進んでいたことがあったな
もっとも芝生剥げ自体やめて欲しいものだが何かこだわりでもあるのか?
いらんでしょ

235:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 20:18:28.75 MnloyeEl0
引っ越し予告のピコーンがおかしいのは当然腹立つが
ゲーム起動時にしずえが引っ越しする村人を告げるのを一日早くしてくれるだけでいいんだよ
バージョンアップの際に修正してくれたら良かったのに

236:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 21:04:16.90 2SzvL+Ne0
嫌がらせ大好きとび森スタッフがプレイヤーの喜ぶ改良なんぞしてくれるわけが無い

237:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 21:37:33.91 3sydFDAL0
海産物が岩場や船着場に逃げ込んで消えるのは許そう。しかし浅瀬に逃げて消えるのは
どういう理屈だ。陸にでも上がるのか。普通は浜に沿って逃げるだろ。
年中異常発生のクラゲとかあのセクションにはプレイヤーへの愛情が感じられない。

238:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 21:47:28.22 l1PuELzh0
>>237
本当に素潜りは嫌がらせ仕様の集大成だよな

239:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 22:12:33.65 fXyq49FO0
素潜りなんて図鑑埋めたらやるメリットもないし…
新要素とやらのやる気のなさは異常

240:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 22:17:58.18 LY53172ni
素潜りマジで酷いよな
偶然さっき久しぶりにやってマジでカッとなったところだ
追いかけてるのにまったく追いつかない→泡になるor枠外に逃げる
浅瀬で突然消える
クラゲに邪魔される
まさにストレスの宝庫だわw

241:枯れた名無しの水平思考
14/01/23 23:01:50.29 BiB1PQhc0
すぐに達成できないよう嫌がらせ的調整にする事=少しでも長く遊ばせるコツ
だと制作側は思ってそう
「いつでも楽しくてまたやりたい!」っていう方向にシリーズ改良してくれりゃあいいのにほんと残念
完全に起動するのやめてしまった時が一番ストレス無い癒しの時間だw

242:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 08:29:14.00 W3VBg1Ql0
パワプロと一緒で嫌がらせには手を抜かない

243:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 09:54:14.67 e3qO3sjP0
大袈裟じゃなくて本当に嫌がらせでしかないから困る
引越し関連だけでも見事に誰も喜ばないのがある意味すごい

テロ→普通にやってたら滅茶苦茶な村にしかならないってのは欠陥すぎる
   新規サブ見回りが自分達が用意した正規の回避法とか思ってるならマジ屑
宣言→引っ越すまでが長い・やっぱり止めたという誘い受けがうざい
ダンボ引止め無理→リアル()
9人目の確率制→引き伸ばし・不意打ちでテロりたいだけですね、わかります
キャンプ住人二日後→引き伸ばし・うっかりテロらせたいだけry
他村住人→キャンプ()経由にすればいいのに
ピコンの不確実さ→「絶対は無理だが永住させねえぞwww」という表れ
糞みたいなランダム→そして10人目はフラグ立たないという罠
出戻りに16人必要→沢山の住人と遊んで欲しいならテキストのセンスまともにして変なのばかり投入するな
         出戻りさせたい住人が居る事は良い時間稼ぎになるので引き伸ばしの人質に利用
しずえの報告→過去キャラ空気・魅力減だけどしずえ()は押す。ダンボ仕様のせいで知らない場合うざい

244:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 11:21:26.07 jGGsAuPz0
>>1
200万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるしスタミナの回復もたったの3分に1回復
今なら可愛い機械娘が手に入るフェスをやっているぞ
[ここからダウロードでオーブをゲット]
URLリンク(static.monster-strike.com)
[どういうゲームなの?]
URLリンク(i.imgur.com)

245:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 19:15:03.73 9xto16M/0
ガチまったり箱庭ゲーってのは海外メーカーが圧倒的に得意なんだよね
日本だと、恐ろしいほど不得意分野になってきてる
だから、時間稼ぎ戦法しかとれない
んで、売れないからどんどん携帯電話ゲーに逃げていくのが現状

ゲームはじめに、謎の巨大木植えるんだったら
そこの木からも特産品だしゃいいものの・・・
さすがは日本ゲーム業界だなと納得できる

246:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 21:32:26.46 oWbWoCow0
GC版とか、おい森あたりまでは、まったりゲームできる感じだったけど、
今作はしんどいわ……
村をうろついて動物たちとしゃべるだけでも
なんか楽しくて癒やされてたあの頃に戻して欲しい

引っ越しテロを無くす(自由な村作りができない!!)
動物の引っ越しはピコンでなく村長に事前希望申請とかにして欲しい
獣道無くす(散歩に剥げた道は楽しくない)
動物たちの日常会話のバリエーションを増やす
動物たちの性格をもっと良くする(クレクレ、パシリの下僕はもう嫌)
最低でもこれくらいなければ次回作は買わない

247:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 22:31:09.57 HrpJRFLN0
どうぶつの会話パターンあまりにも少ないからwifiで配信してくれるもんだと思ってた
8パターンしかないんだから余裕で作れるだろ

248:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 22:33:01.19 TYw55Ip60
無給で仕事したくないんだろ

249:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 22:37:26.12 bI4ZnWpg0
ほら、もう次回作()を作るのに忙しい()から

250:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 22:44:50.09 aMkTxSY80
次が有ったとしても京極登板は決まってるようでテキストが糞なのはもう約束されたようなもの
この時点で他がどんなに改良されてても自分は買わないと思う
癒しどころか気持ちがささくれるわ

251:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 23:00:18.71 cGedlvks0
次回作をF2Pか、課金仕様にしてもいいけどベースをこんなゴミにするのだけはやめてくれよ
そんなネガティブなインセンティブで金を使わせてくれるな
そういうところが批判されてるし嫌われてるのにこの調子だとそうなりそう

252:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 23:18:00.24 MXAidm2u0
任天堂という閉じられた世界で切磋琢磨することなく仲良しこよしで適当に作られるゲーム…
最近ピクミン3の時のコメントがクローズアップされてて痛感したよ…京極だけじゃなくてもう任天堂のスタッフ全体が腐ってる
次回作はWiiUか?今頃「まじHD環境が使いこなせないよ~wプログラムめんどくせ~ww」とか言いながらダラダラゆるゆる作ってるに違いない

253:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 10:23:49.40 2OfhsRd90
可愛いどうぶつってなかなか来ないな。
ブサイクなやつばっかりキャンプしやがって

254:167
14/01/25 11:00:32.12 mHen7pYg0
キモイ住人ばっかりだな。
そういうやつに限ってなかなか引っ越さないし。
全体的に目がキモイ。後、厚化粧な。
ああ、リアルなんか。

255:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 13:58:30.22 HgofxJTE0
復活キャラにわざわざピティエをチョイスするあたり明確に意図的な悪意があるよね
プレイヤーの村にかわいいキャラ来るのがそんなに不服なの?

256:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 15:02:31.13 MHz3iiIPO
>>255
スタッフはおそらく
「最初は外見で嫌だと思っても
付き合っていくうちにかけがえのない存在になっていく!(実際はならない)
だからあえてブサイクなデザインばっかりなんです!」
とかそういうつもりなんじゃないかね
あとはブサイクこそが個性だと思ってるとか

別にブサイク住人がいてもいいが、可愛い住人の数に対しブサイクが多すぎる…
そしてCMやパッケージには可愛い住人しか出さないのがセコい

257:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 15:10:59.69 +IOPgpRN0
>>255
うちの村にもピティエいたわ
住人厳選を知らなかったときだから実物見たときに
村を作り直そうかと思ったくらいガックリきた
引越し撤回されたときは時間を進めて消滅させたら
今度はサブ村に入って来て今も商店街にいるけどピティエとの戦いは
長いわ

258:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 15:21:30.67 2OfhsRd90
まだマシなフランソワにずっといてもらってるが
いつも家具リメイクしても数日後に違うのもってこいだの
もっていくと、ありきたりな家具ねとか言うんだよね。
嫌いだけど、こいつ引っ越させたらブサイクしか来ないからなかなか手羽指す勇気でない

259:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 15:25:20.25 kv7QoopJ0
トラこに引越しテロされた日なんかもう・・・

260:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 15:43:34.94 HgofxJTE0
>>256
中身の差別化がされてないんだから見た目で選ぶよね普通は
糞テキストで中身が腐ってんのにガワまで醜悪とか耐えられないって…
こういう部分に限らず遊ぶ側の気持ちをまるっと無視した
独りよがりなスタッフの押し付けばかりが鼻に付いくのが嫌だった

261:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 16:08:41.51 X4ee6OIz0
>>256
自分は逆に半端にネトゲに影響されてガチャとかで良くある
レア感()を出したかったんじゃないかと想像してた
ハズレが多いほど当たりが来た時嬉しいでしょ?みたいな

262:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 16:14:20.44 +IOPgpRN0
このままテキスト改善する気ないのかな
どんな家庭環境で育てばあんな糞テキスト思いつくんだろうか

263:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 18:59:54.16 Uxe1XVgc0
恵方巻きとか豆まきとかいらないから
花火大会の屋台で
ラムネとかヨーヨーとか買えたらいいのに

264:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 19:35:04.43 jgcOy2iV0
つーかゴミスタッフの権限はもっと低くしてよ、前作今作連続でマトモなゲームになってないじゃん
プログラマとかデバッガーの意見ちゃんと吸い出せよ
意地とメンツで獣道を維持したり、見栄と虚栄で社内でゴリ押しだなんて本当死んでくれ

265:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 19:44:03.60 mHen7pYg0
顔もそうだが、体型変わったのがキモイ。
昔からいる住人も、それでキモくなってるし。
コアラなんか、完全にメタボやわ。
唯一まともだったメルボルンですら、キモく感じる

266:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 20:45:38.57 Xv43RTSf0
キザとかあの性格なのにブサイクばっかりだよね
最初何だこの覆面とか思ったけどマシな部類だったから
ネルソンしか置いてない。鹿にそれよりまともなの居るけど
あとアネキも変な睫毛ばっかり…自サバみたいなつまらない性格だし
最初の頃はかなり影薄かったな

テキストはクレクレ・物押し付けに逃げてセンスも無くなりその上壊れたレコードだけど
事業と引越し以外はハズレ状態なピコーンが残念すぎる
おい森の時はピコンが重なると「ああ!」と急ぐ程だったのに

267:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 20:47:15.24 Xv43RTSf0
>>265
ビンタが二重アゴみたいになっててショックだった
なにあの口元の影
連投ごめん

268:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 21:38:47.87 Fm3BUVc60
普通に楽しみたいだけなのにそうしようとすると
無理やりでも毎日やらないとちゃんと楽しめないって本当に何回も言うけど
こういうシステム取り入れた人ってバカなんじゃないかって思う

半年ほとんど毎日欠かさずやってて
一昨日昨日、2日やれなくて放置して今日起動したら
もう一人住民消えてたよ

もはやギャグだよこれ

269:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 21:45:54.23 Fm3BUVc60
>>268
自分で読み返したらなんか無茶苦茶な文になってた

半年前からやり始めたけど
やり始めた時からほとんど毎日欠かさずやってて
村に道とか作ってるから特に住民の引っ越しには注意してたんだけど
一昨日、昨日の2日間、用事があって出来なくて

今日、3日ぶりに起動したら一人住人が引っ越して行ってた

そんなに早く引っ越すもんなのこれ。
スレ汚しすみません

270:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 22:03:11.12 Q6e1xKg70
>>269
引越しフラグが立ってから猶予が何日(5日ぐらいだっけ?)かあるんだけど
その間見事に告知ピコンを他の連中に潰されてた→3日ぶり起動で住人引越した後だったと…
多分こういうことになってたんだと思う

「引越し宣告が他の住人によるピコンで意図も簡単に潰されるという仕様」が引き起こした悲劇であり間違いなく欠陥仕様
便利バグ潰すよりこっちの改善が先だろ

271:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 22:17:36.08 slAHwD/K0
熱心にやってるユーザーほどちょっと間が開くだけで痛い目見るから困る
スタッフは本当にこの仕様で何の問題もないと思えたのかな?
仲良しチームじゃ空気読めてない“意見”なんて通せるわけが無いか…

272:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 23:08:16.68 Xv43RTSf0
引越しピコンがイベントや他ピコン、噂が風邪などでかき消されるのは
「引越しやめた」の反対バージョンで掻き乱したいんだろうな
そんなの面白くもなんともないのに。本当に意地悪い所と妙な所だけは拘る

273:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 23:17:35.62 HgofxJTE0
嫌がらせに関して「だけ」は一切妥協も手抜きも無し
信者力試しすぎじゃねえの、自分はもう無理脱落した次は買わない
もっと普通に楽しいゲームを作る方向に力入れろっつーの…

274:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 00:38:40.99 Ccc1z1Eu0
プレイヤーやゾウやウマの等身が上がったのはいいと思ったけど、
ネコが異様にひょろ長くて可愛くない
ペンギンは横にデカくて絶壁頭だし
おい森は丸っこくて可愛かったのになぁ…

275:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 00:42:42.74 K0kWMBdiO
岩田が解雇しない発言しているから
ぬるま湯開発して給料もらって適当にやるかってスタンスで仕事してるんだろ
他の大手ゲームは何回かアップデートあるのにとび森は一回だけしかないから仕事ぶりが分かる。

このスレの指摘点と1性格につきテキストを1000個+α用意するだけで違うのにさ…
情けない

とび森の各性格の台詞パターンって100個もないでしょ?

276:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 01:17:35.43 DTgheP3I0
体感的には50もない気がする<台詞パターン

277:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 01:32:51.06 elZ1HgtX0
会話内容も無駄に詳細で具体的なものが多いから2回目で、ああまたか、になる。
不特定で曖昧な噂話とか独り言で流しておけばいいのに担当は張り切りすぎたかな。

278:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 02:03:56.71 9aNs9/z20
正直6性格しかないはずのe+の方がずっと多く感じる

279:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 02:10:55.50 jTFa1on/0
>担当は張り切りすぎ

好意的な解釈しすぎだろwwww

ゴミテキスト+ゴミAI
以上

他にもランダム性が色々とクソだからちゃんと次は調整してね^^
あと京極はポイーで

楽しんで遊べる上に制約があるなら納得できるけど、制約ありきでクソ仕様多数なんでな

280:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 05:36:48.37 Tlo9VZbV0
>>276
普段のセリフが1回で話しかけられる上限の間に3連続同じ台詞が出るような状況なのに
シチュエーション限定セリフが多すぎんだよ
あるにこしたことはないが今の状況ならもっと汎用セリフに割り当てて欲しかった

281:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 07:27:21.67 hx77uS4o0
住人「すき、きらい、すき、きらい…」プライヤー「好き?」
住人「いいぞ~♪すき、きらい…」みたいなやつあれば良いのに
糞みたいな花占いとか要らない
本当にセンスのカケラもない。無駄に長いし

282:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 12:42:16.02 cPVLEGx60
場所テロがある、同じセリフを連続してしゃべる、
こちらから話しかけてやっても結局クレクレパシリ押しつけ売りつけばっか
「引っ越しやっぱやーめた」に代表される性格の酷さ
キャンプにて「この村に住みたいな」「引っ越してきなよ」「でもだめ」の不毛なやりとり

とび森をどう遊んでほしかったんだよ
プレイヤー視点でのテストもろくにせずに世に出すな

283:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 13:00:19.62 qUUbUxj20
開発現場でプレイヤーじゃない奴が集まってプレイヤーに気持ちが分かるのか?(某CM風に)

結局コレ。プレイヤー心理の分からない奴が集まって一方的にやりたい放題やってる結果がこのゲーム
信じられるかい?どうぶつの森は第一作目は2001年発売で既に10年以上の歴史があるシリーズなんだ
まるで処女作であるかのような洗練されなさ加減には本当に失望する

284:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 13:22:15.78 jTFa1on/0
64DDから開発を始めてN64最後のNintendo謹製ソフトとなった初代の長い開発期間と比べるのは酷
…と好意的に言えばそうだがその後の+もe+もマイナーアップデートでおい森に至っては機能限定版じゃねえか
それを逆移植した街森をさらに劣化させるなんてスタッフは有能すぎるんじゃないのかと思う訳ですよ

つーか英語記事にあった京極のドヤ顔すっげーむかつくんだけど
クソゲーで開発者前面に押し出されてわしがそだてたをやられるともの凄く腹が立つ
紹介は単に紹介に徹しててめーらはすっこんでろよ
売れたら顔出ししたっていいけど、前作は公式に失敗作って岩田が公言してんのに厚顔無恥すぎんだろ
厚顔無恥どころか獣道を続投している時点で脳に異常があるのか若しくは無知無能でしかない
意見を吸い上げる社内体質にも異常があるな、特にこれは長期に亘って日常的にプレイすんだから
適当なデバッグで年末商戦に投げ込んでんじゃねえよ

285:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 13:44:16.30 Pbc0mjhx0
A連打しまくりでしっかり読んでないや
動物達の会話とかををプレイ日記書いてる人達みたいにネタとしてとればそこそこ楽しめるんだろうけど
リセットさんもマスターも同じことしか言わなくなって悲しい
特にマスターは冷ますを選択→ショック受けるが好きだったんだがいつの間にか反応の薄い猫舌~としか返してくれなくなった
なんでやランダムでええやろ…

でもサブ村作ることにした
なんも意識せず好き勝手出来るデータあれば楽しくなるだろ(願望)

286:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 17:53:22.21 LgaOvG+P0
長いこと遊ぶゲームだとわかってるんだから数回に及ぶ改善アプデくらい検討してると思った
速達バグ封じ以降何も無しとはなあ…
平然と前作の不評要素を引き継ぐスタッフ陣だし何も気にしてないのか

287:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 19:16:52.62 DTgheP3I0
ユーザーに有利な事はさっさと潰して後は放置って姿勢が
ソシャゲそのものでああ変わったんだなあとあの時理解した

288:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 19:39:46.55 wG9brMLp0
知人にとび森やってることを話したら、あののんびり穏やかそうなゲーム?
って言われたもんで、とんでもねークソな動物ばかりで毎日網で叩いて
落とし穴に落としまくってるって言ったらそんなゲームだったのと笑われた

289:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 20:57:41.60 V3HKBuM00
「自分の村なんだ!」とか思って大切にしてるとわりとイライラするけど
そういうのやめるとそこそこ楽しめるね
冷めた状態だと誰が引っ越そうが土地のどこ潰されようが糞テキスト垂れ流されようがふーん。へえ。ですむ
でもわざわざ起動するのもめんどい

290:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 21:37:42.56 es7K6/8ii
これテキストのチョイスがちょっと変だよね
数日前に何か月かぶりに新しく始めたから
色んな道具とかも一から買ってるんだけど
タヌキに使い方を説明しましょうか?って聞かれて選択できるのが
承諾するのと「間に合ってます」の二択なのがものすごい違和感
「大丈夫」とかならわかるんだけど
親切に教えてあげるって相手になんでそんな邪険なのw

291:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 21:46:45.99 es7K6/8ii
>>290だけどちょっと細かすぎたかなw
でも仲良くなりたいゲームの割に
断り方が冷たいことが多いのが気になる
断らせないで全部引き受けさせる為の方法なのかもしれないけど

292:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 22:04:21.28 v0J8hrBAO
間に合ってます、は別に気にならないけど
動物「これ買わない?」→無理です→動物「なら、あげる」→いらないってば!
って感じでキツい表現多いのは思う

293:枯れた名無しの水平思考
14/01/26 22:09:57.27 hx77uS4o0
住人が物押し付けてくる時も引いてる感じの選択出るけど
裏を返せば自分達のやってる事への認識がそういう事っていう…
本当性格悪いな…

まあプレゼントを自分が最初から持ってた様な顔して渡してきたりするせいで
メタ自虐みたいな冗談になって無いんだろうけど。というかそんなつまらない事
しなくて良いけど。今作はネタじゃなくて本当にただのパシリだし

294:枯れた名無しの水平思考
14/01/27 01:43:28.41 SERVa8Di0
とび森はこちらの選択肢がキツいっつか普通そんな返事はしないだろっての多いよね
どうやったらあんな会話文ができるのかものすごい謎
正直例えば自分の子供とかにはやらせたくないような言葉使いだったりするよ

久しぶりにおい森やると会話が普通(良い意味で)で癒される
2択の返事だって断るにしてもごく普通だし
>>281のボク系の花占い会話とかすごい好きだった

295:枯れた名無しの水平思考
14/01/27 08:44:58.16 ujh957yx0
サブ村楽しい
好き勝手日付弄ってアイテム収集してる
動物の引越し?エイプリル過ぎたら用はない
妹よ、飽きてくれてありがとう

住民と仲良くとかやってられっかバカやろー

296:枯れた名無しの水平思考
14/01/27 16:39:25.39 J+xrqauuO
雪ダルママを作ろうとしてマンが出来てしまう
せっかくだからビンゴ楽しむか

→翌日、ママを作ろうとしてまたマンが出来る
ビンゴ揃いやすくなったからまぁいいかwと前向きに考える

→次の日、またママを作ろうとして(ry
マン三体パワーでビンゴリーチ

→ママを作ろうとして失敗作が出来る
恨み言をぐちぐち言われる
ビンゴ、ダブルリーチ

→気分を変えて小さい雪ダルマを作ってみる
ママが居ないでちゅとグズられる
ビンゴ、ダブルリーチのまま

→またマン出来る
ビンゴ、とうとうトリプルリーチ

→もう雪ダルマ作る気がなくなった
ビンゴ、出た数字がカードに無かった


イライラする

297:枯れた名無しの水平思考
14/01/27 21:42:06.19 sQlFGFqw0
マンのはずれっぷりはすごいよね
カードがじゃまなんではやく捨てたいと思って毎日マンをつくっても
ない数字や揃わない数字ばっかり出す
で、とけてなくなっちゃう
まあ、ぼっちプレイすんなやwってことなんだろうけど

298:枯れた名無しの水平思考
14/01/28 07:52:59.20 FNT7JSqq0
物欲センサーの枠をとびだして居る気がするとび森

299:枯れた名無しの水平思考
14/01/28 09:17:13.60 dPYd/M+y0
江口も大概だけど京極が輪をかけてムカつく
こういう言い方をしたくもないが女性目線()なのか? なんでこいつ続投されてんの? 外せよ
NPC()じゃねえよお前、不自然かつ胸糞悪いひねくれた台詞書きすぎ
賢い奴じゃないとブラックってのは出来ないんだな、京極のは其れとまるで違う
海外版との整合性のために考えた、という風には到底思えないし
それにしたってもっとやりようがあろうに

レジーも300時間もプレイしたというが本当なのか?

300:枯れた名無しの水平思考
14/01/28 10:40:04.85 GcYJ2kTC0
300レスゲット!!

301:枯れた名無しの水平思考
14/01/28 15:03:53.07 m7qgSHul0
村長に一声かけてから引っ越しって言うだけで全然違うのにぃぃぃぃ!orz
1ごう連れ戻しのためにどれだけかかるやら…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch