【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part12at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part12 - 暇つぶし2ch740:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 09:22:51.22 LKJ4Kcu60
アホみたいに高額な置物や貼り紙の壁床を増やした割に
住民の家の壁床変更不可、売買や交換の難易度高い家具の設定
何がしたいのか、何をさせたいのか、まるでピントがズレてる
家具に動きつけるのがこの期に及んでめんどくさいってんなら
音くらい増やせよ

あと各施設にある家具はグラあるんだから普通の家具としても
用意しとけと。何でその一手間が出来ないんだ
ただのツボのアロマポット増やすより夢見のハニワみたいな奴を
家具にする方が手間もかからんだろうに
嫌がらせには労力を割くのかって感じだ

741:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 09:35:21.80 LKJ4Kcu60
役場とか、犬を通して慈善事業するだけの場所のグラフィックが
どれだけ凝ってようと殆どのプレイヤーには関係ない、
そんな場所ただの一枚絵でも案内のテキストだけでもいいから
その分のグラや労力を普通の家具に回す、普通こうじゃないのか
初めてゲーム作る素人がはしゃいでどうでもいい所に凝るようなパターンを
ぶつ森で見る事になるとは思わなかった

事業てか役場関連、全部おい森の時みたいに窓口は電話で良かった
わざわざ犬に容量割きまくってキャラ推しして萌え豚釣っても
今は良くても未来はないと思うがな

742:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 11:32:14.66 80e03KLA0
引っ越し確認がめんどいので、前にやった日に時間戻して配信アイテムだけもらってる
模様替えしたいけどカタログで買わなきゃいけないのがめんどい
カバンもタンスも容量少なすぎ
もうちょっと気軽にできるゲームにしてほしかったね

743:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 11:58:59.22 n7+HrUDi0
昔なら兎も角、今の半導体価格的を考えてみてくれよ
この規模のゲームならもう殆ど無尽蔵に容量使えると思うんだけど…本当なにこれ

744:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 12:44:15.07 SLj7N69B0
気楽に遊べないんだよなあこれ
妙に神経使うから嫌気さして起動する回数減った

745:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 13:04:16.45 psOwdliv0
引越しフラグ確認が本当に面倒
「クレクレしてきたからコイツはフラグ無し、コイツは家に入ってるから除外、あと怪しそうなのは…」
なんて考えながら会話こなしてて全然気が休まらない感じ

746:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 13:36:57.60 3dENjzrS0
クレクレした奴ってフラグ立ってないのか?
家入ってる奴は知ってたけど。

住民の誕生会はフラグ立ってる奴も参加したりするのが面倒だよな。
わかってるのに手が出せなくなるから。

747:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 13:38:52.31 p0M2h6N20
家入ってるやつは除外していいのか
知らなかった
何度もロードしてたから余計に面倒だったわ……

748:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 13:39:43.76 PrYMZApB0
ただこの手のほのぼのまったり系生活コミュニケーションゲームとしては
全機種ソフト群を見ても群を抜いて一強状態といってもいいくらい唯一無二のビッグタイトルなのよね、ぶつ森って
この年末商戦でもまた売れてきてるわけで

ここまでのロングセラー人気タイトルを売りっぱなしで放置ってのはいかがなものか?
より良く楽しんでプレイできるように改善すべき点や追加要素など、どんどんやっていくべきじゃないか?

749:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 13:54:41.94 n7+HrUDi0
まぁ無料じゃチマチマアイテム配信するくらいでしょ
課金はやらない(キリ)とか意味不明なことをのたまうのでしたら最低限まともな製品版を売ってくれ
こんなんβ版でしかねえよ

結構金のなる木だと思うんだけどなー
アップデートでどんどんユーザーから搾り取れて遊べてWIN-WINの筈なんだが

750:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 14:41:02.46 psOwdliv0
>>746
クレクレというか家訪問やパシリも含めた依頼系全般は引越しフラグ立ってる状態だと言い出さないっぽい

自分の認識だとフラグ立ってる状態では
・家、アルパカ、カフェなど屋内には入らない
・商店街には出向かない
・依頼をして来ない
これである程度絞り込んでフラグ潰ししてる、今まで例外見た事無いし多分合ってるんじゃないかな

751:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 14:54:54.17 3dENjzrS0
>>750
そうなんだありがとう。
クリスマスシーズンは話しかけても大半クリスマスの話されるから
フラグ確認も大変だよな―

752:750
13/12/21 15:07:26.37 psOwdliv0
屋内に入らないのは誕生日絡みだけは例外なのでそれも補足で…

753:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 17:20:42.86 m/IEyiYA0
そういやハロウィンの時も引越しフラグが立ってると何かあったよね
こちらは何度リセット(又はセーブ・ロードの繰り返し)しても絶対に自宅に居ないだっけか?これのおかけでロリポップ全員からもらえなかった

754:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 17:54:58.61 CbeTqozV0
昔は職人技とか開発センスを感じたけどどっちも無くなったな
台詞もイベントも優先度もインターフェースも全てにバランスやセンスがない
ユーザーが求める物と開発のやりたい事を折衷して絶妙に配分する技がない
一度こうなったシリーズが巻き返した話はあまり聞かないがどうなるかな

755:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 23:27:43.79 p2+eAqjW0
スローライフと言われるゲームではじめて買ったのがとび森だった。きっとこんなものなんだろう、と思いながら続けてきたけど、
先月お気に入りに引っ越され自暴自棄になり、スローライフもので別のソフトを買ってはじめた。

全然違うよ。依頼があっても「今日中に」なんて言わないし、高値でぼられることもない。拾ったリンゴなんかは自動的に重ねられてるし、攻略本なくても苦労することはなさそうな作り。これがスローなんだなと実感したよ。

756:枯れた名無しの水平思考
13/12/22 00:05:14.58 P+2nVB3i0
果物を重ねられるようにしました(ドヤァ

中学生が開発してんのかと思った、割とマジで

拾った時点で重なるよにしとけってプログラマに一言言っとけ っていうか恵方巻きよりも(ry
んで、その果物の木をバカスカ薙ぎ倒す引っ越しシステムに何も思わなかったのかよw

757:枯れた名無しの水平思考
13/12/22 00:44:05.19 CK5CD3pv0
「スローライフは不便じゃなきゃダメなんです!」って本気で勘違いしてんだろうね
どう不便にするかよりどう楽しくするかを考えるのが普通じゃねえの
不便不快はスパイス程度でいいんだよ山盛りは要らんわボケ

758:枯れた名無しの水平思考
13/12/22 01:44:29.99 EfZI3MC90
「不便なこともある」がスローライフなのに
不便こそがスローライフ!って本末転倒になってるよね
解ってない人が作ったんだろうなって感じ

759:枯れた名無しの水平思考
13/12/22 01:59:23.56 cZduDRBD0
家具持ってきて
魚漁ってきて
フルーツ採ってきて
虫交換して
◯◯買い取って

こんなことしか言われない奴のどこが村長なのかと

760:枯れた名無しの水平思考
13/12/22 01:59:46.64 fgfZwXU90
>>「不便なこともある」がスローライフなのに
あぁ、これだ。何かぼんやりした引っ掛かりを感じてたもの

楽しくするためルールだったり結果だったりで不便になるのは、まぁ仕方ない事だけど
最初から不便ありきで作ってたらそりゃ、歪むよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch