【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part12at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part12 - 暇つぶし2ch100:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 13:00:31.11 0AXPkH8a0
コトブキが村長のままでプレイヤーが秘書ってのもブラックでいいんじゃないか
お飾り村長の下で暗躍する感じの

…っていう発想はでなかったのかなぁ
そしたら主プレイヤーが交代できてもいいと思うんだけどね
あれが出来ないってのはどういう発想での実装かまるで解せない
しずえありきで進んだんだろうなあきっと

101:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 16:05:41.01 UCIb3PSj0
>>99
まめつぶはせっかく可愛いのにウザいだけのキャラになっちゃったな…

>>100
しずえはいつから登場してたのか知らないけど、村長設定は後付けって言ってたよね
公共事業とかできるようにしていったら、いっそ主人公が村長になればいいんじゃね!?的な
多分村長役がメイン1人だけなのはその分別にソフト(+ハード)買わせるためじゃないのかね
たとえば家族皆でやるのでも一人ずつ別々の村を持ったほうが村長やれて楽しいよ!wみたいにさ

102:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 18:33:35.34 HpY+9TlH0
主人公お付きの秘書なんていらなかった
しずえは距離が近すぎて気持ち悪いと思ったな、もっと事務的に淡々とした感じでいいよ
頑張ってますアピールとかドジッ子アピールとかいちいち痛い
イベントごとにしずえのセリフや衣装やリアクションが事細かにw用意されてるけどさー
そんなら他のNPCにも色んなセリフ入れろよと何度思ったことか
よほどスタッフのお気に入りキャラなんだろうな

103:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 19:21:18.72 rUiR6at+O
しずえ嫌いじゃないけど、公式プッシュと信者がうざいから次回作あるなら出ないでほしい
健気健気いわれてるが、あれで健気なら雷雨の日でも外でつっ立ってる弟はどうなるんだ
オタ向けフィギュア出すくらい萌豚釣れたから、次もねじこんでくるのかな

とび森関連グッズにほぼカイゾーがいるのがよくわからない
その枠を人気住人にわたしたほうが売れると思う

104:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 20:56:29.55 W5O7vmLvO
イベントの日は村長の仕事させないし、無意味に着替えて外に突っ立ってるだけなのに
何が健気なのか理解できない

森スタッフはあの犬を看板キャラにするつもり満々なんだろうなぁ

105:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 22:32:52.52 FapsyZFi0
>>103
正直今作で非住民NPCは軒並み好感度が下がったか
どうでもいいとしか思えないキャラばかりなおかげで
グッズ展開に全く興味が持てない
軒並み個性付けのためなんだろうけどセリフが冗長すぎる
却って話しかけたくなくなるわ
住民なら他の村であまり見ない子だとうちの子といった特別感を持つだろうけど
どの村にも全く同じ奴らがいるのにどう思いいれを持てと

106:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 00:49:09.19 FmtYouo1O
一年やっても美術品はコンプできなかった。
もういいや

107:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 01:08:54.91 wmABHbLO0
コンプの見込みが無い確率設定期待値ってどうなの
学歴はあるんだからそういうのもちゃちゃっと計算してくれよな
ある程度のプレイ時間確保していれば大体積んだ時間でそれなりの結果がでるようにさ
なんで事あるごとに完全にランダムなんだろうかw アイテムテーブルは偏ってるのに

機会を逸すると駄目だったりするのも仕方ないがフォローがザルでダルすぎるんだよね

108:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 07:16:49.48 R8wjK9pk0
つねきちが来るか?→目当ての物持って来るか→本物か?の三段構えだからな
絵画は住民経由でどうとでもなるが彫刻が無理ゲー過ぎた

109:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 08:02:23.06 FmtYouo1O
つねきちはおい森は毎週何曜日に来るか決められた。
カタログ注文もOK

とび森はランダム
固定を不定にするだけで簡単お手軽手抜き引き延ばし

110:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 10:00:17.25 xj4+ZiPD0
あらゆる方向でプレイヤーのやる気をそぐのに全力な開発
信者化への道は険しい

111:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 11:35:53.47 +OKoRmzn0
ちょっと Nintendo Direct
URLリンク(www.youtube.com)
どうぶつのもりこもれび広場配信
どうぶつのもりプリペイドカード発売決定

112:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 19:36:05.12 R8wjK9pk0
今日立ち上げたら最初に話した2人が第一声で引越しフラグ情報を話してくれた
たまたまでしかないのだがデフォでこのくらい気が利いてたら良いのになと思ったわ
つうか他でピコーンフラグ浪費したら引越し話してくれないのがおかしすぎる

113:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 19:39:36.95 RuZosVa9I
復帰して話しかけたら第一声はもちろん言うまでもなく当然の如く安定のパシリ
家でまで社畜みたいなことしたくないんですけど

114:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 22:09:11.08 pYuevpOj0
>>100
それならまだ村長が張り切ってるからイベント日は公共事業できない、
まあ老人の楽しみだから仕方ないか…って感じで自分は許せたな

何で押し付けがましくでしゃばってくるもっさりした
あなたのひしょ(これ本当に気持ち悪いんだが)の都合で
やれるやれないが決まってるのかと…全く整合性が感じられない
しかもそいつは誰にも頼まれてないのにコスプレで出ずっぱり
制作側のお気に入りキャラ、って概念を久しぶりに感じたよ

115:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 22:24:50.07 BSvf19TK0
しずえだけコスプレの嵐なのはちょっと贔屓しすぎてどうなのとかなり思ってた
あんだけ一人気合い入ってるのを見ると、ほかの女NPC(服屋の姉妹とかフーコとかアルパカ妻)も着替えさせてやりゃいいのになーと思ってしまう

116:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 22:49:12.99 RuZosVa9I
>>100 >>114
確かにそれなら
「今日はみんなでお祭りの日なんじゃし一日ぐらいゆっくりせえ」
とか言われても納得できるね

117:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 02:43:17.50 4soJLfu60
>>115
前から店の住人もイベント参加すればいいのにとは思ってた
正直今回のNPC達には愛着湧かないけどポッと出のしずえよりは
たぬきちだの姉妹だのフータだのが参加してくれた方が嬉しいよ

118:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 03:19:22.54 MIVjusUe0
商店街ができた分、お馴染みのNPCとの気持ち的な距離も広がった感じ。
もう村の住人じゃないっていうか…
あれらの店舗があったら村が狭くなるとか、村作りの自由度が下がるからとか?
それにしては引っ越しテロで村作りを邪魔してくる仕様だし
何故かアルパカだけは村に店出してるし…

119:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 06:35:58.41 G8msiyKF0
>>118
いや、普通に村が狭くなるとかRAM容量の都合で商店街スペースを作って追い出したんだと思うよ
理想はロードなし(画面切り替え無し)で行き来できるようになることだけど、こればかりは仕方が無いと思われ
アルパカはゲームの仕様を考慮して村内に配置してるんでしょう
作り手も十分理解してるからさ、アルパカを何往復もするゲームだってw

120:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 07:43:42.81 9RF3qRdpO
しずえ推しなのは金のなる木にしたいからなのが見え見え
第二のピカチュウにしたいんだろ
案の定ヲタどもがブヒブヒ言ってるから、成功っちゃ成功か
でも作り手のオナニーが透けてるキャラってお子様受けはどうなんだろうね
熱心なしずえファンの子供なんて見たことないんだが
てか3DSを使って淫行がどうのこうのと騒ぎになってるが、
任天堂自らヲタに媚びてその手のお客さん呼び込んでるじゃねーかと思うわ
ヲタに媚びて、これまで築き上げた世界観台無しにするようなキャラクターは所詮内輪受けで終わる
キラーコンテンツになれないよ

121:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 12:18:04.72 bMkRXzwh0
しずえ推しが本当に気持ち悪い
アルパカの糞カップルもレギュラーキャラ化するんだろ本当京極死ね

122:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 13:41:13.38 9RF3qRdpO
京極の一存では入れられないだろw
とび森スタッフはもっと上のやつからして駄目なんだよ

123:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 20:20:34.81 RiJDVHBL0
なんのためにタッチペンによる絶対座標操作とボタンによる定形入力操作が同居したハードがあるんだよー
使いこなせてねぇどころか、以前より劣化しちまってるじゃねえかよ、なに考えてるんだよ
Yボタンのアイテム送りがないのはだるいし、そもそもドラッグ操作ができてもいいだろ
なんで一々シコシコと往復運動せにゃならんのだ

124:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 23:09:55.55 v/QIaNZp0
あんま好きじゃないとはいえしずえはまだしも
ヤンキーっぽいアルパカ夫婦は本当に無理、次回は削除して欲しい
どうぶつの森にこんな勘違いカップルみたいなのいらない

125:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 09:30:38.01 Whi6Vp56O
私の村には居ないのだが、水玉模様のウサギ2匹が姉妹設定らしいけど、それなら2匹揃えた時に専用の会話があれば良いのにな…って思った。

あと、いつになったらキャンプ場に女の子が来るんだ?
このままじゃ本当に男の子しか居ない村になってしまう。
10匹中8匹が男の子(内3匹がキザ)とか偏り過ぎにも程がある。

126:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 13:40:59.72 a6Ve1EKt0
住人、イベント・・・とにかく村の生活がとてつもなく面白くない
+やe+の仕様で3Dにしてイベントやアイテム、住人を増やす感じでよかったんだよ
時岡みたいにリニューアルリメイクでよかったんだよ、もうぶつ森は最終形が完成されたものなんだから

127:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 16:05:03.77 mGpJNfQy0
プレイヤーが村の地形厳選をするのを把握して、且つその需要が高いから選択制にしたのだろうが

だったらいっそ選択制+納得出来ないならみしらぬ猫との会話中にマップエディタつけてもよくね?
どうせ気に入るまでリセットしまくるんだから

128:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 16:30:22.37 eowp9MRs0
今回の地形って確か幾つかしかなかったよね?パターン
選べないならおい森みたいに本当にランダムにしてほしかった
あの時無茶な配置の村とか見せ合って楽しかった記憶がある

人によって全く違えばまだ面白いし楽しめる不自由って奴っぽいのに
少ししか種類がないのに選べないって意味がわからないよ

129:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 16:54:22.05 a6Ve1EKt0
任天堂収益激減で今、というか今後当分の間は
ソフトの内容クオリティよりもコスト削減&利益回収が一番視されるんじゃないかな
当分の間任天堂にかかわらない方がいい気がしてきた・・・

130:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 17:50:10.34 VemCCk2t0
リセットするに決まってるだろ、って感じる事が多すぎ
昔は失敗しても駄目でも欲しいものが手に入らなくても
それはそれで楽しめてたのにな
トラベラーの噂だのリセットさんだの用意してる時点で
想定されてるプレイなのに、グダグダ言う奴が増えたのが一因かもしれないけど

昔はそういうの一切せずに楽しんでたけど、そういうプレイの仕方も
ありだと思ってたし、今作は特にそうしないと容易には手に入らない物が
増えたのに(干支の奴なんか開いた口がふさがらない)
リセットさんはともかく、トラベラーの噂をわざわざ用意するとか
本当に底意地の悪さしか感じない

しかしリセットや時間操作には異様なほど食いつく層が
住民厳選やテロ防止のサブ見回りをせっせと行って
「少しの手間で防げる事を嘆く奴はバカ」とドヤ顔してても
悪いのは彼らじゃなくて今作の仕様だと思うと悲しみしか無い

131:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 19:24:51.69 X98V5z9EO
さっきの出来事
魚図鑑コンプしているから
金釣り竿もらうかな
えっ!表彰式…終わったら貰えるかな?
もらえなかった。
怒りのタイムスリップしてゲット
手・抜・き

132:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 20:56:12.52 mGpJNfQy0
タイムトラベルかリセットっていう遊び方もあって当然だと思う
が、GCの頃みたいに確かに村の行き来は出来るけどほとんどスタンドアローンな状態と違って、
通信で全国どこでもいつでも誰とでも通信できるのにそれを規制していないのは問題おきるっしょ
プレイ環境と結果があまりに異なりすぎてしまう
だってやろうと思えば際限なくお金もアイテムも期間限定なものだって増やせちゃうからね
無限増殖バグまであって、パッチも回避できちゃうもんだから相乗効果で最悪

フレコを交換しないと通信できません?() んなもんどうとでもなるがな、いつの間に交換日記が証左w
おい森の時点でどうにかすべき問題だったけど、流石に放置しすぎなんだよw
つか通信時の設定もう少し細かくしとけよな、荒らし対策機能も要望多かったんじゃねえの?
木も伐採できるし穴も掘り放題、花もアイテムも取り放題、完全にアホかと

133:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 21:06:22.70 mGpJNfQy0
いっそ携帯機なんだからハードにGPSでも搭載しとけばよかったんだよ、屋内でも大体はGPSの電波入るし
世界中何処にいたって原子時計からの正確な時刻が電波で降ってくる、なにより自分で合わせなくてもいいw
ゲームでの不正だってしようがねえだろうからな、つーか最低限NTPサーバーに繋ぐ程度の機能つけとけよ

134:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 22:04:23.47 LI39p/v10
南の島で荒稼ぎしないとなかなか借金返済できないのはなんとかして欲しかった
村と島であまりに金銭効率が違うので、図鑑埋めた後でも村でのんびり釣りを~っていう楽しみがなくなった
あと細かいことだけど海沿いが全部崖になってしまったので、釣りをしてたら住人が近くをウロウロするのも無くなって寂しくなった
たまに海岸には降りてくるみたいだけどさ

135:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 23:41:57.73 soACV2GJ0
南の島はかっぺいの顔を見る必要があるのが苦痛だったわ
引き伸ばしでしかないウザイ歌を毎度聞かされ(ボタン連打でスキップ可能)
女設定ではやってないからわからんが、男プレイヤーだと必要以上に上から目線でいちいち言動がムカつく
カネ払ってるんだから黙って速やかに運べっての

136:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 01:41:28.63 umWnj2LhI
南の島ではセーブできないのもなんか意味不明

137:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 10:37:36.38 bTR3Cyem0
走ったら花散る仕様もういらんわなー
ツアーで散らない設定にできるんなら普段からそうしてほしいわなー

138:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 11:54:22.51 PRut3Whf0
>>114
老人の楽しみでなんか吹いたw
本当に亀がやる気のない村長でプレイヤーが頑張る設定のほうが良かった
おい森を3DSのグラフィックでやりたい…売らなきゃ良かった、おい森

139:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 12:29:42.24 nehA8jrx0
一番やりたいのはe+仕様のぶつ森最新作
これは未来永劫変わらないんだ

あれが携帯機でできると思ってwktkしてた・・・
あらからもう8年が経ったよ・・・
でも次こそは・・・3DSの後継機ならきっと・・・やってくれるよね?・・・

140:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 14:14:03.02 lEVwdP9M0
>>135
前々から生理的に無理だと思ってたけど改めてかっぺいの台詞調べたらキモすぎて目が滑った。
以下、特に気持ち悪い台詞(女プレイヤー時)
「・・・う~ん、シャンプーの いいかおりがするなぁ・・・」
「あぁ~ かぜがキモチえ~なぁ ちょっくらオラと・・・スモウでもとらねぇか?」
「あれ? まつげに なんか ついてんぞ?●●ちゃん?」
「なんだ? キンチョーしてんのか?
●●ちゃん」
「おめぇ・・・かわったよ なんつーか、キレイになった」
「めをとじて・・・いつも いっしょだ・・・」

歌の歌詞もやたら下ネタ多いし「屁が出たらにぎりっぺで自分で処理しろ」とか気持ち悪くて全部は読めなかった。

141:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 15:18:55.80 QISUKUwk0
○○の代わりの家具を持って来いの前に、
たとえアンタがどんなに貢いでくれたとしても
××は絶対に入れ替えないし手放さない
△△はそんじょそこらのものとは入れ替えないし手放さないが、
同じ系統の家具となら入れ替える
っていう情報を公開してくれ

142:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 16:56:30.21 XQN5iLJt0
気に入ってたアネキ系の住人に出ていかれた。おかしいな~引っ越しフラグで止めたのに‥orz

開始時犬に「明日〇〇さんが~」って会話をはじめてされて、なんとか引き止めたくて時間いじったけど もうどうしようもないんだね。引っ越し準備とびこえて、家自体なくなってたよww

ああ~ なんかこれで一気にやる気なくしたわ。
スローライフといいつつ、全然スローじゃないよ。文句言いながらも愛着があったから仕事終わったあと起動してなんとかやってきたけど、それでも現状維持出来ない。悲しいわー

143:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 19:21:22.21 PAtKhT05O
引越し関連は本当になんとかしてほしい
毎日起動してても運が悪くていきなり段ボール状態って報告もあるし、気楽にプレイできない
再び引越して来てもらうには数人挟まないといけないし、お気に入りに出ていかれたらモチベ下がりまくるな
そもそも再勧誘しようにも全然キャンプ立たない、立っても来る住人(種族?)に偏りがありまくりで
厳選しても全く会えない可能性がある

144:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 19:34:23.00 4ispA1YTO
2013年から2050年にタイムスリップしたけど
年越しをしたら→2012年にループするのな
住人は何匹かは引っ越しした感じ
だけど邪魔な位置にいる奴は37年間不動
どうやら引っ越しのサイクルは邪魔な場所に限って長いようだ。
話しかけた住人に37年間何をやってたのさ!と言われたが
凄く不自然…

145:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 22:34:29.74 HuVvE/ST0
>37年間何をやってたのさ
笑うところじゃないが笑った
その後少し寂しくなった

146:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 22:38:58.64 OJq5RQ+60
オン島いくと必ずブルーになる
でも余ったメダルを消費したいんだ

147:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 10:45:36.99 JO2+Z4L/0
「毎日プレイさせるための工夫」ってのが
明らかに間違ってるよこのゲーム
公式でスタッフ総入れ替え宣言まだあ

148:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 13:25:47.01 xY2l+VeGO
>>129
とび森で任天堂スタッフの質に失望したから、以降任天堂ゲーム買うのやめた
今ソフト無料キャンペーンやってるけど、正直タダでも手に取らないってとこまできてる
FC発売当時から任天堂に馴れ親しんできたユーザーをも呆れさせるとび森スタッフ、とび森の出来って
ほんとある意味すごいと思う

149:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 15:14:21.15 u4i+0TMY0
村を汚い状態で保っても三ヶ月に一回あるかないか、もしくは1年に1回しかないイベントで
他の村にいかないともらえない家具があることに愕然とした
しかも自分の村をいくら草ボーボーにしたって招かれた側しか貰えないとかね…
まだ招いた側も招かれた側も貰えるんだったらネットで募集でもすりゃいいけど、招いた側に
なんらメリットがないんじゃ募集する人もいないだろうしさ
草の日に村人総動員してお互い行き来しても全部家具揃うわけじゃないし
そもそも自分の村で貰える家具より他の村での報酬のが多いってどういうことだよ

ググったらレイジ家具一式オクで出してる奴とかいるし…
データで金稼ぎする奴も糞だが、そういう奴が出てもおかしくない仕様にした任天堂はもっと糞

150:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 16:01:32.41 CT4RVNeB0
>まだ招いた側も招かれた側も貰えるんだったらネットで募集でもすりゃいいけど、招いた側に
>なんらメリットがないんじゃ募集する人もいないだろうしさ
スタッフ的には「お互い招きあって交流してくださいね^^」とでも思ってるんだろう
「先に招いてもらったらフレコ消してとんずら可能だよ^^」住人のセリフの意地悪さがあるからこっちの方が正しいかもしれないが

くさの日他の村とレイジ気絶はレイジA家具でくさの日自分の村はレイジB家具
普通はこうすると思うんだがスタッフは意地でもプレーヤーにコンプさせたくないんだろうな
たまにスタッフからの手紙で非売品アイテムばらまいてるが

151:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 16:03:34.01 //YCn4SQP
その癖レイジ家具のデザインは妙に気合いが入っているんだよな
大抵のイベント家具は同じような色、デザインなのに

152:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 16:32:15.34 +oWpsez90
レイジの性格というか口調がほとんどボク系なのは何なん
新しいキャラクターなのに

フーコが星大好きで熱く語ってしまうキャラだったのが懐かしい
今は昼間だと目を離すと居眠りして会話ごとに
ウェイトかましてくるただのウザイ売り子って感じだ
おい森の時もフーコにだけかわいいねと言う選択肢があるのに対して
スタッフに気にいられてんのかと思ったけど、必要以上に
でしゃばってくる事がある訳じゃなし、気にはならなかった
公共事業興味ないから、犬も役場に常にこもっていてくれたら
まだマシだったかもしれない

海に入れるんだから公共事業の温泉くらい入れるようにして欲しかった
専用のマリンスーツをタオルみたいなデザインにしてとか
家具の風呂系がでかい置物でしかないのはもう諦めたからさ

153:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 17:13:55.27 Z5Q/BfBX0
フォーチュンクッキー買う理由がなくなってしまった・・・
配信終わった家具とか数年経ったらフォーチュンクッキーでも解放とかにならんかな~

154:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 17:32:53.89 vBGk7v7g0
通信しないと手に入らないアイテムや施設の開放条件みたいなのは
マジで救済措置みたいなの必要だと思うな

通信すれば楽に手に入ったり解放されるけど
ソロでも頑張れば手に入ったり解放されるみたいなのがないとダメだろ根本的に
遊びつくそうと思ったら3DSもう一台とサブロム必須とかアホかと・・・

155:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 17:53:16.64 6fQp7sRL0
課金のないソーシャルゲームになった感じ
もう二度と買わない

156:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 18:09:51.33 aBi0xSJn0
何かを作ったり維持させたりするのは無駄に面倒くさいのに
破壊されるのが簡単なのが悲しい
訪問者が意地悪い奴だったら維持してきた村を守ることすらできない・・・

157:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 18:10:25.56 vA9Dmcxn0
寧ろ課金という自由があるだけソシャゲの方が幾分マシである
不自由アンド不自由アンド不自由

158:キリスト教の予言を伝える
13/11/18 19:13:05.89 XE8bUg+G0
予言「世界中の都市で巨大地震がおこる!!」

「巨大地震がおこる・・めじるし・・として、
富士山に・・巨大な白い十字架・・があらわれる」

「巨大な白い十字架があらわれたら、一週間以内に、にげなさい・・」

「富士山周辺(しゅうへん)と関東 ・・・・は、
避難(ひなん)してください・・」

「神は、心の清らかなやさしい乙女(おとめ)を、
関東から避難(ひなん)させる・・神がそうさせるのだ・・・」

「巨大な白い十字架が、富士山にあらわれる・・・
神がそうさせるのだ・・・・」

「ここでいう神とは・・キリスト様である・・」

159:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 19:28:14.84 LYW0YY/a0
>>148
色々試行錯誤して、それでも残念ながらクソゲーの烙印を押されてしまったって言うのならまだ伸びしろがあったかもしれない
とび森は何度か挙げられてるが「意 図 的 に」システムを不便な仕様にしてる上に「意 図 的 に」アイテムコンプが困難になるように調整されてる
とにかく「意 図 的 に」プレイヤーを不愉快にさせるように作ってるのが最大の特徴
全てにおいて意図的なので改善すると言う発想はスタッフの総入れ替えが無い限り無いでしょう
はっきり言ってただの馬鹿だよこの開発チームは

160:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 19:45:49.42 TEI1nAlX0
トラベル前提、通信プレイの強制、酷いランダム性、住人の嫌がらせが揃ってるレイジ家具がとび森の駄目な部分の集大成だと思うわ。

161:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 20:06:38.46 wG2zlrBAO
>>159
なまじ売れてしまったから
スタッフは反省しないだろうな
次回作もさらに意図的で理不尽さで
いかに楽しませるか?よりもブランド力で売ってやろうか
というスタンスで行く

過去スレに書かれている次回作予想になっても不思議じゃない

162:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 21:48:32.18 MARwzfJl0
何よりも住人同士が会話しない上に壊れたテープレコーダーなのが駄目だと思う
あとしずえは本当にいらない
上でも言われてるけど村長はコトブキで主人公は秘書で良かった
主人公も二頭身のままで良かったし商店街()もいらない
今思えば大事な部分をおざなりにしていらんもの付け足した最悪なパターンだね
売れたから反省もしてないだろうしもうどうぶつの森は諦めたわ

163:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 21:51:02.85 A5ie0qVF0
住人「○○日に引っ越そうかなー」(チラッ
俺「どうぞどうぞ」
住人「やっぱやーめたwww」
俺「」

↑この意味もなく只々腹が立つだけの会話イベント作った人はセンスない
二度とゲーム開発に関わるな胸糞悪い

164:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 21:55:21.98 +oWpsez90
出てって欲しいの?じゃあ居座ってやる^^
みたいな会話もあるんだっけ
普通の神経してたら、そんな会話した後も村に普通に居続けてる奴と
交流したいとは思わないよな

165:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 22:05:34.67 Arn9j17l0
始めて2~3ヶ月位で住民に話し掛けてももうそれ何度も聞いたよって話ばっかりになってつまらなくなった。
どんだけイベント盛り込んでも普通の日の方が断然多いんだからそっちが楽しくないとつまんねーよ。

166:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 22:08:03.47 +oWpsez90
おい森の時は開門で住人は全員家へ戻るから
ダンボール状態かどうか簡単にチェック出来た
引き止めも根気よくやれば必ず成功した

今は基本的に察知や引き止めの話題出るかどうかもNPC任せの仕様なのに
お気に入りが引っ越してしまったと嘆く人がいても
毎日やれ、引越しの噂聞くまでやれ、ピコンするまでやれ、
毎日ローテーション組んで1~2時間もやってたらわかるはずだから
努力が足りない、よってプレイヤーが全部悪い
もしくはサブ見回りの手間を惜しむ奴が悪い
みたいなこと言う人達を見ると、今後はそういう層狙ってとにかく売りつけて
後は知らぬ存ぜぬの方向に行くのかなぁと感じるわ

167:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 22:14:09.12 LYW0YY/a0
>>164
このゲームはシステム的に「村八分」状態にすることが出来ない(まぁ残酷なんでまずこういうシステムを取り入れることは無いだろうが)
それをいいことにやりたい放題なのがこのクズ住民共なんだよな
向こうはパシリ・クレクレ・引越しテロ等ありとあらゆる嫌がらせをしてくるが、こちらはそれに対して制裁する手段が無い
網・ピコハンで殴っても好感度ダウンするだけで不快行為の更生には全く役立たない。コレが最高にフラストレーション溜まる
退村確定でダンボ状態の時にガン無視したら最後の手紙すら無かったのは笑ったがな

168:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 22:56:09.50 CUO7pt8g0
何でもかんでも至れり尽くせりに快適だったら張り合いが無いかもしれないが
このゲームは嫌がらせに気合入れ過ぎだと思うんよね
多少不便にするにしたってもう少し常識的な範囲におさめられぬのかよ…
せめてテキストだけでも何とかして欲しいものだが京極続投確定でもう夢も希望も無いわ
次は買わないよ、次で大爆死して次の次でスタッフ総入れ替えになったら考える

169:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 23:10:56.18 cGsrVqCp0
最近のしゃちょ訊くで
>岩田 わたしは『とびだせ どうぶつの森』(※6)を遊んだとき、
>やはり詰め込まれたアイデアの総量に「ここまでやるのか!」と圧倒された
ってあったけど
どの辺に圧倒されたのか素でわからなかった
むしろ過去作で出来ていた行事とかがごっそり抜け落ちててびっくりしたんだが

170:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 23:31:57.04 1kVzupej0
>>169
嫌がらせの質と量じゃないかな割と本気で

171:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 23:50:52.55 nn5xdHQoI
>>170
そうであってほしい
そして今回のクソどもを降ろしてほしい

が、次回続投決定してるんだもんなぁ…

172:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 00:17:56.94 KWrIm+6C0
どこまでも不便に不快になるようになるようにと
スタッフたち渾身のスローライフ妨害アイデアを盛り込んでる心折設計はほんとうにうんざり
村の動物たちは自由気ままな生活しててうらやましいよ

こっちも強引にアイテムたかったり誰かに荷物届けさせたり
動物の育ててる花や木の上にでも別荘ぶったててやったり自由にお返ししてやりたい

173:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 00:19:26.31 s3LE0/4+O
指摘されてないけど、UIもクソ

ニュー速+のとあるスレに、
「UIを作る奴が必ずしも利用者とは限らない」と書いてあって、
なるほどなあと思った
ぶつ森で遊んだこともなければ思い入れもない人たちが作ったから、クソUIになったんだなと

174:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 04:52:00.68 AqIgsxlW0
>>51
ほんとだよ
ポケモンですら捕まえたらモンスターボールマークがつくというのに

175:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 08:13:26.16 26yFg5tm0
こっちからも同じようにお願いする選択肢が出ないのは何なんだろう
今までは気にもならなかったけど今回の酷いパシリ&古事記の嵐で
言いなりになるか無視するしかない関係性って事に嫌気が差し始めた
もう過去作をやっても心からは楽しめないかもしれないと思うと寂しい

176:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 09:00:55.87 3QfwfsUP0
>>175
村長=下僕だからじゃね

もし出来たとしても毎度毎度こき使うのはためらうよな
顔会わせるたびに「取ってきて」「釣ってきて」「それ頂戴」
とか言いたくないし。そうなると住人のやってくる事が
いかに理不尽か解るからこっちからの提案は抜いたんじゃない

177:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 11:00:36.51 +ZK1r10B0
落し物の持ち主捜索ですら協力するそぶりも見せない住民達まじぱね
ウソでも一緒に探そうかのひとことぐらい言ってくれ

178:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 11:45:22.41 Ca8cXkthI
>>177
わたし系「時間さえあればいっしょに探してあげたいくらいなんですが…」(釣竿を肩に担ぎつつ)

気配りというものを知らない
知っていたとしてもしないか、性格の悪い返答のテキストしか書けない
それが今のスタッフであり現実
マジで社内の誰か見てないかなー
今作のスタッフは見ても間違いなくスルーだろうけど

179:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 12:11:49.58 wNjDcPbk0
前作は失敗だった、っていう発言は販売数に対してなんだよね?
ゲーム内容がまるで改善されてないあたりマーケティングに問題があったとでも思ったのだろうか?
CMバンバン売ってるけどひどいなあ

180:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 12:15:36.21 +FAMb9dh0
ハロウィン逃してからやる気なくして一回も起動してないんだけど、あれって
事前にどんだけマスクや飴を準備してようが31日に触れなかったら水の泡だよね?
ほんと笑わせる仕様だなあ

181:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 12:40:21.96 wNjDcPbk0
今作のマイデザは透過色が使いたかった
地面に貼り付けた時にそこだけ浮かび上がるようにしたかった

182:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 13:20:04.11 Ca8cXkthI
>>180
しかもイベントはイベントで
一々雲隠れする糞カボチャにイライラ、
引越しフラグ立ってる奴は延々家に入らない(つまりタイムトラベルしない人はロリポップをコンプできない)、
アイテムをボロに"置き換え"られる、とイライラ三昧だった。
住人から一方的にロリポップを巻き上げられる快感とコンプまで被りなしだったのが救い(でも上記の理由等もあって人によってはコンプ不可)
まあもう二度とやりたくないのは間違いないね

183:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 17:28:35.19 ZTKD2G3w0
こちらの予想を上回るような、せめて予想通りくらいの内容になってないとだめだと思うんだよね
今作は期待が大きすぎるのもあるけどあまりにも予想外に残念な仕様満載でがっかり感が半端ない

WiiU版では容量の問題やグラフィックの問題はほぼないだろうから
過去作のいいところ全部入りの最高傑作のぶつ森集大成を出してほしいな
なんだかんだ言って期待はしちゃうよね

184:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 17:57:17.47 YELWbe8Gi
>>159
これに尽きると思う。
製作側の悪意により不便、不快を強制させるとか製作の主張が強すぎんだよ。
転ぶ日、芝はげは言うまでもなく、頑なに増やさない収納関係、非売品の嵐、入手済みのアイテムを判別できるように表示しない、段ボール状態の引っ越し引き留め不可とか全部悪意によるもの。
どんだけドSで性格悪いんだよ。
ゲームの出来以前に製作者に対し腹が立つ。
ドM信者ばっかじゃねえんだよ。

185:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 18:31:32.35 MWPQPakO0
あーもう岩田社長 気まぐれでここ見てくれねーかな

186:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 18:40:25.92 ZeNETDQP0
>>179
前作は変わり映え無くてつまらないという不満が多かった
そしたら新要素入れまくってちぐはぐなゲームに

187:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 18:42:59.84 uaYrEK+fO
>>185
メール書けよ

188:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 18:52:25.04 UKNwMb9N0
今作がこれだけ酷いのにスタッフ続投の次回作にまだ期待できるってすごいな
次回作もどうせバカ売れすると思うけど、少なくとも自分はもう買う気ない
マゾじゃないし

189:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 18:53:27.81 wNjDcPbk0
そもそも前作はUIがゴミだったりだとか、ただただハゲ散らかすだけの獣道を実装したとかいろいろあるけど
一番の問題点は、殆どDS版と変わらないか寧ろ劣化している部分 写真廃止はセンスを疑ったね
あと村内に訪れていた奴らが全部いつでも行ける「街」とやらに詰め込まれた 狐も占いもグレースも
これで何が起こるかって言うと、村内において何も起こらない イベント()以外本当に毎日代わり映えしない
時間制限なしでいつでも街にいけるもんだから速攻で飽きる そもそも前々作のやっつけ移植で新要素なし
りかせんだってGC版にあった訳で 靴の色が変わる()とかグラフィックが綺麗になった()くらいなもので酷かった

で、其れに対する斜め上の対応がこの引き伸ばし
そうじゃねえんだよバカども
バランスがあんだろ…

190:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 19:59:41.55 5aTcxnZ00
>>185
社長はどうか知らんけど社員でここ見てるのは結構いるんでないのかな

191:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 20:06:46.88 B0bzzFEj0
まー意図的に嫌がらせ仕込んでるわけだから
ここ見ててもプギャーwしてるだけかも知れない

192:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 20:35:47.22 31mrIhN+0
商店街いらないなぁ
公共事業のためなんだろうけど、村に商店や博物館がないと寂しい(アルパカはいるけど)
あんま建てたいと思う公共事業がなかったので村の中がスカスカに感じる
引っ越しテロのせいで花畑も満足に作れないし

193:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 20:48:01.67 ZE/KvJtV0
>>159
他のゲームで何だがこれといいモンハンといい
売れた大作ゲームはどうして皆そうなってしまうんだろうな・・・

194:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 21:03:30.14 JIBYiv+lO
店もデフォルトで6:00~26:00営業にして
条例は美しいとリッチの二択だけにしてもいいと思う。
学校や仕事帰りに閉店は空しい

195:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 21:15:07.34 wNjDcPbk0
ハード制約があってできないならともかく、時間連動で制限する意味がそこまでないんじゃないのかな?
と、よく思う。別にNPC()がずっと突っ立ってる窓口が24時間いなきゃいけない訳じゃないしなあ
寧ろリアリティうんぬん言うのであればしずえよりも夜間は機械に触る形という表現で同等機能を提供してもいい

196:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 21:56:09.38 MQyjQbK20
家や公共事業を少しずらせる機能は欲しかったな。
建設場所が画面上でわかりにくいんだよな(特に橋)。
それともリアル志向なら、こういう実際にはあり得ないであろうゲーム上のお遊び的なものはすべて排除されてしまうんだろうかね?

197:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 22:10:11.23 ZmEm04kd0
なんで邪魔な池やカフェや役場とかは移設不可能なんだよ
公営でもこっちが金出した訳でもないクズアルパカの店なら百歩譲ってわかるが
別に移動したところで誰か困る訳でもない池
わざわざ高い金出したカフェとか公営の役場だのが移動できないのはわけわからん
まあ他の公共事業とかとはまた違うからもしかしたらハード性能とかで不可能なのかもしれないが
もし可能だとしたらああいうのが動かせなかったりするのが不便だと思うやつは開発にいなかったのかよ
少しでも失敗したりしようものならもうデータ消すか諦めるしかないとか本来何ヵ月、何年とか遊べるようなゲームですることじゃないだろ
しかも最初からそこまでの施設を揃えられるくらいまで進めるのにまた何日もかかるってのによ
ただでさえなんかよくわからん制限に引っ掛かって好きな場所に建てにくいってのに

それと間違えてクソアルパカやクソ河童に話しかけた時にひやかしだなんだと不快になること言ってくんの止めろよ
どんだけキャラの性格悪く感じさせたいんだよ

198:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 23:25:57.88 yNwUb0Gq0
とび森やってると小さい子の性格ゆがみそう

199:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 01:02:18.67 aJFuY+b5O
商店街は村の中に設置して欲しかったわ
移動が面倒だし村が栄えた気がしない

あと音楽は前のが良かったなあ

200:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 01:07:07.39 MQ1EDLsf0
隣の栄えてる街って印象だよね<商店街
村自体は公共事業で華やかにしろって事なんだろうけど発展した感じはしない

201:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 01:15:38.32 stB1yK2Y0
公共事業も30個までだし、
テロ対策に街灯とか建ててると驚くほどすぐ枠が埋まるんだよね…

202:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 05:39:43.48 gAS/vp0K0
引っ越してくるどうぶつが、あまりに酷いテロをしてくるもんだから
どうぶつの意思を感じるどころか、却って所詮はデータって感じになるんだよなー…
だってどう想像しても、駅からのメイン導線の橋のまん前とかに越してくる頭が想像できないし。
ある程度は森で暮らしてる、どうぶつが生きてるぽさを感じたいのに、
何かあるごとに「ああプログラムでランダムだから」と思わされる作りじゃあ白ける。

203:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 07:25:42.52 UpB6LOzi0
いやリアルな話
これマジでこのゲームのストレスで体調崩した人かなりいるんじゃないかなあ
この一本のおかげでぶつ森ファンどころか任天堂が嫌いになった人もかなり多いと思う
もう任天堂に関わりたくないくらい拒絶反応が出てる人もいるんジャマイカ

204:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 08:14:01.63 hnixE6KI0
任天堂嫌いになってもしょうがない
ゲハ民じゃないし企業自体に好き嫌い言うのは馬鹿馬鹿しいと思うが
とにかく今のぶつ森スタッフには何の期待も持てないし
スタッフ続投が決まってるなら次回作は見送りって人は
確かに多いと思う

205:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 08:21:33.58 A+l9DdDR0
>>203
確かにプレイやめる直前は意地になってイライラでおかしくなってたかも
自分はゲーム好きだから懲りないけど、普段ゲームしないで森だけは…って人なんかだと
もうゲーム自体いいやってなってしまう人も多そうだなって思う

>>193
パシリ住人に嫌気が差してモンハンに逃げたら
あっちもパシリ&引き伸ばしゲーだったでござる……
ダメな部分がとび森とそっくり過ぎていっそ笑える…よ…

206:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 09:13:08.61 JL7FOJFP0
このゲームは本来はやりたいことをやるゲームだと思うんだが今回はやらされてるがすっげえ強い
やらなかったり拒否したりすると損することがやたら多くて
好きなことしようにも条件がきついのが多く開発側のオナニーに付き合わされてる感じ
簡単すぎてもつまらないのは確かだが毎回あんなことやらされてたらストレスしか溜まらん
だいたい家具コンプさせる気がないとかコンプする気がない人間から見ても頭おかしいとしか思えない
そのくせ他の要素に力入れてる訳でもないし任天堂がこんなゲーム作るとは思わんかったわ
こんなん余程のマゾゲーマーしか楽しめないし一般層なんかすぐ飽きるよ

207:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 09:40:23.03 CdfhHQULO
私は体調崩す前に売り飛ばしたくちw
癒されたくてゲームやってるのに(箱庭ゲーは「癒し」求めて遊んでる人がほとんどなんじゃないか)、
スローライフを楽しませる気なんかこれっぽっちも感じられない、作り手の悪意に腹が立った
そしてそれを大成功とする姿勢と盲目な取り巻きにうんざり
結果任天堂ってメーカーそのものが嫌になりましたとさ
幸いポケモンやマリオ等々のタイトル、脳トレ系の暇潰しソフトには興味ないし、
何よりゲームに割く時間も年々減ってるから、
今後任天堂のソフト買うことはない
少なくとも生活シミュレーションだけは買わん
どんな地雷掴まされるかたまったもんじゃない
うん十年ゲームに親しんで、ここまで苛立ち覚えたのはとび森だけだわ
つまらなくて売り飛ばしたのもとび森が最初で最後になるだろうなー

208:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 09:56:38.81 ViPRwBhg0
本来だったら街森でヤバさに気付くべきだったんだろうが
まさか二度目もやらかすとは想定外だったんだろうな

209:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 11:11:47.74 1+TIn/CY0
まったりなスローライフができるみたいなCMうってたけど完全にウソだった
常に何かに追われてるみたいな焦りでいっぱい
少しでも油断するとぐちゃぐちゃになってしまうし

210:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 11:31:25.86 0Y4JGGbB0
いろいろと設計を見なおした方がいいけどな
いや、一新したっていうけど全然議論とかしてないでしょ実際
ただあれがいいなー、これもいいねーの内輪で決めてっただけでなんの議論の跡も見えない

獣道のことだよ!!!!

あと雑草とかね

211:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 13:10:42.73 UvqaGWhBI
しばらくぶりにやったら住人の半数が最初にクレクレしてきた
ムカついてすぐやめたと同時に、今後復帰することは二度とないだろうと思った

212:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 15:02:12.63 gAS/vp0K0
>>210
あの様子だと会議をしても、「○○さんの考えたアイデアだから消しちゃあ可哀想」
「文句言ってるのは捻くれたユーザーだけだよー」とか
なあなあで反省無くやっていそう。
駄目なところを駄目といえない空気っぽい。

213:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 15:18:29.23 ni/EQgiU0
転ぶ日考えた奴は株で大損して
階段の最上段からすっ転んでしまえばいいと思う

214:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 15:50:07.12 RI2TWc7v0
獣道をドヤ顔で考えた奴は
地面も頭もハゲ散らかしてしまえばいいと思う

215:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 16:19:45.10 04ilP3ul0
もうハゲ散らかしてるから獣道を作ったのかも

216:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 16:39:03.59 TEseJhnF0
>>212
チームの雰囲気が良いとか自慢してたけど現実はそういうことだよな
誰も指摘しないされない、甘ったれた環境で、全員ぬくぬく気持ち良~く作った結果がこれ
このゲームは何が楽しいのか、どうすれば快適になるのか、遊ぶ側のことなんか何も考えてないよ

217:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 16:57:56.07 ck5lFVjh0
タイムカプセル埋めるの頼むときに「中身は見るな」みたいなセリフも
地味にムカつく
スコップ持ってるんだし、でめーで埋めろって話だわ

218:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 18:06:44.26 FHPMqdGK0
>>217
あれって本当に意味のわからんイベントだよね
タイムカプセルは自分で埋めなきゃ意味ねぇだろ?
…ちなみに中身はリセットで変化しますw

219:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 20:18:05.01 46nYzf860
気ままなスローライフという宣伝文句に惹かれて初めて買ったけど
やりたいことが大抵できない上にスローにさせられてる感が半端ない
見た目がかわいい感じのシムズみたいなゲームかと思ったら自由度がすごく低かった
細かい不満はいっぱいあるけど個人的に気になったのは
シンボルツリーが大きくなると近くを通り過ぎる時画面上にパッと現れるようになること
シームレスにするのはそんなに難しいことなのか?出たり消えたりするのが鬱陶しい

220:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 20:25:26.61 2rhWOPjJO
>>216
反対意見もあなたの意見で場を汚さないでくださいと
言って封殺して終わりになる。
そして削るべきものを削らないで、
余計な物を盛り込んだらとび森の出来上がり。

素敵な制作現場だな、憧れるよ。

221:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 20:45:25.63 FHPMqdGK0
>>219
シンボルツリーの話は恐らくカメラ位置の問題だね
※ □<) …カメラ
(ツリーの枝) □<) …カメラが枝を突き抜けてるのでこの時はツリーの枝が映らない
□<) (ツリーの枝) …この状態になるとツリーの枝が画面に現れる

解決法…シンボルツリーにカメラがめり込まないように調整する or シンボルツリーの裏側は通れないようにする
問題点…カメラ調整は視点が変わってしまうのでシンボルツリー付近のみ操作感が異なりプレイし辛くなる
何にせよ、ちゃんとプレイしてデバッグしてりゃ回避できた問題

222:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 21:45:21.91 hnixE6KI0
単に他の木と同じ大きさ、扱いで良かったって話だわ
座る部分はともかく別に木そのものに対して何か出来る訳じゃなく
大半の公共事業同様ただの置物なのに
せわしなく出たり消えたりする分、普通の木より印象が軽い

座ると歴史が流れる部分と特別なデザインってだけで良かった
季節ごとに揺すると違う事が起きるとか
村のシンボルだしとにかくでかくしていこうずwwwwwwとか
見栄えばっかり考えてああなったのか?と思ってしまう
その見栄えも別によくはないっていう

223:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 00:32:03.29 d31rvlh40
ていうか広場が広すぎて邪魔
どうせ一部分しかイベント()に使わないくせに
ドラムロールの水平線まで画面一面石畳って異質なんだけど

224:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 01:02:17.79 J5IYATTn0
>>223
ほんと無駄に広いよね
イベントでは本当に一角しか使わないのに何あの広さ
そして広場周りの見えないガード(公共事業を建てられないマス)も広すぎる

225:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 01:05:04.36 o/4snbse0
あの広場見るとつくづく花見や運動会復活して欲しかったと思う

226:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 01:24:32.97 knuQGXP1O
増殖バグみたいなゲームバランス崩壊する致命的なバグは確かに修正されたんだけどさ。

ただそれ以上に細かい点で違和感や不便がありすぎる。
長期間プレイされた時にどうか?て視点がすっぽり抜けちゃってるんだよな。

ごっこ遊びのゲームだからある程度はプレイヤーの想像力や創造性で補完しなきゃならんとしても、遊ばせる基本が雑すぎるんだわ。
新旧含め莫大な数のアイテム投入するのは良いよ。
でも「コンプはさせません(ドヤッ」てのはどうぶつの森では違うんじゃないの?

227:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 02:55:51.95 d31rvlh40
修正されてはいるが、あのパッチって何の問題もなく簡単に外せちゃうんだよね
消したら元に戻るし意味ねー、通信で色々と大暴落の様相だってのに

パッチでこれも修正されたけど、合体グレースとかも簡単に発生してて結構唖然とした
あれを見た時はあの程度の品質管理もできなくなったんだなぁとしみじみ思った

228:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 03:38:25.55 sE5HwHg50
クラゲ
てめーだけは許さん

なんで海の上で一息もつけないんだ・・

229:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 10:26:12.30 dU12kgNe0
住民宅にミュージックを手紙に添付するとその曲をに替えてくれるのは嬉しい
が、壁紙、床、一部家具が交換不可能になったとかアホか、一歩進んで五歩下がってどうする
住民にも好みがあるからなんて言うが、それなら住民自らクレクレしたモノくらいは飾るようにしてくれよ
欲しがるからあげた壁紙を貼ってないのを見た時はムカついたわ

230:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 11:19:27.62 iYQAnu/Y0
好みでもなく、壁床は飾るわけでもないのに見境なくクレクレするんだよな 
家具なんかは一応しばらく飾ってたりするけど
すぐに売りに出してたりいらないからあげるーとか、ほんとイライラさせられる仕様

店頭で試着しても良く見せてくれないのはどういうこと
試着の意味がないんだってば
着てる間だけ手前の展示台が消えたりするのはリアルじゃないから?
でも靴屋とかは店員が邪魔になってるし、どう考えてもゲーム作った人が下手なだけ
それともこのゲームで試着なんか真剣にする人いないと思ってるのかな

231:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 11:26:50.60 uxR+52Ze0
おい森の方が名作?

232:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 12:26:57.55 ifp9CwcgI
クレクレしたものを活用することがないから
単純に取り上げられてる感じしかしなくて、
完全にこちらが下に見られているようでホント不快だわ

233:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 13:36:15.01 d31rvlh40
おい森は販売数でみれば名作、つかシリーズで一番売れているんじゃないっけ
内容的にもGCから削られた部分があるとはいえ、当時のハード性能を勘案すれば秀作
上手に要点を抜き出してネットワーク要素も上手く追加出来てるしUIもちゃんと練られている

一方リモコン強制のごみみたいなUIで内容もそんな削られた携帯機を据え置きに移植しただけの街森
要素もちぐはぐで細かいながら毎日多く触れ合う不満点とクソ京極テキストが顕現したソフト
当時流行りに流行ったおい森に乗っかって急ごしらえしただけで、据え置きとは思えない内容の薄さ
あれぶっちゃけ詐欺的で、その咬み合わない要素とゴチャついたUIとクソテキストの系統を受け継いだのがとび森

ぶっちゃけ今作と前作はGC版に比べてグラフィックの向上ぐらいしか評価ポイントがない
ネットワーク通信要素だとかスクリーンショットだって限定的ながらe+に搭載されてた訳で
他の新要素にしろ荒すぎる ちゃんと完成品を売ってくれよな>任天堂

234:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 13:45:03.17 vSsUZ4d30
任天堂がこれ以上パッチを出すような気配がカケラもないということは
これが最終バージョンであり、ここで評価してくれって意味だろうね。
少しだけ遊ぶには大して気にならんけど、住人入れ替え引っ越しが始まる時期くらいから
長く遊ぶほど不備が目立つ初動品だと評価するしかないね。

235:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 18:19:37.90 p2wrwCuh0
取り敢えずこけるモーションを考案したスタッフはもうクビにしろ
ツタンカーメンとか被ってるならまだ分からんでもないが
普通にしててこけまくるとかストレスにしかならんわ
ホント今作はこういう誰得要素が多すぎてやる気失せる
街森に次ぐ、いや同等の糞作だわ

236:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 19:01:38.43 wpU8NpWs0
引っ越しの相談に乗って欲しけりゃ、
ピコン→体クネクネじゃなくて、
村長に話しかけてもらえるまで(つまり最大5日間)
考え中(う~ん…)のアクションを続けてろ

それ以外の住民も、「○○が引っ越しを考えてる」なんていう重大な話は、
ピコン→焦るアクションとかで打ち明けてくれ
少なくともさ、そんな重大な話を抱えつつ、
普段の調子でのんきにサカナが欲しいとか言ってる場合じゃないだろ

237:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 20:09:33.18 ZlYJ9tHW0
超ニッコニコでクネクネした直後に引越し話で深刻な顔されても演技にしか見えぬわ
引越し関連は納得いかない事ばかりだ、いや引越し関連だけじゃないけど

238:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 20:24:55.47 c7SvFTDh0
村長なんだから役場行ったら確認できるようにしてほしいわ
ほんと置物

239:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 20:27:45.85 3OVbmm1U0
要するにアレですよ、モーションがクソ
ピコン関係のモーションが1種類しかないからその後の内容(引越しみたいな深刻な話題)とマッチしない馬鹿にしたものとなってる
引越し以外にも、リアクションも含めたモーションは共通になってることが多いので
キャラによってはマッチしてるものもあれば壊滅的に似合わなくキモさを数十倍にするケースもある
コワモテ男キャラに乙女チックな動きをさせてみろ。吐き気を通り過ぎて3DSを叩きつけたくなるわ

240:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 21:19:40.42 /A2BhmDG0
まあ好みの部分が大きいけど、ピコンの内容ごとに
アクションくらい違って然りだったのは確か
クレクレ古事記や引っ越し相談の前に
あのニヤニヤクネクネはほんとないよ

ていうか壁、床をなんのアナウンスも説明もなく変更不可に
しやがったことだけは心底クソだと思う
それが発売前にわかりやすく明示されてたらマジで
買ったかどうかわからないくらい個人的には重要なことだった
めちゃくちゃ好きだったどうぶつが生理的に無理な
壁床だった時は絶望した
季節に合わせてどうぶつたちの家の雰囲気考える楽しみがないなんて

空き地だの道路だの外みたいな壁床じゃ、どんな家具置いても
普通の部屋の感じはほとんど出ないから冬とか見てられない
そういう部屋にツリーや暖炉送っても空しいだけ

241:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 21:26:30.09 Xo2sj2WQ0
どうぶつの横になるモーションぐらい作ったらいいのに・・・
風邪の住民は何で立ったままうろうろしてんだか
リアリティ(笑)

あと駅のサルはロッカーの裏に隠してるゴミ箱解放しとけばいいのに
けちくさいよ

242:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 21:42:53.92 JEqR2XiL0
ベッドの無い部屋だと床に寝ることになって
死んでるのかと勘違いしそうだ

ゴミといえば住民に無理やり偽物の絵画押し付けられて
わざわざゴミ箱に捨てたわ

ゴミ捨ての手間もそうだが強制的に-100ベル押し付けられた事に怒りが沸々と込み上げてきた

243:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 22:56:23.09 qOZO/8Q70
ネコ住人、なんであんなに胴体ひょろ長くなっちゃったんだろう
顔もなんか平べったくてデカいしキモい…
前作までは丸っこくて可愛かったのに
システムも色々糞だけど何だかんだで自分はこれが一番萎えた

244:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 23:10:09.43 o+9ch6iA0
風邪のモーションもそうだけど二度寝も立ったまま寝てるのしかないのは手抜きにしか思えん
ベッドがなくても椅子に座って寝てるとかバリエーション持たせるのってそんなに難しいのかね?
毎回毎回同じ立ち寝で子供にも笑ってもらえると思ってるなら子供をバカにしすぎだ

245:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 23:23:53.31 oguRa07F0
>>235
こける日は尋常じゃないわ。45分やって50回以上こけるね。
もうね、さすがに嫌がらせにしか感じない。どんだけ足腰弱いんだよ…
それからは
こける日は5分程度でそっ閉じ→だんだん面倒で起動すらしない
になったわ。

246:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 00:12:23.55 uveYc8eV0
クラゲにしてもこける日にしても
ユーザーへの嫌がらせのアイデアはどんどん追加されるのに
UIや収納不足、けもの道なんかの不満点は一向に改善されない
こういうのを見てもスタッフの方向性がはっきりわかるんだが
嫌がらせ要素を増やすことがどうしてゲームの面白さにつながると思ってるのか不思議で仕方ない
いったいどういうつもりでゲームを作ってるんだろう

247:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 00:23:32.63 AUJJEUx20
作ってる本人達が楽しいんだよ

248:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 00:32:23.13 vJF0i+yp0
「やることなくなりました」って客に言われるのが怖いんだろうなとは思う

249:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 00:34:09.01 dLJdTpYS0
>>240
そうだよね、壁床はどうして変えられないように改悪したんだろ。

特にオレ系はひどいのが多くて変えてあげたいのに変えられないジレンマ。
トタンの壁とかほんとイヤなんだけど。
これも開発の嫌がらせか。

250:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 01:03:29.10 YVARu+Qw0
他のゲームの話になるが、新パルテナの所持可能神器数は1000
ソート可能だから目的の神器を探し出す事も思うほど面倒ではない

ぶつ森のタンスもこれくらいできれば…

251:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 01:41:57.64 s4Le2rgm0
他の作品はともかく
ぶつ森は求められてる進化の方向がわかりきってるし
ハードや技術や容量の制約に関して目に見えて厳しい訳でもなさそうなのに
ことごとく逆を行く事ばかりで嫌がらせと取られても仕方ない事が多過ぎるな

個人的に収納は数増やすより
何でもかんでもタンスに収納しなくて済むようにして欲しい
写真はアルバムとして図鑑を増やす、はにわは博物館に寄贈
これだけでも全然違うのに
特に値段吊り上げるだけじゃ飽き足らず
カタログ注文も不可のプレイ時間引き伸ばし家具、服には呆れた
ひばいひん、高額、入手の困難さや時期限定とかで
レア感や満足感を感じろってことなんだろうけど
そんなやっすい浅はかな感性のプレイヤーばかりじゃないっつの
開発側の思惑による付加価値なんぞで満足度が左右される層を
信者化させられたらそれでいいんですかね

252:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 01:52:29.24 AUJJEUx20
この手のゲームならアイテムは手に入れることそのものじゃなくて
そのアイテムを活用するところに楽しみがあると思うんだけどなあ
住民やレイアウト上複数欲しい
欲しい時に手に入るように1度買ったら通販可能にして欲しい
っていう要望もスタッフからみたら全部コンプ厨乙に見えるんだろうか

253:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 02:46:22.87 Oa7WywQb0
すごく好意的に考えるとアイテムコンプのしにくさは、
「長期間やっていて、まだ見たこと無かったアイテムを見つけた!」という楽しみを優先したと取れなくもないけど
それならば長期間のプレイに耐えられる内容にしないとしょうがないんだよね。
毎日毎日、住民たちのパシリや
利用する度に鬱陶しい口上やアクションで助長な店員などにイラつかされながら
長期間ゲーム続けるのは無理です

254:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 03:04:35.12 ohHKPm9c0
ロード長すぎ笑えない
そういやGC版は一回起動して読み込むとディスク外してもずっと遊べてたなぁw
毎日アクセスするたぬきの店をあの配置にしたのはテストしていない証拠

あと操作煩わしすぎてやってらんない
折角のタッチペンなんだからアイテム売買時はドラッグ操作位出来てもよくね?
全選択がないってのもおかしいし、公共事業とかマトモにできないレベルでうざい

255:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 03:07:07.83 ohHKPm9c0
ちなみにダウンロード版でSDは標準添付の奴な
最初は東芝製だと聞いていたのに、自分が買った3DSのはいつの間にやら某国製
まぁ性能は同じなんだろうけどね

思えばダウンロード版を買ったことも間違いだった

256:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 06:33:47.29 gliJWWR00
>>254
度々書いてるけどロードに関しては3DSの本体メモリ(RAM)の都合もあるからあまり批判できないよ
理想は一度ロードしたら極力読み込まない仕様にするのが一番快適なんだが…
商店街システム?は苦肉の策だと思う。解決法は通販用端末を村内に設置することぐらいだけど、あのスタッフじゃ…ねぇ?

257:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 15:48:50.26 jrnSJgTL0
カフェは村に無くてもいい気がしてきた
タヌキの店と交換してくれ

258:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 16:18:29.92 ohHKPm9c0
>>256
んなもんユーザーに微塵も関係ねえし、開発側の怠慢であってロードが多くて煩わしいのは事実

259:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 17:36:24.84 C4pPC3SS0
ロードもそうだが頻繁にセーブする謎仕様も非常にわずらわしい
特に住宅展示場のそれは何か意味があるのかな

260:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 17:53:59.53 U81Jm2bD0
すもぐり中に手持ちアイテム確認できないのすごい不便
それくらい普通できそうなのにできないのが不思議
クラゲは本当にいらない 島のツアーでゲーム性高めるのに出るとかならまだわかるけど
普通に好きで海入りたいだけなのになんであんなに邪魔されなきゃいかんの
あと島(オフ)では時間表示が出なかったりセーブしたりできないのも不思議
オン島は行ったことないから知らないけど同じならその辺に理由があるのかな
展示場の行き帰りとか頼みもしないのにうざいくらいセーブされるのに

261:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 17:56:49.59 xudgCq230
プレイヤーに対する理想化が強すぎ
こうしたらこう遊んでくれるだろうな~程度の発想でゲーム作ってそう
獣道だって、
『プレイヤーがいつもどこの道を通ってるかバレちゃうんです』
なんてコンセプトで作ったらしいけどそれを楽しんだ人なんて実際いるんですかね・・・

262:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 18:04:17.35 MZ5kO+/g0
いや施設は全部村にあるのが理想だよ
それが第一作目の原型原点にして一番完成してる所だと思う
一つの村の中で生活が完結するのが理想だよ

村の外に出るのは百歩譲って南の島だけでいいよ、
それもGCの頃の島の方が全然よかったよね
とにかく村自体が狭すぎて商店街と鹿島とか村の外に出ることが多くて全然村の中で生活してる感がないんだよね

263:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 18:36:06.18 YkSBcMX40
商店街には記憶喪失になった浮浪民が徘徊
クラブ内はほぼいつでも過疎過疎
デパートは毎回小狸が足止めに励む
靴屋は足元見せにくくていらいら
村内ではパシリ・カツアゲを堪能できる充実ライフ
スタッフ総入れ替え宣言まだか
次々回の携帯機版の頃にはよくなっててくれよ

264:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 18:57:27.01 kGJHu4W20
おい森はかなり長く楽しめたのに、
街森は予約買いして2日で飽き、
とび森は発売2ヶ月で消してしまった(ダウンロード版)
なんか、やらされてる感がひどくて
毎日起動するのが苦痛になってしまった
何気ない会話が楽しめないゲームになってしまった
おい森の会話は楽しかったのになぁ

265:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 19:12:04.40 MZ5kO+/g0
+、e+がピークでその後の作品はどんどん劣化していってるようにしか感じない
原点が凄すぎたのもあるけどどうしてもあのぶつ森の楽しさが忘れられなくて続編買っちゃうんだよね
おい森のときもあれが携帯機で遊べるってめっちゃwktkしたけど実際やるとコレジャナイ感が凄かった
次回作では原点回帰を目指して徹底的に作り込んでほしいよ

266:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 19:41:46.98 MZ5kO+/g0
次回作の要望としてまず第一にドラムロールは廃止してほしいw
この視点はホント糞だわ
+、e+の視点がベストだけどマリオ64みたいにグリグリできる感じでもいいと思う
まずは土台となるそこから作り直してほしいな

267:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 19:53:30.81 ohHKPm9c0
DSみたいに常時空を表示している訳でもないし、DSみたいに解像度が低いわけでもない
なのに無理やりドラムロールに固執する意味ってなんだよ

星座廃止、ぺりお廃止、ジョニーも水兵に戻って、挙句に風船は風船家具()だけ…
最早ドラムロールの利点ってなんだっけって感じ

268:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 19:56:02.33 ohHKPm9c0
>>261
なまじ頭が良い開発陣なので「愚か者」を想定したつくりが出来ていない

例を挙げる必要があろうかw いつの間に交換日記は最悪のパターンだけど
南の島はまぁ無法地帯だし、フレンドコードだって結局不特定多数と交換する結果になるのは目に見えること
で、それがどういった帰結となるのか予想できてないってのはなんなんだろうなぁ

269:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 20:53:20.58 D/+Vrwks0
パッチ一旦消せばアイテム増殖バグ可能とかじゃ
パッチの意味がなさすぎる…

270:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 21:23:33.19 s4Le2rgm0
たまに見るけど街森はともかくとび森以外の森をくさす奴は
レスの内容も程度が知れるって感じだな
お前のシリーズ最高峰がどれなのか知らんが
それに比べた時の「とび森」の不満愚痴を書けと
そのレス見た他人の事を、たかが2ちゃんだしwと
何も考えず吐き散らすんじゃスタッフの事を言えんよ

271:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 22:02:08.89 At1w0rZJ0
まぁそれはスレ違いの一言ですむことだから

272:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 22:04:27.25 +fKCgBai0
海に入れるのと海産物採れるのは嬉しいけど素潜りが快適じゃない
スピードは遅いし影はロープの外に逃げるし沿岸で消えるしクラゲに刺されるしアイテム確認できないし
自分の技量不足もあるけど島ツアーの素潜りも難易度高くてイライラするだけで楽しくない
ぼくなつみたいな感じでただ泳ぐだけとか潜るだけを楽しめるような作りだったら良かった

273:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 22:11:51.82 At1w0rZJ0
>>272
シュノーケル装着で潜水時間が長くなると思ってました・・・
海の幸コンプすると足ヒレくれて潜行スピードが上がると思ってました・・・

274:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 22:18:58.50 5DHJme5o0
たぬきの店での所持品売価が下がる理由が「スタッフの自己満」以外に何かあるなら教えてくれよ
本当にストレス>>>>>面白さなゲームに成り下がりやがったなクソが

275:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 22:25:07.67 6EW5DnWi0
ゴールデンハンマーが欲しいな
タネなしで無限に落とし穴を掘れるスコップも欲しかった

276:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 22:35:47.10 gliJWWR00
>>275
ゴールデンハンマーは住人を殴るとベルか家具が飛び出る訳ですね
日頃タカリクレクレでうんざりしとるからコレぐらいの報復行為もありだな

277:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 23:57:31.04 /urKc3bS0
ごく自然に雑用申し付けられるのは何でなのだろう
どう考えても友人じゃなく下僕よな
小さな子供がプレイしたら悪影響が出そうなレベルだと思うわw

278:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 00:13:57.85 6brwyYsC0
>ごく自然に

いや不自然でしょw
テキストのコトの運び方がナチュラルに押し付けがましい不自然な文章になってるがな
たまーにならわからなくもないがなんだこの高頻度、いきなり呼び止めてあれやれこれやれ

なんのゲーム?

279:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 00:49:47.65 57enIZvc0
住人を食肉に加工して売れればいいのに
遊んでるだけの連中は最後それぐらい村に貢献してくれてもいいじゃない

とかドス黒い感情が湧いてくる奇跡のテキストには恐れ入る

280:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 01:19:59.15 1IKMFD4l0
あんな毎日が日曜日状態で忙しいだ何だとクソたわけた事抜かしてパシらせようとして来るもんな
年中無休でヒマそうにしか見えない動物の口から「忙しい」の単語が出る度にイラッとくる

281:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 01:28:50.62 FCANqNw40
せめてもうちょっと協力してくれればな
常時クレクレパシリに引越しテロに草引っこ抜きに募金は雀の涙
これじゃ嫌がらせ要因にしかなってない

282:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 01:36:00.26 YVAtDPN50
>>280
そこにきてオイラ系の「お前ひまだろ?」のセリフね
憎らしいからうちの村からオイラ系を絶滅させたわ

283:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 02:27:54.51 jss+UylA0
>>251
カタログ注文不可のプレイ時間引き延ばし家具、服
のお陰で住宅地展示場はどの家も似たような部屋ばかり…
スタッフの自己満足の為に付けられた付加価値のせいで、誰も彼も似た様なプレイスタイルにならざるを得ない。

地味に改悪はエイブルでの服の買取と手紙のコピペ機能が無くなった事。
特にエイブルはすぐ服が手放せるからよかったのに。

284:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 08:17:05.19 1YbVLq2m0
時間引き延ばし過ぎのしょぼいコンテンツが多すぎ
開発スタッフはアイデア乏しすぎだろマジで
想像力創造力なさ過ぎて呆れるレベルです

285:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 10:54:55.64 xwNYUA6q0
オイラ系の性格は本気で萎える
完全にプレイヤーを下に見てるのがばればれ

286:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 11:53:43.87 1IKMFD4l0
昔のオイラ系は愛すべきアホでとび森オイラ系はダメなアホ
こんなガキ大将気質で人を見下すような奴じゃなかったよ…

287:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 12:41:12.20 ncnWL/vp0
オイラ系は、いちいち一言多いな。
前、オイラ系の署名断ったら、楽しようと思ったのにって。
リアルにいたら、嫌われるだろな。
アタイ系なんか、頭おかしいだろ。
彼らは周りにこういう人間しかいないで、開発してるのかな。
不思議に思う。

288:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 14:18:33.13 z/0oqjpM0
長く遊ばせるように作るんじゃなくて、楽しく遊べるように作って欲しい
次回作もこんな引き伸ばし水増しゲーにするつもりなんだろうか

289:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 14:28:04.97 YVAtDPN50
もう少し無駄遣い覚えた方がいいぞとかも言うよねオイラ系
オイラ系に罪はないのは分かってるさ
全てはアホなスタッフ・・

290:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 16:31:13.53 WavpnKdY0
>>288
楽しいゲームなら遊びつくしたとしてもまた起動してくれるはずだけど
長く遊ばせることだけを目指したゲームじゃ恐らく途中で飽きてプレイしてくれなくなると思うんだよ
とび森は長く遊ばせる為にとにかく不便・不親切に作られてる。
自分は本作が初めてだが、旧来のファンはこんな牛歩ゲーを望んだのだろうか?
例え短くても楽しいゲームを作ることが一番重要じゃないのか?

291:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 18:27:25.36 4q4DIsvc0
長く遊ばせるっていうか長くやらせるって感じ
別に長く遊べるようにするのはおかしくない
無理矢理やらせようとするから糞になってるだけ

292:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 19:11:03.34 mrQdlAr30
みんな不満があるみたいだけどどうぶつの森シリーズ初めての自分はせっかくだからタイムトラベルなしでアイテムコンプするまでやるわー
集中してやりたいから次回作が出てもコンプするまで買えないし最新作じゃなくなったら買わないけどけど長く遊んでほしいスタッフさんの考えがあるから仕方ないね

通信する相手がいないからコンプ不可能だけどさ

293:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 19:17:04.60 1YbVLq2m0
そこまでこのソフトに集中できるんなら3DSとサブロム買った方がいいよ
それで次回作が出るまで(WiiU版でも最低2年はかかる)遊び続けられるんならめっちゃコスパいいと思う

294:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 19:29:59.60 WavpnKdY0
>>293
確か海外版限定アイテムって無かったっけ
つか、国内版限定でトラベル無しコンプって正月に貰える干支の置物があるから最低でも12年はプレイする必要があるぞw

295:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 19:54:45.11 uoi3tr2V0
>>292
コンプするまで次回作は買わない+通信相手がいないからコンプ不可能
つまり次回作は買わないってことかww
自分も買わないけどw

296:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 21:15:03.25 J1vSAy4e0
おい森のときは1年楽しく遊んで周りに一緒にプレイする友達がいなくなってからも
サブロム買ってさらに一人で遊んだわw
もちろんその頃には大してやることもなかったし住民の台詞だって聞き飽きてたけど
とび森のような嫌な思いをすることはほとんどなかったし
好きな住民は永住させて毎日会ったり、時々新住民が来たりするだけでも結構楽しかった
とび森は(楽しくない)不便、(自由な~とかうたってる割に)不自由、引越しテロ、
住民たちのつまらない上に妙に腹立たしい言動etc.etc.で、やっと1年終わったって感じ

297:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 23:22:34.99 GEMX9n170
干支家具があるから時間いじり無しだとコンプまでに相当楽しめますね
がんばってね

298:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 03:21:09.90 sPVivlu00
>>292
つまり永久にもう買わないって事ですね解りますw

自分も似たような気分かも。こんだけ引き伸ばして無理ゲーにしておいて
次回作が出たらこれほったらかして新しいの買えって虫が良すぎるよね

299:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 04:26:52.40 G4SjGINT0
GCの頃はイベント充実してたし、限られた家具で部屋を考えるのが楽しかった
バカみたいな値段の家具もなかったし
おい森は会話がとにかく楽しかった。家の中ならどれだけ
話しかけても良かったし、一度セーブしてやめたら
よっぽどでない限り「またお前か…」みたいな事言われる事もなかった
あの楽しさのどちらかでもあればいいなと思ってとび森やってみたら
跡形もないどころか、この結果

>>296
おい森の時は本当に交流が楽しかったなー
冬は赤い絨毯とログハウスの壁、暖炉にツリーにキャンドルに赤いソファLを
送りまくって統一目指してみたりした
お気に入りの住人が沢山出来た
とび森では惰性でプレイしてる最中に何人も懐かしい顔に会ったけど
嫌いになりたくないので積極的に見送ったよ

>>292は皮肉だろうと釣りだろうと怖いわ、やめてくれ
次回作買わないのはともかく永遠にとび森やることになるとか
想像するだけでぞっとする、起動するだけで
生理的に無理な犬を絶対に見ないといけないとか
どんだけ徳を積めと言うのか

300:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 04:29:27.84 G4SjGINT0
アネキ系ってまだ気分を害してない(と思われる)時から
あんたの顔が忘れられなくなりそうだとか言ってくるけど
2、3回話したくらいでわざわざそんなこと何回も言われたら
嫌味にしか思えないし、嫌味だとしたら性悪過ぎる
折角新しい性格なのに

301:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 19:09:38.15 Mtzs3ERbO
芝はげうざ
よけて歩くのはストレスたまるし、回復のためにはプレイしないのが一番とか何だこの仕様
獣道で綺麗に整備された村も素敵だとは思うけど、釣りも化石堀りも自由にできないんだろうな

302:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 01:21:45.48 8wQ/FSQQ0
ハゲはホントパッチか何かでどうにかして欲しい
青々した芝が見たいのに土しか見えないよ…特に冬と梅雨以外は雨雪が降らないから回復遅いし
あと風船落としてもバルーンシリーズしか出て来ないの何故
おい森の時はあんなに風船にwktkしてたのに今作では見向きもしなくなってしまった
あと施設の住人達がいらん前置きを長々としゃべりすぎ
1年経っても初めて来た客に言うようなことを延々と説明してくるし

とび森になって良くなった所も沢山あるけど良かった所を改悪しなくても良いのに

303:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 01:39:49.45 Fnfgqw0wi
とび森になって良くなったのって画質の向上だけでしょ。そんなもん良くなって当たり前だしそれ意外褒める所がないってのはいかんでしょ

304:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 02:58:45.66 DIqFCDLa0
けもの道は本当にテストしたの? ていうかなんでこれOKがでるんだよ
スプリンクラーとしばかりきの不自然な非売品設定を鑑みる限り、続投に逡巡はあったよね?
そんなに自分たちの失敗を認めたくないの? 素直に削除しろよ、矛盾した追加設計なんだから

N64からの基本設計としてフィールドを縦横無尽に楽しんで駆けまわらせるように仕向けている

虫を追いかけられるようにしてみたり、何処かに化石や落とし穴が埋めてあったり、落ち葉を踏みしめたり、
地面が意味深に光っていたり、金が飛び出す岩があったり、木を揺すれば金や家具や果実が落ちてくる
たまにボールが出現してきてそれを蹴っ飛ばして川に突っ込んでみたり、空に浮かぶ風船を追ってみたり、
掲示板を見れば誰かが何処かに貴重な家具を埋めていて、それを探すのに奔走したり、住人を追ったり…

いつもの道、最短コースとしての何処か特定の道、ってのも確かに出来るかもしれないけど
プレイヤーの基本行動としては結局最終的には何処でも村中を等しく走り抜けるんだよ

だから何処でも等しく禿散らかる、いい加減にしろよ

しかし、こうして書き出すとおい森で消えて以降復活していない要素も結構あるな
おい森の頃は携帯機だし仕方ないと思えたが、街森のフィールドは酷かった
とび森も特にその辺が改善されたように見えなくてそのままの移植な感じですごく萎える
鉱石()よりもっとなんかあるでしょ

305:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 07:03:13.41 bqdD0GDj0
GC2作の頃が一番楽しかったなあ

306:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 07:05:31.58 bDjlq96VO
>>304
そのボール蹴っ飛ばしたり、地面が光ったり、掲示板に誰か書き込んだり…って何で無くなっちゃったんだろ。
あれば楽しそうなのに。

307:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 07:53:14.35 aInYeSoTO
タイトルを酷使!クレクレパシりの森に変えてみたらどうか
中身が同じだから売れるはず

308:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 11:37:23.66 zxxuTgdt0
>>304
そのレス読んでたらGCやり返したくなってきた
ボール持ってきてって言われて蹴って持っていくと
別の住民が駆け寄って来てあらぬ方向に蹴飛ばすんだよねw
そんな鬼畜なことされても嫌いになんてならなかったなぁ

309:sage
13/11/25 12:53:55.89 D47n/Ygr0
3か月やってみて、最初は新要素にワクワクして楽しかったけど
今はストレス半端ない。
最初にあれ?って思ったのはタイムカプセルだな。
あれって一人で、もしくは友達と一緒に埋めて掘り出すもんじゃないの?
決して人に埋めさせて掘り出させるものじゃなくない?

住民と一緒に自分も手紙とプレゼント入れてさ、いついつ掘り出そうねって約束して、
二人で掘り起こして、友情の証にアイテム交換しようよ!みたいな流れになるのかと思ったら
全然そんなんじゃなくて日々のパシリと変わんなくて呆れた。

310:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 12:56:28.34 D47n/Ygr0
sageミスったごめんなさい

311:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 13:26:40.87 A47nthie0
今のスタッフが過去作品やったらどんな感想持つのか気になる

312:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 14:00:37.39 DIqFCDLa0
いや、あいつら新作の開発にあたって過去作をプレイしてると何処かに書いてあったのを見たけど
一新する()のは別にいいけど、過去作の良要素とか基本設計はちゃんと読み取れよ
練りこまれてて変更しようのない基本に反対する新要素とか新要素内でも衝突したりとか最早意味不明

そして本当にUIが苦痛
プレイを即座に投げた大きな一因
挙げればキリがないぞ

公共事業の位置選定とかアルパカリメイクの操作性が驚くほど前時代的で直感的ではない
手持ち道具やアイテムが増えたのに対して持ち物欄の増加が少なすぎる、15→16て
しかも手紙欄を開く動作が増えて煩雑になったせいで実質的な持ち物欄が以前より少なく感じる
一画面に収めていてくれれば手紙に括りつける+10の枠があったのに
いちいちあっちこっち開かせるのが二度手間で面倒くさい
それにつけてもイラつかせるのはアイテム欄の真ん中にあるでかでかとしたプレイヤーアイコンだよ
あれがあのサイズである必要性は特に無いと思う、っていうか上画面に分かりやすくプレビューしてんだからそこに統一しろ
上画面のプレビューと操作部分を何故分けた?

313:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 21:45:14.89 lecKtiSl0
住民宅の虫魚を回収しようとすると「自分で捕まえて」なんて言われるのが理不尽
動物どもの部屋に虫魚が増えるケースって例外無くプレイヤー経由じゃんよ…
そういうセリフはまず自分で捕まえてから言えや

314:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 21:45:35.41 QhsjLFnF0
グレース家具、服、靴がバカみたいな値段設定で大量にあるのに
金の扱いが相変わらず、すぐ手持ちに溢れる金額欄&郵便局のATM
あの、金が手持ちアイテムになるシステム、本当に何なん
そもそも金額欄がある訳だから、リアル云々でもないわな
良い所は継承せず、以前のシステムだから成り立ってた部分を
なんにも考えず採用してると感じる所が多い

グレース家具に関しては、せめてグレースのフロアにATMあるとか
何かあるだろ…街森ではクレカみたいなシステムあったような
あれだけは良いと思ったのに、消えてるワロタだった

ATMを一億だっけ?これまたバカみたいな金額の貯金のご褒美や
セブンイレブンのない県を丸ごと切った提携企業訪問のご褒美に
してる訳だから、その利便性は理解してる上で
この有様だと思うと、救いようがない

315:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 22:00:27.49 unkE+tst0
高額商品を大量に作り出した措置として南の島を作ったんだろうけど
年中ゴライアスやら珍しい蝶が飛んでるせいで
旧作まであった「夏到来のwktk感」がほとんど無くなってしまったのは残念だな…

316:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 22:00:38.11 GUlDcgyJ0
アネキ系はブサイクばっかで口が悪くて嫌い。性格良いと言う人もいるけど無理
キザ系はマイルドなスネオみたいなやつかと思ったら悪い意味で愛が深くてキモい

317:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 22:09:05.35 JY7Cgm/y0
やればやるほど気配りのなさに辟易
UIもキャラ設定も色んな設計も・・・・意図的にやってると信じたいよ
無能集団なんかじゃないと思い込みたい

318:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 22:17:06.54 hnYI/9om0
やっぱり意図的にPTA復活させてきましたか

319:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 22:30:37.82 ilUmbkSp0
買う前にこのスレ見とけば良かった
まだ開封してないから高くで売りに出せる
っていうか返品しようかな…

320:枯れた名無しの水平思考
13/11/25 23:40:29.06 tA/jD9As0
>>319
このスレ(可能なら過去のスレも)に書かれてることは全て真実だからそれで判断してくだされ
便利なATMが簡単に入手できるセブンイレブンの期間限定キャンペーンも終わってるから今更新規プレイする必要もない
※一部地域除くってか、期間限定、限定条件アリなアイテムが多い
とにかく長くプレイさせるよう小細工してるが、そもそも長期間プレイには不向きな処理速度・UI設計だし
300体を超える多彩な住民(笑)も性格を問わず口を開けばクズいセリフしか吐かないのでプレイする度にイライラが蓄積する
どんなにムカついてもこいつらを成敗できないからイライラはいつまで経っても取り除かれない
高く売れるなら素直に売って他のゲームを購入した方が有意義な日常を送れるよ

321:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 00:25:54.60 ZB1O7jYh0
最初は面白いのに。底が見えてくるまでの数ヶ月間は…

努力して信者になる事が出来れば12年間はコレクター生活を楽しめてお得
未開封なら無理に開封する事はないけど

322:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 00:43:27.11 sb3ScCrJ0
見た目が違うだけで言うことは全く同じなのは辟易するな…
カイゾーのリメイクのやりとりが今時のゲームとは思えないくらい
お粗末なやりとりで嫌気が差してくる

カラーの種類くらい1回で全部表示できるでしょうが
何故あと2色候補出すだけなのに「他のにする」なんて項目選ばせるのか謎

323:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 01:05:34.45 KN15F7hLO
>>319
ダウンロード版を買わなくて良かったね。
返品して戻ったお金で他の物を買ったほうが有意義に過ごせるよ

324:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 01:32:47.23 UxYJW7Ge0
キャラの言動でイライラするのは嫌ですね
然も、みんな言う事同じとか…
返品します

>>323
飽きた時の為にダウンロード版は買わない派なんですw

325:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 01:48:18.44 eO+5zCFx0
>>308
亀だけどなにそれ楽しい
今のNPC丸出しの住人とは違ってそういうのがあると生きてる感じするね

326:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 02:17:46.23 K8EQ+bTg0
プラスは区画ごとに画面切り替え(?)だったから
ハロウィンがあまり苦じゃなかったな
もちろんあれに戻して欲しいわけじゃないけど
仕様が変わった事に関するイベントは見直さないといけないのに
よりややこしくよりめんどくさくしてくるとは本当に斜め上

327:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 07:20:01.28 tc8TJoCw0
ついにアイテム配信のための起動すらしなくなった
普通にプレイしなくなっても限定アイテムだけは、と思って起動させてたけどなんかもういいや…

328:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 07:44:24.90 zJHBKgaP0
手紙やアイテムのコンプをさせるつもりは毛頭ないでしょ
ぶつ森ってそういうゲームコンセプトじゃないと思うよ
自由気ままな村の暮らしは謳っているけど自分の思い通りにならないっていうのも重要な部分
もっと力抜いて気楽に楽しもう
それがぶつ森なんだよね

今作に関してはその思い通りにならない部分が重視されてる気がするんだよね
タイムトラベラーの噂やシンボルツリーで見る村の歴史とかかなり意識的に時間いじりをさせにくくしてる
干支家具なんてのも長く遊んでくれた人へのささやかなプレゼントとして用意されたものだろうし
1周年記念のプレゼントやターキー再配信なんかもリアルタイムで遊んでればこそ価値のあるものだよね

つまりはとにかくリアルタイムで遊んでほしいというのを最重要コンセプトにしてる
これがある限り次回作でも自由度の選択肢が増えてもその分不自由な要素も多数追加されてると思うな

329:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 08:43:04.77 wYloLbjV0
しかし今回はあまりに思い通りにならなさすぎw
村中木を薙ぎ払われて果樹園もろくにつくれねえ
その上無駄に待たされるからね、謎ポイント溜めさせられるのが一番解せなかった
一見自由なチュートリアルに見せかけて、ただ投げっぱなしになってるだけ
まともな解説もなくチュートリアルとしては役立たずで、しかしチュートリアルをしない自由はない糞
そして住民が初回に限らずに幾度と無く、無意味に基本操作解説を繰り返してくる
この辺も例えば長期間を空けてまたプレイした時にちょろっとやればいいのにどうやらランダムくさいし

330:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 09:28:33.07 I8U10b7z0
他の部分を退化してんのに強化した部分は自由にいきませんとかアホか
だったらイベントなり住民だったりに力入れれば良いのにそれもなし
それでこれがぶつ森って終わってるだろ
だいたい力抜いて気ままに楽しもうとしたら何一つ満足に選択できやしないのに何言ってんだかって感じだよ
そもそもこのゲームに不自由を求める意味がわからないね
ゲームなんて達成感を得るためだったり楽しむためにあるのにくだらん不自由でリアル()を押し付けられたらやってらんないよ
達成感を得るためにあえてマゾくしてるゲームは別におかしくないし人気があったりするが
コンプさせませんでは達成感を味わうことはないからな
なんのためにゲームをするのか作ってるやつが理解してないんだろ

331:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 10:03:16.45 K8EQ+bTg0
いや328は流石に釣りってか何かのコピペだろうよ
「それがぶつ森なんだよね()」って、皮肉だろうと釣りだろうと
コピペ改変だろうと最早笑えないからお引取り願いたいが

たまにコンプさせる気ありません(ドヤ 発言が取りざたされるけど
コンプさせろなんて殆どの人は思ってないよなぁ
好きな家具を好きな時に使いたいだけ
しこたまためこんだりカタログ登録して満足、って奴もいるだろうけど
そういう奴こそさっさと時間操作12年やら増殖バグで
目的達してうっぱらってると思うわ
普通に遊びたいユーザーだけが損する仕組み

思い通りにならない部分をどう楽しませるか、が生活シミュでは
当然芯になる要素なのに、とび森は投げっぱなしな感じしかしない
不自由にするだけして、あとは知らぬ存ぜぬ
それが楽しさに繋がるかどうかが全く考慮されてないとしか
思えない今作の仕様の数々が問題だってのに
不自由という要素そのものの役割を語っても、全く無意味

332:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 10:14:42.85 I8U10b7z0
確かにコンプしたいと思ってるやつなんて多分いないだろレベルだけど
あえてコンプできない仕様にする意味がわかんないんだよなあ

333:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 10:18:52.64 /0S8Abcd0
次頑張ろうと思えるような
うまくいかないのを楽しめるように作られてるならいいけどねえ

334:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 11:02:26.88 wYloLbjV0
報酬系に対する刺激があまりに弱い
いや、公共事業とかグラフィックは綺麗なのかもしれないよ?
でも映像だけでまるで効果がない、家のローンだって細分化して金はやたらにかかるのに効果が薄い

335:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 11:05:53.93 nvQ3YFaKO
長い間遊んでほしくて作ってるとは思えない嫌がらせシステムが多すぎるんだよね
毎日歩くだけでみるみるうちに禿げ散らかす芝とか
いちいち無駄口叩く子ダヌキとか会話のバリエーションがなくて何かとパシってくる住人とか
推挙すんのも面倒なほどに

別に全部を思い通りにしたいわけじゃなくて、
変なストレスを感じることなく遊びたいだけなんだけど
それを許さず不自由な思いをしろっておかしいよね

336:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 12:55:48.19 9RzfUrG+0
公共事業で建てられる施設が引っ越しテロ対策ぐらいの価値しかないのが悲しすぎる
もっとイベント起きるようになると思ってた

337:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 13:36:21.10 Y3j5b3070
露天風呂くらい入れるもんだと思ってたな

338:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 14:00:10.34 J4Jkxpfd0
>>335
タヌキがひっついてきてうざいから
クッキー買ったら、食べるのは奥の方行って
誰も追いかけてこないところで食べてる。
本当にタヌキ嫌い。あと花売りの変な生き物も。

339:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 17:13:51.83 6CCqHrfS0
確かに昔のGCとかのぶつ森ではばったり出会った動物住民に
いきなり持ってるアイテム有無を言わさず取られたり
引越しだってこっちが引き止める機会もなく去っていったり、
いろいろと思い通りにいかないことも結構あったけど
それでも他のことが十分面白かったのか不満というほどのことは感じなかったな
おい森ではちゃんと会話の後に渡す/渡さないが選べるようになって、
引越し引きとめも可能(裏技で永住も可能)になっていてすごい嬉しかった
イベントなんかは大幅に減ったけど本当に長く楽しく遊べた
とび森はできることは確かにいろいろ増えたけどそれ以上にストレスなことも増えて
なんだか楽しくなくなった気がする

340:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 17:45:48.13 cY2rGEn5I
引っ越しテロと引き止めミスが怖くて、
起動する度に憂鬱な気分になるゲーム
しずえに何言われるか嫌な意味で毎回ドキドキしてた
糞スローライフ

341:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 18:19:11.38 K8EQ+bTg0
>>337
海に入れるようになったんだからモーションだけでも欲しかったな

バスタオルや水着のグラフィックのマリンスーツ着用時だけとかさ
椅子に座るみたいに浸かれるだけでもよかった
まぁ今のスタッフだと、万が一露天風呂に入れるようにしたとしても
「のぼせた~!」なんてメッセージ出して喫茶店のコーヒーみたいにすぐ
追い出されそうだが

モーションと言えば正座も出来るのに占いの時だけ
家具や公共事業がほとんど置物
置物なら置物で充実させればいいのに
役場や夢見の館にある凝った家具はプレイヤーにはほぼ無縁
ああいうのは積極的に普通の家具でも出せよ
やくばの壁床とかあるんだから(今回は確かめてないが)
そういうことの意味が全くわからない訳ではないだろうに
モーションがあるのに、グラフィックがあるのに、という怠慢も多すぎ

342:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 18:56:05.79 wYloLbjV0
用意されてるけど出し惜しみ、そのうち出てきそう

仮に有料版なら確実にベルではなく円で売りに来ただろうなー
それでも買うことは買うだろうけど心象は最悪になる

343:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 19:06:00.81 U+mpIm5E0
買わない人も多いだろう
メイン層の子供は金払わないだろうし
大人だって楽しければ払うけど逆ならね
出し惜しんでもそこまでがつまらなかったら無意味だろうに

344:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 19:18:24.28 kiUpHznH0
むしろ課金要素があるのなら出し惜しみ、引き延ばしも理由は理解できた
事前に「DLCはやりません」「スマホゲーとの差別化」とやらほざいてコレはない

>>341
海のクラゲ、喫茶店の追い出し…スローライフゲー()の癖に
全然ゆったりさせてくれないのには萎える

345:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 19:37:42.57 8NyWqNYj0
こんなに出来がひどいならむしろ課金型で遊びたかった
村の住人1キャラ100円とかで好きなキャラだけ買って住まわせて楽しむからさ
テキストがひどいのは置いておくとして

346:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 19:42:56.65 mWumYC0t0
住民との接触を一切禁止してるサブキャラで村をねり歩く時の開放感がすごい
「ああ、呼び止められて雑用させられる心配が無いんだ!」って…w
不満はまあ数え切れない程に有るけどやっぱり動物との会話が楽しくないのが一番のネックだわ

347:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 20:06:25.54 YpsPkvHS0
>>346
自分もサブでそれやってるwww
本当にクソな会話でどうしようもないわ

348:枯れた名無しの水平思考
13/11/26 20:49:44.84 DSskMKYB0
俺が作った村メロを俺が厳選した住民が歌うのは好きだから、
村長で話しかけて「用はないんだな」にするワザを使ってる

こちらから話しかけるとパシられるとか鮫トレード持ちかけられるとか、マジなんなんだよな

349:枯れた名無しの水平思考
13/11/27 00:13:01.82 1zZP//deO
×スローライフ
○スルーライフ
とび森は斬新だなぁ

350:枯れた名無しの水平思考
13/11/27 00:14:13.20 8lXMRFbv0
○○クレと住人共が言うのはいいけどせめて奪い取った物ぐらいしばらく大事に使ってくれと思う
リサイクルショップに即行売りに出すとか本当いらつく
虫とか魚は逆になかなか替えてくれないから困るけど

351:枯れた名無しの水平思考
13/11/27 00:55:11.61 p2eUBtrQI
>>346 >>347
やっぱそれやってるのは自分だけじゃなかったか!
快適に遊ぶために雑用聞かない自由もあるんだろうけど、
このコミュニケーションの基本がパシリな状態とかバランス考えろって感じ
断ったら断ったで余計な一言でこちらをイラつかせてくるし流石嫌がらせだけは抜かりない

352:枯れた名無しの水平思考
13/11/27 10:21:39.97 bMgux0SL0
ハーなんとかの家具全然集める気になれない…

353:枯れた名無しの水平思考
13/11/27 11:06:14.75 cdJG0Rmk0
ど平日にこんなボリューミーなイベントやるとか時間弄り大前提の糞仕様
でも時間弄るとトラベラーの噂やらのペナルティ発生
もうね

354:枯れた名無しの水平思考
13/11/27 12:17:36.69 uzoeHarC0
過去シリーズの良いとこだけ抽出した別作品が欲しい
森シリーズは現スタッフと共にどこへでも迷走しちゃっていいよ・・・

355:枯れた名無しの水平思考
13/11/27 14:47:36.66 O5EM5z8X0
役場の犬を落とし穴に落とそうと、そこ歩かせたけど落ちないようになってるんだな。
踏んでも落ちないとかますます嫌な犬だ

356:枯れた名無しの水平思考
13/11/27 17:20:22.08 sO2fVux90
なんか遊んでて意地悪い仕様だな~と思う事が
沢山ありすぎてやる気なくすね
時間弄りもトラベラー噂立ててみんなに言いふらすとかさ
それを思いつくスタッフはある意味すごい性格だなと思う

357:枯れた名無しの水平思考
13/11/27 21:38:16.66 p2eUBtrQI
>>355
こちらが落とし穴に落ちた時にはしっかりリアクションするくせにな

358:枯れた名無しの水平思考
13/11/27 22:07:57.13 QzE6mAf20
落とし穴はぺりおやローランみたいな訪問者も落ちない設定になってるな
あと、住民をどこかに案内する最中も落ちないようになってる
何かフラグが立ってるときは落ちないのか?と思えばピコン!して駆け寄る時はしっかり落ちる。思わず殴りたくなるような間抜けヅラして落ちる。
なんでこんな中途半端なことになってるのかは不明

359:枯れた名無しの水平思考
13/11/27 23:02:18.91 yc2KPbWg0
>>358
「仕事中」とか「イベント中」判定の時は落ちないんじゃね
ピコンはあくまで普通の会話の一環だから落ちるんじゃと思う

360:枯れた名無しの水平思考
13/11/27 23:35:20.69 wZHV6/wv0
へー、あのとにかくひっついてくる糞犬は落ちないんだな
商店街どころか村にいついてるくせに訪問キャラとかと同じ扱いか
見た目と言動が生理的に無理で公共事業も極力無視してるから知らなかった
何が落ちない設定とか他のキャラがどうとかどうでもいいけど
さすがゴリ押しお飾りキャラって感じだな

361:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 00:12:52.83 jy016/plO
可愛い可愛いしずえちゃんを落とし穴に落とすなんてとんでもない!って感じか
ペッ

362:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 00:33:57.90 RUnjpDsf0
単に容量節約の為じゃね?>しずえ穴

穴に落ちたり網で叩くとリアクションしてくれるって事は
あの腹立つテキストでユーザーがキレてそうする事をスタッフは想定してるって事だね
なんか掌の上で踊らされてるようで腹立つなー

ほんと性格悪いスタッフだ

363:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 05:21:41.32 IspN7CAf0
>>361
あーそんな感じ。気持ち悪いよな
容量やシステムの問題でしょ!って人もいるだろうけど
個人的には嫌いな上にこの仕様だからキモイとしか思わんね

ピコハンとか使ったことないけどそんなもん用意するより
他にやること山ほどあるだろうと思うこと多すぎ
スタッフが何に重きを置いてるかよくわかる

364:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 06:29:42.96 cDCj0QXv0
ファミコンの時みたいにひらがな・カタカナの使わない文字まで削ってた時代じゃないんだから容量が~ってのはほぼありえないんじゃない?
単純に手抜きだよ。トラップとか実装するなら全てのキャラが落ちるように徹底的にやれや糞スタッフ

365:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 10:58:38.30 OReC/xQa0
もう新作いらないからe+版をダウンロードさせてほしいわ
海外のおまつりばっかでつまんない
月見とか花見、ラジオ体操とかよかったなー

366:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 11:12:06.07 iuBkSiXJP
海外のお祭り導入はいいが何で今まであったお祭りが簡略化されたり
無くなったりするんだよ
3DSで容量が足りなかったとは言わせないぞ

367:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 11:37:34.26 aLz+ah550
家に置くのにバターとか小麦粉とかが欲しくて家回ってるけど
レアアイテムかよと思う程出にくい
レモンと名産果物の登場率が異常でげんなりする
それで材料に小麦粉・隠し味はビネガーとか…

368:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 12:05:28.78 zUQqaexu0
日本イベントはもっとあって欲しい
が、別に海外アイテム偏重でも海外イベント偏重でもいいんだけどさ

顔出し看板でイベントです!!!!!!!!
ほーら限定アイテム非売品で嬉しいでしょ!!!!!!!!!

っていう態度丸出しのクソ手抜きなのだけはちょっとどうにかしろ
頭おかしいの?

あとスクリプターはちょっとMOTHER2を3周くらいしてNPC()のテキストの書き方を真似て下さい
誰がテキストを打ったのかは知らないが、完全に頭おかしいと思う

369:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 13:14:11.26 LzQtBQxY0
日本のイベント欲しいわ…顔出し看板以外で

もっとみんなでワイワイやってるのを想像してたのになあ
発売前のCMだとそんな感じだったよね?

370:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 13:55:15.25 FVysG0vN0
イベントってプレイヤーキャラだけあっちこっちふりまわされて終わるだけのミニゲームばっか
作業感が半端じゃない

371:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 17:47:49.86 uEqmQRJB0
こういう不満は最初の頃は気にならないの?
アマゾンのレビューでは高評だから不思議なんだよね

372:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 18:04:43.57 aLz+ah550
どうせお祭りムード()で仕事しないし
しずえも広場に居れば良いのに。しずえはしずえで何かやってる体で
誰も来ない

373:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 18:06:34.09 XjVofdQj0
グラフィック綺麗になったと言われてるけどデザインの質は落ちてるよね
住民の家とか酷い

374:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 19:23:48.90 cDCj0QXv0
>>371
散々言われてるが、糞要素にブチ当たると言うか、致命的な欠点に気付くのがプレイ開始して一ヶ月前後
自分もそうだったけど、まっさらな状態で少しプレイした程度で評価するとまぁいい感じになるな

375:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 19:30:02.93 +nO9mwU10
尼の5評価は1と同じくらい参考にならないとあれほど…
今見てきたが結構ひどいぞいろんな意味で
星3レビューのほうがまだ参考になるよ

376:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 19:41:38.45 uEqmQRJB0
評価1はここで書かれてる事まんまだったけど
買う前に読んでなかったんだよね

377:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 20:01:38.21 OFBY1dbH0
超主観ではレビューはまず1~2の低評価を読んで
3~4辺りをメインで参考にすると割といいと思う
1も5も極論だけど見るなら単に「面白かった」とかが多い5より
とりあえず具体的な欠点が書いてある率が高い1の方が役に立つと思う

378:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 20:03:00.14 jIMwnPQH0
>>372
ていうかしずえが材料調達しろよと思った
依頼受けといて材料持ってこないあの七面鳥は何なの
「オレがここを離れるわけにいかないし…」って材料待ちで突っ立ってるだけなんだから
ちょっとぐらい自分で調達する努力を見せて欲しかったわ
村民どもといいコイツといい何故こうまで他力本願なのか
面倒くさいというよりも腐った性根に辟易してしまうんだよね

379:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 20:07:38.51 r8kyTy2g0
しかも全部作っても何も起こらないしね
住民と持ち寄って食べるシーンくらいあっても良いのに

380:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 20:13:46.91 +nO9mwU10
というか今作のイベントでまともなのがあったら教えてほしい

381:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 20:37:34.80 Jyl7vbfY0
今回のハーベストは比較的マシな方のイベントだったと思う。
新年のカウントダウンのほうがよかったが。
マシというだけであって大して面白くはない。何せ他が

ハロウィン 消えるのウゼー 探すのが面倒
カーニバル 羽集め面倒 アイテム貰うのに相当な重複あり
残り    立て看板と突っ立ってるだけのしずえ

ハロウィンだのハーベストだの朝にキノコ生えるだのと、11月にイベント集中させたのはこのソフトが発売された月だから
この月だけでも粗が目立たないようにさせたというのは勘繰り過ぎですかね。

382:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 20:45:16.88 YHqXTkvL0
本当に変だよね
住民たちは家の中にいる奴はキッチンもない部屋で材料持って来いや!だし、
外ウロウロしてる奴はイベ専用会話もあるけど普通に竿やじょうろ持って歩き回ってるだけ
こっちが苦労して材料集めてコース料理仕上がっても皆寄って来て感想言うわけでもなし食べるでもなし
いつもながらの村長一人が足リ回って疲れるだけのむなしいイベント
イベント限定アイテムさえ渡してれば文句ないだろう的な

383:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 22:31:22.34 G7ebvNCz0
立て看板はあれイベントとは呼べんわな。ただのイベントもどき。

このゲームは嫌がらせの限度がわかってないんだよな。たとえばクラゲなんてイタズラ程度にたまにでてくるんならそんなに腹もたたないが、次から次に頻繁にでてきてしかもどこにいても必ずプレーヤーめがけてくる。意図的に狙ってくるクラゲのどこがリアルだよ。
開発の性格が悪すぎる

384:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 22:31:38.43 xeBstqoDO
ハーベスト、糞つまんねえ

385:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 22:34:12.62 ii8wm0H10
平日はきついね。
働いてると時間かかるやつは休みの日にして欲しい

386:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 23:01:38.99 zUQqaexu0
サンクスギビングは木曜だからしゃーない
でも全くといっていいくらいに日本になじみないし、いっそ日本版ではなくてもいいよ

387:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 23:06:18.37 oaZK+C4ZO
野外でレッツクッキング
二人きりでクッキング
開発の中では二人いればお祭りなのだろう

388:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 23:15:58.61 cDCj0QXv0
ざっくり調べたらハーベストは日本で言うお盆や正月に近いイベントのようだな
木、金、土、日と4連休なんだとか
今日はほとんどのお店が閉店か短縮営業っていうからノリとしてはお正月に近いのかな
で、日本じゃどうかと言うと「大人も子供も、おねーさんも」普通に学校なり会社なり行ってる訳で全く普通の一日
なぁ、日本版にこの馴染みの無いイベントって必要か?このリソースを七夕なりお盆なりに費やした方が良かったんとちゃうか?

389:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 23:34:33.68 ic7sXEwk0
ハーベストフェスティバルはほんとクソイベントだ
住民にではなくフランクリンに直接要求される魚や海の幸だけ
いつもと違ってやたら出にくいように調節して、
それで開発者は難しくしているつもりになっているのか?
ほんと引き伸ばしの時間かかりすぎという最悪な設定だ
例え土日にしたとしても複数キャラでクリアしようとすると丸一日潰れる
それを木曜日とか気が狂ってるとしか言い様がない

390:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 23:56:25.78 UHVAAcVA0
>>381
ハロウィンは10月だろう…
ハーベスト、自分は事前にある程度魚準備してたからサクサクいって楽しかったが
もうちょっと事前に魚を用意しとけ、みたいな告知があったほうが良いかもね
あとせめて12時までやるべき
個人的にはやっぱ5月~9月のイベントの少なさが不満
なんでこんなに秋冬+春先に集中してるのか…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch