【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part12at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part12 - 暇つぶし2ch1:枯れた名無しの水平思考
13/11/06 20:50:42.73 IlHP9ZXsi
ここは、任天堂から発売された「とびだせどうぶつの森」に関する
不満や愚痴などを扱うスレです

前スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 お葬式会場 part11
スレリンク(handygame板)

過去スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 お葬式会場 part1
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part2
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3(実質part4)
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part5
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part6
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part8
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part10
スレリンク(handygame板)

2:枯れた名無しの水平思考
13/11/06 21:11:15.75 kDcGdNk60
うおおおおおおおおおお

3:枯れた名無しの水平思考
13/11/07 00:40:18.66 3BFmO4dB0
また引っ越し…

4:枯れた名無しの水平思考
13/11/07 02:00:07.67 oW6gLVBT0
おつ

5:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 11:51:26.63 m1GDS3MbI
>>1
この糞ゲーを許すな

6:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 12:33:03.28 1GWoUztC0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
今改めて街森レビューみると
とび森は「まるで成長していない」状態

7:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 14:47:46.80 zDC+vTNY0
日常テキストボリュームアップデータ配布まだかあ

8:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 15:31:56.24 V6j8GCYdO
一年を迎えたし
タイムトラベル解禁で干支の置物をコンプして凍結するわ
糞真面目に12年かけてコンプする人っているんだろうな~

9:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 15:37:54.30 8/9Cme710
いるわけねえだろwwww

住人がタイムトラベラーだの言ってくる時点で開発者はそういうプレイも察しているのだろう
知っていて、解っていてこういう「つくり」にするのは苛立たしいんだけどね
こう遊んで欲しい!!!!ってのが前面に出るだけで想定される一般プレイヤーの動きを蔑ろにしすぎ
いや、想定すら出来ていないのかもしれないな無能集団なんにせよUIがダメダメ過ぎてもうね

10:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 17:28:30.99 R1pNvpo00
12年も遊べるゲームじゃないwww
飽きる→再熱を繰り返すゲームだけど
半年経つ前に飽きたわ

11:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 20:07:50.15 JholwLiV0
どんなに好きな住人でも、ピコン!からの「フルーツ取ってきて!」は
そのまま電源落としたくなるくらいげんなりするわ…

12:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 20:16:40.19 8/9Cme710
念力デバッグ:
おい森でのピコン頻度をそのままとび森に適用した
→住人の数が増えた分だけ(1.25倍)期待値的に高頻度でパシられるようになった


んなこたーないよな、流石に
体感的に1.25倍じゃきかないくらいに異常にパシられるし

13:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 20:25:26.07 jI34587FO
発売一周年か
こんなに不満の多いゲームは初めてだった

14:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 20:27:31.67 g/KCKCK50
期待はずれと言う言葉がぴったりだったな

15:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 21:29:06.33 TXRZk9tU0
「うちらの希望通りに改善してくれてるといいな」と期待しちゃダメなんだよな
そもそも生みの親の江口が
「アイテム・収納関連は便利にはしません、コンプは諦めてください、
そういう作りつまり嫌がらせ仕様にしてあります」
と言っているんだから

前スレでも散々言われてたけど、
プレイヤーに快適にゲームしてもらいたいというスタンスじゃないということ

だから、作ってる途中や発売した後でもし何かに気づいても、
(と言っても、普通なら気づくレベルのことをうちらは指摘しているだけなのだが)
プレイヤー側にすり寄る必要が無いのだから

16:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 21:53:00.23 8/9Cme710
できることはMacPaintかHyperCard並みなのにUIが工具箱ぶちまけたみたいに酷い<うごメモ
ゲームしていていつも思うんだけど自社ソフト内である程度統一的なガイドラインつくってくれよダルイんだよ
その辺の感覚が20年以上時代遅れなんだよ、ゲーム性以外のところでずーっとイライラしている


とび森のUI?テキスト?

問題外

17:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 22:02:15.70 iZVZRnpw0
>>15
>「アイテム・収納関連は便利にはしません、コンプは諦めてください、
>そういう作りつまり嫌がらせ仕様にしてあります」

これさ、本当に意味がわからんよ
オン島限定とか海外版限定アイテムある時点でコンプするつもりは無いけど、別に集めたっていいやん?
集める、集めないは個人の自由とちゃうんか?
それを意図的にコンプさせない仕様にする理由は何だ?
前スレ後半のネタを引きずるが、開発者の嫌がらせ仕様がエスカレートして利用者が悪用して犯罪行為に加担する結果になりかねない状態になってるんだが
その辺はどう考えてるんだ?
ちょっと大げさだけど、今のゲーム業界ってこういうプレイヤーをおちょくって嘲笑えるほど余裕が無い状況だと思うんだが理解しとるんか?

18:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 22:48:03.51 F6EdWoAA0
買う前は1年は余裕で遊ぶつもりだったけど、
2か月で飽きて5か月目に売った
まさかこんなにつまらないとは…

19:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 23:24:54.65 EfdMZhmC0
おいでよの頃、お気に入り住民が引き止めたのに引っ越したショックで売ったが
なんだかんだで数ヶ月経つとまたやりたくなって売ったことを後悔した

…っていう思い出があるから躊躇してたけど今回は売っても後悔しない気がしてきた
どうしよう

20:枯れた名無しの水平思考
13/11/08 23:30:57.65 y+L4pxwx0
>>1

>19
しばらく売らずに手元に置いて、もうやらないなーと思った頃に売ったらどうだろう

21:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 00:41:45.26 m3AHnnWqO
コンプするしないはユーザーの勝手であり
無理に型に納めるゲームデザインは悪い。
アイテムを10,000個はストックできるようにして
タッチで自由にコーディネート出来るようにしても損はないし
村の個性も強くなると思う。

22:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 01:06:38.89 4AoFvQJ90
生みの親が「アイテム集めに情熱を燃やすな」と言っているんだから、
「おお、スゲー自信だなあ、
てことはそれ以外の要素、登場キャラとの絡みがとても面白いのだろうな
なにしろジャンル・コミュニケーションなんだもんなー」
と期待した
ところが住民の言動はいかれてる
まめつぶはうざい(せっかく可愛いのに)
釣り大会はキモイ

「いや、NPCとコミュニケーションをとるのが楽しいソフトじゃありません、
自分の村ではこんなことが起きたよということをフレと言い合うためのツールです」
なんて言い訳も通用しないぞ江口

個々の村での出来事つまりオフライン部分が楽しくなけりゃ、
フレとのコミュニケーションも盛り上がらないんだよ

23:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 01:07:41.16 DQs1mYb/O
発売一周年か
今まで買ったゲームはそれなりに愛着湧くからつまらなくても手元に残してたけど、
これだけはそういう気持ちになるどころか、パッケージ見るだけで苛々するから売り飛ばした
あの任天堂がここまでつまらないゲーム作るんだと、ちょっと価値観変わったわ
勉強になった
でもこれに費やした時間は返ってこないんだよな……
めちゃくちゃ無駄な時間過ごしたなーと未だに思う

24:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 02:28:42.16 Hre6Ym330
下手なソシャゲと同じくらいの面白さだった
これ次にソシャゲにするための布石じゃないかな
どれだけ手を抜けるかの試験にも思える

25:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 04:03:18.37 s5jnDzRR0
アイテム集めて貰うことに力入れてませんから~なんて言ってんのか?
どんな要素であれ自分達の作るゲームの1要素を
自分達で蔑ろにしてると公言するなんて、終わりだよ本当に
しかもその割に配信アイテムやら海外アイテム、すれ違い中継所まで行って
ゴチャゴチャ操作しないと手に入らないアイテムとか
アイテムの後出しオンパレードくらいしか
ユーザーを引きとめようとする姿勢が見えてませんけどね

26:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 04:07:55.62 14OaAcBu0
家具や住民の数はやたらと増えたけれども、どれも内容が浅くてすぐ飽きた
住民なんか330匹も要らないからもっとまともな会話を増やせよって思う
家具もただ増やしただけで、料理ができるとかそういうのはないし
オン島とか通信しないと手に入らない物が多かったりと押し付けがましいのもいいところ
「アイテムコンプゲーにしたくない」ってのたまってるみたいだけど、そうさせてるのはアンタらでしょうが…
しかも、通信してもやることなく、どれも単調ですぐ飽きる
せっかくのイベントも、どれも同じようなものですっごくつまらない
発売早々バグのオンパレードだったのにパッチを出したのは約半年後だし
製作者たちの勘違いとやる気のなさが伺えるな
製作期間半年もないんじゃないか

27:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 06:56:03.07 4Nw+DQEL0
過去作からの流用だけで9割完成しちゃうどうぶつの森シリーズ
でも残念なことにさんざん言われてる不満や愚痴がまっとうな意見のように思えるほど
「過去作」の良い部分を何一つ受け継がなかったな
自分たちで作った新要素すら壊滅的だし…
家具や住民は流用できてもそれ以外は自分たちの腕の良し悪しが影響するからな
単純に作り手の能力が低下する一方なのを感じる

28:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 07:25:36.01 5G+ywT3U0
過去のイベントのお花見とかラジオ体操とかお月見とかいいところをを採用してくれるならまだしも
実際は海外重視でわけわからんカーニバルだとかイースターに力を入れ、
日本のイベントはイベントとも言えないような立て看板と突っ立ってる犬だけ
海外のイベントに力を入れるといっても実際は面倒くさいアイテム収集作業だし…
なんかもうちょっとまともに作れなかったんだろうかと思う
天下の任天堂の看板タイトルなのに

29:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 07:54:07.89 TirWSjwy0
カーニバルとか、別にあんな面倒くさい収集ゲームなんかしなくても
村中が飾り付けられて住民もお祭りムード、とかでよかったんだよ
今作はイベントがある、聞いて全然わくわくしない。
むしろ面倒くさい作業があると思う始末

30:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 08:30:31.08 ZAWuVpkd0
次回作ができても絶対に買わんということで落ち着いた今日この頃・・

31:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 09:08:11.11 DyC9UBco0
アイテム収集ゲームじゃないっつーても
コンプ目標にしないとモチべでないよね。

32:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 09:53:28.04 kloIHW140
>どれだけ手を抜けるかの試験
前作でやっただろww

それに加えて今作はプレイヤーを何処まで煩わせてもプレイするかの試験だと思う
結果は言わずもがなか、結構皆プレイしてくれたものね

でも次は買わんよ

33:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 11:55:30.70 0WdE4Wti0
過去作のいいところを潰しまくるスタッフは
なにがしたい?

34:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 12:18:00.51 69D8vSiq0
>>33
「俺らの考えたシステムのがサイコーだしwww」
過去作に対抗心燃やして自分色に染めたいんだろうなあと
新スタッフに入れ替わって没落していくシリーズ物見てると思う

なお、その彼ら色は調整不足・今までのシステムと咬み合ってないだったりで
過去作のいいところはどんどん無くなってくから別ゲーじみてくるっていうね

自分がやりたいのは「どうぶつの森」なんや!

35:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 13:20:02.63 W4jVonft0
任天堂社内をぶつ森スタッフがうろつき回り、その中で生活するゲームなら少しやってみたい
テキストとグラをちょっと変えるだけで出せるでしょ

36:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 13:53:33.06 YBuFmw7M0
ピコーン!資料取ってきて!これコピーしてきて!


そっと3DSを閉じた

37:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 14:12:29.55 Tnf8yNtI0
ダウンロード版買ってマジ失敗したわ
江口も京極も死ね

38:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 20:14:36.77 pbxcsGoh0
>>34
>自分がやりたいのは「どうぶつの森」なんや!
全くもってその通り
どうぶつの森に限った話じゃないけど
なんでそのゲームが続編や新作を出せるくらい人気になったのかを
しっかり把握しろよと情けなく思うことが多くなったわ
新スタッフなら実際に10周くらいはじっくりプレイして
世界観やシステムの良い要素やキャラクターの魅力なんかをしっかり掴み
やり辛い操作性や直すべきシステムなんかを改良してかないとダメだろうに
あぐらをかくどころか台無しにしてるもんな

39:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 20:18:08.83 Hre6Ym330
言っちゃ悪いけどコアなファンが作ったぶつ森同人ゲーの方が100倍いいものが出来る気がする

40:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 20:35:01.67 E1x0ot6IP
・施設は始めから全開放(ランクアップは可)
・店は24時間営業(店員は交代制)
・収納増やす
・非売品減らす
・全アイテムを通信無しで一つのソフトの中で揃えられるようにする
・日数経過要素無し
・ランダム要素無し
・イベント増やす(立て看板、アイテム配るだけ禁止)
・住民のセリフ増やす
・けもの道廃止
・住民の引っ越しや引っ越し場所はプレイヤーが決めてから行う
(勝手に引っ越ししない)
最低でもこれだけやれよ

41:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 21:22:27.29 4GnAsrbn0
>>40
悲しいことにこの内容ってその気になればすぐに実行できることばかり
「そうは言うがな、容量が一杯で出来ない」「3DSじゃこんなことは出来ないよ」
なんて言い訳が出来ないことばかりだな
そして逆に言えば、これらを実現することは江口・京極の目指すものを完全否定するということだな
マジで一度スタッフ完全入れ替えで新作(しかも3DSで)を作って欲しいな
過去のノウハウやライブラリ、そしてユーザーアンケートを存分に活用すれば恐らく新人でも「とび森」以上のものが出来上がる

42:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 21:29:05.51 kloIHW140
>>40
とび森はソシャゲ化に向けた布石だと思ってる
ソシャゲっていっても思い切り質の悪い前時代的な奴ね
敢えて不便にして当然あるべき部分を切り売りする奴

URLリンク(blog-imgs-59-origin.fc2.com)

ここに任天堂が並ぶ日も近いな

そりゃあ開発も難しくなるし開発費も掛かるようになってるとは思うよよ
が、PS4レベルならまだしも任天堂が扱う程度のハードで今どきそれはねぇよ
たかだか携帯機のあの程度のゲームでこういうのやるなよ、頼むから

43:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 23:20:49.43 /UHYQpT+O
収納少ないし、アルパカのリメイクは時間かかるし、気軽に模様替え出来ないのがだるいわ。

44:枯れた名無しの水平思考
13/11/09 23:42:34.31 vnQew7VN0
こだわる必要がわからない謎仕様がやだなあ
リメイク家具の元がすれちがい展示で注文できないのとかマネキンに着せてるのがダメとか
アイテム集める楽しみを与えておいてカタログは狸閉店時には見る手段が無いってのも地味に不満だし
収納少ないのにハニワのカフェ寄贈できないし
駅とかの屋根の色変更ももっと自由に選択できたっていいんじゃないの…

45:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 00:53:07.56 JSyUlphG0
とにかく全てに時間が掛かる&運任せすぎである程度遊べるようになるまで(主要施設のオープン•ベルの貯蓄など)がとにかくしんどい。
しかもそこまでプレイに時間と労力を掛けた割にユーザーが全然報われない仕様でバランス悪すぎ。
せめてやった分だけ恩恵を受けられるならいいんだがどれだけ一生懸命プレイしても住民からの扱いは変わらずパシリ、
公共事業はほぼポケットマネー、繰り返される引っ越しテロ、店になかなか出ない家具と服…
内容に自信が無いから、施設建設、公共事業やリメイクなどの全てに時間を掛けることで
ユーザーを繋ぎ止めようとしているのではないかと思ってしまう。
海外イベントとか家具の充実は二の次でいいんだよ。どうぶつ達に一番力を入れて作って欲しい。

46:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 01:59:35.81 qe8MGjDX0
橋を掛けるときに近くに家があると無理とか言うくせに、
平気で橋の目の前に引っ越してくるから釈然としない
生活動線だからそこに橋掛けたんだよ…

困った住人について相談()出来るなら、口癖とかよりも家の位置調整させてくれんかなぁ
更地の翌日には家建ってるくらいだから出来るだろ多分

47:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 02:10:49.03 2cKP0JwL0
コンプゲーにはしたくないから収納は増やさないって開発は言うけど
収納の少なさとアイテムコンプは全然イコールじゃないよね
俺はコンプしたいから収納が欲しいんじゃなくて
今現在手に入れたアイテムを自由に使うために収納が欲しいだけなんだよ

グレース家具や服をを買うために毎晩島に虫取りに行ったり
イベント家具を手に入れるために何時間も村中駈けずり回ったり
そうやってプレイヤーが努力して手に入れたアイテムを手放させるためにわざと収納を少なくするとか正気の沙汰じゃねえよ
何でそんな嫌がらせするんだよ
苦労して手に入れたんだから好きに飾ったり着せ替えたりして遊んで何が悪いんだ
不便を楽しめと言われてもこんなことされて何がどう楽しいんだかさっぱりわからない
ゴミだらけの村を見つめてもただひたすら怒りしか湧いてこないわ
ゲームでわざと嫌がらせをされてると感じたのはとび森が初めてだよ

客の一人ひとりが自由に楽しむのがそんなに気に食わないのか
こんなこと言いたくないけど任天堂は本気でちょっとおかしいと思う

48:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 02:31:33.25 qqkPeThV0
>>44
マネキンに着せてると注文できないって酷いよね
服は服、帽子は帽子、靴下は靴下みたいにバラじゃないと注文できないシステムなんだろうけど
そのくらいどうにかしろと言いたい

49:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 02:48:34.07 VJkJTcci0
>>47
>今現在手に入れたアイテムを自由に使うために収納が欲しいだけなんだよ
本当にこれに尽きる
ぶっちゃけコンプだけならカタログ登録だけで用は済む
実際にこれは絶対に使わないと分かってるアイテムは非売品だろうと即手放す
この手のゲームの楽しみは自分の好きなように家や村・プレイヤーキャラを飾ることだろ
特定の条件を満たさないと手に入らないアイテムがあることがあること自体は問題ない
ただ1度手に入れたアイテムを収納が少ないからなんて理由で手放さなきゃならないのは大問題
個人的にいえば服やアクセなんてわざわざ手持ちに衣服の形でいれずに
クローゼットとでも銘打ってカタログ登録みたく1度手に入れたアイテムは
自由に着脱したりリメイクに使えるようにするべきだったと思ってるよ
ただでさえ少ない収納に家具だけじゃなく衣服まで収納しろとはね
わざわざ暑がったり寒がるモーションを入れてまで衣替えを推奨するなら
それ相応の利便性のある仕様を入れろと

50:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 03:54:52.43 e0sPHiy+0
ああそれは本当欲しいな<入手服は自由に着脱
壁紙絨毯服一式でどれだけ収納が圧迫されるか
おい森は同居人をタンス代わりにできたけど今回はそれも無理

アイテムも家具もイベントも非売品も増やして頭身も上げて靴下だの増えたんだから
普通収納増やすよね真っ先に考えるよねユーザー視点なら

51:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 06:12:33.27 qqkPeThV0
どれが入手済みアイテムかわからないのも不親切
アイテム名はテキスト上で意味もなく水色に色分けされてるんだから、
入手済みのアイテムだったら色を変えるとかそういうひと手間でいいのに

アイテムコンプさせること考えてませーんwwっていう姿勢だから
ちょっとした手間も惜しんだんだろうけど本当に不便だった

52:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 10:25:01.66 JSyUlphG0
アイテムコンプゲーにしたくない割には今回なにより一番力入ってるのがアイテムじゃないか…。
シリーズ物増やした割に上に物を乗せられない棚やタンス、実用性のないオブジェ盛りだくさん。
島限定やらイベント限定、非売品の数々。
入手に目一杯苦労させといてカタログ注文出来ないとか何の苦行なんだよ。
挙句に毎月のアイテム配信w
アイテムより毎月住民のテキストでも追加した方がユーザー残るんじゃないかと。

53:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 12:13:06.85 6+NkjZeJ0
どうぶつとの会話パターン少なすぎて退屈
やれることもパシリばっか
イベント看板の日も作業ゲで面白みなし
自由な村づくり()も邪魔が入るから楽しくない
アイテムコンプも収納しょぼいせいでやる気なくなる
次回作は様子見します

54:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 12:22:14.77 2irfC+5i0
アイテムコンプや引っ越し関係のストレス軽減のため、サブ村を買うといいよ~って人がいるけどw
売上貢献、販促だよねw 反則w
発売当時の品薄商法、転売厨歓喜、なんだか知らないけど年末には落ち着くw
お商売がほんとお上手でw

55:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 13:18:47.47 T4Yif2fw0
ある程度意図的に不自由を設定するのは考え方としては分からなくもないんだけど
これに関しては度を越し過ぎてると思う
「考え付く限り目いっぱいの不自由を盛り込みました!」って感じ
こういうのって匙加減が大事じゃないのかな…

56:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 15:48:34.21 d1kaMeLUO
>>54
当初、サブ村ていうDLCでもあんのかと思ったらなんの事は無い、ソフト(とハード)をもう1本買う事…てバカじゃねえかと。

1本で完結させろや。

57:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 16:34:57.49 dEFlA7Hv0
【乞食速報】
今、ロックジョイというアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→URLリンク(itunes.apple.com)

Android→URLリンク(play.google.com)

58:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 17:31:15.40 HAkuSumS0
>>55
その匙加減が重要で各社何度もテストプレイを重ねて調整してる(…はずなんだけどな…)
ヌル過ぎたらすぐに飽きちゃうし、度を超えた辛口にしたら逆に敷居の高いゲームになっちゃう
任天堂ブランドのゲームってこの辺の調整が本当に絶妙だった
とび森は調整以前に各種要素はもちろん、キャラクターの設定も噛み合ってない
言葉のバリエーションがあまりに少ないので会話の前後が上手くマッチしないで滅茶苦茶になってることも多い
発売半年ぐらい前のプレス向けに配布される体験版レベルじゃないか

59:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 17:51:04.53 fic2LKV1i
苦労して厳選しておい森の時の思い入れのあるキャラにやっと会えた!!
と思ったらクレクレパシリ嫌味etc...
この子こんなに性格悪かったっけと悲しくなってとび森をしなくなってしまった。
思い出補正でも太刀打ち出来ないほど改悪しないでくれ…

60:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 18:04:58.42 mjpNed4h0
ヌルゲー回避のために不自由を意図的に盛り込む、または
そうと感じられるようじゃアマチュアの三流なんだけどな
プロなら制限を設けておきながら「そのおかげで」
いかに他を広く感じさせるかがスタートラインなのに

おい森でハマって街森で絶望して、+をやってみた時
タンスの収納が3個くらいしかないのに愕然としたけど
タンスが増えて中身が別だと知った時、普通に嬉しかったし
どんな風にやりくりしようか考えるのは楽しかった
本当に普通のタンスを扱ってるって感じ
アホみたいにためこんでおかないと後から後悔しそう、ってのがないから
そう思えたんだろうな。あとまぁ今じゃもう有り得ない仕様だろうけど

今は、タンスは魚も虫もOKで完全に収納という機能が目的になってるのに
前より収納数増やしたからそれでいいだろってスタンスに思えるくらい
アイテム数や非売品との兼ね合いがちぐはぐすぎる
そこまでタンスが倉庫みたいになるなら(そうしないといけない仕様なら)
ソートや検索くらい出来るようにしとけよって感じた

61:枯れた名無しの水平思考
13/11/10 19:17:19.24 VpirZ5fb0
タンスとロッカーがつながっててリアリティもクソもあるかボケナスって感じだけどなw

タンス収納3つとか懐かしい。N64に至っては一個しか入らなかった気がする
それでもフィールドが広いからばら撒けばよかったし、好きな住人の手紙とかにくっつけて郵便局でもよかった
今回は手紙のテキストすらゴミ糞みたいな感じで、且つ未だにそんな郵便局倉庫をやらせる仕様に愕然とした

62:枯れた名無しの水平思考
13/11/11 00:50:29.29 sMqvphmnO
>>53
様子見って選択肢ある時点で任天堂のカモだな……
自分はとび森以降任天堂製ゲームは買い控え状態
トモコレも買わなかったけど正解だった
今後もまず任天堂のソフト買うことはないだろうね
それくらいとび森がひどかった

63:枯れた名無しの水平思考
13/11/11 01:33:41.97 7CeW10V70
少なくてもどうぶつの森はもうダメだろうね
おわったよ

64:枯れた名無しの水平思考
13/11/11 01:39:44.42 2lu9JZoC0
>>62
あーわかる
自分も任天堂のソフトで気になるのがあったんだけど
体験版やったら長い台詞が全く飛ばせないとかちょっと冗長で
販売がDL版のみっていうのも嫌な予感がしてとび森を思い出して買うのやめたわ…

65:枯れた名無しの水平思考
13/11/11 04:05:22.90 csmLE0cXO
どうぶつの森は新作出ても買わん
GCの過去作で十分だったんや

66:枯れた名無しの水平思考
13/11/11 12:08:24.92 bZ93IB5p0
初期作品の良さを受け継いだ別シリーズ出ないかな
京極シリーズはもうどうにでもなーれ

67:枯れた名無しの水平思考
13/11/11 12:18:33.15 9ifPpwhW0
売れているのは京極のお陰ではないことを最低限鑑みるべきだろ・・・アレは外してくれよ、頼むよ
つかけもの道がどんだけ好きなのさwあんなにゲーム性に真っ向から反対するシステムもねえよw
それにくわえて今作は引っ越し地の自由化とか頭が湧いているとしか思えん

68:枯れた名無しの水平思考
13/11/11 12:32:31.58 /nYCLLVl0
好きな住民が居たから週一で渋々続けてたけど何か吹っ切れた
止めよう
京極死ね

69:枯れた名無しの水平思考
13/11/11 12:34:38.17 X68atyKS0
街→とび→
次回が怖い

70:枯れた名無しの水平思考
13/11/11 12:43:45.45 pwARCEKh0
ハロウィンイベントでお気に入りの洋服消されて憤慨して放置して数日
ついにDL版を消してやったぞー!!!
さらばぶつ森二度と(物理的にも)やらねーぞ!!

71:枯れた名無しの水平思考
13/11/11 13:09:22.02 kC66p+qp0
勿体無い精神と惰性で続けてたけどやめると開放感が尋常じゃないね
もう壊れたレコーダー相手に貢がなくていい
テロ警戒見回りもしなくていい
家具ももうどうでもいい
肩の荷がおりた

72:枯れた名無しの水平思考
13/11/11 13:35:55.03 PKC4/pAH0
スローライフとか言ってる割には引越しを盾に毎日のプレイを要求してるよねこのゲーム。
起動するしないはこっちの勝手なのに暫くやらないとしずえも住人もいちいちうるさいし。
自由で気ままな村づくりを謳っておきながらプレイスタイルの押し付けはストレスたまる。

73:枯れた名無しの水平思考
13/11/11 15:52:56.41 ThKSKgcN0
厳選でキザ系しか出ないようになってるのに目当てのキザ系が2時間たっても出ない
ベアードうぜぇ
テント厳選なんてよくやるわ…

74:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 00:21:51.71 1g31u8BhO
花束は京極更迭の意味付けにしとこう

75:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 01:19:02.75 2H8ZzfdK0
何が面白いゲームなのかわからなくなった
序盤は要素が解放されていくのが嬉しかった覚えがある・・・・

76:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 02:36:09.68 4a15QUDk0
でもその要素の大半って最初からあってしかるべきなんだよね、交番とかさ
マイナスからのスタートで全部揃ってやっとゼロかなって感じ
敢えて日数制限とかまるで意味のないプレイヤーの力でもどうにもならない外力で抑えつけてるウザさ
こういうのをそのうちに切り売りし始めるんだろうなあ

77:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 03:23:23.92 ydQ6nZzrI
しかも、多くのプレイヤーが待ち望む交番は
片方しか選べず撤去も不可、そしてまさかまさかの落し物を拾い主に丸投げする
屈指のガッカリ事業という有様
ホント頭おかしいとしか言い様がない

78:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 05:38:38.77 FbhJG/xL0
交番もカフェも作ったはいいけど全然行ってない
他のオブジェと同じだと理解した

おい森しかやってなくてあの時もそんなにやる事なかったけど
どっちも必ず日参してたのに何故なんだろう

79:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 07:35:10.86 ll7NwEc20
カフェのムダな4人掛け席w
テイクアウトのコーヒーすら飲めない。
通信もしないから住人も誰も使わないただのオブジェ。
あんなの作るんだったら住人誘ってカフェでお茶したり逆に誘われたりしたかったわ。

80:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 09:19:42.40 0XuRJh2a0
>>70
4月に売り飛ばしたからそれ以降のイベントを把握してないんだけど、
ハロウィンってそんなにいやらしい内容なの?
関係者一同の正気を疑うわ
普段あの女が集中砲火受けてるけど、正直大半のスタッフ歪んでると思う
じゃなきゃこんな作りのゲームにゴーサイン出さないし、完成喜ばないよ

81:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 10:42:31.51 QZgLWkKU0
海外のメディアが、3DSタイトルベスト10を発表しました。

これは海外メディア「PC Magazine」が選出し掲載しているもので、
『とびだせ どうぶつの森』や『ファイアーエムブレム 覚醒』など、どれも入っているのが納得なタイトルばかりです。

『とびだせ どうぶつの森』 『ドンキーコング リターンズ 3D』 『ファイアーエムブレム 覚醒』
『新・光神話 パルテナの鏡』 『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』
『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』
『METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D』 『ペーパーマリオ スーパーシール』
『ポケットモンスター X・Y』 『スーパーマリオ3Dランド』
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

82:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 11:08:15.70 4a15QUDk0
ベスト(売上)タイトル
内容はお察し
ポケモンも操作性がな

83:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 12:21:21.02 h1RDmSwN0
もし次あっても買わないって人多くなってそうなタイトルが増えてるよねー
ペーパーマリオもマジゆるさんわ…

84:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 20:12:35.06 J1JQZBZM0
青アルパカのお気に召した家具じゃないとリメイクできないとかまじで不便じゃね

85:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 20:22:10.42 3ssWXjmw0
>>84
特に決められた鉱石しか使えないのとかホントないわ
色変えたテクスチャ張るだけじゃん
しかもそのテクスチャはどの家具でも共通なのに
金銀は可で他の鉱石は不可とか勝手に決めないでユーザーに選ばせろよ

86:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 21:48:19.87 oBjM1E/pO
以前経験した引っ越しテロが怖くて、起動時にはいつも時計修正して前回終了した日の翌日以降からじゃないと始められなくなってしまった…
このゲームやってると精神的に疲れる
もうお別れした方がいいのかな

87:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 21:56:55.81 yMUncOXM0
>>85
そう言われてみればそうだわ
リメイクとか大げさなこと言ってるけど、基本的にテクスチャの変更だけで形が変わる訳じゃない
しかも鉱石によって色が異なるだけで柄も同じだからデフォの状態より使用メモリ量の節約にもなるんじゃね?
ちょっと考えたらすぐバレる理不尽な制限ばっかだな
ハードの制約で仕方なく制限を設けてる訳じゃないから本当に腹立つわ

88:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 22:04:50.64 ll7NwEc20
>>86
時間を掛けてやるにつれどんどん強迫観念みたいなものが出てくるよね。
それがある日突然プッツン切れてこのゲームがつまらないことに気付く。

>>87
30分も掛かるくせに完成後のプレビューも無しとかどんな嫌がらせかとw

89:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 22:37:07.53 3ssWXjmw0
>>87
百歩譲って金銀と他の鉱石は出来あがった質感(テクスチャ)が違うからね仕方ないねと納得しようとしても
何故か「金銀とルビー・エメラルドのみ可」みたいなのがあるのが全く悪い意味で隙がない
上の例は「リンゴのテレビ・とけい」なんだけど残りの鉱石が使えないのは「青や紫のリンゴなんて不自然だし…」ってことなの?
本当に余計なお世話でしかない

90:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 23:12:42.66 uj21mt2z0
そういうの楽しめるのがゲームのはずなのにな

どうぶつが喋ってパシってくるゲームやってるってのに
ダンボール状態になって引越しやめるのが不自然??リアルじゃない??
「ダンボール状態」がそもそもゲームの中での独特な状態なのに
アホかとしか思えなかった。んで
引越しする→やっぱや~めた^^とか
向こうからランダムで引越しの話題振ってくるまで引きとめ不可
がリアルっていうんだから、やっぱりアホかとしか

住民がいよいよ引っ越し決まって取り返しつかなくなってから
のうのうと秘書づらしていずれわかることを
わざわざ飛ばせない画面で報告してくる犬の存在が何よりリアルじゃない

91:枯れた名無しの水平思考
13/11/12 23:15:05.48 uj21mt2z0
特に意識せず、道具保存用の手紙に犬から来たバレンタインの手紙を
使ってたから、消そうと思ってその前に読み返したら心底ぞっとした
最初は気にもとめてなかったはずなんだがな
意味がわかると怖い話みたいだと思った

92:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 00:13:11.14 EgGto/SE0
>>91
どんな手紙だったか忘れんで割と気になる

良くあの素材でここまでつまらなくできたなーというのが感想
面白くなりそうな要素も蓄積も多いのになぁ

93:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 00:14:08.08 EgGto/SE0
×忘れんで→忘れたんで

バレンタインはバグで結局本命チョコ貰えなかったな…

94:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 01:35:14.22 K9DGV5cf0
>>87
宝石をちりばめて豪華になるのかなとワクワクしながら鉱石リメイク初めて頼んだら
なんかシールのキラキラみたいな色合いで安っぽくなってしまったガッカリ感ときたら…
鉱石に限らず服を使ったりするのも含めて他のリメイク()も結局、色や模様変えるだけなんだよな
家具と家具を組み合わせて形を変えられるのかと思ったらそうでもないし
いっそカイゾー云々じゃなくて色塗りくらいなら自分でできていいんじゃね?ってくらいの手抜き

あと金鉱石で作る家具でなんで自分で選べずランダム仕様なんだか
3個も集めるのにどれだけかかると思ってんだよ
用を頼むとわざわざ30分かかるのも意味がわからん、とんかちやってるモーションで3秒ですませろよ…

95:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 08:08:32.12 1qV8Pcht0
ていうか、「オススメは?」とかいう選択肢があるなら
オススメ以外のチョイスもさせてくれよ
オススメの中からしか選べないって何だよ

96:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 10:29:11.00 VD5YhaX90
>>92
気になって軽く調べてみたら3種類あるらしいと知ってお腹いっぱいになりますた

■「あなたのひしょ しずえ」より タイプ
「わたしのたいせつな〇〇そんちょうのためにチョコレートケーキをつくってみました~…」
■「ひしょの しずえ」より タイプ
「ハッピーバレンタイン!いつも〇〇むらのためにがんばってくださってありがとう~…」
■「しずえ」より タイプ
「バレンタインデーということで、おせわになっている〇〇そんちょうにほんのきもちの~…」

いつもありがとうで1種類で良いんじゃないのか「あなたのひしょ」とか気持ち悪いわ…

97:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 12:07:40.44 KIfAsJNUi
>>96
うわぁ…
こんなのに3パターンも作るならその分住民テキスト増やして欲しい。
好感度?か付き合いの長さとかで変わるんだろうけど「あなたのひしょ」ってまるで不倫関係みたいw

98:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 12:28:03.21 pF4+rgkjP
つくづく秘書ポジションはコトブキで良かったんじゃないかと思う
こういう常にいるタイプは万人受けするキャラじゃないと駄目だろ
一線退いたとかでいいじゃねえか

99:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 12:45:45.90 FapsyZFi0
コトブキを嫌いになりたくないから新キャラでよかったよ
まめつぶとフータ、マスターは好きだった
今作で好感度がマイナス方面に振り切れたけど

100:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 13:00:31.11 0AXPkH8a0
コトブキが村長のままでプレイヤーが秘書ってのもブラックでいいんじゃないか
お飾り村長の下で暗躍する感じの

…っていう発想はでなかったのかなぁ
そしたら主プレイヤーが交代できてもいいと思うんだけどね
あれが出来ないってのはどういう発想での実装かまるで解せない
しずえありきで進んだんだろうなあきっと

101:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 16:05:41.01 UCIb3PSj0
>>99
まめつぶはせっかく可愛いのにウザいだけのキャラになっちゃったな…

>>100
しずえはいつから登場してたのか知らないけど、村長設定は後付けって言ってたよね
公共事業とかできるようにしていったら、いっそ主人公が村長になればいいんじゃね!?的な
多分村長役がメイン1人だけなのはその分別にソフト(+ハード)買わせるためじゃないのかね
たとえば家族皆でやるのでも一人ずつ別々の村を持ったほうが村長やれて楽しいよ!wみたいにさ

102:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 18:33:35.34 HpY+9TlH0
主人公お付きの秘書なんていらなかった
しずえは距離が近すぎて気持ち悪いと思ったな、もっと事務的に淡々とした感じでいいよ
頑張ってますアピールとかドジッ子アピールとかいちいち痛い
イベントごとにしずえのセリフや衣装やリアクションが事細かにw用意されてるけどさー
そんなら他のNPCにも色んなセリフ入れろよと何度思ったことか
よほどスタッフのお気に入りキャラなんだろうな

103:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 19:21:18.72 rUiR6at+O
しずえ嫌いじゃないけど、公式プッシュと信者がうざいから次回作あるなら出ないでほしい
健気健気いわれてるが、あれで健気なら雷雨の日でも外でつっ立ってる弟はどうなるんだ
オタ向けフィギュア出すくらい萌豚釣れたから、次もねじこんでくるのかな

とび森関連グッズにほぼカイゾーがいるのがよくわからない
その枠を人気住人にわたしたほうが売れると思う

104:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 20:56:29.55 W5O7vmLvO
イベントの日は村長の仕事させないし、無意味に着替えて外に突っ立ってるだけなのに
何が健気なのか理解できない

森スタッフはあの犬を看板キャラにするつもり満々なんだろうなぁ

105:枯れた名無しの水平思考
13/11/13 22:32:52.52 FapsyZFi0
>>103
正直今作で非住民NPCは軒並み好感度が下がったか
どうでもいいとしか思えないキャラばかりなおかげで
グッズ展開に全く興味が持てない
軒並み個性付けのためなんだろうけどセリフが冗長すぎる
却って話しかけたくなくなるわ
住民なら他の村であまり見ない子だとうちの子といった特別感を持つだろうけど
どの村にも全く同じ奴らがいるのにどう思いいれを持てと

106:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 00:49:09.19 FmtYouo1O
一年やっても美術品はコンプできなかった。
もういいや

107:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 01:08:54.91 wmABHbLO0
コンプの見込みが無い確率設定期待値ってどうなの
学歴はあるんだからそういうのもちゃちゃっと計算してくれよな
ある程度のプレイ時間確保していれば大体積んだ時間でそれなりの結果がでるようにさ
なんで事あるごとに完全にランダムなんだろうかw アイテムテーブルは偏ってるのに

機会を逸すると駄目だったりするのも仕方ないがフォローがザルでダルすぎるんだよね

108:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 07:16:49.48 R8wjK9pk0
つねきちが来るか?→目当ての物持って来るか→本物か?の三段構えだからな
絵画は住民経由でどうとでもなるが彫刻が無理ゲー過ぎた

109:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 08:02:23.06 FmtYouo1O
つねきちはおい森は毎週何曜日に来るか決められた。
カタログ注文もOK

とび森はランダム
固定を不定にするだけで簡単お手軽手抜き引き延ばし

110:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 10:00:17.25 xj4+ZiPD0
あらゆる方向でプレイヤーのやる気をそぐのに全力な開発
信者化への道は険しい

111:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 11:35:53.47 +OKoRmzn0
ちょっと Nintendo Direct
URLリンク(www.youtube.com)
どうぶつのもりこもれび広場配信
どうぶつのもりプリペイドカード発売決定

112:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 19:36:05.12 R8wjK9pk0
今日立ち上げたら最初に話した2人が第一声で引越しフラグ情報を話してくれた
たまたまでしかないのだがデフォでこのくらい気が利いてたら良いのになと思ったわ
つうか他でピコーンフラグ浪費したら引越し話してくれないのがおかしすぎる

113:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 19:39:36.95 RuZosVa9I
復帰して話しかけたら第一声はもちろん言うまでもなく当然の如く安定のパシリ
家でまで社畜みたいなことしたくないんですけど

114:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 22:09:11.08 pYuevpOj0
>>100
それならまだ村長が張り切ってるからイベント日は公共事業できない、
まあ老人の楽しみだから仕方ないか…って感じで自分は許せたな

何で押し付けがましくでしゃばってくるもっさりした
あなたのひしょ(これ本当に気持ち悪いんだが)の都合で
やれるやれないが決まってるのかと…全く整合性が感じられない
しかもそいつは誰にも頼まれてないのにコスプレで出ずっぱり
制作側のお気に入りキャラ、って概念を久しぶりに感じたよ

115:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 22:24:50.07 BSvf19TK0
しずえだけコスプレの嵐なのはちょっと贔屓しすぎてどうなのとかなり思ってた
あんだけ一人気合い入ってるのを見ると、ほかの女NPC(服屋の姉妹とかフーコとかアルパカ妻)も着替えさせてやりゃいいのになーと思ってしまう

116:枯れた名無しの水平思考
13/11/14 22:49:12.99 RuZosVa9I
>>100 >>114
確かにそれなら
「今日はみんなでお祭りの日なんじゃし一日ぐらいゆっくりせえ」
とか言われても納得できるね

117:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 02:43:17.50 4soJLfu60
>>115
前から店の住人もイベント参加すればいいのにとは思ってた
正直今回のNPC達には愛着湧かないけどポッと出のしずえよりは
たぬきちだの姉妹だのフータだのが参加してくれた方が嬉しいよ

118:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 03:19:22.54 MIVjusUe0
商店街ができた分、お馴染みのNPCとの気持ち的な距離も広がった感じ。
もう村の住人じゃないっていうか…
あれらの店舗があったら村が狭くなるとか、村作りの自由度が下がるからとか?
それにしては引っ越しテロで村作りを邪魔してくる仕様だし
何故かアルパカだけは村に店出してるし…

119:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 06:35:58.41 G8msiyKF0
>>118
いや、普通に村が狭くなるとかRAM容量の都合で商店街スペースを作って追い出したんだと思うよ
理想はロードなし(画面切り替え無し)で行き来できるようになることだけど、こればかりは仕方が無いと思われ
アルパカはゲームの仕様を考慮して村内に配置してるんでしょう
作り手も十分理解してるからさ、アルパカを何往復もするゲームだってw

120:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 07:43:42.81 9RF3qRdpO
しずえ推しなのは金のなる木にしたいからなのが見え見え
第二のピカチュウにしたいんだろ
案の定ヲタどもがブヒブヒ言ってるから、成功っちゃ成功か
でも作り手のオナニーが透けてるキャラってお子様受けはどうなんだろうね
熱心なしずえファンの子供なんて見たことないんだが
てか3DSを使って淫行がどうのこうのと騒ぎになってるが、
任天堂自らヲタに媚びてその手のお客さん呼び込んでるじゃねーかと思うわ
ヲタに媚びて、これまで築き上げた世界観台無しにするようなキャラクターは所詮内輪受けで終わる
キラーコンテンツになれないよ

121:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 12:18:04.72 bMkRXzwh0
しずえ推しが本当に気持ち悪い
アルパカの糞カップルもレギュラーキャラ化するんだろ本当京極死ね

122:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 13:41:13.38 9RF3qRdpO
京極の一存では入れられないだろw
とび森スタッフはもっと上のやつからして駄目なんだよ

123:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 20:20:34.81 RiJDVHBL0
なんのためにタッチペンによる絶対座標操作とボタンによる定形入力操作が同居したハードがあるんだよー
使いこなせてねぇどころか、以前より劣化しちまってるじゃねえかよ、なに考えてるんだよ
Yボタンのアイテム送りがないのはだるいし、そもそもドラッグ操作ができてもいいだろ
なんで一々シコシコと往復運動せにゃならんのだ

124:枯れた名無しの水平思考
13/11/15 23:09:55.55 v/QIaNZp0
あんま好きじゃないとはいえしずえはまだしも
ヤンキーっぽいアルパカ夫婦は本当に無理、次回は削除して欲しい
どうぶつの森にこんな勘違いカップルみたいなのいらない

125:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 09:30:38.01 Whi6Vp56O
私の村には居ないのだが、水玉模様のウサギ2匹が姉妹設定らしいけど、それなら2匹揃えた時に専用の会話があれば良いのにな…って思った。

あと、いつになったらキャンプ場に女の子が来るんだ?
このままじゃ本当に男の子しか居ない村になってしまう。
10匹中8匹が男の子(内3匹がキザ)とか偏り過ぎにも程がある。

126:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 13:40:59.72 a6Ve1EKt0
住人、イベント・・・とにかく村の生活がとてつもなく面白くない
+やe+の仕様で3Dにしてイベントやアイテム、住人を増やす感じでよかったんだよ
時岡みたいにリニューアルリメイクでよかったんだよ、もうぶつ森は最終形が完成されたものなんだから

127:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 16:05:03.77 mGpJNfQy0
プレイヤーが村の地形厳選をするのを把握して、且つその需要が高いから選択制にしたのだろうが

だったらいっそ選択制+納得出来ないならみしらぬ猫との会話中にマップエディタつけてもよくね?
どうせ気に入るまでリセットしまくるんだから

128:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 16:30:22.37 eowp9MRs0
今回の地形って確か幾つかしかなかったよね?パターン
選べないならおい森みたいに本当にランダムにしてほしかった
あの時無茶な配置の村とか見せ合って楽しかった記憶がある

人によって全く違えばまだ面白いし楽しめる不自由って奴っぽいのに
少ししか種類がないのに選べないって意味がわからないよ

129:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 16:54:22.05 a6Ve1EKt0
任天堂収益激減で今、というか今後当分の間は
ソフトの内容クオリティよりもコスト削減&利益回収が一番視されるんじゃないかな
当分の間任天堂にかかわらない方がいい気がしてきた・・・

130:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 17:50:10.34 VemCCk2t0
リセットするに決まってるだろ、って感じる事が多すぎ
昔は失敗しても駄目でも欲しいものが手に入らなくても
それはそれで楽しめてたのにな
トラベラーの噂だのリセットさんだの用意してる時点で
想定されてるプレイなのに、グダグダ言う奴が増えたのが一因かもしれないけど

昔はそういうの一切せずに楽しんでたけど、そういうプレイの仕方も
ありだと思ってたし、今作は特にそうしないと容易には手に入らない物が
増えたのに(干支の奴なんか開いた口がふさがらない)
リセットさんはともかく、トラベラーの噂をわざわざ用意するとか
本当に底意地の悪さしか感じない

しかしリセットや時間操作には異様なほど食いつく層が
住民厳選やテロ防止のサブ見回りをせっせと行って
「少しの手間で防げる事を嘆く奴はバカ」とドヤ顔してても
悪いのは彼らじゃなくて今作の仕様だと思うと悲しみしか無い

131:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 19:24:51.69 X98V5z9EO
さっきの出来事
魚図鑑コンプしているから
金釣り竿もらうかな
えっ!表彰式…終わったら貰えるかな?
もらえなかった。
怒りのタイムスリップしてゲット
手・抜・き

132:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 20:56:12.52 mGpJNfQy0
タイムトラベルかリセットっていう遊び方もあって当然だと思う
が、GCの頃みたいに確かに村の行き来は出来るけどほとんどスタンドアローンな状態と違って、
通信で全国どこでもいつでも誰とでも通信できるのにそれを規制していないのは問題おきるっしょ
プレイ環境と結果があまりに異なりすぎてしまう
だってやろうと思えば際限なくお金もアイテムも期間限定なものだって増やせちゃうからね
無限増殖バグまであって、パッチも回避できちゃうもんだから相乗効果で最悪

フレコを交換しないと通信できません?() んなもんどうとでもなるがな、いつの間に交換日記が証左w
おい森の時点でどうにかすべき問題だったけど、流石に放置しすぎなんだよw
つか通信時の設定もう少し細かくしとけよな、荒らし対策機能も要望多かったんじゃねえの?
木も伐採できるし穴も掘り放題、花もアイテムも取り放題、完全にアホかと

133:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 21:06:22.70 mGpJNfQy0
いっそ携帯機なんだからハードにGPSでも搭載しとけばよかったんだよ、屋内でも大体はGPSの電波入るし
世界中何処にいたって原子時計からの正確な時刻が電波で降ってくる、なにより自分で合わせなくてもいいw
ゲームでの不正だってしようがねえだろうからな、つーか最低限NTPサーバーに繋ぐ程度の機能つけとけよ

134:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 22:04:23.47 LI39p/v10
南の島で荒稼ぎしないとなかなか借金返済できないのはなんとかして欲しかった
村と島であまりに金銭効率が違うので、図鑑埋めた後でも村でのんびり釣りを~っていう楽しみがなくなった
あと細かいことだけど海沿いが全部崖になってしまったので、釣りをしてたら住人が近くをウロウロするのも無くなって寂しくなった
たまに海岸には降りてくるみたいだけどさ

135:枯れた名無しの水平思考
13/11/16 23:41:57.73 soACV2GJ0
南の島はかっぺいの顔を見る必要があるのが苦痛だったわ
引き伸ばしでしかないウザイ歌を毎度聞かされ(ボタン連打でスキップ可能)
女設定ではやってないからわからんが、男プレイヤーだと必要以上に上から目線でいちいち言動がムカつく
カネ払ってるんだから黙って速やかに運べっての

136:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 01:41:28.63 umWnj2LhI
南の島ではセーブできないのもなんか意味不明

137:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 10:37:36.38 bTR3Cyem0
走ったら花散る仕様もういらんわなー
ツアーで散らない設定にできるんなら普段からそうしてほしいわなー

138:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 11:54:22.51 PRut3Whf0
>>114
老人の楽しみでなんか吹いたw
本当に亀がやる気のない村長でプレイヤーが頑張る設定のほうが良かった
おい森を3DSのグラフィックでやりたい…売らなきゃ良かった、おい森

139:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 12:29:42.24 nehA8jrx0
一番やりたいのはe+仕様のぶつ森最新作
これは未来永劫変わらないんだ

あれが携帯機でできると思ってwktkしてた・・・
あらからもう8年が経ったよ・・・
でも次こそは・・・3DSの後継機ならきっと・・・やってくれるよね?・・・

140:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 14:14:03.02 lEVwdP9M0
>>135
前々から生理的に無理だと思ってたけど改めてかっぺいの台詞調べたらキモすぎて目が滑った。
以下、特に気持ち悪い台詞(女プレイヤー時)
「・・・う~ん、シャンプーの いいかおりがするなぁ・・・」
「あぁ~ かぜがキモチえ~なぁ ちょっくらオラと・・・スモウでもとらねぇか?」
「あれ? まつげに なんか ついてんぞ?●●ちゃん?」
「なんだ? キンチョーしてんのか?
●●ちゃん」
「おめぇ・・・かわったよ なんつーか、キレイになった」
「めをとじて・・・いつも いっしょだ・・・」

歌の歌詞もやたら下ネタ多いし「屁が出たらにぎりっぺで自分で処理しろ」とか気持ち悪くて全部は読めなかった。

141:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 15:18:55.80 QISUKUwk0
○○の代わりの家具を持って来いの前に、
たとえアンタがどんなに貢いでくれたとしても
××は絶対に入れ替えないし手放さない
△△はそんじょそこらのものとは入れ替えないし手放さないが、
同じ系統の家具となら入れ替える
っていう情報を公開してくれ

142:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 16:56:30.21 XQN5iLJt0
気に入ってたアネキ系の住人に出ていかれた。おかしいな~引っ越しフラグで止めたのに‥orz

開始時犬に「明日〇〇さんが~」って会話をはじめてされて、なんとか引き止めたくて時間いじったけど もうどうしようもないんだね。引っ越し準備とびこえて、家自体なくなってたよww

ああ~ なんかこれで一気にやる気なくしたわ。
スローライフといいつつ、全然スローじゃないよ。文句言いながらも愛着があったから仕事終わったあと起動してなんとかやってきたけど、それでも現状維持出来ない。悲しいわー

143:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 19:21:22.21 PAtKhT05O
引越し関連は本当になんとかしてほしい
毎日起動してても運が悪くていきなり段ボール状態って報告もあるし、気楽にプレイできない
再び引越して来てもらうには数人挟まないといけないし、お気に入りに出ていかれたらモチベ下がりまくるな
そもそも再勧誘しようにも全然キャンプ立たない、立っても来る住人(種族?)に偏りがありまくりで
厳選しても全く会えない可能性がある

144:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 19:34:23.00 4ispA1YTO
2013年から2050年にタイムスリップしたけど
年越しをしたら→2012年にループするのな
住人は何匹かは引っ越しした感じ
だけど邪魔な位置にいる奴は37年間不動
どうやら引っ越しのサイクルは邪魔な場所に限って長いようだ。
話しかけた住人に37年間何をやってたのさ!と言われたが
凄く不自然…

145:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 22:34:29.74 HuVvE/ST0
>37年間何をやってたのさ
笑うところじゃないが笑った
その後少し寂しくなった

146:枯れた名無しの水平思考
13/11/17 22:38:58.64 OJq5RQ+60
オン島いくと必ずブルーになる
でも余ったメダルを消費したいんだ

147:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 10:45:36.99 JO2+Z4L/0
「毎日プレイさせるための工夫」ってのが
明らかに間違ってるよこのゲーム
公式でスタッフ総入れ替え宣言まだあ

148:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 13:25:47.01 xY2l+VeGO
>>129
とび森で任天堂スタッフの質に失望したから、以降任天堂ゲーム買うのやめた
今ソフト無料キャンペーンやってるけど、正直タダでも手に取らないってとこまできてる
FC発売当時から任天堂に馴れ親しんできたユーザーをも呆れさせるとび森スタッフ、とび森の出来って
ほんとある意味すごいと思う

149:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 15:14:21.15 u4i+0TMY0
村を汚い状態で保っても三ヶ月に一回あるかないか、もしくは1年に1回しかないイベントで
他の村にいかないともらえない家具があることに愕然とした
しかも自分の村をいくら草ボーボーにしたって招かれた側しか貰えないとかね…
まだ招いた側も招かれた側も貰えるんだったらネットで募集でもすりゃいいけど、招いた側に
なんらメリットがないんじゃ募集する人もいないだろうしさ
草の日に村人総動員してお互い行き来しても全部家具揃うわけじゃないし
そもそも自分の村で貰える家具より他の村での報酬のが多いってどういうことだよ

ググったらレイジ家具一式オクで出してる奴とかいるし…
データで金稼ぎする奴も糞だが、そういう奴が出てもおかしくない仕様にした任天堂はもっと糞

150:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 16:01:32.41 CT4RVNeB0
>まだ招いた側も招かれた側も貰えるんだったらネットで募集でもすりゃいいけど、招いた側に
>なんらメリットがないんじゃ募集する人もいないだろうしさ
スタッフ的には「お互い招きあって交流してくださいね^^」とでも思ってるんだろう
「先に招いてもらったらフレコ消してとんずら可能だよ^^」住人のセリフの意地悪さがあるからこっちの方が正しいかもしれないが

くさの日他の村とレイジ気絶はレイジA家具でくさの日自分の村はレイジB家具
普通はこうすると思うんだがスタッフは意地でもプレーヤーにコンプさせたくないんだろうな
たまにスタッフからの手紙で非売品アイテムばらまいてるが

151:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 16:03:34.01 //YCn4SQP
その癖レイジ家具のデザインは妙に気合いが入っているんだよな
大抵のイベント家具は同じような色、デザインなのに

152:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 16:32:15.34 +oWpsez90
レイジの性格というか口調がほとんどボク系なのは何なん
新しいキャラクターなのに

フーコが星大好きで熱く語ってしまうキャラだったのが懐かしい
今は昼間だと目を離すと居眠りして会話ごとに
ウェイトかましてくるただのウザイ売り子って感じだ
おい森の時もフーコにだけかわいいねと言う選択肢があるのに対して
スタッフに気にいられてんのかと思ったけど、必要以上に
でしゃばってくる事がある訳じゃなし、気にはならなかった
公共事業興味ないから、犬も役場に常にこもっていてくれたら
まだマシだったかもしれない

海に入れるんだから公共事業の温泉くらい入れるようにして欲しかった
専用のマリンスーツをタオルみたいなデザインにしてとか
家具の風呂系がでかい置物でしかないのはもう諦めたからさ

153:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 17:13:55.27 Z5Q/BfBX0
フォーチュンクッキー買う理由がなくなってしまった・・・
配信終わった家具とか数年経ったらフォーチュンクッキーでも解放とかにならんかな~

154:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 17:32:53.89 vBGk7v7g0
通信しないと手に入らないアイテムや施設の開放条件みたいなのは
マジで救済措置みたいなの必要だと思うな

通信すれば楽に手に入ったり解放されるけど
ソロでも頑張れば手に入ったり解放されるみたいなのがないとダメだろ根本的に
遊びつくそうと思ったら3DSもう一台とサブロム必須とかアホかと・・・

155:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 17:53:16.64 6fQp7sRL0
課金のないソーシャルゲームになった感じ
もう二度と買わない

156:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 18:09:51.33 aBi0xSJn0
何かを作ったり維持させたりするのは無駄に面倒くさいのに
破壊されるのが簡単なのが悲しい
訪問者が意地悪い奴だったら維持してきた村を守ることすらできない・・・

157:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 18:10:25.56 vA9Dmcxn0
寧ろ課金という自由があるだけソシャゲの方が幾分マシである
不自由アンド不自由アンド不自由

158:キリスト教の予言を伝える
13/11/18 19:13:05.89 XE8bUg+G0
予言「世界中の都市で巨大地震がおこる!!」

「巨大地震がおこる・・めじるし・・として、
富士山に・・巨大な白い十字架・・があらわれる」

「巨大な白い十字架があらわれたら、一週間以内に、にげなさい・・」

「富士山周辺(しゅうへん)と関東 ・・・・は、
避難(ひなん)してください・・」

「神は、心の清らかなやさしい乙女(おとめ)を、
関東から避難(ひなん)させる・・神がそうさせるのだ・・・」

「巨大な白い十字架が、富士山にあらわれる・・・
神がそうさせるのだ・・・・」

「ここでいう神とは・・キリスト様である・・」

159:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 19:28:14.84 LYW0YY/a0
>>148
色々試行錯誤して、それでも残念ながらクソゲーの烙印を押されてしまったって言うのならまだ伸びしろがあったかもしれない
とび森は何度か挙げられてるが「意 図 的 に」システムを不便な仕様にしてる上に「意 図 的 に」アイテムコンプが困難になるように調整されてる
とにかく「意 図 的 に」プレイヤーを不愉快にさせるように作ってるのが最大の特徴
全てにおいて意図的なので改善すると言う発想はスタッフの総入れ替えが無い限り無いでしょう
はっきり言ってただの馬鹿だよこの開発チームは

160:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 19:45:49.42 TEI1nAlX0
トラベル前提、通信プレイの強制、酷いランダム性、住人の嫌がらせが揃ってるレイジ家具がとび森の駄目な部分の集大成だと思うわ。

161:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 20:06:38.46 wG2zlrBAO
>>159
なまじ売れてしまったから
スタッフは反省しないだろうな
次回作もさらに意図的で理不尽さで
いかに楽しませるか?よりもブランド力で売ってやろうか
というスタンスで行く

過去スレに書かれている次回作予想になっても不思議じゃない

162:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 21:48:32.18 MARwzfJl0
何よりも住人同士が会話しない上に壊れたテープレコーダーなのが駄目だと思う
あとしずえは本当にいらない
上でも言われてるけど村長はコトブキで主人公は秘書で良かった
主人公も二頭身のままで良かったし商店街()もいらない
今思えば大事な部分をおざなりにしていらんもの付け足した最悪なパターンだね
売れたから反省もしてないだろうしもうどうぶつの森は諦めたわ

163:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 21:51:02.85 A5ie0qVF0
住人「○○日に引っ越そうかなー」(チラッ
俺「どうぞどうぞ」
住人「やっぱやーめたwww」
俺「」

↑この意味もなく只々腹が立つだけの会話イベント作った人はセンスない
二度とゲーム開発に関わるな胸糞悪い

164:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 21:55:21.98 +oWpsez90
出てって欲しいの?じゃあ居座ってやる^^
みたいな会話もあるんだっけ
普通の神経してたら、そんな会話した後も村に普通に居続けてる奴と
交流したいとは思わないよな

165:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 22:05:34.67 Arn9j17l0
始めて2~3ヶ月位で住民に話し掛けてももうそれ何度も聞いたよって話ばっかりになってつまらなくなった。
どんだけイベント盛り込んでも普通の日の方が断然多いんだからそっちが楽しくないとつまんねーよ。

166:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 22:08:03.47 +oWpsez90
おい森の時は開門で住人は全員家へ戻るから
ダンボール状態かどうか簡単にチェック出来た
引き止めも根気よくやれば必ず成功した

今は基本的に察知や引き止めの話題出るかどうかもNPC任せの仕様なのに
お気に入りが引っ越してしまったと嘆く人がいても
毎日やれ、引越しの噂聞くまでやれ、ピコンするまでやれ、
毎日ローテーション組んで1~2時間もやってたらわかるはずだから
努力が足りない、よってプレイヤーが全部悪い
もしくはサブ見回りの手間を惜しむ奴が悪い
みたいなこと言う人達を見ると、今後はそういう層狙ってとにかく売りつけて
後は知らぬ存ぜぬの方向に行くのかなぁと感じるわ

167:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 22:14:09.12 LYW0YY/a0
>>164
このゲームはシステム的に「村八分」状態にすることが出来ない(まぁ残酷なんでまずこういうシステムを取り入れることは無いだろうが)
それをいいことにやりたい放題なのがこのクズ住民共なんだよな
向こうはパシリ・クレクレ・引越しテロ等ありとあらゆる嫌がらせをしてくるが、こちらはそれに対して制裁する手段が無い
網・ピコハンで殴っても好感度ダウンするだけで不快行為の更生には全く役立たない。コレが最高にフラストレーション溜まる
退村確定でダンボ状態の時にガン無視したら最後の手紙すら無かったのは笑ったがな

168:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 22:56:09.50 CUO7pt8g0
何でもかんでも至れり尽くせりに快適だったら張り合いが無いかもしれないが
このゲームは嫌がらせに気合入れ過ぎだと思うんよね
多少不便にするにしたってもう少し常識的な範囲におさめられぬのかよ…
せめてテキストだけでも何とかして欲しいものだが京極続投確定でもう夢も希望も無いわ
次は買わないよ、次で大爆死して次の次でスタッフ総入れ替えになったら考える

169:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 23:10:56.18 cGsrVqCp0
最近のしゃちょ訊くで
>岩田 わたしは『とびだせ どうぶつの森』(※6)を遊んだとき、
>やはり詰め込まれたアイデアの総量に「ここまでやるのか!」と圧倒された
ってあったけど
どの辺に圧倒されたのか素でわからなかった
むしろ過去作で出来ていた行事とかがごっそり抜け落ちててびっくりしたんだが

170:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 23:31:57.04 1kVzupej0
>>169
嫌がらせの質と量じゃないかな割と本気で

171:枯れた名無しの水平思考
13/11/18 23:50:52.55 nn5xdHQoI
>>170
そうであってほしい
そして今回のクソどもを降ろしてほしい

が、次回続投決定してるんだもんなぁ…

172:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 00:17:56.94 KWrIm+6C0
どこまでも不便に不快になるようになるようにと
スタッフたち渾身のスローライフ妨害アイデアを盛り込んでる心折設計はほんとうにうんざり
村の動物たちは自由気ままな生活しててうらやましいよ

こっちも強引にアイテムたかったり誰かに荷物届けさせたり
動物の育ててる花や木の上にでも別荘ぶったててやったり自由にお返ししてやりたい

173:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 00:19:26.31 s3LE0/4+O
指摘されてないけど、UIもクソ

ニュー速+のとあるスレに、
「UIを作る奴が必ずしも利用者とは限らない」と書いてあって、
なるほどなあと思った
ぶつ森で遊んだこともなければ思い入れもない人たちが作ったから、クソUIになったんだなと

174:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 04:52:00.68 AqIgsxlW0
>>51
ほんとだよ
ポケモンですら捕まえたらモンスターボールマークがつくというのに

175:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 08:13:26.16 26yFg5tm0
こっちからも同じようにお願いする選択肢が出ないのは何なんだろう
今までは気にもならなかったけど今回の酷いパシリ&古事記の嵐で
言いなりになるか無視するしかない関係性って事に嫌気が差し始めた
もう過去作をやっても心からは楽しめないかもしれないと思うと寂しい

176:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 09:00:55.87 3QfwfsUP0
>>175
村長=下僕だからじゃね

もし出来たとしても毎度毎度こき使うのはためらうよな
顔会わせるたびに「取ってきて」「釣ってきて」「それ頂戴」
とか言いたくないし。そうなると住人のやってくる事が
いかに理不尽か解るからこっちからの提案は抜いたんじゃない

177:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 11:00:36.51 +ZK1r10B0
落し物の持ち主捜索ですら協力するそぶりも見せない住民達まじぱね
ウソでも一緒に探そうかのひとことぐらい言ってくれ

178:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 11:45:22.41 Ca8cXkthI
>>177
わたし系「時間さえあればいっしょに探してあげたいくらいなんですが…」(釣竿を肩に担ぎつつ)

気配りというものを知らない
知っていたとしてもしないか、性格の悪い返答のテキストしか書けない
それが今のスタッフであり現実
マジで社内の誰か見てないかなー
今作のスタッフは見ても間違いなくスルーだろうけど

179:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 12:11:49.58 wNjDcPbk0
前作は失敗だった、っていう発言は販売数に対してなんだよね?
ゲーム内容がまるで改善されてないあたりマーケティングに問題があったとでも思ったのだろうか?
CMバンバン売ってるけどひどいなあ

180:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 12:15:36.21 +FAMb9dh0
ハロウィン逃してからやる気なくして一回も起動してないんだけど、あれって
事前にどんだけマスクや飴を準備してようが31日に触れなかったら水の泡だよね?
ほんと笑わせる仕様だなあ

181:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 12:40:21.96 wNjDcPbk0
今作のマイデザは透過色が使いたかった
地面に貼り付けた時にそこだけ浮かび上がるようにしたかった

182:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 13:20:04.11 Ca8cXkthI
>>180
しかもイベントはイベントで
一々雲隠れする糞カボチャにイライラ、
引越しフラグ立ってる奴は延々家に入らない(つまりタイムトラベルしない人はロリポップをコンプできない)、
アイテムをボロに"置き換え"られる、とイライラ三昧だった。
住人から一方的にロリポップを巻き上げられる快感とコンプまで被りなしだったのが救い(でも上記の理由等もあって人によってはコンプ不可)
まあもう二度とやりたくないのは間違いないね

183:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 17:28:35.19 ZTKD2G3w0
こちらの予想を上回るような、せめて予想通りくらいの内容になってないとだめだと思うんだよね
今作は期待が大きすぎるのもあるけどあまりにも予想外に残念な仕様満載でがっかり感が半端ない

WiiU版では容量の問題やグラフィックの問題はほぼないだろうから
過去作のいいところ全部入りの最高傑作のぶつ森集大成を出してほしいな
なんだかんだ言って期待はしちゃうよね

184:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 17:57:17.47 YELWbe8Gi
>>159
これに尽きると思う。
製作側の悪意により不便、不快を強制させるとか製作の主張が強すぎんだよ。
転ぶ日、芝はげは言うまでもなく、頑なに増やさない収納関係、非売品の嵐、入手済みのアイテムを判別できるように表示しない、段ボール状態の引っ越し引き留め不可とか全部悪意によるもの。
どんだけドSで性格悪いんだよ。
ゲームの出来以前に製作者に対し腹が立つ。
ドM信者ばっかじゃねえんだよ。

185:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 18:31:32.35 MWPQPakO0
あーもう岩田社長 気まぐれでここ見てくれねーかな

186:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 18:40:25.92 ZeNETDQP0
>>179
前作は変わり映え無くてつまらないという不満が多かった
そしたら新要素入れまくってちぐはぐなゲームに

187:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 18:42:59.84 uaYrEK+fO
>>185
メール書けよ

188:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 18:52:25.04 UKNwMb9N0
今作がこれだけ酷いのにスタッフ続投の次回作にまだ期待できるってすごいな
次回作もどうせバカ売れすると思うけど、少なくとも自分はもう買う気ない
マゾじゃないし

189:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 18:53:27.81 wNjDcPbk0
そもそも前作はUIがゴミだったりだとか、ただただハゲ散らかすだけの獣道を実装したとかいろいろあるけど
一番の問題点は、殆どDS版と変わらないか寧ろ劣化している部分 写真廃止はセンスを疑ったね
あと村内に訪れていた奴らが全部いつでも行ける「街」とやらに詰め込まれた 狐も占いもグレースも
これで何が起こるかって言うと、村内において何も起こらない イベント()以外本当に毎日代わり映えしない
時間制限なしでいつでも街にいけるもんだから速攻で飽きる そもそも前々作のやっつけ移植で新要素なし
りかせんだってGC版にあった訳で 靴の色が変わる()とかグラフィックが綺麗になった()くらいなもので酷かった

で、其れに対する斜め上の対応がこの引き伸ばし
そうじゃねえんだよバカども
バランスがあんだろ…

190:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 19:59:41.55 5aTcxnZ00
>>185
社長はどうか知らんけど社員でここ見てるのは結構いるんでないのかな

191:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 20:06:46.88 B0bzzFEj0
まー意図的に嫌がらせ仕込んでるわけだから
ここ見ててもプギャーwしてるだけかも知れない

192:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 20:35:47.22 31mrIhN+0
商店街いらないなぁ
公共事業のためなんだろうけど、村に商店や博物館がないと寂しい(アルパカはいるけど)
あんま建てたいと思う公共事業がなかったので村の中がスカスカに感じる
引っ越しテロのせいで花畑も満足に作れないし

193:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 20:48:01.67 ZE/KvJtV0
>>159
他のゲームで何だがこれといいモンハンといい
売れた大作ゲームはどうして皆そうなってしまうんだろうな・・・

194:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 21:03:30.14 JIBYiv+lO
店もデフォルトで6:00~26:00営業にして
条例は美しいとリッチの二択だけにしてもいいと思う。
学校や仕事帰りに閉店は空しい

195:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 21:15:07.34 wNjDcPbk0
ハード制約があってできないならともかく、時間連動で制限する意味がそこまでないんじゃないのかな?
と、よく思う。別にNPC()がずっと突っ立ってる窓口が24時間いなきゃいけない訳じゃないしなあ
寧ろリアリティうんぬん言うのであればしずえよりも夜間は機械に触る形という表現で同等機能を提供してもいい

196:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 21:56:09.38 MQyjQbK20
家や公共事業を少しずらせる機能は欲しかったな。
建設場所が画面上でわかりにくいんだよな(特に橋)。
それともリアル志向なら、こういう実際にはあり得ないであろうゲーム上のお遊び的なものはすべて排除されてしまうんだろうかね?

197:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 22:10:11.23 ZmEm04kd0
なんで邪魔な池やカフェや役場とかは移設不可能なんだよ
公営でもこっちが金出した訳でもないクズアルパカの店なら百歩譲ってわかるが
別に移動したところで誰か困る訳でもない池
わざわざ高い金出したカフェとか公営の役場だのが移動できないのはわけわからん
まあ他の公共事業とかとはまた違うからもしかしたらハード性能とかで不可能なのかもしれないが
もし可能だとしたらああいうのが動かせなかったりするのが不便だと思うやつは開発にいなかったのかよ
少しでも失敗したりしようものならもうデータ消すか諦めるしかないとか本来何ヵ月、何年とか遊べるようなゲームですることじゃないだろ
しかも最初からそこまでの施設を揃えられるくらいまで進めるのにまた何日もかかるってのによ
ただでさえなんかよくわからん制限に引っ掛かって好きな場所に建てにくいってのに

それと間違えてクソアルパカやクソ河童に話しかけた時にひやかしだなんだと不快になること言ってくんの止めろよ
どんだけキャラの性格悪く感じさせたいんだよ

198:枯れた名無しの水平思考
13/11/19 23:25:57.88 yNwUb0Gq0
とび森やってると小さい子の性格ゆがみそう

199:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 01:02:18.67 aJFuY+b5O
商店街は村の中に設置して欲しかったわ
移動が面倒だし村が栄えた気がしない

あと音楽は前のが良かったなあ

200:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 01:07:07.39 MQ1EDLsf0
隣の栄えてる街って印象だよね<商店街
村自体は公共事業で華やかにしろって事なんだろうけど発展した感じはしない

201:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 01:15:38.32 stB1yK2Y0
公共事業も30個までだし、
テロ対策に街灯とか建ててると驚くほどすぐ枠が埋まるんだよね…

202:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 05:39:43.48 gAS/vp0K0
引っ越してくるどうぶつが、あまりに酷いテロをしてくるもんだから
どうぶつの意思を感じるどころか、却って所詮はデータって感じになるんだよなー…
だってどう想像しても、駅からのメイン導線の橋のまん前とかに越してくる頭が想像できないし。
ある程度は森で暮らしてる、どうぶつが生きてるぽさを感じたいのに、
何かあるごとに「ああプログラムでランダムだから」と思わされる作りじゃあ白ける。

203:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 07:25:42.52 UpB6LOzi0
いやリアルな話
これマジでこのゲームのストレスで体調崩した人かなりいるんじゃないかなあ
この一本のおかげでぶつ森ファンどころか任天堂が嫌いになった人もかなり多いと思う
もう任天堂に関わりたくないくらい拒絶反応が出てる人もいるんジャマイカ

204:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 08:14:01.63 hnixE6KI0
任天堂嫌いになってもしょうがない
ゲハ民じゃないし企業自体に好き嫌い言うのは馬鹿馬鹿しいと思うが
とにかく今のぶつ森スタッフには何の期待も持てないし
スタッフ続投が決まってるなら次回作は見送りって人は
確かに多いと思う

205:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 08:21:33.58 A+l9DdDR0
>>203
確かにプレイやめる直前は意地になってイライラでおかしくなってたかも
自分はゲーム好きだから懲りないけど、普段ゲームしないで森だけは…って人なんかだと
もうゲーム自体いいやってなってしまう人も多そうだなって思う

>>193
パシリ住人に嫌気が差してモンハンに逃げたら
あっちもパシリ&引き伸ばしゲーだったでござる……
ダメな部分がとび森とそっくり過ぎていっそ笑える…よ…

206:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 09:13:08.61 JL7FOJFP0
このゲームは本来はやりたいことをやるゲームだと思うんだが今回はやらされてるがすっげえ強い
やらなかったり拒否したりすると損することがやたら多くて
好きなことしようにも条件がきついのが多く開発側のオナニーに付き合わされてる感じ
簡単すぎてもつまらないのは確かだが毎回あんなことやらされてたらストレスしか溜まらん
だいたい家具コンプさせる気がないとかコンプする気がない人間から見ても頭おかしいとしか思えない
そのくせ他の要素に力入れてる訳でもないし任天堂がこんなゲーム作るとは思わんかったわ
こんなん余程のマゾゲーマーしか楽しめないし一般層なんかすぐ飽きるよ

207:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 09:40:23.03 CdfhHQULO
私は体調崩す前に売り飛ばしたくちw
癒されたくてゲームやってるのに(箱庭ゲーは「癒し」求めて遊んでる人がほとんどなんじゃないか)、
スローライフを楽しませる気なんかこれっぽっちも感じられない、作り手の悪意に腹が立った
そしてそれを大成功とする姿勢と盲目な取り巻きにうんざり
結果任天堂ってメーカーそのものが嫌になりましたとさ
幸いポケモンやマリオ等々のタイトル、脳トレ系の暇潰しソフトには興味ないし、
何よりゲームに割く時間も年々減ってるから、
今後任天堂のソフト買うことはない
少なくとも生活シミュレーションだけは買わん
どんな地雷掴まされるかたまったもんじゃない
うん十年ゲームに親しんで、ここまで苛立ち覚えたのはとび森だけだわ
つまらなくて売り飛ばしたのもとび森が最初で最後になるだろうなー

208:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 09:56:38.81 ViPRwBhg0
本来だったら街森でヤバさに気付くべきだったんだろうが
まさか二度目もやらかすとは想定外だったんだろうな

209:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 11:11:47.74 1+TIn/CY0
まったりなスローライフができるみたいなCMうってたけど完全にウソだった
常に何かに追われてるみたいな焦りでいっぱい
少しでも油断するとぐちゃぐちゃになってしまうし

210:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 11:31:25.86 0Y4JGGbB0
いろいろと設計を見なおした方がいいけどな
いや、一新したっていうけど全然議論とかしてないでしょ実際
ただあれがいいなー、これもいいねーの内輪で決めてっただけでなんの議論の跡も見えない

獣道のことだよ!!!!

あと雑草とかね

211:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 13:10:42.73 UvqaGWhBI
しばらくぶりにやったら住人の半数が最初にクレクレしてきた
ムカついてすぐやめたと同時に、今後復帰することは二度とないだろうと思った

212:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 15:02:12.63 gAS/vp0K0
>>210
あの様子だと会議をしても、「○○さんの考えたアイデアだから消しちゃあ可哀想」
「文句言ってるのは捻くれたユーザーだけだよー」とか
なあなあで反省無くやっていそう。
駄目なところを駄目といえない空気っぽい。

213:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 15:18:29.23 ni/EQgiU0
転ぶ日考えた奴は株で大損して
階段の最上段からすっ転んでしまえばいいと思う

214:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 15:50:07.12 RI2TWc7v0
獣道をドヤ顔で考えた奴は
地面も頭もハゲ散らかしてしまえばいいと思う

215:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 16:19:45.10 04ilP3ul0
もうハゲ散らかしてるから獣道を作ったのかも

216:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 16:39:03.59 TEseJhnF0
>>212
チームの雰囲気が良いとか自慢してたけど現実はそういうことだよな
誰も指摘しないされない、甘ったれた環境で、全員ぬくぬく気持ち良~く作った結果がこれ
このゲームは何が楽しいのか、どうすれば快適になるのか、遊ぶ側のことなんか何も考えてないよ

217:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 16:57:56.07 ck5lFVjh0
タイムカプセル埋めるの頼むときに「中身は見るな」みたいなセリフも
地味にムカつく
スコップ持ってるんだし、でめーで埋めろって話だわ

218:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 18:06:44.26 FHPMqdGK0
>>217
あれって本当に意味のわからんイベントだよね
タイムカプセルは自分で埋めなきゃ意味ねぇだろ?
…ちなみに中身はリセットで変化しますw

219:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 20:18:05.01 46nYzf860
気ままなスローライフという宣伝文句に惹かれて初めて買ったけど
やりたいことが大抵できない上にスローにさせられてる感が半端ない
見た目がかわいい感じのシムズみたいなゲームかと思ったら自由度がすごく低かった
細かい不満はいっぱいあるけど個人的に気になったのは
シンボルツリーが大きくなると近くを通り過ぎる時画面上にパッと現れるようになること
シームレスにするのはそんなに難しいことなのか?出たり消えたりするのが鬱陶しい

220:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 20:25:26.61 2rhWOPjJO
>>216
反対意見もあなたの意見で場を汚さないでくださいと
言って封殺して終わりになる。
そして削るべきものを削らないで、
余計な物を盛り込んだらとび森の出来上がり。

素敵な制作現場だな、憧れるよ。

221:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 20:45:25.63 FHPMqdGK0
>>219
シンボルツリーの話は恐らくカメラ位置の問題だね
※ □<) …カメラ
(ツリーの枝) □<) …カメラが枝を突き抜けてるのでこの時はツリーの枝が映らない
□<) (ツリーの枝) …この状態になるとツリーの枝が画面に現れる

解決法…シンボルツリーにカメラがめり込まないように調整する or シンボルツリーの裏側は通れないようにする
問題点…カメラ調整は視点が変わってしまうのでシンボルツリー付近のみ操作感が異なりプレイし辛くなる
何にせよ、ちゃんとプレイしてデバッグしてりゃ回避できた問題

222:枯れた名無しの水平思考
13/11/20 21:45:21.91 hnixE6KI0
単に他の木と同じ大きさ、扱いで良かったって話だわ
座る部分はともかく別に木そのものに対して何か出来る訳じゃなく
大半の公共事業同様ただの置物なのに
せわしなく出たり消えたりする分、普通の木より印象が軽い

座ると歴史が流れる部分と特別なデザインってだけで良かった
季節ごとに揺すると違う事が起きるとか
村のシンボルだしとにかくでかくしていこうずwwwwwwとか
見栄えばっかり考えてああなったのか?と思ってしまう
その見栄えも別によくはないっていう

223:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 00:32:03.29 d31rvlh40
ていうか広場が広すぎて邪魔
どうせ一部分しかイベント()に使わないくせに
ドラムロールの水平線まで画面一面石畳って異質なんだけど

224:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 01:02:17.79 J5IYATTn0
>>223
ほんと無駄に広いよね
イベントでは本当に一角しか使わないのに何あの広さ
そして広場周りの見えないガード(公共事業を建てられないマス)も広すぎる

225:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 01:05:04.36 o/4snbse0
あの広場見るとつくづく花見や運動会復活して欲しかったと思う

226:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 01:24:32.97 knuQGXP1O
増殖バグみたいなゲームバランス崩壊する致命的なバグは確かに修正されたんだけどさ。

ただそれ以上に細かい点で違和感や不便がありすぎる。
長期間プレイされた時にどうか?て視点がすっぽり抜けちゃってるんだよな。

ごっこ遊びのゲームだからある程度はプレイヤーの想像力や創造性で補完しなきゃならんとしても、遊ばせる基本が雑すぎるんだわ。
新旧含め莫大な数のアイテム投入するのは良いよ。
でも「コンプはさせません(ドヤッ」てのはどうぶつの森では違うんじゃないの?

227:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 02:55:51.95 d31rvlh40
修正されてはいるが、あのパッチって何の問題もなく簡単に外せちゃうんだよね
消したら元に戻るし意味ねー、通信で色々と大暴落の様相だってのに

パッチでこれも修正されたけど、合体グレースとかも簡単に発生してて結構唖然とした
あれを見た時はあの程度の品質管理もできなくなったんだなぁとしみじみ思った

228:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 03:38:25.55 sE5HwHg50
クラゲ
てめーだけは許さん

なんで海の上で一息もつけないんだ・・

229:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 10:26:12.30 dU12kgNe0
住民宅にミュージックを手紙に添付するとその曲をに替えてくれるのは嬉しい
が、壁紙、床、一部家具が交換不可能になったとかアホか、一歩進んで五歩下がってどうする
住民にも好みがあるからなんて言うが、それなら住民自らクレクレしたモノくらいは飾るようにしてくれよ
欲しがるからあげた壁紙を貼ってないのを見た時はムカついたわ

230:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 11:19:27.62 iYQAnu/Y0
好みでもなく、壁床は飾るわけでもないのに見境なくクレクレするんだよな 
家具なんかは一応しばらく飾ってたりするけど
すぐに売りに出してたりいらないからあげるーとか、ほんとイライラさせられる仕様

店頭で試着しても良く見せてくれないのはどういうこと
試着の意味がないんだってば
着てる間だけ手前の展示台が消えたりするのはリアルじゃないから?
でも靴屋とかは店員が邪魔になってるし、どう考えてもゲーム作った人が下手なだけ
それともこのゲームで試着なんか真剣にする人いないと思ってるのかな

231:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 11:26:50.60 uxR+52Ze0
おい森の方が名作?

232:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 12:26:57.55 ifp9CwcgI
クレクレしたものを活用することがないから
単純に取り上げられてる感じしかしなくて、
完全にこちらが下に見られているようでホント不快だわ

233:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 13:36:15.01 d31rvlh40
おい森は販売数でみれば名作、つかシリーズで一番売れているんじゃないっけ
内容的にもGCから削られた部分があるとはいえ、当時のハード性能を勘案すれば秀作
上手に要点を抜き出してネットワーク要素も上手く追加出来てるしUIもちゃんと練られている

一方リモコン強制のごみみたいなUIで内容もそんな削られた携帯機を据え置きに移植しただけの街森
要素もちぐはぐで細かいながら毎日多く触れ合う不満点とクソ京極テキストが顕現したソフト
当時流行りに流行ったおい森に乗っかって急ごしらえしただけで、据え置きとは思えない内容の薄さ
あれぶっちゃけ詐欺的で、その咬み合わない要素とゴチャついたUIとクソテキストの系統を受け継いだのがとび森

ぶっちゃけ今作と前作はGC版に比べてグラフィックの向上ぐらいしか評価ポイントがない
ネットワーク通信要素だとかスクリーンショットだって限定的ながらe+に搭載されてた訳で
他の新要素にしろ荒すぎる ちゃんと完成品を売ってくれよな>任天堂

234:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 13:45:03.17 vSsUZ4d30
任天堂がこれ以上パッチを出すような気配がカケラもないということは
これが最終バージョンであり、ここで評価してくれって意味だろうね。
少しだけ遊ぶには大して気にならんけど、住人入れ替え引っ越しが始まる時期くらいから
長く遊ぶほど不備が目立つ初動品だと評価するしかないね。

235:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 18:19:37.90 p2wrwCuh0
取り敢えずこけるモーションを考案したスタッフはもうクビにしろ
ツタンカーメンとか被ってるならまだ分からんでもないが
普通にしててこけまくるとかストレスにしかならんわ
ホント今作はこういう誰得要素が多すぎてやる気失せる
街森に次ぐ、いや同等の糞作だわ

236:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 19:01:38.43 wpU8NpWs0
引っ越しの相談に乗って欲しけりゃ、
ピコン→体クネクネじゃなくて、
村長に話しかけてもらえるまで(つまり最大5日間)
考え中(う~ん…)のアクションを続けてろ

それ以外の住民も、「○○が引っ越しを考えてる」なんていう重大な話は、
ピコン→焦るアクションとかで打ち明けてくれ
少なくともさ、そんな重大な話を抱えつつ、
普段の調子でのんきにサカナが欲しいとか言ってる場合じゃないだろ

237:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 20:09:33.18 ZlYJ9tHW0
超ニッコニコでクネクネした直後に引越し話で深刻な顔されても演技にしか見えぬわ
引越し関連は納得いかない事ばかりだ、いや引越し関連だけじゃないけど

238:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 20:24:55.47 c7SvFTDh0
村長なんだから役場行ったら確認できるようにしてほしいわ
ほんと置物

239:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 20:27:45.85 3OVbmm1U0
要するにアレですよ、モーションがクソ
ピコン関係のモーションが1種類しかないからその後の内容(引越しみたいな深刻な話題)とマッチしない馬鹿にしたものとなってる
引越し以外にも、リアクションも含めたモーションは共通になってることが多いので
キャラによってはマッチしてるものもあれば壊滅的に似合わなくキモさを数十倍にするケースもある
コワモテ男キャラに乙女チックな動きをさせてみろ。吐き気を通り過ぎて3DSを叩きつけたくなるわ

240:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 21:19:40.42 /A2BhmDG0
まあ好みの部分が大きいけど、ピコンの内容ごとに
アクションくらい違って然りだったのは確か
クレクレ古事記や引っ越し相談の前に
あのニヤニヤクネクネはほんとないよ

ていうか壁、床をなんのアナウンスも説明もなく変更不可に
しやがったことだけは心底クソだと思う
それが発売前にわかりやすく明示されてたらマジで
買ったかどうかわからないくらい個人的には重要なことだった
めちゃくちゃ好きだったどうぶつが生理的に無理な
壁床だった時は絶望した
季節に合わせてどうぶつたちの家の雰囲気考える楽しみがないなんて

空き地だの道路だの外みたいな壁床じゃ、どんな家具置いても
普通の部屋の感じはほとんど出ないから冬とか見てられない
そういう部屋にツリーや暖炉送っても空しいだけ

241:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 21:26:30.09 Xo2sj2WQ0
どうぶつの横になるモーションぐらい作ったらいいのに・・・
風邪の住民は何で立ったままうろうろしてんだか
リアリティ(笑)

あと駅のサルはロッカーの裏に隠してるゴミ箱解放しとけばいいのに
けちくさいよ

242:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 21:42:53.92 JEqR2XiL0
ベッドの無い部屋だと床に寝ることになって
死んでるのかと勘違いしそうだ

ゴミといえば住民に無理やり偽物の絵画押し付けられて
わざわざゴミ箱に捨てたわ

ゴミ捨ての手間もそうだが強制的に-100ベル押し付けられた事に怒りが沸々と込み上げてきた

243:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 22:56:23.09 qOZO/8Q70
ネコ住人、なんであんなに胴体ひょろ長くなっちゃったんだろう
顔もなんか平べったくてデカいしキモい…
前作までは丸っこくて可愛かったのに
システムも色々糞だけど何だかんだで自分はこれが一番萎えた

244:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 23:10:09.43 o+9ch6iA0
風邪のモーションもそうだけど二度寝も立ったまま寝てるのしかないのは手抜きにしか思えん
ベッドがなくても椅子に座って寝てるとかバリエーション持たせるのってそんなに難しいのかね?
毎回毎回同じ立ち寝で子供にも笑ってもらえると思ってるなら子供をバカにしすぎだ

245:枯れた名無しの水平思考
13/11/21 23:23:53.31 oguRa07F0
>>235
こける日は尋常じゃないわ。45分やって50回以上こけるね。
もうね、さすがに嫌がらせにしか感じない。どんだけ足腰弱いんだよ…
それからは
こける日は5分程度でそっ閉じ→だんだん面倒で起動すらしない
になったわ。

246:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 00:12:23.55 uveYc8eV0
クラゲにしてもこける日にしても
ユーザーへの嫌がらせのアイデアはどんどん追加されるのに
UIや収納不足、けもの道なんかの不満点は一向に改善されない
こういうのを見てもスタッフの方向性がはっきりわかるんだが
嫌がらせ要素を増やすことがどうしてゲームの面白さにつながると思ってるのか不思議で仕方ない
いったいどういうつもりでゲームを作ってるんだろう

247:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 00:23:32.63 AUJJEUx20
作ってる本人達が楽しいんだよ

248:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 00:32:23.13 vJF0i+yp0
「やることなくなりました」って客に言われるのが怖いんだろうなとは思う

249:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 00:34:09.01 dLJdTpYS0
>>240
そうだよね、壁床はどうして変えられないように改悪したんだろ。

特にオレ系はひどいのが多くて変えてあげたいのに変えられないジレンマ。
トタンの壁とかほんとイヤなんだけど。
これも開発の嫌がらせか。

250:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 01:03:29.10 YVARu+Qw0
他のゲームの話になるが、新パルテナの所持可能神器数は1000
ソート可能だから目的の神器を探し出す事も思うほど面倒ではない

ぶつ森のタンスもこれくらいできれば…

251:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 01:41:57.64 s4Le2rgm0
他の作品はともかく
ぶつ森は求められてる進化の方向がわかりきってるし
ハードや技術や容量の制約に関して目に見えて厳しい訳でもなさそうなのに
ことごとく逆を行く事ばかりで嫌がらせと取られても仕方ない事が多過ぎるな

個人的に収納は数増やすより
何でもかんでもタンスに収納しなくて済むようにして欲しい
写真はアルバムとして図鑑を増やす、はにわは博物館に寄贈
これだけでも全然違うのに
特に値段吊り上げるだけじゃ飽き足らず
カタログ注文も不可のプレイ時間引き伸ばし家具、服には呆れた
ひばいひん、高額、入手の困難さや時期限定とかで
レア感や満足感を感じろってことなんだろうけど
そんなやっすい浅はかな感性のプレイヤーばかりじゃないっつの
開発側の思惑による付加価値なんぞで満足度が左右される層を
信者化させられたらそれでいいんですかね

252:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 01:52:29.24 AUJJEUx20
この手のゲームならアイテムは手に入れることそのものじゃなくて
そのアイテムを活用するところに楽しみがあると思うんだけどなあ
住民やレイアウト上複数欲しい
欲しい時に手に入るように1度買ったら通販可能にして欲しい
っていう要望もスタッフからみたら全部コンプ厨乙に見えるんだろうか

253:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 02:46:22.87 Oa7WywQb0
すごく好意的に考えるとアイテムコンプのしにくさは、
「長期間やっていて、まだ見たこと無かったアイテムを見つけた!」という楽しみを優先したと取れなくもないけど
それならば長期間のプレイに耐えられる内容にしないとしょうがないんだよね。
毎日毎日、住民たちのパシリや
利用する度に鬱陶しい口上やアクションで助長な店員などにイラつかされながら
長期間ゲーム続けるのは無理です

254:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 03:04:35.12 ohHKPm9c0
ロード長すぎ笑えない
そういやGC版は一回起動して読み込むとディスク外してもずっと遊べてたなぁw
毎日アクセスするたぬきの店をあの配置にしたのはテストしていない証拠

あと操作煩わしすぎてやってらんない
折角のタッチペンなんだからアイテム売買時はドラッグ操作位出来てもよくね?
全選択がないってのもおかしいし、公共事業とかマトモにできないレベルでうざい

255:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 03:07:07.83 ohHKPm9c0
ちなみにダウンロード版でSDは標準添付の奴な
最初は東芝製だと聞いていたのに、自分が買った3DSのはいつの間にやら某国製
まぁ性能は同じなんだろうけどね

思えばダウンロード版を買ったことも間違いだった

256:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 06:33:47.29 gliJWWR00
>>254
度々書いてるけどロードに関しては3DSの本体メモリ(RAM)の都合もあるからあまり批判できないよ
理想は一度ロードしたら極力読み込まない仕様にするのが一番快適なんだが…
商店街システム?は苦肉の策だと思う。解決法は通販用端末を村内に設置することぐらいだけど、あのスタッフじゃ…ねぇ?

257:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 15:48:50.26 jrnSJgTL0
カフェは村に無くてもいい気がしてきた
タヌキの店と交換してくれ

258:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 16:18:29.92 ohHKPm9c0
>>256
んなもんユーザーに微塵も関係ねえし、開発側の怠慢であってロードが多くて煩わしいのは事実

259:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 17:36:24.84 C4pPC3SS0
ロードもそうだが頻繁にセーブする謎仕様も非常にわずらわしい
特に住宅展示場のそれは何か意味があるのかな

260:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 17:53:59.53 U81Jm2bD0
すもぐり中に手持ちアイテム確認できないのすごい不便
それくらい普通できそうなのにできないのが不思議
クラゲは本当にいらない 島のツアーでゲーム性高めるのに出るとかならまだわかるけど
普通に好きで海入りたいだけなのになんであんなに邪魔されなきゃいかんの
あと島(オフ)では時間表示が出なかったりセーブしたりできないのも不思議
オン島は行ったことないから知らないけど同じならその辺に理由があるのかな
展示場の行き帰りとか頼みもしないのにうざいくらいセーブされるのに

261:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 17:56:49.59 xudgCq230
プレイヤーに対する理想化が強すぎ
こうしたらこう遊んでくれるだろうな~程度の発想でゲーム作ってそう
獣道だって、
『プレイヤーがいつもどこの道を通ってるかバレちゃうんです』
なんてコンセプトで作ったらしいけどそれを楽しんだ人なんて実際いるんですかね・・・

262:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 18:04:17.35 MZ5kO+/g0
いや施設は全部村にあるのが理想だよ
それが第一作目の原型原点にして一番完成してる所だと思う
一つの村の中で生活が完結するのが理想だよ

村の外に出るのは百歩譲って南の島だけでいいよ、
それもGCの頃の島の方が全然よかったよね
とにかく村自体が狭すぎて商店街と鹿島とか村の外に出ることが多くて全然村の中で生活してる感がないんだよね

263:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 18:36:06.18 YkSBcMX40
商店街には記憶喪失になった浮浪民が徘徊
クラブ内はほぼいつでも過疎過疎
デパートは毎回小狸が足止めに励む
靴屋は足元見せにくくていらいら
村内ではパシリ・カツアゲを堪能できる充実ライフ
スタッフ総入れ替え宣言まだか
次々回の携帯機版の頃にはよくなっててくれよ

264:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 18:57:27.01 kGJHu4W20
おい森はかなり長く楽しめたのに、
街森は予約買いして2日で飽き、
とび森は発売2ヶ月で消してしまった(ダウンロード版)
なんか、やらされてる感がひどくて
毎日起動するのが苦痛になってしまった
何気ない会話が楽しめないゲームになってしまった
おい森の会話は楽しかったのになぁ

265:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 19:12:04.40 MZ5kO+/g0
+、e+がピークでその後の作品はどんどん劣化していってるようにしか感じない
原点が凄すぎたのもあるけどどうしてもあのぶつ森の楽しさが忘れられなくて続編買っちゃうんだよね
おい森のときもあれが携帯機で遊べるってめっちゃwktkしたけど実際やるとコレジャナイ感が凄かった
次回作では原点回帰を目指して徹底的に作り込んでほしいよ

266:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 19:41:46.98 MZ5kO+/g0
次回作の要望としてまず第一にドラムロールは廃止してほしいw
この視点はホント糞だわ
+、e+の視点がベストだけどマリオ64みたいにグリグリできる感じでもいいと思う
まずは土台となるそこから作り直してほしいな

267:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 19:53:30.81 ohHKPm9c0
DSみたいに常時空を表示している訳でもないし、DSみたいに解像度が低いわけでもない
なのに無理やりドラムロールに固執する意味ってなんだよ

星座廃止、ぺりお廃止、ジョニーも水兵に戻って、挙句に風船は風船家具()だけ…
最早ドラムロールの利点ってなんだっけって感じ

268:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 19:56:02.33 ohHKPm9c0
>>261
なまじ頭が良い開発陣なので「愚か者」を想定したつくりが出来ていない

例を挙げる必要があろうかw いつの間に交換日記は最悪のパターンだけど
南の島はまぁ無法地帯だし、フレンドコードだって結局不特定多数と交換する結果になるのは目に見えること
で、それがどういった帰結となるのか予想できてないってのはなんなんだろうなぁ

269:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 20:53:20.58 D/+Vrwks0
パッチ一旦消せばアイテム増殖バグ可能とかじゃ
パッチの意味がなさすぎる…

270:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 21:23:33.19 s4Le2rgm0
たまに見るけど街森はともかくとび森以外の森をくさす奴は
レスの内容も程度が知れるって感じだな
お前のシリーズ最高峰がどれなのか知らんが
それに比べた時の「とび森」の不満愚痴を書けと
そのレス見た他人の事を、たかが2ちゃんだしwと
何も考えず吐き散らすんじゃスタッフの事を言えんよ

271:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 22:02:08.89 At1w0rZJ0
まぁそれはスレ違いの一言ですむことだから

272:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 22:04:27.25 +fKCgBai0
海に入れるのと海産物採れるのは嬉しいけど素潜りが快適じゃない
スピードは遅いし影はロープの外に逃げるし沿岸で消えるしクラゲに刺されるしアイテム確認できないし
自分の技量不足もあるけど島ツアーの素潜りも難易度高くてイライラするだけで楽しくない
ぼくなつみたいな感じでただ泳ぐだけとか潜るだけを楽しめるような作りだったら良かった

273:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 22:11:51.82 At1w0rZJ0
>>272
シュノーケル装着で潜水時間が長くなると思ってました・・・
海の幸コンプすると足ヒレくれて潜行スピードが上がると思ってました・・・

274:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 22:18:58.50 5DHJme5o0
たぬきの店での所持品売価が下がる理由が「スタッフの自己満」以外に何かあるなら教えてくれよ
本当にストレス>>>>>面白さなゲームに成り下がりやがったなクソが

275:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 22:25:07.67 6EW5DnWi0
ゴールデンハンマーが欲しいな
タネなしで無限に落とし穴を掘れるスコップも欲しかった

276:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 22:35:47.10 gliJWWR00
>>275
ゴールデンハンマーは住人を殴るとベルか家具が飛び出る訳ですね
日頃タカリクレクレでうんざりしとるからコレぐらいの報復行為もありだな

277:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 23:57:31.04 /urKc3bS0
ごく自然に雑用申し付けられるのは何でなのだろう
どう考えても友人じゃなく下僕よな
小さな子供がプレイしたら悪影響が出そうなレベルだと思うわw

278:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 00:13:57.85 6brwyYsC0
>ごく自然に

いや不自然でしょw
テキストのコトの運び方がナチュラルに押し付けがましい不自然な文章になってるがな
たまーにならわからなくもないがなんだこの高頻度、いきなり呼び止めてあれやれこれやれ

なんのゲーム?

279:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 00:49:47.65 57enIZvc0
住人を食肉に加工して売れればいいのに
遊んでるだけの連中は最後それぐらい村に貢献してくれてもいいじゃない

とかドス黒い感情が湧いてくる奇跡のテキストには恐れ入る

280:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 01:19:59.15 1IKMFD4l0
あんな毎日が日曜日状態で忙しいだ何だとクソたわけた事抜かしてパシらせようとして来るもんな
年中無休でヒマそうにしか見えない動物の口から「忙しい」の単語が出る度にイラッとくる

281:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 01:28:50.62 FCANqNw40
せめてもうちょっと協力してくれればな
常時クレクレパシリに引越しテロに草引っこ抜きに募金は雀の涙
これじゃ嫌がらせ要因にしかなってない

282:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 01:36:00.26 YVAtDPN50
>>280
そこにきてオイラ系の「お前ひまだろ?」のセリフね
憎らしいからうちの村からオイラ系を絶滅させたわ

283:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 02:27:54.51 jss+UylA0
>>251
カタログ注文不可のプレイ時間引き延ばし家具、服
のお陰で住宅地展示場はどの家も似たような部屋ばかり…
スタッフの自己満足の為に付けられた付加価値のせいで、誰も彼も似た様なプレイスタイルにならざるを得ない。

地味に改悪はエイブルでの服の買取と手紙のコピペ機能が無くなった事。
特にエイブルはすぐ服が手放せるからよかったのに。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch