13/11/22 20:33:08.29 /SQKvc8R0
ミス ×
手抜き ○
シナリオとして糞すぎるんだよ
344:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 20:56:03.61 3bQoxoFe0
>>342さん
ありがとう。
>>343さん
ひどいよな。
345:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 21:35:00.31 4baTJCnj0
馬雲リョクって、反三国志に出てきたチョウウンと結婚したやつだよな?
なんでゲームに出てくるの?
346:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 22:08:06.34 LUUEVhBP0
>>345
趙雲は独身だぞ
347:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 22:10:37.33 pnYXOYLe0
>>345
女性武将欲しい→どうせならパクるか→馬謄勢力人数かさましにもなるし一石二鳥!
348:枯れた名無しの水平思考
13/11/22 23:55:43.12 M6/v9HU70
もうコーエーのゲームは一切買わないことに決めた
349:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 01:14:18.55 Kg3x0KSR0
3DSで三国志出てたのか知らなんだ
8と10しか経験ないけど久々に買ってみるかな
俺の定番プレイスタイルとして
五斗米道の信徒を率いる漢中の張魯を選んで邪悪な異教徒黄巾賊残党根絶やし!つまり土着宗教戦争聖戦プレイ
…ってのがあるんだがそんなシナリオ選択出来る?
350:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 02:50:43.29 cFsw/Nyp0
>>348
購入出遅れ組みでバトルロードのランキング過疎ってるのに
100位以内入れないからとかそういうオチか?
試行錯誤すればまだ入れるぞ
ていうかチャンピオン道場の方なら100位以内余裕
351:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 06:26:49.79 +D8TG97i0
趙雲は独身?
じゃあシリーズ常連の、趙広と趙統は誰なんだよ・・・・。
352:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 08:20:18.00 OgIPFPml0
趙範との義兄弟なんちゃらのときにはまだ独身だったよな。
353:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 08:24:10.45 2LDnXrff0
関策出るなら、多少民間伝承から引っ張ってくるのは問題ないと思うけどなあ
特に戦闘に参加した記述あるなら武将として出しても気にならない
夫人系が戦争に出るのは物凄く違和感あるけどw
354:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 10:05:02.27 w/nsnmwj0
孫尚香も京劇だったかの設定から引っ張ってきたんじゃなかったっけか
355:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 13:57:17.24 +D8TG97i0
演技にでてくる関策はいいけど、花姦策伝は
三国志の原型とどめてないだろ。
>>354
チョウウンが美形なのも、京劇だよ。
356:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 14:11:29.22 4obwwrjaO
関策ってどこの誰だよ
357:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 15:41:21.48 CE0qu9vL0
三国志演義自体、民間設定の塊みたいなものなのに
いまさら批判してる正史厨って・・・
358:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 16:00:50.39 +D8TG97i0
>>357
ほほー????
じゃあ江戸三国志、シュウユとショカツ亮がホモ、
孔明の艦隊出てきても、支持してろ信者は。
信者は信者専用スレでもたててそっちいって
そこ荒らされて逃げ帰ってきてまた追い出されてしんでしまえ!
359:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 17:07:39.36 EL7LkhoJ0
三國志はある程度正史も演技も見たけどさ
話としては面白いけどどうせ中国だからほとんどがフィクションだと思って見たほうがいいよ
360:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 17:08:11.22 EL7LkhoJ0
演技→演義だった
361:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 17:09:52.82 +D8TG97i0
はいはい
織田信長もいなかったし本能寺の変もなかった
南京大虐殺はなかったあああああああああああああ
ですね。
362:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 17:26:32.58 wP4Uv3EX0
頭のおかしい奴はスルースルー
363:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 17:44:59.42 +D8TG97i0
>>362
は?自分が論破されたからって逃げんのかよw
じゃあ出ていけw
364:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 18:33:01.73 2LDnXrff0
演義はOKで民間伝承はNGな基準がわからんけどなあ・・・
中国産のフィクションなら入っててもそこまで気にならんのだが
358の言ってる天の華地の風とか日本産のフィクションはさすがに論外だと思う
反三国志登場の馬雲録は微妙なところだけど
呂玲綺みたいにKOEIが半分勝手に作ったような人物が登場するのは興醒めする人のほうが多そう
新武将作成で作っとけというレベルではあるけども
とりあえず、そこまでキレまくるほどのことではないと思う。
365:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 19:50:20.35 jMqN9kDY0
>>357さんの言い方もよくなかったかもけど、
みんな三国志が好きな仲間だろ。
仲良くしよおよ。
366:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 19:59:44.88 D/ffEOxL0
よいぞ、よいぞ
367:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 20:12:11.54 +D8TG97i0
反三国志登場の馬雲録は、
光栄は光栄で講談社とは別に、独自に超三國志の名前で本売ってたからな。
その関係だよ。
三国志以外で出てくる武将も、源平合戦とか水滸伝とか蒼きとか
光栄のゲームシリーズつながり。
もう喧嘩はやめようぜ。
368:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 21:23:29.57 Z6O9p0fP0
呂布討伐戦シナリオ開始数か月後、
袁紹と公孫サンのCOM同士の戦争で文醜クラスが斬られると萎える。
COM同士の戦後の斬首が多いせいで
三顧の礼前哨の徐庶が去るイベント起こすのに必要な
程昱が無事に曹操配下に残っていなかったり。
369:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 22:50:54.27 EL7LkhoJ0
>>367
喧嘩はやめようぜって自分が喧嘩腰だっただろ
周りに当たり散らして虫がよすぎる
370:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 22:55:54.68 OgIPFPml0
>>336
もう買ったと思うけど、
ブックレットに1995年12月に発売されたCDと同内容と書いてあった。
371:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 23:33:08.20 2LDnXrff0
>>369
言いたいことはわかるけど蒸し返さないほうがいい
372:枯れた名無しの水平思考
13/11/23 23:37:13.03 Rgadu9N2O
新シナリオのゴロシンコウセンを初めてやってリュウゼンで同盟なしで余裕かなと思ったら意外にやっかいだった。
孫権とソウソウの間の敵対心低くなっててなかなか争ってくれないのな。こっちに集中的にきよる
373:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 00:16:55.84 75ZCD9qE0
>>372
曹丕だけどな
374:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 00:28:48.04 xQNA6ugk0
DS2を始めたんだけど趙雲が出てこない。
Ⅳだと190年に出たと記憶してるが間違っている?
劉備でやってるから、趙雲を配下にしてから動きたい。
5~6年進めてやり直しの繰り返し。
375:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 01:23:54.20 XHDeZBX/0
>>374
捜索やってる?
COMは捜索しないから、自分で捜索しないと埋もれてる武将は一生出てこないよ
376:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 09:33:36.43 VacDpmEt0
コウソンサンとこいなかったっけ
377:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 09:48:08.11 cnHHBZCW0
DS2ってことは4のリメイクだろ
サンの足下っつーか幽州并州が入ってるとこだな 192のような気もするが確証はない
あれの捜索は目当ての武将が5年くらい経っても掘れない事があるからまあ頑張れ
378:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 11:34:39.81 XHDeZBX/0
DS2、ホウ統が発見出来ないまま終わることが結構あるもんね
379:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 11:48:22.31 uFMqWfUd0
>>378
思えば、そういやそうだったな俺もw
380:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 15:32:28.01 JCHg6/xh0
上級とか超級って
コンピュータの思考が上手になるとか好戦的になるとかではなく
人材登用の確率が上がるとか、一騎打ちが強くなるとか、数値・確率が上がりやすくなっているという感じか?
381:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 16:01:21.71 ZYRpQNzJ0
>>380さん
そうみたいですね。
少なくとも思考はあまり変わってないっぽいですね。
呂布が君主で在野の張飛を劉備に登用させるとき、
問題になるのは呂布・張飛の相性なのかな?
それとも劉備・張飛の相性?
382:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 16:32:33.46 FCAjm3cT0
>>381
問題になるのは義兄弟の長兄が弟を誘うということ
呂布との相性は関係しない
383:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 17:44:47.97 rQkUI8GD0
君主と在野武将の相性差の方が重要だと思う
人事担当との相性差も影響するようだけどⅤに義兄弟補正はないはず
384:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 17:53:14.79 FCAjm3cT0
あっごめん
11のスレと誤解してた
385:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 20:35:55.23 m8bOolyH0
>>381
やっぱりそうか
インチキな確率操作・数値操作じゃあまったくやりごたえを感じない
残念だなあ
386:枯れた名無しの水平思考
13/11/24 21:13:05.27 ZYRpQNzJ0
戦争中、やることない部隊も何かしら行動したほうがいいのかな、
経験値的に。どの行動が経験値もらえるのか、イマイチ分からない。
387:374
13/11/24 22:01:22.01 ry4Mic750
遅レスすいません。
返してくれた人ありがと。
10年位、平原にこもって探索しますか。
Ⅳの時はすぐでたんだけどな。
388:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 19:04:26.16 ElTRVDN90
新武将なんだけど
たとえば220年に出現させたい新武将がいる場合、
シナリオ1(184年)から始めても出現させられないよね?
なんで生年月日制にしなかったんだろ、コーエー
389:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 19:55:26.13 NNQ2Uuow0
Ⅲ頃からの新武将システムがそうだった。
足りない武将の補完というよりこの陣容でトライという志向だったのかな。
確かⅣで新武将同士の血縁が設定できるようになって
49>33>17>1と親子設定可能年齢差を
最短の16で詰めれば最高で4世代の血縁が組めた。
信長の野望3DSでは新武将に関しては生年制で設定できるのに
戦国期のSP武将まで年齢固定ってのが萎え。
390:枯れた名無しの水平思考
13/11/28 20:37:04.02 UdMmpFRS0
>>388
50歳の新武将作ると調整しやすい
シナリオ選択時に50歳の武将を-30歳できるから1歳の武将だと-29歳になる
黄巾の乱は1月スタートですぐ年を取るから最高で228年に登場させられるはず
391:枯れた名無しの水平思考
13/11/29 11:24:35.89 oZh21PdJ0
>>390さん
天才か。
さっそくやってみる。
>>389さんもありがとう。
392:枯れた名無しの水平思考
13/11/30 15:55:00.06 xIUerbys0
週明けに名君チャンピオン出るかな?
名人にはなってるけど。
393:枯れた名無しの水平思考
13/11/30 16:16:15.99 Y5EjgIYT0
劉備がまだ来てないからありそうだな
劉備入蜀辺りが本命か
394:枯れた名無しの水平思考
13/11/30 21:53:40.23 t+/Z3pqC0
俺は新しいシナリオが出てほしい
395:枯れた名無しの水平思考
13/12/01 00:31:38.50 +Gi3Pmsh0
240年代のシナリオ欲しい。
250年の諸葛誕と234年の孔明の間がない
396:枯れた名無しの水平思考
13/12/01 00:49:28.12 0o2rkfjCO
こうそんきょうでプレイしてるが孫権がちっとも曹操と戦ってくれないからなかなか隙を見出だせない。
397:枯れた名無しの水平思考
13/12/01 09:12:12.19 ZnlJxXzD0
しナリオよりクリア条件だろう
全土統一じゃないクリア条件があるといい
劉備が蜀を手に入れるとクリアのシナリオとか
398:枯れた名無しの水平思考
13/12/01 10:32:47.40 kX+De54P0
>>395
244年に曹爽が蜀攻めて敗れてるけどそのあたりか
>>397
三国志6はそんな感じのショートシナリオあったよな
曹操が徐州の呂布滅ぼせばクリアとか
399:枯れた名無しの水平思考
13/12/01 10:40:47.10 vFq7H+zy0
特殊クリア条件とかあってもいいよな、設定でON、OFF可能とか
反董卓連合 → 董卓滅亡時に長安(帝)と洛陽あたりを制覇していればクリア
三顧の礼 → 荊州完全制覇でクリア(劉表は除く)
400:枯れた名無しの水平思考
13/12/01 13:35:26.68 Wg7MuQdE0
三国志Vの時のクリア条件なんで削っただろな
全陣形取得クリアとか全アイテムコンプクリアとか
401:枯れた名無しの水平思考
13/12/01 14:49:07.50 2rKEprOp0
三顧の礼だったら三国鼎立クリアじゃないの?
402:枯れた名無しの水平思考
13/12/02 03:53:37.21 ByNYN5q10
名君チャンピオン、新野のシナリオだった。
曹操と劉璋には兵数の多さから
兵糧攻めできそうだから指定された月数より
大幅に短縮できそうな気。
403:枯れた名無しの水平思考
13/12/02 18:08:37.53 GoXl3tYA0
曹操と30ヶ月の同盟(20以下の方が良かった結果論)は結果としてさすがに長すぎたが超級だからどこかしらとは同盟しないと危ういと思う。
何故か兵8000だけを襄陽に残すミスを冒した劉表を攻めてすぐに60ヶ月の同盟し劉璋を兵糧攻めした後に期間が余ってしまったから張魯と馬騰も同様に撃破、
同盟終了と同時に兵持ち将2兵12000の汝南を劉備20000張飛8000(出番なかった)他1で5日以内に撃破で終了
自軍総兵力30000超えた事が無くほとんど劉備任せの変な戦線だった
404:枯れた名無しの水平思考
13/12/03 02:05:36.83 Qr4pnlBL0
はじまた
405:枯れた名無しの水平思考
13/12/03 20:03:01.38 uOhYdUqU0
>>403
兵糧攻めの方法kwsk
406:枯れた名無しの水平思考
13/12/04 01:38:36.89 UNPwxmpW0
兵1米0の出陣で相手の兵糧が尽きるまで何度か繰り返す金米潤沢だと米減らすのも大変なうえ減ったら補充されるけど
407:枯れた名無しの水平思考
13/12/04 02:52:36.07 Yuo/pOyD0
攻め側の※が少ないと動かないんだよな守備側
408:枯れた名無しの水平思考
13/12/04 03:04:07.84 UNPwxmpW0
兵糧庫が無いともしくは攻撃範囲に居ない事かな米0だと初日に兵糧庫消えるし
409:枯れた名無しの水平思考
13/12/04 06:31:12.02 1eNhgz5t0
DS版は持っていて3DS購入検討中なんだが
1.武将の勇名、経験値のエディットはできる?せっかく新武将を組み込んでも勇名経験0だと弱すぎる
2.期間限定ダウンロードシナリオってどう?今から買っても手に入らないし、中古なら入っているのかな?
3.DSよりさらに武将数増えたらしいけど後半の武将増えた?
新しい武将増えたならやりたいんだけどあんまりにもDSと違わないならどうしようかなと考え中
誰か背中押してくれ
410:枯れた名無しの水平思考
13/12/04 06:54:20.91 ts3plfWE0
>>409
1、勇名経験のエディットはできないけど上級以上で敵武将はオート成長するようになった
自勢力の武将はオート成長しないけど敵の勇名が高くなったから相対的に勇名稼ぎしやすくたった
2、今は有料配布になってると思うけど正直お勧めできない
3、後半の武将もそこそこ増えて孫権が救済された感はある
動作がもっさりなこともあってお勧めしづらいゲームなんだが
Ⅴのシステムで編集機能あり武将たっぷりでかなり楽しめると思う
411:枯れた名無しの水平思考
13/12/04 11:36:59.92 UKPJUVld0
>>409
俺は三國志2-三國志3のためにDS Lite買って、先月三國志3DSやりたいから3DSLL買ったけど、このソフトの質と3DS本体には満足しているよ!
ファイヤーエムブレムとかもやっちやっているけどなw
412:枯れた名無しの水平思考
13/12/04 11:42:10.57 V+Zy+zbM0
鍾離牧魯淑陳表なんかが追加されて、多少呉の後期は充実したね
ただ色々と残念な部分があるのも事実
413:枯れた名無しの水平思考
13/12/04 21:01:51.84 PYp21E2P0
呉の後期って、孫権の後継者でぐだぐだしてただけで
別に人材不足なわけじゃないのにね。
なんで蜀に比べて人材不足設定にするんだろ光栄は。
だいたい呉は正史三国志からひっぱれば、有名武将の子供は
名前とかのってるのに。
414:枯れた名無しの水平思考
13/12/04 21:02:35.53 PYp21E2P0
逆に蜀なんか、キョウイはどんだけ過大評価されてんだか。
ショカツセンなんか、蜀滅亡の闘いで戦死しただけじゃねーかよ。
415:枯れた名無しの水平思考
13/12/04 21:14:36.95 Yuo/pOyD0
なお3dsではよくわからん女が大量に追加されてるばかりである
416:枯れた名無しの水平思考
13/12/04 21:21:14.77 w//liYG10
同盟や兵糧攻めなんかしなくてもS取れるんだよなあ
URLリンク(i.imgur.com)
417:枯れた名無しの水平思考
13/12/05 00:15:20.46 HYBp841I0
とりあえず撮影の前に画面紀霊にしよう
418:枯れた名無しの水平思考
13/12/05 07:40:36.06 IBoRXgx70
>>416
7k越えはすごいな、どうやったんだ?
419:枯れた名無しの水平思考
13/12/05 11:58:37.17 w7xZgbXEO
>>414
お前は姜維が平凡な能力してて嬉しいか?
三國志始めた頃の事考えてみろよ
諸葛亮も言うほど能力高くなくて姜維も普通
ゲームつまらんくなるだろ?
420:枯れた名無しの水平思考
13/12/05 17:22:33.22 GXBo3ud20
>>416
移動2回、戦争3回、編成1回かな?だとしても真似できる気はしないが。
421:枯れた名無しの水平思考
13/12/05 21:50:42.71 kZyMrR1Z0
>>419
いや横山三国志の漫画だと、
徐庶みたいにお母さん人質に孔明に引き抜かれて
孔明しんだあとは、蜀滅亡のときに悔しがりながら
剣を石で折ってた人でしかないじゃん。
なのに知力も武力も90あつかいじゃん。
孔明の子供の諸葛センとはソリがあわなかったし、
ヒイやショウエンにも戦争とめられてたし。
422:枯れた名無しの水平思考
13/12/05 22:11:03.31 UWh7Ty4Q0
漫画かよ
423:枯れた名無しの水平思考
13/12/05 22:24:13.79 GXBo3ud20
横山三国志を持ち出すなら趙雲と互角に渡り合い諸葛亮を敗走させてたよね姜維は
424:枯れた名無しの水平思考
13/12/05 22:33:34.88 sO3DePn00
徐庶の引き立て役でしかなかった程仲徳さんかわいそう
そのせいか知らんゲームでもいっつもそうだよな
425:枯れた名無しの水平思考
13/12/06 00:38:43.98 xtHQHuxz0
テイイクは優遇しちゃうなあ
北方三国志のカッコ良かったし
軍師団を再現できる仕組みが欲しいなあ
426:枯れた名無しの水平思考
13/12/06 11:27:31.91 Hy/SMcC30
話を変えて申し訳ないんだが、
未発見の武将がどこにいるかを載せてるサイトってないよね?
427:枯れた名無しの水平思考
13/12/06 14:39:23.15 uqXKjjiS0
wiki見ろよ…
428:枯れた名無しの水平思考
13/12/06 15:35:45.62 Hy/SMcC30
いや、もちろん見てるよ
見落としてあった
超ごめん
429:枯れた名無しの水平思考
13/12/07 16:30:22.12 CFCdNTbe0
英雄バトルロードでNPCの劉備が朱然に一騎打ちしかけて逃走させただけでなく、加勢に来た周泰を打ち取った。
絶対ゲームオーバーだと思ってたからびっくりした こんなことあるんだな
430:枯れた名無しの水平思考
13/12/07 17:06:21.14 nnR1NTPf0
二刀流強ええー
431:枯れた名無しの水平思考
13/12/08 16:39:15.14 rexyjQt/0
何となくふざけて暴君プレーしてみようと思って初級でやってるけど
思ったより面倒くさいね
訓練あげるのがたいへんだし、命令回数が増えないし
432:枯れた名無しの水平思考
13/12/08 20:47:30.94 iu1d6XyK0
おい、武将一人しかいない都市で太守を登用したら自国になるのかよ
孫堅で始めて、西涼が領地になったが守りきれない
433:枯れた名無しの水平思考
13/12/08 23:06:06.13 HV1lqhVu0
西涼は守りやすいからいけるだろ
434:枯れた名無しの水平思考
13/12/10 19:55:41.66 oXHslrBH0
189年劉備でやってて、董卓つえーなー連環はよと思ってたら、
2幕目の直後にチョウセンが劉援に引き抜かれたw
さてどうやって董卓帝国と戦うか。。。
435:枯れた名無しの水平思考
13/12/10 20:22:31.06 osObCbaU0
勝手に自滅していくからゆっくりやればいいよ
洛陽炎上は曹操だけ早めに叩いとけばすごく楽
436:枯れた名無しの水平思考
13/12/10 23:05:20.31 tQJ2U8qR0
忠誠低いから作敵しほうだいだろ
437:枯れた名無しの水平思考
13/12/11 14:04:40.58 JtegXXw8i
これと信長の野望だったらどっちがオススメ?
あと、過去作よりも良い点とかあったら教えて欲しい
438:枯れた名無しの水平思考
13/12/11 15:43:23.58 jhVcV8XZ0
>過去作よりも良い点
な い
リメイクなのにインターフェースが激劣化とかどういうことなのか俺が知りてーよ
439:枯れた名無しの水平思考
13/12/11 17:58:57.10 0XQkhAX1P
5は3DSがはじめてだけどあまり気にならない
ただ探索登用が面倒くさい
440:枯れた名無しの水平思考
13/12/11 20:30:03.76 5HYSYAlH0
どれを過去作ととるか
DS3と比べるなら、武将数増加がうれしい
441:枯れた名無しの水平思考
13/12/11 20:48:22.24 HkxhK2zF0
武将数と編集機能だろうな
あと寿命の有無を設定できたりイベントが追加されてる
442:枯れた名無しの水平思考
13/12/11 21:09:09.53 VeYhuc0N0
>>439
5はまだいいほうだぞ。
4(DS2)なんか捜索発掘は全国でできるのに
登用は自国でしかできないとか糞使用だったしな。
あとこちらから滅ぼせない異民族とかいたりしたし。
それにくらべたらは5はよくなったから、評判高いのはある。
あと4は戦争も戦場じゃなくて、城門だったしな・・・。
443:枯れた名無しの水平思考
13/12/11 21:10:11.48 VeYhuc0N0
武将数の多さでいえば、三国志3がベースのDS1なんだよな。
三国志3にしか出てこないマイナー武将がいて
さらに末期のぶしょうついかされたkarana.
444:枯れた名無しの水平思考
13/12/14 11:54:20.20 xY8yJBl50
DS版1のことで質問なのですが
チャレンジシナリオ7の条件「無傷で勝利」でS狙うには「寿命を含めた自軍武将の死亡&負傷無し」
とwikiでは説明があるものの最初のタームでどれだけロード繰り返しても一人二人は死ぬんですが
死にそうな武将は前月頭に解雇しとけってことですかね?
445:枯れた名無しの水平思考
13/12/14 14:50:55.43 hc7oU03BO
新シナリオ出すためにバトルロード25個クリアがめんどくさい。DSの方では一度全部クリアしたからまた改めてやっていくのもな。 バトルロードで何か変更点ある?
446:枯れた名無しの水平思考
13/12/14 15:08:57.73 78h4uSgE0
>>445
英雄バトルロード攻略サイトに載ってるよ
447:枯れた名無しの水平思考
13/12/15 09:54:50.40 sHGLBd2K0
君主呂布でプレイしてたら在野に下った冷苞の一騎討ちイベント発生して吹いた
こいつどんだけ無謀なんだよw
448:枯れた名無しの水平思考
13/12/15 23:50:45.68 CLpelYP+0
特別武将って首切られても復活するんだっけ?
449:枯れた名無しの水平思考
13/12/16 00:19:10.11 +t+cSzo50
死んだまま
流言減るけど正規の方法で兵器研究できなくなる
450:枯れた名無しの水平思考
13/12/16 00:30:59.16 QUi8qETD0
>>449さん
ありがとう。
ところで編成でスタートボタンで一括編成するとき、
訓練度と士気の高い順に並べておかないと、
訓練度と士気の平均値が下がるよね。
いちいち振り分けるのもめんどくさくいし。
もう少し何とかならなかったんだろうか。
451:枯れた名無しの水平思考
13/12/17 14:25:02.22 qtheY8sI0
英雄バトルロード:天下取りの宴のみA(他S)で特別報酬GETクリア済み
武将カード:639枚(100%)
SP武将カード:168枚(97%) ← 残りの3%(5人位?)何処で手に入れれるのだろう?
452:枯れた名無しの水平思考
13/12/17 19:19:36.58 zWjKACvs0
>>451
まだ途中で、特別篇とか終わってないけど、姜維ってどこで手に入るの?
ちなみに仙人共を倒したメンバーで信長行ったけど、消耗したあとの信長家康がキツイんだけど(時間切れ)、なんかアドバンスちょうだい。やっぱ仙人軍団のほうが良いんかな?
453:枯れた名無しの水平思考
13/12/17 19:33:35.31 Eo9diJzfP
>>452
別人だけど仙人が楽だと思う
俺は幻術使い一杯と黄忠
最初に三人ほど来るので始末
倒す辺りで右上に四部隊増援が来るので一旦引いて遅れてやってきた初期配置のもう一人を含めて幻術乱舞
撃破したら関に大半と残りは川から北上して挟撃
秀吉にある程度ダメージ与えると左上から二部隊来るので幻術で消し飛ばす
最後は信長を射程外幻術で
特別報酬の際は秀吉にダメージ与えて増援が来たあとに秀吉が動き出して米庫方面に移動したんでそこに注意
454:枯れた名無しの水平思考
13/12/17 19:38:19.02 zWjKACvs0
>>453
やってみるよ。
まだ秀吉には手を出していなかったorz
455:枯れた名無しの水平思考
13/12/17 22:00:01.79 qtheY8sI0
3回目でやっとA取れクリアした位なのでアドバイスできる程巧くはない
(日数:27日=84pt、被害25,360人=126pt、評価385pt程度)
仙人+張宝+激励・治療・傾国有る女性2名(大喬3・王異3・孫氏2・鄒氏2・糜氏2)を使う事が多い。
S及び100位以内を達成するまで各MAP何度も繰り返したので全員軍師育成済
右上からやってくる4部隊増援をほぼ倒し終わるまで米周辺集合し幻術での攻撃
陣形を船に変えれる仙人と大喬は河から信長へ
残り2名が4部隊増援の生き残り倒しその後関で動かない家康を削る役目
(453が言うように、秀吉が動き出して米庫方面に移動し奪われた事ある為米守りつつ
河を渡り城に近づくと何故か毎回此方の幸運で城に火の手が上がる
(信長は火神持ち、不運な幸運発動に注意?)
信長・秀吉は幻術も傾国も非常に効き易い様子で常にピヨってくれるので楽でした。
(と言いつつも27日、ギリギリなんです。
456:枯れた名無しの水平思考
13/12/18 00:11:38.02 YySKb89U0
書き忘れ、姜維は項劉復活をSでクリア後だと
>>1
には書かれてない「3DS 英雄バトルロード」で検索して見つけたサイトに書かれていました。
457:枯れた名無しの水平思考
13/12/18 09:02:45.15 fpdFpeu40
関の上に陣取る家康には連攻が有効。
458:枯れた名無しの水平思考
13/12/18 13:35:09.25 GN1sBcUF0
天下取りの宴は弓神3人を軸に張角張宝鄒氏、あと適当な誰かでクリアしたな
育成は一切してなかった
459:枯れた名無しの水平思考
13/12/19 04:59:01.60 hs7Jwkb10
昨日3DS版をプレイしはじめたんだけどなんか一騎討ちがおかしいのは仕様?
明らかに敵の武将に毎回補正のようなものを感じるんだけど(難易度は初級)
武力79の武将に対してこっちの張遼が(武力95)が余裕で負けたり
同じ武将に呂布(武力110)が9割体力を減らされて辛勝したり
戦場とかもそうだけど今作は武力ってあまりあてにならないのか?
一騎討ちのみ言えば全シリーズ中最低の出来だな
460:枯れた名無しの水平思考
13/12/19 07:50:58.39 cP8NtwcgP
うん
ただ結構武力差にあっても一閃してくれたりする
糞で時間かかるのは否定しない
461:枯れた名無しの水平思考
13/12/19 11:46:05.35 oiyNgSfm0
>>459
ランダム性は高いよ
武官の訪問来たら、かんちょうブラザーズ居てもセーブしたいぐらい
部隊戦も武力の影響は大きく無い
君主か軍師ってだけで強い
462:枯れた名無しの水平思考
13/12/19 18:36:40.82 e04so3gb0
>>459>>460
少し上のレスを見たら過去作よりも良い点 ないってかいてあったのか・・・・
たしかに今日もやってみたが戦場と一騎討ちは2にも劣るのは正直ショック
4千円近くも出して買ったからには遊び倒さねばならんね
アジト3DSとソウルハッカーズを天秤にかけて入手したのだからw
しかしコーエーはこの一騎打ち仕様に何を思ってしたんだろう 誰得
コーエーさん次こそは三国志7のリメイクを頼む(できればPK付きで)
463:枯れた名無しの水平思考
13/12/19 18:54:53.54 cP8NtwcgP
戦闘は普通に評価高いんだが
武力より兵数や包囲や陣形などが重要
464:枯れた名無しの水平思考
13/12/19 22:00:39.94 6kRBi5jy0
一騎討ちは実際3DS版で弱体化したのかもな
名君だと選択肢すらないし戦争だけじゃなく訪問時の結果も固定になったからな
Ⅴ時代に速攻一騎が強すぎたから調整したのか
465:枯れた名無しの水平思考
13/12/19 22:11:21.60 69OL9FQG0
調整した ×
comに有利なインチキ補正 ○
466:枯れた名無しの水平思考
13/12/19 23:16:11.22 tx+xD4Vb0
DS3のバトルロードは一応全Sやるくらいには楽しんだんだけど
3DS版は途中でめんどくさくなって絶賛放置中になってしまった
信長の似たようなモードに比べてどうにも運要素が絡むのがなあ・・・
467:枯れた名無しの水平思考
13/12/20 06:25:24.44 BNTShp7L0
あと残すSは、英雄たちの競演と天下取りの宴(未クリア)だけど、
英雄たちの競演って前作DS3と比べるとS条件厳しくなってね?
どうやっても350Pか370Pしか取れない…。さっき幻術2回スカッたし…運もあんのかな。弓神3幻術2全琮で挑んだけど。天下取りクリアまで先長し…。
468:枯れた名無しの水平思考
13/12/20 16:03:21.07 C7wR/iWII
年末年始用に購入を考えているのですが、新武将は作れますか?
3DS版です。
469:枯れた名無しの水平思考
13/12/20 16:11:04.60 BNTShp7L0
>>468
作れるよ。ただし特殊能力覚える経験値がランダムだから捨てシナリオ進行して確認する必要がある。あと陣形は2個。
470:枯れた名無しの水平思考
13/12/20 21:14:15.46 6KwKM9CI0
>>467
URLリンク(www21.atwiki.jp)
のランクSの取り方を参考に(普段と違い仙人使わず)やったらS取れた。
471:枯れた名無しの水平思考
13/12/20 21:26:13.39 osnkn1LL0
>>468
特技は自分の好きなモノを6つ選べるし能力も初期からオール100まで設定できる
後陣形は2つしか選べないけど密集とキンコウ?さえアレばどうとでもなる
最近買っていいところ無いかと思ったけど戦闘の曲はいいのがあるな
特に呂布の曲は7のに比べてらしくて好き
しかし やはり悪いところが多いのも問しかな
なんで皇帝や大君主なのに民にへ~こらシなければならないのか疑問
無名の商人に邪魔になるからもう帰ってもいいですよと言われる曹操と孔明とか
名声が下がってもいいから初代の「姫ごと皆殺し」位の選択肢が欲しくなる
あとあからさまに敵のえこひいきが目立つのもな~どう考えても
命令数より多く行動しているようにしか思えない(特に民忠など)
472:枯れた名無しの水平思考
13/12/20 22:37:09.79 BNTShp7L0
>>470
ありがとう!
米を手早く奪ったら二回目でS取った!
姜維、黄忠、夏侯淵、黄蓋、呂蒙、南斗で出撃した。
そういや近ごろ幻術仙術に頼り過ぎていたわなー。
473:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 05:31:38.69 cMFUvsgM0
>>451の件 自己レス
残りの3%(5人)は名君チャンピオン道場九段達成までに入手。
474:枯れた名無しの水平思考
13/12/21 20:24:05.51 WACqVUoKP
チャンピオンクリアしても評価低い
だれかクリア方法教えてください
475:枯れた名無しの水平思考
13/12/22 01:01:06.50 qKyXHEtA0
初級の魏を分断するやつは一ヶ月でやればSだけど、どどうやるの?
476:枯れた名無しの水平思考
13/12/22 15:19:28.18 THxaoUyc0
>>475
自領と繋がっていて日数が足りているなら、離れた都市からでも戦争は仕掛けられる
477:枯れた名無しの水平思考
13/12/22 17:14:19.90 6IlMGT5g0
>>472
自分は結局、幻術・仙術頼りでS取ったな。
もちろん戦闘・知力100にしてだけど。
>>475
自分もあの状況で1カ月を達成できる気がしないな。
離れた都市からも出陣できるのは分かるけど
その分、魏も後方から軍を出してくるし
開始時の兵数で兵数を編成しないまま
行動全てを戦争に回すとか...。
とりあえず名人になったし最新のやつも手をつけてないな。
478:枯れた名無しの水平思考
13/12/22 18:11:34.03 9Jo6534B0
寿春の面子で汝南を落とす
援軍も来るが魚鱗で突っ込んで城占拠で十分勝てる
その後廬江や建業の20日~15日組で宛を落とす
ただこれだけだと玉璽ぶんどっても総合A止まりなんだよなあ
479:枯れた名無しの水平思考
13/12/22 19:54:31.63 jpPhOKlL0
3dsで今新武将を作っているんだけど特技の後一つを決めかねているんで
心攻と占トのどちらか選んでもらいたいんだが
あと無双とか速攻 威風とかはあんまり効果を期待できないかな?
それと一人の武将が混乱と幻術を持っているのはムダ?
480:枯れた名無しの水平思考
13/12/22 20:31:59.05 PX2BHQk/P
>>479
心攻と占トなら心攻、占いは運だし
無双は囲まれるならあり、速攻はあると後ろ取りやすかったりであり、威風は勇名高くないと微妙なんでいらない
混乱と幻術は幻術だけでいいよ
離れても使えるから
481:枯れた名無しの水平思考
13/12/22 20:41:59.73 gv+UDJnm0
新武将は全員火神だな、そんでそいつらをずらっと並べてんの
でも大して強くないんだよなー4の風変天変みたいなせこいスキルないの?
482:枯れた名無しの水平思考
13/12/22 20:53:41.47 2l6FsTCU0
速攻は汎用性トップだが幻術と合わせると体力がきついんだよな
速攻+突撃陣形 幻術+高機動陣形みたいにするといい
483:枯れた名無しの水平思考
13/12/27 00:14:13.96 mW4ZWS3V0
3DS版のを買おうか迷ってるんだけど戦闘はⅤみたいな感じなのかな?武将エディタもないんだよね?
484:枯れた名無しの水平思考
13/12/27 00:33:36.35 GYKWW9H/0
戦闘はVのコンシューマと同じ
一部特殊能力の弱体化と新しい特殊能力が追加されてる
あとゴミだけど新シナリオがある
それと陳表、魯淑とかが追加されてたりする
485:枯れた名無しの水平思考
13/12/27 00:41:36.50 yCTf9UC60
>>475
S獲れないけど結局一ヶ月クリアはできた。ありが㌧㌧。
486:枯れた名無しの水平思考
13/12/27 02:16:04.01 mW4ZWS3V0
>>484
回答ありがとうございます!11以来やってないから久しぶりに購入してみます
487:枯れた名無しの水平思考
13/12/28 02:22:17.64 orbMdzI5i
三国志3DSをやっているのですが、脾肉の嘆のイベントが発生しません…?
DS3用のですが、wikiで調べた条件は全て揃っているはずなのですが…新条件などが加わっているのでしょうか?どなたかわかる方教えてください!
488:枯れた名無しの水平思考
13/12/28 10:02:50.02 mEDoJL+m0
>>487
三国志Ⅴの攻略サイトから抜粋
脾肉之嘆 203~207年の1月
劉備が劉表との酒の席で、漢朝復興の誓いがいまだに果たせず身に贅肉ばかり増えていくのを嘆くイベントです。
劉備が劉表と同盟しており、プレイヤーが劉備で支配都市が新野を含む3都市以下、劉備が参謀と同じ都市にいること、劉表がCOM君主で襄陽を支配しており、敵対度が20以下であることが条件です。
イベントが発生すると劉備に対する劉表の敵対度が下がり、劉備の名声が35上がります。
489:枯れた名無しの水平思考
13/12/28 12:27:50.38 782hOMj60
ds3初級やってたら
COM同士の戦闘で作敵とか埋伏とかやってて面白かった
ときには裏切ったのに返り討ちにあったり
490:枯れた名無しの水平思考
13/12/29 02:34:29.71 BGNOGoY9i
>>488
レスありがとうございます!
把握してなかった条件があったので、それも満たしてやっても発生せず…
シナリオ変えたりと色々やってみましたが、やはり発生しませんでした
一旦あきらめて、またの機会に試してみることにします!
491:枯れた名無しの水平思考
13/12/29 11:58:27.17 F7irgcIE0
>>490
まだ見ているのかな
たしかそれはWikiの条件とは違い劉表の敵対心が「高い」のが条件だったはず
自分はそれで頭を悩ませ敵対心を40-50ぐらいにしたら発生しました
492:枯れた名無しの水平思考
13/12/29 16:37:35.09 QEBezDYm0
敵対心0でも発生したよ
編集機能使って敵対心0にして60か月同盟して月を進めたら発生した
劉備から見た敵対心と劉表から見た敵対心の2種類があるから両方チェックしてみて
493:枯れた名無しの水平思考
13/12/29 17:06:57.68 1POEL46F0
本編の孔明出てくるシナリオを劉備上級でプレイしたら、
長沙を同盟した孫権に取られて、行き先が曹操しかなくなった
戦力全然違いすぎて未来がみえない
こういうときって徴兵連発しちゃうもんなの?
494:枯れた名無しの水平思考
13/12/29 19:09:12.76 Rg2aUa/60
徴兵ダメ、絶対
495:枯れた名無しの水平思考
13/12/30 16:45:55.75 4/GbFjCI0
劉備が徴兵したらだめだろ。
劉備は住民つれながら、夫人が井戸に身投げたりの苦労があってだな
496:枯れた名無しの水平思考
13/12/30 16:50:20.74 XDmeG2hu0
>>493
円陣+心攻がデフォで3名いるので
ちまちま吸い付けばいい
大軍勢で攻め込まれたときも円陣+心攻活用したら割りとなんとかなる
497:枯れた名無しの水平思考
13/12/30 17:13:41.70 9Zd5Gku/0
孫権と組んで、江陵奪取しかないね
長沙攻めは水計でボコボコにされるぞ
498:枯れた名無しの水平思考
13/12/31 13:18:50.98 s4K4s1uXO
初級 中級 とやって来て上級やってるんだが上級クリアできんな 簡単なシナリオ君主でやってきたからかな
499:枯れた名無しの水平思考
13/12/31 13:25:10.71 s4K4s1uXO
正直孫呉の江東攻めたくないから孫呉でやるか
500:枯れた名無しの水平思考
13/12/31 15:18:34.81 stawjQZk0
三國志500
501:枯れた名無しの水平思考
14/01/01 01:08:16.78 +SbLlqeC0
第五弾配信キター
502:枯れた名無しの水平思考
14/01/01 04:16:26.05 WZ8UHJOD0
まさかの第5弾ww
前回で超級三国全部出て年も明けるしきりがいいからもう出ないと思ってた
適当なリメイク作ってちょっとがっかりしてたがコーエー見直したわ
503:枯れた名無しの水平思考
14/01/01 09:42:43.52 yRj/TgZD0
正月早々どうよという気もするが
クリア自体は難しいとか面倒とかいうものでもなさそうだから
ポイント稼ぎ切れてない人は順位ボーナス貰いに行くチャンスかも
504:枯れた名無しの水平思考
14/01/02 02:47:22.23 KWAGX/vC0
今回のはすごく楽
募兵とかしなくても攻められないからショウに引きこもって月進めるだけでクリアできる
505:枯れた名無しの水平思考
14/01/02 11:50:05.44 axh2g8ciO
やっと勇名の大事さに気付いたけど上級だとCPUの自動勇名上げがつらい
506:枯れた名無しの水平思考
14/01/03 21:36:28.38 2UYpN/q00
ぶっちゃけ3DS版は8か9あたりをリメイクしてほしかったわ。
5なんてDS3差せば出来るのになw
507:枯れた名無しの水平思考
14/01/03 21:56:36.81 Le/1QS360
DL版で電子説明書読むの疲れて来たんだけど、これのパッケージ版って紙マニュアルついてる?
やっぱり時流に従いマニュアルなし?
508:枯れた名無しの水平思考
14/01/03 21:58:32.37 Le/1QS360
>>506
俺はコンシューマでPKの出てない10、まだ携帯機版の出てない11がいいなあ
509:枯れた名無しの水平思考
14/01/03 22:52:53.30 kOfrDgoX0
太閤立志伝4、5しか知らないkoei初心者だけど、楽しめそうですか?
510:枯れた名無しの水平思考
14/01/03 22:59:47.52 Le/1QS360
三国志に興味があるなら
511:枯れた名無しの水平思考
14/01/04 01:37:31.85 /wu4bgjt0
>>507
紙っぺら1枚だけ。
ソフトケースの縦横2倍くらいの大きさの紙1枚を4つ折にして収納してある。
基本操作法とコマンドなどの簡単な説明のみ
我慢して電子説明書を読むしかない様だ。
512:枯れた名無しの水平思考
14/01/04 08:43:02.25 n2Qg8JcZ0
>>511
おお、ありがとー!
でもちょっと安心したわ、
取説のためにもう一本買うとかおかしな話だしw
513:枯れた名無しの水平思考
14/01/04 13:31:31.63 7envmoOM0
コーエー(その手があったか!)
514:枯れた名無しの水平思考
14/01/04 16:18:11.56 zjp64Mng0
そこはそれ、コーエーもとい光栄はハンドブックっていう
2000円くらいする有料説明書出してきた歴史があるよ
ハイパーガイドブックとかマニアックスとか
515:枯れた名無しの水平思考
14/01/04 19:52:45.03 n2Qg8JcZ0
>>514
いつもPKまで待つ俺としては糞の役にも立たないわ
516:枯れた名無しの水平思考
14/01/04 20:00:21.36 OG0KrmQC0
>>514
…内容薄いから
ちゃんとした説明書ほすい(´・ω・`)
517:枯れた名無しの水平思考
14/01/04 20:10:43.37 pPXeCjuCi
密集陣つよすぎです
なんだこれ
518:枯れた名無しの水平思考
14/01/04 20:40:09.14 gkTr/s2R0
>>517
そのかわり火にかなり弱いし平地じゃないと攻撃力だいぶ落ちる
519:枯れた名無しの水平思考
14/01/04 20:54:34.57 QY1EtTVC0
DS2まではハンドブックあったのに、DS3で無くなったっーのは売れなかったからだろうな
520:枯れた名無しの水平思考
14/01/05 14:18:34.34 orFKYvrI0
>>519
DS3とノブヤぼDS2はベスト盤出てない。
ポケモンのぶながで爆死した影響もあるかも。
521:枯れた名無しの水平思考
14/01/05 16:38:38.09 855w8nNS0
名君チャンピオン、初プレイBランクで30位以内とか誰もやってないのかよ
522:枯れた名無しの水平思考
14/01/05 17:13:21.38 N+0f6uxn0
第五弾配信されて即座にクリア。
まだ、5名程しか登録されてなく、一位になれた。
もう5日経ったし、みんなチャレンジしてるだろうから相当順位落ちてるんだろうな~ぁ
自分のデーター上の1位を塗り替えたくなくて確認できないけど
523:枯れた名無しの水平思考
14/01/05 17:17:18.09 7OeZCKHuO
全然クリアできん
524:枯れた名無しの水平思考
14/01/05 18:02:43.67 PLKIJHOu0
>>522
俺やったら11位だったわw
525:枯れた名無しの水平思考
14/01/06 14:33:30.45 OISlw5U+0
>>520
ポケモン信長30万以上売れたのに
526:枯れた名無しの水平思考
14/01/06 22:15:25.82 O6MuNKyR0
あれはどっちかっつうと無双とのコラボなんだよな。
どっちにしろどこに売りたかったのか
企画意図が全然わからねえシロモノだったけど
527:枯れた名無しの水平思考
14/01/06 22:45:32.82 HcguGhJ50
信長の野望とポケモンの共通点ってどっちかというと捕まえて自分の物にしたり逃がしたりするぶぶんだよな
斬首はポケモンにはないけど
ピカチュウ捕らえて処断とかしたかったのう
528:枯れた名無しの水平思考
14/01/06 23:09:00.57 Gsc8AEYb0
>>527
つ新武将登録
529:枯れた名無しの水平思考
14/01/06 23:15:13.13 O6MuNKyR0
織田光宙を捕縛しました
530:枯れた名無しの水平思考
14/01/07 00:47:33.12 szdhECxK0
ポケモン廃人かつ歴ゲオタの俺でも買わなかったからなあ
531:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 18:54:46.52 XzYIfFSV0
>>452
自己レス、天下取りの宴ようやくクリアし運よくS獲れました。
メンバーは武将育成なしで、関羽-黄忠-紫虚上人-南華老仙-夏侯淵-周泰-王祥で出陣。
まあ序盤で幸運があり秀吉に雷が落ちたために成し得たものでしたが。天下取りの宴毎に周瑜をメンバーに入れて獲れなくて、関公に代えたら一発で獲れるとは…恐れ入りました。
532:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 22:41:14.01 hYamcbA40
DS3より3DSがもっさりすぎて途中で嫌になるな
バトルロードは気にならないが
533:枯れた名無しの水平思考
14/01/09 23:01:17.55 QiF+zBYvO
そこまでもっさりしてないが陣形が
534:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 10:55:40.72 uA5OFQ690
文字フォントが読みにくいのがどうにもこうにも
解像度は上がっているのに
535:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 12:16:36.26 OX0EwAoj0
読みやすい件
536:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 13:16:23.25 nwHUyXMc0
LLだからかしらんけどDS3と比べると目が疲れにくくなった。気がする。
537:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 14:18:50.74 D/0RK7h00
多少文字潰れてる所あるけどDS3と比べると画面きれいになってる
538:枯れた名無しの水平思考
14/01/10 14:25:40.39 OX0EwAoj0
バトルロード面白い
戦国七雄やりたいんだけど道場クリアできん
539:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 01:38:59.07 2efeFrAW0
初心者につき教えてください
函谷関の戦いで、特別報酬の条件で
白起を1ターンで10回攻撃するとあります。
連功で3方向から攻撃し、後は弓と攻略サイトに
記載してありますが、初期配置側からでは2名しか
白起に隣接させられません。
これは突撃で反対側に出て三方向から攻撃するのでしょうか。
540:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 01:43:02.03 6JU9nCmB0
その攻略サイトできけばいいんじゃないかな
541:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 02:30:53.72 25iw+cSE0
>>539
隣接は2名だね。
連攻×2
矢射程2×2
矢射程3×2
でいけるんじゃね?
542:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 02:33:23.97 25iw+cSE0
>>541
あとは
矢射程3
矢射程4
幻術とかか
543:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 09:22:38.00 /Kee8Qaj0
突撃って確か復数回攻撃判定してるんじゃなかった?連攻3で無理なら試してみるといいかも
後函谷関は開幕に関の裏に配置できるんで開幕3方向いけるね
連攻できる陣形だと囲まれたらヤバイだろうけど、どうせ10回攻撃する頃には白起は落ちる
544:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 21:08:46.19 2efeFrAW0
>>541
>>543
ありがとうございます!
試してみます。
545:枯れた名無しの水平思考
14/01/11 21:17:39.51 25iw+cSE0
>>544
すまん隣接普通に3名できるは。
初期配置が左右だけ。移動して下にだせた。
546:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 20:55:28.87 posdHFHc0
3DS英雄バトルロードは、一騎打ちで撃破しても、その撃破数はカウントされない?
547:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 21:09:41.16 +vvs7e/j0
もっさりだとか、ちょこちょこ不満のレスが書いてあるけど、他の携帯機の三国志より楽しめる?
三国志はFCの1しかやったこと無いが。
548:枯れた名無しの水平思考
14/01/12 23:03:23.28 eK9yED2NO
楽しめるよ
549:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 02:27:59.59 OyMXTXJs0
なんてったって元が良いから
550:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 10:51:51.63 O8ouu/KL0
うーん、そうか。
サクサクやりたいからもっさりと言われると気になるが、ストレス溜まるほどじゃないのかね。
551:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 11:26:27.67 IBXd0k7i0
名君チャンピオンで劉備のシナリオどうすりゃいいの?5年10年かかる計画でいいのかな。
552:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 17:25:18.08 9Ry6zpT50
孔チュウ、盟に活路を見る
クリアできた、初級だけあって楽だった
553:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 17:48:41.26 IBXd0k7i0
難易度超級って敵部隊に補正かかってるよね?
後ろから突撃したのに被害こっちの方がでかかった
554:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 17:49:31.51 hAAGVVfq0
そういうインチキ補正でしかゲームバランスを調整出来ないのが明らかに糞な点だよな
555:枯れた名無しの水平思考
14/01/13 21:01:35.11 W0kGA2tEO
上級の勇名自動上げも糞
556:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 00:40:17.10 8VQcJhRj0
そもそも勇名値と将軍位の関係を
ⅤからⅥになった時に、勇名値無くして、代わりに経験値との連動に変更した辺り、
失敗だったと認めてたはずなのに
Ⅴのリメイクで、まだそこを勇名値のままにするって手抜きだよなぁ
557:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 01:04:04.24 0wEayIVI0
勇名全然上がらんな
558:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 01:17:24.47 IcZ9F2HE0
>>550
ストレスは暗転とか選択の際に感じるよ。
捜索なんかは元々の仕様とあいまって結構キツイ。
もちろん好きなら許容できる。
559:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 07:23:27.76 JGjXHKyr0
>>555
オート成長しないと敵の武将はまったく育たないからこれはいい
問題はそいつら及び在野武将を登用した時に勇名がざっくり下がることだ
560:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 07:34:15.61 IcZ9F2HE0
敵国がもっと攻め込んでくるのなら、勇名も上がりやすくなるんだろうなあ
561:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 08:45:59.05 HTHb/J8J0
でもCOMが戦争しまくって首ちょんぱ祭りになると武将蒐集癖のあるプレイヤーが怒る
お客様向けゲームの制作って難しそうだな
562:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 13:38:44.58 RYHSWGr40
バトルロードはコスト3激励速攻突撃陣形の司馬炎が強いけど
同じくコスト3で幸運使えて後方支援系の特技が揃う劉禅も中々いいよね
何が言いたいのかと言うと何故2人を登用できるのが「偽帝討伐戦」なんだよ、イヤミかよwww
孫皓までいるしwwww
563:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 14:05:05.01 SsUb/Vxo0
>>562
幸運は、出ない時はほんと出ないからな。
しっかし昨日は、二回連続出陣して、いづれも孫堅に落雷したけどなw
564:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 19:15:47.54 0vMmm9xq0
S狙いやってるときに初手で向こうの幸運が主力に直撃したりすると
何が楽しくてこんなことやってるんだろうと一気に冷めてしまうw
565:枯れた名無しの水平思考
14/01/14 20:27:27.85 e4IVnm5X0
PSP版5にあった洛陽炎上シナリオのバグ
(190年一月に目標を”洛陽を攻略する”にできるようにし、
長安遷都のイベントを起こして洛陽が空白地になった後に
目標を確認するとフリーズする)
3DS版では治ってる
566:枯れた名無しの水平思考
14/01/15 18:56:16.45 HxMDeQG90
名君の初級董卓のやつ
初級だからと今更ながらクリアしたら100位以内だった
ポイント貰えてうれしいが、バトルロードと比べて名君は人気薄なのか
1月までに曹操軍を滅ぼせば反連合起きないし
董卓と呂布が強いから結構簡単に滅ぼせる
567:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 00:36:25.28 hxhtZlf00
DS3とくらべて武将が増えたのと、BGMが綺麗になったくらいしか魅力ないのがねえ
568:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 11:51:30.31 MZNvPSViO
リメイクだからそれぐらいしかしようがない
569:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 18:03:29.82 rq2/BfIw0
>>567
BGMを三國志の新しいのにしてる。戦争は秘技策動だっけ?にしてるよ。
やったことないからよい感じw
570:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 21:08:30.41 mKCC2Iuc0
任天堂のキャンペーン兼ねて買ってきた
やっぱ5のBGMはええのうううう
571:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 21:10:34.00 ZqKQbdAx0
BGMは歴代最高だと思ってる
572:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 21:16:21.36 CnjUvJkU0
2の荊州の曲が一番好きだのう
地域ごとに曲があるといいんだが
573:枯れた名無しの水平思考
14/01/17 22:59:35.66 mKCC2Iuc0
BGM変えられるのいいねえ
洛陽炎上を全シーズン董卓戦にしたった
574:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 00:46:48.36 4e3szjA/0
2のシナリオ選択のBGMは今でも勝手に頭に流れる。
たまにベース音だけ流れたりするしw
575:枯れた名無しの水平思考
14/01/18 08:06:48.39 iw5trMFl0
音楽があまりにもよくてPS版を普通に再生してみたら一部音楽聞けてさらにそれがオケ版だったんで気に入って
当時ネットもまだなくて何とかサントラ買う手段は無いかと探してたんだけど
たまたま攻略本か説明書の裏に書いてあった光栄の通販ダイヤルを見つけて、5のサントラ手に入れたのはいい思い出
多分人生初通信販売だったと思う
576:枯れた名無しの水平思考
14/01/20 02:10:49.35 0FgmDUya0
3DS版 シナリオ3初級 君主劉備 陳留にて
商人が訪問し、城壁を1年以内に強化する要請をされたので、それを達成したら
お礼の訪問イベントが発生したのだが…
情報コマンドで○○(任意)の都市情報を閲覧してから、会見すると
「おかげ様で○○の城郭が立派になりました」と、
陳留ではなく直前に閲覧した都市名でお礼を言われるバグに遭遇したよ
ただ不利益等は特に無く、ご褒美の兵器開発にも影響は無さそうだ
577:枯れた名無しの水平思考
14/01/21 12:15:08.89 tMm9ESDH0
>>576
世界樹2のベノムスパイダーさんとか、ポケモンBW2のテツ・ルリバグみたいだな
(いずれも直前に特定の行動を取っていると呼ばれる名前が変になるバグ)
こういうプログラムってどうなってるのかな
578:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 04:09:59.39 yPNNO+O+0
エディットあると兵力とかついついズルしてしまう
579:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 04:34:52.77 JSHdbszJ0
>>578
コンピュータが陣形兵器所得の件でずるするから同じようにエディットと。
580:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 05:08:31.03 GrcQcglW0
ずるいことするけどアホっていうのはまさにコンピュータの鑑だな
581:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 11:46:07.00 jGGsAuPz0
>>1
200万ダウンロードを達成と今もっとも話題なアプリ
ソロでもガチャの確率が緩いから余裕で強くなれるしスタミナの回復もたったの3分に1回復
今なら可愛い機械娘が手に入るフェスをやっているぞ
[ここからダウロードでオーブをゲット]
URLリンク(static.monster-strike.com)
[どういうゲームなの?]
URLリンク(i.imgur.com)
582:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 15:13:05.30 +ufyIa9j0
まだ一度もすれ違いで三國志の人と会ってない
面白いからいいけど、ちょっと寂しいw
583:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 16:11:13.74 9OehmpjF0
開始して1ヶ月で戦車開発してるからな
ああいうチートするのが、のぶやぼも含めてコーエーの糞さたる所だわ
584:枯れた名無しの水平思考
14/01/24 21:07:46.28 teUeIS3k0
最高で1ターン目に4つ兵器作ってるの見たことある
一応金をかけて他勢力と研究する兵器は戦車以外作らないみたい
585:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 17:22:11.58 zSbvYRvh0
第5弾の配信がなぜか手に入らない…
いつの間にか通信のせっていもしてるはずなのに第5弾だけなんで?
586:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 22:57:00.88 Y3Oe4T/i0
>>585
本体更新したらたまになる
いつの間に通信の設定を再設定すると受信できる場合がある
587:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 23:20:40.19 2N6LzHAr0
初プレイなんですが3DS版と12とではどっちがいいですか?
588:枯れた名無しの水平思考
14/01/25 23:23:46.56 EXfZth+Z0
全然違うゲームだからねえ
3DSはVのリメイクのリメイクで、12は最新作だけど評価はいまいち……
ただV自体は屈指の名作だからやって損はしない
BGMは本当にすごい
華龍進軍とか
589:枯れた名無しの水平思考
14/01/27 02:14:41.76 8wSohF5C0
三國志DS3って今だに買い取り価格高いよな。
三國志3DS買ったから余裕で売っちまったよ。
590:枯れた名無しの水平思考
14/01/27 11:41:39.92 4esXluPS0
フォントの見やすさだけ
DS3<<<<3DS
ま、買いなおしたけど(´・ω:;.:...
591:枯れた名無しの水平思考
14/01/27 21:40:21.48 4qa/dVX90
DS3の後期シナリオでCOM魏が弱くて、思ったんだけど
国力に応じて将軍位も増やさないとダメだな
開始5年で将軍位のある武将が蜀30人、呉20人の合計50人に対して
魏が28人。弱いわけだわ
592:枯れた名無しの水平思考
14/01/27 21:50:50.97 i+8/gl0B0
>>586
受信できた。有難う!
593:枯れた名無しの水平思考
14/01/27 22:52:40.64 cEZOa5A+0
三國志3DSで戦法「大蛇火」とかは出来ないのだろうか
仮想+上級で名声800の条件はクリアしているのだが使えない
超級とか防衛戦限定とかなんだろうか
594:枯れた名無しの水平思考
14/01/27 23:56:25.53 8wSohF5C0
>>593
たしか武将集めて200名ぐらいいけば環境設定でオンオフできる。
こっちは難易度関係なし。敵は上級のみ使ってくる。
595:枯れた名無しの水平思考
14/01/28 00:12:58.40 /cmmfszv0
>>594
ありました!
なんで気付かなかったのだろうか
ありがとうございました
596:枯れた名無しの水平思考
14/01/28 06:07:14.81 9Kf7HbnP0
最近無双で三国志にハマって、これ買おうか迷ってるんですが
三国志知識が中途半端でも楽しめるでしょうか?
597:枯れた名無しの水平思考
14/01/28 06:51:33.25 snGeQkA30
楽しめるんじゃねゲーム性自体は結構あるし
ただ保証はしかねる
598:枯れた名無しの水平思考
14/01/28 22:25:54.85 wTGdi+GP0
三国志知識なんてゲーム、そこからの小説だから全然おけ
599:枯れた名無しの水平思考
14/01/28 22:43:05.54 4DmyBrz60
>>596
とりあえずどれかの武将ファイル買って武将の勉強だ。
俺は厨房のときに三國志2はまって、武将ファイルを元にwktkしながらゲームしてたからな。そこから小説の三国志演義も読み始めたから。
600:枯れた名無しの水平思考
14/01/29 19:52:39.06 ozlUlFcBO
>>596
初心者は片山まさゆきのやつか唐沢なをきのやつがお勧め
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
あとは横山光輝のやつ
601:枯れた名無しの水平思考
14/01/30 23:16:10.57 K41/dAlh0
長年にわたる今更ながらブックオフで三國志5のマスターブック買ってみたんだが、結構データ参考になるわ。3DSにも役立つ。
602:枯れた名無しの水平思考
14/01/31 09:10:26.60 ivlcLIr20
横光は初心者でも楽しめるとはいえ
・劉備孔明カコイイ
・若曹操カコイイでも途中から普通の悪
・張合βがアホ(あの張飛に負け、魏延の挑発にキれて追っかけて死亡)
ここらへんがな…
603:枯れた名無しの水平思考
14/01/31 14:18:33.51 xczuX2cY0
武将集めてもらえるSP武将はランダムなの?
604:枯れた名無しの水平思考
14/02/01 08:41:48.16 dsj0XUAq0
項羽とか高名なのはバトルロード特定の面クリアしなきゃ駄目なんじゃなかった?
605:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 05:52:36.71 qu86wYJJ0
途中で気付いたけど遅かった、今回のチャレンジは略奪ゲーだったとは・・・・・・・・虚しい
606:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 17:56:54.73 Ak+bwJ9J0
第4段からプレーしてないな。
全部解くとシナリオをゲットできるみたいな特典があればプレーするけど。
607:枯れた名無しの水平思考
14/02/02 19:33:54.36 FGsotqs40
ぶっちゃけ新シナリオも面白くないからあ
608:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 09:49:55.44 Tl6hqCh10
>>605
オレやったときまだ五人しかクリア居なかった。ほとんど名声0。
609:枯れた名無しの水平思考
14/02/03 09:51:31.52 Tl6hqCh10
>>604
劉邦は名君チャレンジ9段だったよ。
610:枯れた名無しの水平思考
14/02/04 01:03:41.76 KeuIjq0i0
>>605
略奪しまくっても略奪量が減って、どう見ても金3万とかいかないんだけど?どうすれば?
611:枯れた名無しの水平思考
14/02/04 18:20:44.77 nrisjJhs0
>>611
領地を幾つか増やしつつやれば良いよ
612:枯れた名無しの水平思考
14/02/04 18:29:09.69 nrisjJhs0
>>608
名声の配点が安くて早解きした方が高得点だからね、まともにやらせる気ならクリア条件を金30000名声200以上にするべきだった、まあ制作ミスだろうね多分。
613:枯れた名無しの水平思考
14/02/06 17:28:16.49 gxeVlbys0
雑魚君主3人と劉備仕留めれば金27000で略奪一回で3万超え
曹操は3ヶ月の同盟組めばオケ
614:枯れた名無しの水平思考
14/02/07 13:05:53.26 kBis7jgM0
>>613
オレは劉度と韓玄だけでいけたよ。
誤算だったのが韓玄が孫権と同盟しやがって、こちらは曹操と共同作戦、一ヶ月の戦闘で相手の兵糧が尽きやがって、翌月に韓玄孫権連合軍を撃破して、金3万達成できたよ。誤算が勝利を導くとはな。
黄忠17000兵はかなり厄介だよな。
615:枯れた名無しの水平思考
14/02/07 17:40:47.68 3HXLFisv0
黄忠17000兵はかなり厄介だよな。同意する
楼船の関羽と魏延と3人で暴れ回られて曹操の援軍が為す術も無くズタボロにされたから単独兵糧攻めに切り替えた、その後は劉備軍が事実上劉備20000だけになったからそちらも落とした。
616:枯れた名無しの水平思考
14/02/09 13:37:01.35 l0pM9qFX0
チャレンジイベント劉備三面だけ残して名人になってしまったからもう頑張らないでいいかなっておまってしまった野望値3のオレ。
617:枯れた名無しの水平思考
14/02/09 15:35:35.66 cfDUokUT0
10万P超えしてるものの一応全部やってる、ただし納得いかない戦績でも同じチャレンジは二度とやらないと誓っているのが私