【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part11at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part11 - 暇つぶし2ch100:枯れた名無しの水平思考
13/09/28 11:49:55.78 HCnblj/h0
>>97
あるいは少し前にあったセーブデータ保存ツールでPCに保存できればよかったと思う
ゲームを複数個買わせるために実装しなかったんだろうけど

101:枯れた名無しの水平思考
13/09/28 14:31:03.58 8Jr+4wkI0
住人の家の近くに橋建てたいのに、役場のバカ犬がダメだと言うけど、むかつくわ

102:枯れた名無しの水平思考
13/09/28 17:08:02.03 cbq1LtE80
>「他のこと」に「お家を取り壊す」ってあるけど 取り壊せないなら何のために
確かにw

やればやるほど窮屈さみたいなものを感じてしまうのは残念だなぁ‥

103:枯れた名無しの水平思考
13/09/28 17:10:39.46 7a/8J8af0
橋のあのアホみたいな建造制限は本当に謎
あんな広いスペースが必要な設定にするなら、せめてその敷地は引越し不可侵にしとけと…
流入してくる動物は平気で橋のギリギリ攻めてくるのにこっちはダメってすげー理不尽

104:枯れた名無しの水平思考
13/09/28 17:53:51.86 Fhcb5GIR0
橋に関してはブチ切れさせてもらっている
あんなの範囲1マスでいいだろ
川に沈めたろかクソッタレ

105:枯れた名無しの水平思考
13/09/28 18:57:32.60 Ard+tC8W0
サブ村だし敷地あるし~なんて思って厳選しない自分も悪いけど
本当に狙ってるかのように橋の真ん前に建ててくるね
3度撤去して建て直してるよ

106:枯れた名無しの水平思考
13/09/28 19:29:31.69 u+VdZIQeO
始めたての時、ココに橋を設置するんだ!→セバスチャンの予定地。
数日後、ココには灯台がピッタリかな♪→ヒノコの予定地。
更に数日後、今度こそは置きたい場所に公共事業を…風車はココに置くんだ!→タコリーナの予定地。

ベンチとか置いてインパクト阻止しようとした矢先、別の公共事業の設置中の出来事だった。
ことごとく嫌がらせの様に置きたい場所に引越してこられると悲しくなる。
タコリーナが引っ越した今こそ風車が建ってるが、灯台と橋はあいつらが引っ越さないからまだ建てられない。

107:枯れた名無しの水平思考
13/09/28 19:42:11.70 cEp3X4mL0
あれって村長の家のそばに優先的に引越しするようされてるのだろうか

うちは上半分の小さい土地(自宅あり)と下半分のだだっ広い土地に分かれてる
自宅周辺に公共事業を立てまくっても越してくるのは上の土地の僅かなスペース
下の土地に来ても橋を渡ってすぐ自宅な位置に置いたカフェやキャンプ場のぴったり隣
そして立ち上げると近場の住民がいつも自宅前をうろうろしている

なんかストーカーぽくて怖いんです

108:枯れた名無しの水平思考
13/09/28 23:50:30.37 0I7MTrbu0
京極のセンスはない
繰り返す
京極のセンスだけはない

109:枯れた名無しの水平思考
13/09/29 00:00:55.37 7a/8J8af0
まあ今回は動物と話しててもあまり楽しくないよね
動物は昔から性格悪い所があるけど性格悪い事自体が魅力なんじゃなくて
性格が悪くても許せる魅力を出す努力が必要だと思うんだよね
今回のはその辺がすごい手抜きに感じてなんか…

今回のテキストは酷すぎる、自分が書いた方がマシなんて言う気は無いが
少なくともプロの仕事とは認めたくない出来だとは思うよ
全部がテキストの所為とまでは言えないがテキストが頑張ってさえいれば
随分マシになりそうな部分はたくさんたくさん有るんじゃないかな

110:枯れた名無しの水平思考
13/09/29 00:24:20.67 5Zv/rk470
テキストは京極なのか…
少なくとも、街森の「クサイ息」とか「空気感染」なんてテキストを書く人にセンスがあるとは思えない
とび森でも住民の不快な会話は多いけど、
荷物を届けたときの「忘れてたなら、貰っちゃえばよかった」みたいなテキストは
「黒い任天堂」を意識しているのかいないのかはわからないけど、常識を疑う

111:枯れた名無しの水平思考
13/09/29 05:00:58.17 oSHRdZJu0
通信関連、特に住民の引っ越しに関しては本当に想定不足
結構な頻度で通信する前提の仕様なのに住民がすっ飛びすぎ

112:枯れた名無しの水平思考
13/09/29 09:52:05.23 VcJlq9Wq0
ポケットに何か入れてるたびにピコンされてクレクレ言われるから持たない。
でも金持ってるとボッタクリ金額で買え買えと言われる。
そしてあのクソ犬がここは●●さんの家があるから、岩があるからと
事業させない。網で叩こうとしても叩けないし。

113:枯れた名無しの水平思考
13/09/29 10:41:22.13 5uzi4MMW0
○○○○○
○●●●○
○●×●○
○●●●○
○○○○○

×…住宅・公共事業等
●…住宅・公共事業不可区域
○…建設可能
最も単純なパターンで表記してるけど、この「●」の設置できない区域が必要以上に大きいのがが本当にウザイ
隣接しても干渉するとは思えないし、ハード的にも問題ない(SFCのスーパーFXチップによる擬似三次元CGのような制約は無い)
ちなみに橋の斜め架けをした時はこの範囲が非常に広くなるので更に自由度が低下する
これを踏まえた上で撤去できない公共事業や本当にジャマでしかない岩があるんだからイライラ度MAXだわ

114:枯れた名無しの水平思考
13/09/29 12:56:03.21 wUUhKfNg0
このゲームやってて思ったのはもう時代遅れ
おい森しかやってないけど前と全然変わってないって言うか劣化してるし
システムからテキストからコミュ?も古臭いのをグラとかで誤魔化してるだけ
既に自分は釣り専用ゲーと化してるけどそれもネトゲで間に合うかも

115:枯れた名無しの水平思考
13/09/29 20:29:00.17 ErGIUj8m0
任天堂の開発体制が随分時代遅れだけどね
自社ハードありき宣伝力ありきでゴミ糞みたいなソフトウェア履き出しやがって

116:枯れた名無しの水平思考
13/09/29 21:28:40.04 8FiVQOC40
>>113
あーすっごいわかる
商店街で低木も外灯もベンチもやりたい放題なのを見てから自分の村に帰るとげんなりする
村づくりのまね事をさせてあげるからこれで満足してなよ、ってレベル
くっつけちゃダメ、2マス空けないと設置できないとかダサダサ

117:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 00:19:01.22 Dqp3iNHs0
次回も公共事業続けるつもりならもっと煮詰めて欲しいな。もう買おうとは思わないけど

118:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 00:30:02.06 tjRJJFD2O
中継所配信が嫌で憂鬱…
なんで中継所でDS開かなきゃいけないの
前みたいにWi-Fi配信といつの間に通信の配信に戻してほしい

119:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 00:34:25.08 uGi5moFg0
不満はとりあえず竹が増えていく事かな。
汚らしくて嫌。
あとはもっともっと会話を楽しくして欲しい、
選択肢も増えて欲しいし、もっと色々な話を聞きたい。
マイデザ枠も増やして欲しいし、住民も13匹まで住まわせたい。
公共事業ももっと種類あってもいいし
橋の目の前はテロしないで欲しいな。
あとは後からでも家の位置を変更させて欲しい、
家の位置は100万ベルで変更できるなら喜んでやるよ。

120:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 01:43:39.82 LDBz2sau0
Wii Uという産業廃棄物ではどうにもならないだろうな
あんなオママゴトみたいな制作陣じゃなくてまともなプログラマ雇えよ

121:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 06:38:27.06 1a+5fibF0
>>118
発売から一年近く経過しようとしてる段階なので、アクティブプレイヤーが減ったことに対するテコ入れ策なんじゃないかな?と思ってしまう
こういう小ざかしいマネよりもだな、不満点の解消を目的としたパッチ配布とかそういうことを考えた方がプレイヤーが戻ってくるでしょうに

122:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 12:20:39.05 RanUiN320
>>118
小さい子はいいけど
ある程度大きくなったお友達以降はつらいものがあるよね
中高生でもいやだと思うわ

123:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 13:27:41.59 Ul48rZgL0
中継所がない人はどうすれば…いつの間に通信なら問題ないのに

124:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 14:41:24.36 BaRht3mM0
何もかも中途半端
こんな事もあんな事も思いのままにできますよ~
って蓋開けたら全然自由じゃない
中途半端に新しい事じゃんじゃん詰め込むより
もっと散々不満が出ているはずの持ち物欄とかデザイン枠とか
基本中の基本を改善してほしいよ。獣道だのコケる日だの本当いらんから…

125:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 19:25:00.59 Ul48rZgL0
可愛い住民沢山で会話が毎日楽しく収納は余裕でシステムテンポも良好
事業は配置し放題(無論オブジェじゃなく遊べる)アイテム大幅増
季節イベント充実だけどまったり遊べて来る者去る者拒まない故郷のような仕様

それを期待していた時期がありました

126:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 19:57:51.41 nDDGn++f0
他の不満は我慢しますから
引っ越しテロと住民部屋の模様替え不可能ゾーンだけは本当になんとかしてください、お願いします

127:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 20:29:16.36 YFUNuiEq0
とりあえず虫魚のクレクレは競争って形に戻してくれないかな
「えっ?何で俺魚あげなきゃいけないの!?」ってあっけにとられてしまう
特にオイラ系あたりは「それ自分で捕らなきゃ意味無くね?」って思う

とりあえずクレクレ系はもうちょっと自然に納得出来る形にテキスト超頑張るべき
唐突に当たり前のように奉仕を要求されたら気分悪いわ、完全に召し使い状態

128:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 20:55:24.17 1KICY27Q0
強制家具依頼をされると話しかけた時に
【持ってきたよ】or【なんだっけ?】が先頭に来るのが結構煩わしい
普通に会話をしたいだけなのに間違えて押してしまうことがよくある
譲渡系の選択肢は真ん中に置いてくれたらいいのになぁ

129:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 21:58:09.92 eQNIofBO0
自分で厳選して住まわせてる住民の姿を見るのは楽しい
自分で設定したあいさつをその子たちがしゃべるのも楽しい
口癖は、デフォのがいいって人も居るし、自分で考える人も居るだろう、
どっちにしてもいいと思う

ところが、「何か話して!」とか「タイクツなの」
のあとのせりふが自分の中で棒読みになっちゃってる

130:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 23:27:51.82 /ot1lk5d0
高額の虫、魚を獲ってきても報酬が割りに合わない事が多い。
こちら売値10000ベルの虫なのに、相手は売値数百ベルの家具とか・・・

131:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 23:46:26.30 GJm90vzE0
>>129
何か話させても大体何回か聞いた話の繰り返しだもんね。
単語だけ変えてバージョン増やしてるからうちの大人系は
「昔はシャンソン歌手だったのよ」「昔は女優だったのよ」って言う事バラバラで只の虚言癖のある女みたいになってる。


細かい事だけどしずえって一応村長の部下なんだから役場出る時ふつう系みたいにお辞儀のアクションしてほしい。
なんで「やあ」なんだよw

132:枯れた名無しの水平思考
13/09/30 23:48:24.01 YFUNuiEq0
>>130
高額モノを持った状態で動物と話すのは厳禁ピコられても無視w
普通に断るけどもぶっちゃけナメられてる感が腹立つ
本当に悪い意味で遠慮が無さすぎだわ
他人の持ってる物が欲しいからって当然のように無造作に毟ろうとすんなし…

133:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 00:09:41.67 54MbnqkY0
>>132
今、住民の写真を集めているから、○○獲ってこい等の依頼は可能な限り引き受けている。
(物々交換だと写真が貰えないので引き受けていない)
ニジイロクワガタは南の島を活用すれば捕獲はそう難しくはないが、それでも報酬が安い家具や壁紙だと頭にくる。

サブキャラ使ってその住民の頭を網でたたいてやったわ

134:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 00:50:52.60 WpzmyMC10
住人のナメた行動に対して溜飲を下げる手段がまったくないからひたすらイライラが溜まる…
網でどんだけ叩いてもダメージ入る訳じゃないし住人が近寄ってこなくなるぐらいの何かできればまだよかったのに

135:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 01:17:17.23 wz2PSOWM0
住民達は完全にこちらを見下してるよ
そういや、網で叩きまくったら、称号が「聞き上手」になってた
一回もパシられたり、交換に応じたことないのに

136:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 06:19:24.65 VXoDngNT0
>>135
聞き上手の称号はとりあえず住人と会話してればなるはず
パシリとかの応じた回数は関係ないと思われ

137:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 06:43:42.47 kXT6/gC60
>>134
無視すると近寄ってこなくなるよ。

138:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 09:13:26.54 880STr2lO
>>123
中継所がない地域もあるのか…
何のためにWi-Fiがあるんだって話だよな

139:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 09:47:20.69 aO9jQJGOO
こちらが無視したり網叩き等で好感度を下げたところで
大して反応に差が出ないどころか、配達の謝礼がなかったり高値で売りつけようとしたり舐められるのは相変わらずなのがな

「無愛想」「当たり屋」「いじめっ子」みたいに悪評でもつけば面白かったのになー

140:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 10:42:27.20 GnShVABL0
良い家具手に入れて帰宅途中に絡まれ略奪される・・・
どうぶつこわい
思い返せば普段は好き放題パシられるし
秘書は村づくりの邪魔に励むし
イベントの日もプレイヤーキャラだけが頑張ってるだけだし
逃亡した本来の村長を見つけ出して村長にしてあげたい

141:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 11:37:12.92 5mzNx89V0
初期のぶつ森だと、時々何か持ち歩いてるとこちらに選択権なしに
レアアイテムでも何でも一方的に奪い取られることがあったから大変だったけど
そんなにしょっちゅうではなかった気がする(手紙に付けてれば大丈夫だった)
おい森ではそれがなくなって選択もできるしいい感じにやり取りできるようになったと思ったのに
とび森では一応選択権はこちらにあるとはいえ、ほとんどの会話がクレクレパシリで辟易する
システムとかもそうだけどいろいろな仕様が劣化してるとしか感じられない
進歩とセンスがなさすぎるだけなのかもしれないが

142:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 14:24:16.32 AABScjRj0
とびだせが初のどうぶつの森なんだけど、正直ここまでガッカリゲーだとは思わなかった

143:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 16:25:58.45 DWhOgjnm0
思い出補正もあるがGC版はフィールド走るだけで結構爽快だよ
ボールが現れたり地面光ってたりの要素を何故削除したん

144:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 17:07:18.32 8ZOhRWw/0
そう言えば、GC版にはファミコンとかもあったね
月末には店で福引きとかもやってたし、イベントの完成度も今よりずっと高かった
ごみ捨て場もわざわざ作らなくても最初からあった
ゆうたろうもいたし、手紙もまとめて捨てられた
でもこれはグラフィックが進化しただけで、10年以上前のゲーム以下…

145:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 17:24:25.83 VXoDngNT0
初期の作品のことは知らないけど、ここに書かれた内容を見る限り
基本的に過去の実績とかノウハウ、不満点とかが引き継げてない
ユーザーのリアクションとかをちゃんと把握してればここまで酷いゲームが出来上がることはまず無い
本当にバカだよとび森スタッフは。貴重な財産を引き継げない…いや、引き継ぐことを拒んだのだから
技術力とかセンスとかそれ以前の問題

146:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 19:19:55.73 5Nt+kX9W0
とび森のオイラ系は言う事がなんかいちいち癇に障る
押し売り断ると「無駄遣いを覚えた方がいいぞー」虫魚断ると「ウデが鈍ったかー?」
口癖そのまま選択だと「まだオマエから学ぶ事が有ったんだな」
何様だよお前、昔のオイラ系は好きだったのに今回はちょっと受け付けない

147:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 19:46:18.77 JyI/EfPV0
>>146
いちいちムカつくからうちの村には長いことオイラ系がいない

148:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 20:12:31.77 dhzaI6OR0
とび森→おい森の順でプレイしたんだけど、
確かにおい森グラフィックは汚いんだけど、雰囲気は絶対こっちの方がいいな
とび森は綺麗なんだけど何か全体的に安物っぽいんだよ、家とか木の色や質感が…

149:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 21:27:56.40 0zPWMzZl0
テロ対策のため厳選してるんだが、どうしても可愛いキャラを選んでしまう
前作までは引っ越し厳選する気もなくブサイクキャラが来てゲゲッとなっても
一緒にいるうちブサイクキャラなりに可愛い仕草や表情があったりで愛着が湧いたりしてたが
今回はテロが嫌で厳選せざるをえないからブサイクがキャンプに居たりしたらキャラの良さもクソも無く即リセット
こんなじゃいけないと思うんですがねぇとび森スタッフさん

150:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 21:51:42.35 UV8LLJmC0
冬に買って夏が来る前に飽きたので放置していた
まさか季節一周する前に飽きるとは思わなかった

引越し回転糞過ぎるしゲーム自体飽きて長く遊べないんで
絶対住みたい住人としか住まないことにした
見た目で厳選とかの前にもうゲーム寿命的な意味での厳選…w

151:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 21:51:57.19 SJ3ld4oR0
可愛いキャラとブサイクキャラが混在する以上
中身が同じならば、多くのユーザーは可愛いキャラを優先する

嫌がらせなのか、ブサイクも同列に扱えという押しつけなのか…
いずれにせよ、スタッフの気持ちの悪い思想が伺える

152:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 23:24:37.95 rmeJn0wL0
住人の回転率が遅いのと可愛くない奴の比率が多すぎるのが問題

おい森は永住処理できたからお気に入り4人を固定して残り半分は適当で
好みじゃないのが来ても引っ越しも速いしまあいいかってなれた
今回は(場合によってはテロって)居座る・性格悪化+可愛くないキャラ大幅増
これじゃどうしたってキャラ選びも保守的にならざるを得ないよ

153:枯れた名無しの水平思考
13/10/01 23:57:24.96 4qLLntGJ0
訪問した家で出来る事が少なすぎて退屈すぎる
遊びの作品としてどうなんだろうこれは

154:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 00:00:35.56 kDpNt4Mt0
同じものを拾ったら、自動的にまとまるようになってればいいのに
お金やくだものを拾ってはまとめー拾ってはまとめー
めんどくせーよ!!(怒)

155:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 00:23:01.01 UGWc7Fmr0
>>154
「プレイヤーが自分でまとめることができる」
これが今作の特長なんだろ、どうせ
住民に壊れたテープレコーダーのように説明させてやがる


アタイ系は色んなものをものをあらゆるところにこぼしてベトベトらしいが、
システムにあらがってでも床を張り替えた方がいいレベル
システム上、特にもてなすこともできないから、
言外に「さっさと出て行ってくれ」と言っているんだろうかと思っちゃう
話しかけすぎて考え込むよりも、ベトベトの方がたいてい先だからつらい

156:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 00:23:30.32 4ikwKF1f0
ラジオ体操
URLリンク(www.youtube.com)

お花見
URLリンク(www.youtube.com)

こんなイベントがあると思ってた

157:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 00:46:07.20 un59sKffO
>>156
とびだせがシリーズ初プレイだから初めて見たわ。

楽しそうで良いなぁ。
何でこういうの削っちゃったんだろ。

158:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 00:47:39.68 vYsFeNU90
攻略本とかの媒体でもよく見かける 可愛いと言われる住人が村にいるけど、性格がアレだから自分はまったく受け付けないなw
写真貰えないから仕方なくおいてるだけで、手紙も嫌々やってるわ。

キャピキャピアイドルよりも、包帯犬とか麻呂みたいな奇抜な住人にきてほしいー

159:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 06:15:46.42 ts+CZEBl0
過去のイベントと言えばお月見なんか最高だったよ
川に大きな月が映って、どうぶつたちが川べりに集まって
座ってくつろいでて、静かで落ち着くBGMが流れてて…
いいイベントが多かった。村で暮らしてるなぁって感じだった

でしゃばりクソ犬がコスプレして突っ立ってて
今作の目玉の一つであろう公共事業諸々が一方的に不可になる
制限&キャラ押し付けの我慢日じゃなかった

あと>>131に本当に同意
貴方の秘書ですぅって押し付けがましいくせに
あのポーズだもんな、慇懃無礼な口だけの看板キャラ()
こんなのがねじこまれてるのに、交番のおまわりさんには
一つの村でプレイ続ける限り絶対片方に会えないなんて
本当に過去の作品もプレイヤーも馬鹿にしてるんだろうなと思った

160:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 08:32:13.40 Km/y9bS30
こっちがしずえの秘書だよね。
あれはダメこれはダメって最初から村長秘書の方がまだ諦めがついた。
しずえ棒立ち&顔出し看板のイベントはプレイヤーを馬鹿にしすぎだろ。限定アイテム渡しときゃ喜ぶとでも思ってるのかね。
住民も毎回同じ性悪テキスト繰り返すだけなら外見重視するわ。

161:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 09:47:51.45 mmgYpx600
これよりはGC版のほうがテキストが多く感じるし、イベントとか面白いのに
10年以上前のゲームより退化しちゃダメでしょうが

162:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 11:58:23.82 ppdA16Kn0
低木に開花時期を制限して季節感を出すのなら今咲く苗を中心に売ってくれよ。
キンモクセイがなかなか店に並ばなくて植え替え進まねー。
置き場所ないから普段から買い置きというのは無しね。

163:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 12:27:16.01 cAKdWWG6O
>>162
低木、ほんとなんとかならんかね
同じ種類をたくさん植えようとしたら無理ゲーじゃんな…
普通に考えたら、花が咲いてる木が植えたい人が多いんだろうし
2種類のうち、ひとつは必ず開花してる種類の木を置いてくれたっていいじゃないかと

164:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 12:39:29.83 aNYZZO3d0
>>156
かわええ

165:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 14:15:31.64 seINQTcU0
やっぱりGCの俯瞰視点いいなぁ空気感があるし広々してみえる
ていうか光の加減がちゃんとよく出来てるよね
朝方は東から光が差し込んでて影ができてる
とび森よりその辺はある種綺麗だと思う

166:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 14:18:27.12 seINQTcU0
スタッフがこれを「参考」にしたというのがまるで信じられないんだけど

167:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 14:55:34.17 un59sKffO
低木や木の苗は複数個まとめ買い出来ても良いじゃんね。

公共事業の謎の設置制限と言い、芝ハゲ仕様と言い、「自由な村づくり」とはほど遠いんだよなぁ…。

マイデザでびっちりマスクされた村を見ると、確かにアイディアに驚かされる事も多いけどゲーム側で道や水路や階段位作れるようにしろよ、とも思ってしまう。

携帯機のスペックを言い訳に雑なプログラムにしてるのか、そもそも技術力が無いのか。

168:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 15:08:16.73 VutdxEkD0
1時間続けてプレイしている状態で住人に話しかけると
「なんだか疲れてない?」みたいなこと言われるけど余計なお世話だっての
1時間プレイでの休憩推奨は他の3DS作品にもあるからわかってはいるけど、
それをわざわざどうぶつに聞かされる(話させる)のは萎えるからやめてほしい

169:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 16:56:24.93 h0XUW5lo0
メルボルン需要ありますか?

170:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 16:57:12.57 h0XUW5lo0
うーわ間違えた何も考えずに送信してしまった・・・すまん

171:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 19:39:51.70 P/KNgoYD0
あまり他作品と比べるのもな、とも思うけど
街のデザインの自由度はぼくもののはじまりの大地の方がよっぽど高かったわ
住人の家や色んなオブジェを持ち上げて好きな所に配置できる
邪魔になるものがあればそれをどかせば良い

自由な街づくりを謳ってるとび森の方が余程不自由じゃないか
引っ越しテロするなら村長権限で場所をずらすとか出来て良いだろ

172:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 20:19:50.75 YgUA6bgX0
今のスタッフの基本姿勢って「思いっきり不自由を楽しんで下さいネ!☆」だと思うんよね
不自由に耐えても遊べる魅力を備えて無ければただの苦行でしかないのに…
普通に遊ばせてもらえるのを期待する方が間違いだったらしい
次は買わないわ、おい森は良かったと思っていたのだが残念だ

173:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 20:25:36.40 YD8ERZb4P
>>171
はじまりの大地の何がいいかって材料さえあれば一度に作り放題配置し放題な所なんだよな
しかも気に入らなければいつでも配置換えできるし作りすぎたらストックも可能
とび森なんて作るのに大金がかかって一日一つしか作れないし潰すのにも一日かかる
微調整したい時なんて潰してまた大金かけて建て直さないといけないとか不便すぎる
で引っ越しテロ対策に公共事業を複数建てようにも日数がかかり間に合わずにテロられる

174:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 22:51:05.35 cAKdWWG6O
テロ防止の為に毎日新規サブ見回りしなきゃならないとかおかしいよな

テロられてもそれを生かした村にしろとか言うけど、頑張って作った果樹園やら花畑やらへのテロはさすがに悲しすぎるだろ

テロ防止の為に公共事業建てろというが、そもそも好きな場所に建てるためのもんなんでしょ?おかしくないか?
建てられる数の上限だってあるんだしさ…

ほんと引っ越しに関しては理不尽さが否めないよ
なんでこんなシステムにしたんだか

175:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 23:04:29.54 fqcw57C70
9人目来る時すぐ来れば良いのに確率が上がっていく糞仕様が意味不明
引き伸ばしの悪あがきの一つか

176:枯れた名無しの水平思考
13/10/02 23:42:24.85 nOxHx2+M0
>>174
橋を架けたら目の前にテロられたなんてケースもあったな
仕方が無いから橋を撤去して新しく架けなおそうとしても理不尽な制限に引っ掛かってどうにもならない
こういう状況でそれを生かして村作りをしろってのが無茶だわ
だいたいさ、何故「テロ」と表現されてるかを少しでも考えたら「テロ」を生かした村作りなんて発想は出てこないはずだ

177:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 00:29:13.46 VgR7l73l0
発売日の0時からダウンロードした
約一年後のハロウィンが待ち遠しいと思っていた
…こんなに早く飽きてやらなくなるとは

178:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 01:18:36.54 SwgiPBC60
楽しみで買ったのに二ヶ月で飽きた
お気に入り住人がいれば頑張れると思ったけど
楽しめていないことに気付いた

179:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 02:51:35.43 77bBvwR/0
そういえばうちの親も他のゲームなんか全然しないのに
おい森にはまって2年ぐらいずっとやってたけど
とび森は半年で全くやらなくなったな
住民との会話が壊れたテープレコーダーで
何するにも制限があって季節のイベントは糞つまらない
そらすぐ飽きるわ

180:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 02:54:17.87 FbLkUxbh0
待ち望んで待ち望んでようやく出た携帯機の続編
それでも街森の酷さがあったから出来るだけハードル下げて
GC時代の良かったイベント復活とか言わないから、おい森レベルの事が
3DSの解像度で出来れば良い、くらいの気持ちでやり始めて
そこにすら達してないと感じた時は本当に絶望した

会話や動物の性格については一人のどうしようもない先導者が
いればどうにもならないだろうから、百歩譲って他のスタッフには
どうしようもなかったとしても、プロデザイン導入&保存枠増加で
さぁおやりなさいって感じのマイデザで、ボタンによるドット単位の
正確な操作をリストラしたのはあまりに意味がわからないと思ったよ
あと本当に便利だったYボタンで持ち物⇔売る欄のアイテム移動が
なくなってたのと、動物宅の壁床変更不可は衝撃的だった
何故こんな些細で素晴らしい点をわざわざ改悪したのかと
転ぶ日共々、嫌がらせ以外の目的が想像できないわ

181:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 07:28:50.32 5LkTDvb80
マイデザがタッチペンでしか描けないことで思い出したけど
マイデザを描いている時に上画面に表示される見本が常に回り続けていて見辛い
LかRを押せば止まるけど、LかRを押せば回転する仕様ならよかった

182:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 08:28:13.03 ok/3VJz20
>>181
わかる。おい森のようにボタン操作でもかけるようにして欲しかったな~
あとLボタン押しながらデザイン描くのは指が辛い。

183:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 08:57:04.34 E+ZJHZeP0
スタッフを総入れ替えしないとだめなんじゃないかもう

184:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 09:23:54.08 e2qIz/s50
どうして売れたタイトルのスタッフを変えるんだろなー これはどのゲーム会社にも言えることだけど

185:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 12:26:50.22 vOnmH5Fp0
GC時代は本当楽しかったな…

186:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 13:06:22.75 JRFQer/30
>>184
それいつも思う。他のコケる続編でも大抵そうだよね

良く考えればいい物作ったスタッフが栄転した
普通に考えれば売れたからおいしい所を取りに無能どもが後釜に座った
更に考えれば人気作なら箔がつくから権力者かゴリ推したい人をそこに据えた
くらいしか自分には思いつかない

187:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 13:17:26.88 Kaf+Kamw0
村がハゲるのが地味に嫌だけど没にする気ないみたいだし
せっかくならこの仕様を引越しテロ対策に使える感じに組み込んでおけばよかったのに
動線をぶった切るような引越しはしない
動線沿いに引越しをしてきてくれる
とかなら果樹園や花の交配してるところを無断でぶっ潰しに来ないだろうし・・・

188:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 15:55:57.62 vDRY6SnDO
>>186
カプコンだけど
ロックマンX1~4は文句なしの傑作
X5以降から別スタッフにより評判を落とした。

どうぶつの森
おいでよ以前は傑作
街以降は単に売れただけ

189:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 16:14:16.34 mfcrLou40
本当にここの人ってどうぶつの森好きなんだなーって思うよ
任天堂は勿体ないことしたね

190:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 16:24:17.35 JRFQer/30
前のはゲームとしても面白かったけど何より
ゲームに微塵も興味ない家族も楽しんで一緒に遊べたのが嬉しかったよ
だから本当に残念

191:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 17:20:43.15 0ir2fQz+0
本当に信じられない出来
前作で当然実装されているベき内容ばかり
何処まで馬鹿にする

192:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 20:07:08.19 mtDw674xO
>>152
そのせいで、ブログとかに夢番地のせてる人たちの村では同じ住人ばかり見る
ジュン、パッチ、オオカミ住ませてる人多すぎ

193:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 21:53:19.48 YRw1PNB/0
引越しに関してはお気に入りの住民を永住させる機能や、逆に気に入らない住民をすぐに引越しさせる機能、引っ越してくる住民の引越し先を指定する機能があってもいいと思う。

それと、村の発展のために小銭を大量に持って海に浸かる村長は何かおかしい。

194:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 22:42:40.64 rAvsGspv0
おい森の時には永住処理にお世話になってたけど今ならそんな裏技発覚したらパッチで潰しに来るだろうね
スタッフはプレイヤーが快適に楽しく過ごすのが許せないんじゃないかな
「ありのままを受け入れて」を強調する為に不満要素をわざとたくさん入れてんじゃない?
色々お粗末なのに嫌がらせの仕込みは余念が無いイマゲ
なまじ売れてしまったから次も反省無しでヒドイのが来るよきっと

195:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 22:55:52.54 rFCuZj0C0
パッチリリースは一度だけ(Ver.1.1)
とりあえず進行不能バグ(すずらんバグだっけ?)と便利バグの「速達バグ」を真っ先に潰す
「一部セリフの追加」と「ラッピング購入時に何度も説明しようとする」ようになる
信じがたい話だが、変更ポイントを見るとより不便になるように調整されたことが分かるな

格闘ゲーにおけるバランス調整パッチ(一部キャラが弱体化する)みたいなものは不要なジャンルだと思うけど
ここまでして不便を強要するのはちょっと頭がイカレてるんじゃないかな

196:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 22:57:53.08 aELfq7860
リセットさんのせりふの事業仕分けとか地デジとか、
そりゃ、ゲーム作ってるときはナウかったでしょうけども
実際にユーザーが遊ぶときは違和感があるって気づかなかったのか、
そんなチェックしなかったのか

197:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 23:03:07.95 aELfq7860
>>195
進行不能バグに補足で、
イスに座ってる住民に物を貰おうとすると「フリーズする」バグも取り去られたらしい
セリフとは裏腹に、物は貰えないままらしいけど

198:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 23:15:07.79 0ir2fQz+0
いや、バグパッチ完全じゃないでしょとずーっと思ってる
誤字もあるしおかしな挙動もあるしちゃんと確認したの?

199:枯れた名無しの水平思考
13/10/03 23:17:08.17 YRw1PNB/0
>「ありのままを受け入れて」
自由な村づくりを売り物にしているのにこの思想は矛盾している。
自由に村を作れるのであれば、自分の家や公共事業はもちろん、芝生やマイデザインによる舗装、住民とその家の中身にまでこだわる人もいるはず。
それゆえ住民の勝手な引越しは自由な村づくりの障害にしかならない。

スタッフはそのへんの気持ちをろくに理解していないんだろうな。
売れたからといってあぐらをかいていると足元をすくわれるよ

200:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 09:41:33.23 /ldQljfb0
役場のバカ犬って網でもハンマーでも叩けないんだね。
現実には犬好きだけど、あのしずえだけは本当にきらい

201:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 12:30:02.20 mzi4n2Ui0
やっぱり主人公が村長になる必要なかったんじゃないかな
公共事業だってぺりことかに要望みたいなの出してできるようにすれば可能といえば可能だし
あのイベントの時だけコスプレしてしゃしゃり出てくる糞犬もいらないし
何より村長がコトブキで主人公はあくまで村人の一人ってのが良い
村長の生活でスローライフ()はなんか違うと思う

202:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 12:34:25.21 1wd4ls3Q0
あの世界のカーストは

動物>人間

なんだろ。動物達に見下されすぎだ

203:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 13:11:52.83 EZ/fF8rC0
村長に向かって「おまえ」「あんた」呼ばわりの住人ども
公共事業の寄付くらいしてからデカい口聞けという話さ

204:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 13:14:48.92 yx9aN6+a0
>>201
確かに今回の仕様で村長である必要はそんなにないよね
かえって村長のくせに使いっぱ、とか村長のくせに何の権限もない、
とか不満が大きくなってるかも
村長にするならするでもっとそれなりのことができるようにするべきだった

205:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 13:56:40.26 MRAv8YDo0
あれは村長ではなく、彼が自費で作った動物園の中で放し飼いにされているどうぶつの飼育係というのが正しい

206:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 13:58:21.30 c/pJo40d0
>>203
思った
あとゲーム性としてすぐにでちゃ確かに問題になるが公共事業の提案はちゃんとあれ確認したのか
バランスが悪すぎる二三ヶ月プレイしても全然増えなくってぶん投げた

207:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 14:36:00.27 wuhhhFzo0
メッセージボトルがなくなって悲しい~

208:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 15:04:55.77 wuhhhFzo0
公共事業で滑り台とかジャングルグローブとかあるわりに
ぜんぜん遊べない

209:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 15:34:08.73 0L12hMC50
>>208
動物が使ってるのも、ベンチ以外は見たことないしなあ

210:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 16:03:57.75 RHB4Ibb30
完全にオブジェだよね。
もっと使える公共事業が欲しかった

211:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 18:00:08.74 dTk1J3gh0
むしろ公共事業いらなかった
このせいで引っ越しテロなんてもんができるし迷惑

212:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 18:05:33.57 RHB4Ibb30
役場で住宅地の設定できれば良かったのに。
10箇所まで指定できて予め看板でも建てといてそれ以外には建たないみたいな。
現状は村長の出来る仕事が的外れなものばかり…

213:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 18:32:59.26 ftbz1GBF0
住民からお礼の家具を渡されているときに
ピコンが来たから何だよって思ったら
今もらったばかりの家具売ってくれって言われた。

怖いわ住民って。割と高めの値段を提示してきたから売ってやったけど。

214:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 18:40:01.44 WSopZoJX0
何ですぐ何持ってるか解るんだろうな
まさかテーブルとか月とか抱えて歩いてる訳でもあるまいに

215:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 19:09:01.19 ZXZWvotg0
獣道なんてふざけたシステムを実装してる訳だが、このシステムを逆手にとって住人たちの動線を認識するシステムも実装してほしかったな
何に利用するかって?動線を認識することで新規住人の建設予定地を動線上に配置しないようにする
こうすれば望まない場所に予定地が建つ可能性が低くなり「テロ」などと表現されることが格段に減るはずなんだがな
一見嫌がらせとしか思えないシステムも使い方によっては「空気の読める」便利なものに化けさせるとこも可能なはずなのに…

216:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 19:10:00.19 PJg+tWvo0
>>213
ごめん、ワロタw

確かに不便と感じてしまうことが多いよな
上の方で言ってる人いたけどチマチマ調節が出来ないのが嫌だ
割とすぐ飽きてしまった…

217:枯れた名無しの水平思考
13/10/04 19:18:26.47 b9TE/cpw0
去年の12月位からパシられたり、物をねだられたりでうんざりしてたけども
やっぱりこれが何ヵ月も続くといつまでも「住民に都合の良い奴」を演じさせられているみたいで苦痛になる…
嫌われたくないから、友達のご機嫌伺いをする人を主人公にしたゲームに感じる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch