【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合 Part199at HANDYGAME
【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合 Part199 - 暇つぶし2ch136:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 12:23:55.76 UG7vKFPr0
でもそろそろ平凡じゃない主人公の設定作るの大変そうな気がする
超高校級の平凡(普通)とか超高校級の空気とか…ってなんだその才能

137:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 12:25:39.56 vcGPxDxz0
別に狛枝がすごいとは思わなかったな
結局希望にもなれず自分のことは卑下し他者の存在は希望かそうでないかしか意味を持たない
最後までキャラがぶれなかったのは評価するが哀れなやつって思った
ラストのモノミの言葉って狛枝にもかかってる気がする

138:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 12:34:06.56 Wr+GARf+P
空気…超高校級の忍者とかか
いや逆にキャラが濃そうだな
1が出たとき次作はメタ的にプレイヤーキャラの才能に出来るのは超高校級のゲームプレイヤーぐらいだろうと思ったが
七海と被っちまう

139:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 12:34:50.92 JDKKDCF+0
超高校級のギャルゲーマーを出せば被らない

140:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 12:36:16.05 rGvNveQC0
小説や漫画の主人公に求められるものってちょっと違うよね
漫画や小説は基本的にしっかりキャラが立ってて個性的なのがいいと思うけど
ゲームだとプレイヤーが感情移入しやすいように極力無個性だったりするのが多い
もちろん例外もあるけど

141:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 12:37:33.27 vcGPxDxz0
>>136
漫画やラノベの主人公によくある平凡と見せかけて血筋がサラブレッドだったり
特殊な才能を持ってたとかそんなありきたりな感じになりそうだな

142:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 12:38:51.41 jk+8sW480
>>137
そうだよなぁ
才能にこだわる必要は無い、ありのままの自分を自分で褒めてあげてというモノミ先生のお言葉は素晴らしいが
狛枝の本質は曲がりなりにも人々の役に立って褒められたかったという純粋な前向きさを孕んでいるからな
やり方は歪んでいて酷かったが思想の完全否定も難しいところ

143:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 12:59:13.19 Sz+RoELvP
>>132
なんつーか罪木が狛枝に対して言ってた「あなたも誰にも許されない人なんですかぁ?」にショック受けてたから
存在を許される人間になりたかったのかと思った
あの周りにも迷惑かけまくる才能は生きてるだけで許されないようなもんだし、でも皆が認める希望なら許される

144:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 13:03:07.85 Sz+RoELvP
>>137
あの言葉は日向と狛枝両方にかかってると思ったな
生まれつき特別な才能持った者と持たざる者、正反対のはずなのに
それぞれ希望になりたい(狛枝)と才能がある特別な存在になりたい(日向)という常軌を逸した執着の強さはあいつら似てる

145:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 13:18:55.02 u/wWc9Jn0
日向と狛枝、最後はどこで差がついたのか… 慢心、環境の違い
絶望的な選択肢しかなくても生きて続いてくことを選ぶってのはいいね
エピローグに日向以外の生き残りが出なかったのは残念だったな
後ろ姿だけでいいから1みたく全キャラ並んで見送ってたらよかったのに

146:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 13:26:51.40 UG7vKFPr0
日向と狛枝の仲の悪さは同族嫌悪だと思ってる

どうでもいいいんだがペコがエプロンドレスを喜ぶのって
単に可愛いからなのかぼっちゃんに御奉仕したいからなのか…どっちなんだ

147:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 13:42:42.84 s6iyX6A+0
カムクラがUSBメモリかなんかで江ノ島アルターエゴを持ち込んだって話だけど
本人(?)も「おまいらの体にコピペするにょ!」って息巻いてたし
どっかにコピーしてとってあるんじゃね?
それってヤバくね?

148:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 13:52:52.87 WDVcjXql0
3が希望ヶ峰OBの未来機関の人間のコロシアイだと登場キャラの年齢層が上がるな
かといってまた都合良く生き残り生徒がいましたってのもな
世界観継続なら2よりずっと未来か1より過去かな

149:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 14:31:24.39 Mq11iWqb0
つかれた

150:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 15:22:56.06 0K4z8Eal0
>>145
慢心してるとこなんてどちらもなかったように思うが

VITAで作ってるっていってるのは、3なのか外伝的な扱いなのか
希望も絶望もそろそろネタ切れだと思うが、どういう舞台設定にするんだろう

151:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 15:34:38.86 roIayS2d0
マジレスじゃああああ

152:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 15:42:30.94 s6iyX6A+0
江ノ島をベースに超高校級の遺体なんかから採取した遺伝子でクローニング、
絶望同士をコロシアイをさせて蠱毒的に超濃厚な絶望を人工的に造り上げる事で
その反作用として超濃厚な超高校級の希望の出現を期待するとかどうだろう?

153:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 15:50:29.24 RUeFjIiKP
世界観が変わっても学級裁判とモノクマさえ居れば
個人的にはダンガンロンパとして受け入れられる

154:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 15:56:32.14 s6iyX6A+0
>>153
監視カメラ「おいィ!?」
モニター「おいィ!?」

(クローズドスペースを忘れたら)あかんでしょ

155:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 15:57:23.25 hYO0s8ly0
ダンガンロンパ1・2のキャラ総出演のファンディスクみたいなのが欲しい
ミニゲーム集とかでもいいから

156:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:01:01.88 Wr+GARf+P
>>152
本編でやるとまた不満が噴出しそうだが外伝とかでなら見たい

157:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:01:42.39 jeK8OufA0
>>153
俺もモノクマいたら大体許せるわ
ただ江ノ島は勘弁だからモノクマ=江ノ島はやめてほしい

話題蒸し返して済まんが
狛枝は単なるトリックスターの位置だと思ってるが、スレだとあんまそういう考え見ないね

158:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:04:19.45 0K4z8Eal0
続編が一番欲しいが、ファンディスクも確かに欲しい
が、ファンディスクはこのスレでも一部しか買わないだろうなあ

159:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:04:20.75 jk+8sW480
>>155
欲しいね
リロードとは別に今作ってるものが単なる続編じゃないような口ぶりだから
ファンディスクやお祭りゲーじゃないかと思ってる

160:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:06:27.04 +1199Yhp0
>>155
そんなキャラゲーいらね
何を論破すんだよ

161:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:11:39.14 s6iyX6A+0
>>155
罪木に包帯を巻いて服を脱がすダンシ○グアイ
ペコ山が五時間かけて通学する負け○な魔剣道
舞園をプロデュースするアイド○マスター
七海が話し相手になってくれるシー○ン

うーん…

162:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:11:46.78 4al9VrvR0
>>157
いや俺もトリックスターだと思ってる

お祭りゲーはたまに本編ねイメージ壊すようなのあるから何とも微妙

163:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:20:11.29 +1199Yhp0
ギャルゲモードや通信簿はオマケだからいい
全編ぬるいミニゲームやキャラの馴れ合いだなんてキャラオタ腐女子しか喜ばないだろ

164:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:25:27.80 jeK8OufA0
>>161
西園寺の舞踏の達人
澪田のポッ○ンミュージック
小泉のダンガンスナップ
弐大のタッチ!マッサージ
なんかポケスタのミニゲーム集みたいになりそう

>>162
お、ありがと
お祭りゲーは完全にお遊びなのはいいんだが、その分度が過ぎる事があるからな
おまけ程度ならいいけど、本編に逆輸入されたりすると萎える

165:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:25:42.28 RUeFjIiKP
小高は格ゲーやりたいって呟いてるし
2発売後のアンケートにダンガンロンパのどんなゲームがやりたいかって項目もあったから
そういうファンディスクが出ても別におかしくはないと思う

166:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:27:15.10 WndA5Iuk0
でもキャラオタと腐女子に媚びるほど金になるっていう。
今売れてるゲームって規制ギリギリのエログロや萌えキャラで釣ってるようなのがほとんどですし。

167:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:31:20.79 jLvLwa720
PSPに比べて普及してないVITAにハード移してまでやることじゃないな
訓練されたファンは買うんだろうが

168:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:33:23.78 0K4z8Eal0
最近のRPGってイケメン主人公と美少女しかでてこない半ギャルゲーみたいなの多いな
やったわけではないから実際には違うのかもしれんが、ポスターには主人公と女キャラしかいないっていう

169:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:39:56.09 jLvLwa720
>>168
男のブサイクやネタキャラはそこそこいるが女は美少女しか求められてない
ゲームやるの男が多いし美少女だらけにもなる
ダンガンロンパも新作は萌えキャラが増えてネタキャラ枠がなくなるかもな

170:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:41:40.54 F5vAl3rQ0
格ゲーとか出されてもリアクションに困る

171:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:44:46.01 yAp8vNBJ0
>>169
確かにな、まぁその分女キャラの場合は外見的なブサイクじゃなく、
性格ブスの方に設定が偏りがちだったりするんだが

172:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:45:10.25 +Irhd1ym0
最近のRPGってなんだよ

173:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:50:26.23 s6iyX6A+0
>>170
七海がフランケン・シュタイナーしてくるかも知れないし
ちーたんがシスター服着てヨーヨーで襲ってくるかも知れない(戦慄)

174:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:51:33.42 9zyVlKVh0
確かに見た目がブサイクな女キャラはいないが性格がおかしいキャラは何人もいる
見た目もそろそろ初期腐川くらいインパクトある女出して欲しい

175:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:51:34.47 jk+8sW480
>>172
スパチュンが出してるやつとか?

176:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 16:55:49.93 Wr+GARf+P
>>174
初期腐川ってもはや女装してるおっさんじゃねーか

177:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 17:00:50.04 yAp8vNBJ0
リアル(井上武彦の)に出てくる本城ふみかみたいな、普通にブサイクなキャラってのもたまには見てみたい気もするけど、
やっぱ扱い難しかったりするんだろうな…宣伝広告打つ上でもマイナスになり易いだろうし、さくらちゃんみたいなのとも違って特徴付けもし辛そう

178:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 17:01:02.13 ow0uMVD80
美形主人公に美少女、イケメンしかいないコロシアイか
画面が無意味にキラキラしてそう

179:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 17:03:58.00 nz6tvFBRO
白夜様みたいな娘にしよう
ぽっちゃり女子が流行ってるらしいから

180:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 17:06:04.68 yAp8vNBJ0
では一二三みたいな風船女子を…

181:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 17:09:49.45 W58mFQvvP
山田ってタペストリー投票で28票くらいしか入らなかったんだっけ
やっぱ顔だな

182:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 17:13:52.56 GIeeDAO80
目が4つぐらい有って腕が6本ぐらいの人外系女子を

183:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 17:14:37.61 RUeFjIiKP
山田は特別好きでも嫌いでもないって人が一番多そう

184:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 17:14:52.80 0K4z8Eal0
銃で撃って倒していくゲームですか?

185:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 17:15:08.93 ow0uMVD80
>>182
なにその昆虫系女子は

186:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 17:18:14.92 Sz+RoELvP
>>181
中身もぶっちゃけアルターエゴに惚れてセレスに簡単に騙されて石丸殺すというアホっぷりだから…
あれで中身が豚神ぐらいだったらもう少し人気でただろうけど

187:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 17:23:36.00 yAp8vNBJ0
そういや豚足ちゃん実は女性なんじゃないかって推察してたサイトあったな
太ると男女の差異って分からなくなってくるらしいとか、それ逆手に取って男女どちらにも化けられるようにしてたとか
とんでも発想だったけど話としては面白かった

188:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 17:26:04.22 UG7vKFPr0
詐欺師さん性別不明だから女の可能性は普通にあるんだよな
十神に化けてたからどうしても男の印象が強いだけで

189:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 17:48:27.34 hYO0s8ly0
豚神さんのあのかっこよさは何なんだろうな…

190:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 17:55:32.40 s6iyX6A+0
>>186
でもぶー子の薄い本を一万冊売り上げる非凡な子ですよ?
実は山田、こう見えて凄いんですよ?

191:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:03:10.20 yAp8vNBJ0
>>189
本家と違って独善的でないのが一番大きいだろうなぁ
俺に任せろってのはそれだけだと上から目線の嫌みにしかならないけど、
他者の意見で汲み取るべきところは素直に、そしてシッカリ汲み取る姿勢を見せるから、
そういうとこで信頼感と安心感が出てるんだと思う

1章で早々に退場しちゃって、学級裁判での活躍を見られなかったのが本当に悔やまれる

192:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:03:47.26 RM0lLQ7L0
空気読まずにカフェ行ってきたー
霧切さんケーキ食べたけどタルト生地分厚くて途中からタルト食ってるのかクッキー食ってるのか状態
リボンはブルーベリーソースだと勝手に思い込んでたらチョコソースでびっくりした
ブルーベリーヨーグルトアイス?も付いててひんやりしててまあそこそこ美味しかった
缶バッジでピンポイントに霧切さんとちーたんを当てたから悔いはない

193:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:04:51.07 rza/c6oG0
>>132
自身の才能のおかげで規格外の幸運と不運を経験する人生な訳だけど、その最後は確実に自身の死な訳で
その先に何か自分にとって納得いく事象を求めてるのかなって印象だった
自分の人生や才能を希望や幸運と見なすには死後に何かを得る必要があると考えて執着してた感じ

194:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:07:40.30 0K4z8Eal0
殺人が起きる前に具体的な対策を出したのは豚神さんと、多恵子さんの夜ルールぐらいだったな

195:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:08:14.12 PB/TB3yD0
>>191
どこまでが演技でどこからが本人の個性だったのか

196:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:08:18.56 4P6cS7BEO
苗木達は超高校級の御曹司を演じる豚神さんを見ていて
隣りにいる本物さんに対して何か言いたい事があったのではなかろうか

197:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:09:21.17 jXTSYfjH0
隣にいる本物さんはイライラしてそうだがな

198:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:10:17.83 GIeeDAO80
苗木(チェンジで)
霧切(チェンジで)
葉隠(チェンジで)
腐川(ダブルで)
朝比奈(ドーナツ食べたい)

199:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:11:21.69 PB/TB3yD0
>>194
多恵子さんの夜ルールって言われるとなんか……いやなんでもない

200:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:17:18.52 UG7vKFPr0
>>198
朝日奈ぐうかわww
腐川&ジェノは本物十神大好きだからともかく残り四人はこっちのがいいと思ってそうだ

201:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:19:32.10 jXTSYfjH0
>>200
流石に思いはしねーだろ
2年以上以上一緒に過ごしたやつと絶望の残党だ

202:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:21:37.01 Bg6MscIT0
>>200
ソンナコトナイヨ!
ナカヨシクラスメートジャナイカ!

203:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:22:10.02 pNyed4/X0
まあネタだろうけど同じものとは捉えてないだろうからなw

204:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:23:44.35 GIeeDAO80
詐欺師ってドコまで再現できるんだろうな
才能までなんとかなるんだったら学園いらないレベルだけど

205:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:25:15.80 yAp8vNBJ0
>>195
本人自身、その辺の境界は曖昧になっちゃってたんじゃないかって気もするな
役を演じ続けると何処までが素で何処からが演技か、当人にも区別が付かなくなってくるっていうし

嘘をついて生きる事にコンプレックスを持ちつつも抜け出せなかったのは、
才能の面もあるだろうけど、そう言うとこも関係あったんじゃないかと

206:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:31:26.75 Bg6MscIT0
ガラスの仮面~千の仮面を持つ詐欺師~

207:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:39:01.34 anAlcOS30
アニメ版BD自体はいらないんだが書き下ろしのジャケットと初回特典は欲しいな・・・

208:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:10:04.66 BGIc0JMg0
アニメBD一巻買うぐらいなら原作買うって人多そう

209:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:12:19.39 jk+8sW480
ジャケ絵かっこいいし特典小説欲しいから1巻は買うつもり

210:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:13:54.66 RUeFjIiKP
あの苗木やたらかっこいい
パッケージと特典だけ売って欲しい

211:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:14:30.96 fdB+lG7U0
BD1巻アマゾンだと3000円ちょいだから意外と安いんだなって思ったけど
収録時間見たら24分とか書いてあって目を疑ったわ
アニメのDVDやBDって高いんだな…

212:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:18:43.99 RM0lLQ7L0
ゲームなら3000円あれば1のBest版買っておつりまでくるんだもんな

213:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:21:37.31 jk+8sW480
>>211
深夜アニメは円盤一本につき2話収録(約50分)で7~6000円がデフォ
第一巻は1話のみ収録でお値段控えめというのもよくある売り方

214:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:32:20.47 GIeeDAO80
2007年ぐらいだと最初or最後以外は3話収録で5~6000みたいなのも結構有ったが
最近は玩具収入の付くアニメとか長期放送作品以外はほとんど2話収録だな

215:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:36:24.16 Bg6MscIT0
ぶっちゃけぼったくり

216:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:37:37.56 fdB+lG7U0
>>213
マジかよボリすぎワロタ
古いアニメたまに借りて見るくらいだからアニメは1巻に4話くらい収録がデフォだと思ってたわ

円盤1巻描きおろしがモノクマ&苗木ってのを考えると描きおろしは各巻2キャラずつなのかな
でも全7巻らしいからそれだと全員入らないな

217:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:42:45.49 R4Uai5/gI
もし実写化したらこのキャストがいい。
苗木役・大野智
桑田役・上地雄輔
舞園役・前田敦子
霧切役・剛力彩芽
不二咲役・芦田愛菜
セレス役・柏木由紀
大神役・しずちゃん(南海キャンディーズ)
朝日奈役・高橋みなみ
山田役・芋洗坂係長
石丸役・市原隼人
大和田役・城田優
江ノ島役・きゃりーぱみゅぱみゅ
戦刃役・大島優子
十神役・松本潤
腐川役・白鳥久美子(たんぽぽ)
葉隠役・櫻井翔

218:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:45:04.87 anAlcOS30
まあ最近のBD一巻はイベント抽選券封入がデフォになりつつあるからなあ、まだ良心的かも。

特典の小説が毎巻についたらきついなあ。

219:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:49:36.70 R52jpj/40
>>158
ファンディスク出たら絶対に買う
次に出るリロードもスクールモード目当てで買うし

>>165
格ゲーならジャス学みたいなの希望
お気に入りのキャラでチーム組ませてツープラトン決めたい

220:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:52:33.37 Bg6MscIT0
>>217
またゴーリキーか

221:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:59:17.75 R4Uai5/gI
霧切さんを演じられるのは剛力さんしかいない。

222:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 20:07:06.53 Sz+RoELvP
アイランドは楽しんだけど生温くキャッキャするだけのファンディスクならわざわざいらないな
ダンガンロンパである意味ないというか同人でやっとけと思ってしまう

223:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 20:12:34.10 ip+ijWL/0
いつかは3出るんだとしてもVITA買って出るのがファンデスクとかだったらガッカリだな

224:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 20:30:45.72 nz6tvFBRO
ファンデスク…

この机で勉強すれば立派な希望になれるべ!

225:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 20:38:56.52 BGIc0JMg0
ファンディスクってまたアイランドモードみたいのをするのか・・・?

226:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 20:41:21.00 mx6hiBh00
別に要らない奴は買わなきゃ良いだけだろう

227:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 20:44:15.93 Wpvcpnci0
このゲームのミニゲームは評価微妙だし普通に続編か新作のほうがいいよな
アイランドもぶっちゃけ作業ゲーがきつかった

228:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 20:49:27.58 7ZCBN4jw0
そんな日和った商売する暇があるなら、その労力をナンバリング新作に割いてほしいわ

229:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 20:53:59.68 cOO24C+/0
番外編でもいい

230:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 20:57:19.01 mx6hiBh00
そりゃ続編出るだろうけど別にファンディスク出すくらいで何か影響出る訳もないし何言ってんのかいまいち

231:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 20:58:14.19 Wpvcpnci0
アイランドがすでに番外編

232:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 20:59:31.69 0K4z8Eal0
皆続編に飢えてるんだな
続編の後にファンディスクがすぐ発売するぐらいだったら、「そんな暇があるなら~」系の不満は
でないんだろうけどな

233:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 20:59:34.35 UQTZjHbWO
覗き魔は誰だみたいな学級裁判とかでいいじゃん

234:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 21:07:49.20 9qqh+4DW0
ファンディスクとかいらないんで尖った続編に全力投球してくれ

235:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 21:37:04.99 Gg59Ln+70
ちょっと前にここで勧められたから本編漫画読んできた
コミカライズはハズレと言う固定観念が論破された感じ
原作に対する愛を感じたわー
豚神さんのことがますます好きになった
マジでイケメンすぎるよな
あのモノローグとか反則だわー

236:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 21:55:53.78 8hdvaq+JO
あの本編漫画いいよなあ
一人一人が全力で裁判に参加してる感じが凄くいい

237:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 21:56:07.57 Sz+RoELvP
まあ別にここで危惧されてるようなファンディスク出すなんて全く言ってないもんな公式
普通に3作ってると思う

238:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 21:59:48.57 4j3atn2K0
もちろん続編のがいいけどどうしても続き作るのが物語的に無理ならFDでもいいかなって感じ

239:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:04:16.16 RM0lLQ7L0
完全な二者択一ならそりゃ3だけどどっちも作るなら大歓迎だし
3はもうネタ切れで無理だけどファンディスクなら作れるっていうならファンディスク作って欲しい
無理して3作って駄作化するのが一番勘弁してほしい

240:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:04:28.87 WjG8lk2d0
新作のプロローグは
ダンガンロンパというゲームがある。
という出だしで始まるよ

241:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:15:00.18 JDKKDCF+0
とりあえず苗木がオシオキされるシーンからOP始めよう

242:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:23:02.67 qk2TZ0LA0
俺もそう思ってたんだけど
あの本編漫画のモノローグを見た感じ
やっぱ豚神さんは十神を騙ってリーダーになってその立場を利用して
何か悪い事をしようって考えてた訳じゃないんだよな
誰かの顔を借りないとまともに話せないだけで悪い奴じゃなさそう

そんな彼にはセレスさんとかも演じて欲しかったな
画面がすごい面白そうだし性格美人なセレスとか楽しそう
あとドリルもいいけどウニも体型とあわさって破壊力すごそうだし葉隠とか

243:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:25:08.07 R7WjvN0W0
ダンガンロンパは海で発見されたメッセージボトル
ダンガンロンパ2はそれをもとに書かれた偽書

244:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:28:54.19 /tDg+0XQ0
>>242
誰になるとしても太ってそうなイメージが

245:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:30:22.40 MMYe9Q8o0
>>242
豚神並の体格で葉隠のウニ髪付きのキャラなんて
学級裁判のとき隣の人が可哀想だろww

246:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:31:21.92 IqoS4/OhP
豚神の変装した葉隠か…
綺麗な葉隠の完成だな

247:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:32:25.52 fdB+lG7U0
豚神は山田みたいな元々デブの奴に化ける時はどうするんだろうか

248:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:34:56.67 2SPd62SR0
舞園さんに変装して完璧なフリ付きで完璧な歌を歌ってみてほしい

249:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:37:24.26 nz6tvFBRO
豚園さん…いい匂いだな…

250:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:44:44.16 GIeeDAO80
ちーたんとか最早別キャラになってしまう

251:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:48:06.73 1oH9sarNP
綺麗な豚園さんがいればきっと誰も殺人なんて起こさないな!

252:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:52:24.29 7BV8PEMA0
この体型になるまでいくらかかったと思ってるんだ!ていってるから
あれも役作りの一貫なのかと思ってた

253:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:52:50.38 fdB+lG7U0
豚園さんなら桑田も呼び出しに応じないし苗木も部屋交換してくれないだろうから安心出来る

254:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:53:57.04 GIeeDAO80
豚オーガはアフガン航空相撲とかで闘いそう

255:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 22:57:05.28 JDKKDCF+0
超高校級の物まね師とか変装名人とかじゃなくて詐欺師だから、
相手を騙せるのなら別に本人ソックリになりきる必要は無いはずだが…

256:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 23:08:18.69 m41cUowf0
>>242
2の設定資料集で小高が機会があれば
彼が演じるセレスや朝日奈も書いてみたいと言ってたぞ

257:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 23:13:56.88 2Ne4evaZ0
豚セレスか…ピザ体型でお嬢様ごっこしてんのか…腹立つな

258:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 23:22:09.10 ZXL62sqh0
>>242
サラリとたえちゃんディスってんじゃねえ

259:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 23:48:02.70 Oi8CkQjl0
>>244
「“体型以外”を完璧にトレース」「体型をものともしない騙しっぷり」
ってどっかで読んだ覚えがあるし実際太ってるだろうな
だから面白そうなんじゃないか
セレスティア・ルー豚ベルクさんとかすげぇ見たくないか?

260:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 00:07:23.17 6NCBfALWP
見た目も太ってるし性格も物凄い良い奴化してるのに
本物の十神だってプレイヤーすら騙したのは流石超高校級

261:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 00:19:51.31 XtgUAoGQ0
太った女の子はこんな感じので頼む
URLリンク(www.geocities.jp)

262:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 00:29:37.33 aGFEu9bP0
>>238
1で十分面白かったが2でさらに正統進化した分、ハードルが上がりまくってる気がする
1,2メンバーに匹敵する濃いキャラクター達を作り上げるのもそろそろキツイだろうし、トリックも
2-5以上のものが出るかどうか
純粋にキャラだけ新調してシステム引継ぎで、閉鎖空間でコロシアイさせれば良作にはなるだろうがマンネリにもなるんだろうしな

263:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 00:37:13.70 glXQojfoP
高校生の縛りを続けるのか気になる
次作でいきなりおっさんが入ってきたりしたら…

264:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 00:44:26.55 6NCBfALWP
葉隠はまだおっさんじゃないよね?

265:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 00:46:30.53 4rD76qaq0
>>242
小高さん(原作脚本)だか小松崎さん(原作キャラデザ)だかが
朝日奈さんかセレスさんの変装したこいつも見てみたいとか資料集で言ってたの思い出した

266:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 00:59:11.43 +Urt7pM40
詐欺師さんに演じてもらいたいキャラと言えば
2のキャラになるけど西豚寺もお願いしたい
ピザ体型で「日向おにぃ」とロリボイスで呼んできて
ツインテールでしかも心がキレイ
超高校級の詐欺師さんなら体型をものともしない萌えを見せてくれるはず
ブタ繋がりで罪木もいいと思う

あとこれはセレスでも十神でも罪木でも葉隠でも西園寺でもだけど
本人の感想が聞いてみたい
十神については最終章でちょこっとだけ触れられてたけど
「その話はするな」ってすごい嫌そうな顔してたのが印象的だった
状況が切羽詰まってたからしょうがないけどもっと聞いてみたかった

267:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 01:56:57.75 nBUiRWjK0
俺新訳ってやつ、スレで薦められて読んでたけどオリキャラ出て来て萎えまくった
アレはないわー

268:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 02:28:04.52 JIDH0xejP
豚さんって超高校級の能力まで真似られたっけ

269:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 02:32:30.48 H6U8ZGQuO
>>260
豚発表~発売前までに偽物だろって意見は無かったの?

270:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 02:35:18.50 bTobXyQm0
>>267
・タイトル通り、作者オリジナルの設定・人物を多分に含んでいる作品です。

271:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 02:40:05.77 JIDH0xejP
>>269
0じゃなかっただろうが俺は見てないな
見た目もそうだけど性格もいい奴になってたし「十神にいったい何があったんだ…」みたいなのばっかだった

272:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 03:54:38.30 +dJuomf5P
狛枝っていう前作のオマージュキャラがいたから
十神自体もそういう類なんだろう程度に思ってた
完全な赤の他人でプレイヤーをミスリードさせる存在ってのは流石に予想できなかったが

273:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 05:38:59.80 4lnZyKOI0
>>268
物真似屋じゃなくて詐欺師だから能力までは無理だろう
話術等であるように見せつけることは出来るかもしれんが

274:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 06:19:25.89 JIDH0xejP
>>273
だとしたら格闘家とかは無理なんだろうね
騙す為に全力でビルドアップするんだろうか

275:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 07:37:18.14 KSTyrGyY0
>>263
個人的にそれはそれであり
だがあの年齢層だからキャラの葛藤や成長も面白いが、いい大人だとおいおいってなりそうだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch