【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part10at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part10 - 暇つぶし2ch1:枯れた名無しの水平思考
13/08/16 18:05:26.10 XAk3Nfhw0
ここは、任天堂から発売された「とびだせどうぶつの森」に関する
不満や愚痴などを扱うスレです

前スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9
スレリンク(handygame板)

過去スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 お葬式会場 part1
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part2
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3(実質part4)
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part5
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part6
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part8
スレリンク(handygame板)

2:枯れた名無しの水平思考
13/08/16 18:54:29.47 kVF7nGB50
うおおおお

3:枯れた名無しの水平思考
13/08/16 19:57:05.50 c0Mh/B1NP
>>1
この糞ゲーを許すな

4:枯れた名無しの水平思考
13/08/16 23:36:01.30 C1flM7P10
>>1
スレ立て指名が抜けてるっぽいけど前スレ同様>>980にしとくか?

5:枯れた名無しの水平思考
13/08/17 01:23:23.08 /R/QQBTv0
うん

6:枯れた名無しの水平思考
13/08/17 11:13:10.80 mVJ/PcjK0
開発において企画書ない任天堂「存在しない新しいモノ」目指す
URLリンク(news.mynavi.jp)

一般的な日本のメーカーでは、発売時期や希望小売価格の目安、概要、予想コスト、人員規模などを
記した企画書を作り、稟議されて開発が始まる。
これに対して任天堂では、開発の自由度を縛ることもある企画書そのものがない。
こんなゲームを作りたい、という社員が実際に試作して、面白ければゴーサインが出る。

任天堂の中堅幹部が語る。「ウチには“カイゼン”という考え方がありません。

新しいモノしかつくらないからです。また、社是、社訓、社歌の類もありません。
行動や考え方を縛ることをしない会社なのです。開発チームの権限は大きく、社長でさえ口を挟めないことは多い。」

7:枯れた名無しの水平思考
13/08/17 11:33:42.65 bMh6y1Cm0
今日も明日も公共事業出来ないとか・・
なんか役場の犬むかつくわあ

8:枯れた名無しの水平思考
13/08/17 12:12:43.92 whcE2RI00
お気に入りの引越しを食い止めるためだけに起動してたけどやめた
せいせいした

9:枯れた名無しの水平思考
13/08/17 12:24:03.48 fixvDRKd0
+又はe+に髪型proデザイン公共事業付ければ何も不満ないな

10:枯れた名無しの水平思考
13/08/17 12:30:15.00 JDrrkZua0
お気に入りのキャラが全員引っ越してキモキャラばかりの村になってもそれが言えるかな

11:枯れた名無しの水平思考
13/08/17 12:39:35.47 5AlyNhh00
すれちがいで送り付けられてくるのは変なキャラばっかりだから、期待できんな
キャンプ立つのを地味に待つしかない

12:枯れた名無しの水平思考
13/08/17 17:31:38.85 /R/QQBTv0
>>6
ハハッ

13:枯れた名無しの水平思考
13/08/17 19:08:34.25 0nEFCly2P
お前のお茶漬けだの花占いなんざどうでもいいんだよ、聞き秋田
さっさと事業提案しろやボケナス

14:枯れた名無しの水平思考
13/08/17 20:01:06.10 8/onX8S40
いわゆるアタイ系の「超能力が~」も結構キてるな
究極は「ワタシって輝いてるよね?」といか言うふざけた質問だけどな
わざわざピコーン!と呼び止めてまで言うことかよ
好感度とか気にしなくなって冷静に見ると自信過剰な言動が色々とキツイな…

15:枯れた名無しの水平思考
13/08/17 20:15:50.73 AgMSGaAu0
アタイ系はアプデ以降「ダイエットが~」の会話が増えたな

16:枯れた名無しの水平思考
13/08/17 22:32:44.85 osJXJGnv0
(U`ω)オゥ

17:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 00:47:46.53 4bVKyiog0
住人の移住に関してだけ村長権限で介入できる選択肢があればいいのに

18:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 01:00:20.06 Q11KS9bBO
わたし系のチョコレートおせんべいも1日に何回もくるしな
プログラムミスでしょ

19:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 01:10:38.81 hQahUxFc0
俺系が夜中にやたらと「うどんとそば~」聞いてくるのは仕様か?

20:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 01:31:04.00 TO3+Gelv0
おい森のほうが住民が色々喋ってくれるし優しい気がする
可愛い住民の比率も高いしシカとハムスターがいないのだけが残念かな
こっちやってたらとび森の起動時のしずえが煩わしく感じるな

21:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 02:16:56.43 PyezQ3uN0
なんか台詞回しが勘違いしてる
前作があまりにひどかったのでそういうのは排除したんだろうけど
単に排除しただけでコレジャナイ感は拭えていない 不愉快
空気感染とか油とか臭い息とかそういうの言わなきゃいいんだろ?みたいな殿様感のある住民ども

リセットさんのテキストとか単に選択肢になったしそうじゃねえだろ

22:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 02:53:25.76 jDNi04S20
村長だけ日焼け。サブはいつでも真っ白。

23:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 10:34:50.71 PyezQ3uN0
サブという遊び方を否定はしない
が、一人で遊んでてまともに遊ぼうと思うとサブを作った方がいいバランスは何なの
厳選とか意味不明すぎるし 100%キャンプ場経由しろやカスども

24:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 10:43:35.64 hQahUxFc0
そもそもキャンプ場がほぼ建たないんだけどね

25:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 12:24:15.77 oTUPQVNAO
キャンプ場は外観が何となく好きじゃなくて建ててないが、そんなにキャンプ建たないのか。

26:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 12:28:57.60 JiWIcKkjP
俺の村は一週間に一度建つかどうかの頻度だったな
一か月来ないなんてザラ

27:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 12:38:22.42 iQNTowmL0
キャンプ立つ頻度の低さは、すれ違いでどうぶつ呼べってことなんだろうけど
変な奴しか送り込まれてこないから必然的にキャンプで来る奴を勧誘することになる
こういうの強要されるのは嫌だね

28:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 12:41:16.81 XN6N+MbIP
10人村になったら建つんだよなキャンプ

29:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 12:54:11.30 90liTwyR0
自然発生の花いらねー
美しい村の雑草イベントの大敵すぎる
他の条例なら生えても枯れるから問題ないけど
美しい村だと生えれば生えるだけ雑草の生えるスペースを圧迫してくれやがる
整備してるから生えるスペースに限度があるのによ
というかそもそも雑草イベント狙う前も村整備する前も自然発生の花を有り難く思ったことがない
花の種類も色もランダムだから補充の意味でも当てに出来ないし
整備後のは色なり種類なり統一して植えてんのにそんなのシカトして全く関係ない花が咲きやがる
毎日変な場所に生えた花を探して処分する作業がめんどくさいだけ
一応同じ種類の花を植えてくれる分だけ住民が植える花の方がまだ補充には役立つわ

30:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 13:08:27.50 PyezQ3uN0
>>27
来て欲しくないどうぶつを瀬戸際で見極めて追い返せる神要素だと思ってたのに
すれ違いや通信で問答無用に引っ越しされてきたら何の意味もないんだけどね

あとレイジイベント終了後にセーブしてから賞品貰おうとするとレイジが店に戻って何も貰えないのは既出?
忘れちゃうかも、とは言っていたけど店に押しかけても完全スルーとかどんな手抜き実装してんだよ

31:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 13:48:04.59 hGlTdJWc0
そうそう!10人村だと毎日のようにキャンプが立つ
引っ越して9人に戻った途端全く立たなくなる
10人のときにニコバンが来てちょっと悔しかった

32:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 13:55:11.10 A2ZLnZsJ0
>>30
リセットで厳選させたくなかったんだろうな
それなのに平気で被るけどw

33:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 14:20:05.51 C1NLu7VF0
>>30
そういえば手持ちがいっぱいで「整理して来てね」って言われて
アルパカに売りに行って戻ったらいなくなってたって嘆いてた人がいたな

34:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 15:05:33.59 0Y4ewva00
虫取り大会の色のツヤとかなんなんだよって思う。
大きさと同じように獲った時に決まってるのかと思って
試にリセットしてみたらその度に変わって
点数バラバラでオイオイって思った…

銀、銅トロフィーがほしかったらリセット必須だわな。

35:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 15:21:50.08 FWnntSKn0
3人キャラ作って前日に調達したヘラクレスとかで上位独占するって方法もあるらしい
真面目にやったら運ゲーってレベルじゃねーぞ

36:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 15:27:06.90 13hKgmvA0
同じ任天堂製のソフトだとファイアーエムブレムシリーズがリセット推奨してるけど
このゲームはリセット行為をわざわざ面倒なプロセスを組み込んでまで否定してるんだよな
その割りにリセット(厳選)しなきゃどうにもならない事象の数々
発売されて結構経つが、このゲームのデタラメさには本当に考えさせられるわ

37:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 16:36:14.70 tTfQ3omD0
>>31
うちは始めてから基本ずっと10人村だけど、めったにキャンプなんかたたないよ?
何かたちやすい条件とかあるんかね

>>36
ぶつ森は初期の頃から「リアル生活で例えいやなことがあったってリセットなんてできないよね?
このゲームもそういう風に良くも悪くもありのままを受け入れてリセットはしないで」って言われてた
リセットさんの台詞だったかな?
それでも昔はそこまでリセット必須でもなかったからまあ良かったんだよね
今作はイベントアイテムかぶりまくりだし、住民の引越し関連とか
リセットしなきゃ楽しく遊べないことが多すぎると思う
最悪既存キャラで立ち上げてテロられたらリセットもきかないとか怖すぎるわー

38:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 16:48:55.49 n6Ff1JGTO
村から追い出したどうぶつが商店街に溢れてて嫌になった
鳥恐怖症だし、白目むいてる鳥が本当に怖くて鳥肌立つから追い出したのに・・・

39:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 17:42:23.47 PyezQ3uN0
おいでよ→街へ
の開発が3年も掛かっているというのが驚き グラフィックとUI、ネットワーク開発にそんなに時間掛かるのか?
GC版からどうしてあんなに手間取ったのかわからないんだけどさ どれも糞みたいな使い心地だったのに
まぁでも今更HDを言い訳になんてしてる状況じゃないよね
それにWiiでひと通り開発ノウハウ蓄積してるだろうからすぐ移植できるよね

WiiUが不振で不審すぎるから家具一個いくらで売る糞DLCの投入早めてくるかな?どうかな?

40:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 19:56:31.06 74CiZ9+o0
>>33
ラッコ家具もそうだよね。
でも海の中だとポケットの中見れないから困る。

41:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 20:03:42.47 Ags/2JshO
花火しょっぼw
仕方ないとは思うが、立ち止まって十字↑押す手間って……

42:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 22:31:20.36 hQahUxFc0
「十字の上を押してください」って住民に言われると冷めるわww
しかも全員言うようになってるのな、何回も

43:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 22:44:29.70 C1NLu7VF0
>>40
海の中で入れ換えできないのも大概だよな
家具をポイしてほしくないならグレーにして選択できなくすればいいのに
それすらしないのは手抜きとしか思えない
そうえいばラッコの出る位置を見越してホタテを獲らないといけないのも酷かったな

44:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 23:04:19.71 7hM7HhnYO
ホタテ見つけるのさえ、そこそこに時間食うのにな

45:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 23:16:10.65 2VOIwyHl0
どうぶつに○○ボタンおせとかどうぐ画面で重ねろとか
そういう発言されるたびに冷める

46:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 23:51:37.85 7hM7HhnYO
で、そればっかりで何度も話しかけると

動物「何よ~!まだ何かあったっけ?」
プレイヤー「… 何か話そうよ」
動物「フルーツを」
プレイヤー「(^ω^#)」

はもはやテンプレの域

47:枯れた名無しの水平思考
13/08/18 23:55:25.75 SV+PMS6v0
チュートリアル発言しすぎ なんてのは、
ver1.1で直せるチャンスあっただろうにね

48:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 00:18:01.96 qX4qWs6m0
1.1はバグ潰ししただけで改善された点は何ひとつ無かったという適当っぷり

49:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 00:31:38.28 +l7TEfTL0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い理論だけど
とび森の出来があまりにアレすぎるから他の任天堂のソフトに対する不安感までできてしまった
とりあえずポケモンXYはちゃんとした内容になってほしいな
若干スレ違いですまん

50:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 00:55:47.73 RqXUdPQHO
京極テキストじゃないから大丈夫…なはず

51:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 01:14:55.06 qX4qWs6m0
>>49
同じく会社事態に不信感がついてしまったわ
ポケモン作ってるのは任天堂じゃないから大丈夫でしょ

52:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 02:13:01.16 L9yhKzYm0
花火大会3回目なのに今週も並ばない浴衣…
しずえは「こういう時しか着る機会がない」とモジモジ自慢してくるし
プレイヤーは、こういう機会すら着れませんよ

>>48
ver1.2欲しいけどラッピングペーパーの二の舞になりそう

53:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 04:09:02.08 DBQfQDyf0
>>49
スレ違いだけどわかる
有名タイトルなのに長い間遊ぶほど不便に感じるというこの仕様で出して、
売るだけ売ったら公式村の夢見すら放置かよ…と引いてしまった

54:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 04:10:19.60 oADPkk5w0
イベントのたび着飾ってはしゃいでるしずえ見るたび
もう全部お前一人でいいんじゃねって気になる
実際プレイヤーが秘書って方がしっくりくる立場の弱さだし

55:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 04:19:15.59 KzDM6jx80
南の島にATMがあるのはなんで?
住宅展示場で足止めされんのはなんで?
クラブシショーは署名やっても無駄に待たされるのはなんで?

ねえなんで?

56:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 04:34:02.96 AYQ1agjJ0
>>28
それでペーター逃して悔しいのなんのって(`皿´)

57:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 13:18:27.92 7sELrsUfP
海ピコ

提案貰いたい奴を見つけたと思ったら会話してる

提案貰いたい奴怒り出す

仕方なく怒らせた奴にピコンさせる

パシリ

本気で殺意湧いたわ

58:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 14:19:52.08 fAiDUgz50
特産以外のフルーツを一本ずつ植えた後初めての引っ越し予定で半分が伐採された
なんでたぬキチすぐテロるん?

59:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 15:41:27.85 7sELrsUfP
連投して悪いけど
広場の占有スペース理不尽すぎ
自由な村づくり()

60:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 16:02:03.69 KfMNduEW0
村を花で埋め尽くしたいんだけど、いろんな住人とも暮らしたい
そのためにはテロ対策をしっかりしないといけなくて…めんどい

61:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 17:48:08.07 d+OijGyY0
フルーツ取ってこいと言われたので取ってきたら呑気に釣りしてるw
たった10数秒くらい待てんのか

62:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 17:49:53.06 +E6Lm0ih0
>>61
あるあるwうざいよなそれ。
釣り行動ってなんで導入したんだろ。
正直邪魔なだけなんだけど。

63:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 18:01:30.21 pWc2N84e0
釣竿持ったら穴掘って川から引き離すようにしないとアカンね
あの状態の時に歩き回る等して画面から一旦消えると次の瞬間釣りをしてる…ってことに
ちなみに釣る場所を探してる時は網やピコハンで3回以上殴っても怒らないんだぜ

64:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 19:46:49.89 d1YSSryA0
釣り状態は一応近くの建物などに出入りすれば解除できるけどね。
まあちょっと面倒だがw

65:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 21:11:02.17 gofwn1tl0
水出ない物置けないムダにデカいだけの粗大ゴミ・アイランドキッチン
レア()

66:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 21:53:33.29 NOkxQIJD0
ベンチを除けば公共事業のオブジェもほぼ役立たずだな

67:枯れた名無しの水平思考
13/08/19 22:44:13.27 0Rse2EnVO
テイオウが出なくてヘトヘト。質問スレの>>99の通りにしてるんだけどな
やたら川沿い走ってるから、ドラドとピラクルは採れる採れるw

68:枯れた名無しの水平思考
13/08/20 05:52:41.97 rEEUaHj/0
アイスとかスティックライトとか部屋においたら紙袋になる中途半端な仕様はなんなんだ

69:枯れた名無しの水平思考
13/08/20 08:18:41.54 IvTeWEzj0
>>68
完全家具化こそされてないものの落し物みたくアイコンに準じたグラのある奴もあるのが
余計に納得いかない

70:枯れた名無しの水平思考
13/08/20 21:45:43.98 zcIBr4Rt0
売れればよかろうなのだァーという声が聞こえてくる出来
はっきりいってカス 前作よりはちょっとマシかな?
でもぶっちゃけこれデバッグ途中で投げてんだろ
購入者なめてんのか DL販売とかありえない不誠実な販売手法だし
据え置きはそのまま爆死しろ GCみたいに売れなくてもいいゲームがまるで期待できん

71:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 03:20:06.91 xKP2bIKk0
草の日までにレイジイベントが起こりますように

72:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 04:48:54.30 QFx09/Q8O
もう3ヶ月以上草生やしっぱなしだわ
住民が草抜く仕様にしたの馬鹿なんじゃないの?

73:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 07:51:30.50 CLpWH62n0
皆なんだかんだ言ってやり続けてるのが凄いww

74:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 09:05:27.20 4CYvKC+m0
改善版がまじで欲しい
かといって今のスタッフの目指してる方向だと
余計不便でかったるいものになりそうだけど

75:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 10:15:01.29 AQy635180
WiiU版のぶつ森は出ると思う?

76:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 12:48:54.57 VkB5XVUQ0
14年には出るんじゃね
WiiUあの体たらくだし
急いで投入するだろうからまた余計に糞になるだろうけど

77:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 15:12:04.53 Dz3wr2+JO
2014年にWiiU版となると…
京極テキスト
音楽はとび森まんま
クレクレ度UP
→しかも金銀アイテムや現金を要求
全てのイベント限定アイテムは順番でなくランダム
倉庫はとび森と同じ
引っ越しはとび森以上のローペース
狸店員の説明はさらにくどい

さしずめタイトルは「街へとびだせどうぶつの森」
発売1ヶ月で980円確定
改善がない限りこうなる

78:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 17:08:29.98 IDjz90izP
・夏に長袖着ると起動時プレイヤーが暑がる
・部屋にテーブルやベッド等がないと招いた住民から厭味

この2点がとりあえず不満
リアリティ()追求かなんか知らんがこれぐらい自由にさせろや

79:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 17:35:04.21 MV/oHoBb0
住宅関連だと住民の部屋に台所や風呂トイレがいかなる状況でも完備されてない時点でリアリティもクソも無いよな
お前らその部屋でどうやって生活してるんだよ

80:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 17:57:28.57 UH8aNHXX0
収納たりねえええええええ!!!
実質収納確保の為になってしまうような増築にはしたくない

81:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 18:40:23.35 VX3Q4VH10
アイテム等を移し変えるとき、タッチ画面の○→○がシビアでわずらわしい
空きがあってもちょっとドラッグ先のタッチ位置がずれると
上手く移動できなくて元に戻っちゃったりして面倒くさい
おい森のときはボタン操作でポンポンと簡単に空欄に移せて良かったのに

82:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 21:46:56.40 pj1PJDvH0
何で住民は、「引っ越そうと思う」「やっぱや~めた」とか、
キャンプで「こんな村に住みたいな」「ん~でも、やめとく」とか言うんだろう
とび森しかやってないんだけど、こんなテキストでも前よりはましになったと聞く

ダンボール勧誘は一発OKなんだから、なおのことキャンプでの発言が謎なんだ…

83:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 22:32:19.66 XEThI9tC0
同じ奴が月に3度も引っ越し言い出したことがあったが、ここまで頻繁だとさすがにカチンとくるわな
そこまで嫌ならとっとと出てけと言いたいんだが、村に一人しかいないオレキャラだったので引き留めざるを得なかった・・・
やっぱり引っ越しシステムだけでも見直す必要あるぞ

84:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 22:46:20.11 VkB5XVUQ0
どういった内部処理で実装してるんだろうね
期待値計算と実プレイとデバッグはちゃんとしようね

85:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 23:09:27.88 eKEec6/R0
>>83
うちの村もオレ系のちょろきちが月に3度も言い出した
3度目のときはさすがに送り出そうと思ったわ
村長の顔見るたびに引越し言われるのも嫌だったからさ

86:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 23:26:11.69 yq85+Xo70
動物に対してしたてに出るしかない村長
だっさい

87:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 23:53:19.45 MV/oHoBb0
>>84
ちょっと前にマリオクラブの待遇の悪さが記事になった記憶があるけど、あんな状況じゃまともなデバッグと品質の向上は見込めないな
とび森の場合は完全に>>6の方針が悪い方向に作用してしまってることだけどな
>>86
網やピコハンでぶん殴り、落とし穴に叩き落す
フルーツクレクレには虫食いを
文句があるなら無言で押しまくる
村長に許された畜生どもに贈る僅かな抵抗手段よ

88:枯れた名無しの水平思考
13/08/21 23:59:23.78 o3LvJA+l0
どうぶつたちが村長のこと「暇なんだから」って言ってくるけどあれってスタッフの本音?
おまえらゲームやってる時間あるんだったら勉強しろよみたいな遠回しのメッセージかね?
勉強しなきゃっていう罪悪感持ちながらやってるから余計に感じるw

89:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 00:02:53.80 UB+NHjnb0
ファッションで楽しもうにもマイデザ可能なものがあまり選べない時点で冷めた
MODで帽子、アクセ、小物、スカート、ズボンが追加できれば神、と思う程足りない
箱庭としても自由な村作りは実質不可能だし現実時間に振り回されるし、もう3DSからアンインストールしてしまった

90:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 00:42:15.27 VmM7f6ud0
次回は、なげだせどうぶつの森だな

91:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 02:28:19.95 HyLeBJWe0
ふまんつーか、もうやってない。
何でだろうか。

92:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 03:04:13.26 s++JDDcH0
大体デバッグされつくされているといいますか ときたま起動しては糞であることを再確認してHOMEボタン
3DSの不満だけどたかがHOMEに戻って終了するだけなのになんであんなにスゲーもっさりなのか

前作も不満スレはあったし酷かったなぁ しかし今作は見てくれだけは綺麗だった
それで前作の糞を改善してきたのかも、と期待を抱いた分落胆は尋常じゃなかった
結局全部斜め上に改悪 獣道続投と聞いてちゃんと疑いを強めて安易に飛び込むべきではなかった

93:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 06:37:36.56 RhZfFnZE0
今作が初プレイで、不満な点が多く過去作品もチェックしてみたのだけど
今回唯一褒められる点は3DSの機能で丸いものをちゃんと丸く描画できてることぐらいじゃない?
従来はポリゴン数の都合で顔の輪郭とかカクカクだったし

94:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 06:43:03.96 zx6qVxaD0
ここ数ヵ月は配信プレゼントだけ貰いに行ってるわ

95:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 11:24:20.49 idoAuKeS0
マジ住人の引越しサイクル遅いなぁ
おい森ペースで来たら引越しテロツライでしょ?ってか

96:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 11:44:21.01 nY3AUWhMP
引っ越しサイクルは遅いのに
役場の犬の通知はダンボになってから、ダンボになったらもう引きとめられない
イミフ

97:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 11:53:31.75 Drli70HI0
それもこれも全部ダンボールで引きとめられなくなったのが悪いんや!

98:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 13:44:41.37 +edG7Ub80
無能秘書を解雇させてくれ

99:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 18:20:04.55 MJCJUy6s0
秘書は住人から選びたかった
てか村長とかコトブキでプレイヤーが手伝いでよかった

100:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:07:16.95 17OhADGc0
それなりに名残惜しい気持ちもあって引っ越し容認してるのに、何度も取り止められるとげんなり。

花の水やりだけやって落ちるようになって、アルパカ出た途端、花占い好きの蛙に2連続でクレクレされ
お礼がマンゴーとブラックバスだった時に拘束感から解放されたw
もう数日プレイしてない。

101:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:49:37.83 nY3AUWhMP
こんなこと言うと腐認定されそうだが
わたし系ってやっぱり性格悪いと思うわ
わたし系を追い出してから少し村ライフが楽しくなったわ

102:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 19:53:00.49 VmM7f6ud0
全員追い出したいな。

103:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 20:47:12.54 ggl/YbPjO
海ピコに最適化した状態(持ち物をクレクレされないものにして空きスペも金も一切持たない)だと急にピコン来なくなるのはただの偶然か、それともクレクレ枠、押し付け枠の率が高いからなのか
いずれにしても公共事業提案なさすぎてイライラ

104:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 21:18:53.34 y2jJHieiO
一番橋が欲しい場所に三人もどうぶつが密集しているせいで橋を作れない

105:枯れた名無しの水平思考
13/08/22 21:55:08.95 RhZfFnZE0
>>103
結局クレクレピコン率が高かっただけって話だよ
うっかりクレクレ率の高いアイテムを持ち、お金をそこそこ持った状態でピコンした時は
アイテム投げ捨て&お金はベル袋化(ベル袋は地面に捨てる必要は無い)することでクレクレ回避することも可能

106:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 06:10:34.41 YL1yN0N50
思っても無いのに「引っ越すの嬉しそうだな。やっぱやめたw」とか言われると
好きなキャラでも嫌気が差すな。プレイヤーの意思勝手に改悪する事多すぎて
「ブサなキャラ沢山投入してるから絶対嫌だろうなww引っ越して欲しがるだろうなww」とか思って
わざとやってんのかよと思うレベル

107:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 08:32:54.54 jJPylYz7O
せめて裏技で前日に戻せば引っ越し回避可能にしとけよ

108:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 16:50:42.00 TSq6iDFcP
住民との会話で、クレクレかぼったくりが圧倒的に多いのに
親密度が上がらないのが理不尽
上がるなら、金やアイテムで親密度を買ってると割り切って承諾出来るのに

109:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 18:57:55.19 cteTsMsx0
>>108
あれって新密度上がらないの??
上がり方が対価として少なすぎるって言う意味じゃなくて?
よくわからないけど少しは上がってるよね?さすがに じゃなきゃありえない

ところで、今作って何か釣ったり採ったりしたときかなり近くにいる住民でも拍手してくれないんだね
写真ももらってるような仲でもそんなかんじで
前はもっと気前良くぱちぱちしてくれたのになんかさびしい
住民同士の会話もすごい少ないし今回住民はみんなコミュ障なのか

110:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 19:08:43.76 nvsakAX10
スレ違いだけど ここだけ、あれだ、その
>何か釣ったり採ったりしたときかなり近くにいる住民でも拍手してくれない
何も持ってなくて、なおかつこっち見てれば、拍手してくれるでしょ

111:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 19:20:38.35 TSq6iDFcP
>>109
上がってるの?
前に「ピロロン♪」みたいな音が鳴った場合のみ
親密度が上がるって聞いたことがあるんだけど

上がってるなら俺の間違いだわ、すまんかった

112:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 20:02:29.62 YL1yN0N50
ピコる→クレクレ・普通の会話でクレクレ
どっちも「ピロロン」は無かった
頼まれごとはなる

113:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 20:21:03.01 eeGhr4X80
色々一新してもいいけどBGMとSEがなんか違うんだよ あれだれだよ
おいでよみたいに雰囲気継承して新作とかアレンジとかそういうんじゃないし色々あってないし
街森みたいなやり方は完全に糞だけどさ

あとUIだよ 前作今作とあれ誰がつくったの 試した?
ボタンがあるんだからボタンが得意なことはそっちに対応させるか何方でも出来るようにしとけ
アイテム移動とか全部ペンでやるのはだるいしマイデザだってポチポチ細かくやりたいし

114:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 21:25:21.32 9zYjHlgj0
本スレで「回避する方法があるんだから文句垂れるな」だってさw

115:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 21:44:54.63 cteTsMsx0
>>111
ごめん、そうじゃなくて、自分も上がってるかどうかは良くわからないけど
基本的にクレクレだろうが何だろうか言われたとおりにしたら新密度上がると思い込んでたので
そうじゃなかったらひどい、と言いたかった
そのピロロンが鳴る時だけって話も知らなかったので
こちらこそ書き方悪くてすまんかった

>>110
発売日付近からやってて拍手もらえたのがほんの2~3回
近くにいてこっち見ててもくれない時はちょうどたまたま何か持っていたのかもしれないけど
おい森の時に比べて頻度低すぎるなーって思って
でも今回はこんなものなのかな

116:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 21:54:03.62 TJHsYGJJP
>>114
あれどうかと思ったわ
日付戻すとかそんな遊び方任天堂が推奨してるわけじゃないし
そんな不自然なプレイちっともスローライフじゃないだろっていう
しかも引っ越しを阻止できる段階で教えてくれると助かるって程度の書き込みに
お門違いとかきっつく食いついててどん引き

117:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 22:13:48.92 kSQ+Gg/G0
>>116
グチ不満ならはじめっからココに書けば良かったじゃんw
ちょっと調べれば分かる解決法あるものを、
グチを本スレ書いたらそう返されるのは仕方ないわw

118:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 22:44:15.39 TJHsYGJJP
>>117
解決法?新規作って見回り→日付操作が?それを解決法と思えない人間だっているって話
のんびり村で暮らしたいんだよ、村がただのデータだって思うと興ざめじゃん
そんな不自然なことしなきゃ安心してプレイできないってゲームとしておかしいだろ

119:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 22:48:28.34 9zYjHlgj0
タイムトラベラーにはやたらとうるさいくせに
サブ見回りやサブ村には寛容なんだよなぁ、信者さんたち

120:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 23:08:02.15 gxtF2XZL0
普通に遊ぶのに飽きてやるのならともかく、サブキャラキャンプ見回りやタイムトラベラー前提のゲームバランスってどう考えてもおかしいだろ。
e+じゃ一度も時間弄りなんかしなかったが面白かった。
これって結局普通に遊ぶんじゃ不都合が多過ぎて、まともに作りこみやバランスとれてねーってことだし。

121:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 23:23:26.38 pCV1PGEJ0
サブキャラ見回りだって結構面倒くさい作業だよね
ロープがなきゃその日はそれで終わるにしても翌日にまた新たな見回り作業
1日限りの見回りで済ませたいなら、何度も新規立ち上げなきゃならんこともある
テロられたらリセットやり直し。場所が気に入らなきゃやり直し。誰もいなくてもやり直し…

122:枯れた名無しの水平思考
13/08/23 23:28:23.22 Nnp8RLIY0
>>118
ここは不満グチスレだから、ココで爆発させるには一向に構わんが、
普通スレでココみたいなノリで書いたら返されるのは当たり前と言ってるだけどねw

のんびりプレイしたいとか言いつつ、私情でこの方法使えないとかそんな頭堅い事ばかりやってたら頭ハゲるよ?w

123:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 00:17:36.19 /udOzkD+O
リアリティを変に重視してる割にはイメージ先行なだけの凶暴なタランチュラってどうなんだろう…
しかも博物館の解説ではしっかり毒の強くない旨記載してあるし…
刺す虫が欲しいならリアリティ重視でセアカゴケグモでも出したらいいのでは。小サイズで製作サイドのみなさんが大好きな嫌がらせにもぴったりじゃない。

124:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 02:28:56.11 YJ7pHPU/0
どうぶつの森今作が初プレイだが虫が妙にリアルで気持ち悪い・・・
特に虫の逃げ去っていくときのぶーんって音が心臓に悪すぎる
虫が苦手ならやるんじゃなかったなあ
ゲームなら大丈夫だと思ってたが
癒しなんてなかった

125:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 04:44:55.15 ivm75a600
本スレキチガイじみてるな
本来規定されているであろう遊び方がフラストレーティブなのってどうなのよと思うよ
勿論好き勝手に遊べばいいんだけどこういうのって世界観に没入出来た方が楽しいじゃん
なんでそういうゲーム内の要素をゲーム外的手法で処理させられるんだよという気分

126:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 07:54:05.08 gGtkKcab0
このスレの人間にはもう懐かしい出来事かもしれないが、グレースチェックの頻度の低さとアイテム所持数の少なさからくる理不尽さ
そしてこれを打破する為に速達バグを利用しなきゃいつまで経ってもデパート開店させることができなかった
その後のUPデートで真っ先に潰された速達バグだけど、これを使わないと満足にゲームを進めれなかった時点でこのゲームが欠陥設計だということだ
ハッケミィの占いもそうだな。20回占ってやっと占いの館を誘致できるけど、サブキャラ作成→削除を駆使することで回数を稼ぐことが出来た
まともにプレイ(しかもボッチプレイ)してたら間違いなく半年以上掛かってただろうな

127:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 08:45:51.28 wWPCWbXMO
そもそもタランチュラに遭遇した事が無い…
今月中に捕まえなきゃならんのに1匹も出てこないのは私の運が悪いだけだろうか?

128:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 08:56:29.93 MBhCB5/MO
>>127
全ての木を切り倒して8村を一周して出ないなら
店などに入って切り替えせば出る確率は上がるよ
手に入れたら住人がクレクレしてくるから穴で隔離推奨
おい森の確率なら苦労しないんだけどとび森はレア虫は運が絡みすぎ

129:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 09:10:16.08 Y7eM2FGA0
作ってる側がわざと引き伸ばしやってる感じあるね
長く遊ばせる為なんだろうけど
逆にだるくなってやらなくなった

130:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 09:39:37.12 1+OXZOcU0
余程嫌いな動物じゃなきゃ、バカ高いグレース家具だって
送ってるっていうのに、しょっちゅう家具入れ替えたいだのなんなんだ?
もうやるもんねーよ

131:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 10:04:39.45 gGtkKcab0
>>130
こっちが手紙で贈って、気に入って着てくれた服を住人からの贈り物(パシリイベント)で別の服に着替えてしまう
で、それまで着てた村長が贈った服を村長へそのままつき返す
どうよ?なかなかカチンと来るだろ?現実じゃ絶対にやらないよなこんなクズい行為は

132:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 10:13:32.37 Hc0sWl28P
突き返すのは百歩譲って許す、プレゼント選ぶ手間省けるし
でも「もういらねぇから」とかいうセリフは心底いらないと思う
いらねぇからやる、って言われて喜ぶ奴がどこにいるんだ?

133:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 10:19:22.20 eYJdshvy0
>>122
特に信者スレ色強い普通スレは何でもそういうもんだから
しょうがないな

134:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 10:31:03.75 fzB3BB0WO
今回とび森初心者なんだけどサブ見回り、厳選、タイムトラベル、サブ村…もみんな同じズルとしか思えない

135:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 10:52:47.94 GiPe2P3s0
>>129
普通に作ってたらすぐ飽きられちゃうからいろいろ小細工しないと、ってなってるのかもしれないけど
本当に面白い内容であれば、気が付いたら1年ずっとやってた…みたいになるだろうに
引き伸ばし感感じるのって、作り手の自信の無さっていうか、相当出来悪いよねえ
自分も始めて割とすぐそんな風に感じたわ 萎えるんだよね

自分は一応虫魚くらいはコンプしたくてこのスレでガス抜きしながらヌルく続けてるけど
一緒に始めた友人たちはとっくに離れてしまってボッチになってしまった

136:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 11:28:52.07 IaDPDXLR0
パシリの結果、今まで着ていた服はもういらないからあげるとか、
それをされてもプレイヤー(=下僕)が喜べるくらい住民にベタボレしてれば大丈夫かもしれない
とも思ったけど、やっぱりそうもいかないよね

自分の場合はキザ系のフルーツ要求で、渡すときに「おそかったじゃないか?」て言われるのが苦手なので、
ジュン君にフルーツを渡すときだけは怖い
ジュン君のほとんど全てが好きなんだけど
もしも「おそかったじゃないか?」と言われ、自分がジュン君を嫌いになっちゃったら…と

最速で渡した時にも言われるデフォ会話だとは知らずに、
「パシったくせに、クレーム付けてきやがった」と思い込み、
先代のキザをそれでいじめちゃったことがあるだけに

137:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 13:41:16.74 4LsAubbn0
Falloutやらスカイリムやらで殺伐しまくったあと
まったりしたくなったとび森で住民やら商店街やらでストレス感じて
再度Falloutとかで首飛ばしまくってそのストレス解消するって言う
ヘンテコループに気付いてからとび森起動してない

138:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 14:11:04.09 /udOzkD+O
>>137
あちらは世紀末なのに命懸けで慈善事業しろみたいなクエストも相当あるし、理不尽さだけで言えば数段上だけど
ある程度依頼内容に筋が通っているし(全部ではないけど)、プレイヤーに断ることも含めて自由意思があったり、経験値含めてそれに見合った報酬があるから
それだけでウェイストランドでもあんなひどいクレクレを理不尽に押し付けられることは少ないという錯覚に陥る

ましてあんな恵まれた環境で
「疲れて一歩も歩けないからフルーツ取ってきて」
「ひとっ走りしてフルーツとってこい、あとナシじゃないとダメだからな、自分で取ってこいはナシだぜ」
「荷物間違って届いてたから代わりに届けてきてくれ、よーいドン!」
だから殺意に目覚める気持ちはよくわかる

139:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 15:53:11.44 ivm75a600
ゲームにバグと誤字が残ったままだから直してくれくれ、よーいドン!

140:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 18:31:40.47 17rjMzx40
最近買った
拾ったお金はアイテム欄じゃなくて直接お金欄に入っていいのに

141:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 18:50:09.39 Wo7GBLuz0
周りにやってるやつが居なくなってしまった
ユーザー離れ食い止める手を打ってくれにんてんどー

142:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 18:51:55.34 MBhCB5/MO
FALLOUT風とび森
わたし系「○○の感想文をry」
ああ、いいよ
只じゃやれないな、○○売値の四倍の値段だな
□□が沢山持っているから、そっちでもらいなよ(嘘)
感想文を代わりに書いてやるから十万ベルよこせ
断る!
失せろ乞食!(斧を構える)
これくらい選択肢があればクレクレも悪くないか

143:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 18:54:38.60 IaDPDXLR0
>>139
住民が送ってくる手紙にも誤字があるなんて、気づいてすらいないだろーね
わたし系で確認したよ

144:枯れた名無しの水平思考
13/08/24 19:08:09.66 +/X+K7NxO
今回ぶっちゃけパチンコいらなかったよね
用途あの微妙なバルーン家具だけだし だったら島のミニゲ用だけで充分だった

145:枯れた名無しの水平思考
13/08/25 00:11:35.91 5J6Rrpkf0
島の上級パチンコゲームにはガチで殺意が湧いた
あの落とし穴地獄を考えた奴は頭から肥溜めに落ちろ

146:枯れた名無しの水平思考
13/08/25 00:21:13.26 B8q/Tz6Z0
上級パチンコはチャレンジしたことが無いけど
隙あらば嫌がらせ糞スタッフ×ミニゲームだし、難易度も上級だから何でもありだよね=超絶イライラゲームってのが容易に想像できるな
そんなとび森もいつの間にか販売本数370万本突破してるようで…大ヒット御礼だけど中身がこれではなぁ

147:枯れた名無しの水平思考
13/08/25 00:24:17.57 RqVnf550O
アイテム欄の真ん中のキャラの足元の芝生の部分にアイテム動かすと地面に置けるんだな
何故そういう説明ないんだ?

148:枯れた名無しの水平思考
13/08/25 00:41:17.49 5J6Rrpkf0
>>146
一度は見といたほうがいい、いかにスタッフの頭が沸いてるかがわかる
ゲームでキレたのは初めての経験だったわ

149:枯れた名無しの水平思考
13/08/25 01:11:46.78 zPI2yMhP0
ガチンコバルーンの落とし穴は避けれるしそこまで言うほどじゃないかな
素もぐりの糞さがハンパなくて相対的に許せてるのかもしれんが

150:枯れた名無しの水平思考
13/08/25 01:19:14.11 Fddrz0Wl0
ピコーン



○○さんちょうどよかったさがしてたんですよ!



あ~おなかへりました(汗)フルーツクレクレ


しね

151:枯れた名無しの水平思考
13/08/25 07:35:31.19 y/LBGbXj0
突っ立ってないで公共事業させろ糞犬

152:枯れた名無しの水平思考
13/08/25 10:08:20.78 Ex4VeE3SO
>>141
逆になぜやってるのか問いたい
神経すり減らしてでも、苛立ち、愚痴りながらでもやりたいと思える要素がこのゲームにあるのかと
DL版買って、手放したくても無理って事情ならまあ、早漏乙だけど

153:枯れた名無しの水平思考
13/08/25 11:22:59.56 goAV1l6uP
既に提案されてる事業の確認すら出来ないとか
糞犬マジ役立たず

154:枯れた名無しの水平思考
13/08/25 11:53:26.23 MEJAo8UgO
段ボール状態になってから教えてくる しずえ…

好きなキャラがよく引っ越す悲しいゲーム。

155:枯れた名無しの水平思考
13/08/25 12:00:23.12 sWMYLlme0
好きな住人なのにダンボールになる前に気付いてあげられないんですね。(ニッコリ)

156:枯れた名無しの水平思考
13/08/25 12:28:08.58 M+dPpGdo0
住民は引っ越すのに、役場の犬は永遠に居続ける糞仕様

157:枯れた名無しの水平思考
13/08/25 15:21:21.76 89e4He5b0
社員さん見てるかな? もう見てないかな
バーチャルコンソールのファミコンソフトとか売れてるの?
売れてるように思えないんで別にどうぶつの森に入れておいてもいいんじゃねえのかな
容量が厳しいんです><みたいな時代じゃないでしょ せめてゲームウォッチとかさ

158:枯れた名無しの水平思考
13/08/25 23:09:24.35 EBBoBbTu0
>>155
住人引きとめゲーですねわかります

159:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 00:27:29.52 RltWBZtKO
金銀アイテム
銀斧:壊れるが切り株がレアな模様でる、入手は運次第
金斧:壊れないだけ、入手は簡単
斧もパチンコと同じく中途半端かな
銀斧は博物館購入可能にするか、金斧は銀斧の上位互換にして欲しい
セクハラカッパの歌キャンセルまで確認銀斧をしたくない

160:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 00:41:45.60 mKTXQNph0
>>159
斧はどう考えても逆だよね。全体的に銀と金分けた意味が薄いし中途半端
能力自体を変えるならそれこそリメイクで好きにカスタマイズ可にして欲しい
あと風船家具のせいでパチンコは本当に要らなかった

161:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 00:57:43.67 V24e1fJk0
銀斧の方が圧倒的にレアリティ高いのはどうかと

162:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 02:59:29.81 9sOfNze7O
普段が普段なので、「高値で買取らせてもらいたいところだがあいにく持ち合わせがねぇ…」等々、白々しいことこの上ない
テストプレイしてれば気付くだろうが…

あと人によっては捕まえるのも困難な以前にそもそもほとんど出てこないタラサソが見つけた瞬間消えたり自殺したりとかもうアホかとバカかと

163:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 08:50:51.28 RltWBZtKO
タラ
6月ひたすらさまよい倒されて10日目で入手
サソ
7月自然破壊して倒されて3日目で入手

おい森は出現月当日時に入手
何だよこの差は…

164:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 12:06:33.82 J1SlLLYT0
落し物を拾った。見せると
「は?違うっつてんだろ」みたいな台詞。
カッパの歌がウザいから連打してたら
「さっきからガチャガチャボタン押しやがって」みたいな言い方される。
ししょーとかいうのに差し入れして、スリープにして戻ってきたら「もう開店なんだけど君邪魔なんだよね。出てってくれないかな」みたいな言われよう。
UIも糞だけどセリフひとつひとつに悪意がこもってるとしか思えない。
あとクラゲとかなんの嫌がらせですか。動けなくなるだけでなんの意味もないし。

165:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 12:08:40.01 t/5zoClV0
オニヤンマとかは見つければ妙に簡単に採れる様になったけど
タラサソの出現率が異様に悪くなったよね
あそこまで出なくする必要もないと思うんだけど
一日に最低1回ぐらい出てもいいだろ
まあ今回虫魚の出現率だけじゃなくていろいろな意味でバランス悪い気がする

166:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 13:18:14.84 9sOfNze7O
どのゲームでも最終的に「はい」を選ぶ以外ない無意味な選択肢は「じゃあ言うなや」ってなるけど
アタイオシャレでしょとか頭の悪い内容でこれをされると、誰が言ったかどうぶつのお守りをさせられてるなとつくづく感じる
ボク系オイラ系もまんまガキだし
しかも純粋な子供と違って狡猾なところには頭が働くから余計イライラ

167:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 13:20:42.54 YNqsEskq0
どうぶつのお守りというか飼育員そのまんまだろw

168:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 13:55:23.07 DHxrOjX5O
好きなキャラが引っ越し←これだけは改善しろ!

グラフィックは向上したから昔のゲームは無理

169:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 14:21:07.80 h9nwyoZlO
>>168
改善はしない任天堂らしいから無理だよ
何より、過去作からずっとプレーヤーと仲いい住人が引っ越すようにされてるし
一人より二人って、一人でプレイじゃなくて複数で遊ぶのを推進してて
他村に遊びに行ったとにき仲いい住人が引っ越したほうが、そのプレーヤーと思い出があるからだろうと思う
そして、延々と他村に引っ越した住人に手紙を出せと他住人たちがいい続けるんだけど
通信しないとデパート立たないもそうだけど、とにかく一人で遊ばせたくないんだよね
過去のほうが良かったっていう人いるけど、大して変わってない
より一層酷くはなってるけど

170:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 15:15:31.51 70BoNZ2SP
改善はしない会社です(ドヤァ
なんてよく言えたもんだよ
たいしたもの作れなくなってるくせに

171:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 19:11:55.86 Ga/Y22d1O
今日初めてオン島行った初心者だけど子供だらけワロタ

172:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 22:08:24.50 /cNWFv2R0
雑草を大量に生やさないと起きないイベントを用意しておきながら
どうぶつに雑草を抜かせるモーションをわざわざ用意するという

村を安心して歩けるのはムシとり大会の時くらいやで

173:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 23:00:40.96 FNUtGg5g0
ちょっと前に引越し関連が話題になってたけど、例えば気に入らない住人が入村した時に徹底的に無視すると勝手に消えるのだろうか?
困ったことに答えはNOなんだよね…
理由は入村した状態だとプレイヤー(村長)と該当住民との間に面識が無く、いかなるイベントフラグも立たない状態にあるから
※この時、網で何度殴っても怒らない→村長の名前を知らないから怒ったリアクションが出来ない為

思うんだけど、相手から自宅訪問なりピコン!なりして自己紹介するぐらいの配慮があってもいいんじゃないか?
引っ越してきたら普通ご近所さんに挨拶回りとかするじゃん?なんでそれが出来ない?
リアリティの押し付け以前にスタッフの常識がなってなくね?

174:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 23:51:30.92 yEJk4MPF0
そういや一時期転倒の愚痴が殺到してたけど最近はぱったりとないな
占いも偏りまくりな調整なんだろうか

175:枯れた名無しの水平思考
13/08/26 23:54:27.00 IwdeDAGK0
どうぶつなんだからしょうがない

176:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 00:14:18.93 dykQfAQm0
>>173
引っ越して来て一度も話し掛けなかった住人でもちゃんと引っ越しフラグ立つよ。
サブ村で結構住人を引っ越しさせた事あるけど。
ただ、10人目のフラグが何故か立ち辛いので、既存の住人を入れ替えて9人目以降に
昇格させる必要あるけど。

177:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 00:42:09.06 YPnbslQYO
>>174
もはや愚痴るのも無駄に感じてきたか
或いはプレイ人口が減ったからか。

そんな俺は今日久しぶりの転倒日でイライライライラ、やっぱり転倒考えた奴許さない
考えた奴が運勢悪い日にプレイヤーと同じように頭から転倒しまくるんだったら、リアリティを徹底追求したとして許してもいい
わけない
せめて次回作では絶対に廃止しろ

178:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 00:53:03.23 tqItpsLt0
ムカツク仕様ばかり増やしてくれるよね
勘違いも甚だしい…

179:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 00:56:12.57 DfMV8i1f0
転倒と芝はげは嫌がらせ以外の何物でもないよな。あと蚊とかクラゲとか。こんなものに容量をさくならセリフのひとつでも追加してほしい。

異常に少ない収納もイライラする。

180:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 00:59:17.58 qQ/98uPl0
おい森はこんな簡単に飽きなかったし毎日がわくわくして楽しかったって感じたのは俺だけ?

181:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 01:08:51.53 ovL2EXC90
おい森は1か月しかしてない

182:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 01:11:36.18 iQShRt3D0
+が楽しすぎておい森は1ヶ月もせず投げた
街森を回避したから久々だったとび森は2ヶ月は続いた

183:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 01:18:21.52 /PS4qj+R0
+は半年、
おい森は3年やった
街森は論外だったから今回はかなり期待してたけど本当に酷かったな

184:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 01:30:09.93 8BiKSUZC0
+は単純移植で要素を増やしてUI改善してよくできていた
e+は海外の単純移植が目立つけどボリュームは増えてて十分
おいでよはボリュームが減ったとはいえ要素を上手く抜き出しハードを活かした良ゲー
バグも多かったけど目を瞑れるくらいには十分よくできていた

Wii ゴミ 携帯機の単純移植どころか要素削って移植 写真削除 イベント削除
その移植にすら数年掛かる ハードを活かせぬゴミUI 糞台詞 糞要素 糞仕様の数々
前作の名前にあやかって円盤とマイクを売りつけた詐欺的な物体

3DS DL商法というゴミすら出ることがない 金だけ吸い取るどうしようもなさ
重大欠陥バグ頻発も売れるまで放置 要素同士の衝突 糞仕様 糞台詞の続投と洗練されないゴミUI
とにかく開発する気がないとしか思えない出来で、、デバッグ途中で投げている詐欺的ソフト

185:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 14:17:28.63 ZVD4W02p0
>>177
4月産まれだけどこっちも久々に転んでる、やっぱストレス凄い
暑がり寒がりといいなんでファッションまで縛られなきゃならんの?

あと監視センター建てなくても糞犬がいちいちgdgdと注意してくる位なら
リセットせずとも快適に遊べるようにしてみろや
壁床とも市販品寄越してくるローランとか喧嘩売ってないなら何なの?

186:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 17:58:59.97 7zJhJu0z0
>>185
シリーズ通して遊んでる人にとっては今更&タブーかもしれんけど、ハードの設計上リセット行為は合法的に、カジュアルに実行できる。特別な改造とかチートしてる訳じゃない
実行可能な行為にいちいちイチャモン付けるんだからフラストレーション溜りまくりだわ
例えばマリオでクリボーを踏んだらゲーム中断して「このゲームは敵を殺さずにクリアーしてほしいの。現実でも人を殺めたらダメだからね」って言われたらそりゃ怒るっしょ

187:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 18:26:30.92 ZfRljo9C0
開発はヌルイコンプゲーにはしたくないんだろう
あの手この手で嫌がらせしてくるのに耐える猛者だけがコンプの夢を叶えられる
アホらしくなって去る人が多いのがすれ違いの減りっぷりで実感できる・・・w

188:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 18:32:12.47 QVubo7qk0
なんか犬の歩き方が変。なんでもっと可愛く作らなかったんだろ。
ネコやうさぎは可愛いのいっぱいいるけどさー
犬やクマってもっと可愛く作れると思うんだけどねえ

189:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 19:10:57.94 7Uc4IM860
なんで起動時にいちいちしずえと会話させるようにしたんだろう、うざったいよ
おい森久々に起動したら「スタート」「せってい」みたいなシンプル選択肢ですごい快適だった

190:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 20:45:48.37 8BiKSUZC0
前作のスタート画面は本当に馬鹿だなと思ったけどあれ開発で思った奴は いなかったのかな
毎日毎日起動する度にお前誰だっけみたいな意味不明な問いかけをしてくるみしらぬネコ

今作は今作でごちゃごちゃ起動するまでに強制的に訴えてくるクソ犬
頭湧いてるのかな

191:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 20:48:12.20 lnaftG3SO
マイデザインもっと持ち歩けるようにしてほしかった
夢見でもらいたくても手持ちが村で使ってるものばかりで足りない…

192:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 20:56:12.66 7zJhJu0z0
>>190
起動した瞬間から村長になりきろう!とか変に臨場感を出そうとするからこういう変な部分が出てくる
自宅から出てくるシーンまでは黒バックに選択肢が出てくるぐらいの簡素な感じでいいんだよ
あのパートのしずえモデリングデータ、セリフ、音楽のロード時間を削ればその分素早く起動することにもなって一石二鳥だし

193:枯れた名無しの水平思考
13/08/27 21:23:37.92 +lTuPlHHP
糞犬は開発のオナニーキャラだからな
仕方ないさ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch