【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9 - 暇つぶし2ch750:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 14:42:12.45 T6DSMLhoO
カーニバルでうんざりして放置したデータ消して売ってきた。3200円だった。
消すとき、しずえ見ても何も思わなかったし、「えぇ?!本当に消してもいいんですか?アイテムも住民も云々」みたいな話にすらイラついて、Aボタンを連打した。
普通だったら、もうちょっと手元にとか迷うかもしれないけど無かったわ。

751:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 16:11:28.47 pURf2HnwO
どう考えてもマイデザ製作中の上画面は停止していた方が見やすい
ボタン押しっぱなしじゃなくワンタッチで回転と停止を切り替えじゃ駄目なのか

752:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 18:52:08.33 e6Psib110
いろいろ煩わしい点はあるけど
個人的に一番煩わしいのは、手紙を一度読まないと捨てられない点だな
住人からの手紙はともかく、通販やつねきちの手紙は読まずに捨てられれば良かった
どうせ同じことしか書いてないんだからな

753:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 19:10:36.39 Keng8JviO
それやると住人の手紙を読まずに捨てちゃった人から批判が出る

754:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 19:32:26.03 G1zaocs50
毎日配置される落とし穴のタネが、寄付金を募るハニワくんのまん前にあった
公共事業反対派のテロと判断

755:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 19:38:51.64 +1UzWZxl0
ID:Keng8JviOは本スレに行ってろよ
スレタイも読めないのか

756:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 19:45:03.90 +1UzWZxl0
>>752
郵便関係は本当に不便さの塊だよな
・文面のコピペ禁止、選択範囲は削除だけ
・村の住民宛に出す時に事前に宛先を書いてるにも拘らず二度手間な選択肢
・他村プレイヤー宛てには出せない
・未読状態では消去できない
・既読でも何通かの手紙をまとめて消去することは出来ない
何が酷いって中には過去作でできてた仕様があるっていう

757:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 19:48:03.02 tZTUun+jO
さっき運よくテイオウ何とかトンボゲットした。
当て付けに住人にピコンさせて、無視して博物館に寄贈した。
言う台詞分かっているし、断る理由しかないから何か荒むよ

758:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 20:18:40.17 MNvELk/G0
自分だけの村をつくり、そこでの毎日を楽しめというわりには
村そのものにはなんの個性も魅力もないというのがちょっとイマイチ
もうちょっと村そのものに個性が出せればよかったのに
村の小さなイベントとして特別な日を設けられるような自由もあったらいいと思うんだけど
フリマの日とかお茶会の日とか
そのイベントを住民たちが提案・参加してくれたら
よく言われる住民=置物という扱いも少しマシになるのかな

>>755
必死にageて頑張ってるんだから察してあげて

手紙は住民からの手紙・イベント・カタログor展示場で色分けされてるだけでも大分違うのにな

759:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 20:33:15.90 Z6Q6tkScP
自分の都合に合わせてイベントを自由に設定できるのは良さそう
お茶会だったら洋風、和風とかお茶会に出すお菓子とか決めて
住民が作ってきて作るお菓子によってセリフが変わる
それで和風のお茶会であえてクッキーとか設定できたりとか
家具を使って会場設備を整えたりとかやっぱり村長だし一からイベント作りたい
イベントの準備ってほとんどしずえがやっててつまらん

760:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 23:25:19.94 nc4A2XNs0
腐ったスタッフ排除してくれれば次に期待が持てるのに

761:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 03:54:42.07 Of2yuNES0
>>759
それ楽しそう!

762:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 11:05:48.38 457gQswgO
>>758
え?愚痴スレ上げて意味あんの?

763:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 11:26:59.31 +pI0AOir0
たまに信者というか社員っぽいのくるよね

764:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 12:02:34.75 i6jQmMHI0
信者だか社員だか夏だからか知らんけどスレタイ読めない時点でお察し下さい物件ね

>>759
イベントの準備どころか行政もしずえ通さないとならんって
秘書の筈なのにことあるごとに出しゃばってしずえが村長みたいで嫌だなと
村長の席についたら住人の引越し関連の情報や公共事業などの確認がUIで出てくる、
あと項目を増やして条例を自由に決めれたり、季節ごとのイベントも主催できてもよかったな
こっちが村長なんだし

765:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 12:10:59.16 eAxEgx/w0
ネットとかの盛り上がりのお陰でもったってのも大きいだろうし
(本スレ無かったら自分もっと早く飽きてたと思う)
一般プレイヤーのブログやらアマソンレビューやら
あちこちで漏れ始めた不満への火消しで忙しいんですかね

GCから遊んでて、楽しくとび森のプレイ日記つけてた人が
最新日記で苦言&もう買わない宣言しているのを見て
やっぱこのゲーム駄目なんだなて思ったわ

自分も同じスタッフが関わったものは二度と金だしたくない

766:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 13:01:34.57 kA1NtP5VP
>>764
官僚しずえに牛耳られてる村、リアルすぎて笑えんわ。
民主党の言うとおり、官僚を排除して政治主導にしないとダメなんだよ。

767:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 13:12:06.46 DG0WotEU0
末P age ミンス
つまりどういうことだってばよ

768:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 13:13:40.57 kA1NtP5VP
つまり民主党は正しいってことだ

769:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 13:59:10.57 o50jftSP0
>>764
ピコンで公共事業を提案されるとき毎回「しずえさんにも伝えておくから~」のくだりが
入ってげんなりする
そもそもなんでピコンにしちゃったかなあ
役場の中に投書箱でも置いて村長への要望書があるかどうか日々確認できたほうが
よっぽど村長の仕事してるっぽいと思うんだけどな
公共事業の提案のほかにも村をサイコーにするためのヒントが住民から投書されたりしてさ

あと公共事業で手紙を出せる赤ポスト作らせてくれ
ああいうのこそ村の景観に必要なんじゃないの?

770:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 14:03:29.45 +pI0AOir0
あたまおかしい奴が

771:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 14:32:19.51 YwYgyW9+O
しずえとかいう犬をイメージシンボルにしたいと思うのはいいけど、
キャラにそこまでの価値がないんだよね
もうちょっとどうにかしようがあったんじゃないかな

どうぶつの森ってプレイヤーと大勢の個性的などうぶつがいて成立してるゲーム
特定のシンボルキャラクターなんていらないんだけどな
どうしても必要なら、ぽっと出の犬じゃなくて常連NPCにすればよかったのに

772:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 14:50:38.73 TDEBkThs0
村長なんてほんとにお飾りでしかないんだな、とは感じたな
これなら村民のままの方がよかったくらい

773:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 15:16:51.96 rvfOAn5f0
もうどうぶつとの会話はほとんどせず村整備だけ地味にやってたんだが橋の前にテロられた
村長()より権限あるたぬきェ…

こんな糞ゲー化させるくらいならゲームキューブ版の移植してほしい
現スタッフは本当に街森の反省活かしてない無能集団だわ

774:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 15:27:21.95 +pI0AOir0
ていうかサブ村とか意味不明で異常な遊び方してる奴とか時折ネットにいるよね
売り上げ的にはいいかもしれないが異常なゲーム性による問題だって気づけという

ところで
なんで最初につくったキャラはなんで引越しできないんですか?
子供のいる家庭だと場合によってはそういった必要性あると思うんだけどな
意味不明な村長という糞の役にも立たない設定と制約のせいで余計な不便を強いる

あと機能削除の残りなんだろうけど郵便局の意味不明な選択肢はちゃんと消しとけ
未来の自分っていう選択肢は必要だったのか?なんでわざわざ色分けまでしてるんだ?

775:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 17:21:19.72 8LmcD45AP
>>774
村長が村を投げ出せないって"設定は"分からないでもない
家族でやってるってのもよく聞くし、村長交代機能はあってもいいよね
村長キャラでしかできないこともかなりあるんだし

未来の自分宛の手紙は非売品季節アイテムくっつけておいて
書きかけの状態で保存する or 時期がきたら届くようにする って使い途はいちおうあるよ
そんなことしなくても、保存場所が増えたりカタログソート見やすくなったりしたら
もっとガンガン売れるし整理できるんだけどな

776:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 20:03:40.37 5WIjX9i30
開発において企画書ない任天堂「存在しない新しいモノ」目指す
URLリンク(news.mynavi.jp)

一般的な日本のメーカーでは、発売時期や希望小売価格の目安、概要、予想コスト、人員規模などを
記した企画書を作り、稟議されて開発が始まる。
これに対して任天堂では、開発の自由度を縛ることもある企画書そのものがない。
こんなゲームを作りたい、という社員が実際に試作して、面白ければゴーサインが出る。

任天堂の中堅幹部が語る。「ウチには“カイゼン”という考え方がありません。

新しいモノしかつくらないからです。また、社是、社訓、社歌の類もありません。
行動や考え方を縛ることをしない会社なのです。開発チームの権限は大きく、社長でさえ口を挟めないことは多い。」

777:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 20:12:05.07 sUDdGudaO
放置してたら、また好きなキャラがダンボール状態になり引っ越した。クソゲーすぎwww

778:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 20:19:59.76 +pI0AOir0
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

なーんだ糞ゲーは糞ゲーのままなのか
ますます次のどうぶつの森どころかWiiUを買う気もなくなった

779:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 20:27:21.67 eH0dZgz4P
確かにとび森は村長設定やしずえ、公共事業という新しいモノしかつくらず
散々言われていた収納の問題やけもの道などを全く“カイゼン”しなかったな
つまりこれからもカイゼンは全くされずひたすら糞要素を積み上げるだけの
シリーズ物として一番求められるであろう事が全くされないというゲームになるのか

780:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 20:34:24.48 +pI0AOir0
前作の980円があのザマだと社長も言っているのに連続でこの出来
一時的に騙せて売上がありゃいいもんなぁ 改善はないっしょ

781:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 20:45:24.57 +pI0AOir0
現品品薄値段据え置きDL商法うまうま
二連続の手抜きゲーを出荷で開発の手間も抑えてさ

社員さん達さようなら もう買わないです
確実にゲーム人口を一人は減らしたよ、よかったね

782:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 20:45:53.99 FYXV/HWdO
>>772
村長の権限がほとんどないのは後付け設定だからしょうがないんじゃないの
いろいろ新要素増やしたら収拾つかなくなって?主人公が村長ってことにすればいっか、
みたいに決まったみたいだから、最初から村長として采配が振れるように作ってないんだろうよ
なんかそこかしこにやっつけ感アリアリなんだよね

783:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 21:37:57.05 HcmwxXb+0
「不便なのが楽しい」「工夫すればいい」「サブ村作りました」
何があっても盲目的に愛してくれてる信者がいるから大丈夫なんでしょ

784:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 22:10:09.63 XuGlsEXr0
おい森やトモコレは飽きても暫く経ったらまた遊んでみようかなってなるけど
とび森はそういう気持ちが全然わかない寧ろ解放感が半端ない
おい森売るんじゃなかったぜ・・・

785:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 00:13:17.78 NlEzScDdP
>>775
任期無期限の村長、
村の実権を握る役人、
匿名で好き勝手言い散らす謎の委員会とアカデミー

いったいどこの人民公社だ

786:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 02:54:27.63 JJBTBa7a0
テロも不便な箇所も遊び方を変えることで楽しめたが
とどめに好きなキャラが引っ越したときは流石に辞めざるを得なかった。

プレイし続けようと思うユーザーに対しての仕打ちが酷すぎるぜ・・・

787:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 08:50:02.07 ZdwvXqM6O
ダンボール状態でも前の作品は引き止めれたって本当ですか?

それなら劣化システムすぎる

788:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 09:02:05.97 8RDIu0p3O
おい森はできたよ、引越サイクルも早いし
手紙を利用した永住処理もできた。
これを元にすればとび森も
引越サイクルはおい森並み
名誉村民制度により永住処理可能
有料で村民宅を別の場所へ移動可能
…と改善できるが性格悪い住人だからどうでもいいや

789:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 09:04:18.74 WB/SoX9e0
信者になろう信者になればあらゆる苦痛に耐えられるぅ

790:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 09:58:30.18 HIZ1vP8gO
9人村になった翌日5回ほど仮住人で様子見たが予定地もテントも建たないから
普通に村長で始めたら、島から店への最短ルートに予定地が建ってやがった
すがるような気持ちで動物の名前を画像検索したらすげーブスだった
氏ねじゃなくて死ね

791:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 10:31:07.66 49Z0xaw50
尽く動線を破壊されるのはむかつくよね
公共事業で防ぐとか意味不明な工夫はなんなの
そこを 空 け て お き た い ん だ よ

792:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 10:39:21.29 V43uBr5v0
せめてけものみち発生フラグたってる場所には住居建設来ないとかそういう仕組みぐらい入れておいて欲しいもんだ・・・
地面がみすぼらしくなるけものみち要素なんて正直消えて欲しいけど

793:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 10:42:05.14 jugbjoR3O
けもの道は街森で批判受けまくってるはずなのにね
とび森でも残すとかお察し

794:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 11:14:17.16 atSHPe6XO
とび森の不便は黒い任天堂だから何度でも楽しめるんだよなあ

795:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 11:58:33.81 K60RB2ML0
てす

796:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 12:17:08.61 jrPvefSM0
何で花火大会は夜なのに昼間も広場にしずえいるんだよ
マイデザ渡すのなんか役場でいいだろ
公共事業させろや…

797:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 12:36:24.71 uTRdTq770
誕生日イベントは、バースディーシリーズもらえるように、してほしかった、
年に1回だけの事だから、せめて未入手アイテムするとか、同じ家具ばかりいらない。

798:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 12:45:38.88 uTRdTq770
前作のように、UFO出してほしかった、バルーンシリーズだけとか、

バルーンコンプした人には、パチンコの意味がなくなる。

799:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 12:55:34.81 uTRdTq770
週一程度でぺりおが「○○さんの家のポストが手紙いっぱいなので注意してくれる」と、
ゲーム起動時にいちいち、訪ねてくるのがウザイ、そんなこと直接本人に言えやと思う。
おい森みたいにパチンコで、落せるようにしてほしかったわ!!

800:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 14:11:14.91 49Z0xaw50
>>794
間違い:黒い任天堂
正解:糞い任天堂

801:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 15:30:36.94 gdBgFLxo0
ぺりおは正直ウザイよな。
つうか、会話ストーリーなんで削除したんだか。
後、どいつもこいつも冗長な会話で鬱陶しい。
ついでに言えば、ベルや交配花の説明の頻度大杉。

802:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 16:23:47.57 jrPvefSM0
住民がいちいちぺりおageしてくんのがウザい

803:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 16:35:54.66 aNZlnCi40
引っ越し確認してるときペリオ話を3回続けてしたから壊れたかと思った
他には操作の仕方とか不要な会話ばっかり
引っ越し会話出る前に「もう話かけないでくれ」状態なんてしょっちゅうだよ

804:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 16:42:25.57 ZdwvXqM6O
>>799
おい森って、ぺりおが空 飛んでで落とせるの?www

好きなキャラが放置してたら村にいない、ダンボール状態になってる。←これだけは続編でどうにかして欲しい。

805:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 16:47:40.31 ZdwvXqM6O
>>788
3日に一回は手紙を出してたら引っ越ししないのか、知らなかった。

とび森は、新キャラのチャス ゆきみ ジェシカが好きだからまだ遊んでる。

806:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 21:59:28.97 YXZ7/0Px0
外れクジは一度に全部引き取ってくれー!

807:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 23:20:05.51 WTXpOxueO
ハズレはまとめてゴミ箱へ

808:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 23:41:48.58 YXZ7/0Px0
ゴミ箱ないんだってばよ

809:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 23:50:58.99 ahRZThVA0
花火大会のつねききのセリフ、やっぱりムダが多いな
説明とかは一度聞いたらいいだろ
購入もカブと同じく複数個買えるように何故しない
おみくじクッキー、そりゃ真っ先に食べるだろ?なんで地面に置く選択肢が一番最初なのさ?
引き換えも一度に1個。同じ動作を何度も繰り返すので長ったらしいセリフを何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も…

810:枯れた名無しの水平思考
13/08/05 00:03:49.47 1RCHUUgn0
>>809
まだやってないけど何となく予想できるわw
何もかも手間がかかるよな

811:枯れた名無しの水平思考
13/08/05 00:07:25.11 4SgDQ5e0O
一回目はあの口調でいい
二回目以降は
あっ!買いますか?交換?
選択肢→まとめて交換かまとめて購入
ありがとうございましたー
こんな感じでいいのに
絶対テストプレイしてない

812:枯れた名無しの水平思考
13/08/05 11:17:35.71 fudsS+an0
>>811
テストプレイ2、3回でもしてたら、まめつぶの台詞の無駄な冗長さに
絶対気付くはずだと思うんだけどな
自分達の作ったものが可愛すぎて削るという所に考えが行かないのかもね
フリーゲームかよ…ってくらい、自分達のやりたいことを
ひたすら詰め込んで押し付けて制約には後付で設定、って感じ

それでも住人との交流やコーディネートが楽しかったら
続けてたと思うけど、「いい天気だなー。」くらいの会話が
増えたり、家の中でさえ話しかける回数に制限がついたり
挙句の果てに住人の家の壁紙と絨毯だけは絶対に変わらないという改悪
これだけは本当に意味がわからないわ、動物の家はスタッフが
考えた絨毯と壁紙じゃなきゃダメ!って事か?なら家具も固定に
して、ちゃんと「出来なくなったこと」としてアナウンスして欲しかったわ

813:枯れた名無しの水平思考
13/08/05 11:19:25.21 fudsS+an0
無駄な冗長さに「も」
に訂正

814:枯れた名無しの水平思考
13/08/05 13:28:07.92 By/B2nlDO
挨拶を「はたらいたらまけかな」、口癖を「<うそ>」にしてやったら違和感なかった

そのくらい住民は無礼でわがままで恩知らず
こんな連中の言うこと一々聞いてあげるとかドMすぎんだろとか思う

815:枯れた名無しの水平思考
13/08/05 18:00:03.58 Tpt/hqGM0
その顔ならそのままハロウィンにでれるんじゃない?

816:枯れた名無しの水平思考
13/08/05 21:23:05.78 HaPe7DSN0
売れるから何も言われてないんだけど、問題がない訳ではないと自覚してるの?
任天堂はソフトウェアを売る為にハードを売ってるんでしょうに
で、その肝心のソフトウェアってのは目に見えないからこそ誠実でなければならないじゃん

それがこの糞 信用なんて基礎部分から崩していく未完成、手抜き糞ゲー

テキストって、プログラムよりグラフィックよりも重要だよ?
一言でプレイヤーをゲームに没入させることもできるし、骨抜きにも出来るけど
油が浮いてるだの空気感染だのみたいな糞テキストで一気に血液を沸騰させることもできる

とりあえずテキスト打ってる馬鹿野郎はどうにかして糸井なり実績のある奴を据えろ
おかげさまでWiiのゴミと引き続き二連続でこのシリーズにはいい思い出がないんだよ
N64の頃のアイディアとネタを食い潰してる暇があったら何あか想像しろ

817:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 00:02:04.46 siQx0G1l0
e+と比べて魚や虫は捕まえやすくなってるし、服装もバリエーション豊かになり、収納庫も拡張されてるしといい点も結構あるのに
散々指摘されてる目に見えるような欠点がそれを上回りせっかくの美点を台無しにしてるね。
Wii版があるから製作者が不慣れだという言い訳は効かない。
次回があるとすればシリーズから離れる人も結構出るんじゃないか?

818:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 00:54:45.51 WZ4Yck6q0
>>817
悪くなった点を比べるのは分かるが良くなった点をe+と比べるってどうなのよ
そこはせめて前作の街森じゃないのか?
と突っ込ませてもらうわ
てか街森もタンスの整理と手紙につけて保存がめんどうでやめたっけなあ

俺はとび森の釣りはやたらとだましのパターンが多くてすげーストレス溜まる
ポイント移動が速くて魚影を見つけた直後にすぐさまベストポイントに振っても
ポチャンと同時に移動なんてザラだし0~5回の突っつきにすり抜け、すり抜けUターン、
すり抜け沖移動、下手するとこれを連続でかましてくる
釣れようが釣れまいが全然楽しくない

819:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 00:57:03.46 6rnjTHbt0
なんか阿呆っぽく振る舞うようになったなと思う
平然と目の前をスルーされる率が高い気が
それとドラムロールで見づらい

820:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 02:37:47.03 01FOtJm10
道具を持ったり持ち替えたりするときにいちいちこっち向く意味あるのか鬱陶しい

821:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 02:44:24.72 TZCICaZJ0
手紙のみらいのじぶんってなんなのあれ。
ほかのイベントに使おうと置き花火未来に送ろうとしたら
1つしか送れないのなあれ。3つ程度は送れるのかと思ってたわ。
しかも二つ目送ろうとしたら毒ペリカンが
(くっそめんどくせーこいつばかじゃね?)とかいいだして
思わずその場でHOMEボタン押した

822:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 06:37:29.45 zEVBDpNT0
>>820
操作キャラが2D表示ならまだわからんでもない(キャラパターンの都合)
完全3Dで描かれてるんだからわざわざ前向かせなくてもそのまま持ち替えてもいいじゃないか
本当に何から何まで面倒なことになってるよね

823:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 09:06:22.36 NXx3gO9e0
いちいちアクションがうざいよな
ハチ刺された時とか道具が壊れた時とか、イラッとする
わざとイラつかせるようにしてんのか

824:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 11:57:21.91 6rnjTHbt0
アクションは別にいいんだけど、冗長だよね
それなりの頻度があるから一々そういった煩わしさ全開のアクションとらなくていいよと思う

825:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 12:09:07.29 clJsnHD8O
>>821
夜ペリカン、そんな事言うんだwww

しずえが引っ越しするキャラ教えるの遅すぎ。
引っ越し止めれないし、意味なし。

826:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 12:11:26.55 clJsnHD8O
>>809
確かに説明が長すぎて A~H賞 全部集めるの止めようかと思った。

827:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 20:07:13.55 tsgK0nWz0
ぺりみは実は妹思いとか設定が有ったって許す気になれんわ

828:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 21:17:48.31 zEVBDpNT0
>>827
ドンだけほっこりする設定があったとしても、実際にプレイヤーが受ける仕打ちは不快以外の何者でもないからな

829:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 22:08:35.17 8C5altaV0
ぺりみはあれでもおいでよの時より少しは丸くなったがとても受付の態度とは思えないよな
それ以上に今回はぺりおが糞過ぎてもう・・・
あいつあんなに酷い奴だったっけ?

830:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 22:41:20.44 hq2ho8Cb0
ぺりおはキモいので村に来ないでほしい
住民もみんなぺりお崇拝しててマジキモい

831:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 23:16:26.18 6rnjTHbt0
誤送しまくってるのになぁとか思うよね スクリプトの内容に整合性がとれてないよ>京極
ていうかコレイジャナイ配慮なんだよね リセットさんの説教に選択しだしたりさ
性格が丸くなったっていうかこうしとけばいいんだろ糞がっていう感じが透けてみえる当たり障りのなさ

あとパッチが出るまで数ヶ月かけてんだから誤字脱字はちゃんと校正しとけタコ

832:枯れた名無しの水平思考
13/08/06 23:29:39.73 imnXgTRlO
>>830
オイラはローランがキモくていやだ

833:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 00:58:05.91 4hoEAgOB0
(くっそめんどくせーこいつばかじゃね?)

おそろしいw
制作者さんたちの日ごろの生活態度が透けて見える

834:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 01:09:26.21 9z35SjS+0
ばかじゃねとまでは言ってなかったと思うが…

835:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 01:32:45.06 THGBbm+Y0
>>827
ほんとにあの子はガチで感じ悪い

ぺりこはローン完済したら拍手までしてくれるいい子なのに、なにあの差w
同じ差をつけるにしても、おとなしいのとおもろいのとかにすればいーのに
いい子とやな子ってのが安直っていうか何ていうか

836:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 01:33:16.35 JU2wD8Tv0
娘の金集めに手伝わされる姉が不憫だった
いい加減公式にコードとかみとめろよ

837:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 05:20:36.87 8nEG+PFV0
>>836
コードってなんだ?
何言ってんのかさっぱりわかんねえぞ

838:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 08:54:43.60 h4Z7ThDU0
コードって改造の事言ってるのかな?
そこまでしてこのゲームやりたくないわ・・・

839:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 13:13:29.51 1ywWlByy0
さすがに改造擁護は無しかw

840:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 14:27:06.15 kEAk6UlxO
芝生禿げるのは構わないが簡単に禿げすぎ
園芸店で芝生販売しろやボケ!

841:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 14:28:32.45 WVL5Gqq+0
オン島でアメリカ人と話したら、+が一番のお気に入りで、アメリカでもそういう人多いって言ってた

842:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 16:04:12.02 1gvY/cKt0
とっくに引っ越したボルトがいつまでも商店街をうろちょろしてやがって、気持ち悪いったらありゃしない

843:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 17:29:24.74 w1tpMg4v0
蚊に刺された時にアクションするのが心から煩わしい
蚊に刺されたくらいで釣り中断する奴なんかどこにいるんだよ、逆にリアリティないわ

844:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 18:09:09.57 cBjxNEj90
>>843
リアルで蚊に刺された瞬間が分かれば苦労しないわな
刺された瞬間が分からないから対処が遅れてかゆくてしんどい思いする訳だし
リアクション関係、初回はギャグみたいなモンだと見逃せるが、こう何度も繰り返されると本気でウザイ
前にもあったけど陸上におけるマリンスーツのリアクションとかスタッフはバカ笑いしながら実装したんだろうなってのが嫌というほど伝わる

845:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 18:55:10.33 Yu21+sQwO
マイデザでびっちりマスクされた村を見ると変な息苦しさを感じるが、それもこれも芝剥げなんて余計な仕様ぶっこんでるせいなんだよな…。

芝剥げ無し、道を作りたかったらマイデザで描いてねor公共事業で道を整備してね、とかだったらなぁ。

846:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 19:04:16.30 Mt8ef5jZ0
芝模様のマイデザを貼りまくってるのを見るとがんばってんなぁと思う

847:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 19:19:28.24 JVx658toO
海からあがるとブルブルもまじウザい

848:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 19:21:15.74 JVx658toO
>>846
そこまでするならタイムトラベルで回復させろよなw

849:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 20:18:31.78 cBjxNEj90
>>845
マイデザも元のテクスチャを剥がして貼ってる訳じゃなくて
ポリゴンの板を地面の上に設けたうえで貼ってるからマイデザ完全武装するとどうしても整合性の取れないみっともない部分が出てくるんだよね
それだけならまだしも、単純にポリゴン数増加→複数の住人や果樹園等状況次第じゃ負荷が増加して動き重くなるというオマケまで付いてくる
テクスチャレベルで書き換え可能な本当の意味でのPROモード(※従来の方法と切り替え可能にする)があれば、敷居が高くなるがもう少し村作りの楽しさが増したと思うんだがなぁ
簡単な不具合すら改善出来ないチームだから絶対に不可能な話だけどさ
だってあれだけ不評ながら意地でも採用してる芝剥げ機能をリスクゼロで完全に抹消する提案だもんw

850:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 22:44:01.02 +rf9rkwK0
>>843
あれはおい森の頃も物凄いウザかった
釣りしてて魚がかかりそうなときに刺されて中断、でかい魚影に逃げられたり
移動中もプイ~~~ンとかしつこくついてくるし虫よけの手段もないし
ラジオ体操とかイベントは削除して、そういう嫌がらせシステムは持越しでそのまま実装とか何なんだ

851:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 23:43:55.56 PaC3fopUP
さあダイレクトの不満を書き込むがいい!

852:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 23:46:13.24 7+dT0/ez0
こもれび広場とやらはなんで期間限定なんだよ!
こうですかわかりません

853:枯れた名無しの水平思考
13/08/07 23:49:53.62 7ZNhu+Ww0
獣道がウザすぎる

854:枯れた名無しの水平思考
13/08/08 00:47:47.03 im9HL/9H0
Wii U買わせようってかw
相変わらず新ハードの販売促進ソフトだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch