【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9 - 暇つぶし2ch450:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 14:44:49.53 /aPgHcL80
てす

451:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 14:48:31.13 42mQO3B30
てs

452:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 16:58:53.20 vCzvFIKC0
些細な事だけど
俺系ピコって家に行きたい→作業中で断る→舌打ちされる
キザ系が売ってか譲って?→あげる→欲しい理由なんてないうんぬん
辺りも個人的に苦手だな
他のテキストもそうだが一言余計というか何というか

453:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 17:33:18.82 INbyerRm0
来たお手紙、こっそり見せちゃう><

人に見せるのどうなのか
注意はあるけどさ
そういう問題ではなくてだね

454:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 17:45:03.97 Nk7IDz3G0
事前にサイズ指定がない家具依頼が一番腹立つな
「もっと小さいのがいい」「もっと大きい奴がいい」「上に置ける奴がよかった」
注文があるなら先に言えよ
持っていってからケチつけんじゃねえ
動物様の注文に合う家具をもう一度倉庫なりに取りに行けっていうのかよ
せめて断れるんならまだ譲歩できるのに家具依頼は強制だから余計イラつく

455:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 17:58:29.95 LT6hGIRs0
確かにこちらの意思表示が出来ないのが本当に腹立たしいな
自宅訪問やフルーツクレクレ等、他の要求は拒否れるのにこの家具に関しては何故かyes/noの選択肢すら出ねぇ…
サイズ縛り無しならある程度対応できるが、指定アリだと用意できないこともある
そうなるとおつかい未達成で強制的に好感度ダウン。マジ理不尽極まりない
前にも書いたけど会話を強制的に無視する選択肢とかあってもいい、いや、作れよ

456:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 19:07:08.44 GFPDjmtO0
家具乞食だけ特例で強制受領とか本当にイミフ、何で断れないし
あれ無視してるけどやっぱ好感度下がってんのかね

457:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 19:23:45.13 DZ0/w1ti0
>>442
それは自分の親に文句言え

458:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 19:30:07.55 VRWk3oef0
>>455
断ると好感度下がるのはなんとなくそうだろうなと思ってたが
とりあえず受けるだけ受けてシカト決め込んでも同じなのか

459:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 19:46:08.45 75i0qQCe0
適当に話しかけてたら好感度なんて下がらないよ
約束なんてしょちゅうすっぽかしてるけど
このスレにいるやつって妙に神経質だよなw
NPCの言うことなんて適当に流しとけよ

460:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 20:13:46.41 Fq1amLQk0
このゲームのジャンルってコミュニケーションだっけ?
NPCと関わってもまったくおもしろくないから
金持ちになるために島で黙々と虫取りしてたほうがよっぽど楽しいのってやばくね
リアルの人間と通信→で?4人でなにすんの?
NPCとの楽しい生活→5回話すと2回は同じセリフ+クレクレ
性格が一緒だと全く同じことしか言わないし会話の内容もつまらん

いまいちスタッフのやる気とゲームの方向性が見えないゲームだったという印象しかないわ

461:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 20:58:04.38 KF2YlF8k0
公共事業が余分すぎてウゼエ
なにしろ住人の建物が邪魔になるという意味不明さ
建物のせいで狙った所に橋が作れないとかバカじゃねえの
住人へのヘイト稼いでどうするっちゅうねん。このゲームの根本を揺るがすクソ要素だと思うね
新要素を加えるならもっとよく考えて欲しいわ

462:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 21:01:17.93 d2BBmrTC0
主人公の意志が全然ないのがな…クレクレといい遊びに来るといい全部向こうからで決定権なし
友達じゃなく下僕ってのは誰もが思うところだな。普通は交流って何気ない雑談とかだろ

雑談5割:売買関係3割(こちらから持ちかけもあり)遊び関係2割(こちらから誘う略)
位の内訳だったらまだ良かったのに

463:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 21:27:25.88 BkJeJVQpO
「どうぶつの森」ってタイトルに釣られて買ったクチだが後悔してる
ガキの頃64のから買い始めて全作やり込んでたが、もうどうぶつの森は買わない
街森に続いて大失敗だったわ

日本行事をないがしろにし過ぎ
顔出し看板とごり押しクソ犬が突っ立ってるだけって馬鹿にしてんのか?
ラジオ体操も運動会も花見も廃止されたままだし何でそんな外国行事ばかり取り入れるの

464:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 21:58:14.98 pUL2UbIN0
そういやGCぶりにやったから「頼み事はない?」みたいな選択肢がなかったのに驚いたな

465:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 22:22:32.97 n8VPGY430
+にはあったけどe+でお手伝いの選択肢はなくなった気がするが
でもあの頃のバランスは絶妙で時折頼まれる程度、だった記憶が
ちゃんと報酬もついてくるしね

福引の廃止とか残念だったなぁ復活しないかなあとは常々思っている
その際には引換券の煩雑さと一日営業停止状態をどうにかして欲しいが

466:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 23:41:03.18 LT6hGIRs0
ふと思ったんだけど、このゲームってトモコレ(4月18日発売)に乗り換えることを想定して開発されたんじゃないか?
作りこみの甘さもだけど、手抜きイベント…特に4月のエイプリルフール以降は何か変わった仕掛けのあるイベントが皆無な気がするんだ
直近なら七夕。せっかくの「竹」があるのに何故七夕仕様にしなかった?クリスマスシーズンの針葉樹みたいな変化を期待してたのに
さほど手間も掛からないと思われる天の川すら無い始末
七夕の夜、見上げた空は普段と変わらない星空…これには心底ガッカリした

467:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 23:50:49.24 GFPDjmtO0
日本固有イベは節分だけは住民も普段と違って良かった
他のもあれくらい作って欲しかった
しずえと看板が立ってるだけで住民達は完全に通常運転じゃ痛々しくてむしろ無い方がマシだと思う

468:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 23:59:44.38 Esc2bUI1O
リセットさんのもけいを海外版限定アイテムにする意味が分からん

469:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 00:20:49.15 UAvP4Ppv0
>>467
鬼役やらされはしたけど村長も住民に豆投げられたし、自分も節分は良かったと思う
皆が豆持ってうろついててイベントらしかったし

六月中に売ったから知らなかったが七夕もガッカリイベントだったのか…
せめて天の川+流星群くらいあってもいいんじゃないか

470:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 00:30:52.38 MS3pQRwR0
「些細なリアル」さのために「ゲーム的な良さ」を潰すのはどうなのと色々とみて思ったが
そもそもあれもこれも全部手抜きなんだよね 手抜きでもネームと広告で売れるものな
真面目に開発するのも馬鹿らしくなるわな 途中で投げても市場にぶちまければ買ってくれるもの
Wii版も酷くて言葉が出なかったが、これはあまりに露骨なんじゃないのかと

471:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 03:37:51.16 AUh9vKQP0
秋冬にイベント集中しすきなんだよな
どうせこの頃には飽きて新しいゲーム買うだろwwwという前提で作られてるのが醜い、本当に醜い
こんなもの売れたらダメだったと思う
>>466

472:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 09:09:03.86 S/yURfzgO
手紙のやり取りで、書いたことがてんで伝わってないこと
住民からの一方通行過状態

473:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 10:14:22.66 T7TdYjZz0
仲良し開発にはこのレベルが限界なのかもね

474:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 12:39:33.23 r0jNYvOq0
七夕は立て看板の土台部分が天の川になってて
夜になると天の川がキラキラ光ってたけど、昼間は全く気づかないしわからなかった
夜の天の川看板はそれなりに綺麗だったけど、これだけかよって感じだったな

475:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 12:58:05.11 x+QJA3cZ0
山田孝之が撮影でリリーフランキーとピエール瀧に「面白いから」と勧められたってスッキリでやってた
山田孝之は結局やんなかったらしいがなんかやたらとどうぶつの森を連呼してた
あれでまた売り上げ伸びたりするんだろうか

476:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 13:10:53.60 Jm25DrLvO
シリーズは初プレイだけど、村人?とのんびりとりとめもない会話をするようなゲームをイメージしてた
開口一番が十中八九パシリ、しかも頼み方といい理由といい無茶苦茶(特にボク、アタイ系)でびっくりした
オレ系に至ってはこっちの気持ちを見透かしたかの如く「自分で取ってこいってのはなしだぜ」とかほざく有り様

リアリティ重視してるのか知らないけど、こんな連中と交流するなんて少なくともリアルでは無理だわね。

477:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 13:58:24.30 aU/aplqE0
青バラ咲かすことだけを目標に続けてたけど住民の妨害がうざすぎて断念
赤いの勝手に植えんなよ…
レイジの家具ゲットの邪魔もするし村長舐めんなや動物共

478:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 14:02:05.80 MS3pQRwR0
マザーとか冒険そっちのけで「どうでもいい」ことができるけどそういうのがないよねこのゲーム
フィールドに散らばるキャラの台詞一つ一つを読みたくなる面白さがない
寧ろ目の前にいたらウヘアってなるしピコると避けたくなるし寧ろこいつらいない方がフィールド広くて
思い通りのむらづくりができるなと思うともう「どうぶつの森」ではなく「森」としか思えない

479:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 14:21:06.06 hhPnfvnO0
>>477
思いっきり同じ目にあってる
なんで紛らわしい色の花わざわざ交配してる近くに植えるんだよ
もともとなかなか咲かないのに(青バラ)、ここまでされると嫌がらせとしか思えない
レイジ家具はもうあきらめた…ボッチだし時間いじるのもめんどいし

480:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 15:19:36.88 FwH8xxRC0
・好感度高いと家で家具整理しているときに割と高い確率で押しかけてくるのがうざい(玄関にいなかったら尚更)
・話す度に「噂話、スキャンダルって怖いよね」ばかりで不快

>>477
砂浜なら妨害は入らないんじゃないかと思う。
雑草抜くのはマジで邪魔。
何か道具を持っていない住民見つけたらとにかく押して雑草から引き離す。
もしくは、プレイヤーから見える範囲でないと抜くという行動をしない気がするので
すぐに逃げるのどちらかかな。

>>458
断ったら下がらないよ。
ただ受けるだけ受けて何もしなかったら下がるはず。

家具などの強制的に頼まれるパターンで
スルーすると下がるのかはわからない。

481:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 15:26:16.55 a38UMeSuO
住人を穴で隔離してプレイすれば快適だよ

482:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 17:14:26.65 1Fk3uigSO
住人は結構砂浜にも下りてきて花植えるよ
プライベートビーチならそうでもないかもしれないけど、うちの村は海岸線ほぼ一続きの地形で、
2か所の坂からしょっちゅう動物が砂浜に下りてうろうろしてる
家建てる場所もあんまり思い通りにならないし不自由過ぎる
一々落とし穴で動物をブロックしないと自由がない村長って…

483:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 17:49:29.12 8xQ48met0
そもそも遺伝子情報なんて追加しない欲しかった、どうせレイジ産の種使って貰うために入れたんだろ。転ぶ日やローランアイテムが市販品交じりなのも占いの館や風水を使って貰うためだろうか。
要素や施設を利用させようとプレイヤーにとってマイナスなことばかり増えていく気がする。

484:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 17:51:07.20 EuAxesK00
散々既出だが、ピコンも無いのに一番好きなキャラが引っ越していった・・・
一気にやる気がなくなってしまった、さあこれからどうするか

485:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 17:53:30.36 T3rhETUkO
15年以上前からあるシリーズ作なのに
好きなキャラを引っ越しさせないシステムがない。

いらないキャラに引っ越しフラグたてて放置するやり方
8人好きなキャラだと、中々 2人に引っ越しフラグが立たず放置できない!

厳選で、好きなキャラを見つけれるのは良かった。
333人もいるからかなりレア感を感じる。

486:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 17:54:38.04 MS3pQRwR0
着払いで任天堂に返送

……できたらよかったな
ダウンロード版なんだもの

487:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 18:43:43.35 lAU+6ZQ70
最初の方は品薄だったからなあ…俺もまんまと引っかかったよDL版

元気系「その家具欲しかったんだけどその時ベルなくて…ようやくベル貯まったんで買いたい」
→肯定的な選択をする
元気系「今160ベルしかないんだけどそれでいい?」
…お前なめてんのか

>>485
待ちの姿勢というか消極的すぎるよねその辺の仕組み
制作側は積極的にあれこれ進められるのはスローライフじゃないとか思ってるんだろうか

488:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 20:15:53.23 kE2jon2Q0
>>483
しかしその割には島のツアーからパクった花で問題なく全種の交配花が咲くという…
というかせっかくの園芸店なんだから常に低木と花の種位、任意の種類を好きな数だけ買えるようにしてくれよ
低木でさえ6種類、花に至っては18種類の中からランダムで2個/日しか買えないとか
どんだけ引き延ばしたいんだよ
ランダムとはいえ陳列さえすれば好きなだけ購入できるぶんだけ島の方が良心的に思えるわ

489:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 20:47:23.47 diiMDY41O
レイジ家具の入手方法さえなければ、住民の草むしりはシリーズ待望の仕様だったのに
出し惜しみ大好きのスタッフの事だから嫌がらせのつもりか

490:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 21:47:38.94 kcP54HAf0
>>489
ほんとあれは蛇足だったよね
なんで普通に遊んでると入手できなくて長期間放置した人が入手できるようにしたのか理解できない
レイジ家具は園芸店の目玉商品でよかったんじゃないの?って思う
気絶イベント実装するならご褒美は福袋で、ソフトクリームとか特産品以外のくだものが入ってる
くらいがよかったなあ

491:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 22:59:24.23 MZM0VWBn0
ガッツリ村づくりしたいときは日付進めながらやるのがストレスなくていい
引っ越し確認しなきゃいけないのがめんどいけど
「噂が~」とか「○○が引っ越す」って話すぐに言ってくれれば楽なんだけど、頑なに言わない時あるよなw

492:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 23:54:48.20 9Bi/QBFF0
>>489
言われて気づいたけど確かにそうだなw
草抜くモーション可愛いし「ありがとう!!」って思うんだろうな…
イベント頻度からしてずっと草を貯めてる状態だから
あれを見ると「抜くなよおおお」っていつも思ってる自分が居る

493:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 00:18:05.49 v014Z+x90
マナーも守れって言ったことも守れないなら通信してんじゃねぇよ。

494:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 11:23:23.75 tWYmcxwzO
今時のゲームとは思えない前時代的すぎるUIと制約、絶対に意図してやってるな
小島が「ライトユーザーは氏ね」なら、こちらは「ヘビーユーザーは氏ね」なん
だろうか

前者は何だかんだ言ってもライトに対応していると思うけど
こちらは果たしてどうだろうかね

495:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 13:15:20.32 OxGpjWuS0
飽きた
何というか時間無駄にしたわ

496:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 13:44:45.80 k1pWIixz0
やってよかった感がない

497:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 14:26:18.66 ZbaKF18S0
>>495
さすがにそれは板違い。ゲームは時間を無駄にするもの

498:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 14:44:51.81 ivGdl0Mq0
仲良くなると数人でもいいから永住みたいにできる機能欲しかったなぁ
起動しない日が続いてる間にお気に入りの住人が引っ越さないかと怯える日々

499:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 16:28:59.11 iJgOd6fGO
>>497
他のゲームならクリア後にしろ飽きて止めたにしろ、
プレイ中には「楽しめた」「すっきりした」とか何らかの
充足感があるけどこのゲームに関してはただ
「時間無駄にしたな」って感想しかなかった。
美麗なムービーも面白い演出も練られたシナリオも
ハマれる楽しいシステムもなーんもなし。イライラ要素しかないゲーム。

500:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 16:34:35.98 quW92BMn0
これからはG-clusterの時代

任天堂 ソニー マイクロソフトは過去の粗大ゴミとなるw

特に時代遅れ任天堂wwwwwwwwww

501:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 23:37:34.35 d0m8ld3u0
作業おつかいおつかい気を使うおつかいの繰り返しばかりで楽しんでる感が日々薄れていって
ある時なんでこんな物に時間費やしてたんだろうと物凄く冷める不思議なげえむ

502:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 23:44:33.47 qhbtuJLZ0
ピコン!が怖くてしょうがない

503:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 01:47:11.37 xKJL8O4Q0
URLリンク(www.1101.com)

糸井さんやってるんかな……?

504:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 11:24:33.08 HrfJLEt5O
人気作で自分に合わないゲームはこれが初めてだった
次回作は絶対に買わない

505:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 13:12:28.08 468XdA32O
わかる
話のタネにと下調べもせず安易に買ってしまった愚かさを恥じる
しかも周りでも大した話題にならなかったというオチ

506:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 13:16:53.89 WuOMOrRP0
俺も次回作買わない
てか次出るとしたらどうせwiiuだろうから尚更買わんわ

507:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 15:17:37.44 bUJnHMqx0
売れてるほど実際にプレイしてる人は少なかったなという印象があった
やはり学生さんが対象なのかね
おい森の時は自分も学生だったしなぁ

508:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 18:00:23.64 gFltgjko0
もう不満点で尽くしてるし
そろそろ好きなお菓子の名前レスするスレにしたらどうだ

509:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 19:30:06.25 I/DCzjZU0
要するにこれ以上不満点を書かれると困るんですね

510:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 20:29:37.84 oyPM1Ate0
あれだけ売り逃げしやがったんだから
ここで何書かれても困りゃあしないだろw

ということでカメヤマの判定が糞

511:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 22:07:50.07 I/DCzjZU0
まぁ、中身がどれだけ杜撰でも数百万本売ったのは事実だもんな
自分で自分の首を絞めてる訳だが、どのタイミングで気付くか…

そういやムシ取り大会で住民も一応ムシを捕獲するようなモーションをするけど
この時に落とし穴に叩き落すとムシ取りポーズのまますり足ではなく、通常速度で移動するようになるバグがある
ムシがいない状態でもムシ取りポーズのまま高速移動…なかなか滑稽ですわ
特に支障がある訳じゃないが、どれだけザルなんスかね?このゲームのデバッグは

512:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 22:13:57.07 tfWgykZm0
虫取りモーション中はノミ取り放題のバグもあるな

513:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 23:34:34.51 xKJL8O4Q0
>>511
メインターゲットの小中学生あたりがよくやりそうな動作の確認を尽くしてないよね
通信中の挙動とか判定とかさ ぶっ飛びすぎでしょ Ver.1.1で直ったんだっけ?

フリーズやらデータ消失レベルのバグだってあったのに
そもそもどんなバグがあったのかすらも発表しないし…
クッソみてえなリリースノートだけ公開とか舐めてるのかと

不信感バリMAX

514:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 23:48:58.20 FXFaSTk10
逆に考えて
ここで言われてる不満点や愚痴を改良すれば
今後出てくる新作どうぶつの森は面白いゲームとして残っていけるだろう

ただ問題は街森の酷評からスタッフたちが何一つ学んでない(というより学ぼうとしない)姿勢が
ダイレクトや公式の開発話で見えてしまっているのが実に残念
「今までのどうぶつの森と変える=とりあえず新しい要素足すだけ」みたいな薄い作りしかできなさそう

515:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 00:21:33.21 zztas5Or0
ちくしょーグレース来ない
ファッションチェックの頻度上げてくれよ

516:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 10:38:33.97 /kZol1zb0
頻度固定で順番だけランダムにすりゃあいいのに全部等確率設定なのだろうなあ
下手すりゃ色々とクソみたいなことになるでしょうに何故予想ができない

517:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 10:51:54.66 LC9TrJU90
仲良しこよしスタッフチームには遊んだ時の不満点なんて気にならないんだろう

518:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 13:43:39.58 LfPbPQqd0
スタッフさんたちが仲良しに見えないけどw

519:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 16:54:19.53 /kZol1zb0
じゃあ単なる無能集団ですね わかります
二連続でこのタイトルを糞ゲーにしちゃうとかないわ

520:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 17:43:32.85 jTGDNQqRO
次の森がUで発売しても980円再びになる。
3DS2(仮)の森はとび森の件で学習した層が購入せずに終わる。
京極や他スタッフを更迭するか否かで変わるだろう。
仲良し人事は却ってブランド力の低下しか招かん

521:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 19:28:44.87 +b7GYFOS0
>>520
また京極テキスト採用なら絶対に買わない
街森やってなかったからどのくらい酷いのかわからなかったんだよ…

522:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 19:37:01.70 /kZol1zb0
糞テキストだけならまだしも誤字脱字が激しすぎ

523:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 21:09:29.51 knHtosoL0
リサ邪魔すぎる
シネ

524:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 00:53:55.55 NhP5NAaK0
さっさといらんもの売却したいのに
ちびたぬき共はなんで長ったらしい確認を挿入してくんだよ

売れるもんあるから選択肢選択したんだろがハゲ

525:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 03:07:58.35 /8sI+SQW0
今回京極はディレクターじゃないのか

526:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 07:55:10.37 oxIgMUe20
発売前のダイレクト
「(チューリップのトピアリー)これいいじゃん」
「チューリップはちょっと…丸いトピアリーにします…」
「…却下…(苦笑)」
「しかたないよー、K極さんの村なんだから('A`)」

商品の宣伝の場でこんな馴れ合い晒せる人がディレクターだから
目も当てられないんだよ

527:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 09:20:35.29 AcONdANKO
開発陣なんてそれこそ毎日のように触っているであろうに
>>524、というかみんなが思ってるみたいに
クソ会話や不便さ()によくもまあイライラしなかったもんだ
仮にしてたとしても直すことは許されなかったとか?
いずれにしても正気を疑う

528:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 09:56:05.77 nsKaqYeL0
個性()強そうなメンバーだから素直に問題点を修正させるなんて難しそう

529:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 10:01:29.40 ZNmcRvUU0
ちゃぶ台返しもスルーするレベル
ゲームという水準に達していない出来

530:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 11:02:01.96 QRKdH6ge0
万引き疑いの狸とリサはストレスの塊
そもそも二つの店で買い取り品や価格に差が出てる時点で嫌がらせ確定
同じじゃまずい理由がわからん

531:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 11:14:21.88 ROyXw62r0
狸の店では中古を売らないから狸もアルパカに売る
同じ値段だと狸の儲けがない
という設定だと思う

532:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 11:26:35.20 bq5efdiv0
たぬきの店では絶対に売らないがそれは買い取り価格が安いからではなく
買い取りまでのセリフが長すぎるから
たぬきはの店はなんで他の店と比べてあんなに無駄にセリフが長いんだよ

533:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 11:35:39.17 ZNmcRvUU0
リアリティ()の犠牲になるユーザーのプレイアビリティ

実際ロードとか多いしアルパカまで持ってくのが面倒臭い場合もあるんだが
一日のルーチンワークの中に化石発掘があるのなんてシリーズ通して毎度のことなのに
例えば化石鑑定して既に持ってるヤツだったら売るでしょ?
フィールドで化石探索→博物館で化石鑑定→帰りに商店に寄って買い物チェックと売り払う
売り払うのを二束三文の為にわざわざアルパカまで往復するとローディングの嵐ですっげーうざい
まぁたぬきの店で売ったところでクッソみてえな煩わしいテキストを毎度毎度聞かされるんだけどさ

買取の値段を下げるとかテキストで手間を増やすとかネガティブ方面でアルパカへのインセンティブつくるなよ馬鹿
プレイヤーにとって百害あって一利なし

534:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 11:45:32.53 ZNmcRvUU0
あと携帯機だからある程度は仕方ないがフィールドの狭いし、一々造形物の手を抜き過ぎ
Uは据え置きだから頑張れるかっていうとハリボテ広場を街()と言い張る980円さんの前例もある訳だが
どれもサイズが小さくて安っぽい。村の交通手段が昔みたいに鉄道に戻ってちょっと歓喜していたのに……
みしらぬ猫と会話が終わって出てみたらクッソしょっぱい駅舎と意味不明な電波犬がお出迎えで戸惑ったわ
ストーリー性の欠片もない村長就任と投げっぱなしチュートリアル且つリアリティの欠片もねえ村長ポイント制()
テント暮らしの村長に何時でも開いてる村役場と只管存在し続ける開発の態度が透ける電波犬にもう萎えた

535:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 12:11:31.62 QRKdH6ge0
>>531
その設定がもういらないと思うんだよな

536:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 19:20:38.50 8wdLtyR70
だよね。プレイするために何の役にも立ってないもん<変な設定いらん

リアリティ()とか住人の生活感()とか言いたいなら
壊れたレコードみたいな台詞の住人をまず何とかしてほしい

537:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 19:37:47.99 21pk25BR0
>>535
確かにいらない設定だなww>たぬきも持ち込まれたものをアルパカで売る
この無駄設定のためにご丁寧にもムービーまで用意されてるんだよね…

538:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 22:12:06.61 vlAw5fa80
店が改装してる日は捕まえた魚や虫が売り払えなくて困った覚えがあるから、アルパカが出来たのは別にいいんだが
おい森のたぬきちと違ってちょっと前に出ないと話しかけられないのが不便だったな
行きすぎてフリマスペースに話しかけてしまうとイラっとくる

539:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 23:00:30.06 sg8dETV90
お店関連と言えば、デパートで購入する時にさ

※任意の商品の前でAボタン押す※

「そちらの商品は○○でございまーす!(Aボタン押す)
××ベルとなっておりますが、いかがでしょうか?(Aボタン押す)

※ここで選択肢が表示され選んでAボタン押す※

毎度ありがとうございまーす!(Aボタン押す)
××ベル間違いなくちょうだいしました!(Aボタン押す)」

なんと商品を購入する際6回もAボタンを押す必要がある
ご存知のように文章を高速表示する機能は実装されてないのでとにかくダラダラとウザイ
初期の頃からこんなに面倒だったか知らないけど、ちょっと異常じゃね?

540:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 23:31:07.81 gjg+PvW30
頻繁にある事ではないとはいえ3階にあるせいでグレース家具買うの煩わしい
まめつぶのいらっしゃい洗礼→3階で買うもの確認→お金おろしに郵便局→洗礼…

541:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 23:32:22.65 3o3VbaXn0
営業時間の長くて便利なコンビニが序盤しか使えないというのが地味にいらつく
たぬき閉店中の時間帯にはカタログ眺めることが出来ないのも地味に

542:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 00:52:57.64 In6mT7V6O
買う時なんか下画面が空いてるからソパカにカタログ注文機能を付ければ楽なんだが

543:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 01:57:43.52 CIuJFcPJ0
それいいね<注文機能
リアルが売りなら家具のパソコンでネット通販ぐらいさせろと

544:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 07:09:38.58 QUyfV/C30
ネット通販実装されたら1日以上経過しないと届かないみたいな改変を平気で突っ込んできそうな気がする
スタッフ的には不便で煩わしくしないと気が済まないみたいな…

545:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 07:22:42.38 HfKzKcsx0
「不便」じゃなくて煩わしくていやらしいんだよ

546:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 08:52:27.53 6gcxg0yIO
記憶力悪い自分がいけないのかもしれないが、一度入手した物には何かしらの
マークが付いてほしかった。あと非売品の壁紙と絨毯は違う色にするとかも
一々狸の店に確認するのが面倒。自分でリスト作れば良いんだろうけどさ‥

あと収納。某ゲームみたいにそれぞれ専用の収納が出来れば楽なのに

547:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 10:16:11.29 GXZgZnCWO
>>537
いつもは超速で追いかけてくる糞狸があの場面で店を出る時に限っては超低速だから腹立たしいことこの上ないのよね
誰がいつ見ても「さっさと帰れよ糞狸」と思うことだろう

548:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 10:39:55.63 vpIJQ8mr0
>>546
リメイクでサンプル表示されないのもそうだけど
その辺の攻略本やwiki頼みな仕様は勘弁して欲しいね

549:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 12:34:11.28 HkSaJ0Ka0
住人から絵画を買わないかと交渉されたことが数回あるけど
本物か偽物か分からないのでとても買う気になれないよ
本物しかないやつなら買うけどもさ
イベントも虫捕りか魚釣りか顔出し看板しかなくてつまらない
個人的なことだが一人看板に顔出してても虚しいだけだしw

550:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 12:39:14.59 4KGFCYV70
>>546
その辺のことは一部の信者を除いてみんな不便に感じてるよ

551:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 13:44:04.97 E3PPTlob0
>>546
文字の色を変えるとかだけでいいのにね

552:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 16:10:57.07 ragldhcu0
なんか細やかな点が便利になっていって
新作が出るたびに「おお!こりゃ便利」とか思うわけだけど

実際は何でこんなこともできねえんだ・・・ってなる方が多いよね
冷静に考えると

553:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 16:14:20.28 HfKzKcsx0
便利になった点って何かあったか…?

554:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 16:20:15.46 ragldhcu0
道具のショートカット
条例(特に美しい村)
部屋の中でカメラが360度回転するようになった

やり込み要素と衣装だけは毎回増える一方なんだから
もうちょっと他の所も見直してほしい

555:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 16:40:37.27 HfKzKcsx0
道具のショートカットは980円で実装されてますしおすし

556:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 16:42:10.94 4bA+Ws8z0
道具の持ち替えはWiiの時からでしょ
あとは果物まとめれるのとポケット1個拡張ぐらいか、どっちもこんなもんかよって感じだけど

557:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 16:42:49.77 HfKzKcsx0
細かいことなんだけどショートカットで道具持つとアイテム欄の中がめちゃくちゃになって嫌
スコップ出す→化石掘る→仕舞う これやるとスコップが元あった場所じゃなくて空欄にすっ飛んでってうざい
これを色々な道具で繰り返してるとアイテム欄がめちゃくちゃになって只管うざい

558:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 16:58:20.97 4bA+Ws8z0
>>557
すごい分かるわそれ。気になって並び戻すと出す順番がまた変わったりして二度イラっとする

559:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 19:04:11.22 ZPrTkTv+0
手紙捨てる時いちいち確認がなくなったのはよかったけど(980円は知らん)
送る時に「この村・未来の自分」とかいう
いらん選択肢が増えたせいでプラマイ0
ていうか未来の自分ってあて先自体一度も使ったことないんだがこれ役に立つの?

560:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 19:09:10.74 1cSNASq6O
自分は店で店員と話すのが嫌いだから、まめつぶたぬきの店で買い物するのが苦痛だ
いちいち購入後に使い方の確認すんなよ
おみくじ渡す時に無駄話してくるのもいい加減にしてほしい
アルパカの店と売値が違うのも無駄だと思った、一定でいいだろ

561:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 20:00:34.32 vpIJQ8mr0
>>557
そもそも道具なんて通常の持ち物欄とは最初から隔離しておくべきだよな
ただでさえ持ち歩ける量が少ないのに

果物まとめられることは自体は進歩してるけど9個までという制限が謎

562:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 20:15:33.92 E3PPTlob0
礼二家具被りすぎ笑えない

563:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 01:23:13.72 GC+0nrH1O
道具欄は別にして
タッチでその道具に切り替えができる。
十字キー切り替えより使い勝手いいと思う。
何回かプレイしたら思い付くはずだよ開発さんよ…

564:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 01:28:59.13 0dqJvorS0
リサ「持ちきれないお金は袋にまとめておきますね」

道具+金袋でアイテム欄塞がって虫売り往復するのに
無駄に時間かかってしゃーない
そしてセブン配信でATMが来て俺は虫獲りを止めた

565:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 02:23:53.00 0MAVmpyUO
確かに商店街に行くのに如雨露やスコップはいらないかもしれない
けどそんな無駄なリアリティは他のゲームじゃ考えられないし、そもそも求めてない

ゲームにおいて無用なリアリティ、特にプレイヤーの自由を制限するものは不要であるとつくづく痛感させられる

566:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 07:16:50.24 5CkrfiTx0
>>562
え?あれ被んの?
カーニバルと言い雑草と言いなんで面倒なイベントに限って偏りのあるランダムにしたし
嫌がらせか

567:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 12:53:41.78 0MAVmpyUO
始めた頃に引越しした住人がいて、こんなかわいいのになんであの時引き止めなかったのだろうと思ったけど
今となっては嫌いになる前に出ていってくれてよかったとさえ思える

住人はどれも等しく、自分で努力することを一切しないクズだとわかってしまったからね

568:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 13:25:58.97 vGEGhWM00
せっかくクスリ持って行ったのに
「ク…クサ…クサイ!ほんとうにこれクスリよね?信じてるわよ、××ちゃん」みたいなこと言われた
なんなの?苦いならまだわかるけど、クサイって
本気で毒混入したいわ

569:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 15:19:54.89 y2r2yRK80
アイテムくれるのはいいが「いらなくなったから」続きでうざい
欲しかったものならともかく
要らんものばかりで尚更うざい

リアルでもそういうやりとりはあるし普通なら善意に受け取ることが多いハズなんだが
とび森だと「ゴミ押しつけんな」としかおもえない
テキストのせいでどうぶつ達が可哀想だぜ
。゚(゚´Д`゚)゚。

570:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 15:48:07.90 Jhvj3eYk0
そうだな
「もういらねえからお前にやる」系のセリフは言わなくてもよかったな
変にリアリティ追求するならこのあたりも追及して欲しかった
普通思ってても言わないだろ…

571:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 15:54:48.00 MgIWot6xP
しかもそれがそのどうぶつにあげたプレゼントだったりするからやるせねえ
本人の好みも踏まえて必死で考えた誕生日プレゼントが
2、3日で「いらない」と言われて売りつけられた時のショックといったら

572:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 16:24:09.17 0dqJvorS0
和風の橋提案のために橋二本にして
3週間はオレ系追っかけてるんだが
なっかなか言い出さねえ

仕方ないので面倒だけど海ピコすることに
オレ系出歩いてるのを確認→海浸かる→オレ系の手前でキザ系ピコン→モアイ…→リセット→オレ系ピコンキター!→俺って動物に例えると以下略→もう一度海に浸かる→オレ系無反応→セーブしてやり直す→オレ系行方不明

ちね

573:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 16:29:57.17 ayYF9tsu0
パターンが酷いのは今作が随一だ
結局いつしか住人のテキストなんて斜め読みになるんだよなあ

テキスト打った奴はMOTHERシリーズを三周はした方がいい
読みたいと思えるテキストを書いてくれ

574:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 16:31:07.55 ayYF9tsu0
京極あや(街森・シーケンスディレクター)
【街森】
・誕生日イベント廃止 ・流れ星に祈れない ・どうぶつから写真をもらえない
・メッセージボトル廃止 ・ほめる日廃止 ・うたの日廃止 ・テーブルに魚などを置けない
■「それ空気感染しない?」
■「アンタの顔、油が浮いてる!」
■「せっかくのステキな空気をあなたのクサい息で台無しにしないでください!」
■「これが欲しい」「これ捕ってきて」「これ(○時までに)渡してきて」
■「アタイいらな~い」
■「あぁ、またおまえか」
■「金がねーヤツには用ねーよ」
■「○○ちゃんにまるなげしちゃうねー」

とび森版は作る気力もない程ユーザーは呆れてるに100ベル

575:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 17:00:24.83 Jhvj3eYk0
いつ見てもひどいテキストだな
大人でもひどいって思うんだから子供には尚更ひどいだろ

576:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 17:43:28.46 ayYF9tsu0
横で見ていて思うのが子供は子供で開発者以上にNPC扱いだ あいつらの存在に価値を見出していない
通信偏重仕様にしたらあいつらとの交流の意味がまるでないじゃん 只管ピコピコうっせーし歩きまわって邪魔だと

577:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 17:49:29.53 ayYF9tsu0
雰囲気ゲーとしてはテキストが糞、且つ煩わしくて現実に引き戻す欠陥品
コレクションゲームとしてもシステムやバランスが荒すぎて欠陥品
景観づくりをしようにも仕様によってぐっちゃぐっちゃにかき回される欠陥品

Ver.1.1はバグが流れてリリースまであれだけ時間かけたのにテストしてないの? くっそ待たされてイライラ
せめて売ってるそのままの環境はきっちりテストして最適化しとけよと思うくらい起動やロードにイライラ
それとも最近買ったばかりの3DSは東芝製じゃなくてサムスン製のが刺さっていたがそれのせい?
DL版やめときゃよかったのかね 売れもしないしさ

578:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 18:06:14.39 qiKuTAe00
>>577
家庭用ゲーム機にCDROMが本格採用された90年代後半、大容量を手に入れた代わりに膨大なロード時間に悩まされた
ソフトハウスは少しでも短縮させようと試行錯誤をする
ミニゲームを組み込んだり、カメラワークの演出で誤魔化したり、先行して読み込んで時間稼ぎ…
特殊な圧縮・伸張プログラムで時間そのものを短くするように工夫してた

で、2012年に発売されたとび森はどうだろうか?
「このシーンいらねーだろ!」と言うような場面はもちろん
あらゆることに対して余計な場面が挟まれるので無駄なロードの嵐
これはハードの性能が…メインメモリが…って言い訳できるレベルじゃない
あの頃の開発者達の苦労はなんだったんだろうな…

579:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 18:23:44.41 4zpeCkyV0
>>576
いらないものを押し付けてくる
余計な用事を押し付けてくる
家を建てて村作りのじゃまをする

今回のどうぶつってお邪魔キャラなん?

580:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 18:34:30.16 +bz538Y90
同じ事の続きで俺様すっかり飽きてきた

牧場物語とかも同じ事の繰り返しだけど、作物が育ったり動物の仔が生まれたり、
料理をしたり、女を落としたり、収穫祭の鍋に毒きのこ入れたりと生活に変化があるし
さほどムカつく住人はいないが

どうぶつの森は気になるキャラクターが引っ越して来ない、嫌なキャラクターは引っ越さない
頭に来たんで時間を一年進めてみたら一人しか引っ越してないしw

なんか不愉快な住人が多いのは仕様?
要らないものを押し付ける、こちらがたった今買ってきた家具を横取りしようとする。こちらがあげた物を翌日売り飛ばす。
こちらがあげた家具を「飽きた」とか平気でいう。

リアルならいつか村長が津山30人殺しのような事件を起こしかねないぞ。
それともこんな嫌な村になったのは村の名前が悪いのか?
某ゲームに登場する街から「ルイン村」と名付けたが、ルインって意味は「廃墟」orz

くそ…やはりパルマコスタか八墓村にしとくべきだったか…

581:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 18:53:57.60 GC+0nrH1O
>>578
驕りと怠慢だと思う。
このブランドだから売れるだろとユーザーを蔑ろにして
手を抜いた作品作りをしているような感じがする。
個人的に芸能人がCMしている時代としてない時代で分かれて気がする。
ゲーム内容で勝負!じゃなくて芸能人の誰彼がやっているよ!
みたいな感じなCMだし、業界が衰退するのもやむなし

582:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 20:18:17.12 GGSq7KZJO
手抜きだなーとも思うし
時間切れで無理矢理間に合わせたようにも思う
どっちにしてもフザケンナって感じだが
完成度低すぎ

583:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 21:13:25.01 /RkenFoe0
クッソ雑草2本出たのに3本抜かれてる
やる事成す事邪魔する要素ばっかりじゃねえか
よっぽど抜きたかったらレイジの雑草抜きサービス使うから
住人の雑草を抜く動作なんていらねえよ
じゃなかったらレイジいらないからどっちかにしてくれ

て書き込もうと思ったら真面目な流れだな
何にしても安易なんだよな
リメイク屋作るためにオークションハウスくっつけて買い取りもできたら
便利だからじゃあこれリサイクルショップってことで
たぬきの店と被るからあの店の買い取り価格は下げて小芝居入れてお茶を濁す
ってリサイクルショップに売った家具はリサイクルしないのかよ
プレイしてすぐ思ったことはこの村では仕入れだけなのか?だったし

本当に中古商品しか扱わなくて初めは品揃えが少ないけど
プレイヤーや住人が売るうちに品揃えが増えていく
カイゾーへのリメイクの注文はもちろん新商品の代わりに
時々商品の中からカイゾーがリメイクした家具が品揃えに並んで
リメイクできることが分かったりサンプルになったりする
そしたらあげたそばから出品する村の住人にがっかりすることもなかったし
なんなら一度売りに出したものは販売商品に加わるようにしてくれたら
リサイクルショップを育てる楽しみもできる
こういうのがよかったわ

584:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 21:22:04.21 hEi1sExW0
要素自体は色々面白くできそうなのに勿体ないよね
ことごとくツボを外してくると言うか手抜き感が溢れてる

こうなったらパクリでもいいから本当に面白い類似ソフトが出て
みんなそっちに流れないと心を入れ替えないだろうなぁ

585:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 22:31:35.03 bV6e9H6o0
商店街の一枠をテナントにして、店舗を条例形式で変えられたらいいのに
靴そろったし、つねきちにいてほしいんだけど
で、またシャンク見たくなったら戻す

586:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 00:03:02.52 GGSq7KZJO
>>583
>住人の雑草を抜く動作なんていらねえよ
>じゃなかったらレイジいらないからどっちかにしてくれ
そういうつぶしあう要素は今作は他にもいろいろあるけど、
製作側は「ゲームなんだから簡単にはいかないほうが面白いでしょ」とかナチュラルに思っていそう
もうゲーム性とか通り越して嫌がらせの範疇だと思うんですけどね
あれで心の底から楽しめる人って相当Mなんじゃ

587:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 00:34:40.34 5+BZBvKn0
タイヤとか長靴リサイクル対象品にしろよアルパカ…w

588:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 07:33:03.74 DuKFB5s4O
レイジイベントは期間を設けて
期間中は草が70本位生えるようにしとけばいいよ
もちろん家具は初回被りなし
リアルタイム待ちはないわ

589:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 12:40:51.35 5+BZBvKn0
低木の纏め買い解放ぐらいできるようにしてくれよ
ちまちま村の外観整えてもリセット巡回怠れば転居予定地ぶっ込まれるし
公共事業ガードが救済要素のつもりなのか?スタッフ・・・

590:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 13:12:02.48 PsI3XOFr0
もう1ヶ月以上なんの提案もない
海ピコすんのも面倒くせぇ

591:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 14:08:01.90 5SI97RqC0
住人の家が小さいから本当僅かな隙間を塗ってどこにでも越してくる

ベンチや街灯並べて対策してるとすぐ上限になるし
一体何やってんだって気になって諦めた

592:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 16:40:57.01 lAnVxjyO0
越してから日が浅い住人→引き止めないと素直に引っ越し決意
ほぼ初期からいる住人→引き止めなくても「やっぱりもう少し遊びたい」と引っ越しキャンセル

なんだよこの無意味な選択肢、さっさと出ていけよ

593:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 17:59:34.95 kk1o0U3C0
>>592
そういう無意味なイベントうちの村でもあった。

引っ越すと本人に告げられ
引き留める気がないので「元気でね」と言ったら
『今ほっとした顔したな!俺がいなくなったら筋トレさぼるつもりだろ!!』とその場で引っ越し取り止め

しかもこのパターン2回みたよorz

どっちの台詞を選んでも引っ越し取り止めになるんなら
初めから引っ越しイベント起こらなきゃいいのにな…ぬか喜びしちゃったじゃないか

594:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 18:07:25.78 imAptnEUO
当時、村に一本しかなかった桃の木がイザベラの引っ越し予定地で潰された時はマジで
憎しみで人が殺せたらと思った。
(しかもそこ公園予定地で周りにベンチや時計、噴水、ハイビスカスとあじさいを配置してグローブジャングルの提案待ちだったのに、僅かな隙間に入ってきやがった)

595:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 18:49:58.69 OVs2EGC+O
wiiuじゃとび森の焼き増しが出るんだろうな
改善部分?
グラがきれいになるんだろうね(棒)

596:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 19:49:59.55 5RhQ58fU0
去年12月にキャンプファイヤー予定地に引っ越してきた住民がただの一度も引越しを言い出さないんだが
他は全員、何度も引越し言い出してるのになんなんだこれは

597:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 23:52:36.00 6nzuXDwX0
12月とかひどすぎワロエナイ
うちじゃカジロウとボルシチが二ヶ月居座り続けてウンザリしてたが甘かったか

598:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 00:20:37.33 FnBdiam0P
家にも初期からずっといたワニが六カ月でやっと
引っ越してくれたけど、どうやったら引っ越すか
実験の毎日だったわ

599:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 03:02:02.71 +uacJwej0
うちも12月上旬からいるアリクイが引っ越さない
ただ引っ越されたら男女比を同じにしたいのにまた女が減るから微妙ではある

女が2回しか引っ越してきてないのに男はすれ違いテロを含めて11回も引っ越してきてるんだが
男だけの村になるまで女は引っ越してこない設定にでもなってるんじゃないかと思ってしまう

600:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 10:19:43.23 4DLO5qiT0
とび森で育てた村をwiiuでHD画質で見れるとかそういうのやって欲しい

601:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 10:20:26.56 VU4WaJDt0
どうぶつの森シリーズ、はじめてなんだけど
最初は「アレ?」と思ってもそんなに気にならなかったが
慣れてしまうと色んな悪い部分が見えてくるね
シリーズを通してやっている人なら、最初から不満あって当たり前な感じ
どんびきするような不細工などうぶつが多いしww

602:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 11:19:54.68 G3IVC5PA0
もうずーっとキャンプに誰も来てない

603:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 11:49:08.40 KgopnRW70
誤:問題、不具合
正:欠陥、未完成



604:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 12:42:04.62 0JFIGgcx0
公共事業提案、系統ごとじゃなく全部ランダム住人でいいじゃんもう
そびえたつハリボテ糞事業ばっかり提案してきやがるキザ系が無用に提案頻度高くてリセットの毎日

605:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 12:54:14.92 tvdi8IwwO
公共事業は眺めて楽しむようなやつばっかりだよな
狭い村が余計に狭くなる

606:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 13:04:24.06 +lEj2Wd7O
なるほど修正が来ないのもうなずける

607:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 14:17:27.19 KgopnRW70
あんまりにも不満が多いので二ヶ月放置
レイジがいたのでイベントをこなしてみる
家具を受け取る前にセーブして続ける

受 け 取 れ な い

なにこの糞
リセットするなと?

608:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 20:50:17.21 MTK2Czgr0
しろカブを地面に置こうとしたら自分にカーソル合わせちゃって間違えて食べさせてしまったのは俺だけじゃないはず

609:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 21:48:16.55 68WPtcRq0
>>608
・ほぼ無意味な果物等を食べる選択肢
・木、低木等を植える時、どの場所に植えるかカーソルが表示されないので狙った位置に植えられない可能性がある
・アミ、釣竿等重要なアイテムが特に確認されることなく簡単に売れてしまう
・道具の取得、雑草を抜く、地面に貼ったマイデザを剥がす これら全て同一のボタンで行う為意図しない結果になる恐れがある
(↑マリンスーツを着用してる時は意味不明な動作まで加わる)

このゲームは基本的にセーフティー機能が無いよな
操作系の誤爆はボタンの割り振りを見直すことである程度回避可能だが、当然そんな気の利いた機能は無い
各動作の誤爆がイライラを二倍、三倍にさせる
wiiUで続編希望?とんでもない。3DSのとび森ですら満足に作れない連中に新ハードとか100年早いわ

610:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 22:13:55.31 KgopnRW70
意図的にやらない限り絶対に操作ミスでカブを食べる事態が起こり得ないGC版はネタで笑えていたが、
前作から色々と頭おかしい感じにシステムが糞になってしまっているのでどうしようもない

611:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 23:26:15.62 Vz51ut940
長く遊んで欲しいという感じのゲームな癖に
長く遊んでると「こんぐらい開発中に気づけよ」という粗が気になって仕方がないというw

612:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 23:50:12.09 yXFVLyD10
なんで個数制限のあるHPAよりまめつぶ商品の配達を優先するの?馬鹿なの?

613:枯れた名無しの水平思考
13/07/27 00:18:18.85 XJdqABlJ0
>>612
馬鹿なんだと思う
そう考えれば色々なヘンテコ仕様にも納得いく

614:枯れた名無しの水平思考
13/07/27 01:35:04.67 0QGJsr7WO
つねきちの曜日を固定できない
もうシャンクの店潰していいよ

615:枯れた名無しの水平思考
13/07/27 14:28:27.77 ZhUm1z440
好きなキャラから順番に引っ越していくシステムは
せっかく好きでたのしくやってたゲームが一気にクソゲ化する時限爆弾
ぶっちゃけたぬきちテロより痛い

616:枯れた名無しの水平思考
13/07/27 15:08:59.25 iPnFKAVB0
住民たちって常に引っ越しのこと考えてるよね
引っ越しを止めると、2日後に違う住民が引っ越したがる、引きとめたらまた数日後・・・
キャンプは全然建たないくせに引っ越しフラグは週に何回も起こるっておかしいだろw

617:枯れた名無しの水平思考
13/07/27 19:09:04.23 ny0aqrQzO
他のゲームがしたくなり
好きなキャラが 6人いて
いらないキャラに引っ越し予定たてて放置したいのに中々ならない!

時間 進めないとならなくて、現実時間でなんて遊べない!

618:枯れた名無しの水平思考
13/07/27 19:15:00.99 ny0aqrQzO
>>592
いっさい話しかけないのが良いよ。

619:枯れた名無しの水平思考
13/07/27 19:18:19.01 ny0aqrQzO
>>595
初めて遊んだのがゲームキューブで
こんな面白いゲームがあったのか!と感動だったが

Wii、DS、3DS とあまり変わってないよね(笑)

620:枯れた名無しの水平思考
13/07/27 19:23:12.91 ny0aqrQzO
>>580
一人しか引っ越さないけど
好きなキャラが引っ越す確率が高くて放置するのが怖い。

猫、狼、シカ、ウサギには良いキャラが多いかな。
333人もいるのに、いらないキャラばかりなのは確か。

621:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 00:26:28.73 znIpFSqa0
名前で売れるタイトルはいいなー
Wiiであれだけ舐めた真似して次もこんな開発途上のパブリックベータみたいな真似したって売れるんだ
もうこれだけ売れたら次も真面目に作らないでしょ
適当な出来でもいいんで取り敢えず文章にセンスがあり打ち間違えをしない奴を一人チームに入れたってください

622:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 04:08:32.15 MB2eMsRhO
オンライン島での、1人エラーおこしたら全員道連れとか、ツアー閉じ込めとかどうにかならんかったのかね?
メチャクチャ売れてるソフトだし、今からでも修正すればいいのに。
例えばツアー閉じ込めの対策として、誰かがツアー申し込んでも、一定時間過ぎでスタートしないなら解除されるとかさ。

623:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 05:48:22.74 WBLDpfXA0
おつかい、クレクレばっかり
「どうぶつの森」じゃなくて「どうぶつのおもり」の間違いじゃないのこのゲーム

624:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 07:17:27.71 vmjkZcJ/0
>>623
わたし系「あぁ~っ!お腹がすいて…もう ダメです!!
      今すぐ フルーツが食べたいんです!
      何でもいいので、フルーツを持って来てくれませんか?」

いくらお人よしでもこんな言い方されたらカチンと来るわ
なんかさ、おつかいにしても「よし、一肌脱ぐか!」と自発的に行動できるような内容じゃないんだよ
こんなふざけた言い回しにするなら好感度激減でも構わんからピコハン、アミ、落とし穴以外の強烈にシバく手段を用意しとけ

625:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 08:55:54.52 wK+TMKhWO
>>624
しかもピコン!寄って来て言う
目の前にフルーツの木があってもフルーツが落ちていても言う
慇懃無礼にもほどがある

626:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 11:18:15.78 znIpFSqa0
任天堂は据え置きで「次世代機」出してないんだよなぁ
かといって嘗てのGCみたいにいいハードが出そうな雰囲気はなし
良作揃いだったが開発者すらパッド持て余したらどうしよーもねーじゃん

627:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 11:54:42.20 ilhvEtze0
真横に本人がいるのに「これ渡してきて」って言うのが一番滑稽だわ
あれ考えたやつ解雇しろよww

628:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 11:58:26.62 znIpFSqa0
テキストを考えたのは京極
しかしあのクッソみたいに高頻度なのは誰の匙加減なのか
そしてテストプレイ中でそれを疑問に思わなかったチーム全体
恵方巻きの角度を実装する一方でそうした部分は丸無視のプログラマー

戦犯だーれだ

629:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 12:32:38.60 UkqJwnDiO
残念だけどもう新たなパッチや対応はないだろうなぁ
すれ違いしててもとび森人口がどんどん少なくなってきてるのが分かる
トモコレすら最近見なくなった
売れちゃえばその後のフォローはどうでもいいんだろうね

630:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 12:40:56.30 a40axAEc0
次のぶつ森は評判をじっくり吟味してから購入判断するかな。
発売日買いとDL買いはもうしない。
WiiU版も確実に出るだろうけど、さすがに今度は素人でも簡単にわかる問題点を修正してくるだろうと思いたいが・・・

631:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 12:54:24.80 yG+ahE+i0
がんばって信者になれないといつまでも続けるのはつらいなぁ

632:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 13:35:45.18 znIpFSqa0
>>630
>さすがに今度は素人でも簡単にわかる問題点を修正してくるだろう
反証:980円さん

633:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 15:23:10.60 ilhvEtze0
本スレきついわ
「不便なことを楽しむゲームだよ」だってさw
ファンが擁護してくれるから制作者も安心だね

634:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 16:31:24.57 cMKalIuY0
>>631
そうだね。テロられても好きな住民に引っ越されても続ける方が難しい
むしろ辞めさせるように仕向けている仕様と思われても仕方がない

635:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 18:35:39.06 kxVUGttf0
さんざん言われてることだけど住宅地を公共事業の要領で村長が決められれば良かった
初期はランダムでもいいし、現在住民が住んでる家は動かせないルールでもいいけど
計10個の住宅地を公共事業のように村長が決めてその中でランダムで引越してくる仕様が良かった
おい森のように囲いを作る必要はなくて芝のままで良くて、「住宅地をきめる」を選択して
しずえを連れ歩いてる間だけ範囲が見えるようにして・・・公共事業ができるならできると思うんだけどなあ

636:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 20:48:38.35 JeldUv02O
引越しテロで大事な○○がつぶされるって、不便とは違うだろ
公共事業だってろくに提案がこないし、1日1個とかでやたら時間もかかるのに
自分でどうしようもできない引越しテロをどう楽しめっていうんだよ
楽しめる不便っていうのは努力や工夫次第で自分でなんとかできる程度のことなんじゃないの
それにしたって何でもかんでも不便を楽しむゲームで片付けるのはどうかと思うけど

637:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 20:52:35.48 rM4DTRVS0
これ同意だなぁ<工夫どうにか出来るのが楽しめる不便
まさか追い詰められた苦肉の策で生まれた厳選とかを工夫とは言わんよな

思い通りにならないのが人生です(キリッ
…とか思ってそうだな。ゲームくらい思い通りにさせてくれ

638:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 21:04:44.86 jgmGcrTdP
引っ越しテロは公共事業で引っ越し予定地みたいなのを
事前に作ることができれば済む話だろうが
勝手に引っ越されるのも村長権限で手続きしないと引っ越しできないとかでいいだろ
公共事業も住民に提案されなきゃ増えないし一日一つしか建てられないのも本当に村長かよ
殆ど村長のポケットマネーの割に合わなさすぎる

639:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 21:06:34.33 vKoc0oVD0
思いきってとび森投げて、とんがりボウシ始めた

パシリ村長時代は努力しても報われなかったが、今回はパシリしなくて良いから楽w

640:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 21:33:54.02 kxVUGttf0
おい森ユーザーの遊び方を見ていればマイデザで村を整備して遊ぶ人がいることも
お気に入りの住民集めて遊ぶ人がいることもわかっていたはずだ
わかっていて何故そういう遊び方ができない仕様にしたんだ

641:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 21:50:47.81 NA5d5Naf0
どう森っていつから不便なことを楽しむゲームになったんだ?
やっぱりそこまで言う人は銀と金のジョウロは使わないんだろうな

642:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 21:58:59.23 vmjkZcJ/0
とび森しか知らないから調べて驚いたんだが、手紙を書く時コピペ出来たんだな…過去の作品では…
後、今作で実際に遭遇して本当にムカついた仕様

○(村長)

※○…地面に置かれたアイテム
拾う時どの順番で拾うと思う?答えはこうだ

③(村長)

普通に考えて目の前の③のアイテムを真っ先に拾いたいに決まってるだろ!プログラマーは本当にバカじゃないの?

643:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 21:59:43.57 jtjWb/ZM0
とんがり可愛いし一緒に買い物出来たり楽しいよな
動きがもっさりだから
そこだけはとび森のがいいけど

644:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 22:00:43.25 jtjWb/ZM0
ごめん>>643>>639

645:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 22:20:09.78 zxX47IcH0
>>629
すれ違いかなり減ってるよね
5-6人すれ違って全員DL放置組とか、かなり頻度が高くなってきた
初期で投げた人も多いけどカーニバルやイースターで投げた人も多いかな

646:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 22:27:39.01 QuIzkwoVO
>>635
だよな…。というかむしろ、今のすれ違い展示場を住人達の住宅地にしてしまえば、村にテロが起きないぞw
あそこなら60件分の住人が一同に住めるわけだw

647:枯れた名無しの水平思考
13/07/28 23:24:54.40 /KQzhhOW0
ライバルメーカーが改良版作ってそっち主流にでもならない限り開発&信者は天狗状態なんだろな
いい作品だけに粗いのがもったいない

648:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 11:08:36.17 MTGtOnvxO
聞き上手とかお人好しとかいう屈辱の称号
公認パシリとか呼ばれるくらいならトラベラーで結構でございます

649:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 12:54:49.36 ipWMwmqs0
>>640
できれば続けたかったけどそういう「いやがらせ仕様」のせいで辞めざるを得なくなった人は多そう

650:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 12:59:28.00 GQi9W3OiO
もうパシリなんかしてないよ
朝起動してキザ系に朝から何も食べてないから
フルーツ持ってこいと言われたし
何やねん

651:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 17:58:15.31 3Ei16DQG0
初めて手を出したのがとび森で肩透かしだったので
ここで話題に上っていたe+を購入
なるほど、これは別作品過ぎるね…
シリーズファンの嘆きがようやく解った
しばらくはe+をプレイするわ

652:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 18:03:09.95 kBBkXKn/O
>>647
とび森がいい作品とはおもしろいことを言いますね
DSまでの「どうぶつの森」なら分かるけど

653:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 18:25:03.11 gfTKTIx40
葬式スレじゃなくて不満愚痴スレだから
いいゲームだからこそ悪い点を改善して欲しいって人がいるのもおかしくないのでは
こういうこと言うと叩かれるかもしれんが、俺もとび森新参だから過去作は知らないし

654:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 18:37:34.17 7oiHeOWV0
ぶつ森は原則として一機種に付き一タイトルしか出さないようだから
もう3DSでは出ないんだなと考えると様々な残念仕様はもったいないと思う。
そういう貴重な機会を無駄に使った感はする。
本音を言えば3DSで修正版が欲しいところだ。

655:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 19:23:44.28 kBBkXKn/O
>>653
ここ元は葬式スレだったんだよ
あと、とび森のどこが「いいゲーム」?
不思議に思ったからレスしたの
よければ聞かせてもらいたい
まぁ価値観は人それぞれと言われてしまったらおしまいだけど

656:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 19:27:28.15 eXBkZqG90
そりゃ思い通りに行かないリアリティもあるかもしれないけどさ、
はっきりマイデザで道路が出来てる十字路の中とか、橋のまん前とか果樹園や花畑をつぶすとか
およそ普通の神経があったら選ばないような場所に越してこられると
逆にNPC感が高まるわ

657:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 19:34:50.73 uqxyKaEg0
>>655
いいゲームと発言している人とは
別人だけど自分にとっての主観になるけどいい点は
DSはどうかしらないけど、操作性に不満を持ったことはあまりないな
牧場物語はじまりの大地は操作性が最悪だしぐううんと上にあがるCGで画面酔いするし
長時間プレイしてもあまり目が疲れない気がする
そこはよい点かな

658:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 19:36:02.14 ezqzUg0X0
とび森のいい点…2ヶ月暇潰せた
あと、品薄商法のおかげで中古売却時に800円ばかりプラスになったことくらいw
今回初プレイした人間が思うのはこれだけだね
強いていい点挙げるなら「動物と共存できる箱庭ゲーム」であることかな
自分動物好きだから、これは嬉しい
でもこのコンセプトは今作から始まった物じゃないし、肝心の動物が見た目微妙
しゃべっても同じことしか言わない
一緒にいてつまんない
村長、南の島システムだって不便ばかりが目立っていいとこなんてもう見出だせないよ
住宅展示場も、半年も立てば非売品・リメイク家具で注文すらできない
あ、夢見はしょうもない要素の中ではまだよかったかもね
ニンテンドー村しか見たことないけど

659:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 19:39:35.47 ezqzUg0X0
>>657
他社ゲーsageとび森age…
品がないよ

660:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 20:34:40.06 MTGtOnvxO
この規模にもかかわらず配達物を何度も何度も間違って届ける無能な郵便局を行政指導する公共事業が欲しい今日この頃

661:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 20:35:24.99 uqxyKaEg0
>>659
なんで?だから主観になるけれどと前置きしているし
他のゲームをしたからこそ操作性やよいところも見つけられるんだから
あんたに文句言われる覚えはないな

662:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 20:37:27.74 uqxyKaEg0
>>658
売り払ったソフトについて愚痴や文句を書き込むあなたのどこに
品があるんですかねぇ

663:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 20:49:22.20 eXBkZqG90
>>662
スレタイも見ないで書き込むあなたに(ry

664:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 21:03:37.67 I4qX6Uqb0
お気に入りの住民の引越し阻止のためにウンザリされるほど住民に話しかけるのに疲れたよママン
ダンボールで引越し止められるなら部屋のぞいてダンボールだったら止めるで済むのに

665:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 21:37:52.11 HVnJKHft0
>>654
反証:e+

社長が訊くを見ている限りは内容が同一みたいだから3DSでは出ないだろうけどね

666:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 22:16:57.26 kBBkXKn/O
>>662
売り払ったソフトの不満を書いたら駄目だとは
知らなかったよ
662よりはまっとうな使い方してると思うがな
てか操作性いいかぁ?
手紙周りだけ見ても最悪なんだが
昔はできてたコピペをさせないようにしたって時点でないわぁ
十字キーで道具持ち替える機能は便利だがこれは街森からだし、
やると鞄の中で道具がばらばらになるから苛つくこともしばしばあった
やたらボタン押させる店の連中にフータの居眠り、ボタン押す回数と意味のない待ち時間が多すぎ
部屋に家具置くときも一発で好きな方向に置けない
こっちは逆にはじまりの大地のほうが気にならなかった
慣れてしまえば別にな
画面酔いはそれこそ個人差がある
自分は酔わなかった
そもそもこういうのって「いいゲーム」として語る題材じゃないだろw
操作性がいい=いいゲームってw
そんなもんよくて当たり前だろ

667:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 22:18:27.76 lp6JzqGWP
>>664
起動後ピコーン待ち/他のどうぶつからウワサを聞いて個別ピコーン待ち
の繰り返しだもんな
せめて引っ越し会話のプライオリティは上げといてくれよと

あと上の方でも言ってる人いたけど、斜め位置の判定おかしいだろ
スラパで向きちょっとズレただけでも反応しなくなったり誤爆したり

668:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 22:24:51.40 HVnJKHft0
任天堂のUIはもうちょい直感的にして欲しいし、統一性をもたせたほうがいいと思う
でなきゃキーコンフィグつけといてください

669:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 23:13:59.79 r+BcKYNI0
UI関係は何かもっさりしてるような気がするんだよねぇ
文字を送る、選択肢を選ぶ、アイテムを選択する、手紙を読む…何をするにもワンテンポ遅れる
意図的にウェイトプログラムでも仕込んでるんじゃないかと思えるレベル
本当はこういう細かい部分をサクサク動くように工夫するんだけどねぇ
ましてや、長期間遊ぶゲームなら尚更よ

670:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 23:14:11.06 QwlqQGmB0
カイゾーと起動時のしずえとケンタだかケントだかは本気でイライラするから
話しかけざるを得ない時は殆ど画面見ないようにしてる

671:枯れた名無しの水平思考
13/07/29 23:36:25.61 1JZNV5cBO
自分はいまだにボタン操作⇔タッチ画面操作と入れ替わるのが慣れないというか面倒
3dsもLLだとずっと片手で持つのは結構大変だし、両手で持ってると画面に手が届かないし
全ての操作をボタン操作だけでおい森くらい楽にできるようにして欲しかった
何か売るときに一々右手を放してタッチ画面で選択する時とか不便でしょうがないけど
カーソル動かすよりはまだましかと思いながらいつもやってる感じだ

672:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 00:51:35.57 wIQsLJMR0
何十日も縛られていたどうぶつとの村をバッサリ切断して思った



あーーーーー、スッキリした~!!

これでもう花に水やりや化石や住人のクレクレ乞食やぼったくりから解放
されるのかと思うと・・・・・・・・超スッキリだ!!

673:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 02:13:42.35 VrtX3z6J0
ネガティブ要素であれこれとインセンティブを発生させていて不快
たぬき商店のアイテムテーブル固定なんで通信してね!!!なんて阿呆かと

674:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 02:19:10.54 CSqONeXF0
通信しなくてもどうぶつからの報酬でもらえる

675:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 04:20:26.00 VrtX3z6J0
じゃあなんでどうぶつの報酬になんでスカ設けたの?

676:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 09:49:58.48 VvDyaeJW0
>>670
すれ違いMii広場?だっけあのゲームで「しずえの帽子」かぶってるMiiと
すれちがったわ。本気で看板キャラにしようとしてんだなって思ってムカムカきた
長いシリーズなんだからしずえより適任なキャラクターいんだろうがよ…

677:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 11:07:02.98 uadVeRTa0
たぬきちの帽子もあるよ

678:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 13:13:47.47 s/BydklF0
引越しはおい森の時と同様にいきなりダンボールでよかった
ただしダンボール状態で「引越します。はい・いいえ」の会話をしないと引越ししない
これなら何日放置しようとも勝手に引っ越されることはないし、見逃すこともない
ダンボールで止められるならしずえのアナウンスも意味がある

679:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 13:14:17.60 xA4ji9eQ0
任天堂社長が説く、ヒットゲームの新法則
任天堂・岩田聡社長ロングインタビュー(上)
URLリンク(toyokeizai.net)
―作る思い込みが強すぎると、求められるものから外れてしまうこともありませんか。

岩田:
ある意味、クリエーションというのはエゴイズムの表現。
モノを作るエネルギーが強い人ほど自分が信じる何か、“これがいいと俺が信じる力”からスタートする。
自分の思いも強くて、こうするのが正しいはずだ、こうするのがお客様にとってもいいはずなんだ、というところから始まる。

だけど、モノをつくる最終的な目的は、人に共感してもらって受け入れてもらうこと。
自分の初志を貫き通すだけではだめなんです。
お客様に受けてなんぼということは、自分が仮説を持って提案しても、
それがお客様に理解してもらえないとわかったら、理解してもらうことのほうが重要なので、
発想を転換すべきなんです。

そこで弊社の商品開発のプロセスのなかには、補正をかける段階を用意しています。
商品開発に関与していなかった別の部門の人、テスティング専門の部署の人に
ゲームに対するいろんなフィードバックを必ず聞く。正直、人間ですから自分が強い思いを持って、
よかれと思って作ったことを否定されると、嫌だし、不快だし……、言葉はよくないが何様のつもりだと(笑)、
コメントを読んだ瞬間、頭に血が上ったりもする。
だけど、お客様は本来、そういうものなんです。一人ひとり違う価値観と感覚と、重要性とでその商品と向き合ってくださる。
その商品のターゲットになりうるお客様のうち、一人でも多くの人に共感してもらうために、
ここは直したほうがよいと思ったら直すのが正しいのです。
なので作り手が思い込みにはまり込んでしまわないようにと、いつも注意をしています。

680:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 13:18:36.02 Oaf/u1KgP
そしてwiiUを作ったと・・

681:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 14:24:31.37 VrtX3z6J0
>何様のつもりだと
お客様さ

このスレはちゃんと読んどけよ開発者「様」

ゲーム性云々以前にデータが飛ぶ症状について公式見解ないの?

682:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 15:02:37.81 VrtX3z6J0
980円からまるで成長していない…

URLリンク(abuku.jugem.cc)

683:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 18:24:48.56 7XQSBijb0
>>682
今までこのスレで散々書かれてきた事と同じことを街森の時点ですでに言われてるという…
スタッフが980円から何も学ばなかったということがよく分かった

街森と大して変わらないのにとび森は相当売れちゃったから次回もこのまま行くんだろうなぁ
自分はもうこのシリーズは買わないけどさ

684:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 18:33:52.99 /TV6YK270
>よかれと思って作ったことを否定されると、嫌だし、不快だし……、言葉はよくないが何様のつもりだと(笑)
ここらへんだけ読むとうわぁ…だな
なんかとび森で住人が要らない家具を選択肢関係なく「せっかくあなたの為に~」
とかゴチャゴチャ言って結局押し付けてくるの彷彿としたわ
そういう押し付けがましい姿勢じゃダメだってことを言ってるんなら
とび森の修正版配布可及的速やかにお願いしますよ

685:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 18:42:50.09 NjrWET6I0
仮にとび森で修正バージョン出すにしても、単なる修正版として出すことは多分ないんじゃないかな
e+みたいに海外版を日本語訳しついでに「さりげなく」修正掛けるという形になるだろうな
まぁ出ないと思うけどね

686:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 19:41:37.38 gTR3dVwr0
>>682
このブログ、2009.04.27に掲載されたものなんだな…
散々…散々既出な話だが、本当に、本当に進歩してない
更に今後改善されるだろうという希望すらカケラも感じなかった…
980円→とび森 この間約4年…ゲームの質ではなく、欠陥的な部分だけ熟成された悲惨なデキに昔からのファンは本当に失望しかなかっただろうな…

687:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 20:52:44.34 CSqONeXF0
制作者が上から目線なのはゲーム内の会話や不便&意地悪すぎる仕様で分かる
「遊ばせてやってる」という感覚なんだよね

688:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 20:58:48.28 OI3mTB5MO
980円ってWiiの事?土曜日にゲオ行ったら2900円くらいで売られてたよ

689:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 21:27:26.93 IzfzxOZIO
発売前のダイレクトか何かで制作チームの人が
「(とび森は)ゲームどうぶつの森の集大成です!」って言ってたんだよね…
それでこれって。。。

690:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 22:19:29.67 VrtX3z6J0
売れてはいるが、街森は公式で「失敗作」認定さ
でも売れてるのに文句が出ているのが開発者には理解できていない
何が悪いのかわかってないんだよね客の頭がおかしいとでも思っているのだろうか

691:枯れた名無しの水平思考
13/07/30 23:58:45.93 tlVSEUNu0
ロードのしずえは時間確認が相当大事なんだと思ってギリギリ我慢できてたけど、
住人追加する時は誰にも時刻聞かれない=重要じゃないって分かってからもうアウト
ほんっと邪魔なだけだわこの糞犬シーン、退去報告も煽りでしかないし消えていいよ

692:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 00:14:19.96 jD0T2OI40
>>682
まんまとび森の不満じゃん
これらの要素はもう受け入れて立派な信者さんに生まれ変わらないとこのシリーズは楽しめない

693:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 00:59:08.22 cZsIUJLH0
はじ大には婦女子のキモイヲタがついてるから少し意見をいうと
粘着して叩いてくるんだよなーこわいこわい

694:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 01:01:00.76 cZsIUJLH0
けど、牧場物語はじまりの大地のスレでも操作性の不満を欠く人はいるし
それよりは操作性の面においてはぶつ森のほうがマシなのは事実

695:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 05:22:26.69 DqUW0kpyO
時間確認とか店員の貼り付き程度で不満とか馬鹿なんじゃないの?
そういう奴はどのゲームやっても不満なんだろうな

696:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 06:31:53.63 Nzb2dJTy0
>>691
個人的な予想でアレだけど、あの時間確認はタイムトラベラーのジャッジメント目的であるんだと思うよ
あそこで実際の時間とDS本体時計の時間がズレてないか確認させて、その後前回のセーブ時間と今回のロード時間に不可解な点が無いか判定する
まぁぶっちゃけ普通にプレイしてたらロードは余分に要し、ボタンもたくさん押す必要があるから単純にジャマな要素だけどさ

697:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 09:23:01.70 V1SOJUBd0
>>695
社員乙です

698:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 10:25:07.66 tMBYtdysO
UIが信じられないほど終わってたり
リメイク等々に無意味な選択肢があったり
店員張り付きで通路を塞がれたりなんてのは
むしろ他のゲームでは考えられないくらいなんですけどねー

699:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 10:51:26.87 DqUW0kpyO
お前らは一秒も無駄な動きしたくないんだな
改善すべき点があるのは確かだがクレームつけすぎなんじゃないのか?
俺が改善してほしいと思う事の一つは、夢見の検索にべスフレ一覧を選べるようにしてほしいわ

700:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 11:01:30.99 V1SOJUBd0
>俺が改善してほしいと思う事の一つは、夢見の検索にべスフレ一覧を選べるようにしてほしいわ
日本語おかしくね

無駄な動きをしたくないんじゃなくて煩わしさを回避したいだけ

701:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 12:27:03.87 boqY2eJ6P
やり込み系アクションでもないから最短最適な行動を可能にしろとは言わないが
毎日短い時間ちょっとずつ進めて自分なりのスローライフやるには煩わしい仕様が多いんだよね

自分の場合、平日は朝晩合計で3~60分がいいとこだけど
それこそ住人から引っ越し会話の有無を確認するだけでも結構な時間かかるし

702:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 12:37:54.37 sozBlEi7P
住民を探す楽しみというので反対意見も出るかもしれないが
住民の居場所を下画面で出るようにしてもらえないかな
かくれんぼの時は非表示でいいからさ
メガホンも村の中限定でかつ誰かの家にいてたら反応しないし
かといってほっといたら知らぬ間にダンボールなる
毎日の習慣にせざる得ないのに住民全員探し回るのに手間がかかりすぎる
でやっと見つけたと思ったらパシリとか殺意が湧く

703:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 13:29:45.49 DqUW0kpyO
>>700
少し変だとは思ったが、推敲するの面倒だったし意味がわかればいいかな、と
まぁ日本語変だって言うなら『おかしくね』も変な日本語だけどな

>>702
下画面で住民のマークが10個も動いてたら絶対にウザい

704:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 13:31:00.58 0Q0kCeiR0
売れてなんぼなんだから、とてもすばらしい売り上げなのかもしれない。
人気がある=面白いとは言えないってわかっててもとりあえず買う人もいる。
たくさんの人が楽しいと思ってるのかもしれない。でも…初期からハード&ソフトを
買わされてきた森信者だけど一ヶ月で飽きてしまったしストレスも多かった。
森+とe+みたいに国別の森がほしかった…お社なんて要らないのかもしれないけどさ

705:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 15:11:56.36 H5eCmkx2O
ちょっとしたことでも毎日起動してやるゲームなんで積もっていくんだよね
毎日毎日、店に入るたび、買い物するたび、リメイクするたび
なんでこんなに何度もボタン押させられるの、なんでこんなに煩わしいの…って
中にはやるうちに慣れることもあるけど、これくらいちょっと考えればわかるじゃんってことが多い

自分は起動時にキャラが現れて長々話すのはどう森ではいつものことなんで特になんとも思わなかったけど、
その中で引越しのお知らせだけは引きとめも不可能な時点であの場でされても話が長くなるだけで不満だ
もう一日早くお知らせしてくれるなら物凄ーく有能な秘書だったのに本当に残念だと思う

706:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 15:55:51.98 DPLljeK50
しずえには引っ越しの報告に行ってるのに村長にはピコンでしか教えてくれないんだ
村長の家まで報告に来いや
引っ越してきたときも村長から挨拶に行かなきゃいけないし、
このゲームはどこまでもパシリゲーム

707:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 16:26:38.67 c2windYS0
役場に行ったら引っ越し予定の報告に来てるイベントでもいいんだけどな
もしくはしずえに引っ越し予定の確認ができるとか

708:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 18:24:53.50 ipHkyMLUP
なんか一個でも家具持ってるとすぐピコーンでクレクレされるのにうんざり

709:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 18:57:37.22 sxWkaJUEO
会話パターンの少なさどうにかならないの
せっかく話かけても壊れたテープレコーダーよろしく同じ話題ばかりでつまらん

710:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 19:48:01.58 DqUW0kpyO
会話パターンよりイベントのショボさをなんとかしてくれ
この前なんて笹もらっただけでイベントだなんて言えないぞ

711:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 20:13:31.85 1X98GmmO0
イベントといえば普通にプレイしていればもうすぐ初めての花火大会だな
ちょっと楽しみだわ

712:枯れた名無しの水平思考
13/07/31 22:01:56.96 w9J32QIp0
季節がらラジオ体操程度は入れて欲しかったね。
そんな作るのに手間かかるイベントでもあるまいにどうして削った。

713:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 00:23:46.37 PVyK7VwF0
京極って日本人じゃないのかな?
変わった苗字だよね

714:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 00:49:45.87 Uiuex5pz0
空気感染、丸投げに引き続く動物たちの糞台詞の数々
京極語としかいえない

715:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 03:51:11.16 8fayEz+40
どうぶつのブス率がもっと低ければ、色んな不満も我慢出来るのに・・・

716:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 05:45:34.74 cIMW1iFQ0
>>713
京極夏彦とかいるだろ
少ない苗字ではあるけどちゃんと歴史と由来のある苗字だよ
あまり変な言いがかりつけるんじゃない

717:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 11:19:21.21 TjS2yHiw0
ここゲームの不満愚痴スレなのに
言いがかりに近い人格攻撃も結構目立つよな

718:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 11:28:47.10 z39NLrXM0
京極姓の人は実際いるけど京極夏彦はペンネームだよww

719:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 11:38:32.53 D/bit17GO
スタッフの人格を疑うレベルの会話や仕様だからだろう

720:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 11:40:00.27 je9IAFMt0
>>708
そんで「凄く欲しかった」とか言うから譲ると
次の日Rパカに並んでたり本人から「いらないから買って」とか
言われてゲンナリすんだよね

せめて大事にするそぶりでも見せてくれりゃムカつかないのに
ゲームだからって言っても地味にストレスたまるわ~…

721:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 11:41:58.72 Uiuex5pz0
>>717
 京極あや(街森・シーケンスディレクター)作成キャラ語録
■「それ空気感染しない?」
■「アンタの顔、油が浮いてる!」
■「せっかくのステキな空気をあなたのクサい息で台無しにしないでください!」
■「これが欲しい」「これ捕ってきて」「これ(○時までに)渡してきて」
■「アタイいらな~い」
■「あぁ、またおまえか」
■「金がねーヤツには用ねーよ」
■「○○ちゃんにまるなげしちゃうねー」
          _____
  .ni 7    /  京極   \        どうぶつとの会話はぜひ楽しんでほしいです
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) しつこく話しかけたりすると怒り出してしまう
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    / そういうことをたくさん考えました
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

こうですかわかりません

722:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 13:05:29.11 +4HhbPRD0
気に入ってもらえそうな物を考えてプレゼントする→次の日あたりに「いらないからタダであげる」と返品されるorフリマに並ぶ

攻略本やら情報wiki見てないとこうなるんだよね
何がコミュニケーション()
台詞も悪意あるのがちょいちょいあるし
もっと気楽に村で過ごさせてほしいよ

723:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 15:39:25.26 4Q4ZoV/dO
■「せっかくのステキな空気をあなたのクサい息で台無しにしないでください!」

これマジ?
口調から普通系だと思われるがうちのマリアもこんな事言っちゃうのか?
だとしたら京極許せねぇな
基地外プレイヤーが殺害予告するレベル

724:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 15:41:35.74 Uiuex5pz0
街森のテキストだけどな、これ
他にも枚挙に暇がないレベルのテキストばかり

725:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 16:16:28.18 je9IAFMt0
どんだけ酷かったのかなあと
街森の愚痴スレの過去ログ読んだらとび森のログかと錯覚したw
URLリンク(unkar.org)

42 : なまえをいれてください[sage] : 2009/06/25(木) 21:11:48 ID:f2pAywAM
ボク系の漫画の話で、漫画を見たいと言ったら盗作されるからやっぱり駄目って奴
あれ酷すぎ。友好度が高くなると見せてくれるようになるとは言っても、
低い状態で見せてもらえない場合でも、「やっぱりちょっと恥ずかしいなぁ~また今度ねぇ」とか、
嫌味のない可愛いセリフに出来ると思うのに。
余り会わなかったわたし系の「ひょっとして私避けられていたのでしょうか・・・」も酷い。
他にも数え切れないほど酷いのがある。
こんな酷いセリフでも満足できる人って、凄いなあ・・・

-------------------------------------

テキスト嫌になる部分が似ていてとび森のテキストに関わってないにしても
口出ししてたんじゃ…って思ってしまう…邪推だけど

726:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 16:37:37.63 4Q4ZoV/dO
ん?京極はとび森とは関係ない人物なのか?
それなのに未だに名前が出るとか大人気で羨ましいな(笑)

727:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 17:33:56.31 zt0gH2ALO
なんにせよゲームに関係ない人格叩きはよそでやってくださいってことで
上にも他社類似ゲー叩いてるアホがいるけども
それどころか畑違うリメイク版DQ7叩いてるのもいたし、
愚痴スレだから何やってもいいってわけじゃない

728:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 17:57:36.78 mzQ8hmQo0
>>726
ディレクターだし思いっきり絡んでるし、ある意味このゲームの責任者に近いポジションじゃん
土曜のライブで流れるスタッフロールでも名前を確認できるし
全く無関係な人物じゃないよ

729:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 18:47:54.25 TjS2yHiw0
>>727
これだよこれ
ゲームの出来に不満爆発させる気持ちはよく分かるが
だからって殆ど関係ない事柄までゲームと無理矢理絡めて
愚痴ぐち意地の悪い暴言吐くのはやりすぎ
誰の性格がどうとか偉そうに言えないわ

730:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 20:18:24.21 mzQ8hmQo0
京極を必要以上に庇う理由は何だ?
責任のある立場にあり、なおかつ>>721みたいなことをやらかし
今作も懲りずに不快テキスト垂れ流してたら流石にこの流れは因果応報ってやつだろ

731:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 20:55:17.16 2n2qQLPj0
>>679
よかれと思ってやることって
相手からしたら大概余計なお世話なんよな

732:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 20:56:28.40 XVeUxCUc0
>>730
必要以上にかばうとかそういうことじゃない
ゲームに関係ない話をすんなって話だろうが
あいつが書いたテキスト嫌い
これはセーフだよ、とび森と関係あるから
でも、京極って名字珍しいね
日本人じゃないんじゃないか
これとび森とはまったく関係ない内容だよな
前にもディレクターが女だってので、このスレで女叩きしてるやつがいたけど、
そういうのはチラシの裏に書け

あくまでも
ここは、任天堂から発売された「とびだせどうぶつの森」に関する
不満や愚痴などを扱うスレです
がこのスレの趣旨だ
変な言いがかり付けるドアホのせいでまっとうな不満要望が埋もれてしまう

733:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 22:35:09.24 4reIXWEb0
今日のローラン
村長 倉庫サブキャラ 家族操作のサブキャラ
全員オールスカだった
少ししか風水やってないとはいえ余りにもひどいわ
発売日組なのに、まだ一度も見たことがない壁床がけっこう残ってる

キツネも同様
本物は持ってくるけどダブり美術品ばっかりで
まだ10種ぐらい持ってこない本物が残ってる

734:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 23:32:21.13 f6HpkN+T0
三日連続でホムセンにちょうみりょういれが並んでやがる
なんなの

735:枯れた名無しの水平思考
13/08/01 23:41:50.02 veHIzd0tO
どーせ性格なんか複数有ったってこんな少ないクソ台詞しかないんだからe+みたいにカードで召喚させる仕様にしろよ

736:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 01:30:41.61 tZTUun+jO
つねきちやローランはランダムとは言え、
3~6カ月通い詰めれば確実にコンプリートできるシステムにすればいい
もしくは3回ダブったら次は新規入手可能とかさ
糞狸店も同じように2日に1回は未登録アイテムを売るようにする。
子供だってやるからキチンとしたゲームデザインにしようよ
交換前提よりも交換したらちょっとだけ楽出来る位が面白いよ

737:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 01:54:07.35 IciVc1sv0
また京極さんですか…

738:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 02:05:27.10 LJQ3EIl50
ランダムは糞だよなぁ
偏りすぎ

739:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 02:14:04.59 7Rn4vq7+0
>>723
マリアはそんなこと言わないよ!ってわからんけどw
マリアは長く居たけど、言われたことなかったわ


なんかもう、お店だの島だのにいる受付キャラの話が長すぎて腹立つ
特に島のメスカッパとつねきちのセリフ。しつこい!もっと簡潔にしろよ
飛ばせるようにするなり、5回目くらいまでで言わなくなるなり、何か手がなかったのかと
こういうシステムにした奴自身が、普段から話がくどいんだろうなと思わずにはおれない

740:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 06:37:20.35 n2gLzwjU0
一番ベターなのがRPGのお店とかでお馴染みの1画面に必要事項が全て表示されるシステム
画面左上に店員のコメントを垂れ流しておいて、プレイヤーは好き勝手に選ぶようにしておけばいいんだよ
味気ないかもしれないが、毎日プレイするからこそ簡素であるべき

741:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 06:40:25.76 0ZHgq67c0
>>738
もはやランダムとは言えないけどな。

742:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 08:17:17.15 nINGwqH+0
大抵のゲームは快適に遊べるように制作側は努力するのに
これは逆に不便にしようって制作側の意図が伝わってきて不快だわ

743:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 08:27:14.83 tsfCcAty0
修正でわざわざラッピングペーパー購入時にいらないセリフ追加したりしてね。
あまりに引き延ばし工作が見え見えだと客はかえって離れるというのに。

744:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 10:49:22.85 Keng8JviO
愚痴りたい気持ちはわかるが、アイテムが簡単に集まったらやる事すぐになくなってゲームしなくなるぞ

745:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 11:00:15.86 39n51CdJO
何度植えても果物の樹が育たないマスが大量にあってストレスマッハ
肥料埋めても変わらんし何なんだよ…

746:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 12:47:02.13 L0qwsHH60
サブ村で秋限定のワンピース探してて、結局10年間分店通ってようやく出て
「うぉい!リアルタイムでぼっちプレイしてたら服コンプまで10年かかんのか!」
と思って愕然とした。
いくらなんでもランダム要素糞すぎんだろ

747:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 13:02:44.27 PmCB8ryGO
333人もキャラがいるのに 9割ブサイクばかり

4時間半 厳選したが収穫なし。

748:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 13:13:33.91 PmCB8ryGO
>>678
おい森 すぐに飽きたから記憶にないや。
そんなシステムなら好きなキャラが引っ越ししないかビクビクしながら遊ばなくて良いな。

749:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 14:06:25.99 lMcUlDhMO
店で確認したら よくあるかべがみ だった時のガッカリ感は凄まじい

750:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 14:42:12.45 T6DSMLhoO
カーニバルでうんざりして放置したデータ消して売ってきた。3200円だった。
消すとき、しずえ見ても何も思わなかったし、「えぇ?!本当に消してもいいんですか?アイテムも住民も云々」みたいな話にすらイラついて、Aボタンを連打した。
普通だったら、もうちょっと手元にとか迷うかもしれないけど無かったわ。

751:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 16:11:28.47 pURf2HnwO
どう考えてもマイデザ製作中の上画面は停止していた方が見やすい
ボタン押しっぱなしじゃなくワンタッチで回転と停止を切り替えじゃ駄目なのか

752:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 18:52:08.33 e6Psib110
いろいろ煩わしい点はあるけど
個人的に一番煩わしいのは、手紙を一度読まないと捨てられない点だな
住人からの手紙はともかく、通販やつねきちの手紙は読まずに捨てられれば良かった
どうせ同じことしか書いてないんだからな

753:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 19:10:36.39 Keng8JviO
それやると住人の手紙を読まずに捨てちゃった人から批判が出る

754:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 19:32:26.03 G1zaocs50
毎日配置される落とし穴のタネが、寄付金を募るハニワくんのまん前にあった
公共事業反対派のテロと判断

755:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 19:38:51.64 +1UzWZxl0
ID:Keng8JviOは本スレに行ってろよ
スレタイも読めないのか

756:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 19:45:03.90 +1UzWZxl0
>>752
郵便関係は本当に不便さの塊だよな
・文面のコピペ禁止、選択範囲は削除だけ
・村の住民宛に出す時に事前に宛先を書いてるにも拘らず二度手間な選択肢
・他村プレイヤー宛てには出せない
・未読状態では消去できない
・既読でも何通かの手紙をまとめて消去することは出来ない
何が酷いって中には過去作でできてた仕様があるっていう

757:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 19:48:03.02 tZTUun+jO
さっき運よくテイオウ何とかトンボゲットした。
当て付けに住人にピコンさせて、無視して博物館に寄贈した。
言う台詞分かっているし、断る理由しかないから何か荒むよ

758:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 20:18:40.17 MNvELk/G0
自分だけの村をつくり、そこでの毎日を楽しめというわりには
村そのものにはなんの個性も魅力もないというのがちょっとイマイチ
もうちょっと村そのものに個性が出せればよかったのに
村の小さなイベントとして特別な日を設けられるような自由もあったらいいと思うんだけど
フリマの日とかお茶会の日とか
そのイベントを住民たちが提案・参加してくれたら
よく言われる住民=置物という扱いも少しマシになるのかな

>>755
必死にageて頑張ってるんだから察してあげて

手紙は住民からの手紙・イベント・カタログor展示場で色分けされてるだけでも大分違うのにな

759:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 20:33:15.90 Z6Q6tkScP
自分の都合に合わせてイベントを自由に設定できるのは良さそう
お茶会だったら洋風、和風とかお茶会に出すお菓子とか決めて
住民が作ってきて作るお菓子によってセリフが変わる
それで和風のお茶会であえてクッキーとか設定できたりとか
家具を使って会場設備を整えたりとかやっぱり村長だし一からイベント作りたい
イベントの準備ってほとんどしずえがやっててつまらん

760:枯れた名無しの水平思考
13/08/02 23:25:19.94 nc4A2XNs0
腐ったスタッフ排除してくれれば次に期待が持てるのに

761:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 03:54:42.07 Of2yuNES0
>>759
それ楽しそう!

762:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 11:05:48.38 457gQswgO
>>758
え?愚痴スレ上げて意味あんの?

763:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 11:26:59.31 +pI0AOir0
たまに信者というか社員っぽいのくるよね

764:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 12:02:34.75 i6jQmMHI0
信者だか社員だか夏だからか知らんけどスレタイ読めない時点でお察し下さい物件ね

>>759
イベントの準備どころか行政もしずえ通さないとならんって
秘書の筈なのにことあるごとに出しゃばってしずえが村長みたいで嫌だなと
村長の席についたら住人の引越し関連の情報や公共事業などの確認がUIで出てくる、
あと項目を増やして条例を自由に決めれたり、季節ごとのイベントも主催できてもよかったな
こっちが村長なんだし

765:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 12:10:59.16 eAxEgx/w0
ネットとかの盛り上がりのお陰でもったってのも大きいだろうし
(本スレ無かったら自分もっと早く飽きてたと思う)
一般プレイヤーのブログやらアマソンレビューやら
あちこちで漏れ始めた不満への火消しで忙しいんですかね

GCから遊んでて、楽しくとび森のプレイ日記つけてた人が
最新日記で苦言&もう買わない宣言しているのを見て
やっぱこのゲーム駄目なんだなて思ったわ

自分も同じスタッフが関わったものは二度と金だしたくない

766:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 13:01:34.57 kA1NtP5VP
>>764
官僚しずえに牛耳られてる村、リアルすぎて笑えんわ。
民主党の言うとおり、官僚を排除して政治主導にしないとダメなんだよ。

767:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 13:12:06.46 DG0WotEU0
末P age ミンス
つまりどういうことだってばよ

768:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 13:13:40.57 kA1NtP5VP
つまり民主党は正しいってことだ

769:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 13:59:10.57 o50jftSP0
>>764
ピコンで公共事業を提案されるとき毎回「しずえさんにも伝えておくから~」のくだりが
入ってげんなりする
そもそもなんでピコンにしちゃったかなあ
役場の中に投書箱でも置いて村長への要望書があるかどうか日々確認できたほうが
よっぽど村長の仕事してるっぽいと思うんだけどな
公共事業の提案のほかにも村をサイコーにするためのヒントが住民から投書されたりしてさ

あと公共事業で手紙を出せる赤ポスト作らせてくれ
ああいうのこそ村の景観に必要なんじゃないの?

770:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 14:03:29.45 +pI0AOir0
あたまおかしい奴が

771:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 14:32:19.51 YwYgyW9+O
しずえとかいう犬をイメージシンボルにしたいと思うのはいいけど、
キャラにそこまでの価値がないんだよね
もうちょっとどうにかしようがあったんじゃないかな

どうぶつの森ってプレイヤーと大勢の個性的などうぶつがいて成立してるゲーム
特定のシンボルキャラクターなんていらないんだけどな
どうしても必要なら、ぽっと出の犬じゃなくて常連NPCにすればよかったのに

772:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 14:50:38.73 TDEBkThs0
村長なんてほんとにお飾りでしかないんだな、とは感じたな
これなら村民のままの方がよかったくらい

773:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 15:16:51.96 rvfOAn5f0
もうどうぶつとの会話はほとんどせず村整備だけ地味にやってたんだが橋の前にテロられた
村長()より権限あるたぬきェ…

こんな糞ゲー化させるくらいならゲームキューブ版の移植してほしい
現スタッフは本当に街森の反省活かしてない無能集団だわ

774:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 15:27:21.95 +pI0AOir0
ていうかサブ村とか意味不明で異常な遊び方してる奴とか時折ネットにいるよね
売り上げ的にはいいかもしれないが異常なゲーム性による問題だって気づけという

ところで
なんで最初につくったキャラはなんで引越しできないんですか?
子供のいる家庭だと場合によってはそういった必要性あると思うんだけどな
意味不明な村長という糞の役にも立たない設定と制約のせいで余計な不便を強いる

あと機能削除の残りなんだろうけど郵便局の意味不明な選択肢はちゃんと消しとけ
未来の自分っていう選択肢は必要だったのか?なんでわざわざ色分けまでしてるんだ?

775:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 17:21:19.72 8LmcD45AP
>>774
村長が村を投げ出せないって"設定は"分からないでもない
家族でやってるってのもよく聞くし、村長交代機能はあってもいいよね
村長キャラでしかできないこともかなりあるんだし

未来の自分宛の手紙は非売品季節アイテムくっつけておいて
書きかけの状態で保存する or 時期がきたら届くようにする って使い途はいちおうあるよ
そんなことしなくても、保存場所が増えたりカタログソート見やすくなったりしたら
もっとガンガン売れるし整理できるんだけどな

776:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 20:03:40.37 5WIjX9i30
開発において企画書ない任天堂「存在しない新しいモノ」目指す
URLリンク(news.mynavi.jp)

一般的な日本のメーカーでは、発売時期や希望小売価格の目安、概要、予想コスト、人員規模などを
記した企画書を作り、稟議されて開発が始まる。
これに対して任天堂では、開発の自由度を縛ることもある企画書そのものがない。
こんなゲームを作りたい、という社員が実際に試作して、面白ければゴーサインが出る。

任天堂の中堅幹部が語る。「ウチには“カイゼン”という考え方がありません。

新しいモノしかつくらないからです。また、社是、社訓、社歌の類もありません。
行動や考え方を縛ることをしない会社なのです。開発チームの権限は大きく、社長でさえ口を挟めないことは多い。」

777:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 20:12:05.07 sUDdGudaO
放置してたら、また好きなキャラがダンボール状態になり引っ越した。クソゲーすぎwww

778:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 20:19:59.76 +pI0AOir0
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

なーんだ糞ゲーは糞ゲーのままなのか
ますます次のどうぶつの森どころかWiiUを買う気もなくなった

779:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 20:27:21.67 eH0dZgz4P
確かにとび森は村長設定やしずえ、公共事業という新しいモノしかつくらず
散々言われていた収納の問題やけもの道などを全く“カイゼン”しなかったな
つまりこれからもカイゼンは全くされずひたすら糞要素を積み上げるだけの
シリーズ物として一番求められるであろう事が全くされないというゲームになるのか

780:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 20:34:24.48 +pI0AOir0
前作の980円があのザマだと社長も言っているのに連続でこの出来
一時的に騙せて売上がありゃいいもんなぁ 改善はないっしょ

781:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 20:45:24.57 +pI0AOir0
現品品薄値段据え置きDL商法うまうま
二連続の手抜きゲーを出荷で開発の手間も抑えてさ

社員さん達さようなら もう買わないです
確実にゲーム人口を一人は減らしたよ、よかったね

782:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 20:45:53.99 FYXV/HWdO
>>772
村長の権限がほとんどないのは後付け設定だからしょうがないんじゃないの
いろいろ新要素増やしたら収拾つかなくなって?主人公が村長ってことにすればいっか、
みたいに決まったみたいだから、最初から村長として采配が振れるように作ってないんだろうよ
なんかそこかしこにやっつけ感アリアリなんだよね

783:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 21:37:57.05 HcmwxXb+0
「不便なのが楽しい」「工夫すればいい」「サブ村作りました」
何があっても盲目的に愛してくれてる信者がいるから大丈夫なんでしょ

784:枯れた名無しの水平思考
13/08/03 22:10:09.63 XuGlsEXr0
おい森やトモコレは飽きても暫く経ったらまた遊んでみようかなってなるけど
とび森はそういう気持ちが全然わかない寧ろ解放感が半端ない
おい森売るんじゃなかったぜ・・・

785:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 00:13:17.78 NlEzScDdP
>>775
任期無期限の村長、
村の実権を握る役人、
匿名で好き勝手言い散らす謎の委員会とアカデミー

いったいどこの人民公社だ

786:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 02:54:27.63 JJBTBa7a0
テロも不便な箇所も遊び方を変えることで楽しめたが
とどめに好きなキャラが引っ越したときは流石に辞めざるを得なかった。

プレイし続けようと思うユーザーに対しての仕打ちが酷すぎるぜ・・・

787:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 08:50:02.07 ZdwvXqM6O
ダンボール状態でも前の作品は引き止めれたって本当ですか?

それなら劣化システムすぎる

788:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 09:02:05.97 8RDIu0p3O
おい森はできたよ、引越サイクルも早いし
手紙を利用した永住処理もできた。
これを元にすればとび森も
引越サイクルはおい森並み
名誉村民制度により永住処理可能
有料で村民宅を別の場所へ移動可能
…と改善できるが性格悪い住人だからどうでもいいや

789:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 09:04:18.74 WB/SoX9e0
信者になろう信者になればあらゆる苦痛に耐えられるぅ

790:枯れた名無しの水平思考
13/08/04 09:58:30.18 HIZ1vP8gO
9人村になった翌日5回ほど仮住人で様子見たが予定地もテントも建たないから
普通に村長で始めたら、島から店への最短ルートに予定地が建ってやがった
すがるような気持ちで動物の名前を画像検索したらすげーブスだった
氏ねじゃなくて死ね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch