【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9 - 暇つぶし2ch250:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 13:45:21.28 s+D6jowO0
いやこの手のゲームは毎日欠かさず遊んでいる=楽しいというわけじゃない
ハマる→飽きる→放置→ふとした時にちょっと触れる→ハマる→飽きる→放置→ふとした時に(ry
って繰り返して遊べるかどうかも大事
好きな時に好きなだけ遊べるのが一番楽しいに決まってる
どう森はリアルと時間が連動しているからこそ数ヶ月後、数年後にプレイすると懐かしさと新しい発見とがあって面白い




まさかどう森の方から「毎日プレイしろよ、毎日来いよ」って言われる日が来ようとは夢にも思わなかったがな…

251:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 17:54:16.52 fybM7Rzp0
>>245>>247
だよなーボリュームはどうあれ体験版があるだけでも大分違うんだけどな
ルンファクはフルボイスなら買ってたんだがな

ぶつ森も、流石に次回は体験版くらいあるかな
いくら売り上げはよかったといえ、数々の不満の声は気づいてるだろうし
完全に見捨てられないように程々の対策はするだろうと期待している

252:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 18:22:59.54 nQ9sGkrX0
いやないな
街森という糞にゴーサイン出す無能
デバッグ途中でゴーサイン出す無能
改善は見込めない

253:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 18:24:28.87 wO/6VEmo0
どうだろうな、今の仲良しスタッフじゃあ
ここが評判悪いと報告が来ても、
担当したスタッフにみんなが「ぜんぜん悪くないよ!よくやったと思うし、たまたまドンクサイ人が文句を行言ってきただけ」
とか傷を舐めあって修正しないんじゃないのか
担当総入れ替えでもしないと無理

254:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 21:21:27.88 gdft1ypK0
とび森が売り逃げとはいえ売れて結果がでてしまったから改善は無しな気がするわ
使えるバグ潰して満足したのかアプデも打ち止めっぽいしなんかなぁ

255:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 23:26:33.92 3/UgVCaF0
「どーせ売れるしこの程度でいいんだよw苦情とか無視だわ。黙ってても売れるんだしw」って認識で改善も無いまま次回作をリリースしたら
まぁ酷いことになるだろうね…そうなってからでは全てが手遅れ
グチスレの惨状を見た限りなんかアスペ臭いんだよなぁ…開発陣の連中

256:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 23:30:45.45 /c9zyT+nO
部屋を増築したから前にローランからもらった壁紙を貼ろうと思ったら、ロッカーが満杯で売却したようだ
まめつぶ通販で買い戻そうにも非売品アイテム扱いだから無理だし、今度いつ入手できるかわからないなんて思わなかったよ
限定アイテムなら報告くらいしてくれよ…
常に攻略本片手にプレイしなきゃいけないみたいで腹立たしい

257:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 23:51:39.65 gdft1ypK0
スタッフ的にスローライフ=不便と思ってる節があるから不満とか言った所で
「フフフ、苦しんでる苦しんでる…」とかニヤニヤしてたりするのかも知れない

258:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 23:59:10.19 CJSkx37W0
行く頻度もあるだろうけど、きぬよがアルパカ狸と比べてあんまうざくないのは
ある程度の距離を保ってくる(気がする)からだと思うんだよね
なんであいつら死に物狂いで密着してくんだろほんと気持ち悪い

259:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 00:09:42.95 z90sEVJ/0
物を食べるときや雨の日に走るときのグチャグチャって音が気持ち悪い

博物館て寄贈よりかせき見てもらうことの方が多くて期間も長いんだからかせきを選択肢の一番上にして欲しかった
各施設の長い前置きも含め色々と不親切というか気が利かないというか
これはむしろ嫌がらせか

260:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 00:14:47.55 BKKTlFj00
のんびり気ままなスローライフなんて
できないよね

珍しい花を見てみたかったら毎日毎日せっせと交配やるしかない
毎日やると住民のテキストの少なさに萎える
同じ会話ばかり
おつかいの種類の少なさにもがっかり
贈り物届けたらださい服に着替えだしてげんなり
アイテムの保管場所の少なさにも萎える
公共事業も無駄としか思えない制限がある
金パチンコも存在が無駄無駄

261:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 00:56:53.12 CnPCjYX0O
>>258
フリマスペースの外周を歩き回ってると十字路でショートカットして追い付いてきたり…最短ルートで密着しようと器用に移動してくるから尚更むかつく

262:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 02:10:26.36 MVyxjBOE0
いきなり俺の嫁に色目つかいやがってと因縁つけてきて
一通り会話終わったら最後にまた俺の嫁に手を出すんじゃねえぞ!などと凄んでくる
クソヒツジが失礼すぎて見るたびに斧でぶった切ってラム肉にしてやりたくなる
ほほえましいとかそういうものが全く感じられない
キチガイが作ったとしか思えない世界

263:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 02:35:30.12 3Esl9zqz0
>>262
それヒツジじゃなく多分アルパカや

264:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 03:37:31.41 MVyxjBOE0
あれアルパカかよ死ねよ

265:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 04:17:11.45 z90sEVJ/0
女キャラ操作で店に入るなりりキャッキャウフフで
かーくんに惚れちゃだめよとかほざくピンクアルパカも大概だぜ
挙げ句に客にびっちりストーカー

266:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 07:14:52.69 t1a7giu7O
あのアルパカ夫婦、接客中にまったく敬語使わないよな
リメイク断った時にカイゾーがすっげー嫌な顔するけど、いちいちリアクションが気に入らねーや

267:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 07:21:26.37 F9WeCP800
また豚が勝手に引っ越してきた
ガードしてたから場所は良いけどアグネスとか・・・

268:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 11:12:01.71 C+N2YkoW0
雪融けてんのにフンコロガシとか要求すんなよ
明らかな設定ミスっしょ……

269:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 12:31:07.14 oESiHGQ90
>>263-264
なんかワラタ

270:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 12:38:11.39 fXT2nTl4O
BL入れるのにいちいち確認が長すぎ
エラーされる前に入れるんだから一発で決定しろよ

271:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 13:18:23.58 fGgU3d+n0
最近始めたばっかりだけど、可愛くない住人ばっかりでやる気がなくなった
臭そうなカバだか牛だかよく分からないヤツ、変な熊、気持ち悪い色のリス、
ゴリラ、顔色の悪い豚、ぶっさいくな猫とかそんなのばっかり
ついでに役所の犬とアルパカも全然可愛くない

272:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 13:25:57.75 RwVL1ibt0
一番ブスな役場の犬が出しゃばるからキツイんだよな
ゲーム起動するときに必ず見なきゃいけない

273:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 13:37:42.22 iOtj3UVH0
アルパカ夫婦はDQNっぽいのがマジで無理
妻に手出すなと客に凄むDQN店主と、あんなブサ旦那に惚れちゃダメよと客に釘刺すストーカー監視店員
ぶつ森の世界観から最もかけ離れたキャラクターだと思うよ
ある意味アホなスタッフ達が考えたにふさわしい新キャラだよw

274:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 13:48:05.72 +TeFSj4y0
ぶつ森やってて思うのですが
髪型少なすぎじゃありません?前作のようなロング+ふたつ縛りが欲しいからアップデートで増やしてくれないかなぁ

275:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 13:52:14.22 H8owaDMF0
URLリンク(www.dotup.org)
うん、ブッ殺ス
やっぱ殺意湧くわ、調子に乗るのも大概にしとけや

276:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 15:18:00.91 mRuOJyURO
>>271
猫で可愛いくないのはニコバン、ヒャクパー、ナイル、ジンペイ、イチゴウ
猫は可愛いキャラが多いけど
リスは、モモコとスパークぐらいかな可愛いキャラ。

嫌いなキャラに引っ越しフラグたち
やったぁー!と思ったら取り消しやがったクソwww

277:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 15:21:01.90 mRuOJyURO
>>275
ローン払い終わったら VIP判定がありうざいよ

でもシリーズ揃えた家具を6部屋に並べて
余計な物を置かなければクリアできる意味不明判定ww

278:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 15:25:52.82 mRuOJyURO
>>246
時間 進めて遊んでたら1日だけでなく、2日間 水をやらないとダメなんだよ何故か
条令は次の日からなのに

279:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 15:34:43.11 mRuOJyURO
>>225
2つなら提案されるんだ
一つ消すか、メルヘンの橋が欲しいから。

テレビをつけたいのに提案してくれない

280:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 19:10:27.77 Iy5AKGk70
デパートに入ってすぐ肥料を買おうとすると
レイジとぶつかるのなんとかならないかなあ
マジでテストプレイしてないだろ

281:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 21:12:02.52 C+N2YkoW0
こだわってつくったとはどの口が言うのか馬鹿共

282:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 00:22:51.54 svLYfdUzO
>>280
園芸スペースに入った瞬間に物凄い勢いで突っ込んでくるから気味が悪い

283:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 08:39:59.58 ZC0l+/yp0
ケイトの店はなぜか落ち着いて買い物出来ると思ってたら
その場で回るだけでついてこないんよな

それよりも毎日毎日ハニカムタイルのゆかばっかりいらんわっ
今日は何売ってるかなあって楽しみが全然ないってばよ…

284:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 09:37:22.80 dkwVUkPuO
シャンクの靴屋
靴をコンプしたら行かない
店を変えてやりたい

285:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 12:11:58.66 b8ozWC1kO
役場のメス犬が起動時に出て来るるのが本当に嫌だ
携帯機は好きな時に素早く始められるのが良いのに
引き戻せない引っ越しの報告のせいでイベントがある時の「…あっ!」でビクッとする

286:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 12:53:41.01 MdGJzI+OO
あ~確かにあの「…あっ!」で、え?え?誰か引越した??って 一瞬びくっとしちゃうわ
あれ、しずえ固定じゃなくて前みたいにいろんな住民がかわるがわる登場すれば楽しいのにね
どうせ役に立たないお知らせしか言わないんだし

287:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 13:20:41.79 7kFU3pwDO
今日も安定のアイテム手渡しと顔出し看板か
もっと何かイベントを用意出来なかったのかよ

288:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 13:28:33.09 mz5BTtMD0
URLリンク(www.youtube.com)
これで住人もどうぶつ化したmod作って欲しいわー

289:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 13:36:26.08 uj9hZ3XO0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
システムがマトモなら犬だとかも可愛いと思えたんだろうが
もう今ではクソNPC黙れとしか思えない

290:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 13:53:50.23 iLu2beno0
>>289
設定でメッセージスピードを変更可能なら良かったけどそんな気の利いた機能は無いからな
ボタン押しっぱなし+それでもかなり遅い+意味不明な文字送りポイントが多数存在+選択肢発生時には合計3回押す(文字送り、選択肢表示、選択)必要アリ
会話や選択肢を強制的にキャンセルする黙殺機能(実装できたら多分業界初)が欲しいと思ったわ

291:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 14:39:32.10 6H5TQgcs0
七夕飾りは数日前から飾りたかった

292:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 14:52:41.54 tup2BS0t0
ひなまつりとかもだけどギリギリすぎるわな

293:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 15:20:52.99 NxuMaZoX0
七夕飾りしょぼすぎww
あんなの飾りたくないわ
アイテム全体的に色合いが気持ち悪い

294:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 19:32:10.30 uj9hZ3XO0
2chだからという色眼鏡を外してもこのスレはデバッグとテストプレイをしていると思う

295:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 20:08:33.03 EexdwmFU0
メリット一切なしの転ぶ日要らねー

296:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 20:20:59.33 h0+ryJN30
おりひ姫様ってなんだ
特定の地域ではそう呼んでるのか

297:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 21:17:58.24 uj9hZ3XO0
仕様です!!!1!!!!

298:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 22:57:06.69 i6lvmzsn0
サソリ4連敗→タラ初捕獲→6連続タラしか出ない
物欲センサー仕込むなカス

299:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 23:04:54.36 svLYfdUzO
七夕は趣味の悪い格好をした犬から青くてもさもさした笹を貰うだけのしょうもない一日だったな
期間限定のアイテムが販売されるわけでもなければ天の川が見れるわけでもないし
おりひ姫や彦星の被り物とかいくらでも作れるだろうに

300:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 23:18:03.75 WwsN/He80
>>299
そんなの作ったらまたまめつぶの乱数の偏りで悲しい思いをする人が続出しそう
おだいりさま買えなかったな、使わないけど取れる物は取っておきたかったよ

301:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 23:49:51.23 iLu2beno0
せめてさ、流星群とか天の川とかそういう演出があっても良かったんじゃね?
今起動してみたが、普通の晴れてる夜と変わりが無い
発売してしまったものは仕方が無いが、グローバル化を視野に入れる前に本当にどうにかしろよダメスタッフが…

302:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 23:58:09.34 pCjq4GKq0
おりひ姫様の着物とかねーのかよォ!

303:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 00:07:00.07 ZSPtFXlD0
雌犬にゴミ押し付けられるのがイベントとか

304:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 00:53:51.69 NmFH7eDc0
>>298
偏ってるとはいえ、よくそんなに会えたね
タラすら見つけたことない。ついでにコノハムシも
運勢でも影響してんのかな
奥に見える花の葉や四つ葉が虫に見えたりして
探してるとだんだん空しくなってくる

305:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 02:26:37.03 q3IXtLUw0
>>291
>>292
イベント系の部屋飾りは今更感がいつも漂うね。
クリスマス当日にリース貰ったって当日過ぎたらもう飾りたくなかったよ。

306:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 03:08:39.98 N7eqX6CpO
ひな祭りだって地域によって風習が違ってたりするかもしれないけど、
普通ああいう雛人形は結構早くから出して(2月の初旬とか~)飾っておいて
3月3日過ぎたらできるだけ早く片付けるものだよね
店に並ぶの遅すぎるよ…

307:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 07:28:34.11 lllqJZUc0
うちの村は雛人形が店に並ばなかったわ
並ぶ可能性があるのが三日間だけでしかもランダムとか…

308:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 07:38:10.75 fdzsbUKG0
モモコに声かけたら部屋が引き立つ(?)ような家具もってきて。まあ、これはいつものこととして‥

ホムセンでちょうど売ってたキャンディマシンを購入。これなら部屋が明るくなるだろ‥と思いながら、持ってくとサイズが小さい!受け取り拒否。
なら最初から大きさ指定しろよ!と思いながらも、パンダのタアタア持ってく。→今度は大きすぎ!受け取り拒否。
それなら‥とはがりに、手頃なサイズの壁掛けテレビ持っていくと 置ける家具がいい!受け取り拒否。

はじめてしずえに苦情したわ

309:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 11:15:13.33 EQz0jQYj0
七夕ヒドスwww
夜広場にぽつんと一匹で突っ立ってるしずえに話かけたら
「七夕祭盛り上がってきましたね!」だって
ちょっと悲しくなったわ

310:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 16:12:00.21 PQnr747E0
おら! Ver1.2パッチだせ!!

311:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 17:28:31.52 csS795fsO
動物キャラクターのデザインも性格も俺は全然好きになれん…
楽しいのは通信で友達の村や家を見に行く時くらいだ
売れてれば良いゲームだとは限らないな

312:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 18:23:03.94 984LwDzS0
>>309
あっちはもう二度とやりたくないけどカーニバルとのやる気の落差がひどいな
あんだけ羽降らせるなら七夕くらい流星群にして願い事効果でもつけろよと

313:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 18:40:57.57 lyGo7yy3O
>>306
同意
うちの周りでも雛人形や鯉のぼりは1ヶ月早めに飾り始めるから
もっと早く欲しかった…

七夕は逆に8月7日なんだが
ささ飾ったままだとすれ違った人に「早く片付けろよ…」って思われるんだろうか

314:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 20:11:17.80 nTlDHdTt0
買い取り価格2200円まで落ちてたww

315:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 21:27:07.53 uLXLcrg/0
とび森ってゅぅのゎ。。。
住民に話しかけられたら負けなゲーム。。。
相手したら最後。。。
家具もってこぃとか。。。
家具高値で買ぇとか。。。
所持品ょこせとか。。。
よーぃ、どんwwwwwとか。。。
殺るか殺られるかの戦場。。。

でも蜂に刺されたら安心。。。
ぁっちから話しかけられなくなる。。。
マヂ快適。。。
EDF4しょ。。。

316:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 21:40:36.33 pivXOwDz0
>>313
これまでの季節物家具をずっと飾っている人はよく見るからそこは気にしなくて大丈夫じゃね
何よりすれ違う人はほぼ同郷人だ皆七夕は1カ月先だと思ってる
しかしこんなとこで同郷人と合うとは…

まめつぶ壁紙絨毯の最後の一品が全然出ねー
最後の一品ではないけど家具も残りわずかなのにお使いの報酬で全然出てこなくなった
あるところまではちゃんと報酬が高い依頼は未入手家具が毎回貰えてたのにある時から
島産果物やら目玉商品ですらない入手済みまめつぶ家具とか舐めてんの?
露骨にプレイヤーが気付くほど確率絞ってんじゃねーよ
こんなことしといてどの口がソシャゲーを批判してたんだか

317:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 21:56:28.67 uROmKPYl0
住民の報酬で、ちょっと前に入手したものと同じのをよこす率結構ある気がする
気のせいかな…?

318:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 23:51:03.64 fPTPNcsh0
>>301
まじで流星群くらい発生させてほしかった
本当にイベントしょぼすぎるよー

引っ越し頻度も引き伸ばしで遅いし、レイジ家具のためにおい森ではやらなかったけど時間弄ろうかな
こんなに早く飽きるとは思わなんだ

319:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 23:52:22.69 vvdEDD090
今作は1度辞めると気が向いた時に再プレイしようという気持ちが全然湧かない
寧ろ解放感の方が大きい
買い取り価格大分下がったけど売るか…

320:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 00:12:18.45 TNvI6k0a0
攻略本買っちゃったあたりからモチベーションがガクッと落ちた
取れるであろう収穫物も 買えるであろうアイテムも 全部攻略本に載ってるんだから
ひと月もたてば会話もネタ切れだし 引っ越していった村民と 引っ越してきた村民が
同じ台詞を使い回してるもんだから 個々に愛着なんて沸きようもない
DLで買うんじゃなかった 容量がもったいない

321:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 00:15:18.63 x0Xn3hb10
>>317
未入手アイテムもらえる条件があるんだよ

322:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 00:40:45.35 r/aaBHkHO
木を全て伐採したらサソリ、タラの出現率が上がった感じ
…やられるのはいいんだが画面切り替え毎に一匹は出ろよ

323:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 00:40:52.22 0bavQ05p0
URLリンク(www.inside-games.jp)

胡座かいて糞みたいなの作っていますが、それは

324:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 06:37:15.73 39Jf1ySo0
コーヒーカップみたいな汎用性あるのが非売品で残念

325:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 06:54:24.10 Dk3bYrCe0
豚にゴミ添付した手紙送ったら無視されたw
どんな反応するか楽しみだったのに

326:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 17:36:08.03 n3mTl0qJI
家具増やしましたって言うけど大半は色違いなだけで
本当に増やして欲しかった物は全然増えてないよね。
喫茶店とか食堂とか誰が作っても似通ったものになるのが本当につまらん

327:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 19:02:39.80 cnsLWzgM0
個人的に上に載せるアイテムのしょぼさは致命的
食べ物とか少なすぎてフルーツでも置くしかない

328:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 19:56:44.71 qTSP75RU0
家具の数は多いけど需要とはズレがあると思う
展示場見る限り特殊な部屋つくってる人より日常生活送るような部屋つくってる人が多いのに
日常感出すには食べ物、飲み物、食器なんかの上に乗せるアイテム少なすぎる
カフェやレストラン作ってる人も結構いるがこれじゃ似たり寄ったりになる
ティーセットやコーヒーカップをリメイクできるとか、湯呑や定食あたりのアイテム増やすかして欲しい
コクヨアイテムは文房具モチーフの家具ではなくて、文房具そのものが良かったし
お菓子モチーフの家具に加えてお菓子そのものももっと欲しかった

329:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 20:36:25.83 xt1hJpeqO
というかコタツとかに物を置くとはみ出すのが気にくわない
意味ないじゃん

330:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 20:47:44.30 faxTTpZr0
要するに1マスが大きすぎるんだよな
一部屋最大8×8マスに合うように家具類を設計するのが少々無謀だと思う
コタツも4マスでモデリングして、ひとまわり小さくなるテーブルに4マス分のスペースを設ければ当然はみ出しちゃうよねぇ
仮に1マスあたりの大きさを小さくして16×16マスぐらいにしたらもう少しきめ細かな配置が実現できたはず
(ハードの性能的に厳しいかもしれんが)

331:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 20:57:43.17 vAR68NET0
>>330
まったく同意だが、小学生以下の子供もターゲットにしてるゲームだからこのくらいの大雑把さが妥当なんだろうな
なのでこの件にかんしては次作にもあまり期待できない気がする

332:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 21:05:11.95 0/PoQ1Rz0
スカンジナビアテーブルLに手紙セット置いてるけど完全に印璽が宙に浮いてるわ
他にもMテーブルに置いてるティーセット下のナフキンがヘリからはみ出てんのに直線になってるし…
ダン箱引越し廃止やら芝禿げやらじゃなくてこういうところのリアリティに凝って欲しいんだけどな
こたつや丸テーブルだと中央寄りにアイテムを設置する設定とかできないんだろうか

333:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 21:15:25.79 0bavQ05p0
こだわってつくってますとはどの口がいうのやら、ね

334:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 21:25:17.14 0bavQ05p0
URLリンク(www.d3p.co.jp)

今更だけどVer.1.0の頃どうしてこういう文書出さなかったんだろう
データぶっ飛んだりするバグがあったのに公式だんまりとか不信感MAX

335:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 22:09:26.20 BWcbKqS+0
あなたいい物持ってるじゃないとか言ってさくっと毟りにかかる住民達がちょっと怖い
近所付き合いを考えるレベルの直球加減
わざとらしい小芝居を前振りに来られるのも別の意味で嫌だけど

336:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 22:36:57.27 x0Xn3hb10
>>334
企業としてはこれが普通の対応だよね
任天堂ってちょっと上から目線なとこがある
俺らが作った楽しいゲーム文句言わず遊びなさい、って言われてる感じ

337:枯れた名無しの水平思考
13/07/10 15:11:43.62 5AQIq7a9O
「欲望に正直」とか隙あらばぼったくりを試みるような奴らに言われたくないわ
そうでなくてももう少し言い方というものがあるでしょうよ

338:枯れた名無しの水平思考
13/07/10 15:48:51.67 w/sHNOTq0
京極の脳味噌はそういう世界なんだろう

339:枯れた名無しの水平思考
13/07/10 16:00:42.49 cJw2NrST0
バグではなくて「仕様」なんです。

340:枯れた名無しの水平思考
13/07/10 16:52:34.94 HNWS9onK0
京極はをかしなメガネをかけてるから客の事なんて見えてないよ

341:枯れた名無しの水平思考
13/07/10 17:08:01.17 w/sHNOTq0
客どころか目の前の画面にあっただろう自分の打ったテキストすら見えてないだろ
あの誤字脱字の量……

342:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 01:21:34.56 xXm5g/CU0
なんでアジアなバンダヂ上に小物置けなくなってんの?置けたよね前は
意味不明な改悪するなカス

343:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 01:25:01.69 FcwMIsos0
>>342
あれホント困った。場所の無駄じゃん…
他にもなんか上に載せられそうな形してる家具は置ければいいのに
リアル()とかよりゲーム性でしょ…

344:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 01:41:59.89 C25Vu6wJ0
上に物置いたら開けられなくなるからリアルじゃないよねってことなんですね
でもその割には>>329,>>332なリアリティのない部分は放置するんですね!

本当に中途半端なリアルさよりプレイしてて楽しいと思えるようなゲーム性の部分にこだわれよ

345:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 01:45:15.95 fILtsZTr0
バンダヂの現物を見たことないからしらんけど
ぐぐった限り上部分開かなさそうに見えるんだけど違うのかな
上に小物置いてる画像も出てきたしこれも「仕様」なんじゃねーのか

346:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 01:46:45.35 fILtsZTr0
側面部分が半分手前側に向かって開くらしいけど……?
半閉櫃って書くのかへー

347:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 01:55:33.02 C25Vu6wJ0
やべそういうもんだったのか
あの継ぎ目から上に開くんだと思い込んでた
しかしそれならマジで置けなくなった理由が意味不だな

348:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 02:04:44.25 fILtsZTr0
たぬきの店が偏っているせいで依然としてゲーム内でも入手できてないんだけど
あれ現実世界だとれっきとした収納用具だよな
今までのシリーズだとまるで意味をなさない置物でしかなかったんだけど
今作は収納できんの?「リアル」とかどの口がいってんの?

349:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 02:12:45.00 1r5OpeL00
>>348
今作も収納できない。しかも上に物が置けないから
木箱以上のイミフ置物だな

350:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 02:36:20.60 Si/5ixI20
とにかく改悪の嵐
せっかくの新要素()をまったく活かせない仕様
まだe+をそのまま3DSで出来るようにしてくれたほうがかなりマシだった
掲示板に「○丁目○番地に○○を埋めたぞ!」とか書いてあって、わざわざ見つけに行ったりするのも楽しめたのに
イヤミしか頭にない住人にフルーツがー新しい家具がーとかクレクレばっか

どうしてこうなったどうぶつの森

351:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 02:40:35.72 bhrhM5bG0
>>350
フルーツと家具は未入手アイテムもらえるチャンスだぞw
コンプしちゃったら写真ばっかりくれるけど

352:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 02:41:25.08 wT4ypwtn0
飾ったことないから気付いてなかったけどアジアなバンダヂって収納できないのか…
そういえばおい森か何かで「これタンスとして使えないのかよ!」とか思った記憶があったような
物入れの形なしてるのにただの置物で上に物も置けないとかマジで意味不明すぎるだろ

353:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 04:05:17.97 xXm5g/CU0
>>352
あいつ開きそうで開かないのは元からだったが
台としてすら使えなくなったのは今回が初だよ
見栄えする訳でも何かできる訳でもないのに2マス食い潰すゴミと化した

いや980円さんでどうかは知らないけど

354:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 09:10:32.77 UZbWm/zZO
予定地厳選でさっきから4回に3回くらいの確率で全く同じ場所に予定地が建って交配花が大量に潰される
予定地が建つ場所はある程度決まってると聞いたことはあるが
そういう場所に優先的に建つように操作されてるんじゃないかと思えてしまう

355:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 12:12:04.27 vaQQuNt5O
自分も厳選してない頃に何度も交配花畑やおいしい果樹園潰されて本スレにそう書いたら
「わざわざそういう場所を優先して家を建てるとかあり得ない、
たまたま家が建ちやすい場所に花畑を作ったお前が悪い」みたいに言われたことがある
その後に厳選できるのを知って実行してるけど、嫌がらせかってくらいピンポイントでそこかよ!って所に建つこと多いよね
それに家が建ちやすい場所が初めから決まってるとしても、自分が植えたい場所に花も植えられないなんて
あなただけの自由な村作りでも何でもないじゃないかーー!と思ったよ

356:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 13:53:46.77 7TZw04RO0
タラサソの出現率が低すぎて疲れてきた
毎晩2時間近く回って2種で1-2回しか遭遇しないってなんだかなあ
自分はおい森とこれしかやってないけどさ
おい森のときは出現率低かったけど、低いなりにもう少し出現率が高かった気がする

357:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 15:00:13.19 sDdDRwB40
腕を後ろに向けてバタバタする走り方が気持ち悪い
住民は見かける頻度少ないしプレイヤーはスコップで誤魔化せるけど
アルパカがこの走り方でまとわりついてくるのが気持ち悪くてたまらない

358:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 15:03:08.08 fILtsZTr0
リアル()
こだわってつくった()

携帯機ですらこの内容 次世代機戦争は暗黒だな そもそも同じ土俵に立ててない
こんなん作ってるんじゃUIもゲーム性もうんこになる未来しか見えない
GCの時はは名作も多かったがまるで期待できない糞パッドをどうしろと

359:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 15:05:06.60 xGoD1rr50
ぶつ森シリーズ初めてだから恒例なのかもしれないけど
蛾系の虫がとっても気持ち悪いです…
島は真ん中の木切り倒せば済むけど、村はそうはいかないから
夏は夜に村に行けないわ…

360:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 15:19:21.93 yv2mtgO80
そうだ!ラフレシア咲かそう!

361:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 21:49:13.23 UZbWm/zZO
>>357
自分もアルパカの動きは気持ち悪くて駄目だ…

362:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 22:21:34.16 GZWby0lxO
>>357
その走り方、アニメではわりと見る表現な気がする
アニメはスピードが全然違うから、やってもカッコ悪くは見えないと思うけど

363:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 22:54:43.61 FmbgZY/a0
>>362
ナルトなんかがこういう走り方かな
他の作品でも時々見かけるけど、おおむねアクション寄りな場面だとおもう
で、ぶつ森ってスピード感や爽快感が重要視されるアクションゲーム…じゃないよなぁ

364:枯れた名無しの水平思考
13/07/11 23:29:21.78 FcwMIsos0
早く近寄んないと万引きされるかも!
とアルパカ的にはアクション寄りな場面

365:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 01:33:52.66 R84FgIctO
発売日から毎日やってたが昨日売ってきた
せめて一年は続けたかったが意外とすんなりデータも消せちゃうんだな
これからは時間に縛られることなく過ごせそうだ

366:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 02:00:14.03 E83/ZADtO
>>363
そういやハンターハンターでもそうだった…ジャンプ系アニメに多いのか?

このゲームはBダッシュが全然速くないから変に見えるんだろう
見せ方も大事なんだな

367:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 08:32:52.96 ynnK7uvYO
>>356
毎日ちょっとだけやる人の事を考えてないよね

368:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 09:22:45.26 efsvouij0
いや、全般的にプレイヤーのことを微塵も考えてないだろ

369:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 11:50:35.00 efsvouij0
Ver.1.0は未だにβ版と言えるほどの出来のバグの質と量
Ver.1.1は多少バグは潰れているが製品版とはいえない未調整具合と誤字脱字

Ver.1.2の製品版まだなのか

370:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 12:26:37.13 SOOC0lKqO
オンライン関係を何とかしてほしいね。
誰かが切断したら皆が巻き添え喰らってエラーで強制帰村されるのではなく、切断した人だけが強制帰村して切断してない人達は島に残る仕様にしてほしい。
メダル沢山稼いでやっと島のレア家具を見つけてもエラー喰らうとかヤル気が失せる。

371:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 13:54:16.96 7qFIueAYO
しずえのごり推しがウザい
最初に必ずこいつ出てくるし公共事業は融通きかないし引っ越しのお知らせは手遅れになってからだし消えろクソ犬
萌え豚ゲーじゃないんだからこういう看板キャラ()はいらん

372:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 17:10:57.66 h3ccob7i0
時間変えるときの役場の犬の言動がうざいわw

373:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 17:21:10.86 efsvouij0
説明書が紙っぺら一枚という謎
ダウンロード版が定価という謎
あまりの未調整未完成という謎

374:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 17:39:54.86 Nqpxm9C30
確かに引っ越しのお知らせは考え始めてからは毎日してくれればよかった
このせいで惰性で毎日続けざるを得なくなる。究極の延命処置だな

375:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 19:52:23.32 JlJxGyMG0
セーブ・ロード関連で気になる点があったからちょっと検証してみた

セーブやロードする時にムダに多く文章を読まされるが、これは単純にロード時間を稼ぐ為の小細工なのか?結果は以下の通り
文字送り無し…14.42(秒)
文字送り有り…13.20
(※セーブして続けるを選択後~終了後、列車のアイコンが表示されるまでの時間。ソフトはカートリッジ版)
つまり、長々と文章が表示されてる時はセーブデータにアクセスしておらず、全く無駄な時間であるということ
本当にさ、細かいことだけど長期間プレイ前提なんだからこういうしょーもないことで時間稼ぎするなよ…

376:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 20:47:04.24 h3ccob7i0
セーブロードの面倒臭さはリセット防止もあるんじゃない?

377:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 21:26:16.14 aLRMWJ1C0
イベントでの衣装替えや七夕の「わたしには村長がいる」云々の狙ったセリフとか
ドジだけど健気に村長に尽くす秘書っていう設定から、しずえを看板キャラにしようという開発サイドの意図はすごく伝わるけど
無理やり村長に仕立ててくるシーンと公共事業の場所判定の厳しさが相まって良い印象ない
「ここは○○が近すぎるので難しそうです」って申し訳ない表情で言われても
判定基準がおかしいから全然納得できすいらいらするだけだわ

378:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 21:48:28.15 ZfpZUzy/0
どうせなら住人から好きな奴を一人選んで秘書にしたかったな
一応村長なんだしそん位の権限あるでしょ
せめてそれなら多少もたついても許せたかも

379:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 21:54:57.00 w0uwkHKT0
回転ジャングルジム・・グローブジャングル?提案してくれたけど
これ、乗れないんだね・・
温泉も入れないし
なんなんだ・・
ブランコとか滑り台乗りたい
シーソーもエレフィンvs住人全部とかやってみたかったな
彼女、乙女だから傷付いちゃうだろうけど

380:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 22:03:38.43 IiM6cnAoO
>>377
同じく、七夕のセリフはあざといと思ったわ

381:枯れた名無しの水平思考
13/07/12 22:16:56.47 OFZAN32KO
いちいち媚びてきてほんと気色悪い>しずえ

382:枯れた名無しの水平思考
13/07/13 01:42:08.61 tYFkPqCT0
そういえばランダムに鳴るハニワ達の動作頻度少なくなってない?
過去作みたいにうわーハニワとかが「う、う、」って連続で言うほうが良かったな、個人的に

383:枯れた名無しの水平思考
13/07/13 09:49:51.71 M6BVqPWG0
既出だと思うけどどうぶつが遊びにきて『他の部屋を見せて~』で他の部屋に行ってもついて来ない
ツアーに行くと欲しいアイテムすぐ届くとかプレイヤーに有利なエラーは潰すのに
こういうのは放置
オン島はATM撤去、エラー切断切断者のみ島にもどるようになどの改善する気ないし
おい森は2年続いたけど京極テキスト胸糞だしデータ消すか迷う
パッケ版買えばよかた

384:枯れた名無しの水平思考
13/07/13 12:16:05.52 lI6zMxJT0
靴屋いらない

385:枯れた名無しの水平思考
13/07/13 18:50:42.74 WacCQXEB0
こんな胸糞悪い奴ばっかで定型テキストだけだし住人の存在がいらない

386:枯れた名無しの水平思考
13/07/13 20:47:13.25 8qbEwkXe0
とにかく動物が可愛いのが10匹いない!
厳選したって欲しい動物来ないし、気味悪い青いブタは白目しかないし
おまけにボク系だしさ。ボク系って発達ぽくてどの動物も大嫌い。
サルはこのクソ暑いのに部屋の中たき火みたいな家具置いてるし
おしめしてるみたいな歩き方も気持ち悪い

387:枯れた名無しの水平思考
13/07/13 21:00:04.28 Vx12fwng0
住人リスト見てると、どうぶつの森と言うよりクリーチャーの森なんだよな…
見た目はもちろん、色彩センスも狂ったようなやつばかり
同じ任天堂ブランドのポケモンはあれだけ多彩でイケてるのに…
もうさ、ポケモンでどうぶつの森作ったほうが幸せになれるんじゃね?って思うわ

388:枯れた名無しの水平思考
13/07/13 21:19:58.07 54nn3OK50
ブタやゴリラやカバはそれ自体が外れって感じ。トラも造形が微妙

389:枯れた名無しの水平思考
13/07/13 21:32:40.17 s4Kzd+gBO
速達がないのがキツい
GCではセーブロード、おいでよでは開門で誰かが来るとすぐ届いてた
通信前提の作りにするわりにこういうスローライフ()に反することは消されるんだよな
住民の台詞といいスタッフに遊び方を押しつけられてる感半端ない

390:枯れた名無しの水平思考
13/07/13 22:46:51.59 b4IkydvJ0
どうせぼっち村だし速達潰されたの気に喰わないからパッチ当ててない
イーショップに繋ぐ度にアプデアナウンス入るの地味にうざいわ
適用する気なんか無いのよ…

391:枯れた名無しの水平思考
13/07/13 23:50:16.24 Vx12fwng0
あのパッチはなぁ…一応進行不能バグは潰されたみたいだけど
同時に知ってると便利な裏技(バグではない)の速達を潰したもんな
有名な事例だけど不要な説明を何度も続けるラッピングバグは新たに追加
「不都合」潰して「不具合」を増やす
快適になるどころか、より不便になるってちょっと異常すぎるぞ

392:枯れた名無しの水平思考
13/07/13 23:54:30.37 WacCQXEB0
仕 様 で す ! ! ! ! ! ! 1 ! ! 

393:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 00:01:26.36 5psdJiWC0
仕様って言い訳を規制してほしい
ゲームじゃなかったら普通に不良品だよ

394:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 02:28:52.11 cgy1y7jg0
森の住人って性別に関する拘りが異常に強いな
動物だから本能的なのか?

395:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 08:27:40.11 AHKonDST0
消去できない重要な建物交番がぜんぜん出来ないのが腹立つ
デパートになったらとか落とし穴のタネ30回引っかかったら提案出来るとかでやかったろ

396:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 09:02:53.37 BW92Ebej0
石碑を追加で建てようとしたら一覧から消えてる
何度確認してもない
橋やカフェ、交番等含めて17個しか建ってないのに・・
どういうことだ・・

397:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 09:17:26.74 BW92Ebej0
あ!石碑って一つしか建てられないのねw
すまぬ!

398:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 10:54:14.99 yNqpIegC0
>>395
そもそもデフォルトで存在すべき建物に対して金払わされて、
しかも待たされなきゃいけない時点でイミフなんですけど

最初の公共事業はキャンプ場じゃなくて交番設置でもよかったんじゃね

399:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 11:17:43.41 alFe/oaS0
落とし物を何個か届けたら交番解禁とか
村長ポイントを継続させて何ポイントか貯まれば公共事業が順次解禁されていくとか
もうちょっとプレイヤーの行動次第でどうにか出来れば良かったのにな

400:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 12:10:28.77 yNqpIegC0
村長ポイント制ってのもイミフだったけどな
どうして役場にいるお前がそれを知りえるの?とか無駄に待たせるなよ、とか。
チュートリアル・操作慣れの時間にしたかったんなら一本道でいいじゃん。
その自由度なんて寧ろ不自由になるんでいらないんですが。

401:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 12:14:32.29 csgbt/zD0
セリフパターン少ないけど住民かわいいおかげでやってる感じ
ここで毎日のように愚痴ってる人はさっさとやめて売ったらいいんじゃないかなあ

402:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 12:28:45.70 yNqpIegC0
不正解:愚痴ってる
正解:デバッグしてる

403:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 12:41:35.47 CUBrQ8o70
こんな辺鄙なとこまでいちいちやってくるなんてお勤めご苦労さまですねえ
いつも一緒でなくさない版なんで売るのは不可能だなクソボケ

404:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 13:02:51.96 yNqpIegC0
前スレにも京極本人降臨してたろ

405:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 13:59:46.62 fOK73r2i0
セリフパターンより禿げ道とアイテムの収納数どうにかしてよ
まだ容量余裕あるでしょ?
遊びたい気持ちはあるんだよ
村も部屋もまだ完成してないし

406:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 14:08:15.48 Eo/7NuWX0
>>401
そうだよな未だに文句言いながらプレイしてるやつなんてプレイする資格ねえよな
「セリフ少ないけど何とかプレイしてる」という状態の君もね売ってきた方がいいよ^^
これやっても時間の無駄にしかならんわ

やり続けてる人って何してんのか普通に疑問
まだ家具集めとかマイデザ地面に張り付ける作業とか住民からのパシリ楽しんでるの?

407:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 17:40:15.37 BJ6Ckue70
>>401
DL版本体ごと以外売る方法あるの?マジでおせーて

408:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 17:44:06.18 yNqpIegC0
>セリフパターン少ないけど住民かわいいおかげでやってる感じ
セリフパターンが少ないのは確かだし、それを補って毎日遊ぶほどに程住民可愛くない
反論したいんだろうがどっちも駄目駄目なのは明白過ぎ

>ここで毎日のように愚痴ってる人はさっさとやめて売ったらいいんじゃないかなあ
此処も嫌なら見るな WiiUの大爆死でも見てろよ社員

409:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 18:19:13.08 GQz/FklM0
>>405
素潜り中のクラゲが嫌で嫌で前はクラゲの出現時期なんて夏の終わりだけだったよな…と思って街森の見たら
街森はタンスの収納数160個だったことを再確認したよ
身に着けるものだけでもズボンやらソックスやら靴やらパーツが増えてるのに収納数は20個しか増えてないっていうね
どういう計算してるんだろ

410:枯れた名無しの水平思考
13/07/14 18:25:21.43 5psdJiWC0
普通に可愛くないよな住民。中身駄目なんだからガワだけでも可愛いの増やしゃいいのに

>>401
愚痴スレまで指示って販促お疲れ様です
スレ趣旨に合ってる連中に合ってない奴がケチつけんなks

411:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 01:09:13.38 fxgJrgro0
生活サイクルにあわせて条例を~って言うけど、やっぱり夜中~早朝は暇だな

412:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 01:57:25.21 LZskvbkL0
一体何時になったら入り口の前にマイデザ貼れるようになるの...
あそこに貼れるようにするのってそんなに難しいことなのか

413:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 02:00:52.00 S9Ehq5eR0
クッソみたいに動線破壊する引越しが相次ぎ、
ちょっと植えただけで勝手に増殖する鬱陶しい筍がある一方でさ

何で木が枯れるエリアが存在する訳?
そりゃ最低限の出入り口の目の前は邪魔になるかもしれないけど、
プレイヤーが勝手に植えるんだから何処に植えられてもよくね

ユーザーに自由度を楽しんで貰いたいのにシステムがそれを全部阻害するのも理解不能

414:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 02:05:39.39 +VObqK170
周りに他の木や低木が一定以上あると低木が育たなくなるのも余計だな。
お陰で何本も無駄になった時は落胆した

415:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 06:28:27.07 dOA2OPlS0
>>414
その辺は3DSの表示能力に関係する恐れがあるから仕方が無いと思う
ただ、>>413にあるように絶対枯れる場所や崖や川の近く等育たない条件があるのはイカン
木々を植えてエリア封鎖できないようにする配慮だと思うが、そんなことはプレーヤーが判断することであって開発者が俺様ルールを押し付けることじゃない

416:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 08:38:53.40 ujarX4ZM0
別に俺様ルールじゃないよ
64のころからずっと残ってるシステムを何一ついじってないだけだよ

岩とため池の位置が完全ランダム(しかも村によって数にばらつきがある)でその後一切修正できないのも
動物が引っ越してくる場所が問答無用で踏みつぶされるのも
育つ木の本数や埋め方、育つエリアが固定されてるのも
入口にはマイデザ貼れないのも皆過去作から何一つ変わってない
今作は村づくりを1つのテーマにしたのに
こういうところを全くいじらず完全に手を抜いてるスタッフってこの手のゲームプレイしたことあるのかしら?
やっぱりゲーム作るセンスないのかも

417:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 09:47:27.00 Tx39xegl0
アイテム収納数本当に足りない。
コンプしたって部屋数少ないから結局また買える家具は手放したよ。
サブ住人1人作って2人にしたけど、それでも部屋足りないじゃないか。
服だって買ったってどこに収納しろと。。

418:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 10:50:01.97 ZAo4O4H70
久しぶりに起動したら駅前に家具ばら撒いてあってワロタ
マイデザ目的でサブ3人作ってもこれだぜ

419:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 20:59:16.39 cOncXzll0
カタログで買える家具は住民からもらっても速攻でアルパカ行きだな
模様替えしたときに使いたくても収納場所がないからね
服も毎日同じ服着てる

「コンプしてほしくないから」って言ってたけどすごく極端な考えだよね
もう少しゆとりがあれば楽しい生活できるのに

420:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 21:10:27.06 FVn2VPG80
一昨日始めたけど
新要素いっぱいあるわりには最初の方に出来ることが限られすぎてない?

421:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 21:49:19.29 r6v7c5c50
最初は最初なりにヤルことがあるよ

422:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 21:52:20.98 +VObqK170
初期はとたけけにすら会えないもんねえ

423:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 22:11:45.01 3s45hz6r0
一番良い時期だよ

424:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 22:12:45.00 FgAkhLAe0
>>420
施設開放がクソ遅いから覚悟しといたほうがいいよ
無駄な日数制限のクラブと提案がランダムすぎる交番とデパート(グレース来訪)は許さねえ
あと今は速達バグが潰されたからリアルタイム縛りだとグレースチェック自体の難易度もあがってるのか

>>422
まあ今ならミュージックはすれ違いで手に入るから問題ないだろうけど
マジ発売日リアルタイム縛り組は最初のミュージックが手に入るまで長かったな…

425:枯れた名無しの水平思考
13/07/15 23:15:49.67 nsmD0YBQ0
非売品アイテムの多さ&収納の少なさ
ハニワを預けられないカフェ
薀蓄垂れてくれないフータ
なぜか片一方にしか会えないおまわり
クラブの寂れっぷり
住民の一般テキストの少なさ
イベントに無関心すぎる住民
勝手に雑草抜いたり交配花の傍に紛らわしいもの埋める住民
施設増設系要素の不親切さ
「金のパチンコ」
遊べば遊ぶだけ強制的に剥げる芝生
ほとんど立たないテント
しずえの許可がなかなかおりない橋の厳しすぎる建て替え
手紙速達化などの裏技的不具合を容赦なく直す駄パッチ
たぬきテロ


この辺だけどーにかなればなー

426:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 01:33:02.31 Wi8SGp0r0
「仕様」全般をどうにかしてください

427:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 07:50:04.19 BNvDUFTH0
>しずえの許可がなかなかおりない橋の厳しすぎる建て替え

これほんとひどいな。デフォルトの石の橋建て替えようと思ったら
そんなに近くもない岸においてたベンチがダメとかぬかすから
結局ベンチも再配置する羽目になった

橋に限らず枠判定厳しすぎるから、外灯や標識以外は
村民追い出しでもしない限り微妙な場所にしか建てらんない

428:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 12:18:32.67 mlGtrTFJO
ゲームキューブ→DS→3DS とやってきたが
あんま変わらねぇwww
少し背が高くなり、靴下がはけて
キザ、ウチ系の性格が増えただけ。
昔から好きなキャラが引っ越ししないか不安でストレスが溜まる。

長期間放置する為に、わざわざ いらないキャラに引っ越しフラグをたてるのが面倒。

429:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 12:21:59.65 mlGtrTFJO
>>425
9ヶ月やってるが
博物館 二階の4部屋もパンパン

サブキャラの部屋も倉庫だな。

キャンプに二週間たたない時もあるな。

430:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 12:25:22.32 mlGtrTFJO
>>410
猫、狼、シカ、ハムスターぐらいかな可愛いの。

鳥系は無理……

431:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 12:48:08.00 RY8ZnJHU0
家具増えたけどいらないもんばっか増えたって感じ
カフェ部屋作ってる人多いんだからさ普通のカウンター出したらどうよ
一マス単位で繋げて置けるやつだと尚良し

432:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 16:34:24.52 Wi8SGp0r0
街森 ゴミ
とび森 未完成品

WiiU版は核兵器級の糞なんだろうな

433:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 16:51:32.24 FsaNGaZzO
ししょーから教わるネタの中にバイバイも欲しかった
村民とかくれんぼした後とか通信で友達と遊んだ時にバイバイして別れたい

434:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 17:37:05.95 B0LeGo9g0
個人的には今作は街森よりひどい出来だと思うわ
反省を全く活かしてない上にさんざ語られてる「仕様」の嵐。こんなゲームがミリオンいってるとか俄かに信じられん

435:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 18:23:46.23 Wi8SGp0r0
1.住人があちこちに引っ越す
2.引っ越す際に木や花やアイテムやデザインは無慈悲に踏み潰す
3.思い通りの村作りができない

この三段階の問題点にプレイ1時間以内に気づける筈なんですがなんとも思わなかったのだろうか
ダイレクトやるならイミフな仕様やバグなど失策に対するフォローや謝罪ももしてください

436:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 19:08:42.08 ogUQmebSO
>>434
ブランド名に釣られて買う人多いからね…
自分は京極テキストなんか知らずに、
おい森の拡張版かと思ってDL版を買って後悔した口

437:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 19:48:54.34 T72aPTBE0
内容を熟知した上で購入してる訳じゃないからブランド効果?でそれなりに売れる
でも問題はこれからだよ。発売当初私にこのゲームを勧めた人(旧作からのファン)は早々に飽きてしまった
もし次回作があるなら相当キッチリと作り込んでそのことをアピールしないと厳しいことになりそう
そもそもだな、このスレに書き込んでる人の方が任天堂のデバッガーよりいい仕事してるってのはおかしすぎるわ

438:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 21:20:53.26 Wi8SGp0r0
ピクミンのテキストを打てる人が社内にいる一方で
どうぶつの森のテキストみたいなのしか吐き出せないヤツもいるんだよなあ

439:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 21:23:47.59 2C8r7Ypa0
ダイレクトに出演してるスタッフ見たら、いかにもトーク苦手そうじゃん

440:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 21:35:40.07 Wi8SGp0r0
ああいったダイレクトは誰得なのか

わざわざネットであれをみる連中に対して宣伝効果はあるだろうが
大抵はそういうのって熱心なファンな訳でプレイしたゲームが糞だった場合に反感しか覚えないぞ
街森の時も一週間で投げて社長が訊くのどや顔を読み返すとイライラしたものだが

441:枯れた名無しの水平思考
13/07/16 23:13:21.89 am70l9QJ0
黄金の壁のふざけた窓デザインに絶望した
高得点の景品を何であんな罰ゲームみたいなデザインにするかな…
全部のエクステリアがおもちゃっぽく統一されてるならともかく窓だけ浮きまくってひどい

442:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 09:13:12.31 iM59KksCO
ロード画面で暗転するのやめてほしい
自分の顔が映って萎える

443:【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 77討目
13/07/17 10:17:11.33 j20XCXfC0
開発:ω-Force
ジャンル:ハンティングアクションゲーム
プレイ人数:1~4人
対応機種:PSVita/PSP
価格:PS Vita版は6090円[税込](PS Store ダウンロード版は5400円[税込])。
    PSP版は5040円[税込](PS Store ダウンロード版は4500円[税込])。
発売日:2013年6月27日/Vita版、PSP版共に引き継ぎ体験版が配信中
CERO:C

・最大4人までのマルチプレイに対応(PSP-1000は非対応)
・Vita版とPSP版でクロスプレイやアドホックモードプレイ対応
・Vita版はインフラストラクチャーモード対応

●公式関連
公式サイト:URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
公式ツイッター:URLリンク(twitter.com)

討鬼伝 -TOUKIDEN- 攻略Wiki
URLリンク(alphawiki.net)
討鬼伝 スキル検索
URLリンク(www.tokogm.info)
討鬼伝 ミタマ入手場所一覧
URLリンク(docs.google.com)

●ゲームについての要望先
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
※直で飛べなかったらゲームシティ→お問い合わせ→ユーザーサポート

●次スレは>>900が立てること

攻略に関する質問は下記スレで
【VITA/PSP】討鬼伝 攻略質問スレ 3討目
スレリンク(handygover板)
マルチ募集はこちら
【VITA】討鬼伝共闘募集スレ【PSP】
スレリンク(handygame板)
ミタマ情報はこちら
【VITA/PSP】討鬼伝 ミタマ情報提供スレ 1討目
スレリンク(handygover板)


前スレ
【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 76討目
スレリンク(handygame板)

444:【VITA/PSP】討鬼伝-TOUKIDEN- 77討目
13/07/17 10:18:57.63 j20XCXfC0
ごめん
スレ立てしようとして書き込み欄間違えた

445:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 11:26:20.45 alCnCw520
わざとらしすぎて吹いた
どんなバカが名前欄にスレタイ入れて立てるんだよ
目論見どおりあっち陣営の巣窟って設定になるといいね^^

446:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 11:40:01.67 VRWk3oef0
ちょっとワロタ

配達した時の「これもういらないから買い取って!○○円でいいよ」
がパシリ系で一番腹立つかもしんない、断ったら何も得られないし
なんでわざわざ届けに行ってやって、そこからさらに損までしなきゃなんないの?
こっちに金ない時は普通にタダで押し付けてくるのにホント卑しいね

447:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 12:48:15.57 fhWa/RBw0
パシリの買い取ってと不正解で残念プレゼントなしも腹立つけど
起動して家から出てすぐに、近くにいる住人がピコン!で走ってきて
「家具持ってきて」「魚虫とってきて」が一番不快かも

448:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 13:38:08.94 Kdw161NWO
あげたものを「いらなくなったから売ってあげる」みたいなこと言って突き返してくるのが腹立つ
それでまた空いたスペースに別の物を置きたいから持って来いとか言ってくるし何なんだよ…

449:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 13:40:04.63 n8VPGY430
GKの巣だという印象を与えても、事実は変わらずこのゲームは糞でしかない
販売数とゲームの質は比例しないのよc.f.ゲームキューブ

450:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 14:44:49.53 /aPgHcL80
てす

451:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 14:48:31.13 42mQO3B30
てs

452:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 16:58:53.20 vCzvFIKC0
些細な事だけど
俺系ピコって家に行きたい→作業中で断る→舌打ちされる
キザ系が売ってか譲って?→あげる→欲しい理由なんてないうんぬん
辺りも個人的に苦手だな
他のテキストもそうだが一言余計というか何というか

453:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 17:33:18.82 INbyerRm0
来たお手紙、こっそり見せちゃう><

人に見せるのどうなのか
注意はあるけどさ
そういう問題ではなくてだね

454:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 17:45:03.97 Nk7IDz3G0
事前にサイズ指定がない家具依頼が一番腹立つな
「もっと小さいのがいい」「もっと大きい奴がいい」「上に置ける奴がよかった」
注文があるなら先に言えよ
持っていってからケチつけんじゃねえ
動物様の注文に合う家具をもう一度倉庫なりに取りに行けっていうのかよ
せめて断れるんならまだ譲歩できるのに家具依頼は強制だから余計イラつく

455:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 17:58:29.95 LT6hGIRs0
確かにこちらの意思表示が出来ないのが本当に腹立たしいな
自宅訪問やフルーツクレクレ等、他の要求は拒否れるのにこの家具に関しては何故かyes/noの選択肢すら出ねぇ…
サイズ縛り無しならある程度対応できるが、指定アリだと用意できないこともある
そうなるとおつかい未達成で強制的に好感度ダウン。マジ理不尽極まりない
前にも書いたけど会話を強制的に無視する選択肢とかあってもいい、いや、作れよ

456:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 19:07:08.44 GFPDjmtO0
家具乞食だけ特例で強制受領とか本当にイミフ、何で断れないし
あれ無視してるけどやっぱ好感度下がってんのかね

457:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 19:23:45.13 DZ0/w1ti0
>>442
それは自分の親に文句言え

458:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 19:30:07.55 VRWk3oef0
>>455
断ると好感度下がるのはなんとなくそうだろうなと思ってたが
とりあえず受けるだけ受けてシカト決め込んでも同じなのか

459:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 19:46:08.45 75i0qQCe0
適当に話しかけてたら好感度なんて下がらないよ
約束なんてしょちゅうすっぽかしてるけど
このスレにいるやつって妙に神経質だよなw
NPCの言うことなんて適当に流しとけよ

460:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 20:13:46.41 Fq1amLQk0
このゲームのジャンルってコミュニケーションだっけ?
NPCと関わってもまったくおもしろくないから
金持ちになるために島で黙々と虫取りしてたほうがよっぽど楽しいのってやばくね
リアルの人間と通信→で?4人でなにすんの?
NPCとの楽しい生活→5回話すと2回は同じセリフ+クレクレ
性格が一緒だと全く同じことしか言わないし会話の内容もつまらん

いまいちスタッフのやる気とゲームの方向性が見えないゲームだったという印象しかないわ

461:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 20:58:04.38 KF2YlF8k0
公共事業が余分すぎてウゼエ
なにしろ住人の建物が邪魔になるという意味不明さ
建物のせいで狙った所に橋が作れないとかバカじゃねえの
住人へのヘイト稼いでどうするっちゅうねん。このゲームの根本を揺るがすクソ要素だと思うね
新要素を加えるならもっとよく考えて欲しいわ

462:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 21:01:17.93 d2BBmrTC0
主人公の意志が全然ないのがな…クレクレといい遊びに来るといい全部向こうからで決定権なし
友達じゃなく下僕ってのは誰もが思うところだな。普通は交流って何気ない雑談とかだろ

雑談5割:売買関係3割(こちらから持ちかけもあり)遊び関係2割(こちらから誘う略)
位の内訳だったらまだ良かったのに

463:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 21:27:25.88 BkJeJVQpO
「どうぶつの森」ってタイトルに釣られて買ったクチだが後悔してる
ガキの頃64のから買い始めて全作やり込んでたが、もうどうぶつの森は買わない
街森に続いて大失敗だったわ

日本行事をないがしろにし過ぎ
顔出し看板とごり押しクソ犬が突っ立ってるだけって馬鹿にしてんのか?
ラジオ体操も運動会も花見も廃止されたままだし何でそんな外国行事ばかり取り入れるの

464:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 21:58:14.98 pUL2UbIN0
そういやGCぶりにやったから「頼み事はない?」みたいな選択肢がなかったのに驚いたな

465:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 22:22:32.97 n8VPGY430
+にはあったけどe+でお手伝いの選択肢はなくなった気がするが
でもあの頃のバランスは絶妙で時折頼まれる程度、だった記憶が
ちゃんと報酬もついてくるしね

福引の廃止とか残念だったなぁ復活しないかなあとは常々思っている
その際には引換券の煩雑さと一日営業停止状態をどうにかして欲しいが

466:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 23:41:03.18 LT6hGIRs0
ふと思ったんだけど、このゲームってトモコレ(4月18日発売)に乗り換えることを想定して開発されたんじゃないか?
作りこみの甘さもだけど、手抜きイベント…特に4月のエイプリルフール以降は何か変わった仕掛けのあるイベントが皆無な気がするんだ
直近なら七夕。せっかくの「竹」があるのに何故七夕仕様にしなかった?クリスマスシーズンの針葉樹みたいな変化を期待してたのに
さほど手間も掛からないと思われる天の川すら無い始末
七夕の夜、見上げた空は普段と変わらない星空…これには心底ガッカリした

467:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 23:50:49.24 GFPDjmtO0
日本固有イベは節分だけは住民も普段と違って良かった
他のもあれくらい作って欲しかった
しずえと看板が立ってるだけで住民達は完全に通常運転じゃ痛々しくてむしろ無い方がマシだと思う

468:枯れた名無しの水平思考
13/07/17 23:59:44.38 Esc2bUI1O
リセットさんのもけいを海外版限定アイテムにする意味が分からん

469:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 00:20:49.15 UAvP4Ppv0
>>467
鬼役やらされはしたけど村長も住民に豆投げられたし、自分も節分は良かったと思う
皆が豆持ってうろついててイベントらしかったし

六月中に売ったから知らなかったが七夕もガッカリイベントだったのか…
せめて天の川+流星群くらいあってもいいんじゃないか

470:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 00:30:52.38 MS3pQRwR0
「些細なリアル」さのために「ゲーム的な良さ」を潰すのはどうなのと色々とみて思ったが
そもそもあれもこれも全部手抜きなんだよね 手抜きでもネームと広告で売れるものな
真面目に開発するのも馬鹿らしくなるわな 途中で投げても市場にぶちまければ買ってくれるもの
Wii版も酷くて言葉が出なかったが、これはあまりに露骨なんじゃないのかと

471:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 03:37:51.16 AUh9vKQP0
秋冬にイベント集中しすきなんだよな
どうせこの頃には飽きて新しいゲーム買うだろwwwという前提で作られてるのが醜い、本当に醜い
こんなもの売れたらダメだったと思う
>>466

472:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 09:09:03.86 S/yURfzgO
手紙のやり取りで、書いたことがてんで伝わってないこと
住民からの一方通行過状態

473:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 10:14:22.66 T7TdYjZz0
仲良し開発にはこのレベルが限界なのかもね

474:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 12:39:33.23 r0jNYvOq0
七夕は立て看板の土台部分が天の川になってて
夜になると天の川がキラキラ光ってたけど、昼間は全く気づかないしわからなかった
夜の天の川看板はそれなりに綺麗だったけど、これだけかよって感じだったな

475:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 12:58:05.11 x+QJA3cZ0
山田孝之が撮影でリリーフランキーとピエール瀧に「面白いから」と勧められたってスッキリでやってた
山田孝之は結局やんなかったらしいがなんかやたらとどうぶつの森を連呼してた
あれでまた売り上げ伸びたりするんだろうか

476:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 13:10:53.60 Jm25DrLvO
シリーズは初プレイだけど、村人?とのんびりとりとめもない会話をするようなゲームをイメージしてた
開口一番が十中八九パシリ、しかも頼み方といい理由といい無茶苦茶(特にボク、アタイ系)でびっくりした
オレ系に至ってはこっちの気持ちを見透かしたかの如く「自分で取ってこいってのはなしだぜ」とかほざく有り様

リアリティ重視してるのか知らないけど、こんな連中と交流するなんて少なくともリアルでは無理だわね。

477:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 13:58:24.30 aU/aplqE0
青バラ咲かすことだけを目標に続けてたけど住民の妨害がうざすぎて断念
赤いの勝手に植えんなよ…
レイジの家具ゲットの邪魔もするし村長舐めんなや動物共

478:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 14:02:05.80 MS3pQRwR0
マザーとか冒険そっちのけで「どうでもいい」ことができるけどそういうのがないよねこのゲーム
フィールドに散らばるキャラの台詞一つ一つを読みたくなる面白さがない
寧ろ目の前にいたらウヘアってなるしピコると避けたくなるし寧ろこいつらいない方がフィールド広くて
思い通りのむらづくりができるなと思うともう「どうぶつの森」ではなく「森」としか思えない

479:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 14:21:06.06 hhPnfvnO0
>>477
思いっきり同じ目にあってる
なんで紛らわしい色の花わざわざ交配してる近くに植えるんだよ
もともとなかなか咲かないのに(青バラ)、ここまでされると嫌がらせとしか思えない
レイジ家具はもうあきらめた…ボッチだし時間いじるのもめんどいし

480:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 15:19:36.88 FwH8xxRC0
・好感度高いと家で家具整理しているときに割と高い確率で押しかけてくるのがうざい(玄関にいなかったら尚更)
・話す度に「噂話、スキャンダルって怖いよね」ばかりで不快

>>477
砂浜なら妨害は入らないんじゃないかと思う。
雑草抜くのはマジで邪魔。
何か道具を持っていない住民見つけたらとにかく押して雑草から引き離す。
もしくは、プレイヤーから見える範囲でないと抜くという行動をしない気がするので
すぐに逃げるのどちらかかな。

>>458
断ったら下がらないよ。
ただ受けるだけ受けて何もしなかったら下がるはず。

家具などの強制的に頼まれるパターンで
スルーすると下がるのかはわからない。

481:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 15:26:16.55 a38UMeSuO
住人を穴で隔離してプレイすれば快適だよ

482:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 17:14:26.65 1Fk3uigSO
住人は結構砂浜にも下りてきて花植えるよ
プライベートビーチならそうでもないかもしれないけど、うちの村は海岸線ほぼ一続きの地形で、
2か所の坂からしょっちゅう動物が砂浜に下りてうろうろしてる
家建てる場所もあんまり思い通りにならないし不自由過ぎる
一々落とし穴で動物をブロックしないと自由がない村長って…

483:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 17:49:29.12 8xQ48met0
そもそも遺伝子情報なんて追加しない欲しかった、どうせレイジ産の種使って貰うために入れたんだろ。転ぶ日やローランアイテムが市販品交じりなのも占いの館や風水を使って貰うためだろうか。
要素や施設を利用させようとプレイヤーにとってマイナスなことばかり増えていく気がする。

484:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 17:51:07.20 EuAxesK00
散々既出だが、ピコンも無いのに一番好きなキャラが引っ越していった・・・
一気にやる気がなくなってしまった、さあこれからどうするか

485:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 17:53:30.36 T3rhETUkO
15年以上前からあるシリーズ作なのに
好きなキャラを引っ越しさせないシステムがない。

いらないキャラに引っ越しフラグたてて放置するやり方
8人好きなキャラだと、中々 2人に引っ越しフラグが立たず放置できない!

厳選で、好きなキャラを見つけれるのは良かった。
333人もいるからかなりレア感を感じる。

486:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 17:54:38.04 MS3pQRwR0
着払いで任天堂に返送

……できたらよかったな
ダウンロード版なんだもの

487:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 18:43:43.35 lAU+6ZQ70
最初の方は品薄だったからなあ…俺もまんまと引っかかったよDL版

元気系「その家具欲しかったんだけどその時ベルなくて…ようやくベル貯まったんで買いたい」
→肯定的な選択をする
元気系「今160ベルしかないんだけどそれでいい?」
…お前なめてんのか

>>485
待ちの姿勢というか消極的すぎるよねその辺の仕組み
制作側は積極的にあれこれ進められるのはスローライフじゃないとか思ってるんだろうか

488:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 20:15:53.23 kE2jon2Q0
>>483
しかしその割には島のツアーからパクった花で問題なく全種の交配花が咲くという…
というかせっかくの園芸店なんだから常に低木と花の種位、任意の種類を好きな数だけ買えるようにしてくれよ
低木でさえ6種類、花に至っては18種類の中からランダムで2個/日しか買えないとか
どんだけ引き延ばしたいんだよ
ランダムとはいえ陳列さえすれば好きなだけ購入できるぶんだけ島の方が良心的に思えるわ

489:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 20:47:23.47 diiMDY41O
レイジ家具の入手方法さえなければ、住民の草むしりはシリーズ待望の仕様だったのに
出し惜しみ大好きのスタッフの事だから嫌がらせのつもりか

490:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 21:47:38.94 kcP54HAf0
>>489
ほんとあれは蛇足だったよね
なんで普通に遊んでると入手できなくて長期間放置した人が入手できるようにしたのか理解できない
レイジ家具は園芸店の目玉商品でよかったんじゃないの?って思う
気絶イベント実装するならご褒美は福袋で、ソフトクリームとか特産品以外のくだものが入ってる
くらいがよかったなあ

491:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 22:59:24.23 MZM0VWBn0
ガッツリ村づくりしたいときは日付進めながらやるのがストレスなくていい
引っ越し確認しなきゃいけないのがめんどいけど
「噂が~」とか「○○が引っ越す」って話すぐに言ってくれれば楽なんだけど、頑なに言わない時あるよなw

492:枯れた名無しの水平思考
13/07/18 23:54:48.20 9Bi/QBFF0
>>489
言われて気づいたけど確かにそうだなw
草抜くモーション可愛いし「ありがとう!!」って思うんだろうな…
イベント頻度からしてずっと草を貯めてる状態だから
あれを見ると「抜くなよおおお」っていつも思ってる自分が居る

493:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 00:18:05.49 v014Z+x90
マナーも守れって言ったことも守れないなら通信してんじゃねぇよ。

494:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 11:23:23.75 tWYmcxwzO
今時のゲームとは思えない前時代的すぎるUIと制約、絶対に意図してやってるな
小島が「ライトユーザーは氏ね」なら、こちらは「ヘビーユーザーは氏ね」なん
だろうか

前者は何だかんだ言ってもライトに対応していると思うけど
こちらは果たしてどうだろうかね

495:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 13:15:20.32 OxGpjWuS0
飽きた
何というか時間無駄にしたわ

496:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 13:44:45.80 k1pWIixz0
やってよかった感がない

497:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 14:26:18.66 ZbaKF18S0
>>495
さすがにそれは板違い。ゲームは時間を無駄にするもの

498:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 14:44:51.81 ivGdl0Mq0
仲良くなると数人でもいいから永住みたいにできる機能欲しかったなぁ
起動しない日が続いてる間にお気に入りの住人が引っ越さないかと怯える日々

499:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 16:28:59.11 iJgOd6fGO
>>497
他のゲームならクリア後にしろ飽きて止めたにしろ、
プレイ中には「楽しめた」「すっきりした」とか何らかの
充足感があるけどこのゲームに関してはただ
「時間無駄にしたな」って感想しかなかった。
美麗なムービーも面白い演出も練られたシナリオも
ハマれる楽しいシステムもなーんもなし。イライラ要素しかないゲーム。

500:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 16:34:35.98 quW92BMn0
これからはG-clusterの時代

任天堂 ソニー マイクロソフトは過去の粗大ゴミとなるw

特に時代遅れ任天堂wwwwwwwwww

501:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 23:37:34.35 d0m8ld3u0
作業おつかいおつかい気を使うおつかいの繰り返しばかりで楽しんでる感が日々薄れていって
ある時なんでこんな物に時間費やしてたんだろうと物凄く冷める不思議なげえむ

502:枯れた名無しの水平思考
13/07/19 23:44:33.47 qhbtuJLZ0
ピコン!が怖くてしょうがない

503:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 01:47:11.37 xKJL8O4Q0
URLリンク(www.1101.com)

糸井さんやってるんかな……?

504:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 11:24:33.08 HrfJLEt5O
人気作で自分に合わないゲームはこれが初めてだった
次回作は絶対に買わない

505:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 13:12:28.08 468XdA32O
わかる
話のタネにと下調べもせず安易に買ってしまった愚かさを恥じる
しかも周りでも大した話題にならなかったというオチ

506:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 13:16:53.89 WuOMOrRP0
俺も次回作買わない
てか次出るとしたらどうせwiiuだろうから尚更買わんわ

507:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 15:17:37.44 bUJnHMqx0
売れてるほど実際にプレイしてる人は少なかったなという印象があった
やはり学生さんが対象なのかね
おい森の時は自分も学生だったしなぁ

508:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 18:00:23.64 gFltgjko0
もう不満点で尽くしてるし
そろそろ好きなお菓子の名前レスするスレにしたらどうだ

509:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 19:30:06.25 I/DCzjZU0
要するにこれ以上不満点を書かれると困るんですね

510:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 20:29:37.84 oyPM1Ate0
あれだけ売り逃げしやがったんだから
ここで何書かれても困りゃあしないだろw

ということでカメヤマの判定が糞

511:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 22:07:50.07 I/DCzjZU0
まぁ、中身がどれだけ杜撰でも数百万本売ったのは事実だもんな
自分で自分の首を絞めてる訳だが、どのタイミングで気付くか…

そういやムシ取り大会で住民も一応ムシを捕獲するようなモーションをするけど
この時に落とし穴に叩き落すとムシ取りポーズのまますり足ではなく、通常速度で移動するようになるバグがある
ムシがいない状態でもムシ取りポーズのまま高速移動…なかなか滑稽ですわ
特に支障がある訳じゃないが、どれだけザルなんスかね?このゲームのデバッグは

512:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 22:13:57.07 tfWgykZm0
虫取りモーション中はノミ取り放題のバグもあるな

513:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 23:34:34.51 xKJL8O4Q0
>>511
メインターゲットの小中学生あたりがよくやりそうな動作の確認を尽くしてないよね
通信中の挙動とか判定とかさ ぶっ飛びすぎでしょ Ver.1.1で直ったんだっけ?

フリーズやらデータ消失レベルのバグだってあったのに
そもそもどんなバグがあったのかすらも発表しないし…
クッソみてえなリリースノートだけ公開とか舐めてるのかと

不信感バリMAX

514:枯れた名無しの水平思考
13/07/20 23:48:58.20 FXFaSTk10
逆に考えて
ここで言われてる不満点や愚痴を改良すれば
今後出てくる新作どうぶつの森は面白いゲームとして残っていけるだろう

ただ問題は街森の酷評からスタッフたちが何一つ学んでない(というより学ぼうとしない)姿勢が
ダイレクトや公式の開発話で見えてしまっているのが実に残念
「今までのどうぶつの森と変える=とりあえず新しい要素足すだけ」みたいな薄い作りしかできなさそう

515:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 00:21:33.21 zztas5Or0
ちくしょーグレース来ない
ファッションチェックの頻度上げてくれよ

516:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 10:38:33.97 /kZol1zb0
頻度固定で順番だけランダムにすりゃあいいのに全部等確率設定なのだろうなあ
下手すりゃ色々とクソみたいなことになるでしょうに何故予想ができない

517:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 10:51:54.66 LC9TrJU90
仲良しこよしスタッフチームには遊んだ時の不満点なんて気にならないんだろう

518:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 13:43:39.58 LfPbPQqd0
スタッフさんたちが仲良しに見えないけどw

519:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 16:54:19.53 /kZol1zb0
じゃあ単なる無能集団ですね わかります
二連続でこのタイトルを糞ゲーにしちゃうとかないわ

520:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 17:43:32.85 jTGDNQqRO
次の森がUで発売しても980円再びになる。
3DS2(仮)の森はとび森の件で学習した層が購入せずに終わる。
京極や他スタッフを更迭するか否かで変わるだろう。
仲良し人事は却ってブランド力の低下しか招かん

521:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 19:28:44.87 +b7GYFOS0
>>520
また京極テキスト採用なら絶対に買わない
街森やってなかったからどのくらい酷いのかわからなかったんだよ…

522:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 19:37:01.70 /kZol1zb0
糞テキストだけならまだしも誤字脱字が激しすぎ

523:枯れた名無しの水平思考
13/07/21 21:09:29.51 knHtosoL0
リサ邪魔すぎる
シネ

524:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 00:53:55.55 NhP5NAaK0
さっさといらんもの売却したいのに
ちびたぬき共はなんで長ったらしい確認を挿入してくんだよ

売れるもんあるから選択肢選択したんだろがハゲ

525:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 03:07:58.35 /8sI+SQW0
今回京極はディレクターじゃないのか

526:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 07:55:10.37 oxIgMUe20
発売前のダイレクト
「(チューリップのトピアリー)これいいじゃん」
「チューリップはちょっと…丸いトピアリーにします…」
「…却下…(苦笑)」
「しかたないよー、K極さんの村なんだから('A`)」

商品の宣伝の場でこんな馴れ合い晒せる人がディレクターだから
目も当てられないんだよ

527:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 09:20:35.29 AcONdANKO
開発陣なんてそれこそ毎日のように触っているであろうに
>>524、というかみんなが思ってるみたいに
クソ会話や不便さ()によくもまあイライラしなかったもんだ
仮にしてたとしても直すことは許されなかったとか?
いずれにしても正気を疑う

528:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 09:56:05.77 nsKaqYeL0
個性()強そうなメンバーだから素直に問題点を修正させるなんて難しそう

529:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 10:01:29.40 ZNmcRvUU0
ちゃぶ台返しもスルーするレベル
ゲームという水準に達していない出来

530:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 11:02:01.96 QRKdH6ge0
万引き疑いの狸とリサはストレスの塊
そもそも二つの店で買い取り品や価格に差が出てる時点で嫌がらせ確定
同じじゃまずい理由がわからん

531:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 11:14:21.88 ROyXw62r0
狸の店では中古を売らないから狸もアルパカに売る
同じ値段だと狸の儲けがない
という設定だと思う

532:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 11:26:35.20 bq5efdiv0
たぬきの店では絶対に売らないがそれは買い取り価格が安いからではなく
買い取りまでのセリフが長すぎるから
たぬきはの店はなんで他の店と比べてあんなに無駄にセリフが長いんだよ

533:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 11:35:39.17 ZNmcRvUU0
リアリティ()の犠牲になるユーザーのプレイアビリティ

実際ロードとか多いしアルパカまで持ってくのが面倒臭い場合もあるんだが
一日のルーチンワークの中に化石発掘があるのなんてシリーズ通して毎度のことなのに
例えば化石鑑定して既に持ってるヤツだったら売るでしょ?
フィールドで化石探索→博物館で化石鑑定→帰りに商店に寄って買い物チェックと売り払う
売り払うのを二束三文の為にわざわざアルパカまで往復するとローディングの嵐ですっげーうざい
まぁたぬきの店で売ったところでクッソみてえな煩わしいテキストを毎度毎度聞かされるんだけどさ

買取の値段を下げるとかテキストで手間を増やすとかネガティブ方面でアルパカへのインセンティブつくるなよ馬鹿
プレイヤーにとって百害あって一利なし

534:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 11:45:32.53 ZNmcRvUU0
あと携帯機だからある程度は仕方ないがフィールドの狭いし、一々造形物の手を抜き過ぎ
Uは据え置きだから頑張れるかっていうとハリボテ広場を街()と言い張る980円さんの前例もある訳だが
どれもサイズが小さくて安っぽい。村の交通手段が昔みたいに鉄道に戻ってちょっと歓喜していたのに……
みしらぬ猫と会話が終わって出てみたらクッソしょっぱい駅舎と意味不明な電波犬がお出迎えで戸惑ったわ
ストーリー性の欠片もない村長就任と投げっぱなしチュートリアル且つリアリティの欠片もねえ村長ポイント制()
テント暮らしの村長に何時でも開いてる村役場と只管存在し続ける開発の態度が透ける電波犬にもう萎えた

535:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 12:11:31.62 QRKdH6ge0
>>531
その設定がもういらないと思うんだよな

536:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 19:20:38.50 8wdLtyR70
だよね。プレイするために何の役にも立ってないもん<変な設定いらん

リアリティ()とか住人の生活感()とか言いたいなら
壊れたレコードみたいな台詞の住人をまず何とかしてほしい

537:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 19:37:47.99 21pk25BR0
>>535
確かにいらない設定だなww>たぬきも持ち込まれたものをアルパカで売る
この無駄設定のためにご丁寧にもムービーまで用意されてるんだよね…

538:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 22:12:06.61 vlAw5fa80
店が改装してる日は捕まえた魚や虫が売り払えなくて困った覚えがあるから、アルパカが出来たのは別にいいんだが
おい森のたぬきちと違ってちょっと前に出ないと話しかけられないのが不便だったな
行きすぎてフリマスペースに話しかけてしまうとイラっとくる

539:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 23:00:30.06 sg8dETV90
お店関連と言えば、デパートで購入する時にさ

※任意の商品の前でAボタン押す※

「そちらの商品は○○でございまーす!(Aボタン押す)
××ベルとなっておりますが、いかがでしょうか?(Aボタン押す)

※ここで選択肢が表示され選んでAボタン押す※

毎度ありがとうございまーす!(Aボタン押す)
××ベル間違いなくちょうだいしました!(Aボタン押す)」

なんと商品を購入する際6回もAボタンを押す必要がある
ご存知のように文章を高速表示する機能は実装されてないのでとにかくダラダラとウザイ
初期の頃からこんなに面倒だったか知らないけど、ちょっと異常じゃね?

540:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 23:31:07.81 gjg+PvW30
頻繁にある事ではないとはいえ3階にあるせいでグレース家具買うの煩わしい
まめつぶのいらっしゃい洗礼→3階で買うもの確認→お金おろしに郵便局→洗礼…

541:枯れた名無しの水平思考
13/07/22 23:32:22.65 3o3VbaXn0
営業時間の長くて便利なコンビニが序盤しか使えないというのが地味にいらつく
たぬき閉店中の時間帯にはカタログ眺めることが出来ないのも地味に

542:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 00:52:57.64 In6mT7V6O
買う時なんか下画面が空いてるからソパカにカタログ注文機能を付ければ楽なんだが

543:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 01:57:43.52 CIuJFcPJ0
それいいね<注文機能
リアルが売りなら家具のパソコンでネット通販ぐらいさせろと

544:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 07:09:38.58 QUyfV/C30
ネット通販実装されたら1日以上経過しないと届かないみたいな改変を平気で突っ込んできそうな気がする
スタッフ的には不便で煩わしくしないと気が済まないみたいな…

545:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 07:22:42.38 HfKzKcsx0
「不便」じゃなくて煩わしくていやらしいんだよ

546:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 08:52:27.53 6gcxg0yIO
記憶力悪い自分がいけないのかもしれないが、一度入手した物には何かしらの
マークが付いてほしかった。あと非売品の壁紙と絨毯は違う色にするとかも
一々狸の店に確認するのが面倒。自分でリスト作れば良いんだろうけどさ‥

あと収納。某ゲームみたいにそれぞれ専用の収納が出来れば楽なのに

547:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 10:16:11.29 GXZgZnCWO
>>537
いつもは超速で追いかけてくる糞狸があの場面で店を出る時に限っては超低速だから腹立たしいことこの上ないのよね
誰がいつ見ても「さっさと帰れよ糞狸」と思うことだろう

548:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 10:39:55.63 vpIJQ8mr0
>>546
リメイクでサンプル表示されないのもそうだけど
その辺の攻略本やwiki頼みな仕様は勘弁して欲しいね

549:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 12:34:11.28 HkSaJ0Ka0
住人から絵画を買わないかと交渉されたことが数回あるけど
本物か偽物か分からないのでとても買う気になれないよ
本物しかないやつなら買うけどもさ
イベントも虫捕りか魚釣りか顔出し看板しかなくてつまらない
個人的なことだが一人看板に顔出してても虚しいだけだしw

550:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 12:39:14.59 4KGFCYV70
>>546
その辺のことは一部の信者を除いてみんな不便に感じてるよ

551:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 13:44:04.97 E3PPTlob0
>>546
文字の色を変えるとかだけでいいのにね

552:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 16:10:57.07 ragldhcu0
なんか細やかな点が便利になっていって
新作が出るたびに「おお!こりゃ便利」とか思うわけだけど

実際は何でこんなこともできねえんだ・・・ってなる方が多いよね
冷静に考えると

553:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 16:14:20.28 HfKzKcsx0
便利になった点って何かあったか…?

554:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 16:20:15.46 ragldhcu0
道具のショートカット
条例(特に美しい村)
部屋の中でカメラが360度回転するようになった

やり込み要素と衣装だけは毎回増える一方なんだから
もうちょっと他の所も見直してほしい

555:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 16:40:37.27 HfKzKcsx0
道具のショートカットは980円で実装されてますしおすし

556:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 16:42:10.94 4bA+Ws8z0
道具の持ち替えはWiiの時からでしょ
あとは果物まとめれるのとポケット1個拡張ぐらいか、どっちもこんなもんかよって感じだけど

557:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 16:42:49.77 HfKzKcsx0
細かいことなんだけどショートカットで道具持つとアイテム欄の中がめちゃくちゃになって嫌
スコップ出す→化石掘る→仕舞う これやるとスコップが元あった場所じゃなくて空欄にすっ飛んでってうざい
これを色々な道具で繰り返してるとアイテム欄がめちゃくちゃになって只管うざい

558:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 16:58:20.97 4bA+Ws8z0
>>557
すごい分かるわそれ。気になって並び戻すと出す順番がまた変わったりして二度イラっとする

559:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 19:04:11.22 ZPrTkTv+0
手紙捨てる時いちいち確認がなくなったのはよかったけど(980円は知らん)
送る時に「この村・未来の自分」とかいう
いらん選択肢が増えたせいでプラマイ0
ていうか未来の自分ってあて先自体一度も使ったことないんだがこれ役に立つの?

560:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 19:09:10.74 1cSNASq6O
自分は店で店員と話すのが嫌いだから、まめつぶたぬきの店で買い物するのが苦痛だ
いちいち購入後に使い方の確認すんなよ
おみくじ渡す時に無駄話してくるのもいい加減にしてほしい
アルパカの店と売値が違うのも無駄だと思った、一定でいいだろ

561:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 20:00:34.32 vpIJQ8mr0
>>557
そもそも道具なんて通常の持ち物欄とは最初から隔離しておくべきだよな
ただでさえ持ち歩ける量が少ないのに

果物まとめられることは自体は進歩してるけど9個までという制限が謎

562:枯れた名無しの水平思考
13/07/23 20:15:33.92 E3PPTlob0
礼二家具被りすぎ笑えない

563:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 01:23:13.72 GC+0nrH1O
道具欄は別にして
タッチでその道具に切り替えができる。
十字キー切り替えより使い勝手いいと思う。
何回かプレイしたら思い付くはずだよ開発さんよ…

564:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 01:28:59.13 0dqJvorS0
リサ「持ちきれないお金は袋にまとめておきますね」

道具+金袋でアイテム欄塞がって虫売り往復するのに
無駄に時間かかってしゃーない
そしてセブン配信でATMが来て俺は虫獲りを止めた

565:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 02:23:53.00 0MAVmpyUO
確かに商店街に行くのに如雨露やスコップはいらないかもしれない
けどそんな無駄なリアリティは他のゲームじゃ考えられないし、そもそも求めてない

ゲームにおいて無用なリアリティ、特にプレイヤーの自由を制限するものは不要であるとつくづく痛感させられる

566:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 07:16:50.24 5CkrfiTx0
>>562
え?あれ被んの?
カーニバルと言い雑草と言いなんで面倒なイベントに限って偏りのあるランダムにしたし
嫌がらせか

567:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 12:53:41.78 0MAVmpyUO
始めた頃に引越しした住人がいて、こんなかわいいのになんであの時引き止めなかったのだろうと思ったけど
今となっては嫌いになる前に出ていってくれてよかったとさえ思える

住人はどれも等しく、自分で努力することを一切しないクズだとわかってしまったからね

568:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 13:25:58.97 vGEGhWM00
せっかくクスリ持って行ったのに
「ク…クサ…クサイ!ほんとうにこれクスリよね?信じてるわよ、××ちゃん」みたいなこと言われた
なんなの?苦いならまだわかるけど、クサイって
本気で毒混入したいわ

569:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 15:19:54.89 y2r2yRK80
アイテムくれるのはいいが「いらなくなったから」続きでうざい
欲しかったものならともかく
要らんものばかりで尚更うざい

リアルでもそういうやりとりはあるし普通なら善意に受け取ることが多いハズなんだが
とび森だと「ゴミ押しつけんな」としかおもえない
テキストのせいでどうぶつ達が可哀想だぜ
。゚(゚´Д`゚)゚。

570:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 15:48:07.90 Jhvj3eYk0
そうだな
「もういらねえからお前にやる」系のセリフは言わなくてもよかったな
変にリアリティ追求するならこのあたりも追及して欲しかった
普通思ってても言わないだろ…

571:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 15:54:48.00 MgIWot6xP
しかもそれがそのどうぶつにあげたプレゼントだったりするからやるせねえ
本人の好みも踏まえて必死で考えた誕生日プレゼントが
2、3日で「いらない」と言われて売りつけられた時のショックといったら

572:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 16:24:09.17 0dqJvorS0
和風の橋提案のために橋二本にして
3週間はオレ系追っかけてるんだが
なっかなか言い出さねえ

仕方ないので面倒だけど海ピコすることに
オレ系出歩いてるのを確認→海浸かる→オレ系の手前でキザ系ピコン→モアイ…→リセット→オレ系ピコンキター!→俺って動物に例えると以下略→もう一度海に浸かる→オレ系無反応→セーブしてやり直す→オレ系行方不明

ちね

573:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 16:29:57.17 ayYF9tsu0
パターンが酷いのは今作が随一だ
結局いつしか住人のテキストなんて斜め読みになるんだよなあ

テキスト打った奴はMOTHERシリーズを三周はした方がいい
読みたいと思えるテキストを書いてくれ

574:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 16:31:07.55 ayYF9tsu0
京極あや(街森・シーケンスディレクター)
【街森】
・誕生日イベント廃止 ・流れ星に祈れない ・どうぶつから写真をもらえない
・メッセージボトル廃止 ・ほめる日廃止 ・うたの日廃止 ・テーブルに魚などを置けない
■「それ空気感染しない?」
■「アンタの顔、油が浮いてる!」
■「せっかくのステキな空気をあなたのクサい息で台無しにしないでください!」
■「これが欲しい」「これ捕ってきて」「これ(○時までに)渡してきて」
■「アタイいらな~い」
■「あぁ、またおまえか」
■「金がねーヤツには用ねーよ」
■「○○ちゃんにまるなげしちゃうねー」

とび森版は作る気力もない程ユーザーは呆れてるに100ベル

575:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 17:00:24.83 Jhvj3eYk0
いつ見てもひどいテキストだな
大人でもひどいって思うんだから子供には尚更ひどいだろ

576:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 17:43:28.46 ayYF9tsu0
横で見ていて思うのが子供は子供で開発者以上にNPC扱いだ あいつらの存在に価値を見出していない
通信偏重仕様にしたらあいつらとの交流の意味がまるでないじゃん 只管ピコピコうっせーし歩きまわって邪魔だと

577:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 17:49:29.53 ayYF9tsu0
雰囲気ゲーとしてはテキストが糞、且つ煩わしくて現実に引き戻す欠陥品
コレクションゲームとしてもシステムやバランスが荒すぎて欠陥品
景観づくりをしようにも仕様によってぐっちゃぐっちゃにかき回される欠陥品

Ver.1.1はバグが流れてリリースまであれだけ時間かけたのにテストしてないの? くっそ待たされてイライラ
せめて売ってるそのままの環境はきっちりテストして最適化しとけよと思うくらい起動やロードにイライラ
それとも最近買ったばかりの3DSは東芝製じゃなくてサムスン製のが刺さっていたがそれのせい?
DL版やめときゃよかったのかね 売れもしないしさ

578:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 18:06:14.39 qiKuTAe00
>>577
家庭用ゲーム機にCDROMが本格採用された90年代後半、大容量を手に入れた代わりに膨大なロード時間に悩まされた
ソフトハウスは少しでも短縮させようと試行錯誤をする
ミニゲームを組み込んだり、カメラワークの演出で誤魔化したり、先行して読み込んで時間稼ぎ…
特殊な圧縮・伸張プログラムで時間そのものを短くするように工夫してた

で、2012年に発売されたとび森はどうだろうか?
「このシーンいらねーだろ!」と言うような場面はもちろん
あらゆることに対して余計な場面が挟まれるので無駄なロードの嵐
これはハードの性能が…メインメモリが…って言い訳できるレベルじゃない
あの頃の開発者達の苦労はなんだったんだろうな…

579:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 18:23:44.41 4zpeCkyV0
>>576
いらないものを押し付けてくる
余計な用事を押し付けてくる
家を建てて村作りのじゃまをする

今回のどうぶつってお邪魔キャラなん?

580:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 18:34:30.16 +bz538Y90
同じ事の続きで俺様すっかり飽きてきた

牧場物語とかも同じ事の繰り返しだけど、作物が育ったり動物の仔が生まれたり、
料理をしたり、女を落としたり、収穫祭の鍋に毒きのこ入れたりと生活に変化があるし
さほどムカつく住人はいないが

どうぶつの森は気になるキャラクターが引っ越して来ない、嫌なキャラクターは引っ越さない
頭に来たんで時間を一年進めてみたら一人しか引っ越してないしw

なんか不愉快な住人が多いのは仕様?
要らないものを押し付ける、こちらがたった今買ってきた家具を横取りしようとする。こちらがあげた物を翌日売り飛ばす。
こちらがあげた家具を「飽きた」とか平気でいう。

リアルならいつか村長が津山30人殺しのような事件を起こしかねないぞ。
それともこんな嫌な村になったのは村の名前が悪いのか?
某ゲームに登場する街から「ルイン村」と名付けたが、ルインって意味は「廃墟」orz

くそ…やはりパルマコスタか八墓村にしとくべきだったか…

581:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 18:53:57.60 GC+0nrH1O
>>578
驕りと怠慢だと思う。
このブランドだから売れるだろとユーザーを蔑ろにして
手を抜いた作品作りをしているような感じがする。
個人的に芸能人がCMしている時代としてない時代で分かれて気がする。
ゲーム内容で勝負!じゃなくて芸能人の誰彼がやっているよ!
みたいな感じなCMだし、業界が衰退するのもやむなし

582:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 20:18:17.12 GGSq7KZJO
手抜きだなーとも思うし
時間切れで無理矢理間に合わせたようにも思う
どっちにしてもフザケンナって感じだが
完成度低すぎ

583:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 21:13:25.01 /RkenFoe0
クッソ雑草2本出たのに3本抜かれてる
やる事成す事邪魔する要素ばっかりじゃねえか
よっぽど抜きたかったらレイジの雑草抜きサービス使うから
住人の雑草を抜く動作なんていらねえよ
じゃなかったらレイジいらないからどっちかにしてくれ

て書き込もうと思ったら真面目な流れだな
何にしても安易なんだよな
リメイク屋作るためにオークションハウスくっつけて買い取りもできたら
便利だからじゃあこれリサイクルショップってことで
たぬきの店と被るからあの店の買い取り価格は下げて小芝居入れてお茶を濁す
ってリサイクルショップに売った家具はリサイクルしないのかよ
プレイしてすぐ思ったことはこの村では仕入れだけなのか?だったし

本当に中古商品しか扱わなくて初めは品揃えが少ないけど
プレイヤーや住人が売るうちに品揃えが増えていく
カイゾーへのリメイクの注文はもちろん新商品の代わりに
時々商品の中からカイゾーがリメイクした家具が品揃えに並んで
リメイクできることが分かったりサンプルになったりする
そしたらあげたそばから出品する村の住人にがっかりすることもなかったし
なんなら一度売りに出したものは販売商品に加わるようにしてくれたら
リサイクルショップを育てる楽しみもできる
こういうのがよかったわ

584:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 21:22:04.21 hEi1sExW0
要素自体は色々面白くできそうなのに勿体ないよね
ことごとくツボを外してくると言うか手抜き感が溢れてる

こうなったらパクリでもいいから本当に面白い類似ソフトが出て
みんなそっちに流れないと心を入れ替えないだろうなぁ

585:枯れた名無しの水平思考
13/07/24 22:31:35.03 bV6e9H6o0
商店街の一枠をテナントにして、店舗を条例形式で変えられたらいいのに
靴そろったし、つねきちにいてほしいんだけど
で、またシャンク見たくなったら戻す

586:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 00:03:02.52 GGSq7KZJO
>>583
>住人の雑草を抜く動作なんていらねえよ
>じゃなかったらレイジいらないからどっちかにしてくれ
そういうつぶしあう要素は今作は他にもいろいろあるけど、
製作側は「ゲームなんだから簡単にはいかないほうが面白いでしょ」とかナチュラルに思っていそう
もうゲーム性とか通り越して嫌がらせの範疇だと思うんですけどね
あれで心の底から楽しめる人って相当Mなんじゃ

587:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 00:34:40.34 5+BZBvKn0
タイヤとか長靴リサイクル対象品にしろよアルパカ…w

588:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 07:33:03.74 DuKFB5s4O
レイジイベントは期間を設けて
期間中は草が70本位生えるようにしとけばいいよ
もちろん家具は初回被りなし
リアルタイム待ちはないわ

589:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 12:40:51.35 5+BZBvKn0
低木の纏め買い解放ぐらいできるようにしてくれよ
ちまちま村の外観整えてもリセット巡回怠れば転居予定地ぶっ込まれるし
公共事業ガードが救済要素のつもりなのか?スタッフ・・・

590:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 13:12:02.48 PsI3XOFr0
もう1ヶ月以上なんの提案もない
海ピコすんのも面倒くせぇ

591:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 14:08:01.90 5SI97RqC0
住人の家が小さいから本当僅かな隙間を塗ってどこにでも越してくる

ベンチや街灯並べて対策してるとすぐ上限になるし
一体何やってんだって気になって諦めた

592:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 16:40:57.01 lAnVxjyO0
越してから日が浅い住人→引き止めないと素直に引っ越し決意
ほぼ初期からいる住人→引き止めなくても「やっぱりもう少し遊びたい」と引っ越しキャンセル

なんだよこの無意味な選択肢、さっさと出ていけよ

593:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 17:59:34.95 kk1o0U3C0
>>592
そういう無意味なイベントうちの村でもあった。

引っ越すと本人に告げられ
引き留める気がないので「元気でね」と言ったら
『今ほっとした顔したな!俺がいなくなったら筋トレさぼるつもりだろ!!』とその場で引っ越し取り止め

しかもこのパターン2回みたよorz

どっちの台詞を選んでも引っ越し取り止めになるんなら
初めから引っ越しイベント起こらなきゃいいのにな…ぬか喜びしちゃったじゃないか

594:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 18:07:25.78 imAptnEUO
当時、村に一本しかなかった桃の木がイザベラの引っ越し予定地で潰された時はマジで
憎しみで人が殺せたらと思った。
(しかもそこ公園予定地で周りにベンチや時計、噴水、ハイビスカスとあじさいを配置してグローブジャングルの提案待ちだったのに、僅かな隙間に入ってきやがった)

595:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 18:49:58.69 OVs2EGC+O
wiiuじゃとび森の焼き増しが出るんだろうな
改善部分?
グラがきれいになるんだろうね(棒)

596:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 19:49:59.55 5RhQ58fU0
去年12月にキャンプファイヤー予定地に引っ越してきた住民がただの一度も引越しを言い出さないんだが
他は全員、何度も引越し言い出してるのになんなんだこれは

597:枯れた名無しの水平思考
13/07/25 23:52:36.00 6nzuXDwX0
12月とかひどすぎワロエナイ
うちじゃカジロウとボルシチが二ヶ月居座り続けてウンザリしてたが甘かったか

598:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 00:20:37.33 FnBdiam0P
家にも初期からずっといたワニが六カ月でやっと
引っ越してくれたけど、どうやったら引っ越すか
実験の毎日だったわ

599:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 03:02:02.71 +uacJwej0
うちも12月上旬からいるアリクイが引っ越さない
ただ引っ越されたら男女比を同じにしたいのにまた女が減るから微妙ではある

女が2回しか引っ越してきてないのに男はすれ違いテロを含めて11回も引っ越してきてるんだが
男だけの村になるまで女は引っ越してこない設定にでもなってるんじゃないかと思ってしまう

600:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 10:19:43.23 4DLO5qiT0
とび森で育てた村をwiiuでHD画質で見れるとかそういうのやって欲しい

601:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 10:20:26.56 VU4WaJDt0
どうぶつの森シリーズ、はじめてなんだけど
最初は「アレ?」と思ってもそんなに気にならなかったが
慣れてしまうと色んな悪い部分が見えてくるね
シリーズを通してやっている人なら、最初から不満あって当たり前な感じ
どんびきするような不細工などうぶつが多いしww

602:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 11:19:54.68 G3IVC5PA0
もうずーっとキャンプに誰も来てない

603:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 11:49:08.40 KgopnRW70
誤:問題、不具合
正:欠陥、未完成



604:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 12:42:04.62 0JFIGgcx0
公共事業提案、系統ごとじゃなく全部ランダム住人でいいじゃんもう
そびえたつハリボテ糞事業ばっかり提案してきやがるキザ系が無用に提案頻度高くてリセットの毎日

605:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 12:54:14.92 tvdi8IwwO
公共事業は眺めて楽しむようなやつばっかりだよな
狭い村が余計に狭くなる

606:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 13:04:24.06 +lEj2Wd7O
なるほど修正が来ないのもうなずける

607:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 14:17:27.19 KgopnRW70
あんまりにも不満が多いので二ヶ月放置
レイジがいたのでイベントをこなしてみる
家具を受け取る前にセーブして続ける

受 け 取 れ な い

なにこの糞
リセットするなと?

608:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 20:50:17.21 MTK2Czgr0
しろカブを地面に置こうとしたら自分にカーソル合わせちゃって間違えて食べさせてしまったのは俺だけじゃないはず

609:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 21:48:16.55 68WPtcRq0
>>608
・ほぼ無意味な果物等を食べる選択肢
・木、低木等を植える時、どの場所に植えるかカーソルが表示されないので狙った位置に植えられない可能性がある
・アミ、釣竿等重要なアイテムが特に確認されることなく簡単に売れてしまう
・道具の取得、雑草を抜く、地面に貼ったマイデザを剥がす これら全て同一のボタンで行う為意図しない結果になる恐れがある
(↑マリンスーツを着用してる時は意味不明な動作まで加わる)

このゲームは基本的にセーフティー機能が無いよな
操作系の誤爆はボタンの割り振りを見直すことである程度回避可能だが、当然そんな気の利いた機能は無い
各動作の誤爆がイライラを二倍、三倍にさせる
wiiUで続編希望?とんでもない。3DSのとび森ですら満足に作れない連中に新ハードとか100年早いわ

610:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 22:13:55.31 KgopnRW70
意図的にやらない限り絶対に操作ミスでカブを食べる事態が起こり得ないGC版はネタで笑えていたが、
前作から色々と頭おかしい感じにシステムが糞になってしまっているのでどうしようもない

611:枯れた名無しの水平思考
13/07/26 23:26:15.62 Vz51ut940
長く遊んで欲しいという感じのゲームな癖に
長く遊んでると「こんぐらい開発中に気づけよ」という粗が気になって仕方がないというw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch