【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part9 - 暇つぶし2ch1:枯れた名無しの水平思考
13/06/24 06:59:40.43 spMfCVpv0
ここは、任天堂から発売された「とびだせどうぶつの森」に関する
不満や愚痴などを扱うスレです

前スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part8
スレリンク(handygame板)

過去スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 お葬式会場 part1
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part2
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3(実質part4)
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part5
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part6
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7
スレリンク(handygame板)

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

2:枯れた名無しの水平思考
13/06/24 10:56:58.34 aseojOrx0
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱいだなも
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

3:枯れた名無しの水平思考
13/06/24 11:33:27.80 JBwo/TlEO
島で「フレになろって」言われ、悪い一じゃ無かったし気軽に応じたんけど、結構めんどくさいな…
切りたいんだけど、なんか悪いような気がして切れない。

4:枯れた名無しの水平思考
13/06/24 20:02:36.76 9MligQxOO
>>3
それはとび森に限らず他のゲームでもよくあることだ
長い期間たったらこっそりきれば?

5:枯れた名無しの水平思考
13/06/24 21:25:28.25 ve1FIntK0
いやならやるな
いやならやるな

6:枯れた名無しの水平思考
13/06/24 21:32:57.99 Lw+1UMOZ0
何回リセットしても畳が出ない
もう10万ベルくらいしてもいいから、普通に売ってくれよローラン

7:枯れた名無しの水平思考
13/06/24 21:39:40.80 Pw3dVhVe0
ローランって流石に重複しないよな
そろそろこれもいい加減カタログから選べるようにしたらいいのになあ

8:枯れた名無しの水平思考
13/06/24 22:55:49.41 7NmFpXxJO
店員の尾行が気持ち悪い
その場でちょっと向きを変えるだけで無意味にばたつきやがって

9:枯れた名無しの水平思考
13/06/24 23:34:55.98 kEyNv8ci0
まいこ家具10個もらってデジタルフォトフレーム2せかいちず2トイカメラ6なんだけど…
さすがにかぶり過ぎじゃないですか、しょっちゅう来るもんでもないのに

10:枯れた名無しの水平思考
13/06/24 23:37:27.94 ztynbO+20
>>8
わかる、ぴっとり貼りつかれて段々うざったくなってくるよね

展示場はせめてリメイク市販品くらい(リメイク前の状態で)買えるようにしろや
只でさえみんな似たり寄ったりの期間限定インテリアばっかなのに、
たまにそうじゃない家があっても結局非売品の嵐でオーダーがクソほども使えんわ

11:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 00:38:03.21 x3HJZlW8O
>>1

喫茶店と交番建てようと思ってた土地に引っ越しテロ来やがった
公共事業は村民10人揃ってから進めるのがいいようだけど、村民の入れ替わり激しくて常に村に9人しかいない…

12:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 00:40:47.99 8TT1u66c0
>>7
うちはローラン重複してるよ
サブキャラと2人分併せて3つあるというのが幾つかある
一方で、全く一度も出てきてないのが半分近くある

>>1 乙であります

13:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 03:17:10.28 KmDFYFJmO
>>7>>12
サブキャラ2人と計3人でほぼ発売日からやってるけど
つい先週やっとローラン壁・床一人前コンプした
かぶってるやつはすごいかぶってるけど最後の1個が2ヶ月くらい出なかったような
暇な時はリセットしまくったけどあんまり風水やってないからこんなもんなのかね
ローランいちいち探すの面倒くさいし、結構大変だったなあ

14:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 03:22:56.98 udEXmUN10
ローラン、コンクリートの壁はやく貼ってよおおおおおおお
チーズの壁ばっか張ってくれやがって
畳もほしい
ほんと、買えたらいいのに…

15:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 08:06:47.20 zgSDYzZV0
ローラン、リセットとかしないでやってて重複しまくりだよ
エジプトの床壁とか使わないやつばっかりだけどな!

16:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 08:16:11.49 Aysjc0cn0
カイゾーとローランには殺意が湧くレベル
とりあえずローランは最低でも片方は専用の壁床くれよ

カイゾーはリセットしようにもリアル30分待機が必要なのは変わらないのがクソ
他のリメイクは指定できんのになんで偏りのあるランダムなんだよ
黄金のテーブルを複数使ったレイアウトにしたいのに
ま宅作る気配がなくて壁紙ばっかよこしやがるのはなんの嫌がらせだ

17:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 09:37:25.19 wyWGNFQq0
やらなくなってしばらく経つから忘れてたけど、
ここを読むとほんと面倒くさいゲームだったんだなと改めて思う

18:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 12:16:39.22 OZm1nCkjO
売ってから久々に見てみたけど、カーニバル以降見られたスレの勢いは落ち着いたみたいだね
惰性でやってた人たちも愛想尽かしたのかな
ここで不満点出されてるうちが華だった

自分売ってから3ヶ月経つので分からないんだが、パッチ配信ってあった?
スプリンクラー芝刈り機等々のバグ改善や、会話バリエ増とかされてる?
前述の改善はないか
とび森スタッフは仕様と言い切ったんだもんな

19:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 12:58:10.22 DT+MpXj/O
未だに1.1のままだよ
…せめて未入手アイテムの識別とタンス拡張だけでもして欲しい

20:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 13:03:04.23 mcnh98S00
どうぶつの森がアニメ化したらしずえさんの声優はだれになるのか不安

21:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 13:56:13.37 OWNJHmFq0
>スプリンクラー芝刈り機

これ非売品は「仕様」だからね!by任天堂

22:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 13:57:23.72 JCfqrI9/0
きっと便利アイテムになるはずだった頃の名残だお

23:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 13:59:54.60 J7gas4z+0
引っ越しテロされたくない場所に公共事業をいくつか作っても
絶妙な合間を縫って何度もテロられる…
村の右側に全然こしてこねー

24:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 14:09:14.35 gkBu33IL0
もう次回作は買わないなパッチも糞だったし
この開発メンバーじゃ
ユーザーと色んなものがズレすぎてて期待ゼロだ

25:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 14:40:20.05 ffCh5+Dt0
靴下いいから鞄を作れ
靴下あんま見えないしポケットにいれるぐらいなら鞄の方がいい

26:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 14:56:25.87 EYm7TEQe0
リカルドっていう馬がキャンプに来た

27:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 18:30:03.04 OWNJHmFq0
URLリンク(www.inside-games.jp)
鞄?DLCですよ^^

とか今のスタッフなら平気でやりそうだから怖い
上がしっかり調教しとけよ馬鹿開発を

28:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 18:49:43.30 OWNJHmFq0
WiiUというハードに訴求力がなさすぎる上、二連続で糞ゲータイトルと化しているので次は流石に買わないわ
二連続でハードごと買ったが結局Wiiは色々うんこで3DSはまだしも、とびもりも激しいうんこに過ぎなかった
任天堂当然読んでるよなぁ、この辺 GKだとでも思われているのか 軽んじるなよ
フルプライスの価格を要求する有料βを真面目に皆デバッグしてんだから

29:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 20:39:45.67 VWJlzqil0
3DSLLが壊れた
惰性でやってたけど、潮時だね
おい森は良かった、動物との交流関係(セリフパシリ)は街森もひどかったけど、とび森はもっとひどい
もう2度と買わない

30:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 21:05:14.25 lsaOt6m5O
ゲーム屋で店長やってる
最近とび森の買取が物凄いからどうなってんだと思ってたらこう言う事だったのか
慌てて買取価格下げたけど遅かったな

代わりにGCとe+の問い合わせがあった
去年まで店のオブジェにしてたのを試しに並べてみたら、先週だけで2台売れた

31:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 21:23:26.48 x7K/5E260
最近はゲーム屋でとび森の中古沢山置いてあるよな
買取価格も2ヵ月前に比べてだいぶ安くなったよ…
とてもじゃないけどこのゲームで1年楽しく遊べる気がしない
動物の会話を楽しもうとしたら苛つくこと言ってくる上にパシってくるし
アイテム収集しようにも偏り具合が糞すぎるし
イベント楽しもうとしたら村中を走り回ってアイテム集めるのや看板置いただけのが殆どだし
村づくり楽しもうとしたら公共事業の条件が厳しいし引っ越しテロで台無しされるし
結局のところ何をしようにも中途半端

32:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 21:32:05.17 lsaOt6m5O
ゲーム屋って利幅の関係でどっちかって言ったら中古に力を入れたいんだよな
実際発売直後のソフトでも無い限り新品が動く事はそうそう無い
しかしとび森の中古は本当に動かない
ディスクメディアと違ってDS関係は中古で扱いやすいからうちでも力を入れて行きたいん
だけど、これは参ったわ
しかもメインのタイトルでこれはヤバいわ

33:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 21:38:11.16 NiVHrlwF0
非常に可哀想なことだとは思うが、連座しておい森の方も値段が下がってるな。
3か月ほど前までは2980円安定だったのだが、ここ1月ほどは1480円になってる。
とび森と同じような目で見られてんのかね。
あ、街森さんはずっと980円安定っす。

34:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 21:45:56.45 m4hqYUBn0
まあブランドイメージという点では一蓮托生なのは仕方ないよ
一般人から見たら細かいことは解らんから自業自得って感じだし…

35:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 21:52:00.12 OWNJHmFq0
980円さんは完全にWiiにおい森持ってっただけどころか所々劣化すらしている糞ゲーの極みだからな
据え置き機の利点が画面の大きさ以外0 本当に12cmディスクが必要だったのかと問いたい出来であったのは確か

で、とび森で思ったのがなんでシックシリーズの家具、ところどころ木目の色が統一されてねえの?
カラーパレット間違えたの?色弱?必死で大量に家具作ってるうちに間違えちゃった?
それともわざとなの?だったらセンスを疑うというか何を考えていらっしゃるのか
所々家具がコレイジャナイ感がする改悪されててなんなんだろうなぁ

36:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 21:58:03.36 KcvwDQjPO
64、+、e+引っ張り出してきて久し振りにやったらこっちのが楽しいわ…

37:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 22:04:45.54 lsaOt6m5O
>>33
おい森はe+に比べてかなり劣化はしてるけど、それでもとび森が出るまでは携帯機初・
唯一のぶつ森と言うだけあってそれなりに売れてはいたんだけどね
街森も本当にダメだった
だってWiiでGCソフト動くんだもん、そりゃあみんなe+を選ぶよね

38:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 22:20:47.28 at2tcj5i0
自分はおい森やってる
住民同士の会話の多さと、クレクレの少なさに驚いたわ

39:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 22:38:46.49 D7E/ILkq0
そういやとび森は住民同士の会話の発生をえらく勿体つけてるのは何でだろう
正面からゴツゴツ押し合ったりする状況でも全然話さないw
数える程しか遭遇した事無いや

40:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 22:51:08.73 qjwHQOW50
ナッキーいつまで村にいすわるつもりなんじゃ!
いい加減でていってくれよ!

41:枯れた名無しの水平思考
13/06/25 22:53:13.26 OWNJHmFq0
NPC()のキモさがおかしいレベル
愛嬌とか可愛げがあってもいいのにな

42:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 00:15:34.57 d3sQ+Ux60
和風エリア作ったが無限筍クソウゼェ…
ある程度マイデザや花で埋めたが空いてる部分からぽんぽん生えてきてやがる

43:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 00:27:40.15 geZbhGau0
とび森三大失敗
•クレクレやうそつき呼ばわりの胸糞テキスト
•歩き回るたびに砂漠化する獣道
•ランダムすぎる引っ越しシステム

今9人村なんだけど次にどんな住人が来るかという期待は皆無
どこに来るかわからないのがストレス
厳選もうめんどくさいわ

44:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 01:02:14.31 E6JKreYJO
買取価格が下がるのも仕方ない
干支の置物コンプ12年
虫魚コンプしても金釣竿、網すぐ手に入らない
ひたすら放置推奨のレイジイベント
無慈悲なイベント非売品
これらを知ったら嫌になるさ
気にしなければいいけどさ
Amazonで高評価レビュー書いてる人達は今もやってるのか?

45:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 03:02:39.72 LC+nSCgK0
昔みたいに手伝いたい・ヒマ・なんでもないの3択にすればよかったのに

46:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 07:31:18.12 upxlcTI3O
ラッピングペーパーを一度に4枚買ったら、まめきちだかつぶきちが何度も何度も使い方を知ってるか確認してきてウザかった
なんて不親切設計なんだ

47:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 07:56:33.23 aYSwaEsZ0
うるせーばかといってやりたい

48:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 08:06:59.67 B7nvT5ax0
そうか、店の中で道具を出せない仕様だったのはウザいたぬきを道具で殴らせないためだったんだなw

49:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 08:13:30.70 aYSwaEsZ0
深夜条例実装するのはいいけどe+みたいにスコップでつついたら強制開店もついでに実装しとけよ
なんで過去作にある機能を尽く 無 意 味 に 削除する訳? クレジットカードとかさ
写真の村人が村にいる間しか得点にならないとかも意味不明だし
その住人のことを気に入ってるから出てっても飾ってるのに評価対象として0とか胸糞
どうせ写真置きまくって不当に点数高くさせたくないんだろうけど街森で写真削除したりと開発は尽く頭が悪いな

次回作は過去に削除した機能全乗せな DLCにしたら買わん

50:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 09:43:22.58 FufQA3GB0
心底開発に「ねえ馬鹿なの?」と言いたい
開発連中は作るだけ作って遊んでないんだなと実感
どうせ不満や悪い評価はあーあー聞こえないで
今後もパッチなし。次回作も糞要素満載だろうな

51:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 10:12:39.48 czrzbMZu0
のんびり自分のペースでできるのがいいところ、とか言う人がいるが
始めたばかりでもなきゃとてもそうは思えない

52:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 11:42:09.50 9PXzv/mGO
>>51
いやいや、始めたばかりの頃こそ戦々恐々としてたよ
なんせ、どんどん新住民が好き勝手に引っ越してきて
ここに橋かけたいとか、ここに○○作りたいって所に公共事業建てられなくなるし、
せっかく植えたばかりのおいしいフルーツの木はつぶされるし、
初めて咲いた交配花もいきなりつぶされるし、全くのんびりなんてしてられなかった
一刻も早くお金稼いで必要な橋だけでも作らなきゃ不便すぎるーとかすごい焦ったわ
なんてわけわからないゲームになっちまったんだとすごい腹たった記憶が
最近始めた人なら一通り攻略も出揃ってるからそんなことにはならないのかもだけど

53:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 13:18:05.27 aYSwaEsZ0
南の島の解禁がなければ実質なにも出来ないゲームバランス
南の島が解禁されても夜に乱獲しまくらないとマトモに公共事業の出来ない価格設定
一月ごとにある程度公庫予算が容易されててそこからやり繰りするものかと思いきや、完全ポケットマネー
住人からの寄付なんて認識できない程度の雀の涙 公共事業じゃなくて慈善事業だからコレ

部屋の拡張が細切れになったりこういった無駄な制限があったり挙げきれぬあらゆる要素がストレッサー
無能&無能 街森から全てが無能 

54:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 18:08:16.71 t7XMrgPf0
もう一ヶ月近くキャンプに誰も来ねぇ

55:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 19:04:35.44 qInOQS3T0
キャンプこないよなあ
高い金払って作った施設が全然役にたたないってどういうことだよ

56:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 19:16:53.18 VpmpL8RL0
>>53
島は本気で失敗だったと思う。おい森は冬に買ったからカツカツだったけど
その分夏が待ち遠しくて楽しめた。今回は儲けたいなら夜の島って正解があって
最初から金策の最適解が決まってたのはゲームの寿命大きく縮めたと思う

しかもそれを前提として事業とかほぼポケットマネーにしたんだろうし
自由とか言っても結局甲虫狩りしないとほぼ何もできないのは本末転倒

57:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 19:18:48.01 uTWKdcqJ0
滅多にこないし来てない時はゴミ捨て場みたいだしで景観ぶっ壊す施設
村の外れに作ってよかった

58:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 19:27:48.71 Kn1nG+yy0
キャンプ場って何で撤去不可なんだかなー
利用者居ない時に取り壊す分には何の問題も無いじゃんよ
つうかテント立つ確率渋り過ぎだよねえ普通に考えて

59:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 20:43:17.74 aYSwaEsZ0
村が狭い 携帯機とはいえ圧倒的に狭い そしてフィールドの造形物がちゃっちい
GC版の俯瞰視点と広々とした村を駆けまわる感じが楽しすぎる 
Wiii版?据え置き機なのにあの広さの村はゴミ もっぱらGC互換機でe+さ
ゼルダ式のマップなのにドラムロールより楽しい 剥げていく芝生もないし

マイデザ一つとっても進化しねえよなあ 公式の村ですら道として使用されるているのにも関わらず、
歩きながら歩きながら簡単に貼り付ける実装をしやがらない 一々歩いては貼りつけ歩いては貼りつけ
無用な不便さなんだよ カブの売買だとか南の島の持ち帰りボックスとか UIもどうにかしてくれ

60:枯れた名無しの水平思考
13/06/26 23:43:37.03 hSfIcOed0
アルパカでの出来事なんだが…
店内の販売スペース右上に椅子があり当然座ることも可能。
(●:ピコン状態の住人 ◎:リサ ×:うっかり椅子に座ってしまった村長)
●×|か
・・◎|べ
こんな感じで住人とリサによって椅子から降りることができなくなるケースがある
ある意味バグじゃねぇか…デバッグしてたらわかるだろ…
つかリサ固定しとけよ。スタッフは何のリアリティを求めてこんな仕様にしたのか知らんが
常に客の動線遮るとか店員として最低だろ…付きまといが酷いと評判の某家電量販店でも味わったこと無いわ

61:枯れた名無しの水平思考
13/06/27 00:00:31.18 aYSwaEsZ0
名ばかりの村長のキャラクターを削除できないのはウザイ
偶々一番最初に作ったってだけであって別に削除できたり引越し出来てもいいじゃん
どうしてその無意味なリアリティでプレイアビリティを拘束するのか全く理解不能

62:枯れた名無しの水平思考
13/06/27 04:28:58.79 SmVN13Nz0
店をスコップで叩いたりお手伝いない?の選択肢は本当になんで消したんだよ・・・

63:枯れた名無しの水平思考
13/06/27 09:01:34.45 QMP2uv4g0
初ぶつ森でも不満あるのに、シリーズでずっとやってきた人だったら尚更だろうね

64:枯れた名無しの水平思考
13/06/27 09:09:47.74 SmVN13Nz0
+みたいに日本イベントが沢山ある!
e+みたいにオブジェやデザイン看板が立てられる!
とか期待しすぎて買ったら1ヶ月ぐらいで飽きてしまった。

+のイベントのボリューム見習ってほしいわ。
今作は色々と雑すぎる。

65:枯れた名無しの水平思考
13/06/27 09:30:39.79 Z1UpNecv0
N64からずーっとやってるけど歴代での不満度はある意味で街森と同立一位
街森は開発という行為をしたのかどうかも疑問な出来で問題外だったが、
今回は見てくれだけ綺麗に取り繕うことに注力して中身すっかすかであらゆる要素がコンフリクト

Wiiの980円さんとは質が違う酷さで一概に比較できないけどゲーム内容は糞
販売数だけみて天狗になってればいいさ誰でも先人の築いたあのタイトル使えりゃ売れるよ

66:枯れた名無しの水平思考
13/06/27 10:15:40.39 cVOSeWEY0
>>65
そうだよなぁ。このゲームが「村長になろう!」とかだったらダメだろうし、
とんがりボウシが「魔法で遊ぼうどうぶつの森」だったらバカ売れかもしれないし。

67:枯れた名無しの水平思考
13/06/27 14:25:31.82 +VW6Qqr4O
村長だって後付で、ならそういうことにしよう!みたいに決めたとか言ってたし
後からいろいろと適当に辻褄合わせて、
どうにか一見ちゃんとした形にしただけなんじゃないかと
あくまでも「一見」なのですぐにボロが出てくるんだけどな

68:枯れた名無しの水平思考
13/06/27 20:55:47.86 1AOFmEmJ0
レビューとかでも徐々に不満が増えてる気がする
だんだん露呈してきたのかね

69:枯れた名無しの水平思考
13/06/27 21:44:53.77 KlQmeikn0
このシリーズ、今作が初体験なんだけど
初めのうちは「こんなもんかね」と若干モヤモヤしつつプレイしてたが
やはり時間を重ねるうちにここに出てくるような不満が出てくる
長期間プレイ前提のゲームなのに意図的に苦痛になるような設計にしてるとしか思えないんだよなぁ
しかも前作でファンが指摘した欠点・不満点を改善するどころか無視してるんだって?信じられないよマジで

70:枯れた名無しの水平思考
13/06/27 22:07:28.16 l26Z0mTT0
>>60
あるある過ぎて困る
あそこに椅子なんかぜってーいらねーよ

>>69
最初のうちはちょっとした不満が出てきたので
ここで吐き出してから気を取り直して遊んでたんだけど
不満が次から次へと出てくるようになって
ここに入り浸るようになりこのゲームがつまらなく感じてきた

スタッフはスローライフと不便を履き違えてる上に
間違いだと思わない改善する気無いからどうしようもない

71:枯れた名無しの水平思考
13/06/27 22:10:55.26 AUmPYfQ1O
何やっても売れるソフトの傲慢さがあるよね

72:枯れた名無しの水平思考
13/06/27 23:38:12.19 8SMZ+HOX0
すれちがい通信でやってくる住宅の無個性化が気になる
ほぼ非売品ばかりで、すれちがってもメリット少ないしなあ

73:枯れた名無しの水平思考
13/06/27 23:45:14.95 Z1UpNecv0
DLC解禁するんならMODも解禁しろよー 自由度ゼロでくっそ面白くない
マイデザが実装されてからユーザーのいじれる部分って精々Miiとかいうゴミ要素だけだろ
ディメーンマスクが流行った時も対策ゼロだった割にユーザー要素を尽く締めだすなよ

74:枯れた名無しの水平思考
13/06/27 23:58:06.20 RyWVOw7UO
カタログ登録されるや否や頻繁に店に並びだすアイテムたち…まあ偶然なんだろうけど
商店街の連中はプレイヤーのカタログから適当に発注してるんじゃないだろうか

75:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 00:41:03.86 pJzuPoGM0
>>74
それ良く聞くから偶然じゃないと思う
自分もそうだったし家族もそうだった。多分入手したら
レア度が落ちる処理でもしてるんじゃない

76:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 01:33:32.60 mf0XuT/xO
クソたぬきが金取りすぎwww
もう7ヶ月やってるが、全部の部屋を広くし
さらにまた広くするの一部屋 59万ってwww
二階、地下、右の食卓と広くしたが
バグ使わないし、虫取り一回 約45万儲かるがダルいw

あと好きなキャラが引っ越してやる気なくすわ。
ゲームキューブのが一番はまったな。

次は DSのをやったがすぐに飽きた。

3DS はやるゲームあんまないから遊んでるって感じかな。
ソウルハッカーズ、真・女神転生Ⅳ 目当てで3DS買ったんだけど。

77:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 01:36:10.75 mf0XuT/xO
>>60
茶色のフローリングの中から入って来ないんだが
バージョンアップしてないんだ?

78:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 01:50:02.57 mf0XuT/xO
>>31
ピコーンしないと引っ越しを止められないのに
まったくピコーンしないで、好きなキャラが引っ越してしまった。すごく悲しいわ。

79:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 06:35:57.69 D0NkTrfU0
>>77
店内に椅子は2つあって、カイゾーのいる方はリサや住人が進入しないよう処理されるので問題ない
問題なのは縦横無尽に動き回るリサイクル品を並べるスペースにある方だよ

80:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 06:56:01.19 AGR9DPhS0
引越しピコーンだけは通常ピコーンと別処理扱いでどんな状況でも発生させるくらいの気遣いは欲しかったね
他キャラでピコーンされた後じゃ言い出さないなんてちょっとどうかと思うわ
毎日会話してたら普通に気付く方法にしろよ、、ダン箱になったらリアルじゃないから(笑)で引き止め不能だっつーのに…

81:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 08:09:17.97 mf0XuT/xO
>>79
知らなかったわ、ありがとう!

一番上の横4列には、サファイア、アメジスト、ルビー、エメラルドと宝石を並べてて(値段は999.999で買われないように)
入り口近くにも宝石を飾ってて、これは7000で売ってる。

住人の部屋をロイヤルシリーズとかでうめようとしても
フリマに出したり、他人にあげたりする(笑)
あげくにプレゼントした本人に売りつけてきたり。

82:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 14:43:51.89 AksWmsmu0
なんでプレイヤーを村長にしたんだろ。コトブキでいいのに
村長になって自分だけの村作り!って自由を売りにして
ふた開けたら何もかも自由にならない。不満も増す
事業は提案式だし設置条件厳しすぎ撤去不可事業、設置数少なすぎ

83:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 16:04:50.27 b5bH7mtP0
かぶきちの家に飾ってあった碁盤がアルパカに出てたから買い取って送り返した
で、今日家のぞいてみたら碁盤がこたつの上にw足つきなのにww
イースターのバスケットとかはのせられないのによー

84:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 16:15:29.35 dk+rqLlp0
落とし物届けても預からず
自分で落とし主見つけてこいとか言う
役立たず交番の撤去可能修正パッチはよ

85:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 18:41:48.65 rNC04DebO
たぬきの店の家具って本当に偏ってる
攻略本買って家具のカタログ見てこれ欲しいと思ってるやつがもう5ヶ月以上出ない
大体しましま模様のとかカントリー系ばかり

86:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 19:32:52.66 pJzuPoGM0
>>85
通信かモデルハウス行けって事なんだろう
それなら非売品減らすとかリメ品も注文出来るようにして欲しい
それ以前に通信前提じゃないと快適に遊べないってどうか

87:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 21:07:24.38 /xrxn0XF0
そのためにアイテムテーブル偏らせるとか馬鹿の極み
すれ違わない田舎と通信環境のないご家庭は任天堂的にはもう存在しませんかそうですか

88:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 22:29:03.62 hAFjhMRT0
ドラクエ7みたいに展示場をオンライン対応にすればまだよかった
夢見ができる以上技術面でも問題なさそうだし

89:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 22:43:50.88 eTf/FaRwO
悪知恵ばかり働くスタッフなんだろうな

90:枯れた名無しの水平思考
13/06/28 23:50:33.08 vp9mjXph0
ほんと糞狸は金取りすぎだよな、部屋改築のしょぼすぎる第一段階は特にナメてる
合計で幾らぼったくられてんだろね。計算したくもないけど

あと前スレ含め、島のメダルゲームに大して不満出てないのが意外
稼ぎやすいのと骨折り損なのが極端すぎて目茶苦茶だろ…まあ共通してめんどいが
パチンコゲームの落とし穴地獄とか冗談抜きに殺意湧いたしDS投げたくなったわ

91:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 00:42:27.20 7wUOUNH60
レイジのイベントの発生条件が無理すぎる。

92:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 03:11:08.35 bmpywgLh0
南の島のメダルはだるい
家具の為に延々糞みたいなミニゲームやらなきゃいけないのかと思うとね

93:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 03:35:07.61 F++0EpV80
○○と××が大喧嘩したって会話で
「女が間違ってても男が謝るべき」みたいなライターの自論っぽい結論に至るのが不快
早く仲直りしないかなとかでいいじゃん…

94:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 04:00:23.47 kw/H3Uuk0
喧嘩は両成敗と神代の昔から決まってる!
夫婦やカップルなら空気読んで男が譲ったほうが良い事も多いけど、
お隣さんや友達なら悪いほうが謝るべきだ。

95:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 06:40:21.65 kZPq9NkS0
豚がやたらブヒるから引っ越しフラグきたかと思ったら強制心理テスト
くそが

96:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 07:57:38.36 akUnChsOO
南の島がただの作業でつまらん

97:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 09:04:00.86 fvPaVMqZ0
南の島で金稼ぎは捗るけどそれに伴ってアホ程金が必要な要素も増えてるから
つまらん作業を強いられる時間が増えてるだけな気がするんだよな
増築のハードルはもうちょっとくらい低くても良かったと思う、クソ狸前から嫌いだったけどもっと嫌いになった

98:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 09:37:05.65 bmpywgLh0
アホ税金もそうだけど不動産屋が悪徳すぎ
チマチマチマチチマ改装しやがってその度に金とりやがって

南の島の金稼ぎにバランスを合わせたんだろうけど作業感がMAX過ぎるしテンポ悪くて不愉快
改装する度一日待たされるのに雀の涙みたいな部屋つくってそれをまた拡張するのにすらまた金がかかる

かと思えば縦横無尽プレイヤーの都合なんて知らないとばかりに勝手な場所に住人の家を立てやがって死ね

99:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 11:42:31.37 J7qsntKGP
どうして 熱いコーヒーしか飲めないんだろう。あちいのダメなんだけど。
やけどしそうなのがうまいなんて タレーランかよ。

海でのんびり釣りしたい。BGM無しで 海の音だけ聞いて癒されたい。
海に入って ぷかぷか浮かんで のんびりしたい。クラゲ出過ぎ。

100:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 13:15:33.96 1iMH8BMp0
住民に話しかけると高確率で面倒をふっかけられるのがなんとも不快
あんなもん雑談だけでいいだろ

101:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 14:25:20.23 L9/J/P78O
>>90
ガチンコ借り物競争しかみんなやらないんだろうな
早かったら3分で終わるし、一回で16枚貰えるが
100枚必要なのもあったようなwww

102:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 18:20:15.07 lT8/9Y9ZO
>>95
引越トラップがあるから、ひたすら無視を推奨する。

103:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 19:14:45.27 5nvT4y/e0
交番ができねぇ!
↑今一番の不満

104: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8)
13/06/29 19:25:42.22 z7dpDPnEO
ヽ(´▽`)/

105:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 19:34:51.09 D/0wWOCYP
そういや今月の配信もらってなかったと思って久しぶりに起動したら
「お久しぶりですね。あなたのいない間私がんばったんですよ」みたいなことしずえに言われて
じゃあもうお前がずっとがんばってりゃいいじゃねえかと思った

106:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 22:28:29.91 rlDYwm0HO
おととい住人がアルパカに出品してた家具を送り返したら今日また出品しやがった
住人が手持ちのアイテムをフリマに出すのはいいけどもう少しどうにかならなかったのか

107:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 22:46:21.44 MHlMzjAfO
言っちゃ悪いが中には、見た目が誰得な姿をした動物いるよな
口癖が
ウケる!
のとか言うチンパンジーだか猿の奴大嫌いだったわ。嫌みったらしいテキストと合わさるから尚更たちが悪いし

ブックオフ行ったら大量にとび森があってわろたw

108:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 22:51:22.78 MHlMzjAfO
しかしまあ、これだけいろいろと村やら住民が酷いとコトブキが逃げ出すのも無理はない気がする

109:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 23:06:03.36 fvPaVMqZ0
誰得な見た目の動物多すぎなのは本当にどうにかして欲しかった
こんなに種類増えましたって言われても実質ハズレくじの大量水増しじゃちっとも嬉しくない

スタッフ的には簡単にかわいい動物に癒されるゲームにはしたくないんだろうけど
見た目も性格も悪い奴とわざわざゲームで付き合いたくねーわ…

110:枯れた名無しの水平思考
13/06/29 23:36:09.73 bmpywgLh0
ゲーム性がズタズタ
要素が喧嘩しすぎ

要素の出来も吟味しなさすぎ
糞みたいなクォリティのとかあるし

111:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 00:26:33.33 NNUCyY+y0
ささいなことかも知れんが、キャラによっては村メロを勝手に改ざんされるのも勘弁してほしかった
具体的にどのキャラかは伏せるけど、オンチならまだいい、メロディーそのものを改ざんとかもうね…

112:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 00:45:25.27 Og/jgsAK0
>>108
まだハマってて熱中してた初期の頃でさえ
「コトブキの野郎、押し付けて逃げたな…」と感じたw

113:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 11:12:05.00 p2aRwzMx0
なまじ村長って立場だからニッコニコ顔で引越し報告される時に嫌な気分割り増しされてる気ィするわ
「遊びつくしちゃったもんねぇー」なんて嫌味にしか聞こえん
大体ピコーンニコニコウキウキ→実は…のコンボが気に喰わん
そんなに村から出てくの嬉しいんかっていうね…

114:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 12:14:08.28 X0zmWFXA0
いちいち拾って売ったりすてたり
花も掘ったり抜いたりいちいちいちいち
gdgd
もう花と雑草だらけだw

115:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 12:47:03.16 v6PPaiIx0
未完成レベルの製品を売りつけられたこと以上に色々と腹が立つ
ある程度の信頼があるだろう任天堂がこんな糞を平然と投げ売っているという事実と
ずーっとシリーズやり続けてきたのにそれがこんなどうしようもない物体に改変されている現実

最低限次回作は京極抜きにしろ

116:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 14:24:04.85 gUzfhMswO
全くつまらないゲームというわけじゃない
不快に思うようなことが多々あるだけだ
でもそういうのの積み重ねで妙にストレスがたまるゲームではある

117:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 14:49:47.76 4RcgmcuzO
>>115
360万本も売れてるのが不思議だよな。Wii版 の方が酷いが
980円で売ってる(笑)

とび森は、値下げされているがまだ3500円ぐらい。

条令 キレイにしたら、花に水をあげなくて良いが
金が中々 貯まらない

118:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 14:59:55.08 v6PPaiIx0
ぶっちゃけシリーズ続いてるけど搭載されてる要素がマンネリで漸増的だから長いファンほどつまらないと思う

Ver.1.0の時のバグの量といい質といい誤字といい要素の喧嘩具合といい……
デバッグ途中で切って年末商戦に突っ込んだとしか思えない でもこの「タイトル」なら売れるものね

この手のゲームでVer.1.1の表示だのNPC呼ばわりだのやると大いに雰囲気がぶち壊されるんですけどそれは

119:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 15:33:28.81 EENzhZ4+0
そういえば品薄時代に配信されてたターキーとか
品薄解消されたら再配信するって言ってたけどまだしないな
もう中古も大量で出回って飽きられてるというのに

120:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 15:50:19.87 rPrH/C2aO
京極さんは可愛いから必要

121:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 16:16:05.56 nEuZxQk50
>>120
だよな京極さんマジでかわいいよな
いらねえとか消えろとか言ってるやつはマジ屑







京極マリアさん最高

122:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 16:28:39.15 v6PPaiIx0
そうだよな、関口くんをからかって遊んでる京極堂可愛いよな!

えっ、どうぶつの森の糞テキストの方ですか?
次回作は、下ろして、どうぞ(迫真

123:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 17:43:54.81 jYxfIH1T0
村の木が成長しきるのに500日だったか?
スタッフは一年以上、長くコツコツと遊んでもらうつもりで
あんなにたっぷり出し惜しみするようなシステムにしたんだろうけど、
数か月持たずに売ってしまったよ

124:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 17:47:31.38 4RcgmcuzO
好きなキャラが引っ越しする時点でクソゲー
やる気がなくなる!

仲良い動物は引っ越しフラグがたたないようにして欲しいわ!

125:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 17:57:44.95 4RcgmcuzO
>>123
第八段階条件
500日だけでなく、500時間もプレイしないとダメという(笑)

126:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 18:01:52.91 4RcgmcuzO
64、ゲームキューブ、DS、WiI、3DS

昔から、あんまり変わってないよね、グラフィックと体型は良くなったと思う。

キャラが多すぎて、中々好きなキャラがキャンプに来ない。いらないキャラが多すぎる!

127:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 18:11:20.59 wec9l/mjO
500時間なら余裕で越えてるだろ

128:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 18:23:20.61 rPrH/C2aO
たぬきの品揃えをよくしろ毎日毎日似たようなの売りやがってよ

129:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 21:45:03.33 G5vaFiAo0
村を作って2年タイムワープしても8段階目の木は見られないってこと?
500時間費やしても悔いがないゲーム作ってから実装しろよ……

130:枯れた名無しの水平思考
13/06/30 23:42:03.93 v6PPaiIx0
500時間費やすどころか定価を費やすことにすら後悔を覚えるゲームなんですがそれは

131:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 00:03:47.00 msvRNUtZ0
だいたいですね、プレーヤーのすることに関してアレコレ介入しすぎなんですよ
開発側の意図しないことは徹底的に嫌がらせ
例えばリセットした時にゴチャゴチャ言うアレって必要か?
本来自由度の高さが重要なのに(一見すると自由なゲームに思える)蓋を開けたらあのザマ
便利な裏技判明したら即座にパッチでぶっ潰す
ゲームをリリースしたら進行不能になるようなバグでも無い限り黙ってろよ

132:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 00:38:13.62 nF5hF5FS0
どうぶつとの会話がつまらなすぎる
スローライフ()ただのパシリ作業ゲーだろ
ピコンしてまでクレクレされるとうんざりするわ
今8人村だけど引っ越しで整備した道潰されるんだろうな…
なんかストレス貯まる仕様だよね

133:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 00:58:12.93 uNdg6NMZ0
整備した道とはいうが勝手にデザインを貼りつけただけの使用
もう何年も前の前作から存在する要素なのに、一向に改善が見られない
公式のニンテンドー村だって道引いてるんだから需要の存在把握してるだろ
いっそちゃんとした道の要素実装しろよ 獣道とどっちか選べれば選択の幅もあっていいじゃないか
歩いては持ち物開いて貼りつけ 歩いては持ち物開いて貼りつけ 何あのクソみたいな作業

その上今作は勝手に潰されるんだからたまったもんじゃない

134:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 01:25:46.64 Pj1VhGFb0
あれこれやりたい事が出来てくるに従ってとにかく金が必要だということがわかる
そして人々は南の島で狩猟生活をし続ける事になる
目的を達成する前に狩猟生活に飽きてゲロ吐いて終わり
それがこのゲームの全て

135:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 01:54:30.96 q3MONyre0
キャンプのゲームで二択のやつはルールを聞くか選べるのに、なんで5連のやつは強制的に聞かされるんだ

136:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 07:38:42.61 uNdg6NMZ0
仕様です^^

137:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 09:26:36.58 uNdg6NMZ0
自由なスローライフなら金の稼ぎ方も多岐に渡らせて自由にしてくれよ
実質南の島しかないようなもん公共事業をやらないのも自由?
やれないんだよ村の中じゃ金が稼げなくて 家すらもマトモな広さにできやしねえ

138:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 10:16:28.30 zKrLH9HZ0
自宅完成には760万かかる
たしかに狩猟生活するしかないわw

139:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 11:21:05.86 JJUeqFJ7O
>>31
亀だけど、とび森の買い取り価格はかなり下がってきてるね
そしてどこ行っても中古在庫の山
すぐ飽きられるのを見越して品薄商法で煽ったのかな
DL版だと中古に回せないから任天堂は丸儲けだもんね

140:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 11:31:48.52 1V3+YEYe0
今作がシリーズ初プレイだったけど、「どうぶつ」の森の割に住民の性格付け微妙だと思った
購入前に公式サイトを見たけど、どうぶつの性格が8種類しかないってことは分からなかったし
よく「○○は良い子だよ」っていわゆる不人気キャラが擁護されてるの見るけど
同じ性格のキャラが数十人いる時点で全然フォローになってないし、良い子主張は不毛だわ
同じセリフしか言わないなら見た目かわいいキャラに人気が集中するのもやむなしと思う
商店街のどうぶつも性格わかるようなこと全然言わないし、機械と変わらない
「個性豊かなどうぶつたちとコミュニケーション」(サイト表記)ってとこに期待した者としては完全に外れ

141:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 12:11:34.72 p++BZdVbO
>>140
初でどう森シリーズやるならGC版がオススメだ。Wii版は論外

142:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 12:42:40.47 uEnHF8RM0
結局数パターンしか性格がない部分は同じだろ…

143:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 12:43:13.06 OMB2T+zO0
金稼ぎに関しちゃ昔から何も変わってないな、ひたすらフルーツ、魚、虫集めて売るだけ、前からいろいろ言われてたと思うんだけど今の今まで変化なし。今作は忠でさえ金大量にいるんだからもうちょっとなんとかならなかったのか、アルバイトももらえるのは豆だし。

144:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 12:46:29.35 zjuyCjMlO
たねきも きつねも フクロウも話が長い

花火大会のおみくじは特に話が長い
読み込みが遅いから道具を家の前に並べてるわ。
レアな魚が中々 釣れない。

でももう7ヶ月遊んでるが(笑)

145:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 12:52:42.84 zjuyCjMlO
前作はもっと性格が被ってたのか。

ボク 〃 のんびりやで頭の中は食べ物のことでいっぱい。ママのことを考える時がある。 09:00 () 23:00() ぼんやり
オイラ 〃 筋肉命で体を鍛えることが好き。男の性格では一番早起き。 07:00 (06:00) 00:00() ハキハキ
オレ 〃 強面で鈍感だけど、気さくで男らしい。男の性格では一番遅く起きる。 10:00 (08:00) 04:00(06:00) コワイ
キザ ボク 今作で追加された性格。ナンパ好きでキザだけど、紳士的な一面も。 08:30 () 02:00() キザ


わたし 〃 敬語が特徴。優しい性格だけど気弱で落ち込みやすい。女の性格では一番早起き。 06:00 (05:00) 00:00() ふつう
アタイ 〃 お転婆でとっても元気。おませな性格で、アイドル志望だからか流行に敏感。 09:00() 01:00() 元気
アタシ 〃 高飛車で恋愛話が好き。お姉さん系な性格。ブランド志向なところも。 09:30 (08:00) 02:00() オトナ
アネキ ウチ 今作で追加された性格。サバサバした姉御肌。女の性格では一番遅く起きる。 11:00(08:30) 03:00() アネキ

146:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 12:57:12.81 0HUxuyNu0
もっと住民がプレイヤーの手助けしてくれたら共同生活感あっていいのにな
終始パシリがシリーズ伝統とはいえさあ

147:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 13:13:40.83 PitunXzQP
フクロウの日中寝ぼけ台詞と「…といえば…ハッ思わず」みたいなのは
何度も聞かされるとぶん投げたくなってくる
最初の頃なんか、新しい種類ばっかりだから通うことになるのに気にならなかったのか

村に来客がないとぺりおage台詞になるのもなんだかな
喫茶店会話とか地味に性格悪いし、間違って配達→おつかいが日に何件起こってると思ってんだ

148:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 13:35:25.05 dwkMt1YI0
>>135で思ったけど
他方で出来ている事を必要な所でやってない部分が多過ぎる
博物館やキリンは挨拶なしで出入り出来るのに
まめつぶは出入りする度、話しかける度に数度もプレイすれば
まっったくもって無駄で機械的な会話を強制的に聞かされるのは
テストプレイ2、3回しかしてないのかと本気で疑うレベル
文字送り出来ないフータの寝ぼけ演出、虫魚取った時のテキストに
至っては論外中の論外。虫や魚取るのが楽しかったのに今回はむしろ苦痛
でもこれやらないとカブ以外でほとんど儲けはないっていう

最悪の極めつけは交番で、おい森からやってた人なら
どちらのおまわりさんにも会いたい人多いだろうに
その村を続ける限り永遠にどちらか一方には会えない上に
交番作れるかどうかも完全ランダム

まめつぶの邪魔すぎる台詞上だけの設定「交代制なんですー」
を思いつくなら、なんでおまわりさん交代制にしないのか
もしくは交番におまわりさんを二人配置する、程度のことが
どうしても出来なかったのか、しようとすら思わなかったのか
本当に意味がわからんわ
外観は役場で変えられるんだからそのシステムでいいだろと

149:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 15:39:34.45 JJUeqFJ7O
キャラクターがかわいいか不細工かで文句言える人は、まだまだとび森楽しんでるよなぁ
自分はもはやどんな造形しててももはや壊れた人間にしか思えん
グラで差別化図るんじゃなくてテキストを頑張って欲しかった
そうすればもうちょっと動物たちに愛着持てたかもしれないのに

150:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 16:09:19.44 uNdg6NMZ0
160万字程度の台詞で騒がれたらSkyrimとかどんだけの手間になることやら
こっちはどうぶつ語()なのに、あれは膨大なテキストに肉声の音声までそれぞれついてるっていうのにさ
声までつけろとはいわないがテキストはどうにかなった筈 質も量も

151:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 18:31:38.58 pGNRBpZw0
タランチュラが全然でない
一度だけ見かけたけど、下手なせいか逃げられたし
コツ掴もうにも、ここまででないのではままならず
探しまわってるとまた禿げていく

152:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 18:34:46.62 OMB2T+zO0
そのキャラクターだけが喋る特別なセリフの一つや2つくらいないの?

153:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 20:31:32.68 Ay6Vnc3W0
エイプリルフール前限定で特技や家族構成しゃべってたけど
そういうの通常会話の範囲で仕込んで良かったと思うんだよねえ…
会話パターン少なすぎだしちょっとでも水増ししたらええやん

154:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 21:05:39.53 u1xmTIrm0
GCやおい森の時は性格6種類だったけどここまで不快感や所詮COMなんだ的な虚しさはなかったと思う
テキストの質が落ちまくってるよね

155:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 22:22:37.03 sImSFGR9O
>>154
うん、以前のもそれなりに辛辣な事言われた気もするし、
やっぱりマンネリ感も否めなかったけれども
今作のように不快感を感じる事は少なかったと思う
相手の言葉も妙にイラっとくるし、自分の返答にも嫌な感じのが多くて辟易

156:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 22:34:31.78 ossO7zOU0
>>138
たぬき○なねぇかなあ…
パァァ顔でローン組みます言うのもクソ癪に障るし

157:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 22:43:30.63 lVsED0JH0
むかーーーしのファミコン時代で数バイト削るのに命を削ってたことを思えば、今の時代は容量なんて気にするほどでもないし
ましてや、テキストなんざBGMやグラフィックの追加に比べたらスズメの涙程度だわ
そこのボリュームが足りてないってのは単純にライターがダメダメってことですな
確か1人で書いてるんですよね?このふざけた文章の数々は
例えば性格ごとにライターを変えるとか出来なかったのかしらね?これだけでも結構な改善に繋がると思うし1人1人の負担も軽減されてると思うが…
究極は「アレ」をクビにすりゃいいだけの話のような気もするがな

158:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 23:08:30.00 ci7BZQ3d0
単に手抜きなだけのような気がする
全然テストプレイとかしてないだろうこの出来じゃ

159:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 23:20:11.45 uNdg6NMZ0
街森で流石に手を抜きすぎたから多少作ってみましたという感じがやっぱり手抜きだよな
そもそもバグ取りすら出来てなかったし 年末商戦に突っ込みたかった感ありあり
別にそれ自体はいいがクォリティがあんまりにもうんこでタイトルで売り逃げしよう感がばればれで不誠実
タイトルだけで売れるゲームだからどうせ次出すがWiiU版なんて今以上に糞と化すのは目に見えているな

160:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 23:52:58.45 8AFC9uJXO
とび森住民のセリフで不快とか街森やったらどうなるんだよ

161:枯れた名無しの水平思考
13/07/01 23:58:05.13 nF5hF5FS0
>>157
完全に同意
京極さんはウチ系のテキストだけならまだ良かったかも
ブラックじゃなく不快なんだよなぁ…

162:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 01:37:37.77 rWXg9VUF0
>>161
本人?

と聞いてしまいたくなる 京極「さん」とかワロタ
ウチ系の台詞なんて普通に胸糞悪いのオンパレードだった気が

163:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 02:51:29.63 6GfGv/Nh0
てす

164:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 06:08:42.29 iyDJG99X0
社会不適合者しか受け入れられないゲーム
それがどうぶつの森
普通の人間ならこれのテキストがいかにおかしいか気づくわ
一般社会じゃ使わないようなセリフのオンパレードだもの
逆によく非常識なセリフ思いつけるなあと感心した

まあひどいのはテキストだけじゃないから
書いた人だけを責めても仕方ないけどね

って住民たちが言ってても違和感無いのが今作

165:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 07:56:18.39 OrMi2dtjO
>>157
京極外しただけでシリーズが元に戻ると思ってたら、それはそれでめでたいぞw
短絡的というかw
何やったって古きよき時代のぶつ森ではもう遊べない
だって今のとび森スタッフ陣自体が癌化しちゃってるもん

166:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 08:08:47.16 ShPp+3h40
安定もとめて任天堂に入った大卒が作ったらこうなりました

167:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 10:41:35.78 U0IlpNG/O
もう子供の日から起動してない。
すれ違いも前みたいに手紙プラスプレゼントで良かった。起動したら、ぺりおが配達してくれればいい。
自宅から展示場までが地味に面倒。
七夕はまた顔出し看板なんだろうな…

168:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 12:09:55.70 ZABfUFVb0
>>162
ウチ系は男性プレイヤーにはとても評判悪いようだけど
あのテキストが同性には受け入れられるタイプなんだよ
女性プレイヤーにはそんなに評判悪くないはず

169:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 12:23:22.31 DTw/+RI70
このシリーズ初めて遊んだけど、単調でつまらなすぎて10分くらいですることなくなった
どうぶつも同じ事しか喋らないくせに、ジャンルがコミュニケーションて

170:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 12:24:03.37 qsJpnwa/O
攻略本買ったら村民の数がハンパないんだが、こんなに用意する必要あったんだろうかと思った

171:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 12:31:47.25 rWXg9VUF0
>>168
本人乙です

不満スレPart6より
892 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/04/04(木) 03:59:03.72 ID:m3i+IOa6O Be:
会話のほとんどがクレクレや服自慢なくせに、アタイやウチだと何度も会話すると「まだ何か用?」みたいな反応されるのがちょっと嫌

969 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/04/07(日) 10:28:59.44 ID:WlaM9R5o0 Be:
1日のうちに話しかけていい回数って決まってんの?
スリープにはせず毎回電源切ってる。夜寝る前にもやろうと起動して好きなキャラに話しかけたら「ウチなんかにそんな話しかけて
どうしたいのさ」って言われてショック
キライだから嫌がらせ目的に何度も話しかけると思うのか
好きだからこそ仲良くなりたいし、単純に話がしたくて声かけたのに。電源落とせば回数ががリセットされるのかと思ってた

172:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 12:32:21.25 rWXg9VUF0
不満スレPart7より
9 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/04/08(月) 13:46:11.96 ID:NsKIb8fVO Be:
>>7
私が一番苦手なのはウチ系の「またあんたなの?」みたいなセリフ
たかだかゲームとわかっているのに地味にドキッビクッってなる
あ、しつこくてごめんなさい、とか思ってしまう
それと他の性格だけど、アイテム押し付けといて
いらなければそこら辺に捨てといていいから、とかいうの
すごく不愉快な気分になってしまう

50 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/04/09(火) 13:11:03.31 ID:qCMkEBe+O Be:
>>49 同じ状況になった時にウチ系が言う
「どうせ相手が気づかないんだったら自分が使えばよかった」
みたいな意味のテキストにもドン引きした。
まともな人ならこんな発想自体しないよ。横領はれっきとした犯罪なのに。
ゲーム内世界の倫理や常識に目くじら立てるのはスマートじゃないけど
バイオレンスや反社会的描写を謳うゲームとはわけが違う、
全年齢向け、健全、スローライフ、をウリにしてるゲームなのに…。

744 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2013/05/03(金) 02:36:49.35 ID:b8RaGZVP0 Be:
>>743
どう考えてもスタッフがそう思っているとしか考えられない仕様が多すぎる

ウチ系が見た目アレだけど性格がいいって扱いなのはなんでだ
個人的には見た目はめっちゃ好みなのに性格ががっかりなんだが
写真貰える仲なのにいつまでも「ヤローに借りを作りたくなかったけど」って言われるのが腹立つ
初対面でヤロー呼びも嫌だがせめて最初は「男ww」って対応でも仲良くなってきたら普通の対応してくれよ
かっぺいよりはマシだけど露骨に性別で対応を変える奴は好きじゃない
最初はキザがそうなるんじゃと心配してたけどまさかウチ系がこの手の沿道するとは予想外だった

173:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 12:54:00.68 xsZYzyLJO
手持ちがいっぱいの時って
虫や魚捕まえても勝手に逃がすんだな…
なんでこんな仕様にしたんだよ

174:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 15:14:02.39 CZIF262TO
看板とただ突っ立ってるのがイベント(笑)
住人が参加してる様子も皆無
手抜きにも程があるわ

175:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 15:54:44.46 rWXg9VUF0
DSの時は据え置きから携帯機で大分削っちゃったけど上手くやってたと思う
Wiiの街森は公式に失敗作扱いで、そもそも開発という行為をしていないのだから評価対象外だとして
3DSのはコレジャナイ感が凄い わざとやってるのかと思いたくなるくらいに

176:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 16:56:21.84 ZmL3soa10
今もまだとび森やってて、それでこのスレ利用してる人らって任天堂のいいカモだよなーと思った
何だかんだでプレイ続けてるんだからね
DL版だから売れない、だから仕方なく遊んでるってケースが大半なのかな
面白いかも分からないのに何故DL版買っちゃったんだ…
と言うと、この手の毎日やるゲームはDL版がいいという答えが返ってくるんだろうけども

ともあれ、とび森のおかげでDL版は基本買わない方針定まったからよかったわ

177:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 17:11:32.77 yCWgU0nm0
パッケージ買ったカモでーす

178:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 17:26:41.66 kO45OxUbO
ちょっと解釈を変えれば、村長になる理由がひどいものになるよね

主人公がくるまえ…コトブキが逃げ出したためパシリがいなくなって困り果てる住民達。互いにパシリは嫌だと言い合った。
するとしずえからカモとなる住民(主人公のこと)が引っ越してくることがわかり
ぱしらせる為に逃がさぬように駅にきた主人公を取り囲み、おだてて囃し立てて村長に仕立てあげることにした。後は主人公に任せれば勝手に店や公共が発展するから自分は金を払わずに済むと住民達はほくそ笑んだ
主人公へパシリもできるし、鮫トレードもできるから良いカモだと。

179:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 19:44:13.97 GokvN3WV0
>>178
有無を言わさずゴリ押しで村長に祭り上げられてまさしくそう思ったわ
あの時のしずえの押しの強さは忘れられない、ニコニコしてるの絶対仮面だって…
住民的には村長=下僕で成立しちゃってる感じだしねえ
開始直後に手紙を寄越した本来の村長は絶対知ってて逃げたと思ってる
村に住んでる人間種族はカースト最下層

180:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 20:18:32.37 NpoPc/lb0
>>179
まあでも自宅が完成したら黄金シリーズにして
自宅周辺以外は雑草生えまくり釣れたゴミは放置
事業とクレクレは無視で住人に家具を高値でリサ店で売りつける作業
結構格差社会が楽しめていい感じ

181:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 20:38:48.02 JWCvBVRf0
アメリカのアマゾンに星一つのレビューで斧を持ってると住人に話しかけてしまう(恐らく斬りかかることが出来ないことに対する不満)ってあったみたいだけど
>>178-179の考察を見るとどうぶつを斬りたい気持ちもわからんでもないなと思ってしまう
落とし穴、ピコハン、アミ程度じゃヌルくて物足りないわな

182:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 21:06:59.25 Bpa/1iEH0
>>180
なんでも遊び方で変わるもんだな
酷いテキストは何をやっても変えようがないが

丁度サブで邪魔になってた大きさの家具を要求されたので
村長に持ち替えさせて持っていこうとしたら
通行に邪魔になるほどうろついてたくせに、
ちゃっかり自宅にこもってやがったwwwww
無視決定

183:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 22:39:07.74 qfuezgJ20
頼みごとされる頻度が多すぎ
住民同士の会話少なすぎ
喫茶店とディスコ寂しすぎ

とたけけはあの場末の歌手って感じが好きだったのに
一気にスターになってて萎えた
シングルプレイだと観客が最大2人だけのスター()て笑えない

184:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 23:33:53.36 I5FXDiif0
>>183
しかも大スター設定の割には、ふだんから顔を隠してライブハウスに入りびたりって
こんな辺鄙な村に…

185:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 23:34:14.55 w0WJvFDX0
橋の建て替えの罠とかああいうのはテストプレイきっちりやって潰しておくべき
タヌキテロもそうだけどせっかく整えた景観破壊されても打つ手無しな「村長」ってなんなの

「思うようにいかないのを楽しむ」って擁護はよく目にするけど
ちょっと何か違ってる気がする

186:枯れた名無しの水平思考
13/07/02 23:36:50.97 ZiL8GXHn0
用を持ちかける度いらん手間をとりまくるカイゾー・既婚子持ち変態・梟共
万引きでも疑ってんのかってレベルで磁石の如く追ってくるリサ・子狸共
そもそも存在が無駄な南の島ハニワと無能アカデミー犬
…特に背後にピットリ張り付いてPCの方を見続けるリサと子狸は後から怒涛のストレスになる
踏まれたガムかよ

187:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 01:07:50.92 qajiZLqN0
住人は9割方見た目が気持ち悪いし
すれ違いで引っ越してきた住人は前のプレイヤーの悪口言ってるし
制作はどこまでセンスと性格悪いのか

モノをつくる時
ちゃんと意見を言える環境て大事なんだとつくづく思うわ
ダイレクトの反対意見とか言えなさそうなスタッフ間のあの空気
そりゃ自己満足な作品しか出来んわな…

188:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 01:43:52.63 KW47xS0KO
リサとか豆狸についてこられるだけならまだしも、
たまたま店内に来てる動物に話しかけようとして
うっかり狭い通路とかでやっちゃうと動物と背後のリサ達との間にはさまってしまって
なかなか抜け出せなくなるのが面倒
もうちょっと気の利いた移動の仕方にできなかったのかと
もしくは店内の通路は基本2人通れるようにしとくとか
なんか変なところでいちいちストレスたまるんだよね これ以外にもさ

189:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 02:12:49.35 YQc2pd7bO
>>179
更にこういう考え方もあるかも。

・中には本気で主人公と仲良しになりたい住民
(つまり、プレイヤーが好きな住民)もいたが、そんな住民は主人公の目の見えないところで見た目が誰得の住民から陰湿な嫌がらせを受けていた
その結果嫌がらせに耐え切れずに引っ越ししてしまった。段ボール状態で引っ越し撤回できないのはしずえの嫌がらせのひとつであり引っ越ししないとどうなるかわかってるのかと脅迫もされていた。
新たにくる住民はパシリ目的の為に引っ越してくる
・主人公に気に入らないことがあると嫌がらせに引っ越しテロを起こす。(主にマイデザインやレアな花の上など)
当然、村長の許可はなんて無視。儲かればいいのだから。

・一部の男の住民は主人公のケツを狙っている(テキストのせい)

190:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 09:48:49.77 fEDAdyIq0
>>176
自分もDL版を買ってしまったが、このソフトのおかげで金輪際DL版は買わないと決めたよ
その点はいい勉強をしたと思う
毎日やる系のソフトはDL版がいいとよく言うけど、実際ソフト入れ替える手間なんて大したことないし

最初はそれなりに楽しくやってたよ
でも快適にプレイさせる気がないとしか思えない無駄話とストーキングする店員キャラ、引っ越しテロ、
話しかける度にパシってくるか同じ話しかしない住人、かぶりまくる家具や壁紙、日々汚く禿げていく芝、
建てたい公共事業も引っ越しフラグを折るのにもピコン待ちしないといけない
諸々が積み重なって愛想が尽きた

こんなソフトがバカ売れして、自分もこれに金を出してしまったことに腹が立つ

191:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 11:39:25.99 6rKXL6j60
とび森のフータにいらつくってどんだけだよ 過去作の長文しらないにわかだろ

192:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 11:43:42.77 siGO/3HhO
>>191
別に過去作品を知らなくて良いだろ
ゲームキューブ版ですら10年以上たってる。
Wii、DSぐらいの知識しかないだろう。

193:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 11:52:36.52 siGO/3HhO
>>176
パッケージ版 8ヶ月やってる。
説明書 紙切れ一枚には説明書 入れ忘れかと思ったなwww

194:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 11:58:46.56 siGO/3HhO
>>171

>>145

195:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 12:17:47.15 ycIXxrriO
自身が参加できる花見、、ラジオ体操、運動会とかのイベント、
種類が豊富なミニゲーム、
広い村とたくさんの住人…
過去作の方がずっと面白かったよ

今は看板が立ててあるだけのすかすかイベント、
ミニゲームはかくれんぼのみ、
10人しか住めない狭い村、とどうしてこうなった状態
できることは増えたかもしれんが前からあった部分は劣化しまくりじゃないか

196:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 13:28:59.33 OVcNb0z80
昨年の11月からやってきて初めて引越しに関して胸糞悪いセリフに遭遇した
ボク系の引越しが決まってその後にうっかり話しかけたら
寂しくないの悔しいとか言い出して引越し撤回しやがったわ
その言い方がもんのすごくムカついて即効リセット日付進めるで
とっとと追い出した
なんやあのセリフ

197:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 13:33:50.80 OVcNb0z80
>>195
おい森はミニゲームがそんなにあるの?
中古で価格下がってるからおい森買おうかなーとずっと迷ってるけど
近作がひどすぎてやる気になれない

>>178
DL判だから仕方なく遊んでるよww

198:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 13:53:20.20 ycIXxrriO
>>197
いや、ミニゲームが多かったのはGC時代の話
ドッジボール、だるまさんがころんだ、ドンじゃんけんの三種類あって
遊んだ翌日に住民からプレゼントが届くおまけつき
あと家具のテレビがあればファミコンもプレイできた

どうしてこういう良かったわざわざ要素をなくすのかね

199:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 14:02:45.30 OVcNb0z80
>>198
そうなんか・・・残念
かくれんぼ以外のミニゲームなら簡単なの仕込めそうな気がするのになぁ
島でのツアーに全部つめこんで村ではかくれんぼだけで
あとはイベント時のみではどうにも間延びするしモチベにもならんのよね
ミニゲームでコインじゃなくても
特別大きな鉱石でももらえるとかにしてくれたらよかったのにー

200:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 14:19:42.64 Pdt4xCCw0
雨、雪の日は獣道化しないという話を鵜呑みにして、梅雨の時期は草地を歩き回っていたけど、どうもそれは正確でない気がしてきた
少し前から踏み込まないようにしてきた禿げ地がいくらか回復してきたのだが、今見たら完全につるっ禿げてる……
確かに雨降った昨日あたり、そこを歩いた気がする
結局、雨と言っても全マスに水やり効果=ちょっと芝回復率UP程度の話で、歩けば草地にダメージ自体はあるんじゃないか?
踏むダメージ>水やりによる回復だから、本気で回復させたいのなら、絶対にそこに入らずほぼ禿げなかった冬まで待つしかない
もともとこのスレに来たのも3月に獣道のあまりの惨状に絶句してのことだし、疲れてきたからもうゲームを止めようと思う
一応好きな住人がいて未練はあるんだが

獣道に関しては、永久禿げ地などなかった街森の方がまだ扱いやすかった

201:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 14:30:25.68 dAB3IVBs0
街森から手抜きすぎんだよね 村の狭さはやばい

スタッフはGC版で遊んで雰囲気掴んだというが何を掴んだんだ 何処の手を抜けそうかという所感か?
あの広々としたフィールドを駆け抜ける楽しさは完全に失われているんだけど何とも感じないのか
ドラムロールとか気持ち悪いしフィールド造形物は全てちゃっちいし駅前の池と岩は嫌がらせだし

202:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 15:30:33.42 siGO/3HhO
>>195
ゲームキューブ版が一番 はまったな。
グッズも沢山あって、今は手に入らないかなぁー

203:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 15:34:00.13 siGO/3HhO
グッズってフィギュアとか、建物とかあったんだよ。
今さら欲しくなってきた(笑)

204:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 16:46:21.53 dAB3IVBs0
前にも合ったけどBGMとSEが心地良くないな今作は
初代のBGMの可愛さと耳障りの良さはいいなあ
一新するというのは改悪するのとは違う言葉だと思うんだけどね>社長が訊く

205:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 17:00:36.20 ZZLaN+eoI
まだ愚痴りつつやっている人が結構いるみたいでビックリ
自分は同梱版組だけどもう箱の中に片付けてしまったよ

206:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 17:21:34.56 fEDAdyIq0
続けてる人はすごいよな
自分もデータこそ消してないが多分二度と起動しないと思う
やめた時は謎の解放感があったw

207:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 18:07:32.16 A3KEpYvM0
>>191
ほうこれは○○ですね
ところで○○といえば
・・・あっすみません
ついつい長く語っちゃうところでした

説明が長いから削除したって言うなら
説明は看板の方をご覧ください
とか一言でさくっと済ませりゃいいのに
無駄な相槌入れてるせいで
つまらない上にテンポが悪いんだよ
自分は長い説明でも面白みがあって好きだったから
今回のはもったいぶってる感じがしていらつくんだよ

208:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 18:27:54.89 suuObrrN0
>>208
謎の開放感すごくわかる

お出かけするときに3DSの電池とか気にしなくてもいい
そもそも荷物が減っていい
期間限定配信アイテムのためにセブンイレブンとか行かなくてもいい
wi-fi配信アイテムも気にしなくてもいい

ずいぶん縛られてたなーと思う

209:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 18:42:39.69 dAB3IVBs0
スローライフの割に強要・義務的なことが多いよね
携帯機なんだから気軽に短時間でも遊べるバランスにすりゃあいいのにさ

210:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 19:39:20.10 AcxblUdl0
>>209
少し上にある博物館ネタに便乗するけど
例えば寄贈とかはいちいち話しかけるのではなく、博物館に入館した時点で選択肢と持ち物が画面に出てきて寄贈等が出来るようにする
展示物を鑑賞する時に初めて館内を歩き回れるようにすれば無駄なロード時間や文章を見なくて済むと思うんだ
携帯機なんだからこの辺は割り切ってスピーディーさを重視してもいいと思うんだけどなぁ

211:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 19:49:35.31 5a+GLc0DO
ひっつきが必要なのはカブリバ位しかいないんだが
話し掛けてついてくるこないを選べば十分

212:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 20:05:02.64 dAB3IVBs0
タッチスクリーンで得られる自由もあるが
タッチスクリーンも選ばない自由もあるべき

開発者は勘違いしているのかただ単に手を抜いたのか
おい森は快適すなあ

213:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 20:42:01.03 qajiZLqN0
珈琲飲むのも熱いの強制とかw
そんなカフェならアイテム貰っちゃえば用なしだし
狭い敷地圧迫するんだから博物館内で良かったのに

撤去不可は仕方ないとしても
設置物はせめて移動出来れば良かったのになぁ
これやってるとはじまりの大地がしたくてたまらなくなる
あれもエディットにまだ改善の余地はあるけど街づくりは遥かに楽しい

214:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 20:45:33.53 Ugl3lBG+0
しずえ推しがウザい
見た目全く可愛くないんだよ

215:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 21:21:08.63 A3KEpYvM0
>>213
>撤去不可は仕方ないとしても
設置物はせめて移動出来れば良かったのになぁ

これスゲー思った
撤去可能なのも
撤去に1日(+撤去代)→再建設に1日(+建設代)→完成
ってお金も時間も無駄なんだよな
こういうところに引き延ばししようとするスタッフの必死さが伝わってくるな

216:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 21:35:43.53 oWNrzmtz0
>>206
ぶつ森からは離れても別のゲームをしてるからアイコンがあって
ひまになるとつい起動するというのはある
あるけれど、岩叩いてべる拾って岩砕いて鉱石拾ってセーブしてでてきちゃう
しばらく起動すらしていなかったが・・・・

3DSを毎日開く人は気がむくこともあるだろう
けど、快適ではないから続けられない

久しぶりに続けて起動してたんだが引越しでイラっときてるから
またしばらく離れると思う
いつでもずっと離れられるように花も少しずつ売りさばいてるところだよ

217:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 21:36:29.95 oWNrzmtz0
>>205
箱の中に片付けてしまうのは本気だねぇ
自分はつい他のゲームで遊びたくなってしまってニンテンドーの思う壺かもしれんww

218:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 22:48:07.29 fBPXcZdR0
京極とやらが自然な会話の繋ぎ()を意識した結果がカイゾーのかったるさか
所詮勘違い女の自己満押し付けでしかないね

219:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 22:56:36.38 QvprlqUb0
オススメ聞かなきゃいけないのが面倒だわカイゾー

220:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 23:12:22.89 6JbN8IQ2O
鉱石リメイク頼むと「よっしゃ!」3回位言うんだよなうるさい

221:枯れた名無しの水平思考
13/07/03 23:51:38.26 Fe9XWvgs0
カイゾーの下品なしゃべりがいやだわ。

222:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 01:18:55.88 eo/ePjV0O
今作が初どぶ森だが、村が狭いのは確かに感じる。

村というか庭園て感じだ。
といって簡単にハゲ散らかる仕様だから無駄に広くても広大な砂漠が出来上がるだけな気もするが。

あと、ただオブジェ陳列するだけで「公共事業です!」てドヤ顔されてもねぇ…。

223:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 01:40:54.54 4ze/rJtv0
不愉快の一言に尽きるな

一々糞みたいに長いロード
何をするにも糞みたいなUI
黙っていても聞かされる糞みたいなメッセージ
自由にならない糞みたいな引き伸ばし仕様

224:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 02:27:33.81 xbaOZyKG0
>>222
どぶ森って新しいなw

225:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 03:39:58.28 +RWU9EkG0
未だに和風の橋の提案が来なくて橋が建てられんで不便すぎる
3つ建てたら橋の提案が来なくなるとかおかしいだろ

予定地近くもあの橋の無駄な必要スペースがあるから無闇にいじれないし
サメと服を交換しろとかくだらないこと言いに来ないでいいからさっさと提案しろ

226:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 11:37:46.58 CrT5At7rO
>>225
そもそも村長である主人公が発案できない時点でいろいろおかしいけどな
ただ住民のわがままを聞いてるだけだろ

227:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 12:31:37.60 +nvDTYr/0
確かにGCの時は橋追加するときコトブキが提案してたよな

228:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 13:48:47.97 Fwqd7bWvO
村メロ変えたあとの「ちょっと歌ってみます」って必要なのかな…編集してるときにいくらでも聞けるのに
歌ってるしずえを見せたいだけか

229:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 15:47:00.18 I+HxwqVX0
>>201
とび森スタッフはGC版を知らなかったのか。
絶望した。

230:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 19:31:28.28 eS0IOTZC0
雨の時傘ささずに歩いてたら
「雨でも傘ささずにやせガマンするなんて、今どき流行らねぇんだよな」(苦笑)
とか言われた、何か鼻に付く嫌な物言いだな
直球でツッコミ入れればいいのに微妙な迂遠さが嫌らしい感じ
めんどくせえからささないだけだっつーの

231:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 19:38:12.43 8Z0XydJM0
>>230
それは傘さしてても言われるけど・・・なんだかなあ

232:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 19:48:42.05 xbaOZyKG0
というか雨で傘をさすメリットが見当たらない
そんなセリフ入れるなら意味ぐらい持たせろと

233:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 20:00:28.26 uxbEOR4M0
今の糞スタッフなら雨の日傘持ってないとくしゃみとかやりそう

234:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 21:19:14.02 aPgHQVW/0
>>233
ロードしたら家の中からスタート→何故かドヨンドヨン状態
→外に出ようとしたら「カゼ引いちゃったから今日は家でおとなしくしてよう」
→丸一日何も出来なくなる(ランダムで住人がクスリを持ってくるイベントが発生)
ここまでは予想できた

235:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 21:51:39.29 aRjrj1xe0
夢見の検索機能もめちゃくちゃなのに直す気ないよな
全体的にもう少しちゃんとしてほしい

236:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 22:04:01.53 4ze/rJtv0
夢見はなんで番号振り直すの?
いろんな人に見てもらうのに番地変わったら面倒なんですが
変わってもいいけど自動でリダイレクトとかなんねえのか
ずーっといつまでも古い番号が残りっぱなしでイミフ

237:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 22:07:02.69 lNaail9C0
>>236
いっそ完全に無関係になるなら諦めもつくのにその過去の番地に来た人も通知されるからな
中途半端に紐付けされてるわりには分裂した過去の番地は自分の村でも行けるようになるし
一体どんなずさんな処理してるんだ

238:枯れた名無しの水平思考
13/07/04 23:59:23.91 HVqAQMSs0
素潜りってマジでいいとこないね
探して捕らえる手間は魚虫の倍かかるし、売値が別段いいわけでもない
場合によっては採ったもの問答無用で逃がされるし、かといって
浜にあがらない限り道具欄開いて残りの空きの確認もできない
これだけの残念っぷりに加えクラゲとかいう意味不明な邪魔者までいる始末
何のための追加なのかすら今となってはよくわかりません

239:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 00:26:04.51 oiIpnzLD0
アイテム専用の島欲しい
一応挨拶してツアー行きたそうなら一度は行くようにしてるけどアイテム欲しいだけだからやっぱりちょっと面倒くさいし相手もそんなのと行くのは嫌だろう
店の偏った品揃えとか押しつけがましい交流ありきの設定がすごく嫌だ

240:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 00:29:53.19 gdft1ypK0
とび森の不満というのとは違うけどHHAが大嫌いだ
家の内装や家具をつぶさにチェックされて採点されるなんてちょっと気持ち悪い
強制入会を出来る事なら拒否したい

241:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 00:53:47.05 FhZQ0h+P0
>>238
クラゲを素潜りの邪魔キャラにしてサカナから外した奴はマジ恨む
虫取りや魚釣りよりも手間がかかるのになんで邪魔するキャラが必要があると思ったんだ
もう何度も言われているけどこいつがいるおかげでただ海に浸かってボーっとするってことができなくなったし
スローライフ()

242:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 00:55:01.38 FhZQ0h+P0
あとツアーでのノルマ数も素潜りだけおかしいんだよな
スタッフは虫取りや釣りより素潜りの方が簡単だと思ってるのか?
どんだけゲームづくりのセンスがないんだよ

243:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 02:12:46.57 fybM7Rzp0
とび森捨てて同じ系統の牧物かルンファク買おうかと思ったけど
とび森のショックで新品かうの躊躇するわ
かといって中古も安くないしな

244:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 04:31:30.30 NYSIXDFvO
本当にただのパシリゲーだな
公共事業もまばらな上にハリボテだし大体式典くらい任意の時にやらせろよ
その時できないからって即キャンセルとか意味が分からん
イベント時も一人だけはりきってるしもう村長じゃなくてお前が仕切れ犬

245:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 05:02:54.42 oiIpnzLD0
>>243
とび森は1ヶ月ほどでかせきと引っ越しの確認だけの作業になったけど牧物とルンファクは発売日に買って今も楽しくやってるわ
動画とか見て良さげに感じたらとっとと見切りつけちゃうが吉だよ
とび森に費やす時間がもったいねぇ

246:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 09:44:38.20 V9EMOAtH0
水やりゲーになってたので美化条例にした。勿論その日の水遣りはやった
次の日はプレイせず、条例変えて二日目にやってみたら
花が灰色になりまくってた。大事な花だけ水やってあとはやらずに
見てみると、水やってない花はやっぱ散ってた。それからもう枯れないっぽいが
どういうことだってばよ…妙なとこ細かいのにこういうとこ大雑把だな
美化条例にしといたからおkだとずっと放っておいたら恐ろしい事になってたのか

247:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 12:21:02.96 ecQ13SPv0
>>243
せっかく買った3DSLLだしと他にまったり系でもう少しなごめるものは
ないかと探してスレで相談もしたりしてプレイした人の意見など読んで
公式も見て選んで買ったけど
ファンタジーライフも牧場物語はじまりの大地も放置してる
理由、ファンタジーライフはどうぶつの森とは似ても似つかない丸きり別ゲーだし
牧場物語は初めてゲーム酔いの状態になり、吐き気で続行不可能w
山の傾斜とアップダウンと主人公の視界が歩き回る間に
なにかをみつけると勝手に上下したり拡大縮小するので酔いましたな
で二つとも放置
ぶつ森いれて3つとも放置状態

トモコレが一番楽で和むし今のところ楽しく遊んでます
ゲームは安くないのに遊んで見ないと合う合わないがわからないので
体験版があるといいよね
プレイ画像みただけではわかんないこともあるのでした・・・・

248:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 13:19:14.86 L1wDT/Ya0
>>247
ゲーム自体向いてないのでは?

249:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 13:38:42.76 ecQ13SPv0
>>248
なんで?

ファミコンからずっとゲームしてきてますけどww

250:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 13:45:21.28 s+D6jowO0
いやこの手のゲームは毎日欠かさず遊んでいる=楽しいというわけじゃない
ハマる→飽きる→放置→ふとした時にちょっと触れる→ハマる→飽きる→放置→ふとした時に(ry
って繰り返して遊べるかどうかも大事
好きな時に好きなだけ遊べるのが一番楽しいに決まってる
どう森はリアルと時間が連動しているからこそ数ヶ月後、数年後にプレイすると懐かしさと新しい発見とがあって面白い




まさかどう森の方から「毎日プレイしろよ、毎日来いよ」って言われる日が来ようとは夢にも思わなかったがな…

251:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 17:54:16.52 fybM7Rzp0
>>245>>247
だよなーボリュームはどうあれ体験版があるだけでも大分違うんだけどな
ルンファクはフルボイスなら買ってたんだがな

ぶつ森も、流石に次回は体験版くらいあるかな
いくら売り上げはよかったといえ、数々の不満の声は気づいてるだろうし
完全に見捨てられないように程々の対策はするだろうと期待している

252:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 18:22:59.54 nQ9sGkrX0
いやないな
街森という糞にゴーサイン出す無能
デバッグ途中でゴーサイン出す無能
改善は見込めない

253:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 18:24:28.87 wO/6VEmo0
どうだろうな、今の仲良しスタッフじゃあ
ここが評判悪いと報告が来ても、
担当したスタッフにみんなが「ぜんぜん悪くないよ!よくやったと思うし、たまたまドンクサイ人が文句を行言ってきただけ」
とか傷を舐めあって修正しないんじゃないのか
担当総入れ替えでもしないと無理

254:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 21:21:27.88 gdft1ypK0
とび森が売り逃げとはいえ売れて結果がでてしまったから改善は無しな気がするわ
使えるバグ潰して満足したのかアプデも打ち止めっぽいしなんかなぁ

255:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 23:26:33.92 3/UgVCaF0
「どーせ売れるしこの程度でいいんだよw苦情とか無視だわ。黙ってても売れるんだしw」って認識で改善も無いまま次回作をリリースしたら
まぁ酷いことになるだろうね…そうなってからでは全てが手遅れ
グチスレの惨状を見た限りなんかアスペ臭いんだよなぁ…開発陣の連中

256:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 23:30:45.45 /c9zyT+nO
部屋を増築したから前にローランからもらった壁紙を貼ろうと思ったら、ロッカーが満杯で売却したようだ
まめつぶ通販で買い戻そうにも非売品アイテム扱いだから無理だし、今度いつ入手できるかわからないなんて思わなかったよ
限定アイテムなら報告くらいしてくれよ…
常に攻略本片手にプレイしなきゃいけないみたいで腹立たしい

257:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 23:51:39.65 gdft1ypK0
スタッフ的にスローライフ=不便と思ってる節があるから不満とか言った所で
「フフフ、苦しんでる苦しんでる…」とかニヤニヤしてたりするのかも知れない

258:枯れた名無しの水平思考
13/07/05 23:59:10.19 CJSkx37W0
行く頻度もあるだろうけど、きぬよがアルパカ狸と比べてあんまうざくないのは
ある程度の距離を保ってくる(気がする)からだと思うんだよね
なんであいつら死に物狂いで密着してくんだろほんと気持ち悪い

259:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 00:09:42.95 z90sEVJ/0
物を食べるときや雨の日に走るときのグチャグチャって音が気持ち悪い

博物館て寄贈よりかせき見てもらうことの方が多くて期間も長いんだからかせきを選択肢の一番上にして欲しかった
各施設の長い前置きも含め色々と不親切というか気が利かないというか
これはむしろ嫌がらせか

260:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 00:14:47.55 BKKTlFj00
のんびり気ままなスローライフなんて
できないよね

珍しい花を見てみたかったら毎日毎日せっせと交配やるしかない
毎日やると住民のテキストの少なさに萎える
同じ会話ばかり
おつかいの種類の少なさにもがっかり
贈り物届けたらださい服に着替えだしてげんなり
アイテムの保管場所の少なさにも萎える
公共事業も無駄としか思えない制限がある
金パチンコも存在が無駄無駄

261:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 00:56:53.12 CnPCjYX0O
>>258
フリマスペースの外周を歩き回ってると十字路でショートカットして追い付いてきたり…最短ルートで密着しようと器用に移動してくるから尚更むかつく

262:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 02:10:26.36 MVyxjBOE0
いきなり俺の嫁に色目つかいやがってと因縁つけてきて
一通り会話終わったら最後にまた俺の嫁に手を出すんじゃねえぞ!などと凄んでくる
クソヒツジが失礼すぎて見るたびに斧でぶった切ってラム肉にしてやりたくなる
ほほえましいとかそういうものが全く感じられない
キチガイが作ったとしか思えない世界

263:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 02:35:30.12 3Esl9zqz0
>>262
それヒツジじゃなく多分アルパカや

264:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 03:37:31.41 MVyxjBOE0
あれアルパカかよ死ねよ

265:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 04:17:11.45 z90sEVJ/0
女キャラ操作で店に入るなりりキャッキャウフフで
かーくんに惚れちゃだめよとかほざくピンクアルパカも大概だぜ
挙げ句に客にびっちりストーカー

266:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 07:14:52.69 t1a7giu7O
あのアルパカ夫婦、接客中にまったく敬語使わないよな
リメイク断った時にカイゾーがすっげー嫌な顔するけど、いちいちリアクションが気に入らねーや

267:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 07:21:26.37 F9WeCP800
また豚が勝手に引っ越してきた
ガードしてたから場所は良いけどアグネスとか・・・

268:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 11:12:01.71 C+N2YkoW0
雪融けてんのにフンコロガシとか要求すんなよ
明らかな設定ミスっしょ……

269:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 12:31:07.14 oESiHGQ90
>>263-264
なんかワラタ

270:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 12:38:11.39 fXT2nTl4O
BL入れるのにいちいち確認が長すぎ
エラーされる前に入れるんだから一発で決定しろよ

271:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 13:18:23.58 fGgU3d+n0
最近始めたばっかりだけど、可愛くない住人ばっかりでやる気がなくなった
臭そうなカバだか牛だかよく分からないヤツ、変な熊、気持ち悪い色のリス、
ゴリラ、顔色の悪い豚、ぶっさいくな猫とかそんなのばっかり
ついでに役所の犬とアルパカも全然可愛くない

272:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 13:25:57.75 RwVL1ibt0
一番ブスな役場の犬が出しゃばるからキツイんだよな
ゲーム起動するときに必ず見なきゃいけない

273:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 13:37:42.22 iOtj3UVH0
アルパカ夫婦はDQNっぽいのがマジで無理
妻に手出すなと客に凄むDQN店主と、あんなブサ旦那に惚れちゃダメよと客に釘刺すストーカー監視店員
ぶつ森の世界観から最もかけ離れたキャラクターだと思うよ
ある意味アホなスタッフ達が考えたにふさわしい新キャラだよw

274:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 13:48:05.72 +TeFSj4y0
ぶつ森やってて思うのですが
髪型少なすぎじゃありません?前作のようなロング+ふたつ縛りが欲しいからアップデートで増やしてくれないかなぁ

275:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 13:52:14.22 H8owaDMF0
URLリンク(www.dotup.org)
うん、ブッ殺ス
やっぱ殺意湧くわ、調子に乗るのも大概にしとけや

276:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 15:18:00.91 mRuOJyURO
>>271
猫で可愛いくないのはニコバン、ヒャクパー、ナイル、ジンペイ、イチゴウ
猫は可愛いキャラが多いけど
リスは、モモコとスパークぐらいかな可愛いキャラ。

嫌いなキャラに引っ越しフラグたち
やったぁー!と思ったら取り消しやがったクソwww

277:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 15:21:01.90 mRuOJyURO
>>275
ローン払い終わったら VIP判定がありうざいよ

でもシリーズ揃えた家具を6部屋に並べて
余計な物を置かなければクリアできる意味不明判定ww

278:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 15:25:52.82 mRuOJyURO
>>246
時間 進めて遊んでたら1日だけでなく、2日間 水をやらないとダメなんだよ何故か
条令は次の日からなのに

279:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 15:34:43.11 mRuOJyURO
>>225
2つなら提案されるんだ
一つ消すか、メルヘンの橋が欲しいから。

テレビをつけたいのに提案してくれない

280:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 19:10:27.77 Iy5AKGk70
デパートに入ってすぐ肥料を買おうとすると
レイジとぶつかるのなんとかならないかなあ
マジでテストプレイしてないだろ

281:枯れた名無しの水平思考
13/07/06 21:12:02.52 C+N2YkoW0
こだわってつくったとはどの口が言うのか馬鹿共

282:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 00:22:51.54 svLYfdUzO
>>280
園芸スペースに入った瞬間に物凄い勢いで突っ込んでくるから気味が悪い

283:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 08:39:59.58 ZC0l+/yp0
ケイトの店はなぜか落ち着いて買い物出来ると思ってたら
その場で回るだけでついてこないんよな

それよりも毎日毎日ハニカムタイルのゆかばっかりいらんわっ
今日は何売ってるかなあって楽しみが全然ないってばよ…

284:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 09:37:22.80 dkwVUkPuO
シャンクの靴屋
靴をコンプしたら行かない
店を変えてやりたい

285:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 12:11:58.66 b8ozWC1kO
役場のメス犬が起動時に出て来るるのが本当に嫌だ
携帯機は好きな時に素早く始められるのが良いのに
引き戻せない引っ越しの報告のせいでイベントがある時の「…あっ!」でビクッとする

286:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 12:53:41.01 MdGJzI+OO
あ~確かにあの「…あっ!」で、え?え?誰か引越した??って 一瞬びくっとしちゃうわ
あれ、しずえ固定じゃなくて前みたいにいろんな住民がかわるがわる登場すれば楽しいのにね
どうせ役に立たないお知らせしか言わないんだし

287:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 13:20:41.79 7kFU3pwDO
今日も安定のアイテム手渡しと顔出し看板か
もっと何かイベントを用意出来なかったのかよ

288:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 13:28:33.09 mz5BTtMD0
URLリンク(www.youtube.com)
これで住人もどうぶつ化したmod作って欲しいわー

289:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 13:36:26.08 uj9hZ3XO0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
システムがマトモなら犬だとかも可愛いと思えたんだろうが
もう今ではクソNPC黙れとしか思えない

290:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 13:53:50.23 iLu2beno0
>>289
設定でメッセージスピードを変更可能なら良かったけどそんな気の利いた機能は無いからな
ボタン押しっぱなし+それでもかなり遅い+意味不明な文字送りポイントが多数存在+選択肢発生時には合計3回押す(文字送り、選択肢表示、選択)必要アリ
会話や選択肢を強制的にキャンセルする黙殺機能(実装できたら多分業界初)が欲しいと思ったわ

291:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 14:39:32.10 6H5TQgcs0
七夕飾りは数日前から飾りたかった

292:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 14:52:41.54 tup2BS0t0
ひなまつりとかもだけどギリギリすぎるわな

293:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 15:20:52.99 NxuMaZoX0
七夕飾りしょぼすぎww
あんなの飾りたくないわ
アイテム全体的に色合いが気持ち悪い

294:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 19:32:10.30 uj9hZ3XO0
2chだからという色眼鏡を外してもこのスレはデバッグとテストプレイをしていると思う

295:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 20:08:33.03 EexdwmFU0
メリット一切なしの転ぶ日要らねー

296:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 20:20:59.33 h0+ryJN30
おりひ姫様ってなんだ
特定の地域ではそう呼んでるのか

297:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 21:17:58.24 uj9hZ3XO0
仕様です!!!1!!!!

298:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 22:57:06.69 i6lvmzsn0
サソリ4連敗→タラ初捕獲→6連続タラしか出ない
物欲センサー仕込むなカス

299:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 23:04:54.36 svLYfdUzO
七夕は趣味の悪い格好をした犬から青くてもさもさした笹を貰うだけのしょうもない一日だったな
期間限定のアイテムが販売されるわけでもなければ天の川が見れるわけでもないし
おりひ姫や彦星の被り物とかいくらでも作れるだろうに

300:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 23:18:03.75 WwsN/He80
>>299
そんなの作ったらまたまめつぶの乱数の偏りで悲しい思いをする人が続出しそう
おだいりさま買えなかったな、使わないけど取れる物は取っておきたかったよ

301:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 23:49:51.23 iLu2beno0
せめてさ、流星群とか天の川とかそういう演出があっても良かったんじゃね?
今起動してみたが、普通の晴れてる夜と変わりが無い
発売してしまったものは仕方が無いが、グローバル化を視野に入れる前に本当にどうにかしろよダメスタッフが…

302:枯れた名無しの水平思考
13/07/07 23:58:09.34 pCjq4GKq0
おりひ姫様の着物とかねーのかよォ!

303:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 00:07:00.07 ZSPtFXlD0
雌犬にゴミ押し付けられるのがイベントとか

304:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 00:53:51.69 NmFH7eDc0
>>298
偏ってるとはいえ、よくそんなに会えたね
タラすら見つけたことない。ついでにコノハムシも
運勢でも影響してんのかな
奥に見える花の葉や四つ葉が虫に見えたりして
探してるとだんだん空しくなってくる

305:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 02:26:37.03 q3IXtLUw0
>>291
>>292
イベント系の部屋飾りは今更感がいつも漂うね。
クリスマス当日にリース貰ったって当日過ぎたらもう飾りたくなかったよ。

306:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 03:08:39.98 N7eqX6CpO
ひな祭りだって地域によって風習が違ってたりするかもしれないけど、
普通ああいう雛人形は結構早くから出して(2月の初旬とか~)飾っておいて
3月3日過ぎたらできるだけ早く片付けるものだよね
店に並ぶの遅すぎるよ…

307:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 07:28:34.11 lllqJZUc0
うちの村は雛人形が店に並ばなかったわ
並ぶ可能性があるのが三日間だけでしかもランダムとか…

308:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 07:38:10.75 fdzsbUKG0
モモコに声かけたら部屋が引き立つ(?)ような家具もってきて。まあ、これはいつものこととして‥

ホムセンでちょうど売ってたキャンディマシンを購入。これなら部屋が明るくなるだろ‥と思いながら、持ってくとサイズが小さい!受け取り拒否。
なら最初から大きさ指定しろよ!と思いながらも、パンダのタアタア持ってく。→今度は大きすぎ!受け取り拒否。
それなら‥とはがりに、手頃なサイズの壁掛けテレビ持っていくと 置ける家具がいい!受け取り拒否。

はじめてしずえに苦情したわ

309:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 11:15:13.33 EQz0jQYj0
七夕ヒドスwww
夜広場にぽつんと一匹で突っ立ってるしずえに話かけたら
「七夕祭盛り上がってきましたね!」だって
ちょっと悲しくなったわ

310:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 16:12:00.21 PQnr747E0
おら! Ver1.2パッチだせ!!

311:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 17:28:31.52 csS795fsO
動物キャラクターのデザインも性格も俺は全然好きになれん…
楽しいのは通信で友達の村や家を見に行く時くらいだ
売れてれば良いゲームだとは限らないな

312:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 18:23:03.94 984LwDzS0
>>309
あっちはもう二度とやりたくないけどカーニバルとのやる気の落差がひどいな
あんだけ羽降らせるなら七夕くらい流星群にして願い事効果でもつけろよと

313:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 18:40:57.57 lyGo7yy3O
>>306
同意
うちの周りでも雛人形や鯉のぼりは1ヶ月早めに飾り始めるから
もっと早く欲しかった…

七夕は逆に8月7日なんだが
ささ飾ったままだとすれ違った人に「早く片付けろよ…」って思われるんだろうか

314:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 20:11:17.80 nTlDHdTt0
買い取り価格2200円まで落ちてたww

315:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 21:27:07.53 uLXLcrg/0
とび森ってゅぅのゎ。。。
住民に話しかけられたら負けなゲーム。。。
相手したら最後。。。
家具もってこぃとか。。。
家具高値で買ぇとか。。。
所持品ょこせとか。。。
よーぃ、どんwwwwwとか。。。
殺るか殺られるかの戦場。。。

でも蜂に刺されたら安心。。。
ぁっちから話しかけられなくなる。。。
マヂ快適。。。
EDF4しょ。。。

316:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 21:40:36.33 pivXOwDz0
>>313
これまでの季節物家具をずっと飾っている人はよく見るからそこは気にしなくて大丈夫じゃね
何よりすれ違う人はほぼ同郷人だ皆七夕は1カ月先だと思ってる
しかしこんなとこで同郷人と合うとは…

まめつぶ壁紙絨毯の最後の一品が全然出ねー
最後の一品ではないけど家具も残りわずかなのにお使いの報酬で全然出てこなくなった
あるところまではちゃんと報酬が高い依頼は未入手家具が毎回貰えてたのにある時から
島産果物やら目玉商品ですらない入手済みまめつぶ家具とか舐めてんの?
露骨にプレイヤーが気付くほど確率絞ってんじゃねーよ
こんなことしといてどの口がソシャゲーを批判してたんだか

317:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 21:56:28.67 uROmKPYl0
住民の報酬で、ちょっと前に入手したものと同じのをよこす率結構ある気がする
気のせいかな…?

318:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 23:51:03.64 fPTPNcsh0
>>301
まじで流星群くらい発生させてほしかった
本当にイベントしょぼすぎるよー

引っ越し頻度も引き伸ばしで遅いし、レイジ家具のためにおい森ではやらなかったけど時間弄ろうかな
こんなに早く飽きるとは思わなんだ

319:枯れた名無しの水平思考
13/07/08 23:52:22.69 vvdEDD090
今作は1度辞めると気が向いた時に再プレイしようという気持ちが全然湧かない
寧ろ解放感の方が大きい
買い取り価格大分下がったけど売るか…

320:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 00:12:18.45 TNvI6k0a0
攻略本買っちゃったあたりからモチベーションがガクッと落ちた
取れるであろう収穫物も 買えるであろうアイテムも 全部攻略本に載ってるんだから
ひと月もたてば会話もネタ切れだし 引っ越していった村民と 引っ越してきた村民が
同じ台詞を使い回してるもんだから 個々に愛着なんて沸きようもない
DLで買うんじゃなかった 容量がもったいない

321:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 00:15:18.63 x0Xn3hb10
>>317
未入手アイテムもらえる条件があるんだよ

322:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 00:40:45.35 r/aaBHkHO
木を全て伐採したらサソリ、タラの出現率が上がった感じ
…やられるのはいいんだが画面切り替え毎に一匹は出ろよ

323:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 00:40:52.22 0bavQ05p0
URLリンク(www.inside-games.jp)

胡座かいて糞みたいなの作っていますが、それは

324:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 06:37:15.73 39Jf1ySo0
コーヒーカップみたいな汎用性あるのが非売品で残念

325:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 06:54:24.10 Dk3bYrCe0
豚にゴミ添付した手紙送ったら無視されたw
どんな反応するか楽しみだったのに

326:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 17:36:08.03 n3mTl0qJI
家具増やしましたって言うけど大半は色違いなだけで
本当に増やして欲しかった物は全然増えてないよね。
喫茶店とか食堂とか誰が作っても似通ったものになるのが本当につまらん

327:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 19:02:39.80 cnsLWzgM0
個人的に上に載せるアイテムのしょぼさは致命的
食べ物とか少なすぎてフルーツでも置くしかない

328:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 19:56:44.71 qTSP75RU0
家具の数は多いけど需要とはズレがあると思う
展示場見る限り特殊な部屋つくってる人より日常生活送るような部屋つくってる人が多いのに
日常感出すには食べ物、飲み物、食器なんかの上に乗せるアイテム少なすぎる
カフェやレストラン作ってる人も結構いるがこれじゃ似たり寄ったりになる
ティーセットやコーヒーカップをリメイクできるとか、湯呑や定食あたりのアイテム増やすかして欲しい
コクヨアイテムは文房具モチーフの家具ではなくて、文房具そのものが良かったし
お菓子モチーフの家具に加えてお菓子そのものももっと欲しかった

329:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 20:36:25.83 xt1hJpeqO
というかコタツとかに物を置くとはみ出すのが気にくわない
意味ないじゃん

330:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 20:47:44.30 faxTTpZr0
要するに1マスが大きすぎるんだよな
一部屋最大8×8マスに合うように家具類を設計するのが少々無謀だと思う
コタツも4マスでモデリングして、ひとまわり小さくなるテーブルに4マス分のスペースを設ければ当然はみ出しちゃうよねぇ
仮に1マスあたりの大きさを小さくして16×16マスぐらいにしたらもう少しきめ細かな配置が実現できたはず
(ハードの性能的に厳しいかもしれんが)

331:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 20:57:43.17 vAR68NET0
>>330
まったく同意だが、小学生以下の子供もターゲットにしてるゲームだからこのくらいの大雑把さが妥当なんだろうな
なのでこの件にかんしては次作にもあまり期待できない気がする

332:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 21:05:11.95 0/PoQ1Rz0
スカンジナビアテーブルLに手紙セット置いてるけど完全に印璽が宙に浮いてるわ
他にもMテーブルに置いてるティーセット下のナフキンがヘリからはみ出てんのに直線になってるし…
ダン箱引越し廃止やら芝禿げやらじゃなくてこういうところのリアリティに凝って欲しいんだけどな
こたつや丸テーブルだと中央寄りにアイテムを設置する設定とかできないんだろうか

333:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 21:15:25.79 0bavQ05p0
こだわってつくってますとはどの口がいうのやら、ね

334:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 21:25:17.14 0bavQ05p0
URLリンク(www.d3p.co.jp)

今更だけどVer.1.0の頃どうしてこういう文書出さなかったんだろう
データぶっ飛んだりするバグがあったのに公式だんまりとか不信感MAX

335:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 22:09:26.20 BWcbKqS+0
あなたいい物持ってるじゃないとか言ってさくっと毟りにかかる住民達がちょっと怖い
近所付き合いを考えるレベルの直球加減
わざとらしい小芝居を前振りに来られるのも別の意味で嫌だけど

336:枯れた名無しの水平思考
13/07/09 22:36:57.27 x0Xn3hb10
>>334
企業としてはこれが普通の対応だよね
任天堂ってちょっと上から目線なとこがある
俺らが作った楽しいゲーム文句言わず遊びなさい、って言われてる感じ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch