【3DS】牧場物語 はじまりの大地 part81at HANDYGAME
【3DS】牧場物語 はじまりの大地 part81 - 暇つぶし2ch800:枯れた名無しの水平思考
13/09/24 19:04:15.06 SXHHghh80
というかこれもルンファクみたいに登録式でいいよな
聖剣のリングコマンドみたいに項目切り替えできれば尚よし

801:枯れた名無しの水平思考
13/09/24 20:56:41.38 1Gt3MR9f0
紺色の欠片。最後の一個が全然とれねええええ
南国以外も旅行行きたいお…

802:枯れた名無しの水平思考
13/09/24 22:37:39.01 kpwxLXc90
ダンヒル容疑者(71)がガーデニングツアーの売り上げを着服した容疑で緊急逮捕なお盗撮、不法侵入等余罪も含めて取り調べが行われる模様

だといいなぁ

803:枯れた名無しの水平思考
13/09/24 22:40:03.43 Kd4QTLNI0
主人公が村(クソジジイは町と言い張る)の衣食住全てを賄っていると言っても過言ではないからなあ

804:枯れた名無しの水平思考
13/09/24 22:45:20.06 KYC7zg3wO
蜂以外の虫は売っていいみたいだけど、魚は売って大丈夫?
まだ仕掛けの魚しか取れないけど

805:枯れた名無しの水平思考
13/09/24 22:52:27.20 fiHP3JNt0
>>804
小魚はカメの餌用にしてる
エビとカニは、撒き餌のために保存してる

今は売ってもいいんじゃないかな?
秋頃から保存すれば十分

806:枯れた名無しの水平思考
13/09/24 23:19:38.08 Qtf3cTyCi
>>804
スッポンやウナギ以外は売っていいと思うよ

807:枯れた名無しの水平思考
13/09/24 23:36:04.72 g6Lop1gw0
今街のエディットやってるんだけどミシェルの家だけ浮いてて置く場所に困るな
左マップの上部左側を王族ゾーン、右側を魔女さまゾーンにしたら置く場所なくなった
魔女さまの家の隣に置いてメルヘン+部族のカオスゾーンにするっきゃないねこりゃ

808:枯れた名無しの水平思考
13/09/24 23:39:02.10 KYC7zg3wO
>>805-806
そっか、亀とかもいるんだよな
今はまだ大丈夫か、ありがとう

809:枯れた名無しの水平思考
13/09/25 00:05:26.42 5VDFe7C80
新しい試みだけあってエディットはもどかしいこと多いね
範囲選択して一気に片付ける機能ほしい
あとやっぱエディット中に木を切りたすぎる

810:枯れた名無しの水平思考
13/09/25 01:33:29.88 +M0yHf030
仕掛けで取れる魚は星が小さいやつから順番に焼き魚にして出荷してる

811:枯れた名無しの水平思考
13/09/25 04:25:04.35 O21BEtVrO
焼き魚やってみたら高く売れてびっくりした。序盤は助かるなぁ
やっとエディット解禁されたけどこれは時間を忘れるね

812:枯れた名無しの水平思考
13/09/25 09:39:46.59 +mFdtztQ0
俺も今その辺だ
仕掛け一瞬で4個壊れてびびったわw

813:枯れた名無しの水平思考
13/09/25 09:53:11.19 Ll7NR1TL0
序盤は仕掛けを自分で作るのはほどほどにしたほうがいいね
ざくざく魚が取れて面白いもんだからはしゃいで作って設置してたらそのあと苦労したw

814:枯れた名無しの水平思考
13/09/25 12:17:45.59 1wiIoCGRI
>>806
ウナギ釣ったんですけど調理して売ってしまいました。
何かに必要なんですか??

815:枯れた名無しの水平思考
13/09/25 12:21:54.20 O21BEtVrO
仕掛けで小さい木材使いすぎちゃだめってことだっけ?
楽しくて使いすぎてしまいそうだ

自分もダンヒルにもらったやつは速攻壊れた

816:枯れた名無しの水平思考
13/09/25 12:47:24.33 7EEsssEf0
>>814
大物だから取っといて後で養殖した方が良くない?
まぁ普通のよりは取りにくいってくらいだと思うけど

817:枯れた名無しの水平思考
13/09/25 12:48:16.93 7EEsssEf0
>>815
仕掛けはセーブロードで壊れるか壊れないかの判定変わるよね
中身は揺れる前に決定だから変わらんけど

818:枯れた名無しの水平思考
13/09/25 14:30:43.75 9rYVJxqH0
うなぎは割りと取れやすいし、どうせレシピ取れるのもまだ先だから序盤に取っておく必要はないと思うな

819:枯れた名無しの水平思考
13/09/25 15:38:08.65 NVJwk1EH0
寧ろ大物は養殖時間かかりすぎて養殖に向いてない感
複数建てるとかしてないならちび系で体力回復に当てたほうがいいよな

820:枯れた名無しの水平思考
13/09/25 16:38:09.92 l5Qwwlos0
養殖はメダカ一筋だわ
サクサク増える、住民やカメへの貢物

821:枯れた名無しの水平思考
13/09/25 22:00:58.05 bs1c2HDXi
忙しくなると仕掛けをする暇がなくなるし、
ウナギは養殖してもほとんど増えないから、
余裕のある時に集めておいた方が楽ってこと

822:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 00:18:04.73 5FktTy6bO
初歩的なことなんだけど
wikiの「バグっぽい仕様」のとこに書いてある、家畜はエサを家畜数×2消費する、ってのがよくわからない

動物小屋では10匹飼えるんだよね。エサ場は小屋に2箇所あるから、1箇所5食分×2で10食分。
10匹いたら10匹×2食で20食必要になるってこと?でもエサ場には10食分しか入れれないし、どういう意味なんだ

あと、放牧する場合でもエサは小屋の中に入れとけばいいの?
外用のエサ場とかあって混乱した
なんかすごい勘違いしてたらごめん

823:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 02:06:08.95 xMiIXKFk0
>>822
前日に次の日の分をあらかじめ入れておいたり食い残しがあると、朝一でその餌は消える
食べた事にはならないから、当日に改めて頭数分の餌やりが必要になる
放牧する場合は、同じように当日に小屋内の餌場にやってもいいが外に飼い葉を育ててれば問題無し勝手に食べる
外用の餌場とは鶏用
全部当日に餌をやれば何も気にする事は無い

824:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 09:37:01.27 qJ75Gr/Ti
>>822
小屋内の餌場は一ヶ所10食分入るぞ
家畜が餌を食べる判定が何故かAM6:00とAM7:00の2回有るんだよ
6:00-7:00の間に小屋に入ると動物達が餌を食べるところが見られるが、あれは2回目なんだ
(7:00の方は6:00-7:00の間にその動物の小屋に入るもしくは放牧するで早まる)
食べ残しが無くなるんじゃなくて
例えば牛3頭を飼っているとする
前日の就寝前の時点で餌10食分が小屋にあるとすると、翌朝起床時の判定で餌3食が減って残り7食、
7:00の判定で更に3食が減って残り結果的に残り4食になる
けれどもし7:00の判定の時点で頭数分の餌がなくても6:00に餌を食べていれば家畜は不機嫌にならない

825:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 10:27:40.53 xMiIXKFk0
>>824
餌場に残っている=前日に入れておいたか食べ残し
間違ってないだろ
あと、6時に食べてても不機嫌になる
ならない事もあるのかもしれんが、実体験から

826:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 12:18:03.87 jyx/GORaI
いま1年目の秋だけどやまびこの町2(木がたくさんあるところ)は
みんな何に使ってる?
あまり利用しない建物とか置く感じ?

827:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 12:31:03.81 R063CI670
ダンヒルの家を置く

828:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 12:46:01.21 qJ75Gr/Ti
>>825
>>823の書き方だと食べ残し全部消えるかのように取れるぞ
AM6:00の餌の判定はどうなんだろうな
不機嫌になる場合とならない場合で条件があるのか?
普段は小屋で1食放牧地で1食食わせてるからよくわからん

>>826
下半分は温泉テーマパーク
上半分は店以外の民家(イロハ宅除く)

829:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 13:19:18.21 5FktTy6bO
>>823-824
丁寧にありがとう
エサ場1つに10食入るの知らなかったよ
6時の判定時に残ってるエサは頭数分無駄になるってことか
5匹飼ってたら、朝エサ場に1回のみエサ置けば(5食)無駄がないけど
2回置くと(10食)、翌日の6時判定にも食われて5食分無駄になる、って感じでいいのかな?

あと、牧草は刈り取ると1マスで5食分とれるけど、
刈り取らずに放牧で家畜に食わせると1マス1食分?
なんかややこしくて

830:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 13:21:40.03 /MQMmZ8Qi
>>829
うん
それであってる

831:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 13:21:44.38 jyx/GORaI
>>827-828
ありがとう
住人が増えてきたらそんな感じにしてみようかな

もう1つ聞きたいことがあるんだけど
宿屋を優先するかクワなどを改良するか迷ってるんだけど
どっちがいいかな?
質問ばかりでごめん

832:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 14:00:23.88 /MQMmZ8Qi
>>831
銀の使い道ってことだよな?
サツマイモの種入手済みで早くウキウキを終わらせたい
もしくは
フェリシア、ミシェル、センゴクのうちの誰かと結婚したい
なら宿屋
そうじゃないなら農具

833:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 14:07:18.28 jyx/GORaI
>>832
ありがとう!
サツマイモの種入手してないんで
農具の改良にすることにします

834:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 14:22:49.20 Q0b91Ha20
攻撃力576で龍410の紫ゲージのチャージアックスと
攻撃力648で龍230の白ゲージのチャージアックスではどちらが強いですか?
紫ゲージの実用性が非常に気になります

835:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 14:24:59.73 Q0b91Ha20
誤爆しました…

836:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 15:03:24.33 5FktTy6bO
>>830
よかった…答えてくれた方ありがとう

837:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 20:00:51.18 vX2k/RLF0
動物の世話するのめんどくせぇ
小麦粉中毒の奴隷コロボックルいないのかよ

838:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 20:13:37.32 raHbOXIB0
ウキウキクリアしたら無理に飼わんでもいい気がする

839:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 23:32:43.92 +W1QY5lT0
昨日からやりはじめたんだが新しいことができるようになるまで長いな
ニール牛間違えて妊娠させちゃったから動物の世話もできねぇww

840:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 23:45:47.47 blgMGjMV0
>>839
ニール間違えて妊娠させたのかと思ったわ
もう一頭くらい買っちゃいな

841:枯れた名無しの水平思考
13/09/26 23:51:45.74 4ioHSfxE0
自分は2周目以降はニールから牛もらったら真っ先に妊娠させて世話の必要をなくして
春25日まで資材集めばっかしてるな
集め終わったら即寝できるし畑仕事に専念できる

842:枯れた名無しの水平思考
13/09/27 03:15:57.68 9umqAoNl0
>>690
えー
日本のCMより全然あってていいのになぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch