【3DS/MH3G】モンスターハンタートライG HR697at HANDYGAME
【3DS/MH3G】モンスターハンタートライG HR697 - 暇つぶし2ch379:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 13:48:24.64 dx0TYfWEP
そもそも今までのMHシリーズで1人で罠複数個置けたことがあっただろうか…つまり

380:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 13:50:20.32 DCdF4lrP0
>>372
もちろん両方持ってったよ
落とし穴を残り5分で使い捕獲失敗、残り1分(正確には40秒)でミス

いやーしかしクリアできて嬉しい
今回はいつもより楽だったかな、残り10分残して捕獲できた

381:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 13:57:09.91 99nYFFEb0
おめでとさん。さあ後四枚だ。
で、最後に二枚出て一枚余っちまうんだぜ。

382:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 13:57:49.95 7tre08cQ0
>>379
升使用ですね、わかります

383:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 13:58:09.63 zULAI3+k0
落ち着いてきたら20分針を目指す作業に移ろうぜ

384:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 13:59:17.14 DCdF4lrP0
あと4回回す気力がないのでダイヤ見てニヤニヤする

385:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 14:50:54.29 Lx2nr2In0
>>384
でも頑張ってあと4枚出してほしい
俺は最後の5枚目の時にダイヤが2つ出てきて
何とも言えない気持ちにしてくれたよ

386:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:00:28.97 8P1WH22j0
訓練兵団装備作ろうと思ったが見た目できるだけ維持しようとしたらスキル死ぬなー

387:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:07:43.66 ucGM8ECQ0
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.2 ---
防御力 [417→534]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ジンオウZキャップ [2]
胴装備:訓練兵団スーツ [0]
腕装備:ナルガXアーム [2]
腰装備:立体機動装置ベルト [0]
脚装備:訓練兵団ブーツ [0]
お守り:龍の護石(回避距離+6) [0]
装飾品:回避珠【2】、回避珠【1】、跳躍珠【1】×2
耐性値:火[-1] 水[10] 氷[11] 雷[-2] 龍[-6] 計[12]

体術+1
回避性能+1
回避距離UP
飛距離強化
業物

388:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:14:54.77 Yg7py4klP
極頭
兵団胴
月光腕
ベリオX腰
ベリオX脚
匠業物回避1体術1で無理矢理つかってるな
白装束プレイや

389:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:21:09.36 eobHBN2j0
ようやく匠5解放7ゲットー!
しかし今一この神おまををフル活用できん。
セレネX一式銅Zが便利すぎる

390:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:26:48.40 Yg7py4klP
じゃあまず零点装備からつくろうか

391:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:27:06.54 FVEuK3oJ0
女/剣/スロ[0]
日向・極[鉢金]
訓練兵団スーツ
セレネXアーム
立体機動装置ベルト
訓練兵団ブーツ
護石(スロット0,匠+5,属性解放+7)
匠[2]
体術+1,飛距離強化,業物,斬れ味レベル+1,覚醒

これでどうだ

392:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:34:19.21 MptfxLGf0
護石(スロット0,匠+5,属性解放+7)←

393:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:38:14.89 8P1WH22j0
男キャラだから頭の違和感がすごいんだよな
いっそ業物諦めるのもありか・・・

394:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:41:16.98 Yg7py4klP
見た目やコスプレ装備なんてスキルは二の次だから好きしたらええ
男ならピアス使ったりな

395:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:42:32.82 0B2gaq7d0
武器スロ使えYO

396:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:43:18.79 RfmGMXL00
>>391
おお!それなら見た目も良さそうだ!わざわざありがとう!

397:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:44:00.62 b6co89ai0
折角だから超硬質ブレードでS3にしようぜと思ったけどスキル増えなかったYO!

398:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:56:10.26 uSVq6TZS0
マイセット使い回しの関係で、武器スロ0の装備ばっかになってるな
余程気に入った武器でないとスロに最適化した装備を登録しておけない…

399:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:59:29.59 MwVYvNiDO
ブレード用、見た目は気にしないひと向け

女/剣/スロ[3]
ナルガZヘルム
ナルガXメイル
ナルガZアーム
ナルガZフォールド
アーティアXグリーヴ
護石(スロット0,匠+5,属性解放+7)
研磨[1]*5,短縮[3],早気[2],短縮[1]
集中,スタミナ急速回復,回避性能+1,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化,覚醒
防御力572
火-8 水5 氷6 雷-27 龍8

400:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 18:04:27.15 99nYFFEb0
見た目つってもナルガで統一・・・と思ったら
脚にあなたが居たのね、アーティアさん。

401:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 18:26:57.57 MwVYvNiDO
セレネ一式からちょっと代えたいひと向け、ブレードかダーティ?

女/剣/スロ[3]
セレネZヘルム
ジンオウXメイル
ジンオウZアーム
セレネXコイル
セレネXグリーヴ
護石(スロット0,匠+5,属性解放+7)
研磨[1]*5,罠師[1]*5,無傷[1]*2,無傷[2]
耳栓,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化,罠師,フルチャージ,覚醒
防御力584
火0 水7 氷-3 雷-8 龍-16

スタミナ管理は強走のんでね
罠師と砥石はボマーなど他の5スロットスキルに置き換え可能

402:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 18:32:50.08 phgnE67v0
そもそも飛距離強化なんて糞スキルついてる時点で趣味装備でしかないわ…

403:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 18:49:04.71 0B2gaq7d0
4で化ける予定だから(震え声)それでもいらん子扱いされそうだが

404:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 18:56:10.43 b6co89ai0
刀匠みたいに性能+距離にしちゃえばいいんだよ!

405:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 19:03:40.89 99nYFFEb0
回避距離もヘヴィさん御用達で、つけるとむしろ邪魔な武器もあるしな。
斧あたりは有効活用できそうだが。

406:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 19:03:48.17 OCvTclQC0
これから炭坑夫面接を受ける俺に一言

407:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 19:06:53.33 3W5gib7m0
面接会場のエリア5で、ピッケルを持ちお待ちください。

408:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 19:06:58.84 uSVq6TZS0
クーラードリンクは甘え

409:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 19:07:58.76 cvLw9sf30
>>408
お前それ神域でも同じこと言えんの?(AA略

410:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 19:21:52.76 8qCNAdfqi
hr解放してるけど
効果しらんわw

411:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 19:24:18.11 cvLw9sf30
飛距離強化
緊急回避が走っている向きに関係なくできる
距離が少し伸びる

どう見ても序盤用スキルです
本当にありがとうございました

412:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 19:25:22.69 DCdF4lrP0
炭鉱夫面接ってブラキ二頭のことじゃないの?

413:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 19:34:25.47 78vv1XPx0
>>411
死ぬほどどうでもいいスキルだな
こんなの思いついて新スキルきたーとかいってドヤ顔で実装するとか頭おかしいわ

414:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 19:38:24.87 cvLw9sf30
>>413
まあでも結構使えるんだぜ?
突進してくるモンスにこれを使えば後ろにすり抜けられる
緊急回避しても足に引っ掛かったまんま引きづられて、無敵時間終わったら轢き殺されるという悪夢とおさらばできる

あとは回転中のドボルの足元に安全に入れる

415:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 19:38:34.56 A3ODwNyGP
やりこんでる人からするとそう感じるかもしれませんが、ライトプレイヤーって意外と多いんですよ

416:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 19:40:41.69 phgnE67v0
>>413
一般企業の職場で、改善提案を月一人1件ノルマとかあるっしょ
あのノリで一人○個、新スキル案提出とかやったんじゃねぇかと思ってる

ぶっちゃけ、新スキル追加より、糞スキル削除の方向にしてほしいんだがなぁ

417:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 19:58:26.43 AH0KqWy00
飛距離は何気に5スロスキルなのか
じゃあ微妙なのもしゃあないな

418:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 20:01:58.68 mcyrwToz0
回転中のドボルの足元・・・・・。
二回転目のコブが目の前を通り過ぎたらダッシュすればいいだけじゃろう。

419:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 20:09:57.12 8qCNAdfqi
>>413
ハチミツ並だな

420:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 20:19:19.40 mcyrwToz0
あー、ガッツポーズしなくなるスキルは欲しいかな。
いい加減ハンティングゲーだったころの要素は削除するほうが
いいと思うけど。

421:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 20:20:44.20 b6co89ai0
早食いが軽くなればいいんだけどね
もうちょいつけやすければ・・・

422:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 20:21:54.63 phgnE67v0
>>418
そして抜刀ジャンプ斬りで行き過ぎて、一周してきた尻尾にドーン

423:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 20:23:35.40 Ndhz4N8U0
>>422
おい俺を密かに監視するのはやめろ

424:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 20:42:52.66 MNZR7ntP0
5スロスキルなら砥石さんを見習いなさい!

425:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 20:58:25.95 mcyrwToz0
5スロなら采配もナニゲに優秀だな。回復大x2匹のサポートで薬いらず。
大砲の威力もあがるし、ぼっちプレイが捗る。

426:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 20:59:34.97 A3ODwNyGP
上位は采配付きのフロギィSが優秀だから本当にソロが捗ったなぁ

427:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 21:04:03.48 phgnE67v0
ついにベリオロスの狩猟数が1000頭突破したぜ…

428:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 21:09:55.14 zULAI3+k0
おめでとう
俺もあと数十体で悲願のブラキ1000体だわ

429:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 21:11:20.47 phgnE67v0
狩りやすいベリオと違って、ブラキ1000体はすげぇな(川 ゚ω゚)
俺120頭しかかってないや

430:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 21:45:23.42 DCdF4lrP0
1000頭とかHRどれくらい行くんだろ
俺100頭超えすら一種もいないわ

431:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 21:48:21.62 phgnE67v0
HRはまだ394しかないよ。カンストの折り返し点にすら到達してねぇ

432:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 21:48:35.47 PGbzkQfv0
そんなに狩ってどうすんの?

433:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 21:50:11.70 IjeLnRzKP
狩りのためのゲームか装備のためのゲームか

434:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 21:52:29.69 MNZR7ntP0
ブラキを絶滅させたいんじゃない?

435:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 21:55:04.35 DCdF4lrP0
そんだけ狩っても394なのか
俺まだHR87だけど125まで先が長い

436:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 21:57:15.73 phgnE67v0
どうすんの、って暇潰しに意味を求められても、どう答えればいいんだw

強いて言うなら、ゲームの経験値稼ぎとか、作業繰り返してレベルとかの数値が
上がること自体が目的になるタイプなんだわ

437:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 21:58:07.96 zULAI3+k0
>>430
HRは999だけどブラキ2頭回してたのもあってかブラキ分じゃランク150前後が良いとこじゃないかな
3頭クエとか大連続で狩猟数稼いでる人はHRもガッツリ稼げてるかと
>>434
戦ってて楽しいからかね

438:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 22:00:17.77 7tre08cQ0
>>436
わざわざ答えてやらんでもよろしいw

439:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 22:38:07.84 1F8Vs6NM0
アカムウカムみたいに飛距離でレウスの背中に乗ってみたいなぁ。
そのままワールドツアーとかできたら楽しそうじゃん!

440:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 22:54:34.62 IjeLnRzKP
ワールドツアー中に振り落とされたら即死のmh4

441:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 22:55:51.30 8rg9nU6W0
ハンターがその程度の墜落でどうにかなるかよ

442:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 22:58:51.45 MNZR7ntP0
渓流の橋から落下してもピンピン
砂漠の裂け目に落ちてもピンピン
火山の秘境から落ちてもピンピン

443:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 22:59:47.77 2ZkzKnx50
ジョーさんにムシャムシャされても・・・

444:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:03:10.00 PGbzkQfv0
確かにワールドツアーをレウス視点で眺めるって別ゲーにはなるがすげえ楽しそうだ

445:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:08:09.92 +hNcVlxL0
>>444
レウス「乗せてやるから二度とヘタレウスと呼ぶなよ」

446:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:13:25.27 mcyrwToz0
猫タクより、ずっとはやい!!

447:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:21:30.51 f31hY4Kl0
狩人になるって、悲しいことなの・・・

448:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:25:42.93 NuYb127x0
むしろ飛竜の背に乗って戦う狩りゲーも欲しいなあ

それはともかく、耳には常時ナルガの尻尾を振る音が幻聴となり、
目を閉じるだけで尻尾を切られて転がってゆくナル亜が見えるぐらいに狩りを続けた結果、
ついに「ブラキ双剣・ボマー・回避+2・回避距離・溜め・スタミナ回復、マイナスなし」の爆裂ナル亜忍者が完成したでござる
なんの役に立つかはわからんが。

449:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:30:51.12 vNeZPmG50
やっぱティガは今作も必要だったな
3gでは連射弓不作だしファーレンと双璧をなしてた轟弓はあるべきだった
ティガ防具には早食いがあったし

450:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:31:49.61 6LEa4bYj0
忍者のくせに隠密がなくていいのか?

451:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:38:44.16 G3w0t67Q0
ガンスで始めたんだけど
属性武器揃えるのにえらく素材が偏ってないかこれw
他武器もこんなモンなの?

火炎袋使うレシピ多すぎワロエナイ
アグナ尻尾3個とか下位から尻尾マラソンか
極彩鳥の羽じゅうなん枚だと・・・ →イマココ

452:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:42:03.30 NuYb127x0
>>450
その前までのナルガ忍者は溜めとスタミナがつかなかったからなー
忍者というよりはNINJAの類かもしれん

453:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:42:17.70 GJMQ2M6m0
笛だと小金魚50匹とか言われるぞ
どういうこっちゃねん…

454:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:54:45.00 mcyrwToz0
モンスターの素材はともかく、釣りや狩猟船、交易アイテムはメンドイよな。
モロコシやカボギャくらい栽培してくれ。

455:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:56:36.70 gCY+Helg0
大地の結晶4900個を思い出した

456:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 00:06:20.29 VCcEpymIO
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

457:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 00:20:23.46 HK9AHnPxP
火竜の天鱗を5枚も要求される大剣

458:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 00:24:04.79 pCax2i4NP
>>444
BGM:銀の龍の背に乗って

459:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 00:56:45.28 2gAMGq670
イチノタチウオ集めが超シンドイワシ

460:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 01:01:49.79 mRRVlXno0
カボチャ×4と言われ希少交易品が1個もなく絶望し
ちょうど出てた夜ラギア行ったら蒼竜鱗4枚出た時は感動した

461:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 01:04:57.23 7+wEO+5D0
ジョーもラギ亜も希少特産貰ったが朱印船の勲章はまだなんだよなー
アンキモあたり残ってそうだ

462:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 01:18:07.16 wz217nyD0
霊水晶出ないなあ…巨人クエより普通の方が良いのかな?

463:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 01:23:24.97 SpQM+3Wc0
水晶だけなら背中掘って三乙でもいいんでね。

464:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 05:17:11.79 ZHTz5z6tO
ウザいデルクスが出ないから霊水晶や素材が欲しいときは専らイベクエのジエン亜種だわ
4~5体採掘して討伐すれば霊水晶だったら1個くらい出るんじゃない?

465:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 07:44:00.69 s3yh3YQn0
ガンランスはモロコシが交易品になったおかげでうはほwwwwwwwな製作難度になったけど
その代わりを埋めるように高性能なルナルガンランスが登場したのが嬉しかった、あれがあれば実用的部分ではモロコシはいらん
砲撃音とかそういう部分では相変わらず凄く欲しいけど

466:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 09:47:37.26 3jfUyenL0
ジョジョ倒せたから獄門初めて行ったけどこいつは拍子抜けするくらい楽だった
やっぱジョーヌさんイケメン

467:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 09:55:27.71 SuokGOtO0
海竜の蒼天鱗キタ━━(゚∀゚)━━!!!!


ってそうじゃない!今欲しいのは蒼玉なんだ!

468:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 10:40:48.85 DwocbEIwO
村緊急ラギ亜やってりゃ蒼玉出やすくね?

469:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 10:57:36.50 wsS1+Fta0
どうせの上位行くならイベクエの水没林連続がいいと思う。

470:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 11:02:22.89 Ynyn3dOrP
俺はガンキン玉が欲しいのに天殻ばっか出やがる
ていうかガンキン玉って作中トップクラスのレア素材だと思うわ 体感的に

471:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 11:17:53.90 RfGSGdlw0
要求数的にはブラキ玉の方に苦労させられた

472:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 11:54:51.77 3jfUyenL0
ガンキンて意識しないと狩る機会少ないよな
…と思ったら耐熱殻があるか

473:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 11:58:07.24 tK12prD/0
G級のミニガンキンなら乱獲対象にしてもいいかな

474:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 12:00:31.28 QITv7swF0
ドボルストーンも出ない出ない…
ドボルストーン使う防具にスキル構築で良いのが多いし、困るわ~

475:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 12:03:39.74 kKL85cGy0
ガンキン玉とブラキン玉が出ない印象

476:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 12:06:49.45 2gAMGq670
>>474
属性解放しようとするとドボルX腰が出て匠挑戦者で月光腰が出て…
他何かあったっけ?2つ3つなら楽じゃね?

477:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 12:07:06.58 3jfUyenL0
ドボルストーンは3頭クエ回せばボロボロ落とすイメージだけどな

レウスレイアはドボルさん見習って剥ぎ取りで天燐よこせ

478:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 12:14:31.76 HK9AHnPxP
>>467
俺も蒼天燐3つもあるのに玉0でラギア大剣が最終強化出来なくて困ってるや 
なんなのアレ…

479:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 12:25:38.94 /yErN+L10
レア素材は8%以上のクエじゃないと行く気にならないな
前に青レウス30頭狩って天鱗0だったときがあるからもうね

480:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 12:30:35.12 wsS1+Fta0
G級素材はそれなりに救済クエがあるけれど、上位・下位素材は
躓くとかなり面倒なことなるな。

481:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 12:31:03.04 3jfUyenL0
レウスはUSJ回せば比較的簡単に出るからまだマシだな

482:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 12:56:28.59 RfGSGdlw0
USJは出やすいんだけど来るのおせえよっていう
おかげでガンキン天殻余りまくりだ

483:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 13:09:28.56 3jfUyenL0
配信されたの去年の10月だったっけ?
今年の2月に買ったからイベクエは全部揃ってたしなぁ

484:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 13:12:25.94 tK12prD/0
3Gが発売されて1年経つ直前くらいだったね

485:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 13:18:00.46 plIXSkcn0
わざわざUSJクエ手に入れる為に2回も大阪出向いたのは黒歴史

486:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 13:27:09.26 RfGSGdlw0
イベント先行配信はしょうもないのの方がまだいいよ
ランディープ級と天鱗救済じゃ行く方も行かない方も大変だわ

487:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 18:13:58.45 mXWBS86b0
下位のレア素材が一番面倒だわ
上位レアはG級でセミレアになってること多いしG級レアは救済クエ結構ある

頼むからレイアは逆鱗を出してほしい、紅玉でも天鱗でもなく逆鱗だ

488:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 18:39:32.25 76YN9iqf0
ヘビィで怒ジョー狩るの楽しくなってきた
回避性能+2と回避距離UPで体が軽いもうブレスなんて怖くない

489:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 18:42:20.35 xu4PPraC0
ジョーさん「イタダキマース  まぐっ

490:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 19:29:45.62 ZcddIwa40
金剛体つけて雪合戦行ったらまさに地獄を見た

491:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 19:37:41.20 qsiyLp610
>>487
捕獲の見極め,剥ぎ達,捕獲名人で開陽担いで上位レイア亜種行って来い
割とすぐに集まる

492:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:12:44.88 uANKra8Q0
動画みてもバラバラなんで聞きたいんだけど
ジエン亜だけど高耳以外で有用スキルはなにがいいのかな  大剣ディオです
上手くはないけど銅鑼もぼちぼちのタイミングでいってるんだけど撤退までで倒せなくて

493:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:17:52.84 SpQM+3Wc0
溜め斬りがモリモリ入るから匠と集中。それとホコリ使って撃退止まり
ってんなら、対ジエンの立ち回りの基礎知識を覚えた方がいい。

494:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:26:17.20 wz217nyD0
>>492
輝剣リオレウス+セレネ一式+集中でイベクエじゃない方でも普通に倒せてるよ
大砲は撃たない、バリスタの弾も回収しない とりあえず殴りまくるんだ
あと牙を折るのは諦めて巨乳爆弾はヒビに使おう
一応チャチャンバ砲も併用してるけど

495:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:30:48.36 HK9AHnPxP
これ参考にして俺は倒せた
URLリンク(www.youtube.com)

496:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:33:12.47 uANKra8Q0
>>493、494、495
ありがと 集中つけてないんでつけてみる
決戦ステージもバリスタを割と手元まで頼ってたかもしれんので切りまくってくるわ
動画も見直してみるよ

497:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:36:23.95 SpQM+3Wc0
決戦ステージは手持ちのバリスタ撃ったら突撃あるのみ。あんま早く
駆け寄っても攻撃可能ラインの向こう側にで、出てくるまで待つことになるが。

まあ、倒すだけなら腋の下ペロペロしてりゃいいけど、慣れてきたらまず両
腕破壊だのう。

498:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:39:56.73 76YN9iqf0
>>494
折角の弱点を爆弾の肉質無視ダメージで削ってどうすんだよ
爆破属性武器の爆発もずらしたほうがいいくらいなのに

499:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:43:41.08 wz217nyD0
>>498
あんまり大砲とバリスタに集中してると船壊れちゃうんですもん
特に大砲は事故の元でしか無かったし、欲張るくらいなら撃たない事にしたら安定したよ
バリスタは離れた時に箱に入ってる分だけぶち込めば十分だと思ってる 部位破壊はできなくなるけど

500:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:46:17.88 wz217nyD0
ってなんか論点がずれたまま送信してしまった…
だからもう牙の破壊も完全に諦めてヒビに置くことにしたのよ
溜3ループだと決戦行く前に両方に穴開かなくて困ってたし

501:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:47:15.81 DxVUw0BA0
穴開けられない時点でもうなんというか…

502:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:47:52.70 SpQM+3Wc0
ヒビ壊しても弱点肉質残るから、あそこをうまく攻撃できる武器なら
とっとと壊してもいいとかな。

503:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:48:25.41 wz217nyD0
>>501
倒せてるからいいじゃんよ
それに開かないよりは開いたほうが報酬も増えるんだし

504:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:52:32.00 76YN9iqf0
牙は剥ぎ取りでも出るから諦めるのはいいが
だからヒビに爆弾という発想はおかしい
ヒビは固有の破壊報酬は無くてダメージ稼ぐために叩く場所だぞ

505:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:55:50.63 mv6/FAHZ0
弱点攻撃できるだけで討伐時間に天と地ほどの差が出るよな

506:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:55:54.15 G9iKNGLq0
壊せなかったらなんか悔しいだろ!

507:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 21:14:23.06 SpQM+3Wc0
背乗りに慣れてくるとヒビは安定して壊れるんで次は両腕。牙は最後かな。
船上戦のバリスタも牙捨てて腕のみ狙ってれば、決戦ステージでかなり
壊れやすいんでないかい。

508:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 21:16:01.83 HanTvfr40
牙壊したいならパチンコだよな

509:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 21:24:44.91 s3yh3YQn0
ガンランスでジエン亜やったけど
2回ともあと1分切ったって所で船壊されてもうやる気がなくなった、なんでブレス連射してんだよ

510:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 21:25:27.82 qsiyLp610
ジエンはパチンコ大安定だな
火力盛った得意武器の方が確かに速いがパチンコは部位破壊も攻撃阻止も楽
そのうえで物欲スキルつけれるのが嬉しい
牙は剥ぎ取りで出るといっても足りなくなるんだよなあ

511:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 21:38:20.37 Z6ajsmnp0
うおっ ペッコ亜種ってモガ森じゃ仲間呼んでも誰も来ないんだなwこりゃ楽だわw

512:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 21:38:58.71 SpQM+3Wc0
船の装備が使えない状況でブレス連発されたら、顎の下殴って怯みを狙う。
と、同時に前半戦でガッツリダメージ入れておけば、ブレスや倒れ込みの
二発や三発スルーしても押し切れる。船で奮闘マジ大事。

513:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 21:50:39.80 guT9MvuB0
>>510
よくパチでなんか行く気になるな
うんこ担いでみろよ、世界が変わるぞ

514:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 21:57:07.02 B7jPPZ+D0
巨龍爆弾ヒビに当てるくらいなら尻尾にでも置くだろ・・・w
ってか大剣溜め3ループでヒビ2か所壊せないとか
一回しか乗らないの?

515:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 21:59:33.75 3jfUyenL0
パチなら両腕破壊が余裕だし、背中乗らなくていいから何も考えずに倒せて楽
討伐時間もそこまで変わらないし

516:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 21:59:37.37 RfGSGdlw0
最初はうんこ担いでたがやっぱ牙壊しときたいから激運パチに持ち替えたな
でもうんこも弱点攻撃安定すんだよなあ

517:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 22:00:08.44 B7jPPZ+D0
>>513
うんこなら早い!Gエン15針余裕!とか書く奴結構居たけど
動画とかみても25針切ってる奴すら見たことないな・・・・
実際15針で行けるか?俺は20針掛かるからもう激運あるしパチでいいやってなった

518:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 22:02:04.31 yvXF2VTQ0
ボマー匠うんこ丸薬爪護符マシマシで25分針な俺には、15分針なんてまだまだ先の話だな

519:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 22:07:30.67 3jfUyenL0
>>513
パチ担いでみろよ、世界が変わるぞ

520:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 22:25:56.39 plIXSkcn0
>>517
亜鉛なら余裕だったな
自演はしらん

521:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 22:29:48.07 SpQM+3Wc0
まあ、タイムの話になるとヘヴィさんがニヤリとしゃがんで・・じゃなくて笑って
終わりなんだが。

522:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 22:34:26.75 plIXSkcn0
ヘビィさん本気だすと亜鉛9分G演も11分だったな
大剣で15分針いけたしうんこなら余裕そうだけどな

523:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 22:39:07.93 SpQM+3Wc0
零点でもギリ20分切りできたんで、うんこさんならもっと速いと思う。

524:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 22:39:48.40 RfGSGdlw0
カーディは早いが腕壊す余裕ないんだよな

525:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 22:44:38.98 XuJU5XXg0
うんこで行ってるのにジエンの脇の下で握り寿司にされて死ぬ 恥ずかしい助けて

526:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 22:46:21.49 nGJodyXm0
この腰蓑をやろう

527:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 22:47:19.90 3jfUyenL0
懐かしいネタだな脇の下おにぎり

528:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 00:04:46.08 bKpXCLK/O
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

529:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 00:06:51.83 rWOREdj50
自演亜種太刀大剣どっちオヌヌメ?

530:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 00:15:37.41 RWwzTC/X0
アドバーグエルドルさん

531:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 01:40:04.04 sKdYan/xP
闘技大会初めて参加してみて、自分が普段どれだけスキルと武器能力に助けられてるのか実感したわ
武器使用回数に拘ってて参加してなかったんだけど、まさかゴーレムブレイドでロアル亜種倒すことすら出来ないなんて…

532:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 09:36:56.54 Rg9zaxPS0
進撃のドボルさんがt5k10持ってきてくれた!

533:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 09:39:23.42 1BzWrTAu0
特殊攻撃5加護10か

534:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 09:53:00.28 lvEc0X4c0
朧月の欠片まじででない。。
誰か助けて。。

535:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 09:56:54.42 OK9dWGOtO
>>534
何体倒して出ないって嘆いてんの?
まさか一桁じゃないよな?

536:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:05:37.42 Wz+aTT1l0
20倒してでなかったら嘆いてもいいかもしれない

537:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:06:00.10 lvEc0X4c0
6連戦の後音爆リタマラで20回以上
やりましたけどこんなの甘いですか?。。

538:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:07:54.98 F7myFIa+0
おし、まだまだ嘆くのは早いぞ

539:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:08:35.17 0hEZMTJX0
音爆リタマラなら三桁はやらないと

540:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:09:14.84 Rg9zaxPS0
透刃翼ほしいなあ  ってことだけ考えろ 欠片の事を頭から消し去るんだ

541:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:10:03.30 lvEc0X4c0
20回もあいつ倒すのか。。
音爆で3ケタ。。きびしいなw。。

542:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:13:18.90 iag4Dd2k0
楽に狩れるように装備整えて頑張るしかねえな
手動解析したら星天の基本報酬で5%だったらしいから激運付けてそっち行くのもありっちゃあり

543:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:13:37.24 ezIkQtAbP
イベクエなら基本報酬5%で出ることが手動解析で判明してるよ!頑張れ!

544:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:15:11.92 lvEc0X4c0
ガンスのズヴォルタにガンキンZ一式と
采配つけて挑んでも25分はかかります。。

545:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:19:11.14 0hEZMTJX0
イベント?

546:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:21:57.01 lvEc0X4c0
イベントじゃないです普通の港クエストです

547:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:23:02.08 0hEZMTJX0
じゃあ、10回もボテくりまわしてる内に15分とかそこらで狩れるようになるよ

548:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:24:39.12 dc2v71RF0
通常ルナさんを近接で10分とかはちょっと敷居が高いが、15分くらい
なら練習すれば、やれるようになる。まずは20分切りを目指してガンバロウ。
音爆リタマラもいいけど、なんでまた納刀の遅いガンスなのよ。

549:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:27:32.58 Wz+aTT1l0
殴って怒らせてるとかだったわ笑う

550:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:28:09.20 lvEc0X4c0
>>548
2Gで太刀で始めて3rdで大剣やってたので
3Gはやったことないガンスでやってるんです。
防御固くてクリアはできるんですがクリア時間
はへヴィとかに比べるとやっぱり不利なんでしょうね

551:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:29:17.83 OK9dWGOtO
>>544
取り合えず好きな武器でルナルガと対峙するのは後回しにして欠片が必要数手に入るまでパチンコで回せば?
毒無効か回避性能付けてけば適当にやっても尻尾切断以外なら全部破壊出来るぜ

552:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:30:59.20 DwIOKz1eO
懐かしいな…俺も半年前はナルガ希倒せなくてここでぐちったものよ
しっぽビタンの位置を把握して毒針をフレーム回避+しっぽブン回しさえフレーム回避できれば死ぬ要素は無いな
咆哮の回避タイミングも甘いしいい練習相手だと思う

553:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:31:59.54 0hEZMTJX0
ていうかガンランスでルナルガって事は、多分玉衝さん目当てでしょ?
それならガンガン狩りまくった方がいいよ、欠片以外の素材も結局必要になるし

554:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:32:09.50 lvEc0X4c0
>>551
パチンコで9分で討伐動画とかありましたもんね
ガンナーのガードできないのと防御力の低さは
ガンナー初心者のおいらには敷居が高すぎるw

555:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:36:05.11 lvEc0X4c0
>>553
最終的には超難関といわれるジョジョブラキ
倒してみたいのでイシュタルでガード突きが
一番簡単かもとか思ってるのですが甘い?。。

556:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:42:09.93 OK9dWGOtO
>>555
ガ突きはP2で有用過ぎた為かP2G以降モーション値が落ちて火力低下してるから無理じゃね?
亀戦法でクリア出来るなら誰も最難関クエなんて呼ばないわなwww

557:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:42:32.23 dc2v71RF0
>>550
なるほど常に新しい武器にチャレンジするのか。その心意気や天晴れ。
ルナにガンス・ランスは安定度高い。タイム短縮は他の武器と同じく練習だの。

パチやへビィはタイム出やすいが、広範囲の咆哮、尻尾、毒針と武器に慣れて
ないとボコボコにされるんでいきなりチャレンジはオススメしない。

558:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:47:46.25 lvEc0X4c0
圧倒的火力のヘビィ使いこなせる人はうらやましい
MHPの黒グラビ2頭狩りで毒漬けにして
以来触ったことがないw

559:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:49:40.15 lvEc0X4c0
>>556
やっぱり甘かったかw
まずは欠片探します。。

560:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 10:55:32.38 F7myFIa+0
>>554
爆破の出が良いと6分台も狙えるレベル

561:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 13:14:31.76 QoEMGH2R0
ジエン亜たん、牙折ったのに報酬無しなんて酷い
おこなの?げきおこなの?

562:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 13:24:43.61 GJW/R3VjO
トンカチ入手の資金繰りで欠片ついでに金を稼ぎにパチンコでルナルガ行ってたら欠片が二桁超えてたでござる
天鱗と欠片以外全部売却すると結構稼げる

563:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 13:28:19.91 o+wZ/mdh0
>>562
「金稼ぎだけ」なら亜バルの方が楽。

564:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 13:43:59.15 5Dsi4fCY0
>>562
討伐数いくら?
ナルガの天鱗と欠片の消費量激しすぎワロエナイ
性能控え目な大剣鎚笛ライト弓あたりスルーしても防具含めて欠片10は使うとか
更に天鱗も大量にいるとかもうね…

565:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 13:49:46.62 +wVXyArK0
欠片は出るたび使いきっちゃったけど
天鱗は10以上余ってる

566:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 14:00:35.76 Q8yYhyqR0
武器12種に防具2・3個でしょ?
一発生産でもしない限り6・7個あれば十分やね

567:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 14:14:10.48 OK9dWGOtO
欠片や天麟より延髄の方がレアっつーか出ない上に必要数多過ぎで困る
P3は確定クエあったのにクソが・・・

568:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 14:15:13.17 F7myFIa+0
3頭で毎回出る印象しかないな

569:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 14:18:09.91 Wz+aTT1l0
天鱗は欠片狙ってたら勝手に出るから・・・

570:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 14:38:38.63 SE5T9G6b0
天鱗とか希少種だったら剥ぎ取りでもぼろぼろ出るやん

571:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 14:56:38.95 4cB79+Sc0
アイテムBOX見てみたら、天麟は9個あるが延髄は2個。
延髄のほうが苦労するっぽい。

572:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:30:27.79 w3JG5IZEP
イルビジョーに捕食されてどうしても3乙してしまう・・・
嫌いだコイツ

573:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:32:59.09 ezIkQtAbP
捕食から乙になるっていうのが理解できないんだが…
まさかあのアイテムを持って行ってない?

574:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:33:56.16 BWrFHGuI0
あれを持たずに食われたらそりゃ死ぬわなあ

575:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:35:19.29 fJ2Furay0
>>572
いいことを教えてやろう
イビルジョーの弱点はうんこ

576:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:37:52.77 F8n7dDw5O
ジョーにしろオウガにしろ、捕食のときの判定があまあまで範囲が広いから
回避に専念したほうがいいお

というか、罠肉をいつも置いてればそっちに行くだろw

577:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:40:13.50 Wz+aTT1l0
オウガの捕食のホーミングっぷりはすごいな
判定甘いけど

578:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:43:24.17 cIiVertL0
とっさにこやしにアイテム合わせられず死ぬハンターがいた
いや戦闘中に他アイテム使わないんだから最初から合わせておけって話なんだけども

579:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:45:24.33 h+Hsx8dp0
罠肉があるから罠肉を食べるなんて素直なプログラムするわけないだろこの意地悪開発がw

580:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:50:48.93 BWrFHGuI0
>>578
ガブっと食われて捕食が始まるまでの時間で十分こやし選べると思うんだがテンパっちゃうのかねえ

581:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:50:59.60 QaNxt46q0
久々に起動したけどブラキ単体一乙25分針
なまりすぎワロタ
4に向けて特訓するわ

582:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:53:46.07 F7myFIa+0
ブラキ4桁狩猟オワタ
さぁ次はどの子をガッツリ狩ろうかしら

583:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:57:02.95 F8n7dDw5O
>>579
確かにそれは言えるけど、結果的にそうなってると思う

フレンド部屋だと罠肉だらけになりがち、誰かが食われるのはエリアチェンジしたあとが多いな

野良だと人がけっこう食われるわ
その時はチャンスだから、助けないで攻撃してる
ジョーさんが怯めばそいつはキャンプ送りにならないですむ

584:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:57:26.42 cIiVertL0
>>580
捕食くらってわーわーってなってボタン連打でこやし通り過ぎてる間に一噛みくらっちゃうな
まぁ何回もトライして慣れるしかないんだけどね

585:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:59:04.94 F7myFIa+0
最初からこやしに合わせてる人は少ないと思うわ

586:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 16:05:37.85 w3JG5IZEP
なんだこやしって
こやし玉持ってれば捕食されないのか・・・
知らなかった
ちょっくらこやし玉持ってトライしてみる
ありがとね

587:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 16:07:53.60 ezIkQtAbP
>こやし玉持ってれば捕食されないのか・・・
もう一回流れを読み直せ馬鹿

588:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 16:10:24.62 wwVqSWJM0
惜しい 非常に惜しい
でもなんか違う

589:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 16:12:31.94 5Dsi4fCY0
まさかとは思うがぺっこ相手にもこやし持って行ったことないとかないよな・・・?

590:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 16:16:01.65 F8n7dDw5O
面白い流れになっててワロタ

間違ってうんこ持ってくなよ

591:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 16:44:15.64 y2spp0yd0
両方持ってけばいいじゃないか

592:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 16:56:33.81 w3JG5IZEP
こやし玉持って行ったけど使わずになんとか倒せた

593:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 17:07:14.02 rVljC/2H0
グロンドギガ持ってくと補食が防げるのか

594:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 17:19:48.68 OdBS06FI0
一度、3Gの公式サイトにある
「公式Webマニュアル」を確認するといいよと、マジレス。
今更と思っても、意外な知らない基礎知識もあるから是非

595:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 17:35:32.55 tg/lb7Dr0
昨日3G買ってきて今やってるんだが
水中がむずい……
コツを教えろください

596:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 17:37:57.33 w3JG5IZEP
コツは繰り返し何度もやる事
簡単に言うと馴れ

597:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 17:38:54.14 dc2v71RF0
上下回避を覚える。
立体機動を身につける(時節ネタ)
それでもダメならガード性能+1以上のランス装備を作る。

・・・・・まあ、正直慣れだ。地上とはタイミングは違うがフレーム回避もできる。

598:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 17:47:27.27 F8n7dDw5O
水中では慎重に攻撃する
陸上以上に深追いは禁物

初期装備だと1発もらって、起き上がりにもう1発、気絶してさらに1発でキャンプ送りだからね

599:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 17:52:27.12 F8n7dDw5O
モガの森のエリア10や11で採取しながら練習するといいよ
ベースキャンプからエリア9へのショートカットを斜め潜航でいくのも練習になる

600:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 17:52:41.43 rVljC/2H0
USJガノスマラソン疲れた

601:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 18:01:16.43 dc2v71RF0
武器を変えると新鮮な気持ちを取り戻せるかも。
苦手な武器だと効果大。

602:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 18:06:06.15 sKdYan/xP
立体機動できないとガノスの水平ビームとかラギアの2連タックルでハメ殺されるからなー

ところでG2の高難易度にガンキン多すぎやしませんか…

603:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 18:11:28.30 rVljC/2H0
まぁ今スターライト完成したんだけどね
ランスだから楽だけど時間それなりにかかるから疲れる
あとはダイヤを残り4つか…

604:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 18:25:10.81 j5B6kmSV0
イベクエの報酬が全体的に出にくいように感じる
確定で一個来るけどそれで終わりということが多く感じる

605:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 18:40:02.35 F7myFIa+0
据え置きMHみたいに1枚すら確定じゃない仕様よりかは全然マシや

606:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 18:49:10.24 Rg9zaxPS0
1回目 1枚
2回目 1枚
3回目 1枚
4回目 1枚
5回目 2枚

607:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 18:49:55.90 dc2v71RF0
>>606
スゲー腹立つよな、それ。せめて四回目に出てくれと。

608:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 18:54:41.81 rVljC/2H0
俺はそれまだ経験ないな
これはつまりジョジョのフラグなのか…

609:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 19:03:35.37 0hEZMTJX0
なぜかは判らないがラギア希少種が大好きだ

610:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 19:09:06.44 F7myFIa+0
見た目だけは歴代トップクラスにイケメンだからな

611:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 19:16:26.83 BWrFHGuI0
口があんな気持ち悪い色してるのによく好きになれるな 俺は無理

612:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 20:03:51.02 +4DvNtwu0
うちの森アシラとドスジャギィしか来なくなったんですけどこれって仕様ですかね?

613:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 20:19:58.29 iag4Dd2k0
ペッコやらドスやらロアルやら熊ばっかなのは仕様
キークエ以外のそいつらをあえて村で狩らないと星5以上ばかり出るように出来るのもまた仕様

614:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 20:55:45.10 y2spp0yd0
チャナガとかボロス、ラギアが出ない
ラギ亜やリオ亜ブラキの方が出る

615:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 21:05:06.19 b7Qjtb6m0
今見たら昼も夜も全部クルペッコで埋まっててわろた

616:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 21:21:58.85 2Z2jLjdw0
ボマーつけるために火打ち石が5個もいる・・・・めんどくせー

617:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 21:28:10.73 b19zVxHF0
ラギアは見た目は好きなんだが攻撃・素材ともにクソ過ぎてあまり見たくないわ
水中で軸合わせ回数多すぎだし突進連打か狭いとこで往復タックル連打でもう嫌
ランスガンスで狩れるようになったが角出さねえしレアは本体剥ぎ取りで出ないし捕獲枠に重竜骨とかあるわで…

618:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 21:32:29.41 2Z2jLjdw0
角はキッチリ破壊したらほぼ出るけどな。タブン2回壊してないんだろ

619:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 21:40:03.50 j5B6kmSV0
ラギアは遊泳がワールドツアーよろしくじれったい
回転攻撃やタックルを縦に避けたときの「俺うまいことやってる」感は好き

620:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 21:44:54.42 eU9QaJrY0
>>616
村ペッコの捕獲クエあたりやってきたらどうかね

621:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 21:47:27.18 Lx+UOHgV0
捕獲クエって手加減難しすぎる

622:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 22:00:08.55 HfxP/Vwe0
ぼこってびっこひいたらぼこるのやめる
ただそれだけよ

そして画面の外からブーメランが飛んできて大型が死ぬ
うぼあー

623:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 22:12:26.74 b19zVxHF0
>>618
2回壊すってどういうこと?

624:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 22:14:03.07 ccZylGNR0
2回頭で怯ませてないんじゃないかって言いたいんじゃね

625:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 22:15:49.63 j5B6kmSV0
>>622
爆弾置いた時ってブーメラン飛んでくるよね

626:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 22:22:29.61 +wVXyArK0
ラギアの剛角は頭破壊でほぼ(4割の確率で)出るな

627:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 22:39:22.49 j4oi0fLAO
4割なのに保母

628:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 22:40:44.94 bSLhLzUa0
話に思いっきり乗り遅れて悪いけど494辺りからの流れだが
動画もまちまちで気になっていたんだが結局貴重な龍爆弾は倒すだけ前提で角とヒビどっちが有益なの

629:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 22:54:28.71 iag4Dd2k0
なしでヒビ壊せてるんならヒビには置かない方がいい
せっかくの柔らかい部位の耐久を固定ダメージで削っちゃうのは勿体ない

630:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 22:54:34.54 Rhbb9b450
爆弾をヒビの前に置いて採掘して牙を殴ってモドリ玉を使おう(真顔)

631:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 22:54:37.90 +wVXyArK0
剣士でヒビに爆弾置く奴なんているのかよ

632:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:01:08.20 Dp4Kr0870
アルバ武器って性能どうなのさ
とりま、得意武器の槌、槍、弓、ヘビィは作った
その他の奴で優秀なのって何?

633:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:04:18.31 fJ2Furay0
全部作れ

634:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:06:59.27 ccZylGNR0
メタリア作るとか勇者だな

635:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:07:11.83 BWrFHGuI0
ガンスと双剣が強いよ(涙声)

636:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:08:47.81 0r58MyTl0
ハンマー作ってる時点で他の武器にも手を差し伸べてやんなはれ。

637:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:11:06.46 LWV0kvi+0
アルバ武器は素紫と高属性値のおかげで、どいつも多かれ少なかれ選択肢に入ることが出来る。どれも作って損はしない

638:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:16:41.27 1BzWrTAu0
>>635

                ハ        _
    ___         ∥ヾ     ハ
  /     ヽ      ∥::::|l    ∥:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::∥.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j

639:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:21:48.02 b19zVxHF0
笛はこういうときネタにもされず空気だな
笛にも古龍武器わけてやってくれ

640:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:33:30.37 Dp4Kr0870
メタリアは作って後悔した数少ない武器だw
がんばってがんすつくるぞー(棒)

641:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:44:54.62 zDSHIaGU0
アルバ武器はまずランス、次いで弓と言われていたものだが、最近じゃ弓の評価がガタ落ちみたいだな
片手や大剣、スラアクは普通に良武器だが

642:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:45:51.70 4c9MZBOC0
まあ実際問題強いかといわれると全部弱いんですけどね

643:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:46:21.91 wwVqSWJM0
アルバ弓作ったけど、結局は自演弓使ってる

644:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:48:22.58 HsgIs0qw0
ラギア希少種がどうにも苦手なんだが、ガンス(ナルニツ)でガチガチの亀になりつつ
拡散砲撃5にスキル猫飯強化を重ねて「ガード付きからの溜め砲撃」のみで
ゆっくりじっくり行ったら、割と安全に30分きっかりだった
なるほど、これは確かに安心だ…

相当に安全策をとって時間切れ上等のつもりでこれだから、慣れたら俺でも
だいぶスムーズにいけそうな気がした
ガンナー装備で安全地帯からの15分とかには全然追いつけんが

645:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:49:11.58 0r58MyTl0
ランス、片手、太刀、斧はちょくちょく使うな。

646:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:55:17.79 4c9MZBOC0
大剣→属性() 太刀→どうしても使いたいというならアリ 片手→問題外or禄存
ハンマー・ランス→爆破一人勝ち スラアク→強属性ビン() ヘビィ→しゃがむの?
こんな感じ

647:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:57:56.73 n0up0gw30
ミラオスはアル・ヴォリアだとウンコより早く倒せるな
部位破壊はウンコの方が早いけど
アル・ヴォリアでも全部位余裕
ヘビィには負けるが

648:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:58:43.22 BWrFHGuI0
ランスは言うほど爆破一人勝ちでもないしアルトリアは普通に強い 弓も強い スラアクとへビィも普通に候補に入るレベル

649:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:02:53.41 zxVPym8c0
アルバヘビィはアマツ引退により唯一4属性撃てるボウガンだったような
ハンマーは物理低いが溜めたときのギミックが面白いから気晴らしに担ぎはいいよ
アルバ武器は属性武器の中ではまだ択に入るだけマシ

650:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:04:20.47 4c9MZBOC0
爆破抜きでもウンコのが強いのにどうしてそうなった

651:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:04:58.80 PWpoKFWh0
ラギア希少種はアルトリアで行ってるな
背中の部位破壊が安定するから

652:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:11:22.08 HobSdoiM0
性能なんか捨ててロマンを取るのがアルバ武器
つか爆破言い出すと全属性イラネになるしな

653:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:14:58.38 kw5EwGRj0
各属性撃てても武器係数やリミカ乗らないし、しゃがみ属性弾もあっという間に撃ち切ってしまいそう
八重桜と気まぐれに持ち替えてリミカ通常運用しかしてないや

654:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:18:34.68 RRJ6ntnp0
確かに黒ラギアでは光るな。ミラオもそうかな。
近接でも15分くらいが狙える。

655:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:20:13.87 OPMav+DXP
>>641
最近じゃ、の意味がよくわからんがアルカニアはずっと弓の中でも普通に強いグループに入ってるぞ
ナバルやミラオス相手なら弓最速だろうし

656:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:21:23.66 hMXmzEVN0
大剣のアル・レボアさんはイケメンだろ
攻撃大抜刀集中金剛を組んで龍が通る相手に使えば、火力でネロもタルも越えるぞ

657:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:22:26.87 b2XOmoKrO
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

658:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:27:11.02 HobSdoiM0
最終武器だから強い強い思い込みたいのは分かるけど性能で考えたいならちゃんと計算しろよ
以前よく居た、天権強いよ。匠の代わりに攻撃スキル積めるから最強
ってやつらと同じ匂いしかしねぇ

659:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:34:27.41 1Hcsfnc60
マジでミラオス相手なら強いって

660:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:39:18.03 vyi+Jbvj0
俺は思い込みで強さを語ったりしないから(キリッ

というのが一番痛いというのが判った

661:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:41:00.16 RRJ6ntnp0
贅沢を言えばスロっとがもっとあればな。

662:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:44:26.02 6Uo33JvP0
大剣、ハンマーは物理がもう少しあれば光ってたかもしれん
それでもうんこには勝てなそうだけど

663:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 01:20:49.13 zxVPym8c0
>>655
弓スレのことじゃない?
龍通ってもレイアレウスはイクサ邪獄、ラギアは鳳凰、アグナガンキンは竹弓鳳凰でいいし
貫通弓で物理に期待するならヒット数稼げる角度でいらなきゃいけないしそもそも低い
属性値もぶっぱ系にしては他に劣る面があって器用貧乏
ジエンはパチで十分だし光るのはナバルミラぐらいで他は選択肢に入るってぐらいじゃないかな
わざわざ作るに値するほどの活躍がイマイチ見込めない気がする

664:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 01:46:09.86 N/RPUrLM0
まともな貫通弓がアルカニアしかないから誰がどんな評価下そうと龍が効く奴には担ぐよ

665:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 02:11:20.86 nzOg47/P0
唐突ですがハンマーと大剣どっちが強いですか?ガードができない分ハンマーの方が上級者向けでしょうか?

666:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 02:21:57.40 GjOvx5AU0
どっちも使いこなせば強いから好きな方を選べば良いと思うよ
極めたいなら大剣が良いんじゃないかな

667:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 02:23:48.17 GpyQHozo0
ハンマーの方がスタンさせる分確実性はあるけど当てられるなら大剣のが強いだろうな

668:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 05:02:54.40 /50p6P5J0
弓と言えばフォルニカさんの射撃時シャキーンて音が好き

669:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 07:05:15.46 yqotyL6N0
石ころは1個1ゼニーで売るべきだろ…と思うのは俺だけ?

670:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 07:34:12.81 wO9iZhvQ0
モガ森行く度にエリア1の砥石ポイント採取してれば特に苦労はしないはず

671:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 07:36:02.40 hpJZClcc0
調合して素材玉作ればいいじゃん

672:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 07:45:19.20 Dmx2o9+50
消費じゃ無くて調達の話だぞ
モガの森は大地マラソンの時ぐらいしかピッケルを持って行かないから、石やら鉄鉱石やらは自分も結構不足するな
素材玉は店で買い溜めしているわ

673:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 09:11:54.08 6Uo33JvP0
オンスロートの鉄鋼石集める気がしねえ
結晶は古おま狙いの炭鉱夫で集まったが鉄鋼石はなぁ…

674:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 10:01:41.56 /50p6P5J0
鳳凰でランディープ超楽だな
ルーンネブラだと35分かかったけど20分で行けてわろた
ボルティックワークス完成

675:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 10:37:48.75 EZyhKSlOP
アルバさんのリーゼントが砕ける気がしない
大剣でカンタンに砕く方法ないじゃろか

676:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 10:39:51.44 zhOR85C00
匠抜刀会心付けて、空中で雷纏い突進してきた時に拘束弾で落として角を斬る

677:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 10:45:33.59 HS6sdUjS0
大剣とか一番折りやすい武器じゃろ
振り向き溜め切りしろ

678:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 10:48:35.88 FsE1NGX+0
ハンマー以外で折ろうと思わないな

679:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 11:22:46.50 RRJ6ntnp0
ハンマ、大剣以外の近接も角折り討伐は可能。片手と双剣はかなりダルいが。

680:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 11:58:16.72 EZyhKSlOP
>>676
抜刀会心か 持ってないから頑シミュしてみる

>>677
猫パンチこわいお…

681:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 12:13:06.50 RRJ6ntnp0
振り向きで猫パンチ貰うのは接近しすぎ。そこは振り向き抜刀が入る間合い
じゃねぇっすよ。猫パンは離れる・逆に腹下に入る・フレーム回避の三つの
選択肢。

682:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 12:20:14.12 kw5EwGRj0
初撃の物理1.25倍になるスキルを抜刀攻撃中心の大剣に付けてないとはなんともったいない

683:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 12:23:43.66 EZyhKSlOP
>>681
そこまで近付いちゃ駄目なのか…間合いが難しいな

>>682
セレネに集中球こんもりが脱げないんです
もう咆哮を気にするとか考えられないし、集中無しの溜3も考えられん

684:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 12:24:23.51 RRJ6ntnp0
三種の神器と言っても、第一嫁ちゅーか筆頭婦人は抜刀術・技だろうな。

685:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 12:24:52.89 f0ByOJBQ0
抜刀攻撃がでも一番多いから
そっち優先すべきじゃないか?

686:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 12:26:15.73 HS6sdUjS0
三種金剛は結構な神おまがないと見た目が死ぬな
まあ男はどんな神おまだろうと見た目が死ぬのが約束されてるけど

間合いは猫パンチが当たらない所が間合いだ 具体的に言うと尻尾の真中辺り

687:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 12:34:49.46 kw5EwGRj0
アルバは金剛体でもいいのよ?
だからテンプレの3種金剛着れるならそっちの方がいい

688:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 12:45:21.39 mPYhcn2/0
アルバは結局ハンマーで超安定
あ、でもソロで行った事がないな
今度行ってみよう

689:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 12:51:01.49 zhOR85C00
>>688
ソロだとよく自分の方に振り向いてくれるから楽だぞ

690:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 13:14:32.09 j9zrbduZ0
■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.5 ---
防御力 [493→595]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ヘリオスZヘルム [3]
胴装備:ダマスクXメイル [2]
腕装備:大和・真【篭手】 [2]
腰装備:大和・真【腰当て】 [0]
脚装備:大和・真【具足】 [3]
お守り:伝説の護石(匠+4,千里眼+1) [2]
装飾品:剛体珠【1】×3、抜刀珠【1】×2、抜刀珠【2】×2、短縮珠【1】×3
耐性値:火[9] 水[9] 氷[-11] 雷[-6] 龍[-23] 計[-22]

集中
斬れ味レベル+1
抜刀術【技】
金剛体

>>686おまおれの装備disってんの?

691:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 13:51:07.53 W45gqgxu0
亜バルの鎧毛集めはめんどいけど
それ以上に原種の鎧毛と角はめんどい気がする
キャプテンJの物欲の権化装備でやらないとホントめんどいと思う

692:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 14:01:20.13 +/jp84C7O
>>686
暫定良おまリストに入ってないから良おま以下と言う事で

男/剣/スロ[2]
ヘリオスZヘルム
ラギアXメイル
大和・真[篭手]
大和・真[腰当て]
大和・真[具足]
護石(スロット0,匠+4,采配+8)
名采配[1],剛体[1]*3,抜刀[1]*2,抜刀[2]*2,短縮[1]
集中,斬れ味レベル+1,抜刀術[技],奇面王の采配,金剛体
防御力594
火6 水8 氷-15 雷2 龍-23

693:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 14:14:18.74 Dmx2o9+50
オンだと大剣に抜刀付けてない奴は山ほど見るな
てか付けてる人間の方が明らかに少数派だ

匠必要な武器に匠付けてない奴は半々ぐらいだが

694:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 14:15:58.61 mPYhcn2/0
>>689
ああ、すまん
間違った。実はずっとソロなんだ
お供無しで行った事が無いだけで・・・(汗)

695:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 14:20:52.92 zhOR85C00
>>694
そういうことか
俺もあんまりオンはやらんなぁ
友人となかなか会えない

オトモなしはスタンも部位破壊もしやすい
だけどヘイトが全て自分に向くから、それを捌く腕が必要

696:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 15:13:17.20 /50p6P5J0
あと一回でクレイジーDなのに死にまくり

697:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 15:14:28.25 yMzfmAld0
>>696にGEレクイエムが発動してる模様

698:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 15:17:55.72 /50p6P5J0
ジョジョネタわからんわすまん

699:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 15:33:26.87 bvP4q26dP
永遠に続く物欲センサー

700:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 15:47:00.08 3pDhUBB00
闘技場ドボルソロでS取れた。初めてなのでうれしい
すれ違いランキングで一人だけソロでランクインしてるのは爽快ですな

701:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 15:49:15.45 uXcyHmYW0
永遠に続く狩猟生活

702:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 15:53:24.63 8QBu66Bf0
俺も後一匹でアリーヴェデルチ!

703:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:00:29.34 r8kGpdhv0
最近買ってずっとソロでやってるが亜エンに船壊されまくって泣きそう
なんで船壊されてクエスト失敗なんだよ死ね

704:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:09:32.69 3pDhUBB00
>>703
地球破壊されたらお前死ぬだろ?
それと同じことだよ

705:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:09:57.13 r8kGpdhv0
怒りでsage忘れた…

706:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:10:53.25 Pt9BYvro0
>>703
家壊されるのと、家の前の門壊されるのがなんで同じことになるんだ

707:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:13:16.95 zhOR85C00
>>704
宇宙船地球号というやつですか

708:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:14:00.71 Pt9BYvro0
安価間違えたわ(;´Д`) >>704だた

709:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:14:14.31 yqotyL6N0
つまり、俺らこそが地球に巣食う寄生獣ということか…

710:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:14:56.79 kw5EwGRj0
流砂の時は壊れちゃまずいってのはわかるが決戦場はなんだろうな
砦代わりにしてるから壊されちゃうと先に進まれちゃって追い付けなくなるから?

711:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:18:07.63 A5NhS0Rw0
大砂漠のど真ん中で水や食料がなくなるとか死亡確定じゃないですかーやだーって事にしておいた(脳内)

712:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:19:50.50 zhOR85C00
マジレスすると、たしか後ろの町を守ってるんじゃなかったっけ?

713:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:30:14.06 kw5EwGRj0
>>712
ググってきたがそれっぽいな
祭りだなんだと言うから狩るために狩ってるのかと思ってたが街を守るためでもあるのな

714:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:34:22.68 Dmx2o9+50
>>698
ジョジョの5代目主人公のオトモに凄い念力を使うゴールドエクスペリエンスレクイエムという奴がいて、
そいつの超凄いエスパー能力を食らったラスボスが∞回死ぬ結末を迎えるという話からきている

715:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:37:58.65 RRJ6ntnp0
まあ、防衛つってもショップはセールしまくりだし、多分にお祭りムードなのは
確かだろうな。ロックラック名物のあの巨大な牙を持つサイズのジエンでも来たら
別だろうけど。

716:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:38:09.30 zxVPym8c0
>>714
親切心か知らんがさらっとネタバレしてんじゃねえよクズが

717:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:40:05.89 wgwZb2WN0
祭りって言っても
背中で採掘すれば撃退できなくても素材ゲットできるぜってことでハンターが集まってくるって話だからな

718:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:45:00.91 Pt9BYvro0
ネタバレで怒るとか、何年前に終わった漫画だよ

719:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:45:15.54 SZdjL1Qw0
パチンコ用にガンナーのヘリオスX作り続けて一週間以上経つけど、
あと皇海龍の豪鎧毛を5個取れば全部完成するよ。ジエンと戦ったり、ナバル亜と戦ったり、
作るのマンドクサ('A`)過ぎるだろこれw

720:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:47:31.07 RRJ6ntnp0
ムービー見てると背中乗るのも命懸け・・アレに乗り込もうと最初に
思いついたヤツは誰だよ! と言うか実行すんなよ、ホントにもう。

721:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:49:27.49 kw5EwGRj0
貴重な鉱石→シーブライト・デプスライト
舐めてんのかと。霊水晶でやっと納得が行くレベル

722:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 17:06:36.02 zd//SGDyO
水晶目当てで行くって事でいいんじゃない?
取れるかどうかは別にして

723:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 17:28:30.32 ZqCzBOGo0
つかシーブライトとかもその世界では貴重な鉱石という設定なだけ

724:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 17:28:44.19 aUPCE+WV0
>>719
俺もヘリオス苦労して作ったもののよく考えたら要らなかった
激運付けるなら混合装備の方がいいぞー

725:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 17:57:06.50 5yAx/2rN0
>>723
取れる場所は凶悪モンスターうようよで衛生状態も最悪っぽいだからな
需要のわりに採取はハンターの人力だけだと、そりゃ貴重だろう
・・・の割には値段が安い気もする

726:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 18:57:46.61 /50p6P5J0
クレイジーD完成した
5つ目のダイヤで5回くらい死んだわ
3Gでモンハンデビューしたけどソロでここまで来れて嬉しい

727:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 19:29:00.98 f0ByOJBQ0
朧月の欠片出ない。。
12連戦もうくじけそうだ。。

728:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 19:32:00.31 yMzfmAld0
よし、あと20セット行ってみようか

729:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 19:35:01.89 f0ByOJBQ0
>>727
ワナ無しで22分くらいで狩れるようになったけど
ほんとに出るのかこれw

730:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 19:35:19.78 j9zrbduZ0
初めての雷魂が24匹目だったのを思い出す

731:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 19:39:27.06 9cTpRZ5j0
朧月の欠片って何?
ウロコみたいなのかな それとも体毛か?

732:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 19:40:00.30 nyXhdBXR0
めっちゃ綺麗な刃翼
説明文に書いてある

733:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 19:42:23.50 +84o71ON0
>>715
進行されたらロックラックみたいな大都市でさえ壊滅的被害
でも採れる資源で街が潤うからハンターも総出で相手するんだろうな
シンボルジエンさんは通常ジエンの何倍も大きいのにハンターはよく倒したよな・・・

734:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 19:43:12.56 9cTpRZ5j0
でも頭部破壊報酬なんだよね・・・

735:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 19:45:53.58 yMzfmAld0
音爆弾で腰抜かしたらこぼれ落ちることがある不思議!

736:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 19:47:16.56 9cTpRZ5j0
でも翼破壊報酬じゃなくてよかったよ
翼狙いにくいもん

737:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 19:49:04.00 nyXhdBXR0
角刺した拍子に心臓落とす奴よりはマシだろ

738:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 20:05:22.78 BXLH5KxP0
尻尾剥ぎ取りで心臓出てくるよりはマシだろ

739:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 20:06:45.27 wgwZb2WN0
頭の剥製が2つ3つと取れるのはどうだろう

740:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 20:08:44.95 W45gqgxu0
ジョーさんは胃袋4つあってもおかしくは無いのかな

741:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 20:15:00.50 ew1tsF9+0
延髄を尻尾から出す奴も結構いるよな

742:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 21:06:12.64 jla+9L0A0
他のヘビィはともかくカーディアーカだけは
リミ解よりしゃがみで運用し続けたい

743:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 21:48:36.34 uXcyHmYW0
よしっ!良い感じにブラキが倒れたぞ!尻尾切ってやる!

ピキン

ピキン(徐々に尻尾のうねうねでズレる)

ピキーン!(もう目の前にはブラキはいない)

スカッ

(#^ω^)ピキピキ

744:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 21:55:00.22 /50p6P5J0
状況がよくわからないのは俺だけか?尻尾ってそんな硬いっけ
先端は硬いけどさ

745:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 21:57:19.15 EZyhKSlOP
大剣溜3で尻尾を切ろうと思ったら尻尾の動きで押し出されてしまい、当たらない
とエスパー

746:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 21:57:47.29 nyXhdBXR0
尻尾のうねうねより足のバタバタでずれるわ

747:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 21:58:56.48 /50p6P5J0
ああ、大剣溜め3か納得
餅つきしてるのかと思った

748:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:01:03.51 wgwZb2WN0
動きにくい水中で頭ぐわんぐわん振りまくるラギアは許さない

749:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:01:11.14 tKvmxex/0
3種金剛でネロ担いで英雄の証明言ったら攻撃受けまくって死んだ
コツとかあるの?

750:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:02:46.87 QID6Q17N0
コツなんてないよ、下手くそでなければ普通にクリアできるはず

751:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:03:41.60 qaJfcmSO0
不屈、金剛体、精霊の加護で大砲撃ちまくって逃げてれば問題ない

752:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:04:22.51 GpyQHozo0
英雄の証明って村の最後の一個前の奴だよね
普通にラギ亜を潰して、あとはケムリ玉で分断して速攻どっちか潰せば楽勝だぜ

753:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:04:38.20 tKvmxex/0
なるほど、諦めずにがんばるよ…

754:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:06:24.17 EZyhKSlOP
アルバの角が砕けない自分でも倒せたんだ 頑張れば余裕だ!
最悪逃げながらランプ大砲乱射でも勝てるしな!

755:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:06:24.82 tKvmxex/0
けむり玉使わずに同士討ちさせた方がいいって聞いたけど安全第一なのか

756:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:07:29.29 frMeJ6dEi
らギアさえたおせば
あとは同士討ちしてくれるよね

757:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:07:45.44 GpyQHozo0
>>755
2体同時のシチュに慣れてるならそれでいいが、慣れないうちは巻き込まれる可能性の方が余程高い
どうしてもって言うならUSJレウスあたりケムリ玉無しで練習してくるといい

758:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:08:11.09 wgwZb2WN0
オトモがいたら煙で分断は難しいんじゃないかな
逃げまわって同士討ちさせて疲れたら閃光で止めて叩くのが基本だと思う

759:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:10:20.52 GpyQHozo0
>>758
余程のことがない限りは分断できるよ…?

760:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:11:24.63 tKvmxex/0
みんなありがとう!

761:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:16:29.08 QID6Q17N0
煙は次のが出てきてからだと遅かったりする
前の死体が消え始めたら投げるといい

762:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:31:50.16 AeiugAWM0
煙分断は煙の持続時間ごとに行動するのが辛いんで
普通に回避と距離くっ付けて、闘技場でぐるんぐるんですわ
観客からフルブーイング確定。

早回しには向かないけど…、あの手のクエスト早回しの必要、って事態はあるのか?

763:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:37:46.77 5yAx/2rN0
レウスはマジ貧血だから罠閃光で速攻に倒せるよ
実際上級武器でやった

764:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:38:18.55 37p0xyC10
英雄はたしかに難しかったけど金剛作れるランクなら小技なしで普通にいけるんじゃないのか

765:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:40:41.23 nzOg47/P0
ハンマーの水中戦ってタメ2タメ3と回転攻撃どっちメインで戦ってる?

766:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:43:17.65 5yAx/2rN0
>>765
全部使うけど
普通に縦3も使う

767:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:46:42.36 nzOg47/P0
>>766
回転攻撃っていまいち効いてない気がしたので聞いてみました 感覚的にだけど

768:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:51:06.29 lWZRrUM50
制服欲しさにイベクエドボルさんに会いにいってきた。
ギルカのドボル亜種には4000超の記録が有ったんで
覚えてないだけで討伐経験が有るな、楽勝だろw
って思ったけどあっという間に2乙・・・アレェ???

769:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 22:55:52.77 AeiugAWM0
>>767
回転させっぱだと、隙のほうが大きくなっちゃうけど
振りぬきホームランまでをしっかり当てられれば、威力の大きさが実感できるはず

770:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:01:13.80 5yAx/2rN0
回転攻撃は陸上水中問わず、硬い部位に使う
弾けないし、手数よる属性ダメージも期待できるから重宝

ラギアの背中、ガノスの翼とか
いい感じに入る

さすがに無属性ハンマーは回転そんなに使わない
硬い部位は放棄で

771:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:03:29.34 Pt9BYvro0
>>768
とにかく逃げ場が無えっ、って感じになるんだよな

かといって足元に入り込むと、今度はカメラワークのせいでどこ向いてるか分からなくなるという

772:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:07:40.23 zxVPym8c0
巨大サイズは足元お留守のドボルでさえ攻撃当てにくくてあまり戦いたくないな
逆に極小サイズはサンドバッグにできるから癖になる
極小サイズ大連続クエとかやってみたいな

773:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:09:01.35 RRJ6ntnp0
獄小サイズで背乗りすらできないジエンモーラン。
世界ジョー並みのドスバギィ。

774:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:14:12.53 kw5EwGRj0
回転攻撃はスーパーアーマーと微妙に前に進めるのでホームラン打ちこむときに使ったりしたんだけど
どうも過去作よりホームランが出るのにかかる回転数が多くなっちゃって使いにくいんだよね
頭に人がいてスタンプ撃てないって時に逆回転で吹き飛ばさないって手もあった

775:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:14:27.48 nzOg47/P0
>>769
>>770
なるほどなるほど。ハンマー始めたばかりなので勉強になります

776:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:15:45.90 M8NEC1ot0
なんか不定期にモンハン熱が帰ってくるわ
今度はHR125まで頑張りたい

777:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:26:59.84 tKvmxex/0
1死でクリアした!
けむり玉使ったけどバレたからレウスにちょくちょく攻撃当ててたら本当にあっさり死んだ。 次はアルバかぁ…

778:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:31:19.27 Pt9BYvro0
>>776
同じく、3G発売から今までの間に色々ゲーム買ってるけど、
しばらく触っていないとなんとなくやりたくなって、また起動の繰り返しで
HR400まで伸びてしまった

今はダントラ2とFateCCCと同時進行中なんだが、全部3Dフィールドタイプなのに
移動の操作がそれぞれ違ってて混乱しまくってるw

779:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:33:14.13 AsE/3MavO
チラ裏

780:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:34:19.35 j9zrbduZ0
三種金剛ネロってG級装備だよね
英雄の証明って村の上位クエだぞそりゃあっさり死ぬよ

でもその様子だとアルバは無理だと思います
パチンコパチンコ

781:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:36:26.71 EZyhKSlOP
倒すだけならなんとかなると思うよ!
俺まだ金剛装備とか持ってないけど

782:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:40:44.43 lWZRrUM50
>>780
HR125でパチンコ担いで20分3乙の
雑魚ハンがここに・・・いつになったら
お守りくれるの?アイシャさ~ん(´;ω;`)ブワッ

783:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:44:19.26 rckbpkgt0
パチンコは拡散でアルバ狙いにくいからきらーい

784:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:45:03.38 gh1aOCJv0
パチンコで村アルバなら5分針安定だろ

785:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:46:07.48 ew1tsF9+0
敵が転倒してここぞとばかりに溜め1連射する時に限って
全然蓄積発生しないのはこれも物欲センサーの賜物なのか

786:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:46:15.27 V4TwNgtG0
久しぶりにやるとラギアの水中二連タックルが回避できんな
一発目はフレーム回避余裕なんだが二発目にどうしても当たる
お陰様で陸海空30分とか泣きたい

787:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:54:44.18 1Hcsfnc60
>>782
まさかとは思うが
覚醒スキルを発動させてないんじゃ

788:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:02:26.86 +WmvLv2t0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

789:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:04:47.26 kw5EwGRj0
避け切れないだけだと思うがな
とりあえず飛んだらバリスタ拘束かモドリ玉。閃光でもいいけど大体怒ってるから当てにならない
息くらいでしか判断できないし

790:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:05:10.51 nr9pWHgR0
使ったことない武器に挑戦してみようと思って笛触ってみたが意味不すぎてわろた
PT用で使うならまだしもメインで使ってるやつはすげぇな

791:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:10:20.31 NWYSLlC60
が、しかし笛はおそらく開発的には一番時間喰ってるので
もう開発の意地というかなんというか4では一段と意味不明で複雑になると思う
そしてその影響で他部分進化は手薄に

792:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:11:51.22 VrFKSCaA0
>>787
ソコまで間抜けじゃないw
クーラードリンク・回復アイテム・ウチケシの実
強撃ビン全部使いきってるから立ち回りがクソなだけ。

チクショウ・・・せめて足斬り転倒が有れば
双剣で刻んでやるのに・・・(´;ω;`)ブワッ

793:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:13:03.62 9bI+b4+O0
>>792
対アルバでパチの強ビンとかはあんま意味ないぞい

794:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:15:39.63 TNN0gOCr0
一度は笛を捨てた身だけど、こういうの見つけるともう一回やってみようかなってなるよね
URLリンク(www.youtube.com)

795:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:17:56.98 69ylj0sA0
>>790
攻撃自体は縦殴り・右殴り・左殴りぐらいでわかり易いぞ、ハンマーより高さあるしな

下手に笛吹くと即ヘイトが向いてくるんで、基礎強化だけ吹いて、
あとはそれほど意識せずに振り回してったほうがいい…と思う

まあ、本当にすごい人は得体の知れない戦い方するんだろうけど

796:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:18:20.18 q1EQwuMm0
>>791
時間かけてあの出来なら、いっそ削除してその開発リソースを
別の方面に回したほうがマシな気がする

797:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:23:05.83 uTxB8ub30
>>792
パチは基本溜めないんだぞ
その上アルバの弾肉質は最軟25とかいう糞っぷりだから弾ダメージはまず期待できない
上位アルバの角とか壊したところで天つらはGアルバで腐るほど出るから頭放棄してみたら?

798:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:28:13.53 NWYSLlC60
一撃覚悟で腹下に飛び込むのを生業とする剣士
パチンコ作れるまでずっと剣士だった人が防御の弱いパチンコをいきなり使いこなすのはなかなか難しい

799:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:28:18.19 69ylj0sA0
>>794
ほら…やっぱり得体の知れない戦い方だよ…

800:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:31:47.70 VrFKSCaA0
>>797
いや部位破壊は狙ってない。
純粋に倒す事しか考えてないんだけど
攻撃に夢中で避けようとした時に壁際だったり
避けたつもりが吹っ飛ばされて起き攻め。
酷い時は一撃死なんかも・・・
要は全てがダメダメなんだろうなw

一応は金銀夫婦単体はソロ狩り出来るのにな・・・

801:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:33:41.41 AOWTg5vR0
アルバには基本ダメージ貰わない前提で動かないとな
G級だと苦手な属性の技受けたら本当に一撃だし、上位で何度も通って慣れてみようぜ

802:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:35:50.74 8iiHUJdr0
闘技場ラギアがヘヴィで攻略できねーぞ
なんだこの糞武器

803:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:41:29.33 1hIagVa7P
HR60になって、色々装備を考えていく上でテーブルを知る必要があったから恐る恐る調べてみたんだが
T6ってのは大剣使いにとって良いテーブルなんだろうか…

804:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:44:54.94 JQ/G+pD/O
>>803
俺もT6だけど全体的に使い易いと思うよ

805:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:46:29.75 VrFKSCaA0
>>801
連敗が続くと苦手意識が・・・
だが勲章の為に避けては通れぬイバラの道。
モチベが高い時に通ってみるよ。

806:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:49:31.14 kk4pwTMI0
>>802
ヘビィだけど近接のように張り付いてれば攻撃くらわない

807:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:49:56.79 f/+KWvCy0
真鎧玉ガンナー雷-10ちょいくらいで怒り雷食らったら即死だからホント参る

808:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:50:39.82 uTxB8ub30
匠おま的に大剣使いにはいい所って聞いた事ある気がする
匠おまがいいのあると3種金剛の見た目まともにできたりちょっとスキルも追加できるんじゃなかったっけ

809:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:54:57.52 8iiHUJdr0
>>802
ありがとう
頑張るよ

810:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:56:17.54 pw/bS3Qui
>>803
t4の100倍いい

811:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:58:22.23 1hIagVa7P
>>804>>808>>810
ありがとう、かなり良いテーブルなのか!
じゃんじゃん掘るぞー

812:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 01:04:09.98 nrwx4+YO0
ラギアへビィはなぁ師匠なんだよ
ターン性を守らなかった子にキツイお灸を据えてくれる存在だ

813:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 01:12:49.56 ww33OZvr0
怒り状態だとずっとラギアのターンじゃねえかよ

814:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 01:16:00.95 69ylj0sA0
というか、基本的にカプコンゲーは「派手な攻撃してるように見えて、近接すると」ってのが定番よね

ロックマンなんかは、基本がバスターでの遠距離攻撃だから、
敵から離れて戦えば、っていうチキンが最初に身についちゃうけど、
実際は敵直近の方が当たらない、って敵が相当数居る

815:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 01:19:09.07 VrFKSCaA0
T6には匠5s2、匠4s3がある。
私はパチ装備では回避距離upを
必ず入れるので回避距離3属性解放7が欲しいが
出たのは雷属性攻撃3属性解放7・・・
因みに匠5s2も出たので今まで軽視していた
匠装備を今更組んでみたり・・・

816:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 01:26:19.86 mIEMuMOV0
お前らは3DSかLLどっち使ってる?
買い換えようか迷ってるんだけど

817:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 01:28:30.99 jEpz6Xel0
俺は近々LLに乗り換える予定だけど
自分のライフスタイルに合わせればいいじゃない

818:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 01:30:24.28 VkOwhnmA0
拡張スラパつけるとLLでかすぎなんで俺はノーマル

819:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 01:31:59.20 b+h7s9Cf0
画面が綺麗なんでノーマル
LLだと家なら問題ないけど出先だと明るさ足りなくて見えないし

820:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 01:33:08.08 jEpz6Xel0
LLってスタートボタン押しやすいんだよね  いいなぁ

821:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 01:59:14.81 q1EQwuMm0
>>816
無印もLLも両方使ってるけど、どっちも一長一短だね

LLの長所
スタートボタン押しやすい、画面でかくて見やすい、仮想十字キーやタッチ調合の押し間違いしにくい
3Dスライドスイッチが誤爆しにくい
短所
携帯には若干重い(長時間プレイだとちょっと疲れる)、やや画面黄色い、ボリュームスイッチが誤爆しやすい


無印を使ってるようだから、そっちの長所短所は省略

822:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 02:25:34.46 rhaRiGJL0
DL版ならLL買い足せばSDカード入替えて気分によって使い分けられるのでオススメ
ふらハンも引き継ぐし
本体依存のすれ違い伝説とかは面倒くさいし面白くないしクエ途中でスリープしてたらできないしで無視で

823:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 06:37:02.53 wW0fvCOq0
G級ジエンでのしかかりは絶対止めるべきって書いてあるブログを見ました

咆哮有りの、のしかかり(耐久に余裕があり、対策がひとつしか無い時は無視)と
咆哮無しの、のしかかり(こっちは死守すべき)で
銅鑼(or槍orバリスタ)使用は控えたりしますか?

亜種は討伐できたけど原種がまだ無理なので教えて下さい

824:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 08:14:45.88 qwUMWsTc0
俺はしない
船の被ダメを最小限に抑えるため基本ジエンの攻撃全阻止
複数使用可能時に咆哮なしのしかかりに銅羅をお見舞いしてダウン狙うくらい
Gジエンは50分あるんだしきっちり守れば討伐できるさ

あと質問は>>1の質問スレの方が捗る

825:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 08:17:32.03 5Parf2Mm0
まあたしかにできる限り控えるけど、それは船から離れている時だね

近づかれたらありとあらゆる手を使って怯ませる
さっさとブレス以外当たらない距離まで押し返す

826:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 09:09:35.36 wW0fvCOq0
>>824
>>825

ありがとう…全力で怯ませる…
ハンマなんだけど脇下なぐってもそんなに怯まないしソロ厳しいなぁ

次から質問は全力スレで聞いてみます

827:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 09:34:34.67 TNN0gOCr0
Gジエンは今2回倒したけど船の耐久警戒まで下がった上に35分針が最速だな…
ヒビは2つとも砕いた上に割れた所入って溜3ループお見舞してやって、さらに両腕ぶち壊したのにどんだけタフなんだよと…

828:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 09:49:48.03 VV/qtJTo0
3G初めてまだ60時間くらいなんですが、ちょっと質問スレでも聞いてきたのですが3Gは爆破属性でほぼ全てのモンス対応
できるみたいなのですが、それだと効率求めるならほぼ爆破属性一択で他の属性武器は死んじゃってるってことなの?

829:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 09:52:48.25 TNN0gOCr0
>>828
爆破は異常状態系だからムラが激しいのと、体力多いモンスターだとどんんどん爆発しなくなっていくから
一択って程でもない と思ってる

830:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 09:56:54.54 tV7owPIfP
まあでも、ブラキとかミラオスとか特殊なのを除けば、
おおむね間違いでもないでしょ。鳳凰とか開陽とか、個々の武器がなんとか奮戦してるくらいで

831:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 09:57:04.84 gdyJ0Bez0
今回は大連続や同時クエが死ぬほど多いから耐性値上がる前に死ぬ
強化クエ以外は基本的に一択

832:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 09:58:36.85 AgIAL3xn0
一択なんて寂しいことを言わずにみんな好きな武器を選べばいいじゃん(ナイノカミを担ぎながら)

833:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 09:58:38.04 VV/qtJTo0
>>829
第一弱点属性武器と爆破属性武器どっちかついで行くか区別する判断基準とかってありますか?
私的には色々な武器を使いたいので各属性武器をかついで行きたいのですが、マルチとかでハズレ扱いされないか心配で・・・

834:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 10:01:32.11 TNN0gOCr0
>>833
単体クエかつタフそうだったら普通の弱点武器、連続クエとか爆破がよく聞くって分かってれば爆破
って事にしてる
ただ、ジエン亜種狩ってた時にホコリとレウス交互に担いでいったけど、ホコリのほうが速い時もあればレウスの方が速い時もあって
弱点調べるのも面倒なら爆破でもいいんじゃないかな 好みの問題だよ

835:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 10:01:46.07 /uvKKqYT0
効率求めるならヘビィボウガン

836:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 10:05:11.14 ItvcsL9R0
単品だけなら、そいつの弱点属性を担いでった方がいいかも
ラ希アガンランスとかで雷属性の奴どつくと凄い勢いで怯んで死ぬし

837:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 10:10:42.12 VV/qtJTo0
なるほど。単体は各弱点属性 大連続や強化クエなどは爆破って感じで使えば問題なさそうな感じなんですね
しかし弱点属性と肩を並べるほど爆破属性が強いってことがわかりました 勉強になりました

838:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 10:13:30.75 qwUMWsTc0
弓やランスは比較的属性が光る

839:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 10:15:27.38 jSHzia2B0
爆破はペッコやらブラキなんかには効きにくい

840:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 11:12:33.21 slYnqg8r0
DLのミラ行ってみたけどこれひどいな。
ほとんどはいずり状態じゃないか…。
起き上がった次の行動がはいずり移行なんてのはザラだし
立ち上がってるときはずっと後退しっぱなし。
しかもカーブしながら後退するからIn側の足に接触させられるし…

841:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 11:13:25.45 q1EQwuMm0
だが爆破以外の属性が効きまくるかと言われると…
毒がなんとか頑張ってるぐらいじゃなかろうか

麻痺と睡眠は、ソロだと完全に死に属性になってるわな

842:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 11:16:23.84 ItvcsL9R0
効くぜー、G級のガチ属性武器になると完封じゃねーのかこれってぐらいに効きまくる
でもそういうガチ武器は作るのが面倒臭いから、それなりに効く爆発でいいんじゃねってなる

843:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 11:19:12.33 q1EQwuMm0
>>842
さらに、武器が一択になっちゃうのは、各武器に合わせて
装備を登録できるほどマイセット枠がないのが悪いんや…

844:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 11:20:43.22 AgIAL3xn0
今の倍はほしいよなぁ

845:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 11:22:52.40 qwUMWsTc0
倍じゃ足りないなぁ
最低200欲しい

846:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 11:27:29.21 q1EQwuMm0
片手とヘビィしか使ってないけど、それでも足りないしなぁ

ガンナーなんて運用したい弾種ごとに装備必要だし

847:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 11:48:28.86 qwUMWsTc0
弓で2ページ埋まってる

848:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 12:06:30.14 go8gfIJmO
>>846
弾種じゃなくて武器ごとに登録したい
例えばエンヴァなら通常強化と散弾追加した散弾強化の2パターン欲しいとか考えると武器に合わせた装備を登録しておきたい

849:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 12:20:50.72 FMa3RrXG0
>>833
俺はどのクエにも同じ爆破武器をひたすら担いでくる奴のほうがいやだな
Don't思考停止、どんしこですわ

850:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 12:49:49.76 qwUMWsTc0
トンカチのために武器乱産してたら金が尽きてきた
そして足りないナルガ延髄

851:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 13:06:50.18 tV7owPIfP
属性武器を持ち上げる流れでも
あまり持ち上げたい気がしない氷属性…

852:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 13:11:33.09 q1EQwuMm0
バグでマイセット枠追加できるぐらいだから、システムとして
用意はされてるみたいだし、パッチで追加分の解放とかできないんかねぇ

853:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 13:16:12.96 xz1JDaZR0
>>852
あれは追加じゃなくて別のメモリ領域に無理矢理書き込んでるだけだろう
例えるなら男子トイレが一杯だからって女子トイレに「男子トイレ」って張り紙貼って乗り込むようなもの

854:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 13:27:50.02 xz1JDaZR0
いや女子トイレはまだ語弊があるな
トイレの隣にあるんだからどんな部屋だろうが構わず勝手にトイレとして扱うぜ!っていうバグなんで
マイセットの枠が用意されてるわけではないということ
トイレ扱いされた普通の部屋がどんな惨状になるかはわかるだろ

855:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 13:28:17.77 jSHzia2B0
あれいじったら狩猟数やら勲章取得フラグやらがめちゃくちゃになったって話もあるし
触ってはいけない類のバグだ

856:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:10:08.53 2XksCgTF0
>>851
ウカムがあればな・・・

857:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:12:55.66 1hIagVa7P
氷武器ロクなの無いもんね…

858:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:16:43.65 AgIAL3xn0
ダイヤモンドクレストちゃんは辛うじて息しとるやろ!

859:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:22:35.06 ItvcsL9R0
氷ガンランスなんて、片方は兎ガンランスでもう片方はボロス亜種だものな
うわあ作り易くていいですね(白目)ってなるよ

860:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:30:44.07 2XksCgTF0
>>859
弱点は氷なのに、水、雷を持っていた方が早いという…
酷い!酷すぎるよ!

861:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:31:34.64 dWPfc/0j0
狩猟笛はG級無覚醒水属性武器がハプルボッカのやつしかない件について
属性武器はアルバ系並の属性値にしてアルバ系をもっと高くすればいいと思う

862:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:34:01.72 5Parf2Mm0
氷ガンス?
わざわざ属性ついてらっしゃるんですね、素晴らしいです
しかしながら猪ども狩るだけで作れる、クラウン系統の強いのでそちらを使わせて頂きます

どうしてこうなったし

863:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:35:29.92 q1EQwuMm0
そして3割カットから5割カットに変更される片手と双剣

864:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:38:17.76 ItvcsL9R0
>クラウン系統~

それゴルクラまででしょ、ゴルクラの時点で角竜の延髄いるし
Gのプラクラとかになると、火竜の液とかが入りようになってくる癖にクソな性能しか持ってない「大丈夫?ファミ通のガンランスだよ?」状態になるという
これ作るぐらいならもっとてっとり早く作れるロスカグレモス作りますよ…

865:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:41:13.17 uTxB8ub30
氷属性の不遇は主に亜グナのせい
一番強い氷属性モンスの癖に水武器になるとは何事だ

866:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:52:57.49 iEefm3g+0
朧月の欠片15連戦目にしてやっとでたあああああ。。
長かった。。エクリにしようか玉衝にしようか悩むぜw。。

867:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:54:19.35 TNN0gOCr0
朧月の欠片って出にくものだったんだ…一回しか倒してない(正直もうやりたくない)けど2個一気に出たから
紅玉みたいなもんかと思ってたよ

868:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:55:41.85 iEefm3g+0
なにそれ羨ましすぎるだろw
15戦プラス音爆リタマラ20回くらいやって
1個しかでなかったぞw

869:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 15:09:35.75 ItvcsL9R0
出る時は物凄い勢いで出るからね
玉衝の透刃翼の為にルナルガ廻しまくったけど、その時に凄い時には一度にに欠片が3枚出たりして
結局翼集まるまでに欠片が8個も集まったりしたもの

870:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 15:21:06.98 lBWayrbt0
ナルガ希少種慣れたら5分針余裕だよねぇ

871:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 15:32:29.80 iEefm3g+0
>>870
すげえなwズヴォルタで20分ほどかかるわ

872:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 15:33:40.59 5Parf2Mm0
パチンコで15分針が限界だな、しかも一回しかできたことない

873:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 15:38:23.55 VlVGsn030
真打回避2ズヴォで9分が限界だわ…

874:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 15:50:18.59 AOWTg5vR0
パチンコなら10分切るのは楽だが、他の武器だと自分の実力では大体+5分程かかってしまうな。弓みたいにフレーム回避合わせるのが難しい

875:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 15:52:55.20 qwUMWsTc0
パチなら確かに5分針行けるけど余裕ではないな

876:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 15:53:38.89 txPCAGKw0
パチなら慣れるとランプ大砲有りなら10分超える方が珍しいくらいだが
他武器だと5分針安定はかなり厳しそうだな
ガンスは良い感じと聞く

877:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 15:56:38.31 us2L2w750
片手とランスは出せる。斧は少々厳しい。太刀は何か悪霊でも憑けば。
大剣とハンマーはご免して。ガンスと笛はルナルガに担いだことない。

878:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 16:50:24.97 Y8syvmA60
>>794
爆砕の連鎖はいつも大剣だけど、
5分針というのは凄いな。
俺はどうやっても20分針未満は無理だ・・・

879:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 18:14:19.81 boXX2PJs0
>>877
ランス5針ってどんな装備?
覚醒零点で10針なんだけど

880:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 18:26:21.33 1hIagVa7P
なかなかジエンの龍神玉出ないなー

881:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 18:28:23.73 9bI+b4+O0
>>880
Gジエンで腕甲求めるようになったら勝手に集まると思うよ!

882:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 18:38:41.84 2ZeyY4+h0
上位ラギア激運20匹捕獲しても逆鱗出ねえw
さっき青玉1コ出たけど、午後丸々ラギア狩りとかGWに何やってるんだろう・・・

883:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 18:42:22.67 uTxB8ub30
逆鱗は上位の基本報酬にないのに激運積んだって…

884:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 19:05:31.53 2ZeyY4+h0
>>883
猫運て捕獲枠に関係無いのか・・・
なら解体付けて尻尾チャンス増やしたほうが良さそうだ
もうちっと頑張ろう

885:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 19:05:37.44 ItvcsL9R0
>>879
そういうのはもう装備とかじゃなくて腕の問題だよ
動画見て、動画と全く同じ装備したって、じゃあそれで動画と同じぐらいのタイム出るんですか?と言われればそりゃ違うぜってなるし

なんかこう、自分だったらここはこのぐらいで終わらせてるなーって所に+1、+2と入れられる人なんだよね、凄い人って

886:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 19:15:51.80 9bI+b4+O0
>>884
超強欲なキャプテンJ装備作ろうぜ

887:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 19:20:15.31 us2L2w750
>>879
装備はテンプ零点。基本的に足突いて転倒取ってラッシュ。爆破が溜まって
きたらブレードに狙い変更→破壊で転倒ラッシュかな。

888:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 23:34:47.13 9O28B3kW0
白雪と雫。凍土で命を落とした双子の姉妹の名を持つ双剣。
美しくも悲しき悲劇の剣。

この説明読んでニヴルブリザードに強化できなくなっちまったぞカプンコ

889:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 23:39:36.50 5Parf2Mm0
しかし解説とは裏腹に、武器名は「霧と猛吹雪」
結構荒々しいな、いやこれが二人が死んだ状況なのか・・・?

なんか俺も強化できなくなった

890:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 23:56:02.64 Tqv2SMUo0
あーあったなそんな文
他にもこういう感じの説明文無いかな

891:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 23:59:15.80 dWPfc/0j0
悠久の時の流れが生んだ奇跡の弓の矢はただ前へ前へ突き進まなくなった
なぜ強化できなくしたし

892:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 00:05:55.22 I9ao8BSG0
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

893:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 00:06:23.67 AOWTg5vR0
武器の説明文は一度は全部読まないと損だな
チャナガブルのボウガンですら「獲物の自由を奪いその生殺与奪の権を掌握する」とかワクワクすること書いてあるもの

894:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 00:12:02.54 REqI9g9r0
エクリの紹介文がかっこよかったなー。
いや、覚えてないけど

895:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 00:27:18.70 yhfc01L/0
レマルゴルゴーンとか凄いこと描いてあるけどぶっちゃけいらない子なんだよな

896:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 00:43:35.33 GRp0tuKJ0
ブラスコルダ
爆鎚竜の甲殻を用いた非常に重く頑丈な弓。
その威力は申し分なく、火属性まである。

溜め1:貫通1、溜め2:連射1、溜め3:連射1、(溜め4:貫通1)




火属性まである。
火属性まである。

897:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 00:43:44.97 Flvo8u9C0
そこはやはりバーストリボルバーだろう
「何者にも屈せず自由を求めた男が使用した撃滅の破壊鎚。立ち塞がる全ての壁を打ち砕く」
かっこ良過ぎるぜアニキ!ギミックも大好きだ!

898:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 00:46:46.40 n78ie+Uo0
>>896
ヘラギガスwww

899:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 01:08:18.51 oUtEOaB40
ヴァッサーヴェルデン
斬れ味を重視した、水属性の双剣。
防御力を上げる効果も、ガード不可の双剣には貴重。

お、おう…

900:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 01:30:51.00 Ga+HDILA0
流れぶったぎって悪いがアルバの起き攻めブレスが糞すぎる
おかげで2乙大安定、自分のギルカ見て禿げそうになる
対処法ないだろうか

901:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 01:39:38.95 z7nzPdZM0
破岩大砲シュライアー
爆轟を秘めし砕竜の重弩。臨界直前の
爆性粘菌を用いることで放たれる剛弾は
金属をも穿つ。

匠双剣ヤークアゲール
喜びの食卓を約束する年季の入った調理器具。
飛竜を引っくり返すのもお手のもの。

902:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 01:39:55.80 L2kQHs1AP
対処法も何も被弾して転ばされる機会を減らすことだろう
起き攻めブレスは単なる不運で食らったら防ぎようがないが、
運が悪くないならそれほど食らうものじゃない。よく食らうというなら、そもそもよく転ばされてるんだろう

903:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 01:48:24.20 Ga+HDILA0
>>902
うーん、それしかないのか…練習有るのみのようですな

カヤンバ大砲の砲弾で吹っ飛び起き攻めされたのは本気で殺意を覚えた

904:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 02:00:53.53 MklgRcF20
>>888
特異個体ウルクススみたいのが出てこない限り諦めるしかないね
おれもウルク双剣が好きなのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch