【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7 - 暇つぶし2ch800:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 04:32:01.94 iOIJMClO0
>>799
例えばどこに誰が越してきてどんな景観になってもおkな人にとって、その状態は70点かな。
仮に70点だと感じていても我慢できたりさして気にならないなら
その人にとってその状態は実は流動的な100点なんじゃないだろうか。

平均点を最高点だと思えと言われても無理な人も居る。
妥協する自分(大袈裟だけど)が嫌な人も居るよ。
自分にとって最高に納得の行く村づくりをしたい人も居るよ。

古参プレイヤー程怒ってるように感じる、つまりこのシリーズが大好きな人たちなんだと思う。
本当はみんな楽しくプレイしたかったんだ。

801:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 05:02:14.65 jJpJjWdG0
新参古参と言うよりゲームへの期待度の違いに感じる
これに求めるものが少ない人は結構楽しんでる気がする
最初の期待や求めるものが高かった人ほど落胆してる。みたいな

つまり確かにシリーズファンやゲーム慣れしてる人の方が落胆率高そう

802:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 06:22:23.22 8bTLH7Uz0
アレ関係者なんじゃないの?
スマンって書きながら無駄に改行入れてるあたり目立たせる気マンマンじゃん
それに4行目の文章はユーザー目線じゃないだろ

803:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 07:42:44.00 hDRlZFHGT
持ち物枠が1個増えた所で、マリンスーツが増えてその枠埋まるから意味なし
いい加減釣竿やじょうろなんかの特に使う手持ちアイテムは別に枠作れよ
常にアイテムパンパンだわ

家に置いとけって事なんだろうけどさ
パチンコなんかはバルーン系のバッヂ狙ってる内は持ち歩く必要あるしさ、
じょうろやスコップも毎日使うから必要だろ。虫あみもとっさに使えないと困る
不便すぎるんだよ

804:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 07:49:44.69 D30+S9jJO
初どう森で大した期待もせずに買ったけど、あっという間に嫌になったよ。
キャラクターに関しては好き嫌い別れるだろうけど
自分は可愛いと思えない(ハッキリ言えば見るだけで腹立つレベルの不細工)
の方が多いし少ないテンプレしか喋らないから愛着もへったくれもなかった。

必要ない選択肢や冗長な説明、手紙なんかのシステム面の無駄の多さと不親切さ、
家具や公共事業のハリボテ具合、どれも酷い出来だと思う。

少なくとも、他ゲー色々やるタイプの人間から見たら失笑レベルの作り込み。

805:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 08:10:23.11 dWSAJY8zO
自分も初とび森ノシ
発売日に、しかも初めて店頭予約して買った
自分獣道、引っ越しテロ、ブサ住人辺りはまったく気にならないけど、
UIだったり糞イベ会話、ほかにもたくさんあるがそっちが嫌だった
正直今までやったゲームの中で一番の駄作だとすら感じてる
店頭予約したのも初めてだったけど、売り飛ばしたのも初めてだった
手元に置いてるのすら腹立つ
こんなゲームに時間と金費やしたこと、見る目なかった自分に腹が立つ

806:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 08:45:57.47 ELyU4oVj0
テキストと引っ越し周りが一番の不満
ほかにも獣道とか色々あるけど、結局テキストが
全然面白くないのが最大のガッカリ要素

807:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 09:14:21.15 02wdfR3GO
選択肢選ぶときに一々下画面を見なきゃいけないのが不満。上画面に収めてほしかった
発売当初に本スレでこの事書いたら叩かれたけど

808:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 09:43:05.93 E9uQc9yY0
公式の呟きが狂気じみてて怖い、特にGW時のやつ
なんだかんだで一番どう森の世界にのめりこんでるのはプレイヤーじゃなくて
スタッフなんだなと実感した
そのわりには完全放置の公式の村
プレイヤーに対しての情報提示以外にもニンテンドー村の毎日の出来事でも呟けば
まだ印象ましなのに

809:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 10:48:14.62 WJtFaF0/0
>>799
お気に入りがいる村=他の不満は無視して85点くらいに感じた
お気に入り引っ越しされた村=急に-50点くらいに感じた

ダンボ状態の引き止めさえ出来てればな
でもイベントとかお使いだらけで盛り上がらないし楽しさはあんまりないよ

810:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 10:53:48.82 hDRlZFHGT
何が不満って全体的に薄いんだよ
おい森までのぶつ森って全体的に作りこみがディープだったじゃん
こんな凝ってどうすんのみたいな

フータのウンチク削除から風船落として手に入る物がバルーングッズ限定なんてとこまでとにかく薄い
薄いから飽きる、薄いからやることなくなる
その数少ないやることまでテロで邪魔されるんじゃあね
何しろっていう話だよ

811:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 11:00:08.42 hDRlZFHGT
後はやっぱり快適性の低さ
散々言われてるけどスタッフは「スローライフだから不便であるべきだ」と勘違いしてる

フータに話しかける→「ングゴ……(ふあぁ~ぁぁ…)はっ!」これで3秒
毎日話しかける相手に毎回3秒待たされるのって相当ストレスだわ

812:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 11:23:06.97 lSFknGhWO
>>811
自由度が高い状態で自分のペースで自由に過ごすのが本当のスローライフなんだよな
極端な例を出すならマイクラだけど、あそこまでとは言わないから
せっかくのカスタマイズ要素を殺すような部分は削ってほしかったわ

813:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 11:39:01.72 9hkmwM36O
まーたしずちゃんが変な格好してら
ご丁寧に髪留めの色まで衣装に合わせてあるのな
年末年始や雛祭りのときは可愛かったけど節分と今日のは好きになれん

814:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 12:21:45.89 qpEwYS670
しずちゃん()
あのダイレクトのお陰でNPC乙としかおもえないぜ

815:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 13:00:14.60 lIJUeiX80
起動するたびにお気に入り住民の引っ越しフラグ確認するのめんどい
別にする必要ないかもしれないが、このゲームのモチベーションがその住民だから
いなくなったら完全に捨てると思う
もう少し気軽に遊べたらよかったのになぁ

816:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 13:25:01.90 Zwa9eSGW0
転ぶの嫌だからチンクルか大黒帽被せてるけど
なんで自由な格好してたらこけなきゃいけないんだろ
毎日占いの館行ってラッキーアイテムカタログ注文して配達待ちとか誰が望んでんの?
せめてラッキーアイテム全部ストックできるくらい保存場所用意しろよ

817:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 13:38:02.81 PhSDORy/0
そのくせ速達便はパッチで潰しにくるという
これも不自由を楽しめ()の一環なんだろうな

818:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 14:03:32.78 CknS+A7H0
あれは潰してくれてよかった。
アイテム消滅気にしてツアー行きにくかったから

819:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 14:44:20.89 Zwa9eSGW0
>>817
有料でも速達してほしいよね
ハッケミィもデパートも標準で9時にしかあかないから
17時しか配達してくれないし
17時過ぎるとどうしようもないとかひどすぎる

820:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 14:49:12.16 ChoID/7H0
>>795
最近GC本体と+買って遊び始めた
旧作は不便なとこもあるし、現在の感覚だとプレイしづらい点もあったが
当時の思いつく限りの楽しいアイデアを盛り込んでるなというのを感じた

3DSはとにかくいらん改悪が多すぎる
おい森のまま改善するだけでよかったのでは

821:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 15:52:13.64 BAvQMDyE0
日本人が遊んで序盤は楽しいが、慣れてくるとどんどんつまらなくなるゲームを
外人が遊んで楽しいのか?日本人だって大好きな忍者や和風のものがあまり無いんだよね
GCのどうぶつの森+(まさに日本で生活してて馴染む日本の森
どうぶつの森e+(e+から和にこだわらず世界を意識()した洋風な森)
本当は、地図は一緒でも駅やオブジェや家具&服がそれぞれの国のスタイルになればいいよね
もうそのくらいはできるんだよ。作る側が大変で金がかかるだけで!
任天堂ならケチらずに作れるはずだよ?シムズなんて何年も前から外のオブジェでNPCが遊んでくれるんだよw
ジャグジーだって滑り台だって遊んでくれるよ?wiiUで森が出てもやっぱり温泉は飾りなんだろうね。

822:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 16:47:26.38 CknS+A7H0
公共事業とか基本的に置いて意味のあるものしか造らない。

温泉とかタワーとか置いても何も意味ないしスペース取るだけのものが多すぎ。
そのくせやたらと費用が高いんだよな。
おまけに芝生が禿げるから造りにくいというね。

823:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 17:28:33.79 pFW/uxEY0
公共事業を造るときは募金を集めるっていう設定だけど、
そのほとんどがプレイヤーの金であって、住民の募金は少なすぎだよね
建てても本当にただの置物だし

後、冬に半袖を着ていたり、夏に長袖の服を着ていると、
起動したときにいちいちリアクションをとるのが地味にうざい
「ちゃんと季節に合わせた服を着ろよ」って強要されているみたい

824:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 18:13:09.64 iNTgRlvx0
せめて鯉のぼりあげてくれよ、みんな・・・
自分の部屋だけってむなしすぎる・・・

825:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 19:05:07.90 vW0gcHmtP
公共事業、先に撤去したらその日はもう作れなくなるのが不満
今日みたいにイベントの日は何も出来ないのも不満
イースターくらいやることある日ならまだしも、立て看板しかない日も何も出来ないとか暇すぎる

826:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 19:15:51.90 FFuArG7p0
公共物がただのオブジェなのはほんとがっかり
ベンチとかぐらいか、使えんのは

ただシムズと比べるのはちょっと無理だよ
せめてwiiぐらいのスペックないと…

827:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 19:46:48.89 EZQkEt1H0
グローブジャングルや水飲み場も使って欲しいよなー

828:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:34:51.26 aiwnaVEv0
イベントの顔出し看板の穴が2つある時点で通信前提の内容で
ぼっちはお呼びじゃないゲームなんだなーって思った
箱庭ゲーとして見た場合完成度があまりに低すぎるから
通信メインです!ということにしてお茶を濁している印象

829:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:44:43.19 pzLO2ukIO
しずえのコスプレと顔出し看板いらないから、マサカリ担いだ熊が来てミニゲームはじゃんけんで、勝ったら鯉のぼりテーブルや柏餅ベットとかで、負けたら食べれる柏餅のイベントくらいやってほしい。

830:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:45:25.76 qpEwYS670
そのWiiのスペックで精一杯のクソだったのが街森なんだけどな
3DSのイベントも大概がクソだけど。犬より住人と触れ合わせろよ
顔出し看板()

831:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:45:50.51 Sb5HAkar0
街森、とび森から加わった新要素で良かったものってなんかあったっけ?

832:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:48:23.43 qpEwYS670
ゲームデザインとしてしずえのチュートリアルは本当に考えた結果なのか?
アホらしすぎ

833:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:52:18.26 274ns4Wg0
街森はやったこと無いから分からんけど強いて言うなら
花のみずやりしたのがわかる
メガホン(呼んでも返事が無く博物館にいることもしばしば)
プロデザイン(コート作ろうとしてももれなく女走り)

ぐらいかな…
しかも良さを悉く打ち消す要素が多すぎる

834:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:54:57.06 qpEwYS670
どうしてハリネズミは、「コレは女性向け?それとも男性向け?」
みたいな選択肢を付け加えることがなかったのか。

835:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 21:00:56.02 PhSDORy/0
まー今更だけどこっちの言い分聞かずに無理矢理村長に仕立て上げといて
村民のご機嫌取りして期待度上げないと何もさせないよとか酷い話だな

836:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 21:01:29.96 REhLLoxBP
>>833
メガホンは本当に残念仕様
本当にマイクに呼び掛けないと使えないし、他の動物が反応することもしばしば
そんな面倒な仕様にするなら下画面に住民表示してくれた方が100倍良かった

837:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 21:04:02.31 QnBo6CnY0
リメイク時に「オススメは?」のワンクッション入るアレ
服やマイデザインを使わない系では、いちいちオススメ選択肢要らないです

838:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 21:13:58.92 jJpJjWdG0
>>831
リメイクは割と楽しめたかな…選択が面倒だけど
てか携帯機しかやってないんでそれ以前にあったならスマン

839:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 21:16:37.05 CknS+A7H0
>>833
近づかなきゃ光らないしすぐに光ってくれないことも多いから
正直めんどいんだよな。
光るの確認する時間あったらもう一回水あげた方が早かったりする。
雨の水遣り効果では光らないのもなんだか…

水をやったらその時点で灰色じゃなく、元に戻ってもよかったのに。

840:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 21:33:32.43 ABPMQmRQ0
>>831
リメイク、すれ違い展示場、夢見はそれぞれ改善してほしいところはあるけど
システム自体は俺は良かったと思う

841:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 22:00:26.90 TVjyBZuj0
要らないものが多すぎる
まめつぶの会話、カイゾーの無駄な選択肢、ツアーの度にいちいち聞かされる説明とか
それと、わたし系の心理テスト()とか何なの?捕まる度にイライラする

あと、ガーデニングを勝手にいじらないでほしい
勝手に花を植えたり、余計な交配が起こるから水をやらないでほしい
ピカピカ光って気になるし

842:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 22:17:25.26 MF7gh9Y00
百葉箱なんで前からみれないんだよ
そんなに開く動作作るのめんどくさいの?
クローゼットと同じ動きでいいのに

843:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 23:19:30.02 6Cr4uGfM0
百葉箱は北が扉なのでは?

844:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 23:31:16.11 ABPMQmRQ0
リアル()さの再現の一環なんですね

イースターバスケットの件も(これは公式回答ではないけど)本場では隠すものだから机に置けないんだよという事で流されてたけど
散々本場のイベントやアイテムとは違うイベントを突っ込んどいてイースターバスケットだけ本場仕様なんだ?
机にも置けて床にも置けるようにしちゃダメだったのか
分かってるユーザーは陰に置くし単に見た目が可愛いから飾りたい人は目立つとこに置くでいいだろ
数少ない見た目のいいイベントアイテムがこんな仕様とはな、当時心底がっかりした

845:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 23:32:41.94 qpEwYS670
交番が標準装備じゃないとかないわー
自分で位置決めさせるため?
でもあの価格はないわー
建て替えられない?ないわー

846:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 00:12:22.89 XBjG2kNtO
まめつぶはポイントシステムあっても良かった。
グレースの店とレイジの店でも使えたら…。
あとハッケミィ建てる条件とか、獣道のハゲ仕様とか、
うおまさ家具、レイジ家具、おうごん家具の偏りランダム仕様、
公共事業がハリボテではなく、実用的な物があっても良かったし、
お花が飾れるアイアンフェンスや、
アンティークな鳥小屋等、ガーデニング系の物があれば嬉しかった。
スローライフって言うより、縛りライフだよ。
もっと自由度あっても良いのでは?と思う。
いろいろ改善点が多いし、次がWiiUなら買わない。

847:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 00:33:48.51 SEEtQDbp0
イベントの顔出し看板立ってしずえが衣装着て突っ立ってるのいらない
事業できないし何も面白くないじゃん
フレンド写真とれってか?wテロ嫌だから通信しないし
しずえじゃなくて村の住人達の衣装替えならまだ良かったけどさ

848:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 00:58:12.46 zN4TnmJc0
街森で大好評だった獣道を今作でもわざわざ採用してくださったのを見ると、
次作では、とび森で散々話題を呼んだ引っ越しテロや無法地帯のオンライン島あたりが引き継がれそう

海外版を逆輸入したe+でさえも村に鯉のぼりが立っていたのに、
今回はしずえと顔出し看板だけって虚しすぎる
何でハロウィンとかカーニバルのような海外イベントが無駄に凝ってて、
日本のイベントは看板としずえだけなの?これは海外向けに作られたゲームだったの?

849:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 01:11:35.93 pam3G47D0
そんなに海外に媚びるんだったら、もう海外だけで出してろよって本気で思うわ
ハーベストとかカーニバルとか分けのわからんイベントばかり増えて、
日本に馴染みのあるイベントは犠牲になって行く

850:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 01:24:42.82 6ejo5EHe0
公共事業のようにオブジェクトを配置できるプログラムが組み込まれているのなら
こどもの日に鯉のぼりのオブジェを立てるくらい簡単にできそうなものなのに…

851:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 01:25:21.26 6Eansf5v0
URLリンク(com.nicovideo.jp)

852:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 01:39:09.98 zN4TnmJc0
ただ、鯉のぼりのような物を建てる時も
勝手に建てられてテロの被害を受けるのなら勘弁してほしいけどね
今の製作者達だと「人生思い通りに行かないこともある。ありのままを受け入れようや」
みたいな感じでそういったもの(鯉のぼりの設置とか)が取り入れられたとしても
何をしてくるか分からないから本当に怖い

853:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 02:14:15.69 2TCmc1tZP
広場にでっかい鯉のぼりがあって常に住民がいて子どもの日についての専用セリフ
そこでちまきと柏餅を住民と食べられて
手持ちの鯉のぼり(家でも飾れる)と新聞の兜が貰えばそれで十分だった
あんな看板いらねえよ

854:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 02:20:22.66 z/CpeNP/0
あの看板は本当に意味不明
最初何するか解らなかったし解ってからも使った事ない
今作の手抜きとかはりぼて部分を象徴している気がするなー

855:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 02:37:54.05 DLR1njcL0
シンボルツリーの横に片付けきれない配信家具を置いておいたら
顔出し看板が置かれていくつか無くなってる

856:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 03:16:24.36 SdofvllZO
>>855
交番に届いているはず

857:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 03:32:17.86 DLR1njcL0
>>856
誰も公共事業頼んでくれなくて…

858:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 03:35:36.37 euqLXDys0
御愁傷様でした

859:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 05:20:13.46 z/CpeNP/0
なんか上の流れに泣けた

コミュ要素に力入れるのはいいけどそれがメインのMMOとかじゃない限り
ゲームはまずソロプレイでも完結して楽しめる事が前提なんだと思い知った
通信っていうユーザーの努力?に期待しすぎて中身がスカスカな印象

860:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 06:51:22.97 MgjTdugbP
場所厳選しようと思ってサブキャラ作ったけど、予定地が見当たらず。
そのままリセットしてメインキャラで始めたら、チーズに果樹園潰されてたww

861:799
13/05/06 07:09:41.88 VJGuWB/c0
子供の日は流石に拍子抜けだった。主役と言われてイベント期待してたがまさかの何もなし。関係者じゃないよ。

862:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 07:26:18.12 ssWA8wlQ0
住民には一切関わらず南の島で密漁しながら架空の金を貯めて
金持ちのなった気分を味わうゲームだと考えたら糞ゲーから普通ゲーになったよ
これはどうぶつの森ですか?と聞かれるとどう森とは全く別の何かだとプレイしてて思う
住民が画面に映るだけで邪魔だと感じるのは今作が初めて

863:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 09:09:54.30 ng4mPu4a0
>>768
引越し勧める項目も「ふ~ん」とかマジで腐ってる…
元々の苦情?も別に全く解決になってないし(4・5年生でも考えれば分かるだろうに)
引越し関連は本当に失敗しているよね

日本行事は顔出し看板+物貰うだけ+住人スルーばかりで本当に手抜きだね
フレともやるにもCMの「席につけー」並みになんか虚しい顔出し看板
そもそもタライ回しが嫌だから通信なんてしなくなったけど

864:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 09:19:55.40 ao/JTXgc0
住人から「何か家具をくれ」としか言われていないのに、わざわざ注文してリメイクした家具を渡すと
思っていたよりも大きいだ小さいだの言って受け取らないのは何なんだ
大きさの指定があるのに最初の台詞でそれを明確にしないのも、ままならないスローライフということなのか
受け取ったら受け取ったで、晩に渡したものが翌朝アルパカに並んでいたりするし
不快だからもう頼まれても家具を用意するのは止めようと思う

865:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 10:53:31.27 6Mr9EuJg0
サクサク遊ばせない、イライラしながら遊ばせるのがスローライフの醍醐味

866:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 11:13:35.98 6ejo5EHe0
イベントの日には友達同士で集まって顔出し看板で記念撮影!!
みたいな人間を対象にしたゲームで、ソロプレイヤーは最初から客とみなしてないんだろう

867:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 11:22:29.55 zodl0H0y0
ドヤ顔で「ぼくのわたしのかんがえたさいきょうのどうぶつむら」を語るスタッフのご尊顔

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

868:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 12:50:11.21 tMMS3kVuO
>>866
顔出し看板に魅力って無いよね…
ただの罰ゲーム

869:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 12:56:54.21 PUiNLNjs0
クソゲーでこれやると反感しか沸かないな
3DSの開発話は面白くて好きだったが

870:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 13:48:13.52 WH31kSrN0
オン要素があるのは構わないんだけど、
このゲームでのオンって面白くないよね?

CMでやってた席につけーとか、彼らはあの後どんな楽しみ方するの?
平仮名単語しか書き込めないチャットで学校ごっこすんの?

871:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 14:07:16.77 6Mr9EuJg0
せきにつけー

872:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 14:31:48.03 SEEtQDbp0
>>870
ネットや通信がまだ浸透してない時代はあんなのでも十分楽しかったと思う
でもこのPCスマホ全盛期にあんなの用意して馬鹿じゃないかと思う
会話するならLINEやツイッターでいいし、無料のチャットサービスだって大量に転がってる
アバター付きがいいならアメピグやらMMOもある、何でも無料であるんだよ今
ネットは危ないから子供は3DS通信が安全とかたまに言われてるけど、オン島も十分ひどいんだけど…
整備全くされてないし、中高生の出会い系と騒がれたグリモバの方が逆にいま厳しいぞ

873:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 14:33:06.80 nF00zrtX0
>>868
公共事業の方は村ごとに個性が出て個人的には好きだけど
あのイベントの時のセンスの悪い顔だし看板は誰得なんだ
フレと遊ぶダシにしろっってことだとしても昨日の看板は一人用だったよな

874:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 14:39:20.69 dni1lnDg0
引越し撤回されると好きだったキャラも一気に憎悪対象になるよ…
も覚悟きめて見送ろうと思ってたのに

875:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 14:41:26.52 E0X6I5E00
席につけーをNPCとゲーム内イベントだと勘違いして買った人とかいないんだろうか

876:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 14:45:22.81 euqLXDys0
せきにつけーはこういう遊び方もありますよーってだけだからまぁ…
楽しいかは置いて

877:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 14:52:16.50 NFCb3Wr40
何も知らない人が見たら学校もあるのかーって思うよね

878:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 15:52:17.27 PUiNLNjs0
詐欺だろあのCM
北米版がどうなるか気になるなー

879:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 23:07:50.71 m+BGHRQOO
とび森トモコレソルサク
もうこれ以上CMにだまされないぞ

880:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 00:11:52.91 bkGRXckA0
CMのことは人間キャラが何人か出てたから通信してるなって察しがついたけど、
一番気に入らないのはパッケージやホームページにかわいいキャラばっかり載せて(残念キャラの居なくはないけど)
実際にやってみると残念キャラが多すぎたってことだね
なんでこんな奴復活させたんだよ!っていうキャラもいるし、こんな奴が来て嬉しいと思ってるのかよって思ってしまう奴も多かった
逆に何で消したんだっていうキャラも居るし・・・

881:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 00:27:41.73 3ng+7oLE0
見事に綺麗どころの住民ばかりで笑えるな
公式で分かってるならもう少しブサイク率減らせよと 悪い意味でのイロモノが多すぎてちょっと

882:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 01:06:54.00 YZ4aXzHx0
全く別ジャンルのゲームで申し訳ないのだが
モンスターファーム2は外見がキモいモンスターが多かったけど
いざ育ててみると意外と仕草が可愛かったりして段々愛着が湧いてくる過程が楽しかった
ぶつ森のイロモノ住人にも外見のキモさを打ち消すくらいの魅力があればな…

883:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 01:15:17.79 SRyc25l/0
接してればかわいく思えてくる魅力は十分あるよ
ただ今作は日常会話のバリエーションが少なくてクレクレばっかなのが残念

884:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 02:31:38.03 bkGRXckA0
ちょっと癖がある位ならまだ我慢できるけど、
すっごくキモいのはもう論外だね。数も多いし

後ね、何でもかんでも他人任せで、
パシリやら物乞いやら親切の押し売りばっかりしてくる住民は
可愛くてもはっきり言ってうざいしうんざりする
ピコーンって近付いて来るときも下心丸出しな感じがして気持ち悪い

885:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 03:55:06.16 l8IYn0i/0
歴代人気上位の可愛い奴ですらウザったく思えてくる仕様が多いからなぁ
これで見た目がアレだったら本当に愛せない

かと言って見た目だけ可愛いの増やしても今のままだと微妙だし
もう少し会話や引っ越しやら住人周り全般何とかならなかったのかね

886:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 04:26:25.95 TVNWh8v/0
住人の台詞が同じことの繰り返しなのもアレだけど、
勘違いした台詞が多いのもイラつく原因だと思う。
特にアタイ系。
「アタイ今日もカワイイよね?」に「そうでもない」「別に」を選んでも最後はカワイイって言わされて、
それに対して「アタイのこと好きなんじゃないのきゃはは」とかホント勘弁して欲しい。
こんな事繰り返されたら可愛い(見た目だけ)キャラも可愛く見えなくなる。

愛着を持つ為に最も優先されるのは性格だよ。
「カワイイと言葉にする事」を強要するようなヤツを誰が好きになるの?

887:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 05:29:13.65 htm5rXUIO
キモい住民が商店街を徘徊してる件について

888:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 07:10:32.95 k6u+6Ish0
え、学校ないの?
最近どう森でネットし始めたので
そのうち見つけられるのかと思ってたのに

889:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 07:11:25.53 MQcd57bt0
>>888
言ってる事がよくわからないんですが…
そりゃ作らなきゃないだろ

890:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 07:57:47.60 ax75XqETO
CM見て勘違いしちゃったとかかな?
CMだけ見ると楽しそうだけど実際はな…

891:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 08:29:22.29 cUhWErkD0
ようやく嫌いな住民が出て行ったと思ったら全住民の数が8人
今度はテロを警戒してサブ作成の刑…
何度サブ作って見回っても誰も来てないからと、普通にロードしたらテロられてたなんて事がザラにあるし、
何より今日やっとかないと明日もテロにビビらないといけなくなるから結局やるしかない
ホントもう面倒臭い

ついでに見知らぬネコがウザすぎる
キョロキョロして目があったらニヤつきながら寄って来るし
「顔見知りがいるんだよねー」とか「ケチくさい事言わないの!」とか
キモい上に図々しすぎるだろ
リアルだったら明らかに変な奴だぞコイツ

892:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 08:57:38.47 VarKq7Vk0
>>891
サブで見回りして予定地なかったら、テント立ててセーブ
セーブして確定しなきゃ
セーブしないで村長起動すると状況かわるよ

893:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 09:27:47.94 cUhWErkD0
>>892
わかってる
厳選する時間が無くなったら諦めてテント立てて明日に回してるけど、それが面倒臭いんだ
明日も厳選だと思うとそれだけで萎えるし、うっかり忘れてロードしてテロられたって事も今まで何度も経験してるからなぁ…

ついでにキャンプ厳選もしてるけどなーんも来ない
来たとしてもキモい外見&間に合ってる性格の奴ばかり
俺の村にはウチ系とキザ系が誰も居ないのに、そいつら来すらしねえ
何なんだ全く

894:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 12:43:34.32 JBE3Uib50
展示場の雪、卵、風船、カーニバル部屋はもうお腹いっぱい

895:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 13:12:14.95 lPosNVETT
ぶっちゃけHHA評価が悪いと思う
自由にインテリアコーディネートするとクソみたいな評価されるんだもん
非売品+テーマ統一で手軽に高評価狙えるそこら辺のテーマ部屋作るよそりゃ
HHAは自由な部屋づくりにとって足かせにしかなってないと思うわ

896:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 13:22:43.43 UwSjZa5nO
すべてのイベントが景品絡みなのが鬱陶しい
なんで雑草生やさないと手に入らない家具なんざ設定した

897:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 14:12:47.77 1PoYWpBbO
>>894
部屋いじりに魅力感じないものでね
販売品非売品問わず家具はどれも微妙だし、模様替えも細々としたところが不親切でやる気なくす
適当なシリーズ家具で統一して、15万点突破してから一切いじってないわ
文句はユーザーじゃなくて、糞UI糞デザインカタログ注文不可の糞リメイクを埋め込んだスタッフに言ってくれ

898:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 14:24:20.43 Y9I3lcmK0
>>897
家具を同じとこに置きっぱだとGが沸きまーす♪
マジで死ねよスタッフ

899:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 16:40:37.30 8accLJ7W0
非売品保存場所が足りないんだよ
保存場所が無いから部屋に飾るしかない
結果非売品シリーズだらけの部屋になる

900:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 18:24:18.30 a4aUmSJj0
博物館企画展示室() いっそ倉庫用意して下さい…。星座って結構人気だったんじゃネーノ?
64の風来のシレンですらあれだけの容量があるし、トロフィースペース的なのあるじゃん。
一番困るのはハニワ。あれ集めたかったのになんでマスター保管スペース削ったし。
シリーズずううっと続いててやっとあのスペースが出てきた時は歓喜したものだったのに。
カタログに非売品だけが埋め尽くされるハニワの項目ってマジで誰得というか疑問に思わないの?

部屋数あれだけあるのに統一感のある部屋づくり出来ないし、それをすると得点が残念になる仕様。
イースターフェスティバルハロウィーンゆきだるまアイスを並べた部屋の何が楽しいのか。
そして写真チート。写真をWiiで削ったのは得点異常になるからなのか?その割に今作はエイプリルフールあれだし。
あやしいネコの放流とかボトルメールとか色々楽しかった部分削りすぎ。過去作から劣化してんじゃねーか。

901:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 18:28:34.08 dh1NC0gq0
さっき三人に話しかけたら
「この有名な絵画を買ってほしい」
「りんごをもってきて」
「部屋に合う家具を持ってきて」
ピコン!で向こうから離しかけてきて「シーラカンスをとってきて」
嘘じゃなくマジでこれだった
話しかけても基本的に会話が楽しくない
何回か話しかけてこれだったんじゃなく、しょっぱなからお使いという名のパシリ
話しかけてもどうせあれこれいいように利用されるんだろうと思うと話しかけなくなって住民がオブジェ同然に
ごくたまに頼まれごとをされるんならいいんだけどな。会話もなしに使いっぱって

あと>>898のもなんだけど、気に入った家具を飾ってそのまま楽しんでたらGがわくのも最高にワケわからん仕様だよな
リアルで常に家具の向きでも変えてG対策をしていらっしゃるんだろうか開発は

902:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 18:45:30.69 L1d2VciXO
購入から約半年、住人たちのクレクレ攻撃に怯え続ける毎日…
わたし系の言動にイライラしてばかりいるよ。

903:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 18:51:20.56 rYL6s2wF0
そんなの日常茶飯事だよ
「探したんですよ、お腹が減ってしまいました。リンゴが食べたいです」
→断る→「そんなぁ、便りにしていたのに」
「それ金鉱石よね、探してたから売ってちょうだい」
→断る→「いじわる!もういい。自分で探すわ」
これ以外にも、色々とこっちをパシリにしか見てないような台詞が多くて
あまり話し掛けたくなくなった

904:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 18:52:41.09 AgItKm/ZO
>>902
うちの村はもうずっとわたし系一人もいない
見た目かわいいの多いだけに残念だけど
いい加減イライラするにも限界だった

905:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 19:01:41.63 a4aUmSJj0
テキストがうんこってのは前作でも割と言われてたのにどうしてこうなった

906:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 19:43:53.02 LPFdXlH70
ボロクソ言われたけもの道をさらに劣化させて実装してる時点で
スタッフは自己満だけでゲーム作ってるとしか言えない
プレイヤーのことなんて最初から見てないし考えもしてない
プレイヤーが何に不満を感じてるのかすらわからないんじゃないかって思うほど

自己満を全力で突っ切ってくれるならまだ期待できるけど
こいつらの場合はいろんな箇所で手を抜いてるから
ぱっと見最初は丁寧に作られてる感じがするけど
プレイすればするほど中身がすっからかんなところが見えてくるのが致命的だわ

907:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 20:31:50.23 7Esg86QqP
夏まではなんだかんだもつと思ってたけど想像以上に早く秋田
ここまで底が浅いとは思わなかったわ

908:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 21:04:05.19 en1UDMH+0
日本のイベントが顔出し看板+しずえ棒立ちのつまらないコンボばかりなのは、
海外用に日本のイベントだけさくっと楽に抜かして売るためなんだろうなぁ
大晦日はいいとして、カーニバルやイースターにあそこまで力入れてるってことは
始めからもうメインは欧州と北米向けとして作られてるんだろうな

909:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 21:15:29.00 l8IYn0i/0
>>908
自分が海外の人だったら日本のイベントが出来なくても
あの手抜き行事を見てやってみたい!とは思わないだろうしね
個人的にカーニバルとかは凝ってても二度とやりたくないけどさ…

910:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 21:27:47.64 rYL6s2wF0
しかも海外のイベントもほとんどがお使いとアイテム収集でワンパターンだしね
GC版はラジオ体操やお花見してたり、プレイヤーは参加出来ないけど運動会があったりと
見ていて楽しかったイベントもあったのに全部無くなっちゃったね
ハーベストフェスティバルも料理作るために材料探させられたけど、
実際に住民がテーブルに寄ってくることもなく終わるっていうオチ

911:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 21:33:08.91 JOqy3DKS0
こんなに日本のイベントないがしろにするくらいなら
もう日本で売るのやめればいいのに…
海外でこのソフトがどれだけ売れるのか知らないけどさ

912:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 21:43:16.32 HcJLBdQh0
>>910
あれはがっかり過ぎた
住民もあんだけ食材集めさせられたんだから何かかにか持ち寄るのかと思ったら何もなし
カウントダウンみたいに住民で集まるイベントが少なすぎじゃないか

913:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 22:26:07.66 xSli/NOQ0
>>902
部屋に呼ばれて遊びに行ったら
「そんなにジロジロ見ないでください!」
ハァ?なんだよジロジロって…どう考えてもポジティブな言い回しじゃない

約1週間ぶりに起動したら
「私に隠れてコソコソと何をしていたんですか?」

私はそっと3DSの蓋を閉じた

914:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 22:40:18.78 Xp7dhxXMO
やっと一億たまったけど今度はコイン地獄か…

915:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 22:43:04.27 YZ4aXzHx0
今月のニンドリにファンタジーライフに関するスタッフインタビューが載っていたけど
それを読むといかにテキストでキャラの魅力を引き立てたり世界観を深めたりするかという
テキストに対してものすごくこだわっている姿勢が見て取れた
とび森スタッフはそんなこと何にも考えてないんだろうな…

916:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 22:50:55.92 ezsZbo3/0
ここまでプレイヤー馬鹿にするゲームって他にあるんだろうか・・・

917:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 23:24:20.49 l8IYn0i/0
>>916
自分が今やってるソーシャルゲームの運営がそんな感じ
ユーザーを金づるにしか思ってないのとテンプレ対応な辺りがかなり似てる

918:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 02:40:55.06 /O54BLe00
このソフトやってると糞苛々するんで、3DS放ってほのぼの出来る小説を読むことにした。
物書きと同等のテキストを求めるのも酷な話かもしれないが、それでも百聞は一見にしかずじゃん。

ど う し て 絵 と 音 楽 が あ る の に 文 章 だ け の 表 現 に 負 け る ん だ よ

いや元々ほのぼのとしたテキストなんて目指してなかったと言われたらそれまでかもしれないんだが、
だったら「ブラック」目指しているにしたって単に胸糞悪いだけで、「ブラック」ともまた違うじゃん。履き違え過ぎ。
死ぬ気で頑張って家具を増やしまくりました!!!!!みたいな阿呆な時間投資するくらいなら、
テキストの方が頻繁に毎日、目に触れる部分だから練るべきじゃねえの。

919:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 02:59:37.42 16Rq9gCX0
本当だよね。好きな人には悪いけどバルーンシリーズとかセンス無さすぎ
こんなの入れるならもうちょい会話増やせよと
あと、社長が訊くに「節分の時に住民が恵方巻き食べる向きもこだわったんですよ~(笑)」
みたいなことがあったような気がするけど、そんなことより他にもっとすることがあるだろうに

920:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 04:10:33.24 GBrirvOy0
色違いなだけにしか感じないシリーズを無駄につっ込んでくるよりも
食べ物系のアイテムが沢山欲しかった。
牛乳ケースやアイスケースがあったって取り出してテーブルに並べる事も出来ないし、
炊飯器の中身をリメイクさせたってそれも取り出せない。
それとも製作者はメシは釜から直接食ってるヤツばかりなの?
かき氷を作れても、パンを焼いても完成したものを飾る事も出来ない。

ま、プラネタリウムで動かない機械だけをつっ込んでくるようなスタッフじゃな。

921:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 07:07:34.74 7qNtFplU0
みんなの意見があるあるすぎてワロタ
住民がアレでもせめて村だけはとがんばって、マイデザやってたけどなんかもう無理

922:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 07:38:02.91 GRk6RBFZO
その恵方巻きにしたって、入手はランダムで食えずじまいの人大量発生だったという

923:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 09:44:35.53 rGpf8sF+0
ハードや技術が進歩しても作り手の思考が完全に過去のまま止まってるいい例だな
とび森が過去作と比べて飛躍的進歩したと評価できるところってある?
すれ違いとネットで
他のプレイヤーの家と村を見ることができるようになりましたってだけか

創意工夫もないセンスもない自分たちでシステムや仕様を1から練り直す労力もない
過去のどうぶつの森にすがって甘い汁吸ってるだけ
今作のスタッフ様はずっとどう森作っててほしいわ 
(俺の好きなゲームの開発には関わらないでくださいお願いします)

毎日プレイしてねー、無駄に日数かかる仕様にしたからねーこれがスローライフ()ですよー
というスタッフの押し付けは飛躍的に顕著になったな

924:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 10:10:50.80 71cQ7oc9T
思考が止まってるならまだいいよ
むしろおい森あたりで止まってて欲しかったよ
退化してるからな…

925:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 10:16:12.30 At8fnaDw0
公共事業とかは良い発想だとは思うけど
置きたいところに置けない、設置や撤去に1日かかる、高額であるという欠点と
引っ越しテロや芝生が禿げるという余計な仕様のせいで上手に活用出来ていない
しかも、置いても只の飾りにしかならない
更に言うなら、ここで散々言われているイベントや住民の会話についても同じ
一々余計な物が足を引っ張っていて、良いところより悪いところが目立つ
材料は良いけれど、スタッフがそれらを上手く活かしきれておらず
粗末な物ばっかりしか作れなかったと言う印象


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch