【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7 - 暇つぶし2ch650:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 10:33:03.72 4y8fhiqO0
橋の設置スペースの修正まだー?
川岸の家が邪魔にしかならない仕様ってどうなの?

651:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:07:20.14 ikZ5AkkP0
橋の真ん前に引っ越してくる奴の神経が分からん
しかも他の住民が「○○はいいとこに建てたね~」って褒めるし
文句言われそうなことは、どうぶつたちに言わせて正当化してるのが腹立つ

652:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 16:51:16.16 SD6/Mtr3O
楽しく遊んでたけど、貯金が一定額になると貰えるアイテムについてた手紙が酷過ぎてひいた
あなたの友達〇〇郵便局みたいなやつ
こういうとこが京都の年寄りのゲスさなんだろうな

653:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 16:57:22.78 yofLG1Vg0
もう家の周辺に適当な事業ごまんと立てて引っ越し予防するゲームになってる
明らかに村長の家・橋や施設の傍辺りに引っ越してくると思う
下に幾らでも広~いスペースがあるんだから寄らないでそっちに建ててよ…

654:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 01:20:02.70 sX7bDoYnP
前からちょくちょく言われていたが地面が剥げている場所に引っ越してきている気がする
前の住民が住んでいた場所と全く同じ場所に引っ越してきたこともあるし
まさか引っ越しの場所の判定のためにけもの道続投したんじゃないだろうな

655:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 08:12:36.10 LzZeFAJG0
住民と話したいのに話すのが楽しくないから
引っ越しフラグ確認して今日の村活動終了

>>654
攻略スレでもハゲ地に引っ越しは「気のせい」でFAだったはず
うちの村でも関係ないところばかりにくるし

656:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 09:03:57.34 Vwh2dsde0
でっかい禿げ土地は華麗にスルーされて狭いとこばかり
割り込むように建ててきやがってるわ…
気のせいだろうけど厳選してると建てる所に偏りがみられる…

他プレイヤーの手紙晒し、キザ系が「本人と全く噛み合ってないんだよね」
とか解りきった様に言ってくる事があるけど毎回は?ってなる

657:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 15:36:55.28 3qq8Hi0nO
ローラン厳選、残り少なくなってくると疲れるわーw ほしぞらのかべ 早く出てくれ~~

こけにわと宇宙船の床も早目に頼むよおおおおお

658:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 18:20:48.19 /rbF+AEe0
あのCMいつまでやるの?変える気ないの?

659:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 18:38:43.48 occ5TthW0
本体+ソフトで二万近く払って、まともに遊ぶにはすれ違い通信必須でソフト単体で遊べないとかふざけてるwww
スマホで無料ゲー片っ端からやってた方が百倍いいな
無料じゃなくても数百円単位で面白いアプリいっぱいあるし、あのFFだって1800円出せば遊べるw
どうせ数週間~数か月で飽きるゲームなら無料~数百円でおk。コンシューマに金出すのが馬鹿みたいwww
まぁアクションゲームはスマホじゃ出来ないのは難点だが

660:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 18:50:04.73 su+nhcI+O
せっかく開店させたクラブと喫茶店が毎日閑古鳥てのがなー…。

ガラーンとしたクラブフロアや喫茶店の4人掛けテーブルがひたすら虚しい。

661:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 19:53:59.93 xk2CEUd10
>>660
あれねー。通信しろって事なんだろうけど誰がクラブやカフェに大勢で行くかと
制作側としては大勢でネタやチャットで盛り上がる場所って位置づけなんだろうけど
やったとしても1回くらいだろ…そんなんより住人同士が特殊会話してたり
前あったNPCの連続ドラマイベみたいなのでも起きた方が面白かったのに

662:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 22:33:50.48 g6UapWNt0
クラブがガラガラばのはマジで切なくなるなw
製作者は違和感あると思わなかったんだろうか
それとも「友達呼んでくれば毎日賑やかだよね!!」
なーんてお花畑みたいな考え方してたんだろうか

663:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 23:31:50.59 MKWGSUZU0
「クラブではみんなと一緒に踊れます!」
うんそうだね
でも踊って、それで何になるんだ
せめて曲が終わったら拍手をしてくれるとかがあればね…
住人は話しかけたら踊るのをやめちゃったし

664:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 00:27:32.96 vk82sBws0
URLリンク(www.pixiv.net)

ゆうゆ(ふゆげのみじんこ)
前の奴だけど、↑これ見たら解る通りホント宗教なんだよね。コレ
だから嫌なんだよ。そう言う付きまといと言うか、取り巻きと言うか
そんで前言った通りコイツ調子に乗った行動するから嘔吐。調子に乗らせたゾンビ山も問題だけど

665:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 00:28:34.52 SJeO861x0
どうせなら凝った音ゲー仕様にでもすればよかったのに
他がつまんなくなってもミニゲームあればハマる人いたかもだし
本来ならそんなのぶつ森には必要ないけどあんまり死んでる要素多すぎだからなぁ

666:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 08:00:49.96 y99lN79RO
季節のイベントがつまらない。めんどくさい収拾させるだけ。ハーベストも結局は釣り大会だったし、みんなで料理を食べないし。
ライブハウスは住民がほとんど来ない死に施設。トモコレみたいに住民とコンサート出来たら良かった。

667:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 08:05:52.01 G1wx4geM0
開発はリアルでのコミュニケーションのツールとしてどうぶつの森を捉えてるようだけど
どうぶつの森はNPCとのコミュニケーションや
ゆっくりした時間の中での森の生活
自由気ままな一人暮らしってのが売りってだけで
人間同士の通信にはなんの魅力も無いシリーズなんだよなあ
ネットで自分や相手の村で通信しながら4人遊んでる動画とか見て
「もっとみんなで遊べる要素があればいいのか」と勘違いしたのかね

…で今回実装したのがクラブと喫茶とオン島か
オンについて考えるセンスも脳みそもないみたいでとても残念です
バグや前作からの不満点を修正せず、GWに黄金送り付けてくるような人らがプレイヤーのこと考えてるなんて思えないけど

668:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 13:39:22.34 7iUoaDRdO
>>666
つまんないよね
もっと住人とのコミュニケーションがほしかった
イベントの顔出し看板とか寒いだけだし
顔出し看板も、住人と撮れたら良かったかもしれないけど

669:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 13:51:12.54 yEOcc1wT0
発売してすぐ買い、セブン家具も集め、攻略本も購入した者だけども
売ることにしたよ。
負け惜しみでもなく強がりでもなくすごく楽しめた時期もあったのは間違いない、
でももう無理だわ。不満とかは書き尽くされてるからあえて書かないけど。
なんかもういいや。そんな感じ。

670:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 13:56:39.62 EhhaCi/i0
しばらく放置してて、久しぶりに起動するのが怖いゲームってぶつ森だけだろw

671:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 14:00:39.60 OtMH+LS6O
>>658
桜なんてとっくに散ってるのになw

あのCMでもわかるけど、住民との会話は一切なく、フレンドとの交流ばかり押し出してるよね
そういうの楽しめる人はいいだろうけど、自分は正直ゲームの中にまで人間関係持ち込みたくないなぁ

人間関係に疲れて、どうぶつに癒されたいって人もいるはずなのに…

672:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 14:22:38.23 ZnDmv/X1O
リアルの交流推してるわりにはチャットはお粗末だけどね。
他村住人に手紙が送れるわけでもない、アイテムだって投げ渡して拾うことしか出来ない、
オン島は管理するでもなく野放しの投げっぱなし。
これでリアルの交流重視しましたなんて他のオンゲに鼻で笑われるだけだわ。

673:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 14:41:47.09 5RCTo3FQ0
漢字使えない、ログが残らない、細かなロードで返事が届かなくなる
もう少しどうにか出来んのか

674:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 16:19:37.15 Ey9vbWBe0
とび森、最初は楽しいけど慣れると段々鍍金が剥がれて来て
お粗末&死に要素のオンパレードに気づかされる
一人プレイも通信要素も…

675:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 17:51:01.97 kjKhEyeu0
3ヵ月ぶりくらいに起動したら村に雑草が100本ほど生えてて
自分の髪型はボッサボサ、家に入ったらゴキが出てきて一気にやる気失った

村の荒廃具合とは裏腹に住人はまったく入れ替わってないし…
可愛い住人がまったくいなくてすぐ飽きたってのもあったから残念だわ

676:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 18:42:37.86 MKIdwsjF0
このスレ落とせゴキブリ

677:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 19:17:14.42 r2zyl4N00
この積もりに積もった不満がほんとにゴキの戯言なら良かったのにな

678:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 19:33:18.90 k26TbijSO
カーニバルが起こるまでは細々とした愚痴吐き場って感じだったけど、
それ以降は凄まじい勢いでスレ伸びたよねw
ここの書き込みが任天堂アンチの妄言ならどんなによかったか
あの任天堂が未完成を売り出すと思ってなかっただけにすごく残念
ほんと、どうぶつの森がこんな出来であったのは夢であって欲しい

679:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 19:36:04.68 cyGIvmjM0
雪の季節が終わって、今作でも獣道のゴミクズっぷりが健在なのが判明したのも大きいな

680:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 20:17:31.45 SJeO861x0
地道にスレの勢い上がってるしね…
でもまあ大多数は楽しく遊んでるか気づかないか黙って去るかで
大成功ソフトのままで評価は終わるんだろうな

681:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 20:21:44.35 Ey9vbWBe0
「愚痴吐き場」から「もはや駄目な所を具体的に指摘されているスレ」になった

682:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 21:49:06.50 GxcDjUvK0
いろいろ不満はあるが、獣道を続投した開発側の真意は知りたかった
もちろん語られることなどないだろうけど

683:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 21:51:27.10 uxs4XPyL0
むしろ任天堂好きだったからこそとび森の出来にマジでガッカリしてる
DSはおい森を筆頭にトモコレ・リズム天国・マリオ・ワリオ・脳トレ等すごいハマってたし、
とび森も本体買いするほど本当に楽しみだったんだよ…まさかこんな水で薄めたクソゲーとは思いもしなかった…

684:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 21:53:58.76 uxs4XPyL0
そして少なくともぶつ森シリーズは二度と買わないと思う
街森はやってないけど、不評だった獣道はそのまま続投という有り得ないことしてると知ったし、
引っ越しシステムやら何やら全く進化してないどころか悪化してるし
過去の遺産使い回しで適当に作っても数百万売れちゃうから力入れる気ないんだろうねもうw

685:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 21:56:21.59 PH1wGf01O
ペーパーマリオの件もあるからな
しばらくは任天堂製品も買い控えするほうがいい

686:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 21:58:43.72 toY2Pqhd0
ニンテンドーランドとかは面白いんだけどな
とび森のショックで3DSソフトは買い控えてるや

687:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 22:37:04.75 TzcIGwNJ0
ダン箱状態で引越しを止めるのはリアルじゃないからってのも何だかな
リアルの対極で出来てるようなゲームでそんなん野暮なだけだわ
引っ越した翌日に家が跡形も無く消滅してんのがリアルとでも言うのか

688:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 23:00:04.23 oU+/rr5F0
とび森の仕様は全てスタッフのマスターべーションによって成り立っております。

689:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 23:00:16.98 z6sWTcKX0
ハードの信者とかではないけど、とび森以降
PSP・VITAの方が安心して遊べるイメージ付いてきた
SONYのゲームもあるけど、多くはサードパーティーで
一度消費者から見放されたら終わりっていう
ある意味崖っぷちを走っているメーカーが多いから
不具合や改善案にも真摯に耳を傾けてくれてる感じ
ベスト盤なのにシステム周りをがっつり改修したゲームとかもあったし
いい意味で必死なんだよ、制作側が

ぬるま湯にダラダラ浸かっているメーカーがいいものを作り続けられるはずもなく

690:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 23:32:42.81 5ibpoHqc0
とび森の後に買ったトモコレは普通に遊んでるが何だろこの差は
まあトモコレも前作からの引継ぎはバグがあるらしいけど

691:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 00:12:16.64 KevypZRyO
これやって任天堂製品はよほどのことがないと買わないと決めた
トモコレも、今はいいけど発売後2~3ヶ月であら出てくる可能性大
なんせとび森がそうだったからなぁ
FCマリオのころから任天堂製品はソフトもハードも楽しんでただけに、この糞っぷりは悲しいね
そしてスタッフから反省のはの字も感じられないのが腹立つ

692:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 00:56:51.59 pCCUIf3o0
トモコレは単純に前作とさほど変わり映えがしないってだけだな
地味に移植しましたってくらい
すれ違いも地味だし、シングルプレイ推し

ぶつ森はオン推しすぎでどうぶつがテンプレセリフしか言わないんだよな
顔出し看板もいつも1人で撮ってて孤独
オン友いるけど年末で飽きて二度と繋いでないって言われたし

693:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 01:01:12.45 QffYImWQ0
通信推しにするならチャット機能をもっと便利にしたり
何かあるたびにセーブしてテンポが削がれるのをやめたり
もっと通信向けに特化した内容にするべき
内容がますます一人プレイより通信向けになっているにも関わらず
システム周りがあまりに進化がなさすぎて呆れる

694:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 01:24:20.51 xcg1FSBr0
ダン箱状態になった即日1マス後ろが線路で1マス前が川
左が交番右は崖と言う超ギリな奥の花畑に引っ越し網が張られてた
下の島に幾らでもスペースあるのに。さすがリアルは一味違うな

695:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 02:17:06.53 xxqfvFULO
バージョンアップした3DSで遊んでたけど、調子が悪いので修理に出した。
サブのバージョンアップしていない3DSで遊び、
修理から帰ってきた3DSに戻して遊ぼうとしたら、村が荒廃してた。
「12カ月も何処に行ってたのさ~」と言われ目を疑った。
3DS本体を変えて戻しただけで、この仕打ち…。
仕様なのか、バグなのか知らないけど、あんまりだよ。

696:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 03:31:22.22 c6XQ7M4H0
流石に本体の時間設定を一年間違えてて任天堂のせいにするのはちょっと

697:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 07:52:51.22 61Q7bvSB0
なんだかんだ楽しい要素もあるし、大概の事は気にならんけど
引っ越しテロだけはほんと勘弁してほしい
よし綺麗に整備できたぜって時に、マイデザ道のど真ん中にドドンと予定地とかやる気なくすわー
前作までみたいな立て看板形式にしてほしかった…

予定地厳選を知ってからは厳選してるけど、いちいち新キャラ作って~ってめんどいよ!

698:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 08:08:47.17 Ic9QQeiN0
>>696
時間いじりしてないのに言われたから困惑してるんじゃないの
修理に出した3DSで遊んだら突然トラベラー判定されたってことでしょ

699:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 10:42:52.33 LUjp0eYP0
それ以前にも雨の日だと走りまわったり釣りや虫とりができる!と喜ばしく思う反面
晴れだとあー住民がマイデザ道に来てる時しか話せないな…とがっかりするのになんかおかしくね?とは思っていたが
別の場所でマイデザ道の下が禿げてるのを嘆いてた人が
「綺麗なけもの道ができてていいじゃないか」と言われたのに対して
「例え綺麗にできてたとしても芝が禿げるの自体が嫌」と答えてたのを見て気付いた
せめてまだらに剥げないようにマイデザの下だけに禿げが来るようにしてたけど
そもそも最初は俺も全面青々とした芝の村を作りたかったんだ

つくづくけもの道はクソ仕様だと思う
これだけはマジでなんで続投したのか理解できない
けもの道作りたい派だって村を全面砂漠にしたいんじゃないだろ
道を作りたい場所と緑化したい場所があるんだからやっぱり強制的に剥げる仕様は誰得

700:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 11:11:09.53 LiusCbK2O
事業も使えない意味不明なオブジェばっかだし。温泉あるみたいだけど入れないなら意味がない。
使えない事業に限って幅取るし撤去不可だから困る。
テロもあらかじめ空き家で10人分場所固定で変わるのは住民と家の外装なら良かった。

701:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 11:25:58.11 0O9KWHfG0
最近ほとんど起動していない家族のソフトの村
ちょっとやってみたら、歩くとサクサクいうのなw
自分の村ではこういう音ほとんどしないから
芝生ふむとこういう音だったってこと自体忘れてたわw

702:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 12:51:44.11 THg7VhJN0
最近プレイ時間が減ったから芝生が元気よw
あんまり遊ばない方がいいみたいね

703:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 12:56:06.89 5bArPVkt0
住人の数を考えたら芝がハゲまくる訳ないんだが
芝を踏んだ時の音を入れても活用されないってどうなん

704:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 13:13:24.31 m8PdKPK30
一年間時計を進めまくって入れ替わった住人は17~8人だった
えとの置物を12年かけて集めても十人全員には会えないな

705:704
13/05/01 13:14:03.77 m8PdKPK30
>>704
訂正 十人全員→住人全員

706:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 16:21:21.37 6MM4+Qm40
公共事業を移動させるパッチ早く配信しろカス

707:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 16:28:27.52 wjBb8cUp0
本体ごと買ったが本体ごと売り飛ばそう
購入履歴って本体ヒモ付だけど消しても再DLできんじゃね
まぁいいや面倒くせえもう面倒くせえ

708:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 16:38:15.36 DDfY/C/XO
流石に本体まで売りに出すのはどうかと
お前にとって3DSはクソ森しかないのかよ

709:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 16:43:23.02 cR1s9oIV0
おどりゃクソ森!

710:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 16:56:48.15 sbCf4I4H0
3DSはとび森専用機にすべくソフト発売日に一緒に購入したけど
まさか3ヶ月弱で飽きるなんて思いもせんかったわ
勿体無いのでオススメソフトとか色々調べて今は良いゲームに出会えてホクホクだぜよ

しかし3DS機能をニンテンドーの看板ソフトが一番使えてないってのはどうなんだろうと
他社のソフトのが目に負担なく綺麗に3Dしてたぞ…

711:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 17:29:20.12 CR5CM8F30
自分も3DSと一緒にぶつ森買ったけど、1ヶ月もしない内に飽きた
本体売るのはもったいないんで、自分もソフト探し中
もう、どんなに評判良くても任天堂のこの手の商品には手をつけない

712:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 18:20:33.56 fdW/5rWs0
とび森と同時に3DSを買ったナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
ほかのソフト買ってないよ、もうほんとどうしよう3DS
おい森は2年以上遊んだんだけどなあ…

713:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 20:49:59.71 pCCUIf3o0
友人に森ごと本体買わせちゃったのにすぐ飽きたらしくて罪悪感
おい森は長く遊んでたのになあ
仕方ないから手持ちのソフトいくつかあげた
森飽きたのはこっちも同じだけどさ

714:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 22:21:27.78 xMcidRsU0
>>713
同じく
おい森やってた友人達にすすめて、最初の方こそ通信したりしてたけど、
一か月くらいで飽きてしまったようで罪悪感が…
まぁ自分も二か月半くらいで飽きたんだけど

715:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 22:58:59.34 Z0lYvLb9O
発売日から毎日やっててどんなに理不尽な押し売りクレクレ鮫トレも断ることなく応じてたが
もう今日から内容によっては断ることにした
罪悪感が全くないわけではないが、ちょっとは気が楽になりそうだ

売っても100ベルに満たないようなカタログ登録済みの服を売値が1万近い虫や魚と交換なんてのがリアル()なのかね

716:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 23:31:58.09 47TSAXTy0
交換も、同等価格のものとか
向こうのものの方がちょっと高価だったり、手に入りにくいものだったり
それなら喜んで交換するよ
クレクレもアルパカ高価買い取りにちょっと色をつけたくらいの価格なら
喜んで応じるよ

実際はルビーとうさぎの服を交換して!とかだからな
だが断る

717:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 23:40:03.94 ZjJF3M7BP
カタログに載っていない物を積極的にくれるなら多少しょぼい物でも許せるが
実際はもう持っている物が大半だからな

718:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 00:06:05.74 xj4hMT3j0
アイテム売買の掲示価格

動物⇒人間 まめつぶ価格
人間⇒動物 アルパカ価格

ひでえ格差社会
パシリイベントが多いのはゲーム的な表現だからで流せたけど
アイテム交換も高価な虫魚・鉱石と服でトレードが成立すると思ったのか

719:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 01:17:49.38 YDHz/E2PO
毎日が苦行
1億まで1千万とにけけ草むしり虫魚海幸(兜蟹)釣りリメイク
何時おわるの…
オンラインないから夢見などは最初から終わってる
オンライン系はバッチなしだろコンプ出来ねぇって…

720:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 01:18:22.30 6DsHvp/F0
住人とのアイテム売買の価格が極端に不釣り合いなのは、風水があるせいだと思う
釣り合わないと思う人は、部屋を黄色い家具だらけにしてみてくださいね!っていう

正直、風水ってシステムも鬱陶しい
これを活用させるためかアイテム売買、目玉商品出現率、ローラン、ゆきだるマンビンゴとか風水なし状態だと
全部厳しめに設定されているぽいが、普通自宅を風水家具だらけにしたくないだろ……

721:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 01:22:11.04 QskLw2+E0
しかもくれるのって服が多いんだよね…せめて家具ならな
損した分は出品してぼったくればいいじゃない。って事なんだろうか
なんかつくづく住人とのふれあいとかコミュは考えてないんだなと思った

種類や性格とか増やしても薄まってるから全然そんな感じしないし
いっそ最新のポ○ダンみたいに大幅にどうぶつの数を削って
対人重視です!とか言ってくれれば買わないで済んだんだけどな

722:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 06:20:08.97 xEP3EckjO
島ぐらいの広さでいいから、絶対にテロされない土地が欲しかった。
初期に特産品じゃない果樹を潰されて、潰した住民は引っ越すまで好きになれなかったよ。

723:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 07:11:03.45 iV1E1lb00
カフェ移動させられるパッチはよ

724:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 12:19:04.58 TGLkzNW10
3DS挙動にぶすぎる。終了するのにすらあんなに待たされるのすっげえだるい。

725:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 12:22:43.97 TGLkzNW10
住宅展示場のスペースがあれだけあるんなら南の島の住人と別荘復活させてもよかったんじゃね。
あんなミニゲームと入手困難家具ばかりが並べられる底意地の悪い空間のどこかスローライフだよ。
コインにしても入手するのがだるすぎる。あんなミニゲームばっかりオンライン相手でもそうそうやってられるか。
ATMの存在意義も不明だし。当初はベルでコインが買えたんだろうか。そうしてくれよ、今からでも。
で、オンラインのATMは削除しろよ。あれなんの意味があるんだよ。不満しかねえ。

726:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 12:29:44.82 ZDRCJu7sP
せっかくマリンスーツがあるんだから離れ小島欲しかった
貴重な果樹や花を安心して育てる場所が欲しいんだよ

727:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 12:45:19.27 MewkOo0T0
届け物の時のこれなんだと思う?に不正解→礼なしで終了がウザすぎる
物が貰えるからパシリに甘んじてるのに徒労とかふざけてんのか

728:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 12:49:39.79 14NDmT8p0
クイズ不正解はチャンスが有るだけまだマシ
クイズ無しで懐にしまう→終了の流れはマジでイミフ
本当にごく自然にパシリ認定されてんだなぁと…

729:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 15:02:43.83 Ke5gMz5DO
公共事業の配置判定なんだありゃ
密集させられないからスカスカで見栄え悪い
仕事続きで起動できないうちに愛着あった唯一の住人引っ越すし
そいつのおかげでなんとかモチベーション保ってたが、なくなったので売ろう
もっと早く売り飛ばしてたら買い取り価格高かったのかねー
つまらんものに時間費やしてしまった
任天堂製ゲームには愛想尽きました

730:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 15:19:28.22 cvtbtaQn0
ゆっくりしたい時に限って動物が勝手に家に上がり込んで来る

731:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 19:50:13.25 3rxkJcIY0
そもそも何かにつけてトレードを持ちかける姿勢が好きじゃない
いっそのことトレードが起こる確率を下げて普段はタダでくれることを多くしてもいいんじゃない?
浅ましい考え方かもしれないけどタダでくれたらラッキーな気分になるし
女神転生シリーズの悪魔の方がまだまともな取引してるぞw

732:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 20:01:01.78 FyIPHfhO0
バランスがひどすぎるんだよね
鮫トレだって極々稀に発生するなら「なんだよそれw」って
笑って応じてやってたかもしれないけど、そればっかなんだもん

733:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 20:24:12.02 Se+DiFFw0
「どうぶつの森」なのに村の動物達が完全に置物になってる
イベント一緒に参加するとか、そっち方面をもっと色々強化して欲しかった
やたら通信やコミュ系推しなのは何なんだ…もともとそういうゲームじゃねーだろうが

734:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 20:47:28.75 M3wi0oC1O
>>732
果物をおすそわけしたら
後日それを1000ベル以上のボッタで売り付けてきた時は
目を疑ったよ

735:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 21:23:27.94 TGLkzNW10
オノが壊れるのって誰得なんだろうとGCの頃から強く思う。

あの頃はまだ環境も番地で整え易かった(最後は曖昧表現で死ねとは思ったが)から金の斧入手出来たが、
今作は最早何をどうしたら良いのか攻略本でもみないと意味不明すぎて笑えない。

736:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 21:31:47.71 YE60TXKW0
公式ツイッターが今更な事呟いててワロタ…
ほんとに自覚がないっぽいからどうしようもない
ありゃ住人が言語障害に陥るのも無理ないわ

737:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 21:34:39.78 lYYrllzAO
>>734
あれはほんとひどいw
「いらねーから○○ベルで売ってやるよ!」みたいな言い種だからな
プレゼントされたもの(だとは言わないが、タイミング的にどう考えてもそう)を「いらない」と言い
タダで渡すならともかく、ボッタ価格で売り付けるとかどんだけ

738:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 23:49:21.30 3rxkJcIY0
任天堂が一人でゲームするよりはみんなで集まってゲームするコンセプトを重視してるから
看板ソフトのどうぶつの森がそういう路線になるのは仕方ないと思う
ただそういう路線になること自体は否定しないけれども
「通信すると更に楽しい」のではなく「通信しないとまともに遊べない」バランスなのがとにかく不満

739:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 00:31:04.80 DG7Tw3+nO
>>738
「通信しないとまともに遊べない」んじゃなくて、
「通信することでさらに遊びづらくなる」が正しい気がするw
ご大層な理念掲げるのは結構だけど、もうちょっとオンラインの勉強してから取り組めよって感じ
社長を筆頭に度々ソシャゲ馬鹿にした発言が見受けられるけども、
はっきり言ってとび森(特にオン周り)はソシャゲ以下の出来だね

740:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 00:49:31.42 zIH5ybeFO
>>738
それでもオンライン関係のバッチは許さん
今時ネット環境あって当り前かもしれんがそれでもやっぱなしだろ

741:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 01:13:36.26 S3YWDrnN0
>>733
元々そういうゲームじゃないに同感すぎる

そういうの求めてる層はちゃんと他のゲーム買うだろたぶん…
半端に媚びた結果どっちにも満足行かないものになってる
一つに特化して職人仕事をする会社だと思ってたけど買いかぶりだった
コミュならもっときちんとコミュゲーに徹して宣伝もしてくれよ買わないけど

742:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 01:25:34.60 8BzRUZUsP
オンライン限定の家具がイヤだなぁ
うちのママンが家具コンプも佳境に入ったからか
オン島限定の家具も欲しいみたいなんだけどあのオン島にいってほしくない
適当にごまかして俺が集めとくってオンは諦めて貰ったけど
人が少ない時間帯に狙っていくしかないか・・・

743:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 02:07:09.07 5jwegE3T0
某作品で言ってる「誰にも邪魔されず自由で、何と言うか救われてなきゃあダメなんだ、独り静かで豊かで…」
的なもんじゃねえのスローライフって
外部の人間と絡む要素をホイホイ入れるんじゃねえよ
まさかスローライフを「進行が制限されている生活」と勘違いしてんじゃないだろうな?

744:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 02:36:49.35 b8RaGZVP0
>>743
どう考えてもスタッフがそう思っているとしか考えられない仕様が多すぎる

ウチ系が見た目アレだけど性格がいいって扱いなのはなんでだ
個人的には見た目はめっちゃ好みなのに性格ががっかりなんだが
写真貰える仲なのにいつまでも「ヤローに借りを作りたくなかったけど」って言われるのが腹立つ
初対面でヤロー呼びも嫌だがせめて最初は「男ww」って対応でも仲良くなってきたら普通の対応してくれよ
かっぺいよりはマシだけど露骨に性別で対応を変える奴は好きじゃない
最初はキザがそうなるんじゃと心配してたけどまさかウチ系がこの手の沿道するとは予想外だった

745:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 03:01:26.41 DyqowRSg0
1ヶ月半くらい前から魚虫採りクレクレとお宅訪問時間決めは全面的にお断りしてる
おい森のときは特にお宅訪問断るなんてなかったんだけどね
下手すりゃ小一時間居座られるなんて大迷惑

虫魚も、一度イトウ釣ってあげて2-3週間したら同じ奴がまたイトウクレクレだったもんなあ
それも1人じゃなかったし面倒くさくて参った
少しでも自分が快適に続けようと思ったら自己防衛しなきゃならんとは…な

746:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 04:21:11.40 U2gMjxIQ0
虫・魚は強請って飾るなら回収もさせてくれなきゃダメだ。
お宅訪問とアイテムトレード・売買も意味が解らない。
なぜプレイヤー側に決定権を渡さないの?
一方的に動物の都合を押し付けられてばかりで今は全てのパシリを断ってる。
「何でも可のフルーツ」「今行く」「今来て」は受けてるけど、
フルーツのお礼がゴミ、長時間の居座りがうざくてそろそろ限界。
唯一「今来て」だけは変な家具や服回収の為に行ってるけど。
突発訪問は1階中央の部屋に居ない・行かないで居留守が使えるのでそれも出ない事にした。

747:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 05:49:24.87 Hc+aLGXmO
もう「今来て」と事業提案にしか用がないからピコン以外は話しかけもしないや。
タカリレートで物々交換、体のいいパシリ、
一度売買を断ったものを何度でも押し売りしてくるしつこさ
リアル時間拘束してくる上に時間通りに来ないどうでもいい約束
ゲームのおつかいとは言え、相手するのがバカみたいな内容ばかり。
憎たらしいテキストと相まって全く可愛いと思えない。

先にも書かれてたけど、メガテンシリーズの悪魔達のほうがはるかにまとも。
会話センスはむしろ見習って欲しいくらい。
部屋と街並み作りだけやってるけどそれにも飽きたら止めると思う。
メッキだけは良くできたゲームだと思うよ。
メッキ剥がれたらダメ要素だらけだけどね。

748:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 06:27:51.45 4Xo764Ls0
交番なんで提案を待ってわざわざ金払って解禁な施設にしたのにバグで落ちるんだよ。
この程度の内容のソフトでバグとかありえないだろ…。パッチ当てたらやけに起動遅いし…。

749:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 07:14:27.02 wf3AEjMx0
お買い上げありがとうございま~す!

750:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 10:41:57.52 VwFpuDcm0
>>743
スローライフを「思い通りにいかない生活」「時間がかかる生活」みたいに考えている節はある
だからプレイヤーに決定権がない要素やプレイ時間を引き伸ばす要素がたくさんある

751:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 12:38:27.04 Z8wIgFHO0
獣道のせいで村が砂漠化せめて歩きはノーカンにしてよ花に水遣りで芝ハゲるて…
引っ越しテロを防ぎたいが公共事業に上限あるしさらに公共事業がハリボテ仕様
温泉とか井戸とかギミックつけろよ…
オン島の無法地化もまずATMなくせば沈静化するのに放置だし
まじでテストプレイしてんのかと問いたい

752:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 12:45:20.30 SIYn3RSH0
多くのユーザーがどうぶつの森に求めてるものは、癒しだったと
思うんだけどね……。

753:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 12:49:02.18 fLni7KzU0
ちょっとここがおしいってレベルじゃないよね
矛盾だらけのシステムにスタッフの性格の悪さがにじみ出る台詞
こんなソフトが3DSで一番売れてる事を任天堂は恥じるべき

754:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 12:52:02.91 RIe22ocH0
自分達が作ったものを失敗とは認めたくないんだろうね、特にけもの道

755:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 13:24:11.63 H4fpQTQc0
引き伸ばし要素ばっかりで飽きれた
事業作るのに一日、取り壊すのに一日、エクステリア一部変えるのに一日とかアホか
ソシャゲー馬鹿に出来んっての

756:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 13:39:01.59 JGFCkkTb0
とび森に続いてトモコレもバグ発生かよ
まるで成長していない・・・
ここで言われたとおり様子見してよかった

757:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 14:51:36.25 98bFNKMPO
住民の引っ越しテロが原因で数ヶ月やってない…
フレンドにもらった思い出の花が潰されてショックだった
ゲームのくせにリセットしても無駄なんて本当に腹立たしい

758:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 16:49:20.84 /L0Jvx6J0
建設予定地がどこにでも発生するのは村長として村造りするのと相性悪いよな
従来通りの立て看板方式の方が良かった

759:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 19:09:15.56 b8RaGZVP0
>>751
温泉が張りぼてなら和風の池とでも名付けて
錦鯉が泳いでいたり、蓮の花が浮いてるとか鑑賞用に特化してほしかった
入れないのは分かってたから池のつもりで設置したけど、水の表現が金属みたいなテクスチャで萎えた
なぜ他の水関係の公共事業と同じ感じにしなかったのか…

錦鯉が家具だから室内に飾れないのはまあいい
だけどなんでアニメーションしないんだよ
中途半端に風にたなびいてる感じで固まってるから気持ち悪いんだよ
同じ固定されたオブジェでもまだ完全にピンと張ってる状態の方がマシ

760:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 21:50:29.33 S3YWDrnN0
>>759
それだー。ハリボテな癖に見た目もイマイチなんだよね。公共事業
是非作ってみたいって感じの物が少なすぎるってか手抜きに思える
ギミックがないならせめて外見はもっと魅力的にしてほしかったな
トピアリーとかは割といいけど年一回のイベントだし…

761:759
13/05/03 21:57:18.41 b8RaGZVP0
今読み返して気付いた
二段落目の錦鯉はこいのぼりの間違い

762:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 22:54:53.72 uZmXlK1VO
>>761
ちなみに室内に飾れないというのも間違いだと思うぜ
錦鯉が家具で室内に飾れない…?としばらく俺の頭を悩ませた

763:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 01:06:01.70 BoME7UUt0
アイテム収納数なんて最初から999あってもいいくらい
入手済みアイテムは色が変わるとかして欲しい
そもそもアイテムアイコンが全部葉っぱで、
カーソル当てないと何なのか分からないとか、色々な面で今時ありえん

764:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 01:52:34.53 etX2iJq30
>>763
そういやGCの頃は困らなかったな。全部はっぱでもさ。
絶対にカーソルが常に表示されててスティック操作だったから、
なにするにも一先ず選択しなきゃいけなくて名前強制表示されてたから。

今はタッチペンで弄りたいオブジェクト直接触るからそうもいかない。
……っていう程度のことにですね、デバッグしてたら気づきませんか。
デバッガーはもうちょっと吠えてもいいんだよ。どうせ吠える猶予もなかったんだろうけど。

765:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 04:15:21.82 mk+MEbym0
公共事業で酷いのはイルミネーション系もだと思うぞ。
昼間は只の針金だよ!
夜もさして暗くならないから街頭とかイルミ系とかタワーがイマイチだし。
夜はもっと暗くてよかった。
暗さ対策の為に街頭の設置数は無限で値段も格安、
他の事業と平行して設置依頼出来れば良い訳だし。

後ね、自分的には各店舗の店員の付き纏い行為が激しく気持ち悪い。
アルバカでピンクのババパカに閉じ込められた。
操作ミスでうっかりイスに座ってしまったらその前にピンクババが立ちふさがり、
横の出品スペース前で住人がピロリンして立ってて動けなくなった。
こんなの気持ち悪いだけの付き纏い行為が無ければ起こらないのに。

766:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 12:16:34.23 U6bxKIJw0
>>765
自分もなったなそれ<椅子ハメ

どっかの攻略本だかにグレースショップは一流店なんで付き纏わない(意訳)
とか書いてあったと思うが普通に付き纏ってくるよな
でもそう書くって事はあれがうっとうしい仕様って事は皆分かってる気がする

767:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 12:52:15.98 Lb0dFfSPO
住人が客として店をうろついててもプレイヤーにばかり付き纏うなんてリアル()じゃないな

こちらのほうが移動が早くて追い掛けてくる店員が画面から遠ざかった状態でカタログを見たり他のキャラと話したりすると
それが終わるなり物凄い勢いでこちらに突っ込んでくるのもなんか嫌だ

768:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 13:13:27.09 hdKEaEfJ0
>>765
あんなまぐれに近い状況になる人が他にもいたか
ピコンになってるから早く売りたいのに降りられなかった

引越しフラグが立って、話しかけられたからメインとサブで「がんばって」で引越し決定
なのに2日後にまたピコンで引っ越します宣言。わかったわかったと引き止めない選択肢を選らんだら
「でもいっしょに遊べなくなるからやっぱりやめる」とまさかの撤回
じゃあ最初から引っ越すって言うなよ。ダンボールで引止めがリアルじゃないからこんな事前宣言する仕様にしたのかもしれないけど撤回がリアルか?
そのまま引越しさせるには当日まで無視を貫き、話しかけられても振り切って逃げるなんてイジメかよ
こんな後味の悪い別れ方なんか嫌だろ
好感度によって撤回しにくいとかしやすいって聞くけど、初期住人で仲良かったのに疎ましく感じてシカトしたままお別れ
試しにリセットして5回ほどやり直してみたけど、全部「引っ越しやめる」だった。なんの為の二択なのか意味不明
無視したままの引越し後、「お別れは直接言いたかった」って手紙が来てさらに悲しかった
長寿シリーズなのにあの撤回だけは失敗だと思う

769:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 13:17:14.60 HXz6Z9RC0
デパートのクッキーとか売ってる場所の間のとこでたぬきに道塞がれるとイラッとする
こういう仕様にしといて通路2マス幅にしない辺りもアホだなと思う

つきまとい・調べないと内容が分からない商品・買う時誤爆しやすい
とかショッピング関連もイラつく要素多すぎ…売ってる物もカブりすぎて…
そしてデパートにした頃には2階部分必要なくなってるっていうね

770:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 13:22:59.04 8bHcDtUL0
ドクターフィッシュとアカエリ探して4日目、いい加減疲れてきた
その月から出始める生き物を最優先湧きにしてくれんものかと思う
端的に言ってしまえば生き物をシーズンごとに総入れ替えで一年中居るのなんか廃止でもいい
5月でこれじゃ生き物が増えるこの先をかんがえると気が滅入ってくるぞ

771:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 13:48:46.57 X5FEMjp/0
5月に増えた魚と虫探してる間に
糞住人がレイジイベントのために生やしてる雑草をスポスポ抜いていく音が聞こえる
獣道とかレイジ家具とかまじめに遊ばせる気が無いんだよね

772:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 14:53:10.00 5klYrsb30
まじめに遊ばせる、か。
気合い入ってんな。
ゆっくりやればええやん!

773:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 15:11:52.04 Gjjb2iJ50
>>766
ニンドリだな
それ読んで期待したのに普通についてきて切れそうになった
まあそれでもアルパカやタヌキに比べればゆっくりな分マシ
なんであんなにぴったりストーキングしてくんだ
レイジなんてあんな狭いスペースなのに付きまとって来るからな
住民に話しかけたい時によく間違って話しかける羽目になってイライラする
タヌキは話が長い分だけマジ鬱陶しい

774:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 15:21:34.96 eGYjF6DF0
今サブキャラでも金スコもらおうと思って毎日ひりょう買いに行ってるけど
ひりょうやスコップ置いてある位置ってレイジと正面衝突するんだよね
ぶつかって隙間をすり抜けるか迂回するしかないなんて馬鹿げてる

775:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 15:37:25.98 X5FEMjp/0
>>772
まじめにってタイムスリップせずにまじめにって事ね
前作まではリセットも時間操作もしないでまじめに遊んでたけど
近作はローランと金の家具が糞ランダムすぎる上に保存場所も無いからリセット解禁した
獣道は剥げまくるしレイジ家具も毎日のんびり遊んでたら貰えそうに無いから時間操作しようか考えてる

776:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 16:09:19.81 8bHcDtUL0
>>772
> ゆっくりやればええやん!
時計連動の時点で無理
基本設計からゆっくり遊ぶのとは程遠いぞこのゲーム

777:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 18:08:57.25 KB5GlqlK0
今更で申し訳ないが、引越しテロのことなんだけど
「引越し場所を指定できないので自分好みの村を作りづらい」
「花壇や果樹園を潰されるとがっかりする」
「自宅や役場の目の前に引っ越されると景観が悪くなる」
…なんてことくらい普通に考えたら気づきそうなものだけどな
素人でさえ欠陥だらけだと分かるようなシステムがなぜ実装されたのか本気で理解に苦しむ

778:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 18:11:27.06 Aw7QoaNK0
引っ越しキャンセルがあるからリセットせざるを得ない

779:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 18:21:56.52 6YeLgazf0
>>777
何度も言われてきてるけど、わざと不自由さを残すことが
スローライフだと勘違いしてるんだろうね
同じように大半の不満は開発側も理解しているだろうから
性質が悪い

780:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 18:32:22.66 wf71JYuG0
住人が引っ越しキャンセルしても、引っ越しでテロって来ても、村長とは名ばかりのパシリ扱いでも
通信すると同じ住人を延々とやりとりする羽目になっても、
店に毎日同じものしか並ばなくても、雑草を勝手に抜かれるせいでレイジイベントが起きなくても
芝が禿げてなくなっても、事業の提案が来なくても、アイテムアイコンが全部同じで見辛くても
ゆっくりやればええやん!
多少(どころじゃない)の不便があってもそれがスローライフやん!って感じでスタッフも作ったんだろうなぁ

781:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 20:55:01.39 etX2iJq30
ゆっくりも度が過ぎてるだろ。

家の改築が翌日だとか木の成長速度は適正だよ。
でも公共事業の完成で次の事業の設置すらできねえ。
とたけけを呼ぶのに何日も待たされる。署名集めてもさらに数日。
もう意味がわからないレベルのテンポの悪さ。

引き伸ばし引き伸ばしで「遊ばせる」要素が多すぎて腹立たしい。
飽きられたくないんならマイデザレベルじゃなくて色々解禁しろよ。ガチガチすぎる。
もうモデリングだの家具が作れたり好きな音楽を部屋で流したり出来てもよくね。

南の島とかいチャットルーム程度の管理出来ないのはクソとしか。
なんであんなう無駄に炎上要素しか存在しないんだよ。中学生以下か。

782:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 21:10:53.61 DkC03nxg0
DSと3DSしかやってなかったのだが、ここでGC版が話題になってたので
実際にGC本体とどうぶつの森+購入して遊んでみた
UIが今見るとちょっと不便だけど、不快ではないし
住人もイライラするセリフ言わないから楽しい

783:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 21:18:58.97 etX2iJq30
無意味な商店街とか無駄に広い住宅展示場があるのに村はあの広さ。
DSの時は携帯機だからと我慢したが今の御時世であれかよ。村じゃなくて地区レベル。

784:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 21:28:13.02 0yPAs1XRO
スティーブさん、この鮫トレする村人達を砂か溶岩で処分しちゃってくださいよ

785:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 21:48:21.10 42hGSqpu0
URLリンク(www23.atwiki.jp)
糞ゲーまとめwikiの逆バージョンの良作まとめwikiに載っててビックリしたわ
判定ゆる過ぎだろう

786:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 21:49:31.17 0yPAs1XRO
>>785
そこそんなに参考にならないから

787:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 22:09:38.29 eonaHTea0
このゲームある一点を超えた時に
シーソーみたいに不満が一気に傾くゲームだと思う

788:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 23:22:23.96 unHCQUr50
お気に入りが引っ越した瞬間だな
それまではまあ楽しめてた

789:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 23:42:19.83 Aw7QoaNK0
ちょこっとプレイするぐらいだと引っ越しサイン見逃すような仕様だもんな

790:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 00:08:57.76 9Bgi9tlO0
川の形が今まで以上に不規則なのに施設の位置も完全にランダムで
川の向こうのちっこいエリアに役所だけあったりアルパカだけあったり
開発は「うだうだ言わずに最初の4枚に愛着持て」って言うんだろうけど無茶言うな

まぁ何百時間かけて厳選しても今は1秒も起動してないんだがな
つまらないもののために完全に無駄な作業したわ

791:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 00:20:40.71 b73/jY/T0
>>788
まさにそれが原因で今ここに来た

792:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 00:29:32.47 jJpJjWdG0
今回入れ替わりの遅さのせいで住人がブサばかりになると一気に醒めるよね
永住あったり入れ替わり早けりゃなんて事もなかったんだけど
性格悪くなってんだからせめて見た目だけでも可愛いやつ増やせばいいのに

793:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 00:48:09.60 aiwnaVEv0
プレイ人口の多さを考えればアンサガレベルにボロクソに言われる出来じゃない限り
良作wikiに載ってもおかしくはないと思うな
掲載されている不満点は割と的確だし
別に良作wikiに載ったからってどうなるわけでもないから気にすることではないけどね

一応断っておくと俺はアンサガ好きだからねw

794:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 01:06:23.71 Z7B0Q7Vs0
引っ越し仕様はおい森の方がはるかにマシだった
起動してダンボ状態になってるの見に行けば一発で確認できるから引き止め確実だったもん
今作はランダムピコンで、おまけにイベントが重なってると引き止めできなという非常に不安定な仕様
見逃し怖すぎるし恐々とプレイするのも嫌だったから、早めに見切って売った

795:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 01:15:04.88 WnlCYpds0
部屋片付けてたら本体ごと+を見つけたんで数年ぶりにやったら村が広く感じた
商店街はないし帽子は服と同じ仕様だし装飾品もなし、村でできることは少ないのに伸び伸びしてた
村のあちこちに鯉のぼりが立ってて住人も「鯉のぼりがたなびいてる」って会話もする
ツバクロに話しかけてみたら、「おいら引っ越そうと思う」
「行かないで」
「いや決めたんだ」
「どうしても行かないで」
「そこまでおいらのことを……。じゃあ引越しやめるよ」ってフラグが折れた
話しかけた一発目でフラグの話をするからちゃんと引き止められた。なのに今作はどうしてあんな分かり難いやり方にしたんだろうな
据え置き機だからかもしれないけど住人が多いから気に入る住人は数人混じる、今みたいに数少ない住人枠でお気に入りに執着しないですむ
二択になってない引越し宣言で「撤回されるかも」なんて神経尖らせないですむのに
あと会話も「お手伝いさせて」「話そうよ」「やっぱりなんでもない」で使いぱしりは自分の意思でできてたので村長は住民のパシリ感がないね
これらは変えなくてもよかったのに

796:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 01:30:12.06 9yc3hong0
DS版で選択肢は消えてしまったしどうぶつも大分減ってしまったけど、
内容はぎっしりしていたし会話もいちいち面白かったから特に気にしなかった
とびだせはどうぶつに可愛げがない上に引越し仕様も糞過ぎるよ

797:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 02:52:57.26 2od3639L0
欲しくもないものを「探してたでしょ」とか身に覚えのないことを言って
無理矢理押し付けてくるのはやめてほしい
「いらない」とか「探してない」っていう選択肢を選んだ時は尚更。
恩着せがましく押し付けてくるし、ただの迷惑

798:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 03:08:41.83 iOIJMClO0
>>797
村長は動くゴミ箱扱いって事なのです

799:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 03:31:59.29 JBly9TLI0
12月からプレイしてるが、これと言った不満もなく毎日楽しめてるのは前作全く知らないままにやってるからなのか。

最初、駅前と役場前に噴水欲しいなぁとか、その周りに街灯あったらいいなぁとか、漠然とした構想が奏功して最低限の景観は保たれてる。

芝ハゲも引越しテロも、それを受け入れて改善策を考えるのが楽しい。

100点村を目指すのではなく、常に70点キープと考えたらいいんじゃないのかな。

不満スレにこんな書き込みスマンかった。

800:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 04:32:01.94 iOIJMClO0
>>799
例えばどこに誰が越してきてどんな景観になってもおkな人にとって、その状態は70点かな。
仮に70点だと感じていても我慢できたりさして気にならないなら
その人にとってその状態は実は流動的な100点なんじゃないだろうか。

平均点を最高点だと思えと言われても無理な人も居る。
妥協する自分(大袈裟だけど)が嫌な人も居るよ。
自分にとって最高に納得の行く村づくりをしたい人も居るよ。

古参プレイヤー程怒ってるように感じる、つまりこのシリーズが大好きな人たちなんだと思う。
本当はみんな楽しくプレイしたかったんだ。

801:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 05:02:14.65 jJpJjWdG0
新参古参と言うよりゲームへの期待度の違いに感じる
これに求めるものが少ない人は結構楽しんでる気がする
最初の期待や求めるものが高かった人ほど落胆してる。みたいな

つまり確かにシリーズファンやゲーム慣れしてる人の方が落胆率高そう

802:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 06:22:23.22 8bTLH7Uz0
アレ関係者なんじゃないの?
スマンって書きながら無駄に改行入れてるあたり目立たせる気マンマンじゃん
それに4行目の文章はユーザー目線じゃないだろ

803:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 07:42:44.00 hDRlZFHGT
持ち物枠が1個増えた所で、マリンスーツが増えてその枠埋まるから意味なし
いい加減釣竿やじょうろなんかの特に使う手持ちアイテムは別に枠作れよ
常にアイテムパンパンだわ

家に置いとけって事なんだろうけどさ
パチンコなんかはバルーン系のバッヂ狙ってる内は持ち歩く必要あるしさ、
じょうろやスコップも毎日使うから必要だろ。虫あみもとっさに使えないと困る
不便すぎるんだよ

804:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 07:49:44.69 D30+S9jJO
初どう森で大した期待もせずに買ったけど、あっという間に嫌になったよ。
キャラクターに関しては好き嫌い別れるだろうけど
自分は可愛いと思えない(ハッキリ言えば見るだけで腹立つレベルの不細工)
の方が多いし少ないテンプレしか喋らないから愛着もへったくれもなかった。

必要ない選択肢や冗長な説明、手紙なんかのシステム面の無駄の多さと不親切さ、
家具や公共事業のハリボテ具合、どれも酷い出来だと思う。

少なくとも、他ゲー色々やるタイプの人間から見たら失笑レベルの作り込み。

805:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 08:10:23.11 dWSAJY8zO
自分も初とび森ノシ
発売日に、しかも初めて店頭予約して買った
自分獣道、引っ越しテロ、ブサ住人辺りはまったく気にならないけど、
UIだったり糞イベ会話、ほかにもたくさんあるがそっちが嫌だった
正直今までやったゲームの中で一番の駄作だとすら感じてる
店頭予約したのも初めてだったけど、売り飛ばしたのも初めてだった
手元に置いてるのすら腹立つ
こんなゲームに時間と金費やしたこと、見る目なかった自分に腹が立つ

806:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 08:45:57.47 ELyU4oVj0
テキストと引っ越し周りが一番の不満
ほかにも獣道とか色々あるけど、結局テキストが
全然面白くないのが最大のガッカリ要素

807:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 09:14:21.15 02wdfR3GO
選択肢選ぶときに一々下画面を見なきゃいけないのが不満。上画面に収めてほしかった
発売当初に本スレでこの事書いたら叩かれたけど

808:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 09:43:05.93 E9uQc9yY0
公式の呟きが狂気じみてて怖い、特にGW時のやつ
なんだかんだで一番どう森の世界にのめりこんでるのはプレイヤーじゃなくて
スタッフなんだなと実感した
そのわりには完全放置の公式の村
プレイヤーに対しての情報提示以外にもニンテンドー村の毎日の出来事でも呟けば
まだ印象ましなのに

809:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 10:48:14.62 WJtFaF0/0
>>799
お気に入りがいる村=他の不満は無視して85点くらいに感じた
お気に入り引っ越しされた村=急に-50点くらいに感じた

ダンボ状態の引き止めさえ出来てればな
でもイベントとかお使いだらけで盛り上がらないし楽しさはあんまりないよ

810:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 10:53:48.82 hDRlZFHGT
何が不満って全体的に薄いんだよ
おい森までのぶつ森って全体的に作りこみがディープだったじゃん
こんな凝ってどうすんのみたいな

フータのウンチク削除から風船落として手に入る物がバルーングッズ限定なんてとこまでとにかく薄い
薄いから飽きる、薄いからやることなくなる
その数少ないやることまでテロで邪魔されるんじゃあね
何しろっていう話だよ

811:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 11:00:08.42 hDRlZFHGT
後はやっぱり快適性の低さ
散々言われてるけどスタッフは「スローライフだから不便であるべきだ」と勘違いしてる

フータに話しかける→「ングゴ……(ふあぁ~ぁぁ…)はっ!」これで3秒
毎日話しかける相手に毎回3秒待たされるのって相当ストレスだわ

812:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 11:23:06.97 lSFknGhWO
>>811
自由度が高い状態で自分のペースで自由に過ごすのが本当のスローライフなんだよな
極端な例を出すならマイクラだけど、あそこまでとは言わないから
せっかくのカスタマイズ要素を殺すような部分は削ってほしかったわ

813:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 11:39:01.72 9hkmwM36O
まーたしずちゃんが変な格好してら
ご丁寧に髪留めの色まで衣装に合わせてあるのな
年末年始や雛祭りのときは可愛かったけど節分と今日のは好きになれん

814:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 12:21:45.89 qpEwYS670
しずちゃん()
あのダイレクトのお陰でNPC乙としかおもえないぜ

815:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 13:00:14.60 lIJUeiX80
起動するたびにお気に入り住民の引っ越しフラグ確認するのめんどい
別にする必要ないかもしれないが、このゲームのモチベーションがその住民だから
いなくなったら完全に捨てると思う
もう少し気軽に遊べたらよかったのになぁ

816:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 13:25:01.90 Zwa9eSGW0
転ぶの嫌だからチンクルか大黒帽被せてるけど
なんで自由な格好してたらこけなきゃいけないんだろ
毎日占いの館行ってラッキーアイテムカタログ注文して配達待ちとか誰が望んでんの?
せめてラッキーアイテム全部ストックできるくらい保存場所用意しろよ

817:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 13:38:02.81 PhSDORy/0
そのくせ速達便はパッチで潰しにくるという
これも不自由を楽しめ()の一環なんだろうな

818:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 14:03:32.78 CknS+A7H0
あれは潰してくれてよかった。
アイテム消滅気にしてツアー行きにくかったから

819:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 14:44:20.89 Zwa9eSGW0
>>817
有料でも速達してほしいよね
ハッケミィもデパートも標準で9時にしかあかないから
17時しか配達してくれないし
17時過ぎるとどうしようもないとかひどすぎる

820:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 14:49:12.16 ChoID/7H0
>>795
最近GC本体と+買って遊び始めた
旧作は不便なとこもあるし、現在の感覚だとプレイしづらい点もあったが
当時の思いつく限りの楽しいアイデアを盛り込んでるなというのを感じた

3DSはとにかくいらん改悪が多すぎる
おい森のまま改善するだけでよかったのでは

821:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 15:52:13.64 BAvQMDyE0
日本人が遊んで序盤は楽しいが、慣れてくるとどんどんつまらなくなるゲームを
外人が遊んで楽しいのか?日本人だって大好きな忍者や和風のものがあまり無いんだよね
GCのどうぶつの森+(まさに日本で生活してて馴染む日本の森
どうぶつの森e+(e+から和にこだわらず世界を意識()した洋風な森)
本当は、地図は一緒でも駅やオブジェや家具&服がそれぞれの国のスタイルになればいいよね
もうそのくらいはできるんだよ。作る側が大変で金がかかるだけで!
任天堂ならケチらずに作れるはずだよ?シムズなんて何年も前から外のオブジェでNPCが遊んでくれるんだよw
ジャグジーだって滑り台だって遊んでくれるよ?wiiUで森が出てもやっぱり温泉は飾りなんだろうね。

822:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 16:47:26.38 CknS+A7H0
公共事業とか基本的に置いて意味のあるものしか造らない。

温泉とかタワーとか置いても何も意味ないしスペース取るだけのものが多すぎ。
そのくせやたらと費用が高いんだよな。
おまけに芝生が禿げるから造りにくいというね。

823:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 17:28:33.79 pFW/uxEY0
公共事業を造るときは募金を集めるっていう設定だけど、
そのほとんどがプレイヤーの金であって、住民の募金は少なすぎだよね
建てても本当にただの置物だし

後、冬に半袖を着ていたり、夏に長袖の服を着ていると、
起動したときにいちいちリアクションをとるのが地味にうざい
「ちゃんと季節に合わせた服を着ろよ」って強要されているみたい

824:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 18:13:09.64 iNTgRlvx0
せめて鯉のぼりあげてくれよ、みんな・・・
自分の部屋だけってむなしすぎる・・・

825:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 19:05:07.90 vW0gcHmtP
公共事業、先に撤去したらその日はもう作れなくなるのが不満
今日みたいにイベントの日は何も出来ないのも不満
イースターくらいやることある日ならまだしも、立て看板しかない日も何も出来ないとか暇すぎる

826:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 19:15:51.90 FFuArG7p0
公共物がただのオブジェなのはほんとがっかり
ベンチとかぐらいか、使えんのは

ただシムズと比べるのはちょっと無理だよ
せめてwiiぐらいのスペックないと…

827:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 19:46:48.89 EZQkEt1H0
グローブジャングルや水飲み場も使って欲しいよなー

828:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:34:51.26 aiwnaVEv0
イベントの顔出し看板の穴が2つある時点で通信前提の内容で
ぼっちはお呼びじゃないゲームなんだなーって思った
箱庭ゲーとして見た場合完成度があまりに低すぎるから
通信メインです!ということにしてお茶を濁している印象

829:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:44:43.19 pzLO2ukIO
しずえのコスプレと顔出し看板いらないから、マサカリ担いだ熊が来てミニゲームはじゃんけんで、勝ったら鯉のぼりテーブルや柏餅ベットとかで、負けたら食べれる柏餅のイベントくらいやってほしい。

830:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:45:25.76 qpEwYS670
そのWiiのスペックで精一杯のクソだったのが街森なんだけどな
3DSのイベントも大概がクソだけど。犬より住人と触れ合わせろよ
顔出し看板()

831:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:45:50.51 Sb5HAkar0
街森、とび森から加わった新要素で良かったものってなんかあったっけ?

832:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:48:23.43 qpEwYS670
ゲームデザインとしてしずえのチュートリアルは本当に考えた結果なのか?
アホらしすぎ

833:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:52:18.26 274ns4Wg0
街森はやったこと無いから分からんけど強いて言うなら
花のみずやりしたのがわかる
メガホン(呼んでも返事が無く博物館にいることもしばしば)
プロデザイン(コート作ろうとしてももれなく女走り)

ぐらいかな…
しかも良さを悉く打ち消す要素が多すぎる

834:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:54:57.06 qpEwYS670
どうしてハリネズミは、「コレは女性向け?それとも男性向け?」
みたいな選択肢を付け加えることがなかったのか。

835:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 21:00:56.02 PhSDORy/0
まー今更だけどこっちの言い分聞かずに無理矢理村長に仕立て上げといて
村民のご機嫌取りして期待度上げないと何もさせないよとか酷い話だな

836:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 21:01:29.96 REhLLoxBP
>>833
メガホンは本当に残念仕様
本当にマイクに呼び掛けないと使えないし、他の動物が反応することもしばしば
そんな面倒な仕様にするなら下画面に住民表示してくれた方が100倍良かった

837:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 21:04:02.31 QnBo6CnY0
リメイク時に「オススメは?」のワンクッション入るアレ
服やマイデザインを使わない系では、いちいちオススメ選択肢要らないです

838:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 21:13:58.92 jJpJjWdG0
>>831
リメイクは割と楽しめたかな…選択が面倒だけど
てか携帯機しかやってないんでそれ以前にあったならスマン

839:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 21:16:37.05 CknS+A7H0
>>833
近づかなきゃ光らないしすぐに光ってくれないことも多いから
正直めんどいんだよな。
光るの確認する時間あったらもう一回水あげた方が早かったりする。
雨の水遣り効果では光らないのもなんだか…

水をやったらその時点で灰色じゃなく、元に戻ってもよかったのに。

840:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 21:33:32.43 ABPMQmRQ0
>>831
リメイク、すれ違い展示場、夢見はそれぞれ改善してほしいところはあるけど
システム自体は俺は良かったと思う

841:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 22:00:26.90 TVjyBZuj0
要らないものが多すぎる
まめつぶの会話、カイゾーの無駄な選択肢、ツアーの度にいちいち聞かされる説明とか
それと、わたし系の心理テスト()とか何なの?捕まる度にイライラする

あと、ガーデニングを勝手にいじらないでほしい
勝手に花を植えたり、余計な交配が起こるから水をやらないでほしい
ピカピカ光って気になるし

842:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 22:17:25.26 MF7gh9Y00
百葉箱なんで前からみれないんだよ
そんなに開く動作作るのめんどくさいの?
クローゼットと同じ動きでいいのに

843:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 23:19:30.02 6Cr4uGfM0
百葉箱は北が扉なのでは?

844:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 23:31:16.11 ABPMQmRQ0
リアル()さの再現の一環なんですね

イースターバスケットの件も(これは公式回答ではないけど)本場では隠すものだから机に置けないんだよという事で流されてたけど
散々本場のイベントやアイテムとは違うイベントを突っ込んどいてイースターバスケットだけ本場仕様なんだ?
机にも置けて床にも置けるようにしちゃダメだったのか
分かってるユーザーは陰に置くし単に見た目が可愛いから飾りたい人は目立つとこに置くでいいだろ
数少ない見た目のいいイベントアイテムがこんな仕様とはな、当時心底がっかりした

845:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 23:32:41.94 qpEwYS670
交番が標準装備じゃないとかないわー
自分で位置決めさせるため?
でもあの価格はないわー
建て替えられない?ないわー

846:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 00:12:22.89 XBjG2kNtO
まめつぶはポイントシステムあっても良かった。
グレースの店とレイジの店でも使えたら…。
あとハッケミィ建てる条件とか、獣道のハゲ仕様とか、
うおまさ家具、レイジ家具、おうごん家具の偏りランダム仕様、
公共事業がハリボテではなく、実用的な物があっても良かったし、
お花が飾れるアイアンフェンスや、
アンティークな鳥小屋等、ガーデニング系の物があれば嬉しかった。
スローライフって言うより、縛りライフだよ。
もっと自由度あっても良いのでは?と思う。
いろいろ改善点が多いし、次がWiiUなら買わない。

847:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 00:33:48.51 SEEtQDbp0
イベントの顔出し看板立ってしずえが衣装着て突っ立ってるのいらない
事業できないし何も面白くないじゃん
フレンド写真とれってか?wテロ嫌だから通信しないし
しずえじゃなくて村の住人達の衣装替えならまだ良かったけどさ

848:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 00:58:12.46 zN4TnmJc0
街森で大好評だった獣道を今作でもわざわざ採用してくださったのを見ると、
次作では、とび森で散々話題を呼んだ引っ越しテロや無法地帯のオンライン島あたりが引き継がれそう

海外版を逆輸入したe+でさえも村に鯉のぼりが立っていたのに、
今回はしずえと顔出し看板だけって虚しすぎる
何でハロウィンとかカーニバルのような海外イベントが無駄に凝ってて、
日本のイベントは看板としずえだけなの?これは海外向けに作られたゲームだったの?

849:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 01:11:35.93 pam3G47D0
そんなに海外に媚びるんだったら、もう海外だけで出してろよって本気で思うわ
ハーベストとかカーニバルとか分けのわからんイベントばかり増えて、
日本に馴染みのあるイベントは犠牲になって行く

850:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 01:24:42.82 6ejo5EHe0
公共事業のようにオブジェクトを配置できるプログラムが組み込まれているのなら
こどもの日に鯉のぼりのオブジェを立てるくらい簡単にできそうなものなのに…

851:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 01:25:21.26 6Eansf5v0
URLリンク(com.nicovideo.jp)

852:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 01:39:09.98 zN4TnmJc0
ただ、鯉のぼりのような物を建てる時も
勝手に建てられてテロの被害を受けるのなら勘弁してほしいけどね
今の製作者達だと「人生思い通りに行かないこともある。ありのままを受け入れようや」
みたいな感じでそういったもの(鯉のぼりの設置とか)が取り入れられたとしても
何をしてくるか分からないから本当に怖い

853:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 02:14:15.69 2TCmc1tZP
広場にでっかい鯉のぼりがあって常に住民がいて子どもの日についての専用セリフ
そこでちまきと柏餅を住民と食べられて
手持ちの鯉のぼり(家でも飾れる)と新聞の兜が貰えばそれで十分だった
あんな看板いらねえよ

854:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 02:20:22.66 z/CpeNP/0
あの看板は本当に意味不明
最初何するか解らなかったし解ってからも使った事ない
今作の手抜きとかはりぼて部分を象徴している気がするなー

855:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 02:37:54.05 DLR1njcL0
シンボルツリーの横に片付けきれない配信家具を置いておいたら
顔出し看板が置かれていくつか無くなってる

856:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 03:16:24.36 SdofvllZO
>>855
交番に届いているはず

857:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 03:32:17.86 DLR1njcL0
>>856
誰も公共事業頼んでくれなくて…

858:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 03:35:36.37 euqLXDys0
御愁傷様でした

859:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 05:20:13.46 z/CpeNP/0
なんか上の流れに泣けた

コミュ要素に力入れるのはいいけどそれがメインのMMOとかじゃない限り
ゲームはまずソロプレイでも完結して楽しめる事が前提なんだと思い知った
通信っていうユーザーの努力?に期待しすぎて中身がスカスカな印象

860:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 06:51:22.97 MgjTdugbP
場所厳選しようと思ってサブキャラ作ったけど、予定地が見当たらず。
そのままリセットしてメインキャラで始めたら、チーズに果樹園潰されてたww

861:799
13/05/06 07:09:41.88 VJGuWB/c0
子供の日は流石に拍子抜けだった。主役と言われてイベント期待してたがまさかの何もなし。関係者じゃないよ。

862:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 07:26:18.12 ssWA8wlQ0
住民には一切関わらず南の島で密漁しながら架空の金を貯めて
金持ちのなった気分を味わうゲームだと考えたら糞ゲーから普通ゲーになったよ
これはどうぶつの森ですか?と聞かれるとどう森とは全く別の何かだとプレイしてて思う
住民が画面に映るだけで邪魔だと感じるのは今作が初めて

863:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 09:09:54.30 ng4mPu4a0
>>768
引越し勧める項目も「ふ~ん」とかマジで腐ってる…
元々の苦情?も別に全く解決になってないし(4・5年生でも考えれば分かるだろうに)
引越し関連は本当に失敗しているよね

日本行事は顔出し看板+物貰うだけ+住人スルーばかりで本当に手抜きだね
フレともやるにもCMの「席につけー」並みになんか虚しい顔出し看板
そもそもタライ回しが嫌だから通信なんてしなくなったけど

864:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 09:19:55.40 ao/JTXgc0
住人から「何か家具をくれ」としか言われていないのに、わざわざ注文してリメイクした家具を渡すと
思っていたよりも大きいだ小さいだの言って受け取らないのは何なんだ
大きさの指定があるのに最初の台詞でそれを明確にしないのも、ままならないスローライフということなのか
受け取ったら受け取ったで、晩に渡したものが翌朝アルパカに並んでいたりするし
不快だからもう頼まれても家具を用意するのは止めようと思う

865:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 10:53:31.27 6Mr9EuJg0
サクサク遊ばせない、イライラしながら遊ばせるのがスローライフの醍醐味

866:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 11:13:35.98 6ejo5EHe0
イベントの日には友達同士で集まって顔出し看板で記念撮影!!
みたいな人間を対象にしたゲームで、ソロプレイヤーは最初から客とみなしてないんだろう

867:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 11:22:29.55 zodl0H0y0
ドヤ顔で「ぼくのわたしのかんがえたさいきょうのどうぶつむら」を語るスタッフのご尊顔

URLリンク(www.nintendo.co.jp)

868:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 12:50:11.21 tMMS3kVuO
>>866
顔出し看板に魅力って無いよね…
ただの罰ゲーム

869:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 12:56:54.21 PUiNLNjs0
クソゲーでこれやると反感しか沸かないな
3DSの開発話は面白くて好きだったが

870:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 13:48:13.52 WH31kSrN0
オン要素があるのは構わないんだけど、
このゲームでのオンって面白くないよね?

CMでやってた席につけーとか、彼らはあの後どんな楽しみ方するの?
平仮名単語しか書き込めないチャットで学校ごっこすんの?

871:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 14:07:16.77 6Mr9EuJg0
せきにつけー

872:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 14:31:48.03 SEEtQDbp0
>>870
ネットや通信がまだ浸透してない時代はあんなのでも十分楽しかったと思う
でもこのPCスマホ全盛期にあんなの用意して馬鹿じゃないかと思う
会話するならLINEやツイッターでいいし、無料のチャットサービスだって大量に転がってる
アバター付きがいいならアメピグやらMMOもある、何でも無料であるんだよ今
ネットは危ないから子供は3DS通信が安全とかたまに言われてるけど、オン島も十分ひどいんだけど…
整備全くされてないし、中高生の出会い系と騒がれたグリモバの方が逆にいま厳しいぞ

873:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 14:33:06.80 nF00zrtX0
>>868
公共事業の方は村ごとに個性が出て個人的には好きだけど
あのイベントの時のセンスの悪い顔だし看板は誰得なんだ
フレと遊ぶダシにしろっってことだとしても昨日の看板は一人用だったよな

874:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 14:39:20.69 dni1lnDg0
引越し撤回されると好きだったキャラも一気に憎悪対象になるよ…
も覚悟きめて見送ろうと思ってたのに

875:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 14:41:26.52 E0X6I5E00
席につけーをNPCとゲーム内イベントだと勘違いして買った人とかいないんだろうか

876:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 14:45:22.81 euqLXDys0
せきにつけーはこういう遊び方もありますよーってだけだからまぁ…
楽しいかは置いて

877:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 14:52:16.50 NFCb3Wr40
何も知らない人が見たら学校もあるのかーって思うよね

878:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 15:52:17.27 PUiNLNjs0
詐欺だろあのCM
北米版がどうなるか気になるなー

879:枯れた名無しの水平思考
13/05/06 23:07:50.71 m+BGHRQOO
とび森トモコレソルサク
もうこれ以上CMにだまされないぞ

880:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 00:11:52.91 bkGRXckA0
CMのことは人間キャラが何人か出てたから通信してるなって察しがついたけど、
一番気に入らないのはパッケージやホームページにかわいいキャラばっかり載せて(残念キャラの居なくはないけど)
実際にやってみると残念キャラが多すぎたってことだね
なんでこんな奴復活させたんだよ!っていうキャラもいるし、こんな奴が来て嬉しいと思ってるのかよって思ってしまう奴も多かった
逆に何で消したんだっていうキャラも居るし・・・

881:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 00:27:41.73 3ng+7oLE0
見事に綺麗どころの住民ばかりで笑えるな
公式で分かってるならもう少しブサイク率減らせよと 悪い意味でのイロモノが多すぎてちょっと

882:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 01:06:54.00 YZ4aXzHx0
全く別ジャンルのゲームで申し訳ないのだが
モンスターファーム2は外見がキモいモンスターが多かったけど
いざ育ててみると意外と仕草が可愛かったりして段々愛着が湧いてくる過程が楽しかった
ぶつ森のイロモノ住人にも外見のキモさを打ち消すくらいの魅力があればな…

883:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 01:15:17.79 SRyc25l/0
接してればかわいく思えてくる魅力は十分あるよ
ただ今作は日常会話のバリエーションが少なくてクレクレばっかなのが残念

884:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 02:31:38.03 bkGRXckA0
ちょっと癖がある位ならまだ我慢できるけど、
すっごくキモいのはもう論外だね。数も多いし

後ね、何でもかんでも他人任せで、
パシリやら物乞いやら親切の押し売りばっかりしてくる住民は
可愛くてもはっきり言ってうざいしうんざりする
ピコーンって近付いて来るときも下心丸出しな感じがして気持ち悪い

885:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 03:55:06.16 l8IYn0i/0
歴代人気上位の可愛い奴ですらウザったく思えてくる仕様が多いからなぁ
これで見た目がアレだったら本当に愛せない

かと言って見た目だけ可愛いの増やしても今のままだと微妙だし
もう少し会話や引っ越しやら住人周り全般何とかならなかったのかね

886:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 04:26:25.95 TVNWh8v/0
住人の台詞が同じことの繰り返しなのもアレだけど、
勘違いした台詞が多いのもイラつく原因だと思う。
特にアタイ系。
「アタイ今日もカワイイよね?」に「そうでもない」「別に」を選んでも最後はカワイイって言わされて、
それに対して「アタイのこと好きなんじゃないのきゃはは」とかホント勘弁して欲しい。
こんな事繰り返されたら可愛い(見た目だけ)キャラも可愛く見えなくなる。

愛着を持つ為に最も優先されるのは性格だよ。
「カワイイと言葉にする事」を強要するようなヤツを誰が好きになるの?

887:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 05:29:13.65 htm5rXUIO
キモい住民が商店街を徘徊してる件について

888:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 07:10:32.95 k6u+6Ish0
え、学校ないの?
最近どう森でネットし始めたので
そのうち見つけられるのかと思ってたのに

889:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 07:11:25.53 MQcd57bt0
>>888
言ってる事がよくわからないんですが…
そりゃ作らなきゃないだろ

890:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 07:57:47.60 ax75XqETO
CM見て勘違いしちゃったとかかな?
CMだけ見ると楽しそうだけど実際はな…

891:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 08:29:22.29 cUhWErkD0
ようやく嫌いな住民が出て行ったと思ったら全住民の数が8人
今度はテロを警戒してサブ作成の刑…
何度サブ作って見回っても誰も来てないからと、普通にロードしたらテロられてたなんて事がザラにあるし、
何より今日やっとかないと明日もテロにビビらないといけなくなるから結局やるしかない
ホントもう面倒臭い

ついでに見知らぬネコがウザすぎる
キョロキョロして目があったらニヤつきながら寄って来るし
「顔見知りがいるんだよねー」とか「ケチくさい事言わないの!」とか
キモい上に図々しすぎるだろ
リアルだったら明らかに変な奴だぞコイツ

892:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 08:57:38.47 VarKq7Vk0
>>891
サブで見回りして予定地なかったら、テント立ててセーブ
セーブして確定しなきゃ
セーブしないで村長起動すると状況かわるよ

893:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 09:27:47.94 cUhWErkD0
>>892
わかってる
厳選する時間が無くなったら諦めてテント立てて明日に回してるけど、それが面倒臭いんだ
明日も厳選だと思うとそれだけで萎えるし、うっかり忘れてロードしてテロられたって事も今まで何度も経験してるからなぁ…

ついでにキャンプ厳選もしてるけどなーんも来ない
来たとしてもキモい外見&間に合ってる性格の奴ばかり
俺の村にはウチ系とキザ系が誰も居ないのに、そいつら来すらしねえ
何なんだ全く

894:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 12:43:34.32 JBE3Uib50
展示場の雪、卵、風船、カーニバル部屋はもうお腹いっぱい

895:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 13:12:14.95 lPosNVETT
ぶっちゃけHHA評価が悪いと思う
自由にインテリアコーディネートするとクソみたいな評価されるんだもん
非売品+テーマ統一で手軽に高評価狙えるそこら辺のテーマ部屋作るよそりゃ
HHAは自由な部屋づくりにとって足かせにしかなってないと思うわ

896:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 13:22:43.43 UwSjZa5nO
すべてのイベントが景品絡みなのが鬱陶しい
なんで雑草生やさないと手に入らない家具なんざ設定した

897:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 14:12:47.77 1PoYWpBbO
>>894
部屋いじりに魅力感じないものでね
販売品非売品問わず家具はどれも微妙だし、模様替えも細々としたところが不親切でやる気なくす
適当なシリーズ家具で統一して、15万点突破してから一切いじってないわ
文句はユーザーじゃなくて、糞UI糞デザインカタログ注文不可の糞リメイクを埋め込んだスタッフに言ってくれ

898:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 14:24:20.43 Y9I3lcmK0
>>897
家具を同じとこに置きっぱだとGが沸きまーす♪
マジで死ねよスタッフ

899:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 16:40:37.30 8accLJ7W0
非売品保存場所が足りないんだよ
保存場所が無いから部屋に飾るしかない
結果非売品シリーズだらけの部屋になる

900:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 18:24:18.30 a4aUmSJj0
博物館企画展示室() いっそ倉庫用意して下さい…。星座って結構人気だったんじゃネーノ?
64の風来のシレンですらあれだけの容量があるし、トロフィースペース的なのあるじゃん。
一番困るのはハニワ。あれ集めたかったのになんでマスター保管スペース削ったし。
シリーズずううっと続いててやっとあのスペースが出てきた時は歓喜したものだったのに。
カタログに非売品だけが埋め尽くされるハニワの項目ってマジで誰得というか疑問に思わないの?

部屋数あれだけあるのに統一感のある部屋づくり出来ないし、それをすると得点が残念になる仕様。
イースターフェスティバルハロウィーンゆきだるまアイスを並べた部屋の何が楽しいのか。
そして写真チート。写真をWiiで削ったのは得点異常になるからなのか?その割に今作はエイプリルフールあれだし。
あやしいネコの放流とかボトルメールとか色々楽しかった部分削りすぎ。過去作から劣化してんじゃねーか。

901:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 18:28:34.08 dh1NC0gq0
さっき三人に話しかけたら
「この有名な絵画を買ってほしい」
「りんごをもってきて」
「部屋に合う家具を持ってきて」
ピコン!で向こうから離しかけてきて「シーラカンスをとってきて」
嘘じゃなくマジでこれだった
話しかけても基本的に会話が楽しくない
何回か話しかけてこれだったんじゃなく、しょっぱなからお使いという名のパシリ
話しかけてもどうせあれこれいいように利用されるんだろうと思うと話しかけなくなって住民がオブジェ同然に
ごくたまに頼まれごとをされるんならいいんだけどな。会話もなしに使いっぱって

あと>>898のもなんだけど、気に入った家具を飾ってそのまま楽しんでたらGがわくのも最高にワケわからん仕様だよな
リアルで常に家具の向きでも変えてG対策をしていらっしゃるんだろうか開発は

902:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 18:45:30.69 L1d2VciXO
購入から約半年、住人たちのクレクレ攻撃に怯え続ける毎日…
わたし系の言動にイライラしてばかりいるよ。

903:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 18:51:20.56 rYL6s2wF0
そんなの日常茶飯事だよ
「探したんですよ、お腹が減ってしまいました。リンゴが食べたいです」
→断る→「そんなぁ、便りにしていたのに」
「それ金鉱石よね、探してたから売ってちょうだい」
→断る→「いじわる!もういい。自分で探すわ」
これ以外にも、色々とこっちをパシリにしか見てないような台詞が多くて
あまり話し掛けたくなくなった

904:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 18:52:41.09 AgItKm/ZO
>>902
うちの村はもうずっとわたし系一人もいない
見た目かわいいの多いだけに残念だけど
いい加減イライラするにも限界だった

905:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 19:01:41.63 a4aUmSJj0
テキストがうんこってのは前作でも割と言われてたのにどうしてこうなった

906:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 19:43:53.02 LPFdXlH70
ボロクソ言われたけもの道をさらに劣化させて実装してる時点で
スタッフは自己満だけでゲーム作ってるとしか言えない
プレイヤーのことなんて最初から見てないし考えもしてない
プレイヤーが何に不満を感じてるのかすらわからないんじゃないかって思うほど

自己満を全力で突っ切ってくれるならまだ期待できるけど
こいつらの場合はいろんな箇所で手を抜いてるから
ぱっと見最初は丁寧に作られてる感じがするけど
プレイすればするほど中身がすっからかんなところが見えてくるのが致命的だわ

907:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 20:31:50.23 7Esg86QqP
夏まではなんだかんだもつと思ってたけど想像以上に早く秋田
ここまで底が浅いとは思わなかったわ

908:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 21:04:05.19 en1UDMH+0
日本のイベントが顔出し看板+しずえ棒立ちのつまらないコンボばかりなのは、
海外用に日本のイベントだけさくっと楽に抜かして売るためなんだろうなぁ
大晦日はいいとして、カーニバルやイースターにあそこまで力入れてるってことは
始めからもうメインは欧州と北米向けとして作られてるんだろうな

909:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 21:15:29.00 l8IYn0i/0
>>908
自分が海外の人だったら日本のイベントが出来なくても
あの手抜き行事を見てやってみたい!とは思わないだろうしね
個人的にカーニバルとかは凝ってても二度とやりたくないけどさ…

910:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 21:27:47.64 rYL6s2wF0
しかも海外のイベントもほとんどがお使いとアイテム収集でワンパターンだしね
GC版はラジオ体操やお花見してたり、プレイヤーは参加出来ないけど運動会があったりと
見ていて楽しかったイベントもあったのに全部無くなっちゃったね
ハーベストフェスティバルも料理作るために材料探させられたけど、
実際に住民がテーブルに寄ってくることもなく終わるっていうオチ

911:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 21:33:08.91 JOqy3DKS0
こんなに日本のイベントないがしろにするくらいなら
もう日本で売るのやめればいいのに…
海外でこのソフトがどれだけ売れるのか知らないけどさ

912:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 21:43:16.32 HcJLBdQh0
>>910
あれはがっかり過ぎた
住民もあんだけ食材集めさせられたんだから何かかにか持ち寄るのかと思ったら何もなし
カウントダウンみたいに住民で集まるイベントが少なすぎじゃないか

913:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 22:26:07.66 xSli/NOQ0
>>902
部屋に呼ばれて遊びに行ったら
「そんなにジロジロ見ないでください!」
ハァ?なんだよジロジロって…どう考えてもポジティブな言い回しじゃない

約1週間ぶりに起動したら
「私に隠れてコソコソと何をしていたんですか?」

私はそっと3DSの蓋を閉じた

914:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 22:40:18.78 Xp7dhxXMO
やっと一億たまったけど今度はコイン地獄か…

915:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 22:43:04.27 YZ4aXzHx0
今月のニンドリにファンタジーライフに関するスタッフインタビューが載っていたけど
それを読むといかにテキストでキャラの魅力を引き立てたり世界観を深めたりするかという
テキストに対してものすごくこだわっている姿勢が見て取れた
とび森スタッフはそんなこと何にも考えてないんだろうな…

916:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 22:50:55.92 ezsZbo3/0
ここまでプレイヤー馬鹿にするゲームって他にあるんだろうか・・・

917:枯れた名無しの水平思考
13/05/07 23:24:20.49 l8IYn0i/0
>>916
自分が今やってるソーシャルゲームの運営がそんな感じ
ユーザーを金づるにしか思ってないのとテンプレ対応な辺りがかなり似てる

918:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 02:40:55.06 /O54BLe00
このソフトやってると糞苛々するんで、3DS放ってほのぼの出来る小説を読むことにした。
物書きと同等のテキストを求めるのも酷な話かもしれないが、それでも百聞は一見にしかずじゃん。

ど う し て 絵 と 音 楽 が あ る の に 文 章 だ け の 表 現 に 負 け る ん だ よ

いや元々ほのぼのとしたテキストなんて目指してなかったと言われたらそれまでかもしれないんだが、
だったら「ブラック」目指しているにしたって単に胸糞悪いだけで、「ブラック」ともまた違うじゃん。履き違え過ぎ。
死ぬ気で頑張って家具を増やしまくりました!!!!!みたいな阿呆な時間投資するくらいなら、
テキストの方が頻繁に毎日、目に触れる部分だから練るべきじゃねえの。

919:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 02:59:37.42 16Rq9gCX0
本当だよね。好きな人には悪いけどバルーンシリーズとかセンス無さすぎ
こんなの入れるならもうちょい会話増やせよと
あと、社長が訊くに「節分の時に住民が恵方巻き食べる向きもこだわったんですよ~(笑)」
みたいなことがあったような気がするけど、そんなことより他にもっとすることがあるだろうに

920:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 04:10:33.24 GBrirvOy0
色違いなだけにしか感じないシリーズを無駄につっ込んでくるよりも
食べ物系のアイテムが沢山欲しかった。
牛乳ケースやアイスケースがあったって取り出してテーブルに並べる事も出来ないし、
炊飯器の中身をリメイクさせたってそれも取り出せない。
それとも製作者はメシは釜から直接食ってるヤツばかりなの?
かき氷を作れても、パンを焼いても完成したものを飾る事も出来ない。

ま、プラネタリウムで動かない機械だけをつっ込んでくるようなスタッフじゃな。

921:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 07:07:34.74 7qNtFplU0
みんなの意見があるあるすぎてワロタ
住民がアレでもせめて村だけはとがんばって、マイデザやってたけどなんかもう無理

922:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 07:38:02.91 GRk6RBFZO
その恵方巻きにしたって、入手はランダムで食えずじまいの人大量発生だったという

923:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 09:44:35.53 rGpf8sF+0
ハードや技術が進歩しても作り手の思考が完全に過去のまま止まってるいい例だな
とび森が過去作と比べて飛躍的進歩したと評価できるところってある?
すれ違いとネットで
他のプレイヤーの家と村を見ることができるようになりましたってだけか

創意工夫もないセンスもない自分たちでシステムや仕様を1から練り直す労力もない
過去のどうぶつの森にすがって甘い汁吸ってるだけ
今作のスタッフ様はずっとどう森作っててほしいわ 
(俺の好きなゲームの開発には関わらないでくださいお願いします)

毎日プレイしてねー、無駄に日数かかる仕様にしたからねーこれがスローライフ()ですよー
というスタッフの押し付けは飛躍的に顕著になったな

924:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 10:10:50.80 71cQ7oc9T
思考が止まってるならまだいいよ
むしろおい森あたりで止まってて欲しかったよ
退化してるからな…

925:枯れた名無しの水平思考
13/05/08 10:16:12.30 At8fnaDw0
公共事業とかは良い発想だとは思うけど
置きたいところに置けない、設置や撤去に1日かかる、高額であるという欠点と
引っ越しテロや芝生が禿げるという余計な仕様のせいで上手に活用出来ていない
しかも、置いても只の飾りにしかならない
更に言うなら、ここで散々言われているイベントや住民の会話についても同じ
一々余計な物が足を引っ張っていて、良いところより悪いところが目立つ
材料は良いけれど、スタッフがそれらを上手く活かしきれておらず
粗末な物ばっかりしか作れなかったと言う印象


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch