【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7 - 暇つぶし2ch500:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 21:52:48.16 JLN5gVTg0
そういえば芝の回復方法はまだ明らかにされてないんだな。
自然回復するとは聞いたが公共事業の跡地なんか2週間経っても全然変化がない。
別に足踏み入れてるわけでもないが。

501:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 22:11:37.22 oxts+rUs0
さあ
こんなゲームはとっととやめるんだ!

502:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 22:13:50.54 BekcK05J0
ERカードってどうしようもないことにしか使えんのやろうか…。
e+の時みたいに、好きな住民はカードで召喚できる方が遥かに効率的なのに。
立体的に飛び出てきて、プレイヤーに挨拶をすませたら、とび森に画面移行して、村長に入村願いを直々に届けにきてくれるとか、やろうと思えばやれることだと思うんだけど。

今のスタッフに期待するだけ無駄かなぁ。
GCの頃のスタッフでWiiUは作って欲しい。

503:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 22:29:27.08 NUf8tTmY0
無駄だろうなー。売り切っておしまいだろうし大多数は満足してると思ってるだろうし
実際なんか変だとは思っても不満が形になる前にやめる一般層のが多いと思うし

元々他人とのコミュ要素>>どうぶつとの会話 な感じで作ったんだろうから
まず改善すべきところがあるなんて思ってもいなさそう

504:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 22:37:30.16 Q6N7NjCx0
昔に比べると全体的に不況のゲーム業界で余裕でミリオン売れているんだから
それこそでボッコボコに叩かれない限り大幅な改善は見込めないだろう
…というか、街森でボッコボコに叩かれたはずなのに次回作でこの有様なんだから
スタッフ一新でもしない限りは今の路線、今の内容で行くだろうね

505:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 22:41:05.78 wvvKG5+X0
まめつぶとエイブルの決まった品しか出てこなくて不満なのは散々キシュツだが
つねきちも決まった本物しか持ってこないのがかなりむかつく
いいかんじの名画だけで4-5回、カメハメハも3回くらい
お陰で博物館の美術コーナーがちっとも埋まらんわ

506:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 22:59:11.32 qnWwzDxN0
これほど人を不快にさせるゲームが、かつて存在しただろうか?
流石、京都の企業だわ...とび森の村ってまんま、地元のムラそのものじゃん

507:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 00:04:51.23 GqqpBlEp0
ほんと会話のパターン少ない・・・
二人のコワイ系に話しかけたら二人とも「ふわぁぁ~・・・」だし

508:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 00:22:13.85 5rGLaiF80
今作は体験版も出せないの?

まぁ元々バグだらけな上にあらゆる面に機能制限されたみたいなソフトだから、
何処切ったらいいのかわからないってのはあるけど。地雷踏ませれる気分で嫌だ。
任天堂製だからある程度信用してたのに街森から連続してこの体たらく。次はWiiUで出すんだろうか。
人柱待ちどころか下手すりゃ買わないよ。ある種このゲームの為にハード買ってる部分もあるからなぁ。

509:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 00:44:38.40 0nCRS5onO
惰性で引っ越し確認だけやってるな

話しかけても同じことしか喋らないんだもん
酷いと5回くらい連続で同じ話してくる

510:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 03:19:40.86 mygAOo2G0
>>500
街森よりも毎回起動するごとに剥げるわけではなく、
進行速度も遅く回復も早い気がするものの
毎日歩き回っている人は回復を期待しちゃいけない。むしろやればやるほど悪化する。

結局最後は街森みたいに村全体が剥げることになると思う。
俺は発売日から毎日プレイしてるけど最近目に余るほどひどくなってきた。

毎日プレイを断念(無理でもせめて店に並ぶものチェックしにいくだけとか行動を限定)
すれば一応少しは回復してくれるんだろうか。
一週間に3回くらいまともに行動しない日を作りたいけど効果があるかはわからない。
引越しが怖いんだよね。

511:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 04:19:14.16 90zhoE5E0
せっかく園芸店作るなら芝の対処法も入れればよかったのにな
後真っ先に需要なくなりそうな靴屋を独立させるならハゲない靴でも売るとかさ
素人でも割とすぐ色々思いつくのに

512:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 05:41:43.63 3T/IHQP+O
じゃあやめんシャイ
きみらのように明確な不満がでるまでプレイしてくれるプレイヤーこそヘビーユーザーでありゲーム業界に貢献してくれている
ライトユーザーは不満があればやらないし買ったならとりあえず楽しむし、といったかんじ
ここに明確に不満をかきにこれることがヘビーユーザーの証

513:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 09:52:28.80 mTUGn9vo0
>>512
日本語でおk

514:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 09:57:40.31 U8QfwvL90
橋建設時に必要なスペースが異常に広いことは納得いかない
そもそも公共事業は肩の力を抜いてやるゲームに廃要素を入れてしまってちぐはぐになってる印象がある

515:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 10:20:08.75 lvn0q72KO
おいお前ら、とび森やった後におい森やってみろ
おい森がとんでもなく神ゲーに思えるぞ
住人が優しいよぉ…

516:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 10:29:40.87 15qMyoyr0
おい森はとび森より家具の数は少ないしできることも少ないけど
小さいながらもそれなりにまとまっていたゲームだと思う
とび森は色んな要素が全く噛み合っておらずちぐはぐな印象を受ける

517:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 11:08:34.05 W+z7y2i60
今作は村の住民からプレイヤーまで、オ◯ニーの見せ合いみたいな自己顕示欲丸出しな会話が多いのが辛い。
ソシャゲー要素を入れれば入れるほど、現実世界とのリンクが多くなって、必然的にファンタジーあふれる世界観と整合性が取れなくなること位想定できたろうに…。
ブランド力・ゲームの世界観を加味すると、コミュニケーション関連のバランス調整は、任天堂作品の中でも
最も繊細な気遣いが求められたであろうどうぶつの森シリーズで、杜撰としかいいようのない作りを平然としてるのがもう、ね。
任天堂ブランドも地に落ちたと実感させられた。今作は早めに売っぱらって、多少の勉強料を払ったと思わんとやっていけん。

518:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 11:50:49.97 BDyuvdFZ0
街を消す、を選択したらしずえがわざとらしく派手なリアクションして地味にイラッとした
自分みたいにもう二度とやらないから消すって人もいるだろうけど
中にはもう一度最初から心機一転やり直そう!っていうポジティブな考えの人もいるだろうに

これに限らずしずえは一々アクションが派手でうざかったなぁ
萌えキャラ化して人気出そうとしてるのかもしれないけどあざとすぎるし
そもそも見た目が可愛く思えない。餅巾着にしか見えない

519:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 12:25:15.99 lE5ZMKhnO
住人全員が一同に集まるイベントが最初の植樹式だけなのが残念
大晦日のカウントダウンも半分しか集まらないしもっと村のみんなで楽しむイベントが欲しかったな

520:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 14:36:52.64 v8wFhe7M0
おい森の引っ越しシステムがリアルじゃない、変更しろ!なんて意見聞いたことないんだよなぁ

むしろそのままで良かったのに、なんで今みたいな時間かかるシステムになったの?という質問に対して
リアルじゃないから変えたらしいよ、というテンプレ返答でしか目にしたことない

過去作で、予告無しでいきなり引っ越されると悲しい、というもっともな意見があったから改善されたのに
つまらんリアルにこだわって引っ越し撤回させたり、なんで改悪する必要があるんだろう

521:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 15:03:29.12 6D2yOuA70
リアルにするって言うなら引越しやめたの方がありえないわ

522:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 15:53:51.46 9DT994ZJ0
>>518
初めてしずえ見た時あのコツン☆なリアクションで何かイラッとしたのは
その後の予見だったのかも知れない…と今にして思う

おい森の時みたいに普段から少しは会話できたり
感情移入できるイベントなりあればしずえも可愛く思えたんだろうが
イベントも日常も「やっぱロボなんだな」としか思えない応対で
あいつをマスコットみたいに思うことができない

523:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 16:29:38.47 1PugZCri0
>>518
しずえは公共事業の場所決めの時の走り方が無理
何だあのぶりっ子は
コート系のマイデザを男キャラで着た時に本気で引いて以来トラウマだからあの走り方はもう見たくない
というかあの走り方のモーション自体要らねえ
他の女住民はついてくるとき女走りしなかったと思ったんだけど

524:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 16:54:25.97 Y2HWR+iD0
マイデザ袴…寸足らずの女走りでがっかり
マイデザコート…変質者擬きの女走りでがっかり

525:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 17:00:30.39 1PugZCri0
>>524
しかもコートはタイツを使わない限り男キャラでも素足だからな
完全に変態

ワンピースが公式のアイテムが女ものしかないならともかく
公式でもトレンチコートとか用意してるのになぜ余計なモーションを付け加えるのか
バスローブやコートは女キャラ専用ってか

526:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 19:01:54.83 5rGLaiF80
その辺つくりが甘いよな…
ていうか全般的につくりが甘い

527:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 19:56:12.54 rtkSAGsL0
任天堂の扱いを見るに、しずえを看板キャラにする気満々なんだろうな
スタッフがしずえ大好きで大好きで、これから丹精込めてしずえを育てていこうという熱意wが溢れまくってる
一人だけ冬夏衣装あり(他のお店のキャラ達にも用意してやれよ)
イベントごとに専用衣装着用・無駄にこった鈴の音つき・公式ツイッターもしずえw
次作はしずえ専用デートイベントでもあるんじゃないのかってくらい力の入れようw
キャラクターを育てるというのは悪いことじゃないけど、
スタッフのお気に入り臭がひどすぎるし、看板張るには微妙面すぎるからやめて欲しいな

528:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 19:58:19.38 c6tSQVaM0
そこまでの気合いは感じないけどw

529:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 20:03:55.37 gXpcAHjM0
女キャラでやっても気持ち悪い走り方だなぁと思う
あんな露骨な腕の振り方でも走る速度は男と変わらないのが、かえってギャグっぽくも見える

530:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 20:33:17.26 u1HW+lwm0
しずえだけに、しずちゃん走りか

531:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 20:44:55.14 GeEZkJdF0
>>518
>餅巾着にしか見えない

愚痴を書きにきたのに
もう餅巾着が頭から離れない…

532:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 20:51:10.60 6U8m5hmW0
飽きてやめたゲームはたくさんあるけど
不快になってやめたゲームは久々かな

533:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 21:12:48.00 2tysRvNHO
>>531 ベル袋にも激似。

不快になるのわかる。住人のセリフもプレイヤーの選択肢もなんでいちいち
気にさわるような言葉ばかり選んで作ってあるんだろうね。
シニカルさや露悪的な部分の演出を狙ったにしても、センス悪いというか。
他のゲームでブラックジョークや難しい掛け合いも嫌味なく上手く
作ってあるテキストを見た後だから余計に気になる。

534:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 21:18:52.37 I/NI1XKt0
あああああああもう
展示場で中央の部屋の入口に物置いて通れなくする奴なんなの?死ぬの?
見せたくないならすれ違いすんなよ

535:531
13/04/23 21:26:19.95 GeEZkJdF0
>>533
>ベル袋にも激似。

ホントゴメンナサイ、もうカンベンして下さい。
明日、思い出してニヤニヤしそうなくらい
ツボに入りました。
餅巾着&ベル袋。

あ、村の砂漠化の愚痴だったんですけど
ベル袋柄のマイデザ敷き詰めようかな。

536:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 21:34:08.35 UyVHpAuc0
なにこのスレ……

537:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 21:44:10.93 7wFHqlneO
わたし系の「部屋の中をジロジロ見られると恥ずかしいですね~」のセリフが地味に腹立つ

538:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 21:49:12.32 90zhoE5E0
わたし系は前から結構慇懃無礼だったけど今回特に顕著だよな
個人的には不評なウチ系やキザ系より割くった感じがする。おいら系もだけど

539:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 22:14:03.05 1OiohF+k0
住人の引っ越し管理のためだけに起動してるけど
会話が「届け物」「家具・ムシ・サカナ・フルーツくれ」
「家に行くor来い」「チュートリアル」ばっかりで飽き飽きだな…

ここ見るとおい森やって癒されてる人いるなー
今起動したら雑草・ラフレシア・Gかと思うとちょっと躊躇する

540:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 23:17:25.40 +td9agCP0
村作りが出来ますよ!←→引っ越しテロ
アイテム集めのゲームではない(キリッ←→ソパカメダルに「カタログマニア」等あり
森の住人に癒されよう←→クレクレにパシリ、お願いを聞いてあげても上から目線のセリフ多数
アイテムの種類増やしました!非売品色々配信するよ!←→収納少なすぎ
通信でみんなと楽しめますよ!←→平仮名だけの低機能チャット、オン島無法地帯

公式でウリにしている(?)事のほとんどに矛盾要素があるってw

541:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 23:26:52.88 y0/9auS00
>>539
長期間放置で、雑草・ラフレシア・Gになっていたとしても
そこからちまちま復興させるのも、また楽しかったり…

542:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 23:53:00.88 15qMyoyr0
住人を○○系というカテゴリーに分けていること自体は否定しないけど
そういう大まかな分類しかしないのならその分台詞をもっと大量に増やすべき
あるいは住人の性格に加えて住人の生物の種類ごとにも台詞を用意するなどして
とにかくもっと住人のキャラを確立するような台詞にすべき
ちょっと話しただけで「CPUと話している」と体感してしまうような台詞の量、内容は論外

543:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 00:28:41.10 PRi58vL10
駄洒落とか日本文化の文脈での台詞がどうしても多いからなぁ。
翻訳の手間があるんだろうなぁとは思うんだけどさ。だからってあの量はない。
断じて無い。京極がいっぱい書きました~みたいな言説をダイレクトなり、
社長が訊くで垂れ流された時はちょっと流石に怒りが有頂天。
正直あの量で?と思わざるを得ない。今までの蓄積だってある訳で。
テキストデータなんて中身そうそう変わらないんだから。今までの資産使えるじゃん。
ていうかわざわざ翻訳までして海外版と中身の同一性を保つ必要性があるのか?
日本版とまるで違う独自の台詞はなしてもいいじゃん?どうせ互いが関わらないんだから。
通信で話しかけた時は日本語スクリプトで話させればいいだけの話で。
それによってフラグが立っても向こうのスクリプトで処理すればいいじゃん。

あと思ったのが日本版当初のバグ放置とあのパッケージとゲーム内容だと米国なら訴訟されかねないなw
描かれていることが高コストで全然出来ないし、ゲーム中に存在しない風景までありやがる訳で。
7月くらいだっけ。きっと色々修正されてるんだろうなー。ウラヤマシイ。

544:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 00:31:45.69 v3KF1ftoO
子供もやるゲームなんだから、選択肢の内容はもう少し考えて作れよって思った
あんな不快なテキストを使うくらいなら、ドラクエみたいに「はい/いいえ」とシンプルにしてもらった方が万倍いい

545:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 00:54:36.37 oyzfHOVY0
買ってくれないかと聞かれて
返事が

▲いいよ
▲だからいらないってば!

とかほんとにいやな気分になる
いいえ、でいいのに余計なお世話、とか言わせるなよ
日本人なんだよこっちは
曖昧な受け答えを古代から好んできた言語学的歴史があるんだよ
朝鮮人みたいな受け答えさせるな!!

546:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 01:06:45.73 JhoV2WTy0
「いくらで?」とか「しょうがないなあ」とか「怪しすぎるよ」とか
プレイヤーが断るか受け入れるか選ぶための選択肢としては不適切だよな
完全にスタッフの意図が先に入ってしまっていて
プレイヤーの考えとズレ過ぎててどっちの選択肢も選び辛いし
普通に人と関わってるときには使わないような言葉が目立つな
買わせるなり断るなりするならもっと別の言い方があるだろうに
プレイしててなんでこんなに一方的で相手を攻撃するような言葉しか出てこないんだろうって気持ちでいっぱいだったよ

こんなテキスト考える人間は普段からこんな言葉使ってるんだろうけど
このテキストで何も感じずGOサイン出したスタッフたちもちょっとアレだよな

547:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 01:18:46.73 MNZR7ntP0
今回のテキストが悪意に満ち溢れてるのも、根本的に量が少ないのも、海外版があるからって無理矢理自分を納得させてる

548:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 01:44:09.67 3QgdLGOz0
すでに寄贈済みだから買わないのになんで
「怪しすぎるよ」って言わなきゃなんないの。
しかたないからそれ選んだら不快な返答だったし。

549:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 01:53:19.82 6sTIHXVb0
雑草保護ゲー

550:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 01:59:25.76 mnbNt8VM0
うろ覚えだが
「異性の髪型も似合いそうね」
「そんなことないって!」
「ご、ごめんなさい」(凹み)

これを最後に美容院に行ってない

「今日は(同性の髪型がor異性の髪型にしなくて)いいや」
「あら、そうなの?(残念だわ)」
みたいなのじゃ駄目だったのか

551:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 02:27:25.48 l64VUkc40
欲しい提案があってずっと海ピコして荷物も100ベルでいっぱいにして
毎日提案が来るまで頑張ってたのに全然狙いの提案はされず

先日買った家族がすぐそれを提案されてた時なんかもう醒めてやめた
こんな事でとは思うけれど萎えるのって一瞬だよね…

552:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 03:18:33.26 kdSvm4q40
>>551
解るワー
萎えるのって本当に一瞬だよね。

事業提案、引越しテロ、ランダムアイテム、住人の心無い台詞、
ひたすら使いにくいUI、見難い村内カメラ、転び過ぎな健康運、ショトカすら出来ない説明台詞、
更に変な軌道修正の所為で同じ事を繰り返す羽目に陥ったり、やり直しで無駄な手間がかかったり、
頼んでも居ないセーブの多用等々、そんなのがプレイする度に降り積もってて、
だからきっと全てが原因で、たまたま転ぶ日に酷い台詞言われて、
なんとも言えない気持ちになってそのままぬるーっと萎えた。

開発スタッフの品の無さや低い人間性が滲み出る素晴らしい作品だった。
二度と買わない。

553:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 03:51:19.09 Z9S1tmJF0
おい森を久々に起動したら、雑草だらけの村でみんな楽しそうに暮らしていた。
お気に入りだったリチャードに話しかけたら「君がいなくなって悲しくてごはんが3杯しか食べられなかった」
みたいなことを言われて笑った。
こういうのが良かった頃のどう森のセリフだったなあとあらためて思った。
その次に話しかけたら「きょうは腰に手を当ててみそしるを飲んだよ」と言われてまた笑った。

554:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 09:48:55.31 fcl4BL9w0
まだ起動しているけど、他のゲーム始めたら
一気にどうでもよくなってきた

使いにくさとか色んな不満もテキストが優れていたら
かなりの部分許せたかもしれないのに…
あ、引っ越し関連はなにがあっても許せないがな

ダウンロード版なんて買うんじゃなかったわ

555:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 10:23:27.87 4eH8QJvvO
最初のワクワクはどこへやらだよな。期待して始めたのに
小さい不便やひっかかるセリフが積もり積もって、
それでも続けてたらテロとかフラグ回収失敗の引越し関連でトドメ刺される感じ。

自分もだけど、今作が初どう森だった人は今後続編があってもリピーター率低そう。
全部がダメとは言わないけれど、現状の不満点を覆せるほどの魅力を感じない。

556:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 11:40:52.56 dwboQcLV0
おい森の台詞も一部の名詞を替えただけのテンプレセリフは結構あったし
セリフの総量はそこまで多くはなかったと思うけど
とび森ほど嫌味でイラッとくるセリフはずっと少なかった気がする

557:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 11:50:10.08 7jcktJb60
本スレが愚痴スレ化してるな
やっぱり日が経つにつれて楽しんでいた人も粗が見えてしまったんだろうね
台詞も全く同じ事を連続で言うくらい少ないしどうぶつが壊れた機械に見えてタイトル台無し

558:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 11:52:56.54 oLoi04oR0
言ってることは分かるけど本スレじゃなくて愚痴スレでやれと思ってたけど
関連スレにここが入ってないのか

>>557
3連続で同じセリフが出てくると萎えるってもんじゃない

559:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 12:27:48.08 6rH8ryaS0
テキストって誰にでも書けそうに見えて、その実繊細なテクニックが必要だったという話か。
店タヌキセリフ一つ見るだけでも懇切丁寧さの意味を履き違えているな、というのはすぐわかるけどさ。

560:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 13:01:54.44 PRi58vL10
糸井重里に書かせとけ

561:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 13:03:39.95 g6CFSAYI0
引っ越してしまう初期住人に、最後のお別れだー…と思って話しかけたが、7回連続同じ文章
初めて住人を壊れた機械だと思った

そっと家を出て二度と入らなかった

562:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 13:14:30.42 AbVnUu/A0
確かに糸井さんに書いてもらいたいな
MOTHERとかのセンス抜群だわ

563:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 14:27:29.99 7uO+3aqO0
糸井はほぼ日スレで嫌われてるから、こんなとこで持ち上げられててワロタ

564:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 14:54:03.41 PyzA/rrP0
まーた引っ越し逆ギレ居残りされた…
少し間をおいて引っ越し推奨のボタン押したのに
間が足りなかったのか?これ以上どうしろと…

565:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 14:59:31.00 fcl4BL9w0
>>564
つリセットさん召還

566:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 16:37:41.50 PRi58vL10
すげーよなこのスレ。
もうだいぶ前に発売されてて何百万本も売れてるソフトでわざわざ今まで不満を書きに来る奴がこんなにいるんだ。
潜在的な不満がどれだけあるんだろうなぁと思わずに入られないけど、ぶっちゃけて言えば

いえーい任天堂さんみてるー?

567:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:05:45.00 t/jf0JX60
それだけ過去作のファンの期待を背負ってたってことでは
普通のゲームだったら面白くなかったら即売って忘れるだけ
それがこんなに怨念込めて不満愚痴書く人たちが沢山いるってのは
ある意味すごい
始めてすぐやめたって人が今更書く時期でもないし実は文句言いつつ
ゲーム続けてる人が多いのかね

568:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:46:41.41 AszuiidR0
>>567
一度買ったら 売らせない DL版だからなぁ
もう任天堂のソフトにDL版はありえなくなってしまったよ
トモコレも当然様子見、よければパッケージで買う
体験版も絶対に配布しないしセーブデータ引越しもパッケ→DLのみと確信的だし
DL版はリスクがでかすぎる

569:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:52:37.79 FY6vI3N00
ハリボテで中身の無いゲームは引き伸ばしなんてしちゃダメだ。飽きるだけだ
住人くらい回転早くして欲しかった
引っ越すまでも長いし、来るのも遅いし(9人目なんで確率制…
新規見回りで粘らなかったら普通に3日間来なかった。で予定地→ダンボでしょ)

570:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 18:17:25.09 lS9uXlmr0
不満ってほどでもない、小さなことだけど
デパートで肥料買うのに入り口から直行すると、レイジとぶつかるんだよね
走ればギリギリいけたりするけど、なんだか焦ってしまう

そんなことと、お気に入りがいきなり引っ越したのもあってしばらく休もうと思った
しかし、花のためには条例いる反面草が生えなくなる→花は摘んで保管か→保管場所ないや
で心が折れる。キッパリやめろということですか

571:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 18:43:35.20 0I+a2Gl+0
すれ違い通信めんどくさい
なんで家具買うためにいちいち3DS持ち歩かなくちゃならんの
展示場の家を見て回るのも疲れるんだよロード多いし
全部デパートで買わせろ

572:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 20:56:03.95 SZ3Xrzro0
時計ずらしまくったら少しは楽しめた

573:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 21:03:26.43 D02y6jcn0
魚や虫を渡したのを回収しやすくして欲しい
アルパカに売りに出さないし、家に訪問しても売ってくれない
(何故かテーブルの上にある家具は何でも駄目だけど)
最近は魚や虫のクレクレは一切無視してる

574:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 22:56:30.42 Avh1MuFM0
ふくこきめぇ死ねよクソネズミ

575:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:16:05.19 QBn8UKRb0
風船にレイジ家具つけてくれよ

576:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:33:03.77 pKQOASaY0
ふくこ欲しいからくれよ

577:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 01:10:08.41 nirvDFCT0
>>575
風船かー…存在する全ての家具が落ちてくる可能性がある位でも良かった
どうせ非売品まみれで全入手とか不可能だし無理イベもあるし
パチンコが死にすぎててどうしようもないよ…

578:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 01:44:50.92 mvp/MmzD0
>>575
本当に風船のあの仕様が意味不明すぎる

579:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 02:15:12.72 VEANwnYV0
風船?そんなのもあったね、というレベル

580:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 04:29:21.07 1DKVuIR/0
最近は今すぐのお宅訪問以外は全て断ってる。

家具は入れ替えるとなんだか汚いし、虫や魚は上げるとどけてくれないし気持ち悪い。

住人と庭先取引しようとすると圧倒的にプレイヤーが損な仕様ってどうかと思うぞ。
交換レートは個人差あるけど、だからこそ店売価格を基本に等価交換が常識かと。
住人に売りつけられる時はほぼ店売り価格で、売って欲しい時は買い取り価格だなんて。
しかも美術品に到ってはぼったくる気満々で詐欺まで働く住人が居る。
開運アイテムも壺詐欺と同じ手口で酷過ぎる。

人を信じてはいけないという事を学ぶゲーム?

581:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 04:45:32.67 VEANwnYV0
ベルの損失なんてぶっちゃけ全然大したことないけど取引は公正さが欲しいよな
いらない物交換と言っておきながらこっちは選べないし
開運アイテムは本当に効果があるから詐欺ではないんだけどなぜかカタログで安く買えるという

582:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 05:35:02.32 G7r9DkbNO
>>100
亀レスだが、むしろ京都に本社構えているから駄目なんじゃね
一見すると日本の古き良き文化の地っぽいけど
朝鮮やらなんやらが悪さしてるし、知事は馬鹿だし…

583:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 07:40:10.25 fkc0KPjfO
>>567
とっくに売っぱらったけど、たまに思い出して愚痴ってるわ
今まで買ったゲームの中で一番糞だったから印象が強くてね

584:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 08:21:55.45 bz0d8Tkz0
今飽きずにやってる人たちの大半は
禿を気にしながら住民の厳選と花の勾配引っ越し関連の見回りぐらいしかしてないからな
それらが面白いと感じるかどうかは人それぞれで個人の価値観でしかないけど
どうぶつの森は別に珍しい花を咲かせるゲームでも好きな住民集めるゲームでもない
あくまで楽しむ要素のひとつとしてそれらが入れられてるだけ
「他のゲームでもいくらでも似たようなことできるし、むしろどび森よりシステムとか練ってあって面白い」
と感じてしまったらもう2度とこれやらない気がする
どうぶつの森シリーズの従来もってた良さとか特徴が完全になくなってる
この手のゲームを作ることに長けたスタッフがいないんだろうなと思ってもう諦めてるけど

585:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 10:22:50.49 RgCOzjaJ0
銀パチ金パチの存在意義とは

586:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 10:54:31.98 WqKkuVWM0
エイプリルフールになったらタンスの奥から引っ張り出すだけの道具に…
そのイベントも一度コンプすれば次の年からは用無しだが

587:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 11:52:52.17 OE0Z5Hai0
風船は木に引っかかれば良い

588:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 13:26:39.16 3GqJ9iC4O
バルーン家具とかいらないから風船そのものをくれ

589:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 13:47:40.03 o68K3jCx0
古き良き 文化を棄てし 任天堂
過去作からのファン 心の一句

590:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 14:52:01.09 G9bVVlI00
任天堂っていうか、このゲーム特有の不便さや意地悪さがあると思うけどね
「それがどうぶつの森の良さ」って思ってるのか知らないが

591:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 15:23:29.32 Yn1rdOwsO
ハナヒゲウツボきもいタヒね
団子無視も死ね

592:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 16:28:43.83 wYpablI20
>>581
ベルといえば公共事業の住人の援助額も問題
あまりに少なくてびっくりした
とっくに売ったのでうろ覚えだけど、一日にたった数百ベルだった気がする
公共事業は建築も撤去も1日1個まで+南の島で簡単に金が稼げる
ということでプレイヤーの即金で終わることが多く住人からの援助を当てにすることはほとんどないとはいえ
せめて「住人も公共事業作成のために協力している」というのが感じ取れる程度の額は援助してほしかった

593:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 17:03:51.76 0uOjsQOH0
・マスターに埴輪預けるのを復活
・グレースブランドのカタログ注文可
・けもの道は1日に5回以上踏まないと禿げないように調整
・引越し住民の商店街システムを改善

これだけで大分マシになると思う。まだまだあるけど。

594:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 17:47:16.52 jDGvu+dg0
たもつが高い高い言う割には黒板買っていった
グロキャラはそのままどこか引っ越して♪

595:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 17:51:31.31 nclREXJkP
GWにおうごんのとけいがいつのまに通信で配信されるみたいだけど
ほんと嫌がらせが好きだな!

596:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 18:33:55.63 ggPHajnVO
それって金鉱石渡せば作ってもらえるやつじゃん
なんでわざわざ配信するんだ

597:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 18:50:53.67 lIPhf42Z0
とび森関係者ってこのゲームを実際にプレイしていない人ばかりなん

598:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 19:51:30.11 nirvDFCT0
>>594
引っ越した後はしばらくするとずっと商店街を練り歩きます
…これも謎システムだよな

599:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:03:01.19 mvGtqimF0
>>595>>596
公式ツイートで見て驚愕したわ
こんなものそこそこプレイしてたら持ってる人多いだろ
ただでさえ品がないデザインだと思ってるのに
押しつけがましくてさらにイラついた

600:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:41:22.08 mvp/MmzD0
リメイクのシステムだるいな。いちいち選択肢表示させないで画面でプレビューさせろよ。
そもそもあの選択内容と結果が違うっていうふざけた設定ミスは直ったのか。ありえないだろあれ。

確認することが多いとはいえデバッグ手抜きすぎ。デバッグっつーかテストプレイしてないだろ。

601:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 21:41:44.97 xrtrksSl0
住民の種類増やすのはいいけどもうちょいかわいい比率高くてもいいんじゃないかな
ついてないと割とたやすく魔界村になったりするよね
人気最下位の実績あるピティエ復活させたのとか完全にプレイヤーへの嫌がらせだよね

602:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 21:42:14.89 vGg6aM7C0
住人の引っ越しってずーっと言われてるのになんで改善しないんだ
引っ越し猶予5日が救済措置?だとしたらズレてるとしか

603:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 22:02:59.49 kUjgIw6x0
すれ違いMii広場のパネル集めのとびだせどうぶつの森のパネルに
水死体、オカマ、無口、靴屋
等がいない

604:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 02:34:50.46 GhkA8U7s0
街森はシベリアとかラムネが復活したのにとび森の復活住民は微妙
アクリル復活してほしかった

605:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 12:49:40.94 hQ/6OTGy0
追加性格がイマイチな見た目のやつばっかりだからなぁ
時にキザ系はギャグとしか。あの性格ならそれこそイケメンに限るとかなのに
少数なら笑えるけど大多数がああだとね…
ただでさえ今回台詞の手抜きで見た目が良い住人も微妙になってるってのに

606:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 13:12:22.88 3BSSvYmu0
これでラムールだけ復活していたら暴動が起きたレベル
いやラムールも好きな人いるんだろうけどさ
新規住民追加するなら全員復活させてからにしてほしかった

607:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 14:14:47.77 n4mYQdtP0
いつも行き来してる友人の村から正直要らない子が入村してきた。予告もないしすれ違いテロより厄介だな

608:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 14:50:19.06 lCuNJ/x5O
マイクラ程とは言わないが、もう少し自由度があればよかった
村作りが全然作ってる感無さすぎる

609:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 14:52:49.51 JFgsRvvz0
ぶつ森はこれが初なんだけどけもの道が嫌われてるわけが分かった
村を好きに歩き回れないし動物がはげたとこ歩いただけで気になるし
動物に歩き回ってほしくないから起動時間を減らすようにしたりと
気にしすぎて正直かなりのストレスになってる
けもの道が無いとそれはそれで芝が均一になって寂しいかもしれないから
散々言われてる通りレイジに頼めば芝元通りという救済策がほしい
初期ハゲはいらない

610:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:50:43.92 fkMSfZpCO
黄金の時計配信はお茶濁しの何物でもないな
どういう意図があるのか知らんし興味もないが、このチョイスにセンスのなさを感じた
いやーほんととび森スタッフはセンスない
ここまでひどいと逆にあっぱれと言いたくなる
てか、今の主力スタッフってゲーム黄金期を生きてきて
面白いゲームに触れる機会も多かったはず
なのにぜこんなものを作ってしまうかね
任天堂なんてその辺の教育みっちりやってるだろうに
何よりとび森のゲーム内容から「スタッフがゲーム好き」って気持ちが伝わらない
好きっていうのはやりまくってるという意味じゃなくて、敬意とかそういうものも含めて
個人差あるだろうけど、ゲームに対して何かしらの思いがあって任天堂に就職したんじゃないのか
とび森の出来は本当に残念だわ

611:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 16:26:47.34 RU8gF4ekO
セブン配信ATM、ゆうびんきょくのATMと同じように使えるらしいね
おうごんのとけい配信といい、熱心にやっている人の心を挫きたいのか
カブ頑張って1億貯めて貰ったのに無料配信で誰でも貰えるものが同じ機能…
金鉱石チマチマ集めてダブりばっか作るカイゾーにムカつきながらも
何とか集めたおうごん家具もホイホイ配信ですか
っていうか、とけいは3個もダブりがあるからいらんわボケぇ

とび森スタッフはライトユーザーの方が大事ということがよく分かりました

612:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 16:36:07.85 a8x4vFbc0
1億貯めたらぺりお解雇できるぐらいの権力があってもいいと思うの
つーかATMなんて貯金1000万ぐらいで寄越せよっていう。
その位の貯金持ってる頃が一番金使う時期だろう

613:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 17:36:11.19 dTghYl070
>>611
ゆうびんきょくのATMはカタログ埋めの役割もあると思うけどおうごんは…
せめて金鉱石3個より売価が高いかべがみかじゅうたんならよかったのに

614:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 18:04:25.66 lJNhsqleP
おうごんシリーズのなかからランダムでプレゼント!
なら良かったのにね
良くないか

615:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 19:14:54.70 pJ8UnEQF0
データ損失と糞バグ糞仕様に対する神対応しろよ
神パッチはよ

616:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 19:38:48.72 WOVBcMDd0
ハゲシステムはマジで要らない
あと住民引越しサイクル遅すぎ
住民好きに選べないならスピード上げろ

ハゲ対策しないなら、タイトルに森つけんな

617:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 19:42:26.23 pJ8UnEQF0
テープレコーダーのように台詞を繰り返す不細工な謎な生き物は公式でも『NPC』だから、
「どうぶつ」でもないし、通常プレイでガンガン剥げていくので「森」でもなくなっていく。
3D画面も常にやってると疲れるしなにより3D視覚範囲がシビアなので「とびだせ」要素もない。

このゲームはなんだよ。虚無かよ。

618:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 20:27:18.06 uvjx/XV0O
キザとボク系の住人がどうも好きになれん…
村から追い出しても商店街行く度に目につくから不愉快だ

619:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 20:40:50.67 Bbr/hFVN0
ピコーン経由じゃないと引越し話切り出してこないのは止めて欲しい
イベント日はピコーンしてこないからイベント日連続すると心臓に悪い
フラグの存在を他住民で知っても手も足も出せないとかありえんでしょ

620:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 21:01:34.40 FrupPVvM0
知らないうちに引っ越して行って悲しいってとこから
トンチンカンな対策は加えたわけだけど
丸一日イベントの日は言い出さなかったり
フラグ立ったら会った時絶対ピコってくるわけでもなくね…

621:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 22:15:55.43 VNlEklOX0
引っ越し対策は本当にトンチンカンすぎる
もう何作もシリーズ続いてるのに、
どうしてちょうどいい落とし前というか調整が出来ないんだろう

622:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:21:35.48 GZxIjuz60
どうして?ってプレイヤーが嫌がることするのが楽しいからだよ

623:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 23:23:29.95 w+QwUitXP
そもそもピコーンがいらん。普通に話しかけた時の話題でいいだろ
公共事業も性格ごとに仲良くなったら提案という形にして
引っ越し>風邪>公共事業>その他の優先度で普通に会話に出せばいい話
ピコーンがランダムのくせに引っ越しの優先度低いとかどういう事だ

624:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:34:24.75 uXcyHmYW0
いやぁどうぶつの森楽しいわぁ
みんなも文句言ってないでやれよ、おいでよどうぶつの森

625:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 00:44:19.62 5Zr/1t2j0
おい森は何だかんだで2年ちかくどっぷりハマっていたし
アイテム交換がメインだが通信も何十回もやっていたけど
とび森は全然楽しめなかったな
自分でも不思議なんだが…おい森から目新しい変化がなかったせいかな?

626:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 01:56:26.95 cE4jdbLi0
しばらくゲームから離れてたけど3DSぶつ森が出るってんで本体ごと買った
結果、糞つまらんくてすぐソフト売り飛ばした。3DS本体も売ろうかなこれ
3DSでぶつ森以外のソフトも買おうと思ってたけど、そんな気持ちも吹き飛ばしてくれるくらいの糞意地悪仕様で萎えた
旧DSはソフト10本近く買ってハマってたのに、もうゲームはいいや…と思わせてくれた残念ソフトだった

627:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 01:56:38.60 xnsrz1V30
1人のフレが面倒くさい
べスフレにしちゃったからオンラインになったら必ず挨拶される
それだけならいいけど永遠と世間話をしようとするのが嫌
他の事してて少し返事止めるとまたすぐに話しかけてくる
お互いの村でのチャット凄く面倒だからやめてほしい
さっきマイデザ作り終わったら「寝るねー!おやすみー!」って来てて引いた
26歳のおやすみ報告とかいらないから勝手に寝てくれ
色々お世話になったから切らないでいたけどもう無理だ
最近はすれちがい交換日記で本人と思われる画像が送られてきたけどいらない
フレの事でイライラするなんて思ってもみなかったよ

628:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 07:46:35.82 YPzohLSS0
URLリンク(secure2.nintendo.co.jp)

不満はこっから書いとけばいいんじゃね。
未だにバグだらけ。立派な不正商品だろ。

629:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 13:07:07.57 1S31IXsd0
>>627
×永遠と
○延々と

630:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 14:43:17.57 Eo76LPEH0
キャンプ厳選派だけど以前は体感で4~5回に1回来てたのが最近は9~10に1回
好きな住人集めるのだけで何とかモチベ保ってたのにそろそろ卒業かな…
これもよく言われてるけど毎日キャンプに動物来たって誰も困らないのにな
無理矢理イベント&会話を強要される訳じゃないし、景観が気になるなら村に作らなければいい
本当に謎仕様だわ

631:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 14:46:42.09 qC6VXCrN0
友人が嘆いていたので撮らせてもらった写真うp(最近出たとび森のデザイン本らしい)
URLリンク(i.imgur.com)
こんな風に楽しめますよって、このスクショ状態にするのは無理じゃないか?

そして引っ越しテロについては「よくある悲劇」と表現していて
その回避策としてエリアを公共事業で囲み
村民が10人になったら公共事業を撤去すればOKだとさ
囲むのにも金がかかるし、撤去すれば芝が禿げるのに何をしれっと言ってるんだか…

632:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 16:22:46.80 TU3V7W0xO
>>627
とび森の仕様じゃなくて、ネット友達への文句じゃんw
スレ違いだよ
場所選んだほうが共感得られるんじゃない

633:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 17:17:22.24 Fj9VZQS00
>>631
カッツカツの場所にもテロってくるから街灯とかだと防ぎきれないしね。
かこいで防げというのか。

634:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 17:43:29.31 XDXauqiZ0
公共事業の完成式典のくだりがいらない
しずえのガーンもいらない
何建てても反応無いし需要も無い

635:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 18:25:57.03 ffTO+qnO0
春になっても公式のニンテンドー村が雪景色のままだった辺りからして推して知るべしって感じで
スタッフもうやる気ないんだろうなぁ
もしかしてあの村まだ雪景色のままだったりする?

636:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 18:26:50.67 qEVxpziF0
引っ越しテロは更新でどうにかできるとは思えないしな…
前みたいに越してくる場所が決まってればよかったのに
でなきゃ村長が決めさせるくらい立場的に出来るだろうに
事業追加枠に「引っ越し用敷地」とか入れてくれればバカ高くても使うのに

637:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 18:35:34.63 +dcKK9hC0
完成式典はシンボルツリーの歴史に残るやつだけでよかったね
ベンチ作って完成式典とかw

638:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 19:10:20.52 e4ra6joY0
住人の引っ越しは木、低木、花のある所には引っ越して来ないぐらいの厳しい仕様で良かった
引っ越して来られる隙間がない場合は、プレイヤーがスペースを用意するまで誰も越してこなくなるとか
村長承認制は
開発「引っ越しの承認を村長の仕事にしてしまうと、村長キャラが長期起動しない場合
誰も引っ越して来られなくなって、他のプレイヤーが困りますよね!^^;」
とか言って開発側が却下しそう

639:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 21:18:46.45 wO9iZhvQ0
永住処理に使えそうなことを嫌ったんだと思う

エラーで強制再起動後しずえに…ただ前回セーブを~って小言いわれるのが納得いかない
むしろお前があやまれよと
今だに区別できないならリセットさんだけでええやん

640:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:06:35.32 YPzohLSS0
本当自由に遊ばせないよな。そんなに永住処理が嫌いかよ。
どうせ偏るもんな、住人がさ。かわいいやつ増やせよ。猫とかもっといていいだろ。
意味わからんデザイン多くて誰得だよ…。サイとかアリクイいらなくね。ワニとか。
おさいとユメコに自宅が挟まれた時は様々な殺意を覚えた。

641:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:24:53.68 qEVxpziF0
>>640
確かに一部の種族自体がハズレみたいなデザも嫌だな。そりゃ好みは人によるだろうけど
上手く可愛く作れないなら無理にその種族入れないでいい気がする
それも全部で2、3匹くらいならいいけどやたら多かったりするし

642:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:26:27.76 M0wlhvjyO
1週間くらい屋内にいるか外にいてもピコーンしないまま、お気に入りの住人が荷造りに入った。
しずえも引き止め出来ない段ボールのタイミングじゃなくて、引っ越ししそうで知らせて欲しいわ。
入れ代わりを楽しむんだろうけど、一人か二人は永住権あればなぁ。
引っ越し阻止に毎日、起動するのが地味にストレス。
すれ違いも展示場すら見に行かなくなった。

643:枯れた名無しの水平思考
13/04/27 23:44:37.20 jb007GIV0
Amazonのレビューが不自然なまでに高評価なんだが

任天堂からいくら貰ってんのかね

644:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:02:36.79 vO/WuWFl0
金なんかもらわなくても勝手に尽くすのが信者
まあその分、アンチに転向した時はお察しだが

645:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:26:16.70 +br1/0+q0
どれもかわいくて迷うみたいな方向ならいいのにあからさまなハズレが多すぎる
ウチ系とか曲者揃い過ぎて性格良くてもちょっとな…ってのが正直な気持ち

646:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:36:35.67 r6U2mvvO0
しずえがウザイ
しずえ自体も十分ウザイが
しずえをプッシュする開発陣が透けて見えてウザイ

647:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 00:40:32.06 HlizUu2zO
>>643
尼にレビュー書いてきたよ
星?もちろん最低評価だよ

648:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 06:42:06.41 yZHUk95m0
ゲーム内での位置づけ(影のの絶対権力者)とか不自然なプッシュを考えてみたら
”しずえ”は”とたけけ”みたいな、オンナディレクタの自己投影キャラなんだろきっと

649:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 08:29:19.33 M1i4H3XA0
>>643
遊んだその時にレビュー書いてる人が多いんだと思う
確かに始めて一ヶ月の間くらいは☆4~5の楽しさだったけどね・・・

650:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 10:33:03.72 4y8fhiqO0
橋の設置スペースの修正まだー?
川岸の家が邪魔にしかならない仕様ってどうなの?

651:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 14:07:20.14 ikZ5AkkP0
橋の真ん前に引っ越してくる奴の神経が分からん
しかも他の住民が「○○はいいとこに建てたね~」って褒めるし
文句言われそうなことは、どうぶつたちに言わせて正当化してるのが腹立つ

652:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 16:51:16.16 SD6/Mtr3O
楽しく遊んでたけど、貯金が一定額になると貰えるアイテムについてた手紙が酷過ぎてひいた
あなたの友達〇〇郵便局みたいなやつ
こういうとこが京都の年寄りのゲスさなんだろうな

653:枯れた名無しの水平思考
13/04/28 16:57:22.78 yofLG1Vg0
もう家の周辺に適当な事業ごまんと立てて引っ越し予防するゲームになってる
明らかに村長の家・橋や施設の傍辺りに引っ越してくると思う
下に幾らでも広~いスペースがあるんだから寄らないでそっちに建ててよ…

654:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 01:20:02.70 sX7bDoYnP
前からちょくちょく言われていたが地面が剥げている場所に引っ越してきている気がする
前の住民が住んでいた場所と全く同じ場所に引っ越してきたこともあるし
まさか引っ越しの場所の判定のためにけもの道続投したんじゃないだろうな

655:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 08:12:36.10 LzZeFAJG0
住民と話したいのに話すのが楽しくないから
引っ越しフラグ確認して今日の村活動終了

>>654
攻略スレでもハゲ地に引っ越しは「気のせい」でFAだったはず
うちの村でも関係ないところばかりにくるし

656:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 09:03:57.34 Vwh2dsde0
でっかい禿げ土地は華麗にスルーされて狭いとこばかり
割り込むように建ててきやがってるわ…
気のせいだろうけど厳選してると建てる所に偏りがみられる…

他プレイヤーの手紙晒し、キザ系が「本人と全く噛み合ってないんだよね」
とか解りきった様に言ってくる事があるけど毎回は?ってなる

657:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 15:36:55.28 3qq8Hi0nO
ローラン厳選、残り少なくなってくると疲れるわーw ほしぞらのかべ 早く出てくれ~~

こけにわと宇宙船の床も早目に頼むよおおおおお

658:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 18:20:48.19 /rbF+AEe0
あのCMいつまでやるの?変える気ないの?

659:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 18:38:43.48 occ5TthW0
本体+ソフトで二万近く払って、まともに遊ぶにはすれ違い通信必須でソフト単体で遊べないとかふざけてるwww
スマホで無料ゲー片っ端からやってた方が百倍いいな
無料じゃなくても数百円単位で面白いアプリいっぱいあるし、あのFFだって1800円出せば遊べるw
どうせ数週間~数か月で飽きるゲームなら無料~数百円でおk。コンシューマに金出すのが馬鹿みたいwww
まぁアクションゲームはスマホじゃ出来ないのは難点だが

660:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 18:50:04.73 su+nhcI+O
せっかく開店させたクラブと喫茶店が毎日閑古鳥てのがなー…。

ガラーンとしたクラブフロアや喫茶店の4人掛けテーブルがひたすら虚しい。

661:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 19:53:59.93 xk2CEUd10
>>660
あれねー。通信しろって事なんだろうけど誰がクラブやカフェに大勢で行くかと
制作側としては大勢でネタやチャットで盛り上がる場所って位置づけなんだろうけど
やったとしても1回くらいだろ…そんなんより住人同士が特殊会話してたり
前あったNPCの連続ドラマイベみたいなのでも起きた方が面白かったのに

662:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 22:33:50.48 g6UapWNt0
クラブがガラガラばのはマジで切なくなるなw
製作者は違和感あると思わなかったんだろうか
それとも「友達呼んでくれば毎日賑やかだよね!!」
なーんてお花畑みたいな考え方してたんだろうか

663:枯れた名無しの水平思考
13/04/29 23:31:50.59 MKWGSUZU0
「クラブではみんなと一緒に踊れます!」
うんそうだね
でも踊って、それで何になるんだ
せめて曲が終わったら拍手をしてくれるとかがあればね…
住人は話しかけたら踊るのをやめちゃったし

664:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 00:27:32.96 vk82sBws0
URLリンク(www.pixiv.net)

ゆうゆ(ふゆげのみじんこ)
前の奴だけど、↑これ見たら解る通りホント宗教なんだよね。コレ
だから嫌なんだよ。そう言う付きまといと言うか、取り巻きと言うか
そんで前言った通りコイツ調子に乗った行動するから嘔吐。調子に乗らせたゾンビ山も問題だけど

665:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 00:28:34.52 SJeO861x0
どうせなら凝った音ゲー仕様にでもすればよかったのに
他がつまんなくなってもミニゲームあればハマる人いたかもだし
本来ならそんなのぶつ森には必要ないけどあんまり死んでる要素多すぎだからなぁ

666:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 08:00:49.96 y99lN79RO
季節のイベントがつまらない。めんどくさい収拾させるだけ。ハーベストも結局は釣り大会だったし、みんなで料理を食べないし。
ライブハウスは住民がほとんど来ない死に施設。トモコレみたいに住民とコンサート出来たら良かった。

667:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 08:05:52.01 G1wx4geM0
開発はリアルでのコミュニケーションのツールとしてどうぶつの森を捉えてるようだけど
どうぶつの森はNPCとのコミュニケーションや
ゆっくりした時間の中での森の生活
自由気ままな一人暮らしってのが売りってだけで
人間同士の通信にはなんの魅力も無いシリーズなんだよなあ
ネットで自分や相手の村で通信しながら4人遊んでる動画とか見て
「もっとみんなで遊べる要素があればいいのか」と勘違いしたのかね

…で今回実装したのがクラブと喫茶とオン島か
オンについて考えるセンスも脳みそもないみたいでとても残念です
バグや前作からの不満点を修正せず、GWに黄金送り付けてくるような人らがプレイヤーのこと考えてるなんて思えないけど

668:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 13:39:22.34 7iUoaDRdO
>>666
つまんないよね
もっと住人とのコミュニケーションがほしかった
イベントの顔出し看板とか寒いだけだし
顔出し看板も、住人と撮れたら良かったかもしれないけど

669:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 13:51:12.54 yEOcc1wT0
発売してすぐ買い、セブン家具も集め、攻略本も購入した者だけども
売ることにしたよ。
負け惜しみでもなく強がりでもなくすごく楽しめた時期もあったのは間違いない、
でももう無理だわ。不満とかは書き尽くされてるからあえて書かないけど。
なんかもういいや。そんな感じ。

670:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 13:56:39.62 EhhaCi/i0
しばらく放置してて、久しぶりに起動するのが怖いゲームってぶつ森だけだろw

671:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 14:00:39.60 OtMH+LS6O
>>658
桜なんてとっくに散ってるのになw

あのCMでもわかるけど、住民との会話は一切なく、フレンドとの交流ばかり押し出してるよね
そういうの楽しめる人はいいだろうけど、自分は正直ゲームの中にまで人間関係持ち込みたくないなぁ

人間関係に疲れて、どうぶつに癒されたいって人もいるはずなのに…

672:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 14:22:38.23 ZnDmv/X1O
リアルの交流推してるわりにはチャットはお粗末だけどね。
他村住人に手紙が送れるわけでもない、アイテムだって投げ渡して拾うことしか出来ない、
オン島は管理するでもなく野放しの投げっぱなし。
これでリアルの交流重視しましたなんて他のオンゲに鼻で笑われるだけだわ。

673:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 14:41:47.09 5RCTo3FQ0
漢字使えない、ログが残らない、細かなロードで返事が届かなくなる
もう少しどうにか出来んのか

674:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 16:19:37.15 Ey9vbWBe0
とび森、最初は楽しいけど慣れると段々鍍金が剥がれて来て
お粗末&死に要素のオンパレードに気づかされる
一人プレイも通信要素も…

675:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 17:51:01.97 kjKhEyeu0
3ヵ月ぶりくらいに起動したら村に雑草が100本ほど生えてて
自分の髪型はボッサボサ、家に入ったらゴキが出てきて一気にやる気失った

村の荒廃具合とは裏腹に住人はまったく入れ替わってないし…
可愛い住人がまったくいなくてすぐ飽きたってのもあったから残念だわ

676:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 18:42:37.86 MKIdwsjF0
このスレ落とせゴキブリ

677:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 19:17:14.42 r2zyl4N00
この積もりに積もった不満がほんとにゴキの戯言なら良かったのにな

678:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 19:33:18.90 k26TbijSO
カーニバルが起こるまでは細々とした愚痴吐き場って感じだったけど、
それ以降は凄まじい勢いでスレ伸びたよねw
ここの書き込みが任天堂アンチの妄言ならどんなによかったか
あの任天堂が未完成を売り出すと思ってなかっただけにすごく残念
ほんと、どうぶつの森がこんな出来であったのは夢であって欲しい

679:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 19:36:04.68 cyGIvmjM0
雪の季節が終わって、今作でも獣道のゴミクズっぷりが健在なのが判明したのも大きいな

680:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 20:17:31.45 SJeO861x0
地道にスレの勢い上がってるしね…
でもまあ大多数は楽しく遊んでるか気づかないか黙って去るかで
大成功ソフトのままで評価は終わるんだろうな

681:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 20:21:44.35 Ey9vbWBe0
「愚痴吐き場」から「もはや駄目な所を具体的に指摘されているスレ」になった

682:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 21:49:06.50 GxcDjUvK0
いろいろ不満はあるが、獣道を続投した開発側の真意は知りたかった
もちろん語られることなどないだろうけど

683:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 21:51:27.10 uxs4XPyL0
むしろ任天堂好きだったからこそとび森の出来にマジでガッカリしてる
DSはおい森を筆頭にトモコレ・リズム天国・マリオ・ワリオ・脳トレ等すごいハマってたし、
とび森も本体買いするほど本当に楽しみだったんだよ…まさかこんな水で薄めたクソゲーとは思いもしなかった…

684:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 21:53:58.76 uxs4XPyL0
そして少なくともぶつ森シリーズは二度と買わないと思う
街森はやってないけど、不評だった獣道はそのまま続投という有り得ないことしてると知ったし、
引っ越しシステムやら何やら全く進化してないどころか悪化してるし
過去の遺産使い回しで適当に作っても数百万売れちゃうから力入れる気ないんだろうねもうw

685:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 21:56:21.59 PH1wGf01O
ペーパーマリオの件もあるからな
しばらくは任天堂製品も買い控えするほうがいい

686:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 21:58:43.72 toY2Pqhd0
ニンテンドーランドとかは面白いんだけどな
とび森のショックで3DSソフトは買い控えてるや

687:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 22:37:04.75 TzcIGwNJ0
ダン箱状態で引越しを止めるのはリアルじゃないからってのも何だかな
リアルの対極で出来てるようなゲームでそんなん野暮なだけだわ
引っ越した翌日に家が跡形も無く消滅してんのがリアルとでも言うのか

688:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 23:00:04.23 oU+/rr5F0
とび森の仕様は全てスタッフのマスターべーションによって成り立っております。

689:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 23:00:16.98 z6sWTcKX0
ハードの信者とかではないけど、とび森以降
PSP・VITAの方が安心して遊べるイメージ付いてきた
SONYのゲームもあるけど、多くはサードパーティーで
一度消費者から見放されたら終わりっていう
ある意味崖っぷちを走っているメーカーが多いから
不具合や改善案にも真摯に耳を傾けてくれてる感じ
ベスト盤なのにシステム周りをがっつり改修したゲームとかもあったし
いい意味で必死なんだよ、制作側が

ぬるま湯にダラダラ浸かっているメーカーがいいものを作り続けられるはずもなく

690:枯れた名無しの水平思考
13/04/30 23:32:42.81 5ibpoHqc0
とび森の後に買ったトモコレは普通に遊んでるが何だろこの差は
まあトモコレも前作からの引継ぎはバグがあるらしいけど

691:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 00:12:16.64 KevypZRyO
これやって任天堂製品はよほどのことがないと買わないと決めた
トモコレも、今はいいけど発売後2~3ヶ月であら出てくる可能性大
なんせとび森がそうだったからなぁ
FCマリオのころから任天堂製品はソフトもハードも楽しんでただけに、この糞っぷりは悲しいね
そしてスタッフから反省のはの字も感じられないのが腹立つ

692:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 00:56:51.59 pCCUIf3o0
トモコレは単純に前作とさほど変わり映えがしないってだけだな
地味に移植しましたってくらい
すれ違いも地味だし、シングルプレイ推し

ぶつ森はオン推しすぎでどうぶつがテンプレセリフしか言わないんだよな
顔出し看板もいつも1人で撮ってて孤独
オン友いるけど年末で飽きて二度と繋いでないって言われたし

693:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 01:01:12.45 QffYImWQ0
通信推しにするならチャット機能をもっと便利にしたり
何かあるたびにセーブしてテンポが削がれるのをやめたり
もっと通信向けに特化した内容にするべき
内容がますます一人プレイより通信向けになっているにも関わらず
システム周りがあまりに進化がなさすぎて呆れる

694:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 01:24:20.51 xcg1FSBr0
ダン箱状態になった即日1マス後ろが線路で1マス前が川
左が交番右は崖と言う超ギリな奥の花畑に引っ越し網が張られてた
下の島に幾らでもスペースあるのに。さすがリアルは一味違うな

695:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 02:17:06.53 xxqfvFULO
バージョンアップした3DSで遊んでたけど、調子が悪いので修理に出した。
サブのバージョンアップしていない3DSで遊び、
修理から帰ってきた3DSに戻して遊ぼうとしたら、村が荒廃してた。
「12カ月も何処に行ってたのさ~」と言われ目を疑った。
3DS本体を変えて戻しただけで、この仕打ち…。
仕様なのか、バグなのか知らないけど、あんまりだよ。

696:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 03:31:22.22 c6XQ7M4H0
流石に本体の時間設定を一年間違えてて任天堂のせいにするのはちょっと

697:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 07:52:51.22 61Q7bvSB0
なんだかんだ楽しい要素もあるし、大概の事は気にならんけど
引っ越しテロだけはほんと勘弁してほしい
よし綺麗に整備できたぜって時に、マイデザ道のど真ん中にドドンと予定地とかやる気なくすわー
前作までみたいな立て看板形式にしてほしかった…

予定地厳選を知ってからは厳選してるけど、いちいち新キャラ作って~ってめんどいよ!

698:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 08:08:47.17 Ic9QQeiN0
>>696
時間いじりしてないのに言われたから困惑してるんじゃないの
修理に出した3DSで遊んだら突然トラベラー判定されたってことでしょ

699:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 10:42:52.33 LUjp0eYP0
それ以前にも雨の日だと走りまわったり釣りや虫とりができる!と喜ばしく思う反面
晴れだとあー住民がマイデザ道に来てる時しか話せないな…とがっかりするのになんかおかしくね?とは思っていたが
別の場所でマイデザ道の下が禿げてるのを嘆いてた人が
「綺麗なけもの道ができてていいじゃないか」と言われたのに対して
「例え綺麗にできてたとしても芝が禿げるの自体が嫌」と答えてたのを見て気付いた
せめてまだらに剥げないようにマイデザの下だけに禿げが来るようにしてたけど
そもそも最初は俺も全面青々とした芝の村を作りたかったんだ

つくづくけもの道はクソ仕様だと思う
これだけはマジでなんで続投したのか理解できない
けもの道作りたい派だって村を全面砂漠にしたいんじゃないだろ
道を作りたい場所と緑化したい場所があるんだからやっぱり強制的に剥げる仕様は誰得

700:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 11:11:09.53 LiusCbK2O
事業も使えない意味不明なオブジェばっかだし。温泉あるみたいだけど入れないなら意味がない。
使えない事業に限って幅取るし撤去不可だから困る。
テロもあらかじめ空き家で10人分場所固定で変わるのは住民と家の外装なら良かった。

701:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 11:25:58.11 0O9KWHfG0
最近ほとんど起動していない家族のソフトの村
ちょっとやってみたら、歩くとサクサクいうのなw
自分の村ではこういう音ほとんどしないから
芝生ふむとこういう音だったってこと自体忘れてたわw

702:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 12:51:44.11 THg7VhJN0
最近プレイ時間が減ったから芝生が元気よw
あんまり遊ばない方がいいみたいね

703:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 12:56:06.89 5bArPVkt0
住人の数を考えたら芝がハゲまくる訳ないんだが
芝を踏んだ時の音を入れても活用されないってどうなん

704:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 13:13:24.31 m8PdKPK30
一年間時計を進めまくって入れ替わった住人は17~8人だった
えとの置物を12年かけて集めても十人全員には会えないな

705:704
13/05/01 13:14:03.77 m8PdKPK30
>>704
訂正 十人全員→住人全員

706:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 16:21:21.37 6MM4+Qm40
公共事業を移動させるパッチ早く配信しろカス

707:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 16:28:27.52 wjBb8cUp0
本体ごと買ったが本体ごと売り飛ばそう
購入履歴って本体ヒモ付だけど消しても再DLできんじゃね
まぁいいや面倒くせえもう面倒くせえ

708:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 16:38:15.36 DDfY/C/XO
流石に本体まで売りに出すのはどうかと
お前にとって3DSはクソ森しかないのかよ

709:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 16:43:23.02 cR1s9oIV0
おどりゃクソ森!

710:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 16:56:48.15 sbCf4I4H0
3DSはとび森専用機にすべくソフト発売日に一緒に購入したけど
まさか3ヶ月弱で飽きるなんて思いもせんかったわ
勿体無いのでオススメソフトとか色々調べて今は良いゲームに出会えてホクホクだぜよ

しかし3DS機能をニンテンドーの看板ソフトが一番使えてないってのはどうなんだろうと
他社のソフトのが目に負担なく綺麗に3Dしてたぞ…

711:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 17:29:20.12 CR5CM8F30
自分も3DSと一緒にぶつ森買ったけど、1ヶ月もしない内に飽きた
本体売るのはもったいないんで、自分もソフト探し中
もう、どんなに評判良くても任天堂のこの手の商品には手をつけない

712:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 18:20:33.56 fdW/5rWs0
とび森と同時に3DSを買ったナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
ほかのソフト買ってないよ、もうほんとどうしよう3DS
おい森は2年以上遊んだんだけどなあ…

713:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 20:49:59.71 pCCUIf3o0
友人に森ごと本体買わせちゃったのにすぐ飽きたらしくて罪悪感
おい森は長く遊んでたのになあ
仕方ないから手持ちのソフトいくつかあげた
森飽きたのはこっちも同じだけどさ

714:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 22:21:27.78 xMcidRsU0
>>713
同じく
おい森やってた友人達にすすめて、最初の方こそ通信したりしてたけど、
一か月くらいで飽きてしまったようで罪悪感が…
まぁ自分も二か月半くらいで飽きたんだけど

715:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 22:58:59.34 Z0lYvLb9O
発売日から毎日やっててどんなに理不尽な押し売りクレクレ鮫トレも断ることなく応じてたが
もう今日から内容によっては断ることにした
罪悪感が全くないわけではないが、ちょっとは気が楽になりそうだ

売っても100ベルに満たないようなカタログ登録済みの服を売値が1万近い虫や魚と交換なんてのがリアル()なのかね

716:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 23:31:58.09 47TSAXTy0
交換も、同等価格のものとか
向こうのものの方がちょっと高価だったり、手に入りにくいものだったり
それなら喜んで交換するよ
クレクレもアルパカ高価買い取りにちょっと色をつけたくらいの価格なら
喜んで応じるよ

実際はルビーとうさぎの服を交換して!とかだからな
だが断る

717:枯れた名無しの水平思考
13/05/01 23:40:03.94 ZjJF3M7BP
カタログに載っていない物を積極的にくれるなら多少しょぼい物でも許せるが
実際はもう持っている物が大半だからな

718:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 00:06:05.74 xj4hMT3j0
アイテム売買の掲示価格

動物⇒人間 まめつぶ価格
人間⇒動物 アルパカ価格

ひでえ格差社会
パシリイベントが多いのはゲーム的な表現だからで流せたけど
アイテム交換も高価な虫魚・鉱石と服でトレードが成立すると思ったのか

719:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 01:17:49.38 YDHz/E2PO
毎日が苦行
1億まで1千万とにけけ草むしり虫魚海幸(兜蟹)釣りリメイク
何時おわるの…
オンラインないから夢見などは最初から終わってる
オンライン系はバッチなしだろコンプ出来ねぇって…

720:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 01:18:22.30 6DsHvp/F0
住人とのアイテム売買の価格が極端に不釣り合いなのは、風水があるせいだと思う
釣り合わないと思う人は、部屋を黄色い家具だらけにしてみてくださいね!っていう

正直、風水ってシステムも鬱陶しい
これを活用させるためかアイテム売買、目玉商品出現率、ローラン、ゆきだるマンビンゴとか風水なし状態だと
全部厳しめに設定されているぽいが、普通自宅を風水家具だらけにしたくないだろ……

721:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 01:22:11.04 QskLw2+E0
しかもくれるのって服が多いんだよね…せめて家具ならな
損した分は出品してぼったくればいいじゃない。って事なんだろうか
なんかつくづく住人とのふれあいとかコミュは考えてないんだなと思った

種類や性格とか増やしても薄まってるから全然そんな感じしないし
いっそ最新のポ○ダンみたいに大幅にどうぶつの数を削って
対人重視です!とか言ってくれれば買わないで済んだんだけどな

722:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 06:20:08.97 xEP3EckjO
島ぐらいの広さでいいから、絶対にテロされない土地が欲しかった。
初期に特産品じゃない果樹を潰されて、潰した住民は引っ越すまで好きになれなかったよ。

723:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 07:11:03.45 iV1E1lb00
カフェ移動させられるパッチはよ

724:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 12:19:04.58 TGLkzNW10
3DS挙動にぶすぎる。終了するのにすらあんなに待たされるのすっげえだるい。

725:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 12:22:43.97 TGLkzNW10
住宅展示場のスペースがあれだけあるんなら南の島の住人と別荘復活させてもよかったんじゃね。
あんなミニゲームと入手困難家具ばかりが並べられる底意地の悪い空間のどこかスローライフだよ。
コインにしても入手するのがだるすぎる。あんなミニゲームばっかりオンライン相手でもそうそうやってられるか。
ATMの存在意義も不明だし。当初はベルでコインが買えたんだろうか。そうしてくれよ、今からでも。
で、オンラインのATMは削除しろよ。あれなんの意味があるんだよ。不満しかねえ。

726:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 12:29:44.82 ZDRCJu7sP
せっかくマリンスーツがあるんだから離れ小島欲しかった
貴重な果樹や花を安心して育てる場所が欲しいんだよ

727:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 12:45:19.27 MewkOo0T0
届け物の時のこれなんだと思う?に不正解→礼なしで終了がウザすぎる
物が貰えるからパシリに甘んじてるのに徒労とかふざけてんのか

728:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 12:49:39.79 14NDmT8p0
クイズ不正解はチャンスが有るだけまだマシ
クイズ無しで懐にしまう→終了の流れはマジでイミフ
本当にごく自然にパシリ認定されてんだなぁと…

729:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 15:02:43.83 Ke5gMz5DO
公共事業の配置判定なんだありゃ
密集させられないからスカスカで見栄え悪い
仕事続きで起動できないうちに愛着あった唯一の住人引っ越すし
そいつのおかげでなんとかモチベーション保ってたが、なくなったので売ろう
もっと早く売り飛ばしてたら買い取り価格高かったのかねー
つまらんものに時間費やしてしまった
任天堂製ゲームには愛想尽きました

730:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 15:19:28.22 cvtbtaQn0
ゆっくりしたい時に限って動物が勝手に家に上がり込んで来る

731:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 19:50:13.25 3rxkJcIY0
そもそも何かにつけてトレードを持ちかける姿勢が好きじゃない
いっそのことトレードが起こる確率を下げて普段はタダでくれることを多くしてもいいんじゃない?
浅ましい考え方かもしれないけどタダでくれたらラッキーな気分になるし
女神転生シリーズの悪魔の方がまだまともな取引してるぞw

732:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 20:01:01.78 FyIPHfhO0
バランスがひどすぎるんだよね
鮫トレだって極々稀に発生するなら「なんだよそれw」って
笑って応じてやってたかもしれないけど、そればっかなんだもん

733:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 20:24:12.02 Se+DiFFw0
「どうぶつの森」なのに村の動物達が完全に置物になってる
イベント一緒に参加するとか、そっち方面をもっと色々強化して欲しかった
やたら通信やコミュ系推しなのは何なんだ…もともとそういうゲームじゃねーだろうが

734:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 20:47:28.75 M3wi0oC1O
>>732
果物をおすそわけしたら
後日それを1000ベル以上のボッタで売り付けてきた時は
目を疑ったよ

735:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 21:23:27.94 TGLkzNW10
オノが壊れるのって誰得なんだろうとGCの頃から強く思う。

あの頃はまだ環境も番地で整え易かった(最後は曖昧表現で死ねとは思ったが)から金の斧入手出来たが、
今作は最早何をどうしたら良いのか攻略本でもみないと意味不明すぎて笑えない。

736:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 21:31:47.71 YE60TXKW0
公式ツイッターが今更な事呟いててワロタ…
ほんとに自覚がないっぽいからどうしようもない
ありゃ住人が言語障害に陥るのも無理ないわ

737:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 21:34:39.78 lYYrllzAO
>>734
あれはほんとひどいw
「いらねーから○○ベルで売ってやるよ!」みたいな言い種だからな
プレゼントされたもの(だとは言わないが、タイミング的にどう考えてもそう)を「いらない」と言い
タダで渡すならともかく、ボッタ価格で売り付けるとかどんだけ

738:枯れた名無しの水平思考
13/05/02 23:49:21.30 3rxkJcIY0
任天堂が一人でゲームするよりはみんなで集まってゲームするコンセプトを重視してるから
看板ソフトのどうぶつの森がそういう路線になるのは仕方ないと思う
ただそういう路線になること自体は否定しないけれども
「通信すると更に楽しい」のではなく「通信しないとまともに遊べない」バランスなのがとにかく不満

739:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 00:31:04.80 DG7Tw3+nO
>>738
「通信しないとまともに遊べない」んじゃなくて、
「通信することでさらに遊びづらくなる」が正しい気がするw
ご大層な理念掲げるのは結構だけど、もうちょっとオンラインの勉強してから取り組めよって感じ
社長を筆頭に度々ソシャゲ馬鹿にした発言が見受けられるけども、
はっきり言ってとび森(特にオン周り)はソシャゲ以下の出来だね

740:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 00:49:31.42 zIH5ybeFO
>>738
それでもオンライン関係のバッチは許さん
今時ネット環境あって当り前かもしれんがそれでもやっぱなしだろ

741:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 01:13:36.26 S3YWDrnN0
>>733
元々そういうゲームじゃないに同感すぎる

そういうの求めてる層はちゃんと他のゲーム買うだろたぶん…
半端に媚びた結果どっちにも満足行かないものになってる
一つに特化して職人仕事をする会社だと思ってたけど買いかぶりだった
コミュならもっときちんとコミュゲーに徹して宣伝もしてくれよ買わないけど

742:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 01:25:34.60 8BzRUZUsP
オンライン限定の家具がイヤだなぁ
うちのママンが家具コンプも佳境に入ったからか
オン島限定の家具も欲しいみたいなんだけどあのオン島にいってほしくない
適当にごまかして俺が集めとくってオンは諦めて貰ったけど
人が少ない時間帯に狙っていくしかないか・・・

743:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 02:07:09.07 5jwegE3T0
某作品で言ってる「誰にも邪魔されず自由で、何と言うか救われてなきゃあダメなんだ、独り静かで豊かで…」
的なもんじゃねえのスローライフって
外部の人間と絡む要素をホイホイ入れるんじゃねえよ
まさかスローライフを「進行が制限されている生活」と勘違いしてんじゃないだろうな?

744:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 02:36:49.35 b8RaGZVP0
>>743
どう考えてもスタッフがそう思っているとしか考えられない仕様が多すぎる

ウチ系が見た目アレだけど性格がいいって扱いなのはなんでだ
個人的には見た目はめっちゃ好みなのに性格ががっかりなんだが
写真貰える仲なのにいつまでも「ヤローに借りを作りたくなかったけど」って言われるのが腹立つ
初対面でヤロー呼びも嫌だがせめて最初は「男ww」って対応でも仲良くなってきたら普通の対応してくれよ
かっぺいよりはマシだけど露骨に性別で対応を変える奴は好きじゃない
最初はキザがそうなるんじゃと心配してたけどまさかウチ系がこの手の沿道するとは予想外だった

745:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 03:01:26.41 DyqowRSg0
1ヶ月半くらい前から魚虫採りクレクレとお宅訪問時間決めは全面的にお断りしてる
おい森のときは特にお宅訪問断るなんてなかったんだけどね
下手すりゃ小一時間居座られるなんて大迷惑

虫魚も、一度イトウ釣ってあげて2-3週間したら同じ奴がまたイトウクレクレだったもんなあ
それも1人じゃなかったし面倒くさくて参った
少しでも自分が快適に続けようと思ったら自己防衛しなきゃならんとは…な

746:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 04:21:11.40 U2gMjxIQ0
虫・魚は強請って飾るなら回収もさせてくれなきゃダメだ。
お宅訪問とアイテムトレード・売買も意味が解らない。
なぜプレイヤー側に決定権を渡さないの?
一方的に動物の都合を押し付けられてばかりで今は全てのパシリを断ってる。
「何でも可のフルーツ」「今行く」「今来て」は受けてるけど、
フルーツのお礼がゴミ、長時間の居座りがうざくてそろそろ限界。
唯一「今来て」だけは変な家具や服回収の為に行ってるけど。
突発訪問は1階中央の部屋に居ない・行かないで居留守が使えるのでそれも出ない事にした。

747:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 05:49:24.87 Hc+aLGXmO
もう「今来て」と事業提案にしか用がないからピコン以外は話しかけもしないや。
タカリレートで物々交換、体のいいパシリ、
一度売買を断ったものを何度でも押し売りしてくるしつこさ
リアル時間拘束してくる上に時間通りに来ないどうでもいい約束
ゲームのおつかいとは言え、相手するのがバカみたいな内容ばかり。
憎たらしいテキストと相まって全く可愛いと思えない。

先にも書かれてたけど、メガテンシリーズの悪魔達のほうがはるかにまとも。
会話センスはむしろ見習って欲しいくらい。
部屋と街並み作りだけやってるけどそれにも飽きたら止めると思う。
メッキだけは良くできたゲームだと思うよ。
メッキ剥がれたらダメ要素だらけだけどね。

748:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 06:27:51.45 4Xo764Ls0
交番なんで提案を待ってわざわざ金払って解禁な施設にしたのにバグで落ちるんだよ。
この程度の内容のソフトでバグとかありえないだろ…。パッチ当てたらやけに起動遅いし…。

749:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 07:14:27.02 wf3AEjMx0
お買い上げありがとうございま~す!

750:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 10:41:57.52 VwFpuDcm0
>>743
スローライフを「思い通りにいかない生活」「時間がかかる生活」みたいに考えている節はある
だからプレイヤーに決定権がない要素やプレイ時間を引き伸ばす要素がたくさんある

751:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 12:38:27.04 Z8wIgFHO0
獣道のせいで村が砂漠化せめて歩きはノーカンにしてよ花に水遣りで芝ハゲるて…
引っ越しテロを防ぎたいが公共事業に上限あるしさらに公共事業がハリボテ仕様
温泉とか井戸とかギミックつけろよ…
オン島の無法地化もまずATMなくせば沈静化するのに放置だし
まじでテストプレイしてんのかと問いたい

752:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 12:45:20.30 SIYn3RSH0
多くのユーザーがどうぶつの森に求めてるものは、癒しだったと
思うんだけどね……。

753:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 12:49:02.18 fLni7KzU0
ちょっとここがおしいってレベルじゃないよね
矛盾だらけのシステムにスタッフの性格の悪さがにじみ出る台詞
こんなソフトが3DSで一番売れてる事を任天堂は恥じるべき

754:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 12:52:02.91 RIe22ocH0
自分達が作ったものを失敗とは認めたくないんだろうね、特にけもの道

755:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 13:24:11.63 H4fpQTQc0
引き伸ばし要素ばっかりで飽きれた
事業作るのに一日、取り壊すのに一日、エクステリア一部変えるのに一日とかアホか
ソシャゲー馬鹿に出来んっての

756:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 13:39:01.59 JGFCkkTb0
とび森に続いてトモコレもバグ発生かよ
まるで成長していない・・・
ここで言われたとおり様子見してよかった

757:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 14:51:36.25 98bFNKMPO
住民の引っ越しテロが原因で数ヶ月やってない…
フレンドにもらった思い出の花が潰されてショックだった
ゲームのくせにリセットしても無駄なんて本当に腹立たしい

758:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 16:49:20.84 /L0Jvx6J0
建設予定地がどこにでも発生するのは村長として村造りするのと相性悪いよな
従来通りの立て看板方式の方が良かった

759:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 19:09:15.56 b8RaGZVP0
>>751
温泉が張りぼてなら和風の池とでも名付けて
錦鯉が泳いでいたり、蓮の花が浮いてるとか鑑賞用に特化してほしかった
入れないのは分かってたから池のつもりで設置したけど、水の表現が金属みたいなテクスチャで萎えた
なぜ他の水関係の公共事業と同じ感じにしなかったのか…

錦鯉が家具だから室内に飾れないのはまあいい
だけどなんでアニメーションしないんだよ
中途半端に風にたなびいてる感じで固まってるから気持ち悪いんだよ
同じ固定されたオブジェでもまだ完全にピンと張ってる状態の方がマシ

760:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 21:50:29.33 S3YWDrnN0
>>759
それだー。ハリボテな癖に見た目もイマイチなんだよね。公共事業
是非作ってみたいって感じの物が少なすぎるってか手抜きに思える
ギミックがないならせめて外見はもっと魅力的にしてほしかったな
トピアリーとかは割といいけど年一回のイベントだし…

761:759
13/05/03 21:57:18.41 b8RaGZVP0
今読み返して気付いた
二段落目の錦鯉はこいのぼりの間違い

762:枯れた名無しの水平思考
13/05/03 22:54:53.72 uZmXlK1VO
>>761
ちなみに室内に飾れないというのも間違いだと思うぜ
錦鯉が家具で室内に飾れない…?としばらく俺の頭を悩ませた

763:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 01:06:01.70 BoME7UUt0
アイテム収納数なんて最初から999あってもいいくらい
入手済みアイテムは色が変わるとかして欲しい
そもそもアイテムアイコンが全部葉っぱで、
カーソル当てないと何なのか分からないとか、色々な面で今時ありえん

764:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 01:52:34.53 etX2iJq30
>>763
そういやGCの頃は困らなかったな。全部はっぱでもさ。
絶対にカーソルが常に表示されててスティック操作だったから、
なにするにも一先ず選択しなきゃいけなくて名前強制表示されてたから。

今はタッチペンで弄りたいオブジェクト直接触るからそうもいかない。
……っていう程度のことにですね、デバッグしてたら気づきませんか。
デバッガーはもうちょっと吠えてもいいんだよ。どうせ吠える猶予もなかったんだろうけど。

765:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 04:15:21.82 mk+MEbym0
公共事業で酷いのはイルミネーション系もだと思うぞ。
昼間は只の針金だよ!
夜もさして暗くならないから街頭とかイルミ系とかタワーがイマイチだし。
夜はもっと暗くてよかった。
暗さ対策の為に街頭の設置数は無限で値段も格安、
他の事業と平行して設置依頼出来れば良い訳だし。

後ね、自分的には各店舗の店員の付き纏い行為が激しく気持ち悪い。
アルバカでピンクのババパカに閉じ込められた。
操作ミスでうっかりイスに座ってしまったらその前にピンクババが立ちふさがり、
横の出品スペース前で住人がピロリンして立ってて動けなくなった。
こんなの気持ち悪いだけの付き纏い行為が無ければ起こらないのに。

766:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 12:16:34.23 U6bxKIJw0
>>765
自分もなったなそれ<椅子ハメ

どっかの攻略本だかにグレースショップは一流店なんで付き纏わない(意訳)
とか書いてあったと思うが普通に付き纏ってくるよな
でもそう書くって事はあれがうっとうしい仕様って事は皆分かってる気がする

767:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 12:52:15.98 Lb0dFfSPO
住人が客として店をうろついててもプレイヤーにばかり付き纏うなんてリアル()じゃないな

こちらのほうが移動が早くて追い掛けてくる店員が画面から遠ざかった状態でカタログを見たり他のキャラと話したりすると
それが終わるなり物凄い勢いでこちらに突っ込んでくるのもなんか嫌だ

768:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 13:13:27.09 hdKEaEfJ0
>>765
あんなまぐれに近い状況になる人が他にもいたか
ピコンになってるから早く売りたいのに降りられなかった

引越しフラグが立って、話しかけられたからメインとサブで「がんばって」で引越し決定
なのに2日後にまたピコンで引っ越します宣言。わかったわかったと引き止めない選択肢を選らんだら
「でもいっしょに遊べなくなるからやっぱりやめる」とまさかの撤回
じゃあ最初から引っ越すって言うなよ。ダンボールで引止めがリアルじゃないからこんな事前宣言する仕様にしたのかもしれないけど撤回がリアルか?
そのまま引越しさせるには当日まで無視を貫き、話しかけられても振り切って逃げるなんてイジメかよ
こんな後味の悪い別れ方なんか嫌だろ
好感度によって撤回しにくいとかしやすいって聞くけど、初期住人で仲良かったのに疎ましく感じてシカトしたままお別れ
試しにリセットして5回ほどやり直してみたけど、全部「引っ越しやめる」だった。なんの為の二択なのか意味不明
無視したままの引越し後、「お別れは直接言いたかった」って手紙が来てさらに悲しかった
長寿シリーズなのにあの撤回だけは失敗だと思う

769:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 13:17:14.60 HXz6Z9RC0
デパートのクッキーとか売ってる場所の間のとこでたぬきに道塞がれるとイラッとする
こういう仕様にしといて通路2マス幅にしない辺りもアホだなと思う

つきまとい・調べないと内容が分からない商品・買う時誤爆しやすい
とかショッピング関連もイラつく要素多すぎ…売ってる物もカブりすぎて…
そしてデパートにした頃には2階部分必要なくなってるっていうね

770:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 13:22:59.04 8bHcDtUL0
ドクターフィッシュとアカエリ探して4日目、いい加減疲れてきた
その月から出始める生き物を最優先湧きにしてくれんものかと思う
端的に言ってしまえば生き物をシーズンごとに総入れ替えで一年中居るのなんか廃止でもいい
5月でこれじゃ生き物が増えるこの先をかんがえると気が滅入ってくるぞ

771:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 13:48:46.57 X5FEMjp/0
5月に増えた魚と虫探してる間に
糞住人がレイジイベントのために生やしてる雑草をスポスポ抜いていく音が聞こえる
獣道とかレイジ家具とかまじめに遊ばせる気が無いんだよね

772:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 14:53:10.00 5klYrsb30
まじめに遊ばせる、か。
気合い入ってんな。
ゆっくりやればええやん!

773:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 15:11:52.04 Gjjb2iJ50
>>766
ニンドリだな
それ読んで期待したのに普通についてきて切れそうになった
まあそれでもアルパカやタヌキに比べればゆっくりな分マシ
なんであんなにぴったりストーキングしてくんだ
レイジなんてあんな狭いスペースなのに付きまとって来るからな
住民に話しかけたい時によく間違って話しかける羽目になってイライラする
タヌキは話が長い分だけマジ鬱陶しい

774:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 15:21:34.96 eGYjF6DF0
今サブキャラでも金スコもらおうと思って毎日ひりょう買いに行ってるけど
ひりょうやスコップ置いてある位置ってレイジと正面衝突するんだよね
ぶつかって隙間をすり抜けるか迂回するしかないなんて馬鹿げてる

775:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 15:37:25.98 X5FEMjp/0
>>772
まじめにってタイムスリップせずにまじめにって事ね
前作まではリセットも時間操作もしないでまじめに遊んでたけど
近作はローランと金の家具が糞ランダムすぎる上に保存場所も無いからリセット解禁した
獣道は剥げまくるしレイジ家具も毎日のんびり遊んでたら貰えそうに無いから時間操作しようか考えてる

776:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 16:09:19.81 8bHcDtUL0
>>772
> ゆっくりやればええやん!
時計連動の時点で無理
基本設計からゆっくり遊ぶのとは程遠いぞこのゲーム

777:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 18:08:57.25 KB5GlqlK0
今更で申し訳ないが、引越しテロのことなんだけど
「引越し場所を指定できないので自分好みの村を作りづらい」
「花壇や果樹園を潰されるとがっかりする」
「自宅や役場の目の前に引っ越されると景観が悪くなる」
…なんてことくらい普通に考えたら気づきそうなものだけどな
素人でさえ欠陥だらけだと分かるようなシステムがなぜ実装されたのか本気で理解に苦しむ

778:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 18:11:27.06 Aw7QoaNK0
引っ越しキャンセルがあるからリセットせざるを得ない

779:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 18:21:56.52 6YeLgazf0
>>777
何度も言われてきてるけど、わざと不自由さを残すことが
スローライフだと勘違いしてるんだろうね
同じように大半の不満は開発側も理解しているだろうから
性質が悪い

780:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 18:32:22.66 wf71JYuG0
住人が引っ越しキャンセルしても、引っ越しでテロって来ても、村長とは名ばかりのパシリ扱いでも
通信すると同じ住人を延々とやりとりする羽目になっても、
店に毎日同じものしか並ばなくても、雑草を勝手に抜かれるせいでレイジイベントが起きなくても
芝が禿げてなくなっても、事業の提案が来なくても、アイテムアイコンが全部同じで見辛くても
ゆっくりやればええやん!
多少(どころじゃない)の不便があってもそれがスローライフやん!って感じでスタッフも作ったんだろうなぁ

781:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 20:55:01.39 etX2iJq30
ゆっくりも度が過ぎてるだろ。

家の改築が翌日だとか木の成長速度は適正だよ。
でも公共事業の完成で次の事業の設置すらできねえ。
とたけけを呼ぶのに何日も待たされる。署名集めてもさらに数日。
もう意味がわからないレベルのテンポの悪さ。

引き伸ばし引き伸ばしで「遊ばせる」要素が多すぎて腹立たしい。
飽きられたくないんならマイデザレベルじゃなくて色々解禁しろよ。ガチガチすぎる。
もうモデリングだの家具が作れたり好きな音楽を部屋で流したり出来てもよくね。

南の島とかいチャットルーム程度の管理出来ないのはクソとしか。
なんであんなう無駄に炎上要素しか存在しないんだよ。中学生以下か。

782:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 21:10:53.61 DkC03nxg0
DSと3DSしかやってなかったのだが、ここでGC版が話題になってたので
実際にGC本体とどうぶつの森+購入して遊んでみた
UIが今見るとちょっと不便だけど、不快ではないし
住人もイライラするセリフ言わないから楽しい

783:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 21:18:58.97 etX2iJq30
無意味な商店街とか無駄に広い住宅展示場があるのに村はあの広さ。
DSの時は携帯機だからと我慢したが今の御時世であれかよ。村じゃなくて地区レベル。

784:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 21:28:13.02 0yPAs1XRO
スティーブさん、この鮫トレする村人達を砂か溶岩で処分しちゃってくださいよ

785:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 21:48:21.10 42hGSqpu0
URLリンク(www23.atwiki.jp)
糞ゲーまとめwikiの逆バージョンの良作まとめwikiに載っててビックリしたわ
判定ゆる過ぎだろう

786:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 21:49:31.17 0yPAs1XRO
>>785
そこそんなに参考にならないから

787:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 22:09:38.29 eonaHTea0
このゲームある一点を超えた時に
シーソーみたいに不満が一気に傾くゲームだと思う

788:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 23:22:23.96 unHCQUr50
お気に入りが引っ越した瞬間だな
それまではまあ楽しめてた

789:枯れた名無しの水平思考
13/05/04 23:42:19.83 Aw7QoaNK0
ちょこっとプレイするぐらいだと引っ越しサイン見逃すような仕様だもんな

790:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 00:08:57.76 9Bgi9tlO0
川の形が今まで以上に不規則なのに施設の位置も完全にランダムで
川の向こうのちっこいエリアに役所だけあったりアルパカだけあったり
開発は「うだうだ言わずに最初の4枚に愛着持て」って言うんだろうけど無茶言うな

まぁ何百時間かけて厳選しても今は1秒も起動してないんだがな
つまらないもののために完全に無駄な作業したわ

791:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 00:20:40.71 b73/jY/T0
>>788
まさにそれが原因で今ここに来た

792:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 00:29:32.47 jJpJjWdG0
今回入れ替わりの遅さのせいで住人がブサばかりになると一気に醒めるよね
永住あったり入れ替わり早けりゃなんて事もなかったんだけど
性格悪くなってんだからせめて見た目だけでも可愛いやつ増やせばいいのに

793:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 00:48:09.60 aiwnaVEv0
プレイ人口の多さを考えればアンサガレベルにボロクソに言われる出来じゃない限り
良作wikiに載ってもおかしくはないと思うな
掲載されている不満点は割と的確だし
別に良作wikiに載ったからってどうなるわけでもないから気にすることではないけどね

一応断っておくと俺はアンサガ好きだからねw

794:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 01:06:23.71 Z7B0Q7Vs0
引っ越し仕様はおい森の方がはるかにマシだった
起動してダンボ状態になってるの見に行けば一発で確認できるから引き止め確実だったもん
今作はランダムピコンで、おまけにイベントが重なってると引き止めできなという非常に不安定な仕様
見逃し怖すぎるし恐々とプレイするのも嫌だったから、早めに見切って売った

795:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 01:15:04.88 WnlCYpds0
部屋片付けてたら本体ごと+を見つけたんで数年ぶりにやったら村が広く感じた
商店街はないし帽子は服と同じ仕様だし装飾品もなし、村でできることは少ないのに伸び伸びしてた
村のあちこちに鯉のぼりが立ってて住人も「鯉のぼりがたなびいてる」って会話もする
ツバクロに話しかけてみたら、「おいら引っ越そうと思う」
「行かないで」
「いや決めたんだ」
「どうしても行かないで」
「そこまでおいらのことを……。じゃあ引越しやめるよ」ってフラグが折れた
話しかけた一発目でフラグの話をするからちゃんと引き止められた。なのに今作はどうしてあんな分かり難いやり方にしたんだろうな
据え置き機だからかもしれないけど住人が多いから気に入る住人は数人混じる、今みたいに数少ない住人枠でお気に入りに執着しないですむ
二択になってない引越し宣言で「撤回されるかも」なんて神経尖らせないですむのに
あと会話も「お手伝いさせて」「話そうよ」「やっぱりなんでもない」で使いぱしりは自分の意思でできてたので村長は住民のパシリ感がないね
これらは変えなくてもよかったのに

796:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 01:30:12.06 9yc3hong0
DS版で選択肢は消えてしまったしどうぶつも大分減ってしまったけど、
内容はぎっしりしていたし会話もいちいち面白かったから特に気にしなかった
とびだせはどうぶつに可愛げがない上に引越し仕様も糞過ぎるよ

797:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 02:52:57.26 2od3639L0
欲しくもないものを「探してたでしょ」とか身に覚えのないことを言って
無理矢理押し付けてくるのはやめてほしい
「いらない」とか「探してない」っていう選択肢を選んだ時は尚更。
恩着せがましく押し付けてくるし、ただの迷惑

798:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 03:08:41.83 iOIJMClO0
>>797
村長は動くゴミ箱扱いって事なのです

799:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 03:31:59.29 JBly9TLI0
12月からプレイしてるが、これと言った不満もなく毎日楽しめてるのは前作全く知らないままにやってるからなのか。

最初、駅前と役場前に噴水欲しいなぁとか、その周りに街灯あったらいいなぁとか、漠然とした構想が奏功して最低限の景観は保たれてる。

芝ハゲも引越しテロも、それを受け入れて改善策を考えるのが楽しい。

100点村を目指すのではなく、常に70点キープと考えたらいいんじゃないのかな。

不満スレにこんな書き込みスマンかった。

800:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 04:32:01.94 iOIJMClO0
>>799
例えばどこに誰が越してきてどんな景観になってもおkな人にとって、その状態は70点かな。
仮に70点だと感じていても我慢できたりさして気にならないなら
その人にとってその状態は実は流動的な100点なんじゃないだろうか。

平均点を最高点だと思えと言われても無理な人も居る。
妥協する自分(大袈裟だけど)が嫌な人も居るよ。
自分にとって最高に納得の行く村づくりをしたい人も居るよ。

古参プレイヤー程怒ってるように感じる、つまりこのシリーズが大好きな人たちなんだと思う。
本当はみんな楽しくプレイしたかったんだ。

801:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 05:02:14.65 jJpJjWdG0
新参古参と言うよりゲームへの期待度の違いに感じる
これに求めるものが少ない人は結構楽しんでる気がする
最初の期待や求めるものが高かった人ほど落胆してる。みたいな

つまり確かにシリーズファンやゲーム慣れしてる人の方が落胆率高そう

802:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 06:22:23.22 8bTLH7Uz0
アレ関係者なんじゃないの?
スマンって書きながら無駄に改行入れてるあたり目立たせる気マンマンじゃん
それに4行目の文章はユーザー目線じゃないだろ

803:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 07:42:44.00 hDRlZFHGT
持ち物枠が1個増えた所で、マリンスーツが増えてその枠埋まるから意味なし
いい加減釣竿やじょうろなんかの特に使う手持ちアイテムは別に枠作れよ
常にアイテムパンパンだわ

家に置いとけって事なんだろうけどさ
パチンコなんかはバルーン系のバッヂ狙ってる内は持ち歩く必要あるしさ、
じょうろやスコップも毎日使うから必要だろ。虫あみもとっさに使えないと困る
不便すぎるんだよ

804:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 07:49:44.69 D30+S9jJO
初どう森で大した期待もせずに買ったけど、あっという間に嫌になったよ。
キャラクターに関しては好き嫌い別れるだろうけど
自分は可愛いと思えない(ハッキリ言えば見るだけで腹立つレベルの不細工)
の方が多いし少ないテンプレしか喋らないから愛着もへったくれもなかった。

必要ない選択肢や冗長な説明、手紙なんかのシステム面の無駄の多さと不親切さ、
家具や公共事業のハリボテ具合、どれも酷い出来だと思う。

少なくとも、他ゲー色々やるタイプの人間から見たら失笑レベルの作り込み。

805:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 08:10:23.11 dWSAJY8zO
自分も初とび森ノシ
発売日に、しかも初めて店頭予約して買った
自分獣道、引っ越しテロ、ブサ住人辺りはまったく気にならないけど、
UIだったり糞イベ会話、ほかにもたくさんあるがそっちが嫌だった
正直今までやったゲームの中で一番の駄作だとすら感じてる
店頭予約したのも初めてだったけど、売り飛ばしたのも初めてだった
手元に置いてるのすら腹立つ
こんなゲームに時間と金費やしたこと、見る目なかった自分に腹が立つ

806:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 08:45:57.47 ELyU4oVj0
テキストと引っ越し周りが一番の不満
ほかにも獣道とか色々あるけど、結局テキストが
全然面白くないのが最大のガッカリ要素

807:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 09:14:21.15 02wdfR3GO
選択肢選ぶときに一々下画面を見なきゃいけないのが不満。上画面に収めてほしかった
発売当初に本スレでこの事書いたら叩かれたけど

808:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 09:43:05.93 E9uQc9yY0
公式の呟きが狂気じみてて怖い、特にGW時のやつ
なんだかんだで一番どう森の世界にのめりこんでるのはプレイヤーじゃなくて
スタッフなんだなと実感した
そのわりには完全放置の公式の村
プレイヤーに対しての情報提示以外にもニンテンドー村の毎日の出来事でも呟けば
まだ印象ましなのに

809:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 10:48:14.62 WJtFaF0/0
>>799
お気に入りがいる村=他の不満は無視して85点くらいに感じた
お気に入り引っ越しされた村=急に-50点くらいに感じた

ダンボ状態の引き止めさえ出来てればな
でもイベントとかお使いだらけで盛り上がらないし楽しさはあんまりないよ

810:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 10:53:48.82 hDRlZFHGT
何が不満って全体的に薄いんだよ
おい森までのぶつ森って全体的に作りこみがディープだったじゃん
こんな凝ってどうすんのみたいな

フータのウンチク削除から風船落として手に入る物がバルーングッズ限定なんてとこまでとにかく薄い
薄いから飽きる、薄いからやることなくなる
その数少ないやることまでテロで邪魔されるんじゃあね
何しろっていう話だよ

811:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 11:00:08.42 hDRlZFHGT
後はやっぱり快適性の低さ
散々言われてるけどスタッフは「スローライフだから不便であるべきだ」と勘違いしてる

フータに話しかける→「ングゴ……(ふあぁ~ぁぁ…)はっ!」これで3秒
毎日話しかける相手に毎回3秒待たされるのって相当ストレスだわ

812:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 11:23:06.97 lSFknGhWO
>>811
自由度が高い状態で自分のペースで自由に過ごすのが本当のスローライフなんだよな
極端な例を出すならマイクラだけど、あそこまでとは言わないから
せっかくのカスタマイズ要素を殺すような部分は削ってほしかったわ

813:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 11:39:01.72 9hkmwM36O
まーたしずちゃんが変な格好してら
ご丁寧に髪留めの色まで衣装に合わせてあるのな
年末年始や雛祭りのときは可愛かったけど節分と今日のは好きになれん

814:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 12:21:45.89 qpEwYS670
しずちゃん()
あのダイレクトのお陰でNPC乙としかおもえないぜ

815:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 13:00:14.60 lIJUeiX80
起動するたびにお気に入り住民の引っ越しフラグ確認するのめんどい
別にする必要ないかもしれないが、このゲームのモチベーションがその住民だから
いなくなったら完全に捨てると思う
もう少し気軽に遊べたらよかったのになぁ

816:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 13:25:01.90 Zwa9eSGW0
転ぶの嫌だからチンクルか大黒帽被せてるけど
なんで自由な格好してたらこけなきゃいけないんだろ
毎日占いの館行ってラッキーアイテムカタログ注文して配達待ちとか誰が望んでんの?
せめてラッキーアイテム全部ストックできるくらい保存場所用意しろよ

817:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 13:38:02.81 PhSDORy/0
そのくせ速達便はパッチで潰しにくるという
これも不自由を楽しめ()の一環なんだろうな

818:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 14:03:32.78 CknS+A7H0
あれは潰してくれてよかった。
アイテム消滅気にしてツアー行きにくかったから

819:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 14:44:20.89 Zwa9eSGW0
>>817
有料でも速達してほしいよね
ハッケミィもデパートも標準で9時にしかあかないから
17時しか配達してくれないし
17時過ぎるとどうしようもないとかひどすぎる

820:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 14:49:12.16 ChoID/7H0
>>795
最近GC本体と+買って遊び始めた
旧作は不便なとこもあるし、現在の感覚だとプレイしづらい点もあったが
当時の思いつく限りの楽しいアイデアを盛り込んでるなというのを感じた

3DSはとにかくいらん改悪が多すぎる
おい森のまま改善するだけでよかったのでは

821:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 15:52:13.64 BAvQMDyE0
日本人が遊んで序盤は楽しいが、慣れてくるとどんどんつまらなくなるゲームを
外人が遊んで楽しいのか?日本人だって大好きな忍者や和風のものがあまり無いんだよね
GCのどうぶつの森+(まさに日本で生活してて馴染む日本の森
どうぶつの森e+(e+から和にこだわらず世界を意識()した洋風な森)
本当は、地図は一緒でも駅やオブジェや家具&服がそれぞれの国のスタイルになればいいよね
もうそのくらいはできるんだよ。作る側が大変で金がかかるだけで!
任天堂ならケチらずに作れるはずだよ?シムズなんて何年も前から外のオブジェでNPCが遊んでくれるんだよw
ジャグジーだって滑り台だって遊んでくれるよ?wiiUで森が出てもやっぱり温泉は飾りなんだろうね。

822:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 16:47:26.38 CknS+A7H0
公共事業とか基本的に置いて意味のあるものしか造らない。

温泉とかタワーとか置いても何も意味ないしスペース取るだけのものが多すぎ。
そのくせやたらと費用が高いんだよな。
おまけに芝生が禿げるから造りにくいというね。

823:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 17:28:33.79 pFW/uxEY0
公共事業を造るときは募金を集めるっていう設定だけど、
そのほとんどがプレイヤーの金であって、住民の募金は少なすぎだよね
建てても本当にただの置物だし

後、冬に半袖を着ていたり、夏に長袖の服を着ていると、
起動したときにいちいちリアクションをとるのが地味にうざい
「ちゃんと季節に合わせた服を着ろよ」って強要されているみたい

824:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 18:13:09.64 iNTgRlvx0
せめて鯉のぼりあげてくれよ、みんな・・・
自分の部屋だけってむなしすぎる・・・

825:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 19:05:07.90 vW0gcHmtP
公共事業、先に撤去したらその日はもう作れなくなるのが不満
今日みたいにイベントの日は何も出来ないのも不満
イースターくらいやることある日ならまだしも、立て看板しかない日も何も出来ないとか暇すぎる

826:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 19:15:51.90 FFuArG7p0
公共物がただのオブジェなのはほんとがっかり
ベンチとかぐらいか、使えんのは

ただシムズと比べるのはちょっと無理だよ
せめてwiiぐらいのスペックないと…

827:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 19:46:48.89 EZQkEt1H0
グローブジャングルや水飲み場も使って欲しいよなー

828:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:34:51.26 aiwnaVEv0
イベントの顔出し看板の穴が2つある時点で通信前提の内容で
ぼっちはお呼びじゃないゲームなんだなーって思った
箱庭ゲーとして見た場合完成度があまりに低すぎるから
通信メインです!ということにしてお茶を濁している印象

829:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:44:43.19 pzLO2ukIO
しずえのコスプレと顔出し看板いらないから、マサカリ担いだ熊が来てミニゲームはじゃんけんで、勝ったら鯉のぼりテーブルや柏餅ベットとかで、負けたら食べれる柏餅のイベントくらいやってほしい。

830:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:45:25.76 qpEwYS670
そのWiiのスペックで精一杯のクソだったのが街森なんだけどな
3DSのイベントも大概がクソだけど。犬より住人と触れ合わせろよ
顔出し看板()

831:枯れた名無しの水平思考
13/05/05 20:45:50.51 Sb5HAkar0
街森、とび森から加わった新要素で良かったものってなんかあったっけ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch