【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part7 - 暇つぶし2ch300:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 08:23:38.17 /HNutUbYO
発売前から「このゲームは絶対DL版がいいから」と言う人がやたら多かったけど、
本当に面白いか、長く遊べるかも分からないのによくそんな自信持てるなぁと思ってたな
ダイレクト詐欺があったから、面白そうだと思っちゃったのも分かるけどね
自分もカートリッジにこそしたけど、ダイレクト見て購入決めたくちだし
見事に騙されたが

301:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 08:31:25.15 YmYqK82nO
どうぶつの写真がどれもこれも遺影みたいで飾りたくない
何枚も同じのいらない、同じどうぶつから1日に2枚もらった時のセリフ
「お前がまだ持っていない物だったら嬉しいぞー」…アルツハイマーなの?
だからといって捨てるのも売るのもしのびない
まいこグッズにデジタルフォトフレームあるんなら
そこに入れられるようにしたら良かったのに
しずえにかけた労力をこういう所に使えよ

302:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 08:48:25.71 Th7MoU+F0
3月になって村にも春が来ましたよーとかCMで言ってたくせに
公式の村は未だに雪景色ってすごくシュール
ニンテンドー村今どうなってるんだろうな
スタッフですら2月あたりで更新止まってるってある意味すごいゲームだわ

303:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 09:40:43.45 4avEU0Cc0
任天堂やっちゃったなぁ、というのが印象。
とび森のためだけに普段ゲームをしない人が同梱版を買ったりした
だろうにこのデキじゃゲームそのものが見限られちゃうよ。
同じゲームを二回作ると言われた頃の任天堂に戻って欲しい。

304:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 09:58:02.43 nn/pkrsmO
アルパカで出品物の前で立ち止まってる住人に購入を促す選択をしたとき
アタイ系に対してだけ頷くリアクションがついてるのが気になる


>>299
アジアシリーズもおい森のときは赤っぽい感じで好きだったけど
今作ではオレンジブラウンみたいな色になっててちょっとショックだったな

305:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 13:57:58.68 U4pag5DW0
住人が素直に「それ欲しい!売って(交換して)!」って言ってくるなら
またかよ鬱陶しいなで済むけど
悪くない取引だろ?とかたまには荷物整理もいいんじゃない?とか
恩着せがましいのが苦痛

306:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 14:03:10.39 Vn5Rb0rz0
フルーツでカバンを満タンにしとけばいい

307:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 14:20:43.18 EiJmxa3Pi
・獣道の緩和、またはなくす
・住人がどこに引越してくるか分からない仕様の変更
(おい森風の立て札か、住人が引越してくるから場所を前日に決める事が出来るようにする)
・ラッピングペーパーの説明省略
・住人が引越し提案してきて見送る選択をしたのに「やっぱ引越し止めた」をなくす
・住人がダンボールになっていても引き止めができるようにする
・もっとサクサク住人が入れ替わるように短いスパンにする
・デパートの閉店時間を3時間くらい延長する
・タンスの保管数を倍にする


個人的にこれ↑をどうにかしてくれればストレス無く出来るようになるなぁ

308:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 15:39:59.73 T+FegEdX0
グレースシリーズとか集めたら部屋が足りないし収納も足りないんだけど。
収納も空きがないから結局売るしかないけどさー。
あと住人がぶさいく過ぎてつい時間操作してしまう。

309:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 17:31:27.06 QCsG9DzKP
トランプ家具のみっともなさには絶句する
あれデザインした奴どんだけセンスないんだ
単体でも汚いしどんな家具と組み合わせても汚い
壁紙とじゅうたんにいたってはもうね
それでもカタログ梅の為に買うしかない

310:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 19:20:57.86 cceUALhA0
とび森のために3DS買ったけど、予想外につまらなさすぎてガッカリしてる
おい森は楽しくて数年やってたから一年は遊ぶ予定満々だったのに、まさか四か月で飽きるとはw
ほとんどシステムも変わってないのに、どこがつまらないのか分からないがとにかくつまらない
んで最近は代わりにおい森起動してるんだけど、おい森は癒されるんだよなぁ
他に3DSで欲しいソフトもないし本体売っぱらおうかな

311:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 19:45:19.27 wco6Jxke0
そんな貴方にGC版e+
Wiiを買ったが街森に飽きたのでずーっとアレやってた
面白いんだよなあ

312:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 19:56:27.72 RxGax6EGP
このゲームのせいで任天堂の製品買い控えや検討中が多くなってしまった
楽しみにしてた分落とされるのが悲しかったので
発売日に買ってしまい失敗したよ
動物達もカワイイとも思えないただのクレクレ厨だし
同じ商品しか並ばないタヌキの店ももうウンザリだ
近日発売するゲームも前から楽しみにしてたのに様子見中だ

313:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 19:59:23.50 0somEvV30
>>309
まんまトランプだもんな、あれ
トランプモチーフのデザインとかじゃなくって
本当にただのでかいトランプを組み合わせてるだけだし
そんなで何十万ベルとかないわな

ってかグレースブランド…人を見下して値踏みしながら遅くに展開しておいて
どれもこれもデザインが凄くいい!ってわけでもないんだよな
高いくせにエイブルシスターズで買えるのと似たり寄ったりな服も少なくないし
グレースシリーズはカーニバルシリーズと色合いで被ってるし目玉みたいでなんか気持ち悪い
あ、カタログは諦めたわ

314:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 21:13:06.09 DTjqEtZ10
ゴージャス系だけはちょっと好きだ<グレース
でも時期的に揃えられなかった。あれを冬限定にした所に
悪意を感じるのはさすがに邪推しすぎか…

315:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 22:00:56.64 Cvc2/l+J0
グレースの『あおむしのふく』が気持ち悪すぎる
見ると鳥肌が立つレベル
誰がああいうの好むの?もう勘弁してー

316:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 22:01:47.90 0somEvV30
非売品はまだカタログ不可っていうのはわからんでもないけど
売品なんだからグレース系も宅地展示場とかの通販可にすりゃいいのにね
今時、通販ででもブランド品は買えるんだし

あと家具関係ないけど、テキストの少なさに加えて
住民が333人に対して口調8種類=性格が8パターンっていうのが
本当テンプレ化してて退屈さに拍車をかけてる
そりゃ外見やら服やら誕生日やら座右の銘やら違うけど実質中身は変わらんし
口調は違っても、更に賢い、短気、温厚、暗い、明るい、アホの子といった性格があったり
あと種族によって特有のセリフとかできることがあったって良かった
猫やライオンと一緒にいるとネズミやうさぎやらが怖がるとか
ペンギンやタコならたまに海を泳いでるとか

317:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 22:15:14.05 bLK+k7sw0
非売品はカタログ注文できないから売るに売れず収納を圧迫するのが…
メールに添付して保存するともう一度引っ張り出すのや探すのが大変で面倒

アイテム数に対して収納スペース少なすぎじゃね?
ポケモンなんでかなり前から全道具×999個をリュックに全部詰め込んで
どこへでも持ち歩けるというのに
かっぺいの居る浜から自宅まで道具を運ぶのに何往復もするとかアホらしいよ…

318:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 22:32:59.12 I+Gl2hbi0
収納スペースの少なさはどういう意図なんだろうね…
非売品はついつい保管してしまうコレクターは少なくないんだから
収納スペースは多ければ多いほどいいと思うんだけど
まさか「不便さを楽しむのがスローライフ!」なんてコンセプトで
プレイヤーに不便さを強いているのかな…?

319:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 22:37:16.96 TUzpS+sC0
>不便さを楽しむのがスローライフ

まさにそう思ってるんでしょうね
不便すぎて飽きる方が早い

320:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 23:05:22.93 3nCPBG5F0
不満はあっても何だかんだで妥協しながら楽しんでたけど
いつの間にか交配ゲーと化していた
やればやるほどメッキが剥がれると言うか

321:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 23:20:41.27 I7xheE9XO
自分の名前が住民たちにとって呼び名・あだ名扱いなところ
○○(名前)って呼び名そろそろ変えた方がいいんじゃ?とか、そのあだ名の時代は終わったぞ!とか。
あだ名をつけた訳じゃないし大きなお世話だ
公共事業の提案こないのにこればっかで余計イライラする

322:枯れた名無しの水平思考
13/04/17 23:28:52.74 wco6Jxke0
公共事業は日数経過で解禁でもよかったんじゃ
それもそれでだるいけど
もう大分経つのに全然増えないんだけど…

323:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 00:03:01.66 m4fIvQQE0
家具と家具を並べた時の隙間が・・・
ゲームだから、あたり判定のせいだろうけど
CADと比べると、部屋の仕上がりはダメだめですね
まぁ、ジェシカかわいさで少し許すシカないな

324:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 00:20:22.82 DdklNCyj0
スタッフ関係のことは知らんけど、街森から多分変わったんだよね?
ってくらいあらゆる調整がひどい
家具多けりゃいいってもんじゃないんだよ…
多分もう二度と買わないと思う、改善も見込めないっぽいし

325:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 00:31:52.22 accHBOLg0
引越しの提案が同じやつばっかなのは何でなんだ…

326:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 00:48:28.81 EnyDkr3q0
家具を多くしたのならその分収納スペースも増やしてくれないと。
トランプ家具とかだらしない家具とか正直どうでもいいけど
コレクター魂からこんなもののために収納スペース圧迫。

配信アイテムも正直溜息しか出ない。
最初は非売品だったのに最近はほとんど注文可能なのはちょっとは配慮してるのかね?
でもセブイレは非売品だからやっぱ邪魔。
これ以上出ないことを祈るばかり。

327:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 01:22:02.97 tOOeKS1H0
オン島で会った女の子(自称)
話をしていて、レイジの家具欲しいんだよねーっていう話になったら
「時間を9月3日まで動かせばいいよ!」と言ってきた
「でもそうしたらどうぶつが引っ越しちゃったりしてるよね? (外見の)お気に入りがいなくなっちゃっていたら嫌だな」
「お気に入りなんていないよww だってあいつらの違いってガワだけで、会話もパターン化してるじゃん!
同じ性格の別の奴が来れば同じでしょ
それにあいつらと喋ってるとだんだんムカついてくるんだもん、全員いなくなっててもいいわww」

ワロタ

328:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 01:32:15.81 EnyDkr3q0
>>327
全面同意だわw
あと必ず何人か性格が被るのもうざいw
2人そろって同じセリフでクレクレしてくるからな。中でもワタシ系がむかつく。
性格は10パターン必要だな

329:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 06:53:29.08 /3P+71wh0
流行ってるみたいだから、ソフトと3DS、攻略本を買って
プレイしたけど、1ヶ月も経たない内に飽きた
自分の期待したスローライフと違う
スローだったのは商店街の建物の開放と引越しだけだったww
動物の会話レパートリー少ないし上に
未だに鉱石はアルパカで~等の初期会話するし
村歩けば禿げるし、家具や服の数に対して収納スペースは少ないし
と細かい不満の積み重ねで嫌になった

330:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 08:40:34.58 bxFAQjP0P
これだけ不満の声が挙がっていて、あっという間に飽きられていることを開発者の人たちは真摯に受け止めて反省すべきだと思う
けど実際は「大ヒットおめでとう!」というムードで誰も反省などしないんだろうな
内輪受けというか、「こんなのどうかなー?」「いいねー」と、
誰も反対意見を挟めない雰囲気で出来ちゃったゲームというかんじ

331:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 09:07:25.34 VFHLhB3zO
>>312
買い控え分かるわー
糞UI、冗長かつ代わり映えのない会話やイベント、臭い物に蓋をするスタッフ、良識知らずの信者、
地方軽視の仕様、その他諸々ユーザーに強いる不便に怒りを通り越して失笑しかない
トモコレの話してるんだと思うけど、こっちも発売直前になって
すれちがい通信で施設解放的な要素あると判明したので切ったわ

とび森の駅改装条件聞いたときも思ったし、ここでも散々言われてるが
任天堂は通信要素全く生かせてないよなー
大体今となっては住宅展示場も無用の産物でしかないし(リメイク品かイベント家具のインテリアが多い)、
おまけによその村から住人押し付けられるからもはやすれちがい通信にうまみなし
任天堂は会社単位でオンラインの取り組み方考えたほうがいいんじゃないか

332:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 09:10:11.81 8urOo9vS0
開発側は胡坐かいてそう。街森は評判悪かったから買わなくて
これも最初は買う気無かったけど、流石に良くなってると思ったのに

住民にイラっとする事もあまりなかったけど
最近ではキザの「出会ったのが重要」とか言って最後悪そうな仕草するクレクレとか
イラっとしたら網で一発叩くことにしてる。あとワタシ系の「買いたい物あるから
これ買ってくれ」(大体1000ベル台)の物乞いが酷い…クレクレのがマシ。今ではどっちも断るけど

333:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 09:42:45.67 4H1asCdk0
ネットワーク通信全然生かせてないよね。
3DS発売した辺りの手探り状態ならまだしも、現状gdgdなのが笑える。
住民流入、オン島でのあれやこれやは、本家本元の会社が作ったものだと思えないくらいひどい。
何をどう考えたらここまでお粗末システムが出来るんだろうと思ったけど、
もしかしたら何も考えず仲良しごっこの延長で作られたものなのかも。
素人にそう感じさせるくらいひどい代物を、任天堂が生み出しちゃったってのは悲しいな。

334:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 09:45:52.47 92Gx5uN/O
>>329 散々言われてるけど、作り手がスローライフの意味を履き違えてるよね。
スローライフはマイペースを守りつつ、自分が効率より優先したい部分があれば
あえてそれを選択する余地もある、というものであって
単に手間や時間が沢山かかればいいというものではない。

ましてや面倒な制約や意地悪な仕様を強いられ、それを我慢して
やりくりするような生活ではないし、むしろその反対。
結局一番問題なのはセンスのなさ。こういうジャンルのゲームに
ユーザーが求めてる要素がまるで解っていない。

335:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 10:02:05.72 XdcSnV+80
スタッフは最初から
とび森の仕様を楽しめない人間をプレイヤーとして扱ってはいませんから
自分たちが作った柵の範囲内だけを自由に与え
それで満足してくれる信者のみがお客様なのです

改善点とか不満なんかあっても
「これがどうぶつの森らしさです。これを崩したらどうぶつの森じゃなくなってしまいます。」
といって意見ねじ伏せてそう

336:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 11:05:21.06 iW1KWQYV0
宮本茂が「今の任天堂だったら、自分は就職できていなかっただろう」と発言しているが、それはユーザーにもありありと伝わってくる。
最近の任天堂のソフトは、高学歴の人間が一般人をいかに馬鹿にして作ってるかが伝わってくるからな。
とび森はそれが顕著に表れすぎてる。自分はファミコン時代からの任天堂信者で、Wii辺りで少し不信感抱きつつも、毎年クラニンでプラチナランクまで行く位に貢いできたけど、
多くの人に愛されてきたどうぶつの森をこんな駄作に仕上げたことで、遂に耐えきれなくなった。
歴代のキャラクターのイメージさえ悪くする今作のせいで、過去の想い出さえ汚される。ローランやまめつぶといった固定キャラの鬱陶しさは勿論、癒し系だったわたし系の性悪化・ボク系の池沼化…。
とび森が発売されるまでは大好きなキャラクター達が、今は大嫌い。
今後WiiUでどうぶつの森シリーズがリリースされても、余程のことが無い限り絶対に買わない。

337:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 11:06:42.90 8urOo9vS0
通信後のタライ回しやすれ違い後送られてきた奴も
全てテント経由にすれば良いのに
全然誰も来ないし墓場と化している
お粗末と誤魔化しで構成されてるゲーム

338:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 11:24:53.13 xP1JjP990
お使い内容が適当すぎ
わたし系の「お腹がすいたのでくだものを持ってきてください」が一番イラッとする
普段から木をゆすってるじゃん。毎日の食事どうしてるんだよ。他の住民にたかってんのか
過去作ではラジオ体操とか村での行事に参加することがメインで行っても行かなくてもプレーヤー次第
今はレアアイテム目当てに参加。アイテムあっての行事
スローライフってアイテム集めか

あと交番立てて話しかけたら5回連続キャンプのことを言うから今日は訪問者なしかと思ったら広場にテントはってるじゃん
重要なことは一つずつ言って、そのあとランダムにすればいいのに
これで訪問者探しが楽になるかと思ったら意味なかった。しかもまいこもいたのに言及なしなんて

339:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 12:28:08.31 1VQxOQPJO
すれ違いで来る住人なんて、イラネってなった人気のないキャラがたらい回しになることくらい
ちょっと考えりゃわかりそうなもんなのにな

うちの村にすれ違いで来たサル、橋の真ん前の邪魔な位置陣取るわかわいくないわ、ほんと邪魔くさい
そのくせ全然引っ越し言い出さないんだよな
ずっといてほしいキャラにはフラグ立つのに。

ほんと引っ越し関連もうちょっとスムーズに行くようにしてほしい
村長の権限とかなんもないんだもの

340:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 12:31:20.64 AeZTz0Qd0
ゴミの押し付け合いもスローライフの一つなんだよ

341:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 12:45:36.71 8urOo9vS0
スローライフ=長くやらせたいライフ(引き伸ばし)

342:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 13:30:35.85 AeiNMGtJO
住民からあだ名を変えてあげると言われ
変えなくてもよいから断ろうとした時の選択肢が
「余計なお世話」
ちょっとこれはないでしょ、こんなこと思ってないのに
住民との会話でyes・noの選択セリフがどれも酷すぎる
いらないってば!とか、しょうがないなとか面白いと思ってんの?
こんなのなら単純にはい・いいえで良かったわ

343:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 13:50:15.11 LV1GVoks0
そもそも口癖なんてそんなにしょっちゅう変えないっての。
変えてほしい発言の頻度高すぎ。挨拶もそう。
ピコンされると公共事業や引越し関連などの
重要会話の可能性もあるんで急いでいるときも話を聞いてやるしかないが
そんなときに口癖、挨拶の話題だと、
「どうでもいいわ」と毎回心の中でキレてる。

しずえに頼むと強制的に「です」にできるんだっけ?
それと同じようにしずえに頼んで変える形でよかったんだが

344:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 13:53:54.41 siAjy083O
過去作の使い回しでもいいから台詞を追加してくれないかな
通常会話とピコン会話の内容がそう違わないのはちょっと

あとおい森のときは住人から家具とかタダで結構もらえてたような気がする

345:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 16:44:55.61 Fl5wmvz/0
>>343
>しずえに頼むと強制的に「です」にできるんだっけ?
>それと同じようにしずえに頼んで変える形でよかったんだが

そこにもスタッフの意地の悪さが現れてるんだな
デフォ口癖に戻せばいい何で「です」なんだよ!
そんなにプレイヤーが介入する事が気に入らないのかよ…

346:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 17:11:09.35 Bn/xe8zV0
>>334
全文禿同

347:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 17:44:26.37 vN5k4yP00
最近は、時間がなくても一番好きな住人が引っ越さないよう毎日チェック
その道中での依頼と、カブと花の交配って感じでやってたけど
さっきしずえから、その住人の引っ越しを知った
どれだけしつこく話せばよかったの?

348:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 17:46:33.66 6NiTvZ7x0
やっとデパートになったけどいよいよ収納が足りなくなりラッピング収納することにした
いや~、ほんとに面倒だわ×ボタン連打も微妙な方向修正もうっとうしい

349:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 17:54:27.69 6NiTvZ7x0
あ、>>348はまめつぶが使い方を説明しようとすることに対してです
一度に複数枚買えたらな~

350:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 19:54:44.75 wSkKLaIp0
毎日プレイしてても家具を動かさないだけでゴキブリが出る仕様とか誰得

351:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 20:11:45.89 6+oeL7VU0
>>350
なんで1日1回起動してちゃんと家に入ってるのにGが湧くのか分からなかったけど
そんな仕様だったのかよ
つくづくプレイヤーの思い通りにさせたくないんだな
気に入ったレイアウトを長く楽しむのは許さないってか?

352:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 20:28:15.51 DdklNCyj0
なんだその仕様初めて知ったw
嫌がらせのような誰も喜ばないシステムを盛り込むことに関してはすごい熱心だなw

353:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 20:30:46.34 8urOo9vS0
そうだったんだ…これもリアル()のつもりなのか
サブ定期的に起動させて家入れてたのに何故ゴキブリ湧いたのか意味不明だった
しかもいちいち「やった~!ゴキブリいなくなってすっきり!」みたいな事言うし
いらねーよそんなの。住人のセリフ増やせ
収納多かったら色々な家具入れ替えて楽しんでただろうけど…

354:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 20:39:09.81 6+oeL7VU0
本当に開発には現実と同じにすることがゲームとしての楽しさに繋がるわけではないことを早く悟ってくれ
なんで現実で起きる嫌なことをゲームで追体験しなきゃいけないんだ
そのくせゲーム内の世界観の統合性やリアリティを作り込む気はないようだし

355:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 21:28:34.32 sxgP2mCr0
コンビニの方がデパートより営業時間が長いとか、そういうところはリアルにしなくていい
何でお店が発展したのに営業時間が短くなるんだよ…
いちいち発展するごとに営業時間は変えずに一律にしていたら違和感もないだろうに
どうでもいいところにばかりこだわってるあたり製作者にセンスがないんだろうね

356:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 21:39:49.83 1VQxOQPJO
>>355
ほんと営業時間短くなるのわけわからんわ
第二形態の店がいちばん営業時間長いとかなんなの

357:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 21:41:43.86 rTaBlCZTP
発売前は営業時間を細かく決められるものだと思っていました

358:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 22:09:56.35 x/+ts7kX0
あれだな、かゆいところに手が届かない作り
取捨選択がヘタなんだろうなつくづく

359:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 22:12:03.06 OjshCM0E0
>>357
ほんと村長権限なんてないよな
ATM+パシリなだけ…

360:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 22:14:11.57 5BmnD3Yt0
頼むから無能なぶつ森スタッフはぶつ森だけ作っててくれ
他の任天堂のゲームの開発陣に移るとそれまで劣化しかねないからな

361:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 22:16:10.55 6+oeL7VU0
>>355
役場や博物館が24h営業なのに2人体制のまめつぶが現実準拠なんだよってクレーム付けたら
あの開発ならまめつぶの時間を延ばすんじゃなくて役場や博物館の営業時間を短くしかねない
ダン箱引き止めがリアルじゃない()から廃止されたように
プレイヤーが楽しく遊べなくなる方向のリアルさにやたらこだわるから困る

362:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 22:34:42.67 xWWHEtLXP
展示場が今の仕様だと不便で仕方ない・・・・
1日5個とかの制限はまあ我慢できるとしても、
せめてリスト上で未入手家具はハイライトされるとか
その程度の親切設計はあってもいいと思う。

363:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 22:54:10.64 wSkKLaIp0
>>362
それは切実に思う

364:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 22:55:45.91 EnyDkr3q0
展示場以前に普段、
お店や会話でもアイテム名の青文字が未入手なら赤文字にするとか
いくらでもできると思うんだけど
公式がコンプリートするゲームじゃないみたいなこと言ってるし

365:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 23:07:59.18 4OAJgDUx0
ダン箱引き止めがリアルじゃないから廃止

これは本当に意味不明過ぎるんだよ。見直すところもっとあるだろうっていうさ。
言い出したらキリがないじゃん。果樹で生活するとか意味不明だし投票無しに条例決めてきやがるし。
いい意味でのご都合主義とファンシーさも売りでしょうにこのゲーム。バランスが色々おかしい。

366:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 23:11:04.13 4H1asCdk0
「リアルじゃないから」ってこのゲームが一番言ってはいけない言葉じゃないかw
あの村にリアルなものってあるのかよ

367:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 23:40:17.44 f/VQF9P80
お気に入り引っ越しでやめた
毎日起動してても阻止出来なかったし
DLだから売りも出来ない

368:枯れた名無しの水平思考
13/04/18 23:59:27.15 bpdkEGxf0
環境を最高にして金ジョウロを貰った後公共事業がいらない子になった
その金ジョウロもいらない子だったが

生活が上がると給料がアップするとかあるかと思ったらそもそも村長に給料がなかった

369:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 02:01:32.52 Mcj/4INf0
多分一番いらない子は金銀パチンコだ
前からだけど全コンプ後の金の竿や網だってコンプ癖がなきゃいらないし
新要素の海の幸は種類も少ない上に連打が面倒だし死んでるアイテム多すぎ

370:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 02:59:21.03 vIh/4N0oO
夜行性の動物をアルバイトとして雇って24時間営業すればいいのにな

371:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 03:09:25.07 /kK7ewie0
プロデザインとかも本当の服にできるわけじゃなくって
ようはただ貼り付けてるだけってことにガッカリだ
手作りファッションの店なんだしオーダーメイドで作って貰えても良かっただろ…
あとスカートやズボン、靴や靴下アクセサリーもマイデザできればいいのになぁ

ただ飽きるだけじゃなくてなんか遊べば遊ぶだけメッキが剥がれて粗が目立ってくるな
店員達の説明過多のうざさ含むテキストの適当さ、AIのバカさ加減とか
散々指摘されてる家具の多さに対する収納の少なさや、獣道といった理不尽で不要な要素
ここをもうちょっとこうすれば良いのに痒い所に手が届かないってこと多すぎ
本当に長く遊んでもらえるつもりで作ってんの?といいたくなるような
作りこみの雑さにうんざりしてきた

372:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 03:29:14.14 xlasU1z+0
保存して手持ち上書きすると貼り付けた分も全部変わるのはなぜなの?
博物館2Fの入り口ポスターは上書きしても変わらないよね?
所詮倉庫にしかならないどうでもいい場所は変わらないのに、
道路に敷いたマイデザやリメイク家具は変更されるってどうして?
保存するだけって何の意味があるの?
保存したんだから既に使ってる分は反映させておけよ。

しかも色々描きたいのに10枠って馬鹿なの?
プレイヤーが個性出したところにはがっつり制約かけて、結局既製品ばかり押し付けてる気がする。
デザイン中も上画面グルグル回ってて止められないから凄く見づらい。
勝手に回ってる事でどんな利点・難点があるのか、作ったやつは頭使って考えてないだろ。
回ってるとかっこいいよね、程度で作ったとしか思えない。

373:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 05:51:25.43 gMnK2JEM0
>>372
普通はボタンを押すことで回転・押してない時は静止だよね
回ってると見辛いしデザインしてる時RLボタン押しっぱなしにしないといけなくて本当に不便
どういうつもりでこういう仕様にしたんだろう

マイデザの10枠が少ないのも同意
今作マイデザでできることは多いのに枠が足りなすぎる

374:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 07:07:56.89 hMhaYvmW0
デザインの手持ち枠と保存枠って逆でも良いくらいだな

375:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 08:06:36.74 RV1tmt6n0
>>371
飽きるだけじゃなくメッキも剥がれる同意。最初は妥協してプレイ出来てても…
プロデザイン枠邪魔だし本当の服に出来れば良いのにね
どうせ服なら服帽子なら帽子でしか使えないのに
いくらプレイヤーのがセンスある人出てきて既製品クオリティ微妙だからってさ
あととび森ってハリボテ要素や煮詰められて無いお粗末要素多くて
作り手のアイデアが乏しいんだなぁと思う。余計なアイデアは盛り込むけどw
それはテキストと同じセンスの無さなんだろうなぁ

376:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 08:29:05.32 L0ra4hzmO
>ここをもうちょっとこうすれば良いのに痒い所に手が届かないってこと多すぎ
はっきり言ってとび森はそういうレベルにすら達してないと思うわ
UI
NPCたちとの無駄に長い、そのくせ面白みがまるでない会話
おつかいしてるだけのイベント
この辺は特にちょっと手直ししたところでどうにもならないんじゃね
それどころか今のスタッフ勢がいじったら、
かゆいところに手が届く以前に改悪重ねて目もあてられない状態になりそう

377:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 08:46:38.72 WzYXJ/EA0
どうぶつの森シリーズって「なんか面白い」「心地よい」ゲームだったのに
とびだせで「なんかつまらない」「不快」なゲームになっちゃった

378:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 11:18:25.07 QbDOQ8hL0
次回作もたぶんあるんだろうけど
開発スタッフ一新しないならもう絶対買わない

E3で初めて画像が公開されたときも、森ダイレクトで見たときも
微妙に「いやな予感」を感じてたのになぜか買ってしまって
悔やまれる

379:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 13:49:19.51 1zBsXwbf0
多忙なフレが「お気に入りが引っ越しちゃった」ってすごく嘆いてて
個人的には引っ越しの間隔は長すぎると思うんだけど、もう少しなんとか
できなかったのかな…
引っ越し希望者リストとかを村長がチェックできるとか…
ぶつ森への思い入れにプレイヤーごとにすごく差があるのを感じる
心の癒しとしてプレイしている人もいるから
永住処理ができないというのは作り手の傲慢でしかないと思う

380:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 13:57:33.83 zmmboTCn0
引っ越すまでに写真もらう事をひとつの目標にして毎日せっせと手紙書いたりしてたんだけど
エイプリルフールのイベントでいとも簡単に写真が手に入ってしまったせいで
イベント後に新しい住人が来てもすっかりやる気が無くなってしまった…

381:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 15:09:44.19 5xCsRUda0
なんでキャラ選択のとこだけキャンセルできないんだよ
他は鬱陶しいぐらいに「やめとく」があるのに意味わからないわ
操作に一貫性持たせるとか考えもしないのかよ

382:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 15:42:19.48 GFoZ9LaZ0
教養のある奴が作るゲームと
発想力に長けた奴が作るゲーム
その差が如実に出たな

383:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 15:55:50.58 9FOYQlws0
教養や発想力以前の問題だと思うよ
プレイヤーに不便を強いて時間を引き伸ばすことばかり伝わってくるのでスタッフの性格の問題だと言ってもいい
要するにスタッフの性格が悪いんだよ

384:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 16:13:47.64 pSP+fTcr0
教養のある奴と言うか教養しか無い奴だな

385:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 16:17:04.87 xRH7C7Qv0
女ディレクターはゲームなんかしたことないんじゃないのか?
ダイレクトで操作するのがめちゃくちゃ下手だったのが気になったわw

386:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 16:23:24.83 NOWaqESk0
アイツはデバッグモードで全部出してるからだろ
まともにテストプレイやっとけってーの

387:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 17:08:19.33 fDr97Vmq0
自宅訪問の時写真に反応してくれよー
色んな家具に専用台詞を用意しているようだけど
HHA曰く「住民とプレイヤーの友情のあかし」なんだろ?
あたい系とか絶対反応しそうなのにな

388:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 18:35:46.69 RV1tmt6n0
誤魔化し水増しならするけど本当に細部に拘って
芸が細かいというわけではない…
というかその動物が村に居る時限定の友情の証ェ…>写真

389:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 19:15:45.86 NOWaqESk0
羊頭狗肉。街森に引き続き完全にクソゲー。
起動するのが苦痛なレベル。

390:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 19:48:30.63 ftzh5M8+O
>>384
学歴と教養は違うよ
高学歴でも教養がない人というのもいる(鳩山とか)
教養=幅広い知識などを通して得られる創造的活力や物事に対する理解力
があればこんな酷い出来にはなってないだろう

391:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 20:15:58.28 pSP+fTcr0
>>390
あらら、教養の意味履き違えてたかw
わかりやすい説明わざわざサンクス

392:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 21:11:45.75 Uw1lIRVQ0
トモコレといいライト層向けだからって手抜きがあからさますぎる
それなりの出来でも売れるから適当なんだろうね
いまや看板ソフトのひとつになってるのにスタッフの姿勢が残念だわ
家具もキャラもほぼ過去作の使いまわしだから少ないリソースで売上うまいだろうなw
任天堂は好きなゲームもあるけど、ぶつ森に限ってはソーシャルに食われて滅べばいいと思うよ
てか実際ソシャゲーやってる気分だったわw引き伸ばしと水増しのすごいことすごいこと

393:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 22:21:26.40 EvMhfxxs0
>>383
>プレイヤーに不便を強いて時間を引き伸ばすことばかり伝わってくる

これは大いに同意する…
昔のぶつ森でも不便はあったけどそれはその時代としては妥協できる範囲だったから許された

でも今の時代で、入手済みアイテムがわからない・無駄に時間のかかるテンプレ前置きセリフ・
家具を動かさないだけでGが出る(←何故??)…その他不便不快な仕様が多すぎるのはちょっと
前作からこれだけ間が開いてれば持ち歩ける道具や収納スペースを増やすくらいできそうなのに

394:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 22:32:15.20 Wqt54zTf0
トモコレ発売日に、別件で某大手家電販売店2カ所をまわったけど
レジに並んでいる間、前の人はひとりも買ってなかったなw
在庫は棚の一番目立つ位置に山盛りだったけど…

とび森で懲りたor懐疑的になっている層は意外と多そう
自分もそのひとりだし(ちなみに前者

395:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 22:39:02.69 RV1tmt6n0
>>392
胡坐かいてるのが伝わる出来だから自分も痛い目見れば良いと思うわ

396:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 22:46:18.17 xRH7C7Qv0
トモコレでも新しいアイテムはわかるようになってるぞ
カタログからすぐ入手できるし
それぞれの住人が入手したものはチェック入ってるし
同じ会社なのになぜここまで違うのか不思議

397:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 23:08:49.94 MinXEG2N0
家具動かさないだけでGが出るってマジ?
俺そうそう家具なんて動かさないんだけど
今日試に動かしてみたが何もなかったよ

398:枯れた名無しの水平思考
13/04/19 23:15:28.57 ySxR9BOH0
数日プレイしていないか運勢か何かで発生とかじゃなったかな
毎日やってる人の家にも普通に出たって聞いたしよくわからん

意外に部屋に入って家具動かさない=プレイしていないとみなされて
G湧いちゃうバグだったりして

399:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 00:13:29.45 /nfMG/HS0
こけすぎ。この仕様考えた奴は死ねよ。GCの頃と全然違う仕様じゃねぇか。
あの頃って確か占うとその通りになったんじゃなかったか。コケやすいとか蜂に刺されやすいとかさ。

ネガティブ要素を仕様がプレイヤーに見えない状態でふりかけるのやめろよ馬鹿。
せめて占ったらそれが反映される程度にしておけばいいだろ。もしくはもう少し頻度考えるとかさ。
これでイベントと重なったりしたら3DS投げ捨てたくなるわ。ソフトDL版にしたのは大失敗だった。
ラッキーアイテムだって普通テントがなきゃわからねぇしその上範囲が広いから解ってもそうそう対応できないし。

あとなんでカーニバルはわざわざダブりがでるようにしたんだ?全く理解不能。

400:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 00:29:37.38 0YDetZSr0
おい森でこけるのはツタンカーメンかぶってる時と占いで悪い結果が出た時くらいだったと思うけど
とび森はその日の運勢が悪ければ何もしてないのにこけるからなー
ラッキーアイテム身につければ防げるけど占いしないとアイテムが分からないし
肝心のラッキーアイテムを持ってなかったら意味ないし…
こういうマイナス方向での調整ばっかり充実させてるのは良くないことだと思う

401:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 02:11:29.60 2Mrl80Nh0
こけるにしても頻度が高すぎるんだよな
まともに遊べないレベルだし
本当に何から何まで調節がおかしいんだよ

402:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 06:24:10.95 ZysXnHMP0
カーニバルの日にこけまくって泣きたくなった
バレンタインでも運悪かったし。住人との仲も結局積み重ねより
相性が重要みたいだし個人的に星座関連はいらなかったよ…

403:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 09:44:30.33 tMzNbjuV0
>>397
Gが出る時は家に入った瞬間自分のキャラがビックリした反応して
既にGが動き回ってるっていう感じ
住人引っ越すからサブで引き止めたりしてて、一応家にも入ってたのに
まさか家具動かさないだけでも出るとは

404:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 09:59:42.90 DZevIkOi0
そういうことするなら次回作だと思ってた
(実際ここにも、そのうち部屋のことまで不自由にするんじゃないかという文脈で書いた事がある)
まさか今作で既にやってたとは…

405:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 10:00:49.00 w7MH0eAZ0
3月3日からはじめてるけど、むんながいう転けるっていうのがわからない
星座別でなるの?山羊座なんだけど

406:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 10:29:44.54 RQmr9twO0
包帯ぐるぐる巻きで黄色の目してる犬や、子持ちカンガルーが気持ち悪い

407:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 10:36:29.78 8/cVs68o0
>>404
笑っちゃいけないが笑ってしまった
ホントプレイヤーへの嫌がらせには全力だな
インタビューで言ってるようにホントにスタッフはプレイしてんの?

インタビューといえば開発側が「手紙にアイテムをつけて倉庫代わりに出来るんですよ」って意味の発言してたのを見て本気で腹が立ったのを覚えてる
公式以外の攻略本やプレイヤーが工夫として「郵便局が倉庫代わりになる」「ラッピングで物置保管が捗る」っていうのはわかるよ
だいたいさそのテクが出たのって倉庫が足りないから当時のプレイヤーが苦肉の策として編み出したもんだろ
どういう神経してたらその根本の倉庫が足りないって部分を改善しないでそんな発言ができるんだ?

408:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 11:14:34.41 dE6MHwxB0
やろうと思えば
ダウンロード版は倉庫の量増やせますとか

そういうのもアリだよな

409:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 12:07:32.85 b6q/nT+n0
愚痴スレでこんなこと聞くのもあれだけど、過去作より改善された点あるの?
グラだけきれいになりましたとか、住民増えましたとか

410:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 12:40:14.59 OBgFtS/G0
街森がひどかったのでそれと比べるならいくらでもあるよ。

411:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 13:25:39.66 HcTYflbL0
街森のテキストは、今よりもさらに露骨に不快なものが多かった。特にハチに刺された時とか
あとピコン!→口癖と挨拶変更要請が異常に多かった

でも面白いと思える会話もとび森よりはあった気がするし
とび森は住人にその日最初に話しかけた時、高確率で家訪問・プレゼント配達・なんかいい家具ない?・
魚虫獲ってきてが起こるが、街はそこまでではなかったから、その点は割と安心して話しかけられたな

412:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 13:34:29.18 0YDetZSr0
>>409
アイテム所持できる個数がちょっとだけ(本当にちょっとだけ)増えた
条例で店の開店時間を早めたり閉店時間を遅くしたりできるようになった
十字キーの左右で装備アイテムを切り替えられるようになった

…パッと思いつくのはこれくらい?

413:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 13:53:48.77 9PTcQ0QZO
>>412
十字キーでの装備切り替えは街森で既に実装されてるから、新要素ではないね

414:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 14:29:57.84 tMzNbjuV0
店の開店時間閉店時間を早く遅く出来るようになったけど
デフォにしわ寄せが来てるんだよなぁ…(キツめになってて)

>>407
酷い。大体手紙で保存とか出し入れ面倒くさいことこの上ないから
ほぼキープしてるだけ状態でしかないのに。傲慢だな。作る側が言う事じゃないよね

415:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 14:38:17.60 /nfMG/HS0
なんで手紙の画面別にしたんだ?すっげー不便なんだけど。実質あれってアイテム欄みたいなもんじゃん。
で、アイテム画面は真ん中にデカデカとプレイヤーの状態が表示されてる、無意味にね。
あれ小さくすれば幾らでもアイテム欄増やせるじゃん…馬鹿か…。
メガホンとか手持ちアイテムたくさん増えてるんだからさ。その辺考えとけよ
考えた結果がフルーツ重ねられます()だったらマジで死んだほうがいい。
いちいち重ねる手間はなんなの。拾った時点で重なれよ。あたまがおかしい。

416:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 14:40:43.50 RQmr9twO0
すげーよ!竹藪にしてた場所を1本残らず抜かれて建設予定にされてたよ・・・
自分のところのフルーツではない「おいしいオレンジ」も抜かれてるしマジでむかついた!!

417:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 14:52:40.74 m20zvDBl0
手紙欄がもう一回タップしないと開かなくなったのは
まじでなんなの?おい森では全部いっぺんに表示されてて
不都合無かったじゃん

郵便局も引き出しが10スロットになって開け直しの手間が増えて
本当に使いづらい
以前のように25スロットばーっといっぺんに眺めさせろよ

>>416
自分とこのフルーツではないなら「おいしいオレンジ」を植えても
ふつうのオレンジになるけどね

418:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 15:31:23.28 hVuJiZPdO
手紙関連は全てが最悪。アイテムと別窓がおかしいのは勿論、
どうでもいいゴミメールまでいちいち開かないと捨てられないのもウザい。
住人が事業提案せずに、どうでもいい手紙を何べんも
見せてくるのも邪魔だから全住人の手紙を捨てさせて以降一切送ってないわ。

まあゲーム自体、やってるうちに鬱陶しい仕様が嫌になって、
そろそろ起動しなくなりつつあるんだけどね。
このシリーズやったの初だったけれど、多分もう次は買わないな。

419:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 16:09:42.12 /nfMG/HS0
>>418
そんな貴方にGC版ですよ。間違ってもWii版を買ってはいけない。
e+やろうかな。街森の時もやってたけど。惰性で最新作を買ってきたがこちらの方が楽しいよ。

住人のテキスト変えたのって街森かDSあたりからだっけ。
ちゃんとGC一通りの時候の挨拶とお話をしてからダイアログがでてくるんだよな。
不自然なので変えました!!アンケートでも問題なかったです!!!
みたいな意味不明な社員が語るを見た気がするがそれ本当かよ。
話してる感じがまるでない。意味不明すぎる。

420:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 16:44:05.06 E56jJtPC0
引っ越しテロキタコレ('A`)
ちなみに建設予定地の2マスくらい先(下)が崖
何故こんなギリギリに
URLリンク(www.dotup.org)

自分も今回買ったのがシリーズ初
やたらと旧Ver勧めてくる人が多いけど
はっきり言ってシリーズ全体通して不信感持っちゃってるからもうダメだわ

421:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 17:19:10.19 8/cVs68o0
室内のカメラの視点部屋が見渡せる視点もあればよかったのに
住宅展示場でいいなと思ったレイアウトの部屋をスクショで保存してるんだけど
最大サイズの部屋は1枚の写真じゃ奥の家具が収まらないんだよな

それともっと近づく視点も欲しい
小さいサカナ・ムシが今のままじゃ見えない
こっちは衣服の着脱のを使えば見れるけど
そういう裏ワザチックな方法を取らせるんじゃなくて最初からちゃんと実装しといてくれ

あとなんで外だと視点が固定なんだ
公共事業も出来て整備の幅もできたんだから外も視点が操作できるようにしろよ
化石ハニワ探しも捗るし

422:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 17:31:41.44 jU0RS/tC0
木や花に隠れた化石は地味に腹立つね
事業費用の為に毎日掘ってるから余計イラッとする

423:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 17:42:22.65 ya6LSyn30
e+、おい森、とび森とプレイしてきて不満は多々あるがとび森が一番面白い
旧作は今作と比べるとやることが全然ない
その分気楽に遊べるとも言えるかもしれない

424:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 17:57:43.91 MZ9hr6Lr0
もうやることが
住民の厳選と花の勾配と引っ越し&テロ防止の見回りしかないからな
毎日毎日時間と神経すり減らしながら遊ばないといけなくなる
バージョンアップでイベントが追加されるとかあればまだ良いんだろうけど
基本的にバグの修正しかしないし
スタッフ様は誰も望んでない狸の無駄な説明を追加してくださるぐらいですし

425:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 18:49:16.55 CEZpyiAO0
発売後一ヶ月の間はニコ生も盛況だったけど
今じゃゴールデンタイムでも放送が2~3あればいい方だからなぁ・・・
同じ箱庭ゲームのスカイリムはまだ放送そこそこあるのに
まぁあっちはMOD使えるからってのもあるけど

426:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 19:12:29.61 RQmr9twO0
>>420
役所の目の前に建設なんて自分だったら発狂して追い出すけどねw

427:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 19:22:04.96 8/cVs68o0
>>426
自由に追い出せるんなら引越しテロはここまで反発食らってねえよ
けもの道と引越し関連のクソ仕様は本スレさえ反省会スレにするから困る

428:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 19:24:26.46 uLDV0DWyP
DL版の出て話題になってたから前から気になっていた3DSの牧場物語やっているんだが
引っ越し関連と公共事業は何でこうしてくれなかったのかと問いただしたくなる
どの位置に置かれるのか判断しにくいし、1マスずれていただけでも
一々潰して建て替えるという作業が面倒でしかたがない

429:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 19:26:39.32 /nfMG/HS0
☓何でこうしてくれなかったのか
△何でこうしなかったのか
○何でこう出来なかったのか

開発者無能

430:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 20:09:25.93 1kt9y1xp0
>>425
ニコに限らないけど発売後のしぼみっぷりがすごいと思う
一番盛り上がってたのって発売日前後じゃないか?
こう言うと一般人向けソフトだから、ネットと関係ない層が楽しく遊んでるんだよとよく言われてるけど、
フレコやアイテム交換でネットに触れてる人も多いだろうし、
脳トレや英語漬けよりはゲーマー比率高いし、昔からのファンも多い
これ本当に340万も売れてるソフトなのか…
配信アイテムやらフィギュアやら、任天堂はまだまだ盛り上がる気満々なんだろうけどもう大多数が飽きてるんじゃ

431:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 20:43:28.10 MZ9hr6Lr0
>>430
最近すれ違うほとんどのモデルハウスが
アイスシリーズかクリスマス
良くてカーニバルという状態だわ
3月入る前はトラベラーでタマゴ・エイプリル・虫取り・ハロウィンってやつがぼちぼちいたけど
それすらいなくなったわ
ソパカ登録日が11月でほぼ初期部屋って人もそれなりにいるし
未だにやってそうな人に会ったことないわ

432:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 20:56:01.01 jU0RS/tC0
ちょっと前に職場の既婚男女6人がとび森の話で盛り上がってたよ。子供と増築を競い合ってるとか
今更?ってくらいスローペースで、忙しい休日につり大会やイベントがある事も知らなかったみたい
ああいう進め方の人達はまだ飽きないんだろうなと思ったよ

433:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 23:41:42.01 hLtp8xFo0
事業数埋まったし住民の写真も貰ったし貯金も終わらせたら完全にすること無くなった
毎日起動するのはお気に入りが引っ越してしまわないかだけなんだよな
ダンボールになってから犬は教えてくれるけどそれじゃ駄目だろ…
テロに怯えながらプレイするから全然スローライフじゃない

434:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 23:42:52.52 qBez6Ztm0
お気に入りの引越しに怯えながらちまちま起動する、のんびりスローライフ

435:枯れた名無しの水平思考
13/04/20 23:48:26.51 Gk3F1IVc0
でも引っ越しの話題が出るかどうかってランダムなんじゃないの
たまたま聞けなかったら突然ダンボールだよね

436:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 00:00:26.58 OLlaSLxK0
毎日3人くらいに5回ずつ話しかければ大丈夫じゃね

437:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 00:01:37.60 YTzqapVp0
何でダンボール状態からの引き止めできないようになったんだろうね…
引き止められない段階でしずえから報告を受けてもどうすることもできないから意味ないじゃん
嫌がらせにすら思えてくる

438:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 00:04:53.37 8Sbj6tEL0
毎日プレイしてる人はそうそう引越しはされない。
フラグが立ってから5日くらい猶予があるし他の住民だって話題にするから
よほど運が悪くない限り止めることは可能。
自分は今まで一度も引っ越されたことはないし、
もっとも危なかった時でもあと2、3日はあった。

毎日プレイしてて引っ越されるのはあまり住民と話をしないタイプのプレイヤーだったり
芝生回復を意識してほとんど歩き回っていなかったりじゃない?

自分もそろそろ芝生回復を考えてるんでちょっと怖い。

439:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 00:26:12.75 bNsRAUcB0
そうでもないよ
イベントと重なったのと他住民の風邪の話題ばかりで引っ越し会話が出なかった
本人は村の中にはいないらしくてメガホンで呼んでも会えなかった

で、ダンボール

440:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 01:51:34.55 UYHzZ7y60
毎日プレイしてくださいっていうコンセプトにいよいよ限界が来てるような気がするな
スマホゲーみたいに「毎日プレイ(ログイン)したら良い特典があるよ!」みたいな、
プレイヤーにとって利益があって毎日プレイしたいと思わせるようなものならまだしも
毎日起動してたら芝はハゲるしイベントが毎日あるわけじゃないし、メリットがない
逆に起動しないと、お気に入り住人引っ越します雑草生えますゴキブリわきますっていうデメリットだけはきっちりある

441:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 02:14:20.91 GJD9k2tT0
ここに出てくる不満にはほとんど同意
で、自分としてはそういう気持ちを任天堂側に伝えたいところなんだけど、
そういう場合はどこにメールすればいいの?
プレイ後アンケートはすっかり時期過ぎちゃったし…
誰か送ったことある人いたら教えてほしいです

442:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 02:25:28.77 w+Flf5260
ヒント:問い合わせ

文字数制限がないしクレームだからねぇ。多少は届くんじゃないかな。
バグに関する質問とセットにすると効果的。スプリンクラー()とかね。あれは仕様()らしいけど。

443:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 02:37:27.51 YTzqapVp0
伝えたい気持ちがあるということはまだこのゲームに対して希望を持っているということかな
自分は「このスタッフには何を言っても無駄だろうな」と完全に諦めてる
諦めてるけどあまりにひどい内容だったので愚痴らずにはいられない

444:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 03:41:34.26 GJD9k2tT0
>>442
ありがとう

>>443
確かに残念に感じる所は沢山ある、本当に残念
でもずっと好きでやってきてるゲームだし、やっぱり次回も期待するし買いたい
だから要望やらクレームは、可能な限り出したいんだよね

445:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 08:29:53.88 68+s+eqh0
イベント+住人の誕生日+風邪のコンボが決まるとなかなか厳しい

446:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 08:37:17.55 NVgS2ZNu0
今のスタッフにいっても何も変わらないどころか
余計なことしてまたゲームを窮屈にする気満々になるとしか思えん
でも任天堂には「街森に続いてとび森もダメダメだからなんとかして」
ということは伝えたい

家族間の引っ越しつぶすためにわざと「○○さんとすれちがいました」
のお知らせ待ちしてたんだけど、「モデルハウス」のおしらせしか
こなかったにも関わらず引っ越ししてきた
通信切るよりも確実に消えたことがわかる方が安心かなと思ったから
わざと無線ONにしてたけど、お知らせなしって本当にあるんだな…

447:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 10:15:12.80 BI3yI+6K0
引越し予定地厳選、この禿げた広い土地が見えんのか?
って程そこは絶対にスルーでわざわざ狭い所によっこらせと入り込んでくる

448:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 10:53:24.49 miOd46mYO
>>444
大量の苦情が寄せられただろう街森の進化系がこれだからね
僅かな希望踏み潰して申し訳ないけど、
現ぶつ森スタッフに期待するだけ時間の無駄だよ
最も不評だった獣道は続投、口が悪すぎると指摘された動物の会話は無味乾燥かつ冗長なものになった
会話に至っては極端な軌道修正入ったと思えば、所々でムカッとする要素がある
ユーザーから示された改善点ちっとも直ってないんだもん
反省の色まるでなし

449:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 11:27:21.85 XC8P1fkO0


450:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 11:41:22.45 V7YmjvUF0
>>448
「反省?反省って何を反省するんですかァ~??
ミリオンどころかそれ以上に売り上げ伸ばしちゃってるソフトなのに?
悪いところがないからこそ売れるんですよ~プフッ!ww
だから改善点なんてありません!
ギャーギャー騒いでいるのは一部の悪質クレーマーなのでまるっと無視します
てか、高学歴集団である俺らが考えた最強のとび森に文句とか…どんだけ低学歴なのwww
あ?それとも(別ハード)さんの嫉妬?嫉妬なのかな??
悔しいのうwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

くらいには思ってるんじゃね

451:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 11:54:19.83 7ofx9nrp0
頼むから漢字使わせてくれ

452:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 12:40:36.22 BI3yI+6K0
アテクシ達ぼくたちのかんがえたどうぶつのもり最高!

453:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 12:49:58.95 VllLpGdQ0
任天堂ってあれだけ売れてても赤字なんだろ?

454:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 13:04:47.69 Km8ZYViRO
青バラの交配なんでこんなにめんどくさくなったんだ
住人が勝手に花植えるから橙と紫の近くに咲いてる赤バラの正体が疑わしい

色々な要素を中途半端に詰め込んだ結果、要素同士が矛盾を起こしてるとか

455:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 13:19:09.52 LRh5aIfI0
南の島から花持ち帰り可→レイジの意味が無くなる→遺伝子情報追加って感じだと思う
占いしなくてもコケるのといい、何かにつけて意味を持たせようとしてデメリットつけてるよね
綺麗な村条例で雑草が生えないのも本当はメリットであるはずなのに、草むしりイベ追加してる所とか

456:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 13:28:04.87 uxgHADuI0
>>448
自分自身は+以来の久々のどう森で街森は未プレイなんだけど
前たまたま引っ掛かって来た街森の不満スレを見てからスタッフに期待するのはやめたわ
街森しかない要素は未プレイだから判断できないけど少なくともけもの道に関しては今と同じ不満が出てて
当時にはすでにプレイヤー側から改善策がいくつも出てたことを知った
2ch以外でも言われてたのに獣道を続投した時点でプレイヤーの意見を聞く気なんてあの開発スタッフには微塵もないよ

457:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 16:09:57.99 vCqF1AeQ0
この連続2日の雨に期待

458:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 16:28:10.62 w+Flf5260
一言、開発者に言いたいのは、
N64からの先人の開発者とマーケティング部門と電通に感謝しろ

任天堂とどうぶつの森のタイトルとったら完全にクソゲー
そもそも起動出来ないとかデータが飛ぶとかありえないし、
そのパッチを 売 り 切 る まで放置したのは害悪としか。

459:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 18:06:49.31 YTzqapVp0
同じ内容ばかりだとマンネリになるのでいろんな要素を投入するのは悪いことじゃないと思う
ただ、投入したけど不評だった要素は次回作ではバッサリ削除するか
多くのプレイヤーに納得してもらえるようにしっかり改善するべきだと思う
…要するに獣道のことね

460:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 18:18:29.71 LRh5aIfI0
風情やほのぼのした雰囲気をまったく感じない今作

461:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 18:42:54.66 RE46xbUq0
ますますソシャゲー臭さが酷くなったしな
堕したと言ってもいい
制作に箱庭好きいなさそう

462:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 20:14:31.07 0R5GEJIo0
人と交流したかったらそういうゲームやるよ…半端に入れられても誰得
本当中途半端なソシャゲっぽい要素は害悪

463:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 20:19:22.84 LRh5aIfI0
今の開発にそれ言ったら、完璧なソシャゲーにすれば良いと勘違いするんじゃないかとw
こんなこと思ってしまうくらいユーザーの意見が分かってない

464:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 20:42:59.24 65FavObxO
ゲームの中でくらい人間関係忘れて、動物に癒されようってゲームかと思ってた
ソシャゲ要素とかマジいらんわ

ただ時代の流れとしてやらなきゃってのはわかるけど
せめてオン島の惨状なんとかしろよ…何がスローライフだよ

465:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 20:58:49.24 L4LApaZfO
>>464 どうぶつの森なのに、住人達がただの引越しテロ専用オブジェだもんね。
貢ごうが叩こうがどっちでも態度に差が出るわけでなし、
引越し関連に差があるわけでなし。多少手紙や訪問が増えますよ、
ってだけで村長への態度は延々と空虚なテンプレなセリフを再生するだけ。

まあ、にんげんの島の方は中身入りが「かねくれ」「なんさい」のテンプレを
再生しつつゲームの妨害してくるだけの場所になってるから
もっと酷いけどな。ソシャゲでもここまで荒地の惨状になってるのは
そんなに多くない。任天堂もオン島完全に放置してるし
このままだと一年持たずに失速するだろうよ。

466:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 21:06:51.50 UYHzZ7y60
オン島ってそんなにひどいん?
wifiコネクタ持ってないからそのうち買って
一回くらい行ってみようかなと思ってたんだが…

467:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 21:41:31.82 ubt6HXTz0
オン限定のアイテムがなければ8割の人は利用しないレベル
一応特定の相手と遭遇しないようにあるていど設定はできるけど
それ以外のことは諦めた方がいい

オン島って何のために作られたのかね
ひとり切断でみんな強制送還
4人そろうまで雪崩のように人が流れ着いてきてその度にゲーム中断される
他のプレイヤーに会える交流の場としても
あの使いにくいチャットのせいで満足にできない
限定アイテムと高価な虫がいるのでそれらを目当てのやつもいる中で
馴れ合い目的できてるやつらもいる
普通に島から帰る方法はあの河童に話しかけるのだがひとりが話しかけている間
他のプレイヤーは何もできない
仕様も糞だけどそれ以上にガチなお子様が多すぎて子守をしているような気分になるよ

468:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 21:42:51.25 MQ0ds0EX0
>>466
今日行ったオン島の半数以上でそれ聞かれた

469:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 22:23:52.12 uxgHADuI0
>>467
こう仕様を並べられるとプレイヤー側じゃない問題が浮き彫りになるな
考えると一人話しかけると他の人がNPCを利用できないのはあんまりだ
身内で行っている時ならともかく不特定多数の人間が集まる場としてはお粗末だよなあ
そもそもアイテム以外はオフ島とオン島同じ仕様っての自体に無理がある

470:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 22:24:52.38 OLlaSLxK0
セーブ遅いくせにセーブしすぎだよな

471:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 22:32:02.94 HdRHYbh00
オン島スレでも度々言われていることだけど
ATMを設置している意味が分からない
オンオフ島を共通仕様にして
「主にオフ島向け」「主にオン島向け」で求められる機能が
変わってくるのは理解できるけど、ATMはそのどちらでも必要のない機能
子カッパの買い取りは足下を見すぎの買い叩きで
うっかり高い虫を捕りすぎてカゴに入りきらない!とならない限りは
1000ベルに到達させるのすら難しいのに

んで、このATMがあるのもオン島が「かねくれ」で荒れる元凶となってる
この程度のことくらい、簡単に想定できただろうに…

472:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 22:41:33.35 L4LApaZfO
>>470 それも思ってた。オン島のセーブ地獄もだけど
展示場行ってはセーブ、展示の家消してはセーブも地味にウザい。
建物出入りで入るロードも多い上にもっさりしてる。
他ゲーと比べても、そんなに大した情報量じゃなさそうなのに
やたらともたもたしてるし。

会話選択肢や説明テキストの冗長さと同じく、作ってる人達に
「無駄を省く」て意識がないのが原因な気がする。
「ゆっくりていねいにつくった、すろーらいふげーむです」
みたいな勘違いほっこりさんを連想させる。根底にあるのは
「手間」=「丁寧」だという間違った思い込み。

473:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 22:44:39.23 kfXPv4nV0
マジで島のATMは何の為にあるんだろうね

474:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 22:46:59.85 iQZNe0Lt0
サクサク進められたら、それはスローライフじゃありませんから!
とか、本気で考えてるんだろうな

475:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 23:09:20.32 YTzqapVp0
スローライフというのは自分のペースで自分のやりたいようにするという
個人の嗜好を重視したスタイルのことであって
決して物事に時間がかかったり無駄に手間がかかることではないと思うんだがなー
こういう言い方するといやらしいが、スタッフは高学歴のくせして
スローライフの概念すらまともに知らないのかな

476:枯れた名無しの水平思考
13/04/21 23:52:14.73 xEfCWVJX0
キャラ選択間違ったら戻れない仕様がうざい
あと初リセットがこちらの操作ミスなんだけど
なんでゲームのキャラに怒られなきゃいかんの
なんか会話のテキスト作った奴性格悪いのが透けて見える
ゲーム業界はいい加減、ましな会話作れる奴連れて来なよ

477:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 00:38:08.13 BONmbbKC0
とび森っておい森よりボリュームが少なく感じるけど、実際はセリフ量とかで比べたらどうなの?

478:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 01:52:12.19 9QLPveGX0
減ってはいないんじゃない。流石に。性格とか増えてるらしいし。
でも実感がわかないんだよね。どれもテンプレだからさ。書割おいてあるだけだ。
N64ならまだしも…。今の御時世海外のオープンワールドなゲームみるとますます見劣りするよ。
ていうかイベントとかそんなに組まなくていい筈で高々住人にテキストをいれて個性だす位で住むんだから、
家具増やすよりそっちをどうにかした方が満足度高くねえか。どうせ引き伸ばしで家具なんか手にはいらないんだから。

思ったんだけどボトルメッセージを実装するのはそんなに難しいか?
たかだかちょっとしたテキストデータでしかないのに。すれ違いで交換できないほどなのか?

それと、郵便局の宛名はなんであんなに不自然なのか。選択肢の必要性を覚えないよ。
とりあえずボックスにぶち込むからてめーらで判断しろよと思ってしまう。

479:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 02:19:34.37 NUf8tTmY0
ボリューム増えてるはずなのにそう感じないのは残念だよね
前はイベは少ないけど風船アイテムなど毎日ランダム性があって楽しめた
住人の種類は少ないけど会話内容は豊富で入れ替わりも多いし少なく感じなかった

今回はイベがない日は退屈で(住人に言わせてるから多分自覚あり)ある日は忙しさの押しつけ
住人は入れ替わらないし会話も同じすぎて全然増えたように感じない
ノルマとテンプレで自由な生活感がないんだよなぁ

480:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 04:00:15.77 tPZoWV9X0
オン島にATM置くよりデパートにATM置いてほしい
あと二階にカタログも…

481:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 04:17:35.51 GqqpBlEp0
こちらからも話題を振ったりお使いを頼めれば良いのに

482:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 12:47:05.88 zDlonsDU0
アルパカの店にATMと収納BOXを置いてほしい…(´・ω・`)ショボーン

483:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 13:15:38.17 6tOVvIfY0
役場と駅の色くらい自由に変えさせてくれえ…

484:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 13:45:24.39 w+IkAC9q0
今作、施設や公共事業のデザインが酷過ぎる
どうぶつの家もまるで仮設トイレ
前作
URLリンク(i.imgur.com)
今作
URLリンク(i.imgur.com)
色合いもキツイし何故こうなったのか

485:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 14:22:11.32 ByW0S5++0
確かに比べると全然違うね

486:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 14:46:32.41 4BEVdXmKO
>>484 え、これ村長じゃなくて住人の家なの?今作しかしてないから
知らないんだが、前の家のほうがめちゃくちゃいいじゃん。

487:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 15:18:44.66 w+IkAC9q0
住人の家だよ
建物に関しては全て過去作に劣ってる
関所(駅)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
役場
URLリンク(i.imgur.com)
灯台
URLリンク(i.imgur.com)

488:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 15:21:16.85 JixR6PWs0
>>484
何て言うかとび森は全体的に生活感が希薄なんだよね
いかにも仮の住まいです、ここにはバカンスで来てるんですみたいな

わたし系の
!ピコーン→探してたんですよ→今手が離せなくて届け物を~ がそろそろ限界
会話が完全に矛盾してるし本気で言ってるならただの嫌がらせ
悪いのは動物たちじゃなくてスタッフだって分かっているんだけどね…

489:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 15:28:30.58 OkcPc9Cj0
何で住人ってピコンしなくても、こっちを認識すると何か言いたそうな感じに
・近くに寄って来て立ち止まったり
・周辺でちょっと歩いて止まってを繰り返したり
するんだろうなぁ…時として、すっげ邪魔になるんだけど。

490:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 15:52:43.34 9QLPveGX0
携帯機の容量で据え置き版並を求めるのは流石にどうかと思うけど、
据え置き版がさらにその前の携帯機並のボリュームしかなかったからな。グラフィックはともかく。
WiiU版出すのかなぁ。まともなUIだといいんだけどな。今までの蓄積があるからUIくらいしか開発することないだろうし。

491:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 16:20:21.31 XJG2O1wHO
WiiU版が出たとしても買わないわ
携帯機でも1年もたず惰性で引っ越し確認、テロ確認、水やりしかしてないのに
わざわざ据え置き起動させてTVつけてなんて億劫になって携帯機よりも飽きるの早そう
e+は面白かったけど、何か街森は地雷臭がした
そういった理由で街森はやっていないんだけど、買わなくて良かったと思ってる

492:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 16:45:57.56 KF9mxtqp0
据え置き機で街森・とび森みたいなウンコゲームやりたくない
おい森リメイクして3DSで出してくれた方がマシ

493:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 18:02:48.65 1tvORDUzO
住人に金品のやりとりを持ちかけられたとき、早速渡すねとか言ってくるのにベルにしてもアイテムにしてもこっちが先に渡すのがちょっと気になる

494:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 18:06:41.84 KP7F6qXO0
>>492
激しく同意する…おい森リメイクしてもらった方がマシ

メッキゲーってまさにそれこんなにスカスカだと思わなかった
要素開放・金策が終わってふと立ち止まると何もない事に気づく
やれる事どれもイラつく要素があってやろうって気にならないんだよね

おい森はやれる事の種類少なかったけどストレス無くて(釣りとか明らかにやりやすかった)
廃プレイでもかなりの期間遊べたのにな…

495:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 20:20:04.57 YTTF08Ox0
楽しくなるためにやってるゲームの中でまでわざわざ腹立つことしたくないよ…
思い通りにならないことばっかり、住民は心無いことばかり言ってくる
村長就任の今思えば胸糞悪いあの流れで気づけばよかったな

496:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 20:50:12.20 4BEVdXmKO
本スレ見てるとよくわかる。どんなブッサイクも棘のあるセリフも
全部愛嬌、かわいいかわいいって思える特殊嗜好の人と
どんなお粗末な仕様も「多少不便なほうが飽きない」と言い切る信者でないと、
このゲーム無理。そういう人だけがこの先リピーターとして残っていくのかね。
それこそ他ゲー色々マルチジャンルでやってる自分の身からすると、
よくこれでこの数字取れてるな…ってレベルのゲームだったよ。
過去シリーズの話やスクショ見ると今までとは多少勝手が違うみたいだけど。

497:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 21:04:26.64 7c/2GIhj0
住人333人もいるんだからある程度選べるようにして欲しかった
キャンプ場なんてほぼ機能してないじゃないかあれ
前作で気に入ってた住人や、可愛い住人を村に呼びたいって大多数の人は思ってるだろうに
なんでここまで思い通りにさせてくれないんだろう
前作で一番好きだった住人くる気配もないまま飽きてやめちゃったよ…

498:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 21:13:35.20 gZyo0TSQ0
2回目の夢番地強制変更…
流石に心折れたわ
もうやめよう

499:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 21:29:09.95 jr9t14V30
止めて売ったけど全然後悔してない
むしろ「もうやらなくてもいいんだ」ってホッとしてる
それなりに長時間遊んだ筈なのに、びっくりする位
村にも住人にも愛着湧かなかった

一日30分程度のプレイだったのにあちこち汚くハゲていく地面
気持ち悪い位増えまくる花
毎日果物をたかってくるわたし系をはじめ、話しかければ人をパシリにする住人
同じ商品しか出さないデパート
場所が限定されまくりな上、ただのオブジェな公共事業

GCとDSのは面白かったのにな…

500:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 21:52:48.16 JLN5gVTg0
そういえば芝の回復方法はまだ明らかにされてないんだな。
自然回復するとは聞いたが公共事業の跡地なんか2週間経っても全然変化がない。
別に足踏み入れてるわけでもないが。

501:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 22:11:37.22 oxts+rUs0
さあ
こんなゲームはとっととやめるんだ!

502:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 22:13:50.54 BekcK05J0
ERカードってどうしようもないことにしか使えんのやろうか…。
e+の時みたいに、好きな住民はカードで召喚できる方が遥かに効率的なのに。
立体的に飛び出てきて、プレイヤーに挨拶をすませたら、とび森に画面移行して、村長に入村願いを直々に届けにきてくれるとか、やろうと思えばやれることだと思うんだけど。

今のスタッフに期待するだけ無駄かなぁ。
GCの頃のスタッフでWiiUは作って欲しい。

503:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 22:29:27.08 NUf8tTmY0
無駄だろうなー。売り切っておしまいだろうし大多数は満足してると思ってるだろうし
実際なんか変だとは思っても不満が形になる前にやめる一般層のが多いと思うし

元々他人とのコミュ要素>>どうぶつとの会話 な感じで作ったんだろうから
まず改善すべきところがあるなんて思ってもいなさそう

504:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 22:37:30.16 Q6N7NjCx0
昔に比べると全体的に不況のゲーム業界で余裕でミリオン売れているんだから
それこそでボッコボコに叩かれない限り大幅な改善は見込めないだろう
…というか、街森でボッコボコに叩かれたはずなのに次回作でこの有様なんだから
スタッフ一新でもしない限りは今の路線、今の内容で行くだろうね

505:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 22:41:05.78 wvvKG5+X0
まめつぶとエイブルの決まった品しか出てこなくて不満なのは散々キシュツだが
つねきちも決まった本物しか持ってこないのがかなりむかつく
いいかんじの名画だけで4-5回、カメハメハも3回くらい
お陰で博物館の美術コーナーがちっとも埋まらんわ

506:枯れた名無しの水平思考
13/04/22 22:59:11.32 qnWwzDxN0
これほど人を不快にさせるゲームが、かつて存在しただろうか?
流石、京都の企業だわ...とび森の村ってまんま、地元のムラそのものじゃん

507:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 00:04:51.23 GqqpBlEp0
ほんと会話のパターン少ない・・・
二人のコワイ系に話しかけたら二人とも「ふわぁぁ~・・・」だし

508:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 00:22:13.85 5rGLaiF80
今作は体験版も出せないの?

まぁ元々バグだらけな上にあらゆる面に機能制限されたみたいなソフトだから、
何処切ったらいいのかわからないってのはあるけど。地雷踏ませれる気分で嫌だ。
任天堂製だからある程度信用してたのに街森から連続してこの体たらく。次はWiiUで出すんだろうか。
人柱待ちどころか下手すりゃ買わないよ。ある種このゲームの為にハード買ってる部分もあるからなぁ。

509:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 00:44:38.40 0nCRS5onO
惰性で引っ越し確認だけやってるな

話しかけても同じことしか喋らないんだもん
酷いと5回くらい連続で同じ話してくる

510:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 03:19:40.86 mygAOo2G0
>>500
街森よりも毎回起動するごとに剥げるわけではなく、
進行速度も遅く回復も早い気がするものの
毎日歩き回っている人は回復を期待しちゃいけない。むしろやればやるほど悪化する。

結局最後は街森みたいに村全体が剥げることになると思う。
俺は発売日から毎日プレイしてるけど最近目に余るほどひどくなってきた。

毎日プレイを断念(無理でもせめて店に並ぶものチェックしにいくだけとか行動を限定)
すれば一応少しは回復してくれるんだろうか。
一週間に3回くらいまともに行動しない日を作りたいけど効果があるかはわからない。
引越しが怖いんだよね。

511:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 04:19:14.16 90zhoE5E0
せっかく園芸店作るなら芝の対処法も入れればよかったのにな
後真っ先に需要なくなりそうな靴屋を独立させるならハゲない靴でも売るとかさ
素人でも割とすぐ色々思いつくのに

512:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 05:41:43.63 3T/IHQP+O
じゃあやめんシャイ
きみらのように明確な不満がでるまでプレイしてくれるプレイヤーこそヘビーユーザーでありゲーム業界に貢献してくれている
ライトユーザーは不満があればやらないし買ったならとりあえず楽しむし、といったかんじ
ここに明確に不満をかきにこれることがヘビーユーザーの証

513:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 09:52:28.80 mTUGn9vo0
>>512
日本語でおk

514:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 09:57:40.31 U8QfwvL90
橋建設時に必要なスペースが異常に広いことは納得いかない
そもそも公共事業は肩の力を抜いてやるゲームに廃要素を入れてしまってちぐはぐになってる印象がある

515:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 10:20:08.75 lvn0q72KO
おいお前ら、とび森やった後におい森やってみろ
おい森がとんでもなく神ゲーに思えるぞ
住人が優しいよぉ…

516:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 10:29:40.87 15qMyoyr0
おい森はとび森より家具の数は少ないしできることも少ないけど
小さいながらもそれなりにまとまっていたゲームだと思う
とび森は色んな要素が全く噛み合っておらずちぐはぐな印象を受ける

517:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 11:08:34.05 W+z7y2i60
今作は村の住民からプレイヤーまで、オ◯ニーの見せ合いみたいな自己顕示欲丸出しな会話が多いのが辛い。
ソシャゲー要素を入れれば入れるほど、現実世界とのリンクが多くなって、必然的にファンタジーあふれる世界観と整合性が取れなくなること位想定できたろうに…。
ブランド力・ゲームの世界観を加味すると、コミュニケーション関連のバランス調整は、任天堂作品の中でも
最も繊細な気遣いが求められたであろうどうぶつの森シリーズで、杜撰としかいいようのない作りを平然としてるのがもう、ね。
任天堂ブランドも地に落ちたと実感させられた。今作は早めに売っぱらって、多少の勉強料を払ったと思わんとやっていけん。

518:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 11:50:49.97 BDyuvdFZ0
街を消す、を選択したらしずえがわざとらしく派手なリアクションして地味にイラッとした
自分みたいにもう二度とやらないから消すって人もいるだろうけど
中にはもう一度最初から心機一転やり直そう!っていうポジティブな考えの人もいるだろうに

これに限らずしずえは一々アクションが派手でうざかったなぁ
萌えキャラ化して人気出そうとしてるのかもしれないけどあざとすぎるし
そもそも見た目が可愛く思えない。餅巾着にしか見えない

519:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 12:25:15.99 lE5ZMKhnO
住人全員が一同に集まるイベントが最初の植樹式だけなのが残念
大晦日のカウントダウンも半分しか集まらないしもっと村のみんなで楽しむイベントが欲しかったな

520:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 14:36:52.64 v8wFhe7M0
おい森の引っ越しシステムがリアルじゃない、変更しろ!なんて意見聞いたことないんだよなぁ

むしろそのままで良かったのに、なんで今みたいな時間かかるシステムになったの?という質問に対して
リアルじゃないから変えたらしいよ、というテンプレ返答でしか目にしたことない

過去作で、予告無しでいきなり引っ越されると悲しい、というもっともな意見があったから改善されたのに
つまらんリアルにこだわって引っ越し撤回させたり、なんで改悪する必要があるんだろう

521:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 15:03:29.12 6D2yOuA70
リアルにするって言うなら引越しやめたの方がありえないわ

522:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 15:53:51.46 9DT994ZJ0
>>518
初めてしずえ見た時あのコツン☆なリアクションで何かイラッとしたのは
その後の予見だったのかも知れない…と今にして思う

おい森の時みたいに普段から少しは会話できたり
感情移入できるイベントなりあればしずえも可愛く思えたんだろうが
イベントも日常も「やっぱロボなんだな」としか思えない応対で
あいつをマスコットみたいに思うことができない

523:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 16:29:38.47 1PugZCri0
>>518
しずえは公共事業の場所決めの時の走り方が無理
何だあのぶりっ子は
コート系のマイデザを男キャラで着た時に本気で引いて以来トラウマだからあの走り方はもう見たくない
というかあの走り方のモーション自体要らねえ
他の女住民はついてくるとき女走りしなかったと思ったんだけど

524:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 16:54:25.97 Y2HWR+iD0
マイデザ袴…寸足らずの女走りでがっかり
マイデザコート…変質者擬きの女走りでがっかり

525:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 17:00:30.39 1PugZCri0
>>524
しかもコートはタイツを使わない限り男キャラでも素足だからな
完全に変態

ワンピースが公式のアイテムが女ものしかないならともかく
公式でもトレンチコートとか用意してるのになぜ余計なモーションを付け加えるのか
バスローブやコートは女キャラ専用ってか

526:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 19:01:54.83 5rGLaiF80
その辺つくりが甘いよな…
ていうか全般的につくりが甘い

527:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 19:56:12.54 rtkSAGsL0
任天堂の扱いを見るに、しずえを看板キャラにする気満々なんだろうな
スタッフがしずえ大好きで大好きで、これから丹精込めてしずえを育てていこうという熱意wが溢れまくってる
一人だけ冬夏衣装あり(他のお店のキャラ達にも用意してやれよ)
イベントごとに専用衣装着用・無駄にこった鈴の音つき・公式ツイッターもしずえw
次作はしずえ専用デートイベントでもあるんじゃないのかってくらい力の入れようw
キャラクターを育てるというのは悪いことじゃないけど、
スタッフのお気に入り臭がひどすぎるし、看板張るには微妙面すぎるからやめて欲しいな

528:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 19:58:19.38 c6tSQVaM0
そこまでの気合いは感じないけどw

529:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 20:03:55.37 gXpcAHjM0
女キャラでやっても気持ち悪い走り方だなぁと思う
あんな露骨な腕の振り方でも走る速度は男と変わらないのが、かえってギャグっぽくも見える

530:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 20:33:17.26 u1HW+lwm0
しずえだけに、しずちゃん走りか

531:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 20:44:55.14 GeEZkJdF0
>>518
>餅巾着にしか見えない

愚痴を書きにきたのに
もう餅巾着が頭から離れない…

532:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 20:51:10.60 6U8m5hmW0
飽きてやめたゲームはたくさんあるけど
不快になってやめたゲームは久々かな

533:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 21:12:48.00 2tysRvNHO
>>531 ベル袋にも激似。

不快になるのわかる。住人のセリフもプレイヤーの選択肢もなんでいちいち
気にさわるような言葉ばかり選んで作ってあるんだろうね。
シニカルさや露悪的な部分の演出を狙ったにしても、センス悪いというか。
他のゲームでブラックジョークや難しい掛け合いも嫌味なく上手く
作ってあるテキストを見た後だから余計に気になる。

534:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 21:18:52.37 I/NI1XKt0
あああああああもう
展示場で中央の部屋の入口に物置いて通れなくする奴なんなの?死ぬの?
見せたくないならすれ違いすんなよ

535:531
13/04/23 21:26:19.95 GeEZkJdF0
>>533
>ベル袋にも激似。

ホントゴメンナサイ、もうカンベンして下さい。
明日、思い出してニヤニヤしそうなくらい
ツボに入りました。
餅巾着&ベル袋。

あ、村の砂漠化の愚痴だったんですけど
ベル袋柄のマイデザ敷き詰めようかな。

536:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 21:34:08.35 UyVHpAuc0
なにこのスレ……

537:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 21:44:10.93 7wFHqlneO
わたし系の「部屋の中をジロジロ見られると恥ずかしいですね~」のセリフが地味に腹立つ

538:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 21:49:12.32 90zhoE5E0
わたし系は前から結構慇懃無礼だったけど今回特に顕著だよな
個人的には不評なウチ系やキザ系より割くった感じがする。おいら系もだけど

539:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 22:14:03.05 1OiohF+k0
住人の引っ越し管理のためだけに起動してるけど
会話が「届け物」「家具・ムシ・サカナ・フルーツくれ」
「家に行くor来い」「チュートリアル」ばっかりで飽き飽きだな…

ここ見るとおい森やって癒されてる人いるなー
今起動したら雑草・ラフレシア・Gかと思うとちょっと躊躇する

540:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 23:17:25.40 +td9agCP0
村作りが出来ますよ!←→引っ越しテロ
アイテム集めのゲームではない(キリッ←→ソパカメダルに「カタログマニア」等あり
森の住人に癒されよう←→クレクレにパシリ、お願いを聞いてあげても上から目線のセリフ多数
アイテムの種類増やしました!非売品色々配信するよ!←→収納少なすぎ
通信でみんなと楽しめますよ!←→平仮名だけの低機能チャット、オン島無法地帯

公式でウリにしている(?)事のほとんどに矛盾要素があるってw

541:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 23:26:52.88 y0/9auS00
>>539
長期間放置で、雑草・ラフレシア・Gになっていたとしても
そこからちまちま復興させるのも、また楽しかったり…

542:枯れた名無しの水平思考
13/04/23 23:53:00.88 15qMyoyr0
住人を○○系というカテゴリーに分けていること自体は否定しないけど
そういう大まかな分類しかしないのならその分台詞をもっと大量に増やすべき
あるいは住人の性格に加えて住人の生物の種類ごとにも台詞を用意するなどして
とにかくもっと住人のキャラを確立するような台詞にすべき
ちょっと話しただけで「CPUと話している」と体感してしまうような台詞の量、内容は論外

543:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 00:28:41.10 PRi58vL10
駄洒落とか日本文化の文脈での台詞がどうしても多いからなぁ。
翻訳の手間があるんだろうなぁとは思うんだけどさ。だからってあの量はない。
断じて無い。京極がいっぱい書きました~みたいな言説をダイレクトなり、
社長が訊くで垂れ流された時はちょっと流石に怒りが有頂天。
正直あの量で?と思わざるを得ない。今までの蓄積だってある訳で。
テキストデータなんて中身そうそう変わらないんだから。今までの資産使えるじゃん。
ていうかわざわざ翻訳までして海外版と中身の同一性を保つ必要性があるのか?
日本版とまるで違う独自の台詞はなしてもいいじゃん?どうせ互いが関わらないんだから。
通信で話しかけた時は日本語スクリプトで話させればいいだけの話で。
それによってフラグが立っても向こうのスクリプトで処理すればいいじゃん。

あと思ったのが日本版当初のバグ放置とあのパッケージとゲーム内容だと米国なら訴訟されかねないなw
描かれていることが高コストで全然出来ないし、ゲーム中に存在しない風景までありやがる訳で。
7月くらいだっけ。きっと色々修正されてるんだろうなー。ウラヤマシイ。

544:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 00:31:45.69 v3KF1ftoO
子供もやるゲームなんだから、選択肢の内容はもう少し考えて作れよって思った
あんな不快なテキストを使うくらいなら、ドラクエみたいに「はい/いいえ」とシンプルにしてもらった方が万倍いい

545:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 00:54:36.37 oyzfHOVY0
買ってくれないかと聞かれて
返事が

▲いいよ
▲だからいらないってば!

とかほんとにいやな気分になる
いいえ、でいいのに余計なお世話、とか言わせるなよ
日本人なんだよこっちは
曖昧な受け答えを古代から好んできた言語学的歴史があるんだよ
朝鮮人みたいな受け答えさせるな!!

546:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 01:06:45.73 JhoV2WTy0
「いくらで?」とか「しょうがないなあ」とか「怪しすぎるよ」とか
プレイヤーが断るか受け入れるか選ぶための選択肢としては不適切だよな
完全にスタッフの意図が先に入ってしまっていて
プレイヤーの考えとズレ過ぎててどっちの選択肢も選び辛いし
普通に人と関わってるときには使わないような言葉が目立つな
買わせるなり断るなりするならもっと別の言い方があるだろうに
プレイしててなんでこんなに一方的で相手を攻撃するような言葉しか出てこないんだろうって気持ちでいっぱいだったよ

こんなテキスト考える人間は普段からこんな言葉使ってるんだろうけど
このテキストで何も感じずGOサイン出したスタッフたちもちょっとアレだよな

547:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 01:18:46.73 MNZR7ntP0
今回のテキストが悪意に満ち溢れてるのも、根本的に量が少ないのも、海外版があるからって無理矢理自分を納得させてる

548:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 01:44:09.67 3QgdLGOz0
すでに寄贈済みだから買わないのになんで
「怪しすぎるよ」って言わなきゃなんないの。
しかたないからそれ選んだら不快な返答だったし。

549:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 01:53:19.82 6sTIHXVb0
雑草保護ゲー

550:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 01:59:25.76 mnbNt8VM0
うろ覚えだが
「異性の髪型も似合いそうね」
「そんなことないって!」
「ご、ごめんなさい」(凹み)

これを最後に美容院に行ってない

「今日は(同性の髪型がor異性の髪型にしなくて)いいや」
「あら、そうなの?(残念だわ)」
みたいなのじゃ駄目だったのか

551:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 02:27:25.48 l64VUkc40
欲しい提案があってずっと海ピコして荷物も100ベルでいっぱいにして
毎日提案が来るまで頑張ってたのに全然狙いの提案はされず

先日買った家族がすぐそれを提案されてた時なんかもう醒めてやめた
こんな事でとは思うけれど萎えるのって一瞬だよね…

552:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 03:18:33.26 kdSvm4q40
>>551
解るワー
萎えるのって本当に一瞬だよね。

事業提案、引越しテロ、ランダムアイテム、住人の心無い台詞、
ひたすら使いにくいUI、見難い村内カメラ、転び過ぎな健康運、ショトカすら出来ない説明台詞、
更に変な軌道修正の所為で同じ事を繰り返す羽目に陥ったり、やり直しで無駄な手間がかかったり、
頼んでも居ないセーブの多用等々、そんなのがプレイする度に降り積もってて、
だからきっと全てが原因で、たまたま転ぶ日に酷い台詞言われて、
なんとも言えない気持ちになってそのままぬるーっと萎えた。

開発スタッフの品の無さや低い人間性が滲み出る素晴らしい作品だった。
二度と買わない。

553:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 03:51:19.09 Z9S1tmJF0
おい森を久々に起動したら、雑草だらけの村でみんな楽しそうに暮らしていた。
お気に入りだったリチャードに話しかけたら「君がいなくなって悲しくてごはんが3杯しか食べられなかった」
みたいなことを言われて笑った。
こういうのが良かった頃のどう森のセリフだったなあとあらためて思った。
その次に話しかけたら「きょうは腰に手を当ててみそしるを飲んだよ」と言われてまた笑った。

554:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 09:48:55.31 fcl4BL9w0
まだ起動しているけど、他のゲーム始めたら
一気にどうでもよくなってきた

使いにくさとか色んな不満もテキストが優れていたら
かなりの部分許せたかもしれないのに…
あ、引っ越し関連はなにがあっても許せないがな

ダウンロード版なんて買うんじゃなかったわ

555:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 10:23:27.87 4eH8QJvvO
最初のワクワクはどこへやらだよな。期待して始めたのに
小さい不便やひっかかるセリフが積もり積もって、
それでも続けてたらテロとかフラグ回収失敗の引越し関連でトドメ刺される感じ。

自分もだけど、今作が初どう森だった人は今後続編があってもリピーター率低そう。
全部がダメとは言わないけれど、現状の不満点を覆せるほどの魅力を感じない。

556:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 11:40:52.56 dwboQcLV0
おい森の台詞も一部の名詞を替えただけのテンプレセリフは結構あったし
セリフの総量はそこまで多くはなかったと思うけど
とび森ほど嫌味でイラッとくるセリフはずっと少なかった気がする

557:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 11:50:10.08 7jcktJb60
本スレが愚痴スレ化してるな
やっぱり日が経つにつれて楽しんでいた人も粗が見えてしまったんだろうね
台詞も全く同じ事を連続で言うくらい少ないしどうぶつが壊れた機械に見えてタイトル台無し

558:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 11:52:56.54 oLoi04oR0
言ってることは分かるけど本スレじゃなくて愚痴スレでやれと思ってたけど
関連スレにここが入ってないのか

>>557
3連続で同じセリフが出てくると萎えるってもんじゃない

559:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 12:27:48.08 6rH8ryaS0
テキストって誰にでも書けそうに見えて、その実繊細なテクニックが必要だったという話か。
店タヌキセリフ一つ見るだけでも懇切丁寧さの意味を履き違えているな、というのはすぐわかるけどさ。

560:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 13:01:54.44 PRi58vL10
糸井重里に書かせとけ

561:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 13:03:39.95 g6CFSAYI0
引っ越してしまう初期住人に、最後のお別れだー…と思って話しかけたが、7回連続同じ文章
初めて住人を壊れた機械だと思った

そっと家を出て二度と入らなかった

562:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 13:14:30.42 AbVnUu/A0
確かに糸井さんに書いてもらいたいな
MOTHERとかのセンス抜群だわ

563:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 14:27:29.99 7uO+3aqO0
糸井はほぼ日スレで嫌われてるから、こんなとこで持ち上げられててワロタ

564:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 14:54:03.41 PyzA/rrP0
まーた引っ越し逆ギレ居残りされた…
少し間をおいて引っ越し推奨のボタン押したのに
間が足りなかったのか?これ以上どうしろと…

565:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 14:59:31.00 fcl4BL9w0
>>564
つリセットさん召還

566:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 16:37:41.50 PRi58vL10
すげーよなこのスレ。
もうだいぶ前に発売されてて何百万本も売れてるソフトでわざわざ今まで不満を書きに来る奴がこんなにいるんだ。
潜在的な不満がどれだけあるんだろうなぁと思わずに入られないけど、ぶっちゃけて言えば

いえーい任天堂さんみてるー?

567:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:05:45.00 t/jf0JX60
それだけ過去作のファンの期待を背負ってたってことでは
普通のゲームだったら面白くなかったら即売って忘れるだけ
それがこんなに怨念込めて不満愚痴書く人たちが沢山いるってのは
ある意味すごい
始めてすぐやめたって人が今更書く時期でもないし実は文句言いつつ
ゲーム続けてる人が多いのかね

568:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:46:41.41 AszuiidR0
>>567
一度買ったら 売らせない DL版だからなぁ
もう任天堂のソフトにDL版はありえなくなってしまったよ
トモコレも当然様子見、よければパッケージで買う
体験版も絶対に配布しないしセーブデータ引越しもパッケ→DLのみと確信的だし
DL版はリスクがでかすぎる

569:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 17:52:37.79 FY6vI3N00
ハリボテで中身の無いゲームは引き伸ばしなんてしちゃダメだ。飽きるだけだ
住人くらい回転早くして欲しかった
引っ越すまでも長いし、来るのも遅いし(9人目なんで確率制…
新規見回りで粘らなかったら普通に3日間来なかった。で予定地→ダンボでしょ)

570:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 18:17:25.09 lS9uXlmr0
不満ってほどでもない、小さなことだけど
デパートで肥料買うのに入り口から直行すると、レイジとぶつかるんだよね
走ればギリギリいけたりするけど、なんだか焦ってしまう

そんなことと、お気に入りがいきなり引っ越したのもあってしばらく休もうと思った
しかし、花のためには条例いる反面草が生えなくなる→花は摘んで保管か→保管場所ないや
で心が折れる。キッパリやめろということですか

571:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 18:43:35.20 0I+a2Gl+0
すれ違い通信めんどくさい
なんで家具買うためにいちいち3DS持ち歩かなくちゃならんの
展示場の家を見て回るのも疲れるんだよロード多いし
全部デパートで買わせろ

572:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 20:56:03.95 SZ3Xrzro0
時計ずらしまくったら少しは楽しめた

573:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 21:03:26.43 D02y6jcn0
魚や虫を渡したのを回収しやすくして欲しい
アルパカに売りに出さないし、家に訪問しても売ってくれない
(何故かテーブルの上にある家具は何でも駄目だけど)
最近は魚や虫のクレクレは一切無視してる

574:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 22:56:30.42 Avh1MuFM0
ふくこきめぇ死ねよクソネズミ

575:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:16:05.19 QBn8UKRb0
風船にレイジ家具つけてくれよ

576:枯れた名無しの水平思考
13/04/24 23:33:03.77 pKQOASaY0
ふくこ欲しいからくれよ

577:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 01:10:08.41 nirvDFCT0
>>575
風船かー…存在する全ての家具が落ちてくる可能性がある位でも良かった
どうせ非売品まみれで全入手とか不可能だし無理イベもあるし
パチンコが死にすぎててどうしようもないよ…

578:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 01:44:50.92 mvp/MmzD0
>>575
本当に風船のあの仕様が意味不明すぎる

579:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 02:15:12.72 VEANwnYV0
風船?そんなのもあったね、というレベル

580:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 04:29:21.07 1DKVuIR/0
最近は今すぐのお宅訪問以外は全て断ってる。

家具は入れ替えるとなんだか汚いし、虫や魚は上げるとどけてくれないし気持ち悪い。

住人と庭先取引しようとすると圧倒的にプレイヤーが損な仕様ってどうかと思うぞ。
交換レートは個人差あるけど、だからこそ店売価格を基本に等価交換が常識かと。
住人に売りつけられる時はほぼ店売り価格で、売って欲しい時は買い取り価格だなんて。
しかも美術品に到ってはぼったくる気満々で詐欺まで働く住人が居る。
開運アイテムも壺詐欺と同じ手口で酷過ぎる。

人を信じてはいけないという事を学ぶゲーム?

581:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 04:45:32.67 VEANwnYV0
ベルの損失なんてぶっちゃけ全然大したことないけど取引は公正さが欲しいよな
いらない物交換と言っておきながらこっちは選べないし
開運アイテムは本当に効果があるから詐欺ではないんだけどなぜかカタログで安く買えるという

582:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 05:35:02.32 G7r9DkbNO
>>100
亀レスだが、むしろ京都に本社構えているから駄目なんじゃね
一見すると日本の古き良き文化の地っぽいけど
朝鮮やらなんやらが悪さしてるし、知事は馬鹿だし…

583:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 07:40:10.25 fkc0KPjfO
>>567
とっくに売っぱらったけど、たまに思い出して愚痴ってるわ
今まで買ったゲームの中で一番糞だったから印象が強くてね

584:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 08:21:55.45 bz0d8Tkz0
今飽きずにやってる人たちの大半は
禿を気にしながら住民の厳選と花の勾配引っ越し関連の見回りぐらいしかしてないからな
それらが面白いと感じるかどうかは人それぞれで個人の価値観でしかないけど
どうぶつの森は別に珍しい花を咲かせるゲームでも好きな住民集めるゲームでもない
あくまで楽しむ要素のひとつとしてそれらが入れられてるだけ
「他のゲームでもいくらでも似たようなことできるし、むしろどび森よりシステムとか練ってあって面白い」
と感じてしまったらもう2度とこれやらない気がする
どうぶつの森シリーズの従来もってた良さとか特徴が完全になくなってる
この手のゲームを作ることに長けたスタッフがいないんだろうなと思ってもう諦めてるけど

585:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 10:22:50.49 RgCOzjaJ0
銀パチ金パチの存在意義とは

586:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 10:54:31.98 WqKkuVWM0
エイプリルフールになったらタンスの奥から引っ張り出すだけの道具に…
そのイベントも一度コンプすれば次の年からは用無しだが

587:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 11:52:52.17 OE0Z5Hai0
風船は木に引っかかれば良い

588:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 13:26:39.16 3GqJ9iC4O
バルーン家具とかいらないから風船そのものをくれ

589:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 13:47:40.03 o68K3jCx0
古き良き 文化を棄てし 任天堂
過去作からのファン 心の一句

590:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 14:52:01.09 G9bVVlI00
任天堂っていうか、このゲーム特有の不便さや意地悪さがあると思うけどね
「それがどうぶつの森の良さ」って思ってるのか知らないが

591:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 15:23:29.32 Yn1rdOwsO
ハナヒゲウツボきもいタヒね
団子無視も死ね

592:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 16:28:43.83 wYpablI20
>>581
ベルといえば公共事業の住人の援助額も問題
あまりに少なくてびっくりした
とっくに売ったのでうろ覚えだけど、一日にたった数百ベルだった気がする
公共事業は建築も撤去も1日1個まで+南の島で簡単に金が稼げる
ということでプレイヤーの即金で終わることが多く住人からの援助を当てにすることはほとんどないとはいえ
せめて「住人も公共事業作成のために協力している」というのが感じ取れる程度の額は援助してほしかった

593:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 17:03:51.76 0uOjsQOH0
・マスターに埴輪預けるのを復活
・グレースブランドのカタログ注文可
・けもの道は1日に5回以上踏まないと禿げないように調整
・引越し住民の商店街システムを改善

これだけで大分マシになると思う。まだまだあるけど。

594:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 17:47:16.52 jDGvu+dg0
たもつが高い高い言う割には黒板買っていった
グロキャラはそのままどこか引っ越して♪

595:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 17:51:31.31 nclREXJkP
GWにおうごんのとけいがいつのまに通信で配信されるみたいだけど
ほんと嫌がらせが好きだな!

596:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 18:33:55.63 ggPHajnVO
それって金鉱石渡せば作ってもらえるやつじゃん
なんでわざわざ配信するんだ

597:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 18:50:53.67 lIPhf42Z0
とび森関係者ってこのゲームを実際にプレイしていない人ばかりなん

598:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 19:51:30.11 nirvDFCT0
>>594
引っ越した後はしばらくするとずっと商店街を練り歩きます
…これも謎システムだよな

599:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:03:01.19 mvGtqimF0
>>595>>596
公式ツイートで見て驚愕したわ
こんなものそこそこプレイしてたら持ってる人多いだろ
ただでさえ品がないデザインだと思ってるのに
押しつけがましくてさらにイラついた

600:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 20:41:22.08 mvp/MmzD0
リメイクのシステムだるいな。いちいち選択肢表示させないで画面でプレビューさせろよ。
そもそもあの選択内容と結果が違うっていうふざけた設定ミスは直ったのか。ありえないだろあれ。

確認することが多いとはいえデバッグ手抜きすぎ。デバッグっつーかテストプレイしてないだろ。

601:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 21:41:44.97 xrtrksSl0
住民の種類増やすのはいいけどもうちょいかわいい比率高くてもいいんじゃないかな
ついてないと割とたやすく魔界村になったりするよね
人気最下位の実績あるピティエ復活させたのとか完全にプレイヤーへの嫌がらせだよね

602:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 21:42:14.89 vGg6aM7C0
住人の引っ越しってずーっと言われてるのになんで改善しないんだ
引っ越し猶予5日が救済措置?だとしたらズレてるとしか

603:枯れた名無しの水平思考
13/04/25 22:02:59.49 kUjgIw6x0
すれ違いMii広場のパネル集めのとびだせどうぶつの森のパネルに
水死体、オカマ、無口、靴屋
等がいない

604:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 02:34:50.46 GhkA8U7s0
街森はシベリアとかラムネが復活したのにとび森の復活住民は微妙
アクリル復活してほしかった

605:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 12:49:40.94 hQ/6OTGy0
追加性格がイマイチな見た目のやつばっかりだからなぁ
時にキザ系はギャグとしか。あの性格ならそれこそイケメンに限るとかなのに
少数なら笑えるけど大多数がああだとね…
ただでさえ今回台詞の手抜きで見た目が良い住人も微妙になってるってのに

606:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 13:12:22.88 3BSSvYmu0
これでラムールだけ復活していたら暴動が起きたレベル
いやラムールも好きな人いるんだろうけどさ
新規住民追加するなら全員復活させてからにしてほしかった

607:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 14:14:47.77 n4mYQdtP0
いつも行き来してる友人の村から正直要らない子が入村してきた。予告もないしすれ違いテロより厄介だな

608:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 14:50:19.06 lCuNJ/x5O
マイクラ程とは言わないが、もう少し自由度があればよかった
村作りが全然作ってる感無さすぎる

609:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 14:52:49.51 JFgsRvvz0
ぶつ森はこれが初なんだけどけもの道が嫌われてるわけが分かった
村を好きに歩き回れないし動物がはげたとこ歩いただけで気になるし
動物に歩き回ってほしくないから起動時間を減らすようにしたりと
気にしすぎて正直かなりのストレスになってる
けもの道が無いとそれはそれで芝が均一になって寂しいかもしれないから
散々言われてる通りレイジに頼めば芝元通りという救済策がほしい
初期ハゲはいらない

610:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 15:50:43.92 fkMSfZpCO
黄金の時計配信はお茶濁しの何物でもないな
どういう意図があるのか知らんし興味もないが、このチョイスにセンスのなさを感じた
いやーほんととび森スタッフはセンスない
ここまでひどいと逆にあっぱれと言いたくなる
てか、今の主力スタッフってゲーム黄金期を生きてきて
面白いゲームに触れる機会も多かったはず
なのにぜこんなものを作ってしまうかね
任天堂なんてその辺の教育みっちりやってるだろうに
何よりとび森のゲーム内容から「スタッフがゲーム好き」って気持ちが伝わらない
好きっていうのはやりまくってるという意味じゃなくて、敬意とかそういうものも含めて
個人差あるだろうけど、ゲームに対して何かしらの思いがあって任天堂に就職したんじゃないのか
とび森の出来は本当に残念だわ

611:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 16:26:47.34 RU8gF4ekO
セブン配信ATM、ゆうびんきょくのATMと同じように使えるらしいね
おうごんのとけい配信といい、熱心にやっている人の心を挫きたいのか
カブ頑張って1億貯めて貰ったのに無料配信で誰でも貰えるものが同じ機能…
金鉱石チマチマ集めてダブりばっか作るカイゾーにムカつきながらも
何とか集めたおうごん家具もホイホイ配信ですか
っていうか、とけいは3個もダブりがあるからいらんわボケぇ

とび森スタッフはライトユーザーの方が大事ということがよく分かりました

612:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 16:36:07.85 a8x4vFbc0
1億貯めたらぺりお解雇できるぐらいの権力があってもいいと思うの
つーかATMなんて貯金1000万ぐらいで寄越せよっていう。
その位の貯金持ってる頃が一番金使う時期だろう

613:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 17:36:11.19 dTghYl070
>>611
ゆうびんきょくのATMはカタログ埋めの役割もあると思うけどおうごんは…
せめて金鉱石3個より売価が高いかべがみかじゅうたんならよかったのに

614:枯れた名無しの水平思考
13/04/26 18:04:25.66 lJNhsqleP
おうごんシリーズのなかからランダムでプレゼント!
なら良かったのにね
良くないか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch