【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part6at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part6 - 暇つぶし2ch400:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 16:59:14.57 oLlq8fUi0
パッチ当てたらまめつぶがラッピングペーパーの使い方をいちいち説明しようとするのがウザい
初回だけかと思ったら買うたびに何度も何度も…
何が「ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました」だよ
何度も同じことを聞かれるのが開発にとっての快適なのか?痴呆なの?マゾなの?
余計な手間増やしやがってふざけんなクソが

401:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 17:32:07.71 3RVT/FScO
>>392
とは言っても夢番地の番号ない人多いからなぁ
自分も発売日購入組だけど夢番地登録してないし、今後する気もないし

402:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 17:34:23.45 eyVqf83X0
さくがんき貰ったけど飾りじゃしゃーないしなー売るか

403:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 17:36:07.40 Lb2uCeHF0
引っ越しの噂されてる住民に何度話しかけても引っ越しの話題しないわ
連続して話しかけてると「何度もご苦労さん」って言われたw

404:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 17:43:59.49 eyVqf83X0
絵画を売りつけにくるときに
断るセリフが「あやしすぎるよ」しかないんだけど
「高くていらない」がこっちの気持ちで選択肢なのに
それしかないから選ぶのに
心外だなっていわれるとちょっとイラっとする

405:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 18:01:03.25 eyVqf83X0
まーラッピングペーパーなんて頻繁に買うものでもないからいいけどな

406:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 18:13:50.26 R9XV5EEG0
>>405
ところが非売品の収納対策で大量に買う人がいるんだよ

407:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 18:20:47.77 eyVqf83X0
>>406
そんなのしらなーいw

408:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 19:01:50.21 A/BlAldP0
>>406
そんなこと考えたこともなかったわ
部屋にラッピングした家具だだーっと並べて置いとくの?
確かに収納があまりにもアイテム数に追いついてないのは何とかして欲しいけどね
街森は知らないけど、おい森まではこんなに収納に苦労した記憶はないな

409:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 19:16:16.62 2xnfeE6m0
4マスの家具もラッピングすれば1マスに置けるってことかな
なるほどなーためになったわ

博物館の展示室を物置として使ってるけどそれでも全然収納が足りない
ぶっちゃけアイテム収集ゲーだと思ってるんで困る

410:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 19:17:44.76 R9XV5EEG0
>>408
自分は博物館の倉庫で少しラッピング収納してる程度
まだまだ沢山非売品出てくるから今後が心配
ハニワは諦めて売ってるけどね

411:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 19:47:41.88 F2pktDrb0
>408
家具は置きまくっていると、一定数超えたところで
「これ以上おくと床が抜けちゃうヨ!」っていうウザいメッセージが出て
それ以上置けなくなってしまう
ただし、植物の種・鉱石・虫取り網や釣り竿、ラッピングペーパーでくるまれたものは
「置かれた家具」としてのカウントはされないので、メッセージ後も
バンバン置いていけるというメリットがある

412:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 21:17:51.08 zp+d3HjZ0
今回のパッチでプレイヤーにとって利益になる修正と追加なんてあったかな?
フリーズする不具合とかバグとか本当は無いのが当たり前というかあってはいけないものなのに
もともと不具合ばっかりでゲームにならなかったんだから修正して当たりまえ位のレベルでしかないんだよな
プレイヤーのみなさんに快適に遊んでいただけるようにとはいっても
結局プレイヤーの意見とか不満点なんかには手を付けないで
ラッピングペーパーの説明(パッチ当てる前から使い方の説明は存在してる)なんかを無駄に追加してくる時点でもうこれ以上期待しちゃいけないと思った
しかも旧バージョンの人とはローカルもすれちがいもできないとか…
夢見の更新だって配布前は自由にできたのを当てないと一切できなくするなんて
何が何でもパッチ配りたくて必死な感じがすごい
確かに売り上げの数はすさまじいかもしれないけど、今でも毎日欠かさず真面目にプレイしてる人って全体の何割くらいなんだろうな
今まですれちがってきた家は8割くらい登録日から3週間くらいで完全に飽きて放置してる感じの奴ばっかりなんだけど

413:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 22:33:51.43 UdzyHkI8P
私の友達、おい森は二年やっててすごい村作ってた子なんだけど
今回は修正パッチさえ知らなかった
「今回、なんかねちねちと陰険と言うかいやらしい感じがする」って言ってる

414:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 23:03:39.78 OWIVUc1z0
シリーズもののゲームってそのゲーム独自の世界観や雰囲気は引き継ぎつつも
操作性やシステムは段々と洗練されてくるものだと思っているけれども
これは操作性やシステムまで昔のまんま、それどころか一部は改悪すらされている
単純にゲームとしての完成度に問題があると思う

415:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 23:25:54.20 oFLYnnPP0
もしかしたらパッチのダウンロード数で
実稼働プレイヤーの数を測ろうとしているのかもしれない…
夏ぐらいにまた出せば半年続けるプレイヤーの数が出る

416:枯れた名無しの水平思考
13/03/24 23:31:58.28 RixylL0l0
自販機なぜなくした
家具の種類・バリエーションが少ないのが勿体無い
みんな似たような部屋になってしまう

417:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 00:13:42.60 PP55BuIG0
飽きる前に最後になんとか好きな住人だけでも集めたいと思って、
トラベルやキャンプ厳選しまくってたけど、それももう面倒くさくなってしまって中古に出してきた
よく考えたら発売日からのこの五か月近く、リアルタイム縛られるし苦痛でしかなかったw

全てにおいて意地の悪い調節盛りだくさんで、イライラさせられる要素しかなかったな
自分もだけど、前作(おい森とか)は楽しめたのに今作は楽しめないって人が多いのが問題

418:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 00:28:31.02 cgvP0uGH0
懐古厨と言われそうだがおい森オープニングの癒しの音楽が良かった
ゲーム内容も癒されたが今作はスタッフの性格の悪さが垣間見えるのがなんとも…

419:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 00:35:23.72 zWy/NXzT0
おい森でもデパートやジョニー家具や迷子ちゃん関係など通信必須or通信なしだと厳しい要素はあったけど
とび森ほど嫌な気分になることはなかったな
とび森は通信しないとまともに遊べないようなバランスで終始イライラさせられた

420:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 00:36:25.55 8SfkWSeT0
確かにおい森の方が楽しかったよ
グラや家具の数なんかはとび森とは比べ物にならないし、イベントの数も少なかったけれど、
獣道は無いし、引っ越しのサイクルは早いしテロも無い、その上バグだけれど永住処理が出来る。
また、住人のパシリの要求が少なくて日常会話がメインだったし、
会話も今作みたいに悪意で満ちていないから住人にも愛着が沸いた。
今作程通信必須じゃ無かったから、家具の偏りもあったかもしれないけれど自力で全部集められるレベルだった。
おい森は内容は薄いけれど、余計な仕様も無かったしストレス無く遊べたよ。

421:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 00:39:48.72 zc56fLI20
>>411
それでも置ける数きまってるやん
グレースで勝手にくるんでくれるけど置き場所たりんくなってるし

422:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 00:43:20.08 2xCK2Ihu0
エイプリルフールみたいに住人も参加するイベントが少なすぎる
何のためのどうぶつなのやら

423:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 00:45:18.23 zWy/NXzT0
連レス失礼
>>420
俺が思ってることをほとんど言ってくれてちょっと感動したw
おい森はボリュームは小さいながらもきちんとまとまっていたと思う
とび森は外見は派手になったけど中身がダメになった
レストランに例えるならメニュー数が増えたけど味もサービスも落ちたような感じ

424:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 00:56:32.43 o8Tiuf3/0
個人的には、今作の芝生や動物の質感とか全体的な淡い色合いが無理
音楽も前作の懐かしい感じが好きだった

425:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 01:01:52.34 +qDV/hYw0
今作は本当にストレスフルなんだよね
盛りだくさんになったといっても中途半端な感じが否めないし粗(バグ)も多い
引越しテロや会話の端々に嫌味な台詞が散りばめられてたり、住民嫌いになりそう
楽しいだけじゃないブラックを効かせたゲームを気取ってるのかもしれないけど、
こんな嫌がらせのような仕様考えられるなんてよっぽど性格曲がった人なんだろうなと思うくらいだ
少し前に話題になってた収納の少なさとかも、もうわざと少なくしてユーザー困らせて
サブロム買って思う存分限定品集めてねとでも言ってるのかと穿った見方をしてしまうよ

426:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 01:04:01.20 8SfkWSeT0
バグ抜きでもおい森の方がお気に入りの住人が引っ越してしまう事が少なかったわ。
おい森の時は毎日お気に入り住人の家を気にしていれば、ある日段ボール状態になってて引き留められた。

それが今作は外で!で歩み寄って来た時にしか引き留められないから、
毎日プレイしてても、住人の行動範囲が増えたし外で運悪くすれ違えない日が続くと引き留められないまま
しずえの「お別れのあいさつに行ってあげてくださいね」を見る事になる。
何で段ボール状態で引き留められなくなったのやら。
本当にこれでしずえが嫌いになったわ。悪いのは製作者でゲームキャラに罪は無いけれどさ

427:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 01:17:45.14 zc56fLI20
そんなに前作はよかったのか

428:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 01:19:28.40 8SfkWSeT0
※ただし、街森は除く

429:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 01:22:47.14 Nti5p+fG0
>>427
個々人の好みかな?
自分個人の意見だけど、グラが汚すぎて、家具を集める面白さが半減したし、ムシやサカナの売値は下がってるのにぎょくざやおうかんといったアイテムの登場、
花の水やりシステムは、据え置き型からの以降だとキツかった。
でも、確実に言えるのはそんなおい森でもとび森よりは遥かに良いクオリティの作品だということだと思うよ。
あと、街森も。アレは据え置きにも関わらずクソ。

430:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 01:46:56.26 oot9kS7h0
おい森ととび森しかやってないけど、住人の会話はおい森の方がクセが強かったと思う
今作はその辺がソフトになってて住人も人当たりが良くなったが、
パシリや頼みごとやあれ買ってこれ売っての連続だからな…
もっと会話のパターン増やしてほしかった

431:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 01:55:44.59 IRH2JeoR0
発売初期に「街森は刺々しかったがとび森で丸くなってよかった」みたいなことを書いたが
丸くなったんじゃなくて遠回しに貢君になれと言う手の込んだ会話しかなくなってただけだった
キザの(せっかくふたりきりだったのに・・・)、遅かったじゃないか、君は嘘つきだ!とか結局嫌なセリフはあるし

432:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 02:18:01.41 79va8HuO0
買う前にレビューを見ていたから、住人があれ買ってコレ売ってってくどいのはわかっていたはずなのに
ここまでひどいのかとうんざりした。村長はバイヤーじゃないのに村民を警戒してアイテムを手紙に隠して持ち歩きなんて
しかも永住処理できないと知って本体ごととび森買ったことを後悔したし萎えた
初代ではどんなに仲良くなってもしばらくしたら村から出て行ってしまって、それが繰り返されると寂しさで
「どうせ新しい住人と仲良くなってもいずれどこかへ引っ越して行っちゃうんだろ」と交流あきらめていたので
おい森で永住処理ができてずっと一緒にいられることが嬉しかった
今回引越しまでの期間が長いし、一番好きな住人が引越しフラグ立ってないか落ち着かない
数週間の休息も許されないじゃん。気が気じゃなくて何年も楽しめない
あと部屋の中で話しかけてるのに、外と同じく「そんなに何回も話しかけてきてどうしたいの」って嫌われるのも改悪だと思う
住民との交流も醍醐味なのに

433:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 02:24:16.96 d9owJcO1P
しつこく話さないと誰かの引越しについて話さなかったりするのにね
そりゃ話しかけるっつうんだよ、テンプレ会話しかなくてもフラグは必死で叩きおりたいし

てか考えてみれば、なんで必死になってフラグおりたいんだろ
いいじゃん別にハムスケやらキャビアが出ていったってさ、とふと思った

最初に引っ越してきたタツオがずうううっと五ヶ月も居座ってるのも気になる
こいつのやたら長引いた風邪のせいでジェシカの引越しフラグが出ずに、しずえに朝いきなり言われて驚愕したわ
海への降り口のまんまえに家建てやがって、いつまでいるんだよ
自分は厳選とか面倒なことはしたくないので放置してるけど
喉の奥に刺さった骨みたいに、常にひっかかって不愉快な気持ちがある

434:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 02:43:30.37 lWdt2yOL0
・段ボール状態でも引き留め可
・久しぶりに起動して誰かが引っ越す場合は段ボール状態で再開
ゲームなんだしこんな感じでいいよな

435:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 03:07:42.33 FgbNkPGhO
とにかく好きな住人が引っ越してしまうのをいつ起動しても避けられるようにして欲しい。
それと引っ越し先を指定できたり、移動してもらえる事で引っ越しテロが無くなれば、もうそれでいいや。
好きな住人が引っ越してしまったら即売りに出すと思う。
その住人を村に勧誘出来るようになるまで異様に時間掛かるし。

436:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 03:49:56.42 YFGrQxNy0
>>406>>411
愚痴りに来たつもりが良いことを聞いて得したわ
ありがと

437:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 07:55:50.64 3+9GSuIP0
家具物乞いキャンセルできないのが嫌だな
こういう家具持ってきて!って言われて、なんでそれを断れないんだよ
今は無理!って言えば大人しく引き下がってくれるなら物乞い感も大分下がるのに
お返しに家具貰えるけど、自分が欲しいものや同等の価値が有りそうなものを貰えるとは限らないんだし

438:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 08:20:20.78 ojdddbfW0
動物が木を揺らした後ため息つきまくってるのが地味にストレスが溜まる
あんなの毎日されて嬉しい奴なんているのかよ

439:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 10:06:29.57 TmkgVxMW0
ラッピングペーパーに引き続きまたもや不便な修正が発覚
日中の博物館のフータが今まではエリア移動するまで一度起きたらそのままだったのに
話しかけた後またすぐに寝るようになってる・・・

440:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 10:11:15.21 eMHpA9eb0
>>439
話しかけずに放置してたら寝るのは前からあったよ
寝るまでの時間が短くなったのかな?

441:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 10:13:22.17 xx2xVcod0
なんの拒否権もなく無理矢理村長に仕立て上げられ
それは村民一同の勘違い
強制的に土地を買わされローン組まされ屈辱的なテント暮らし
村長に成るはずだった誰かからは口止めの手紙が来る
住民は村長に何の敬意も持たずひたすらパシリ扱い
必死に住民に尽くしても陰口叩かれる

どこがほのぼのゲーなんじゃボケ

442:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 10:14:37.71 Eme2Z+kT0
住民の部屋行って感想求められたから
本当は「最高」にしたかったけど、嘘つき呼ばわりされると後味が悪いから仕方なく「普通」を選らんだら
「同情はよしてちょうだい、そういう優しさが一番傷つくのよ!」だそうで
ちなみにその部屋はロココとかロイヤルとか化石とか色々置いてあるごく普通の部屋
…「普通」ですら同情扱いとか無いわ
素直にほめたのに罵倒されるとか、子どもがこんなゲームやったらトラウマものだろ

443:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 10:15:04.87 xx2xVcod0
上四行は発売当時はネタにされてたけどモヤモヤしたものは感じてた
今思えばそれは>>372>>373で言われてる気持ちとそっくりだった

444:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 10:20:21.49 xx2xVcod0
ごめん>>443>>441についてね

ついでに公共事業もほぼ全額ポケットマネーで出せとかどんだけたかる気だよ
嫌な気持ちにばっかりさせてくるのが腹立って早々にやらなくなった

445:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 10:30:25.44 ZjI2iz4G0
自宅の外観がカタログから選べるようにして欲しかった
一度崩すとなかなかそろわないからいろいろ試したいのに変えられない
1日1パーツのみ変更みたいな縛りがあってもいいからカタログがいい
テーマチャレンジの褒美でもいいからカタログ欲しかったよ

446:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 10:39:47.63 Eme2Z+kT0
>>445
スタッフ「お友達の村のたぬきハウジングに行けば、その店に置いてあるレイアウトを
君の村のたぬきハウジングに明日並ぶようにお願い出来るよ^^これで手軽に好きな外観をそろえられるね^^
…え?その友達の村にも欲しいパーツがない?
だったら欲しいパーツが並んでいる人の村をネットでもなんでも使って手当たり次第に探してその村にお出かけすればいいんじゃない?
それくらいできるでしょ。こういうときの為のお友達でしょ^^」
くらいの気持ちで考えてそうで怖い

447:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 10:59:18.38 ZjI2iz4G0
>>446
エクステリア募集スレかw

考えたらモデルハウスで見た家具が注文できるのに
エクステリアが注文できないとかなんじゃそりゃw

448:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 14:34:00.01 RGfB0OmZ0
エクステリアはカラーを最初の屋根みたいに選べればよかったな
ドアで気に入ったデザインあるけど真っ白のが欲しいんだよなー
試そうにも、想像図ないからわかりにくいし戻すこと考えたらやめてしまう
部屋の大きさとかもそうだけど、自由に、簡単にやり直しできた方が
いろいろ作ってみたりして結局長く遊べると思うんだけど

449:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 16:27:56.02 BMS0ItYu0
URLリンク(twilog.org)
漫画家の羽海野チカさん、どう森初体験で動物との付き合い方に悩んで
自分が悪いのだと自分を責めていて気の毒だ。

450:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 16:38:39.29 zWHZl9uQ0
さすがに繊細すぎる
だからこそのあの作風なんだろうけど

451:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 16:53:02.73 Nti5p+fG0
まぁ今回のどう森のテキストは歴代でも最も悪意にまみれてるからなぁ。
売り上げ的に見ればかなり売れてるし、ネットとかでも「おもしれーww」みたいな意見ばかりが見えるから、イメージとギャップで余計に傷付いてるんじゃないかな。

どう森の全シリーズ持ってて、歴代のお気に入りキャラがいる村でプレイしてる自分でさえイライラして虚しくなるのに、初体験がとび森とかかわいそすぎるわ…。

とうぶつとのコミュニケーションよりも、マイデザインあたりで楽しみを見出せたらいいんだけど。

452:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 16:57:27.55 7nfrmljj0
こういう有名人は少しでも愚痴ったら信者から叩かれるんだろうね
だから、「自分が悪い」と責めなきゃいけない
素人のツイッターですら本音言えない雰囲気だもんな

453:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 16:57:59.88 2zYndioR0
思い出補正かかってるのは認めるが、おい森の頃は「ほのぼのした中にかいま見えるピリッとした毒」が笑える感じだった
街森では一変して生臭い嫌な感じになった
とび森はそれよりはマシになったと思うけど、「ほのぼのと見せかけて滲み出る性格の悪さ」って感じ

454:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 17:07:00.66 zWHZl9uQ0
バカッターの話はどうでもいい

455:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 17:10:37.12 +zGXSXmw0
街とか商店街がこのゲームの良さをぶち壊してる
いらんわ
タヌキの店だけでよかった

456:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 17:17:23.49 zWHZl9uQ0
>>453
荒いグラフィックやら拙いどうぶつ語やらを今改めておい森を見ると、とび森までの技術の進歩に驚嘆するけど、どうぶつ達とのコミュニケーションは確実に劣化したよな。

引っ越し関連も回転速くて全然飽きなかったかは年単位で続けられた。
せめて一番大切セリフ回りだけでも改善されればなぁ。

457:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 17:43:12.33 1lWQx/T4i
>>418
亀だがどうしても同意したかった!
おい森オープニングの音楽の癒され感は異常なくらいだったよな
あー森に来たなー、っていう不思議な安堵感があった
あの弦の音色は最高だったな

458:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 17:53:22.55 l4lP3u5q0
>>457
禿同

459:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 18:23:23.27 YJQnYhDT0
室内で聞くミュージックがウザく聞こえるのは何でだろ
特にけけアイドル辺り

460:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 19:51:53.07 /hyycTl50
>>449
この感覚わかるなぁ
自分はこれより少しマシだけどそれでも似たようなところがある
ゲームで矯正ってのもどうかと思うけど
あっさり引き下がってくれる住人の受け答えは、はっとするよ

461:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 20:45:28.32 ZjI2iz4G0
自分もちょっとわかるな
優しいんじゃなくて弱くて断れない自分が嫌みたいな
頼んでくる奴も弱さにつけこんで頼んでくるとこあるし
まあでも最近は結構きっぱり断るなリアルではw
むしろ動物が断れない写真目当てでw

462:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 20:53:13.01 7nfrmljj0
事業提案されても建設中だと、どんなのか見れないのが不便だな
事業リストくらい見せてくれてもいいのに

463:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 22:18:58.23 +qDV/hYw0
>>460
自分もわりと断れない人間なのもあってわかるなあ
でもこのゲームで断れない理由って他にもある
2択の選択肢で「 →あげるよ/ →ごめんだね」 とか出ることあるんだけど
とてもじゃないけど「ごめんだね」なんてひどい言い方で断りたくない
もうちょっと何か言い方あるだろって感じ
普通に ごめんね でいいじゃん

464:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 22:39:35.15 RGfB0OmZ0
>>463
断り方がひどいやつあるんだよね
面白い言い方を通り越して突き放してるだけって感じの

465:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 22:44:44.64 BMS0ItYu0
間に合ってます!
っていう断り方が嫌い。

466:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 22:56:13.15 7nfrmljj0
あの選択肢は毎回もうちょっとマシなのないのかい?って思うね
どうぶつたちに対しては意地悪というか冷たい態度なのに
店員さんには「そうでーす!」とかやたら愛想いい感じなの

467:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 23:03:46.69 VEUCpcWY0
一番押したくなかったのは「ぜんぜんいらない」だな
貰いたくなかったアイテムだったからそれを押すしかなかったんだけど、
「ぜんぜんいらないって・・・傷ついたよ」って言われてドヨンドヨンされてはぁ?となった

468:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 23:05:52.79 Li2UNX5Z0
一番酷いのは「いらないってば!」だと思う
「気持ちだけもらっておく」みたいにソフトに断りたいのに・・・

469:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 23:09:12.47 288IcUU/0
>>463
あるあるw。
かっぺいのBGMの申し出に「→聞きたい」「→聞きたくない」とか。
聞きたくないを選んだあとのかっぺいやクーコの反応に
良心がいたむ
普通に「→今回は遠慮します」とかでいいのに

470:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 23:13:10.19 QDwIPT6i0
>>463
わざと断るのを躊躇するような台詞回しにしてるよねこれ
正直テキスト考えた奴の頭を疑いたくなる

471:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 23:13:35.72 lWdt2yOL0
引き受ける選択肢も
「もってきてあげよっか?」みたいなのではなく「まかせろ」と言いたい

472:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 23:25:48.18 QDwIPT6i0
返事はこの際「はい/いいえ」でもいいよと思う位だ

473:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 23:36:51.80 l4lP3u5q0
アルプスの少女◯◯ジ?

ニア  はい
  いいえ

474:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 23:40:21.34 JLp2pzgX0
あーこの流れに凄い勢いで同意する
承諾するも断るのも、これどういう基準でこういう言い方になってんの
ってのすごく多い
大好きな相手なのに、引き受ける時に「まぁいいけど…」みたいなニュアンスのがあって
かと思うと正直あまり好きじゃない相手には「まかせとけ!」みたいなのが出て
これ何なのってイライラさせられる

475:枯れた名無しの水平思考
13/03/25 23:41:20.60 IRH2JeoR0
その(家具)をくれない?
300ベルしかないけど・・・
はい
[いいえ]

ええ、そんなこと言わずに!おねがーい!
はい
[いいえ]x8

ぐすん

さよなら、村長さん・・・
(セーブをしています電源を切らないでください)

476:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 00:10:33.90 HDLnkSF50
住人からアイテムもらう会話で
「…ありがと/いらないよ」みたいな選択肢はどうしても気になった
素直に受け取ればいいじゃん
意地悪い言い回し多すぎる。アバターなんだから余計なこと言わんで必要最低限でいいんだよ

477:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 00:19:26.52 HCNMUHgB0
自分が普段、他人に向かって絶対使わない言葉で断るのって抵抗あるわな

478:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 00:26:08.69 wHUYs6c/0
>>472
ほんとにそれで十分
断るのにあんな酷い言い方したくないし
だったら受ける方も事務的でいい
勝手にこっちの思惑以外の変な感情入れないで欲しい

479:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 00:30:18.36 ZJMk7mBQ0
ベアードが虫をとってほしそうにこちらを見ている!
とりますか?
▽はい
いいえ

もうこんな感じでいい

480:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 00:40:07.86 H4ebzYqh0
まぁ当たり前って言えばそうだけど、カートリッジ版だとSDカード抜いて起動したら
あっさりダウングレードできるみたいだ。
SDカードないと通信できない上にアップグレード後のセーブデータに上書きしたら何か
影響あるかもしれないけど・・・

481:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 00:54:26.98 Aiz2fgHY0
このテキスト考えた人かなりのひねくれ者だよね…
京極か?京極なのか?

482:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 01:05:03.80 /kk96IvY0
橋の件はどうにかならなかったのか・・・
一番のお気に入り引っ越してもらわないといけないなんて

483:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 01:08:26.17 4kGBlp3n0
テキスト考えた奴ならこのスレ見てほくそ笑んでるよ。

484:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 01:30:26.56 q806RMv6O
>>481
あの人は今回テキストの書き起こしはしてないんじゃないか
書いてるのはシーケンスディレクターかね
街森のテキスト作ってたのはシーケンスディレクターだから

485:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 05:30:02.72 Rk9thb500
いらねーって言ってんのに押し付けてくんな!
邪魔くせえ

486:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 05:50:32.22 vrEq32YSO
公共事業での区画整理がやっと終わりかけた頃に、くっそ邪魔な位置に
引越してきてどんだけトラベろうがテコでも動かない上に、
ムカつく口調の不細工キャラ。こいつのせいで物凄くやる気がなくなった。
引越しテロ+苛立つテキスト+不細工顔のコンボはすさまじいな。
OP画面でこいつが出てくる度にイライラするから全然和まない。

あとこのシリーズ界隈の、どんなキャラでも好きな人はいるんだから悪口禁止!
とかいう学級会みたいなノリも地味にきつい。

487:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 08:46:25.25 dW2lKulK0
うろ覚えなんだが、おい森では手紙開くと「閉じる」ボタンの横に「捨てる」もなかったっけ?
もっとサクサク消去できた記憶がある

それと郵便局で手紙を送るとき、赤いボックスに移す場面でも手紙を編集できたのに、今回は「読む」しかできない
書き直そうと思ったら、いちいち会話を終了させてアイテム欄開いて手紙開いて…
細かいところが洗練されてないんだよなぁ

488:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 09:10:12.91 NKGsK4wM0
どうしても突き放した会話のテキスト採用したいなら
いっそ好感度に比例して変化するくらいすれば良かった

489:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 10:18:58.17 yZHGLGz20
>>486
> くっそ邪魔な位置
公共事業に住人の家の移動欲しいよな
> 悪口禁止!
嫌いな住人な叩き始めたらきりがないので不毛だからってのもある
プレイヤー同士の罵り合いになりかねんし…
ここでガス抜きが無難だよ

490:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 10:27:08.49 VSbxYA/z0
住民がアイテムを売りつけてくるとき
「同じものをもっているのにまた買ってしまった。
買い取ってくれると助かるんだけど」とか
「見るとつい買っちまう。だからry」
「ノリで買ってしまった。だからry」
とか、地味にイラっとする。
だらしなさすぎ

491:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 11:25:37.82 8rlEp+MN0
ぼく系住人ならそんなドジもまだ分かる
ただ他のタイプはな…タダであげるよ!って言うなら普通に貰うけど
買い取って!とかそんなん知らねぇよと

492:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 13:10:18.05 EtnLrZRs0
欲しいなー・・・でも要らないかなー?
気に入らなかったら後でプレイヤーに買い取ってもらえばいいよね!うん、買っちゃえ!

こんなことがありそうな財布のユルさ
これで今月ピンチとか言われても買いたくねぇ

493:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 13:23:23.47 fFizjuMk0
断ればタダでくれるだろw
別にいらんけど、アルパカで売ればちょっと金になるからもらってる

個人的に「いらなかったら捨ててくれ」が不快でしょうがない

494:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 13:32:37.13 M5rITKGXO
村長が話しかけようとしたり前を横切ろうとしたりすると、住民がいきなり真逆へ向きを変えたりするのはたまたまなのか?

それまでまっすぐ歩いていた住民が村長を見るなり避けるような動きをするし、たまたまなのかもしれないけど起動する度に1度は必ずされるから不愉快な気分になる。

495:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 13:53:11.77 2l6LmQi20
嘘つき呼ばわり・本当は嬉しいんだろ?(引越し)もだけど
プライヤーの選択するテキストも意図しなさ過ぎて
しかも面白いわけでもないし感覚がズレてて気持ち悪い
KYや引越し時のやつとか。街森も住民のテキスト糞だったらしいが
シリーズの中で浮いてると思う

496:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 14:00:41.20 2l6LmQi20
連投ごめん。あとクレクレされた時
「タダであげるよ」という選択肢が出たときはちょっとびっくりした

497:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 15:07:19.78 Y2v7zZoT0
スローライフじゃない
引き伸ばしライフ

498:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 16:06:34.91 3jdsD9DU0
住人同士がけんかしてる場面に遭遇しても
何が原因で会話がなんだったかわからなくてモヤっとする

499:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 17:06:56.52 rNIsH3Kx0
かっぺいが気持ち悪すぎる
男キャラへの対応を知ったら、もう女キャラで遊べないわ

500:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 17:12:39.92 3SXuLgfMP
スカートはいてたら下からのぞいたり
パンツのときは尻撫でたりするんだって?

501:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 17:45:15.07 VSbxYA/z0
美人妻と自分そっくりな娘がいると言うのに
未成年の女子とボートでデートしたがるんじゃなかったっけ

502:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 17:54:58.14 NccJPaJh0
歌からしてもうキモすぎる
居なくなって欲しいキャラNo.1

503:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 17:58:58.57 rNIsH3Kx0
例えば島へ行くのキャンセルすると
女→「それじゃあ、とりあえずオラと一緒に…い いやっ、何でもねぇ」
男→「なんだー?冷やかしならやめてくんろっ!」
って男にだけ顔真っ赤にしてブチ切れるんだよ
よくもまぁ、こんな気持ち悪いキャラを作り出したもんだ

504:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 18:08:37.74 4gxaILJz0
主観だが俺もかっぺいは好きじゃないな
男キャラには露骨に冷たい対応、女キャラにはセクハラまがいの対応と
どちらの性別でも対応が好きになれない
これまた主観だが舟歌の歌詞も素朴を装いつつ格好つけてるのが透けて見えて駄目だ

505:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 18:17:07.14 q7MWpljw0
>>503
そんなキモイセリフあったのか
男キャラオンリーだから気付かなかった

台詞がキモイといえばぺりおもな
かっぺいに比べれば接しなきゃならん回数は少ないが
こいつが来る時に住民のぺりお賛美がついてくるのが嫌だ

506:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 18:18:52.56 8rlEp+MN0
>>503
そうだったんだ
女村長だから「オッサンのリアルなセクハラ臭くてキモい」って思ってたけど
男村長だとそれどころじゃないんだね

507:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 18:24:06.36 VSbxYA/z0
歌も相当キモイ
尻はふ~たつに割れてるが~
とか
締めが「屁もする~(プウウ)」
単純に下品だ

508:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 18:43:59.90 HDLnkSF50
カッパって男プレイヤーだと怒り出すのか…はじめて知った
おっさんが子供相手に露骨に差別丸出しなのはちょっとどうかと
かと思えばキザ系のセリフは男女兼用だし(態度変えるカッパよりマシかもしれんが)
歌のバリエーションといい、スタッフはカッパに何か思い入れでもあるのか?

509:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 18:50:57.65 3jdsD9DU0
こんなゲームする男の子って気持ちの優しい子が多そうなのにね

510:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 18:51:29.03 3jdsD9DU0
だからオン島で荒れるやつがでてきてるんだったりしてw

511:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 19:21:23.51 rNIsH3Kx0
船に乗る時も、男相手だと「優しく乗ってくんろ」とは言わない
すごくどうでもいい所で性差を意識したセリフなのが嫌だ

あと女の前では屁をこかない(と思う)ボタン連打で歌飛ばせるって知る前に
何十回と島に渡ったけど、一回も屁ぇしなかったわ

512:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 20:15:52.56 SSSZwVzx0
>>503
差別ひどすぎる。一段とキモサが増した
ぺりおも初代か+のときは仕事熱心な好青年だったのに恋愛脳になってしまってどうしてああなった

>>511
歌い終わる間際に連打すると「あと少しだったのに…」って屁をこく時があるよ

513:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 20:19:38.18 fFizjuMk0
男の教師が女子には甘くて男子には厳しいのと同じ感じかなw

514:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 20:20:32.24 +qgi5eQwO
>>511
屁は知らないがきゅうりの歌詞はドン引きした
それからはいつも歌飛ばしてる

515:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 20:59:06.45 wgCWy7Q20
かっぺいはああいうキャラだし(歌詞は気持ち悪いけど)、
対比でグレースが男に優しいから気にしたことなかったや
だがグレースが女に対するトゲトゲしさが全くなくなったから京極節なのかな
あたし系もあざとい台詞ばっかり言うようになったし全て狙ってやってる感が半端無い

516:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 21:46:37.09 Jg3+lA3y0
島に行くために試練が多すぎる
女キャラだとそんなセクハラあるのか……恐ろしい
歌が気持ち悪くて連打するおかげで、液晶壊れるんじゃないかと心配する
(1、2回タッチじゃ、歌止めないし 止めろよ……)
そこまでしてゲームやってどうするの? と思うと急激に醒める
あの歌いらなすぎる
意地悪な会話、選択肢全般もいやだ
嫌な気分になるゲームなんて、ファミコンからずーっと遊んできたけど初めてだよw

517:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 22:01:19.98 4gxaILJz0
住人以外のNPCは全体的に性格にひねくれているところがあると思う
スタッフは「一見明るく見せかけて実は暗い過去があったり腹黒いところがあったりする」
というギャップでキャラに深みや魅力を持たせようとしているのかもしれないけど
現状は深みを出すどころか嫌な気分にさせられることのほうが多い気がする
別のゲームと比較するのはあまり良くないことかもしれないが、最近プレイしたファンタジーライフでは
登場するキャラがびっくりするくらい嫌味な面がない善人ばかりだったけれども
だからといってキャラに魅力や深みがないということは全くなかった
暗い面や黒い面を出さなくてもキャラを魅力的に見せることは可能なんだから
とび森は単にNPCのテキストを担当した人間の実力やセンスが足りてないんだと思った

518:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 22:05:53.35 JxGfRR7v0
黒い任天堂とか言われて調子に乗ってんだな

519:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 22:06:30.70 JxGfRR7v0
連続になっちゃうけど
糸井重里にテキストやってほしいな

520:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 22:26:47.69 gvPP/5HQ0
>>516
ボタン連打に変えたらどうかね
画面より早い

521:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 23:11:53.08 Y2v7zZoT0
グレースが接客する違和感
デザイナーじゃねえのか

522:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 23:12:47.40 rNIsH3Kx0
まめつぶラッピングもコトブキのじーさんの説明もBボタン一発でキャンセルできたらいいのになー
そこだけはギャルゲーエロゲーの既読スキップ機能を見習うべきじゃないかね。

523:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 23:14:09.95 RN+HJT3w0
グレースで買い物するとそれまで着てたふつうの服もラッピングしてかえしてくれるんだけど
あれのいみがわからない過剰包装でしょ

524:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 23:21:52.55 5Kwx+0dS0
>>523
現実の店でもこのまま来て行きますって言ったら
それまで着てた服を袋に入れてくれるから同じようなもんでしょ

525:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 23:42:29.87 HEXTsAS/0
1ヶ月遅れで始めた友人の方が先にデパートできてた
こっちはまだ1回しかなべのすけ来てないのに
軽くムカついた

526:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 23:43:03.88 AP4VCY8L0
もう10日起動してない
やりたくないから敢えてやらなかったっていうんじゃなくて
他のゲームソフトと入れ替えるのがめんどくさくてダラダラ10日経っちゃった
要するにもうこのゲームやりたいって気持ちがまったくない

何度も引っ越す引越す言ってきてたお気に入りのアイツは
たぶんこのタイミングで引っ越しただろうし
今起動してもたぶん大嫌いなアイツに出迎えられるだけだろうから
もう未練もスッパリなくなったw

527:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 23:43:34.22 RN+HJT3w0
>>524
中身がなにかわからなくなる包装はいらないんですけど
エイブルはそのまま返してくれるし

528:枯れた名無しの水平思考
13/03/26 23:53:43.63 q7MWpljw0
高級ブランドショップの演出ですbyスタッフ
もうちょっとこうゲーム的に上手く落とし込んでくれませんかね…

なぜ長いから削るか飛ばせるようにしろと散々言われたまめつぶのセリフを増やして
公共事業が上限数に達すると改築(と撤去不可事業)しか選べなくなる仕様に対する説明台詞を入れなかったんだ

529:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 00:16:28.54 nXryk8Q80
個人的に街森並みの駄作
公共事業は発想はいいけどうまくシステムに落とし切れていない
制約の多い通信機能なんてもってのほか

530:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 00:48:54.77 IrKjHiQSi
うわ、おばさんこっちにも来てんのかよ
気持ちわりー

531:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 00:52:36.30 mf016kxB0
多分今一番気持ち悪いのはお前だよ

532:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 01:09:10.59 v3guBKEH0
おばさんより気持ち悪いのがいるわ本スレ

533:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 01:09:43.06 v3guBKEH0
あ、ここにもいるんだw

534:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 10:05:00.81 rn8JG7fH0
ラッピングペーパーをスタック+纏め買いさせてくれないかなと思う
何度もあの使い方を説明しますかってのを聞かされるのはうんざりする

535:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 13:09:42.37 e51G2ngD0
引っ越すって言われないまま勝手に引っ越しやがった
毎日話してるのになぜ引っ越すことを言わなかったのだ死ねマイク

536:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 13:12:23.37 kfsrbeyWO
>>534 ラッピング説明が最悪なのは言うまでもなく、
随所でいらない説明、いらない確認画面、無駄な長文が多すぎるよね。
島のカッパ連中と貸出しハニワ、博物館のフクロウ、まめつぶとレイジ、
何回も話しかけなきゃならない奴の文章が鬱陶しいからイライラする。
住民と違ってこいつらとはコミュニケーションもクソもないんだから
事務的にサクサクやり取りさせてほしいわ。

537:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 13:16:35.80 e51G2ngD0
フクロウ
かっぱ
喫茶店
夢見
靴屋
たぬきハウジングの二人

こいつらもう一ヶ月以上話しかけてないわw

538:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 13:24:38.81 /IcOikodO
薔薇の為にひりょう買うくらいで商店街に全く行かなくなったけど、飽きる流れが街森の時と似てきたw

外灯とかイルミネーションとか多目に作りたくても30個の個数制限有りとかまじないわー

539:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 13:51:23.14 I5pJuFcH0
10人になったら勝手にくるなよ
厳選できねぇじゃん
ただでさえ出てかねぇのにこいつら

たしかに30個は少なすぎるよな・・・
最初外灯ぶっ壊して
挙句の果てに橋は1つ残して全部ぶっ壊したわ

540:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 13:57:28.20 oFi5b5MH0
地面の1マス1マスにハゲ情報とか作らなけりゃもっと立てれるんだろうね

541:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 14:26:42.56 q0HCLEQM0
公共事業同士を2マス空けないと置けないのは何故なのか
1マスでいいやろ

542:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 16:09:54.64 BzpW5Av30
>>541
わかりすぎる
1マスなら見栄えよく置けるのにってことが結構ある

公共事業上限数も少ないよなぁ
そんなに置いたつもりもないのにすぐ上限に達してしまう
せめてあと+10個くらい欲しい

543:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 17:41:56.34 J67pdTZs0
そんなにスペースあるの?
うちの村池が4つあるからかもしれないけど、30個も置けないよ
いちいち間隔空けないといけないから
広場の周りは何も置けないし、無駄になってる場所が多い
地形選び失敗した自分が悪いんだが

544:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 18:07:23.54 Vcp615tN0
発売前のとび森ダイレクトを見た時は楽しみに思っていた一方で
「何か身内だけで盛り上がっているようにも見えるな」という一抹の不安もあったが
結果的にはそれが的中してしまった感じだ
ライト層を意識して作るのはいいんだけれどもゲームとしての完成度はちゃんと高めておいてほしいものだ

545:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 18:07:29.30 oNjXmfzH0
>>535
ダンボールの時止められないなら
会った時すぐピコって欲しいよね
引越し関連糞すぎ

546:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 19:08:04.52 pFvQNgr00
>>535 >>545
段ボー部屋になってからしずえが「○○さん引越しされるようです」とか
悲しそうな顔して言ってくるのがダメ押しになってる気がする
どうせならダンボ前日とか、今ならまだギリギリ引き止められる!って時に
『明日お引越しするみたいですよ?』みたいに教えてくれればいいのに

547:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 20:27:49.17 bOIesJaD0
どれどれ草でも生やしてみるかと放置してるけど
スポンッスポンッと抜いてる住人をよく見かける
特別、レイジ家具欲しくて必死ってわけじゃないからいいけどさ

何か別のゲーム買ってもっともっとゆるくやろうと思う
正直別のゲーム分負担して欲しいくらいつまんないw

548:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 22:06:39.81 //k6JyDV0
引っ越しフラグ立ってるやつがなかなか見つけられなくて
お気に入りにでもひっそり立ってないだろうなと毎日必死で探してしまった

気づかなかったら明日段ボールレベルのギリギリでやっと発見したが
幸い出て行ってほしいキャラのうちの1人だったので安心したら
例の引っ越し宣言選択肢での「引き止めてくれよ!!もっといるから」と宣言撤回され
思わずリセットさんに仕事してもらったわ・・・本当クソ仕様だよ

549:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 22:10:11.18 Vcp615tN0
引越しを引き止められない段階でしずえから連絡あっても意味ないよな
快適にプレイしてもらおうと思ったら…というかそもそも普通の感覚を持っていたら
報告があった段階からでも引き止められるようにするはずだわな
つくづくスタッフの底意地の悪さが感じられて不愉快

550:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 22:18:32.87 Qe+jyUpG0
村人とかかっぱの発言とか子供もやるゲームなのに
不適切なの多いよね。

551:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 22:31:19.58 oXgt6/KX0
乗船キャンセル時のカッパのセリフが女キャラだと二種類あることに
気付いてしまった…心底どうでもいいとこにセリフ用意してんじゃねーよ

552:枯れた名無しの水平思考
13/03/27 22:36:53.92 ywC7Xdmx0
発売日にDLしてやっと昨日デパートが建った
グレースの接客感じ悪いな
ひりょうは穴掘って埋める必要があるのか
1本しかない紫バラの横に埋める時
うっかり掘り起こしてしまいそうで緊張する

553:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 01:06:36.93 YWgGxSMA0
住民同士の会話が発生しにくくなったのはもっともなんだが、
発生してもオチのないしょうもない話ばっかりで立ち聞きするまでもないな
前作までは会話内容が面白かったから何話しているかすごく気になったし
そういう場面に遭遇できたら嬉しかったけど、とび森は服変えなきゃほっといていいやと思える

554:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 05:02:12.62 GWJ4P0uG0
>>552
事故防止のためにも一度薔薇を持ち物に入れて肥料を埋めてから植えなおすのがいいよ
それにしても如雨露使う時の変な方向修正は不愉快で仕方が無い

555:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 07:29:28.28 Z13zTIXz0
このゲームのメインであるスローライフと村づくりの要素がちぐはぐしてる

556:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 08:21:38.33 id63OC7J0
草抜きイベントのために草を生やしてるんだけど
住民が抜く仕様に腹が立つ。
1日2本しか生えないくせに昨日2本抜かれたから1日無駄。

草を生やして抜くイベントを発生させるためにどれだけ無駄な
時間がかかるんだ。

557:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 08:29:29.80 6rDWt1mv0
開発者の意図通り、しばらく起動するなって事かな
ホント糞みたいな仕様だよね

558:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 09:09:11.95 oKIKAlcS0
普通に条例立てずにやってたら2ヶ月くらいでかなり目に見えて雑草生えてるけどな
雑草増えないとか言ってる人は美しい村条例とかやってるんじゃないのか

559:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 09:20:38.72 Gh/p1tzB0
>>558
1日に2本だけ生える草をその都度引っこ抜かれたらどうしようもないな
住人に草抜かれたって嘆いてる人のレス見てるのか見てないのか

560:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 09:22:10.10 Gh/p1tzB0
あと、美しい村条例じゃなくても草抜きは発生するからね
なんせタイトル画面で草抜く住人がいるくらいだし

561:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 09:32:25.37 xojnzJ4j0
これがサブロム()買えって事だろ
サブロムトラベルさせて家具もらってメインに移してトラベルしてないよ面

562:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 09:38:58.91 9GN2GXGx0
真面目で勤勉な日本人でさえ今作ではトラベル多そうなのに
6月に欧米で発売されたら九割九分トラベラーになると思う
もうまるっきり違うゲームになっちゃったんだと思うとさびしいわ

563:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 09:41:35.23 VPNVTN+A0
タイトル画面の動きはあくまでイメージなんじゃなかったっけ
あれでキャンプ場にテントが張ってるのを見て起動しても、実際は張ってなかったり
タイトル画面で何ともなかった土地が起動したらテロられていたりするというし。

564:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 09:47:38.44 5KPuPaKYO
>>563
自分は何度もガチで抜かれてたことがあるよー
イメージだとしてもやめてもらいたいもんだ
というか、そんなことにこだわる前にUIやテキスト周りを充実させて欲しい

565:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 09:50:05.87 Qo9HTNmy0
レイジの草むしりサービスがあるんだから住人が草むしりする必要なんか無かったのに
草むしりイベント発生が雑草50本以上何だから尚更
トラベルも放置もしない人にとって雑草50本以上生やすのはムリゲーだろ

566:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 10:26:32.65 sxKNIfi20
住人が雑草を抜く以前に一日2本しか生えない雑草を大量に生やさないとイベントが発生しない時点でダメだろ
まして雑草は見た目や環境的にマイナスの要素なんだから
それを意図的に大量に生やす必要がある時点で明らかにまともじゃない

567:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 11:38:29.17 M3vUTljw0
引越しテロかまして来た2匹の片方に引越しフラグ立った
嬉しい事は嬉しいが、かといってモチベ復活する訳でもない…
ここ最近はとりあえず起動して、デパート見て、化石あったら掘って、
お気に入り住人と一言だけ会話して、いらん物売ったらすぐ終わり
虫や魚取ってこい言われても即断ってる

何ヶ月か前はこの辺はこういう風にしよう、あの辺には公園作ってーとか
色々考えてワクワクしてたけど公共事業の提案が来なかったり
引越しテロされたりで全然思うように行かなくてやる気失せた
CMのマリオカート風なんか実際はほぼ再現無理じゃん詐欺だよアレ

568:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 12:59:46.18 R+96SoDM0
色々な住民と暮らそうと思いながらも引越しさせるのに戸惑っていたけど
今では村の外観のバランス崩れて面倒くさいし
引越し自体トロイし皆永住している…

569:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 13:34:49.69 8XfrxV0f0
転倒と獣道いらんからボール復活させてくれ

570:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 13:58:32.69 BViD1vw80
しかも村に来たレイジに気がつかずそのままやり過ごしてしまうと次に来るのは1週間後・・・
意味がわからない翌日でいいだろこんなの

571:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 14:54:42.74 HqgAdVpV0
>>567
CMはあくまでイメージです(キリッ

1つ前のCMで女キャラが着てた服がグレースの秋服じゃないかな
発売時期を考えたらあの服は無理だろ

572:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 15:17:58.55 id63OC7J0
>>570
レイジって家の前で倒れてる設定じゃないの?!

573:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 16:00:48.50 QGbGqkK10
>>572
横から失礼
家の前と言うか家の近くだね
ロード後家から出てすぐの画面ではだいたい見えないから、少し探す必要がある
ロードする度に場所がかわるしな

あと、倒れてると言うか寝てる
博物館のフクロウと同じノリ

574:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 18:02:48.52 brZYZrY7P
ロードするとレイジの場所が変わるってことは
電源オフにしてもレイジはいてくれるのか

575:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 18:03:18.74 PphQViYK0
うゆうことふゆげのみじんこの宗教をどうにかしてくれよ

576:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 19:14:15.68 s6GQfeXG0
>>575
またお前かよw
陰からこっそり叩くしか脳がないのか?

気に入らないなら、運営にそういう機能を求める運動でも起こせよ

577:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 19:25:51.02 EisPPdGQ0
村メロで使えるキーが少なすぎる
まともな半音すらないとか舐めてるにも程がある

578:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 19:33:09.32 jWBWA1+70
無知からの愚痴ってプレイしてるやつの責任じゃん

579:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 19:49:31.57 2kHbdQhk0
ここは愚痴スレ

580:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 20:01:19.37 gs3o/v280
>>579
機能性やゲーム内の内容の薄さの愚痴はわかるが
あきらかに当人の無知からの愚痴は愚痴というより「自分は頭が悪いです」と
いってるのと同じなのでその辺の区別と自覚はしてもらいたい

581:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 20:09:28.76 YY1Lq6O20
>無知からの愚痴

なんの事?

582:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 20:25:55.10 s/9urupt0
煽ってないで教えてやればいいのに

583:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 20:27:52.52 s6GQfeXG0
>>580
禿同だけど、そういう人は安価つけて指摘されなきゃ気付かないだろうな

584:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 20:29:12.53 YY1Lq6O20
だからどれよ?

585:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 21:04:32.49 s6GQfeXG0
>>584
さあ?
数週間ぶりに来たから過去にそう感じたレスは>>275ぐらいしか覚えてないが、
ログ掘ってみた限り、ここ数日では自分的にはそういうレスは見当たらなかったな。

>>580の指摘するレスがどれかは知らん。

586:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 21:05:32.37 C9Hf3JQQ0
>>566
「何ヶ月ぶりとかに久々に起動してみようと思った人のために作ったイベント」らしいよ
聞いた話で申し訳ないけど
本当だとしてなんでそんな変なところに配慮してるのか不思議
こんな妙なイベントより間があいても住民が勝手に引っ越していかないようにして欲しかった
それにもっと普通のイベントとか充実させるべき事がたくさんあると思う

587:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 21:06:17.65 s6GQfeXG0
↑数日の間違い

588:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 21:09:13.37 YY1Lq6O20
適当なことばかり言ってるな

589:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 21:34:14.64 s6GQfeXG0
>>588
日にちが経つ感覚が麻痺しててな。
典型例は出したんだから大体どういうレスのことか分かっただろ。

590:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 21:38:57.62 2kHbdQhk0
普通の愚痴だった件

591:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 21:40:33.23 YY1Lq6O20
だよな
無知からの愚痴って何だろうねぇ

592:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 21:41:26.16 s6GQfeXG0
>>590
>ねーよ、もう!! あほか!! 半年近く住んだだろう、その間ダンボールもだらしないも出さずにな!


277 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2013/03/22(金) 19:24:30.40 ID:X7Q5PXp+0
ウエンディってウチ系だっけ?
ウチ系はだらしない家具出品しないよ

593:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 21:48:02.27 R+96SoDM0
子供の頃>>585みたいな誘い受けで
周りにイラッとされる面倒くさいタイプ居たなーと思い出した
本人無自覚なんだけど

594:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 21:52:15.97 s6GQfeXG0
そういう>>593こそずいぶん遠回しな言い方するんだな。

指摘しろと言うから記憶辿ってログ掘り返してきたんだが?

595:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 21:54:29.66 2kHbdQhk0
主な愚痴で言ってるのないの?
>>275はおまけ程度で言ってるのが間違ってるだけじゃないか

596:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 21:57:57.37 s6GQfeXG0
>>595
無知な愚痴って例えばどういうのだよっつー話だったんだから、大体もう分かっただろ。

597:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 21:59:51.51 sxKNIfi20
>>577の言う半音って別のボタン押しながら上下キー押したらできなかったっけ?
作中や説明書でちゃんと説明があったなら>>577は無知な愚痴になるけど
説明がなかったならちゃんと説明を用意してない製作者が悪いことになる

598:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 22:01:25.47 2kHbdQhk0
いやいやこの程度に無知な愚痴とか言ってたら頭の血管持たないよ

もっとすごいのないの?

599:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 22:06:24.56 s6GQfeXG0
>>598
見てる方が思わず安価で指摘するぐらいの無知さですが?

本来の趣旨だった典型例を教えろから>>598だけ脱線してるけど気づいてる?

さすがにこれでも伝わらず、無知からの愚痴ってもっと具体的に何!と言われても付き合いきれないわ

600:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 22:08:19.45 3PTyofKJ0
うわあ・・・

601:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 22:17:10.26 nUVps5Pr0
だから、ゲームなんだから自分で操作やひらめきで対応できない部分を
できないできないーと大声でいうのは愚痴じゃないってのバカっていってんの

602:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 22:18:11.10 nUVps5Pr0
なにもかも思い通りにやりたいんだったら人形としばふと土を買ってきて
自作で村つくってろって

603:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 22:18:50.41 LBWP1gNdO
>>597
まだ>>578>>580が指してるのがどれかわかってないから、それとは関係ないかもだよ

604:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 22:20:24.52 LBWP1gNdO
>>600
さ、誘い受け??

605:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 22:27:02.45 2kHbdQhk0
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。


           ご 期 待 く だ さ い ! !


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

606:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 22:36:37.02 LSi0Henl0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.

で、ピコーンからの話題選択の処理はどうなってんだよ
公共事業の提案どころか、6連続女子会の話とかナメてんのか

607:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 22:56:53.34 HXaKgHvQO
>>243
Wi-Fi配信は配信期間が長いが、家から郵便局まで移動する距離も長いから面倒だよな

いつの間に通信のアイテムも配信期間中にゲーム起動して手紙を受け取らないと入手できないんだっけ?
一週間しか配信期間ないし、しばらく起動出来ずにいたら大損するな

608:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 23:03:17.71 Z13zTIXz0
配信アイテムをちょびちょび出すのも引き伸ばしに感じる
前は1ヶ月に一つくらいだったし

609:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 23:17:04.55 WXUsSatN0
あの配信いつまでやってくれるんだろ
1年経ったら遅れて買った人のために
また同じものが配信されるとかだったら残念すぎるww

610:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 23:42:41.09 QUB9pXjY0
だるーい
毎日、目新しいことが何もないゲームって退屈すぎる

611:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 23:44:22.46 QUB9pXjY0
だはとか書いてる低脳と同じゲームで遊んでると思いたくない

612:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 23:45:50.66 9KvDb5cm0
だは、ってネタ的な言い回しじゃないの?

613:枯れた名無しの水平思考
13/03/28 23:59:26.78 LSi0Henl0
しばらく辞めるか売るかすりゃいいじゃん

614:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 00:01:11.63 2kHbdQhk0
そこまでするほどのゲームじゃねぇだろこれ

615:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 00:16:38.50 jSm4vIhj0
過去のイベントがやりたくなって1か月ほどタイムトラベル
で、現在に戻したら芝生がめっちゃ青々としててワロタ
やっぱマイデザ道作って出来る限りそこ通るようにしてもまんべんなく禿げるんじゃねえか
けもの道の仕様はせめて走ったら禿げて歩くだけなら剥げないとかにすればよかったのに
それか回復させる手段を用意するか
本当に何が何でも開発スタッフはプレイヤーに選択肢を用意させたくないんだな

今作では村づくりも推進しているのにプレイヤーの思い通りにはさせたくないというのをひしひしと感じる
部屋も村も完成するまでに時間をかけさせることでプレイする期間を延ばさせようとしているけれど
ある程度すぐに作り直せるようにすることでアクシデントが起きても簡単にリカバリすることができたり
また別のコンセプトで作り直そうという気になると思うんだけどな
速達バグが修正されたことでトラベルしないで一気に一部屋改装とかもできなくなったしな
速達くらい割増料金を取るなりして仕様として実装しとけよ

616:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 00:29:14.15 bENb6Yb00
キャンプ場が完全に死に施設
ひどいときなんか二週間近く来ないし
キャンプに限らないが出し惜しみしないでバンバン出せよ
制限多くて絞りまくると飽きるの早いって分からないのかな

617:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 00:33:49.84 +LwUI5BS0
>今作では村づくりも推進しているのにプレイヤーの思い通りにはさせたくないというのをひしひしと感じる
そうなんだよねー
ゲーム上多少の苦労は達成感にもつながるしアリだと思ってるけど
ここまで思い通りにできないとゲームとして楽しめる範囲を超えてるというか
そんなに邪魔したいならもういよ!やめた!ってなりそう
(開発側の)言ってることとやってることが合ってないよ

618:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 00:53:14.43 Rsjy1rLv0
ほんと、開発部隊内で喧嘩でもしてたんじゃないかと思うくらい仕様がちぐはぐ。
魅力的な仕様があってもそれを台無しにする仕様が入っていて、
いいアイディアがあったらそれを生かそうと考える凡人には到底理解できない。

619:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 00:54:52.86 VypswN2k0
レイジ家具あるのに雑草抜く住民とかねw

620:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 00:55:28.80 B9n6VV+w0
ボトムスのマイデザが出来ない

621:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 01:04:38.67 HOJTUIj70
公共事業の提案がもう数週間来ていない
住民からピコーン鳴ったかと思えばあれクレこれクレばかり
『海ピコ』は知ってるけど、提案を引き出すためになんでそんなアホらしい裏技(?)を延々とやらなくてはいけないのか

622:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 01:36:15.17 w9qtCqao0
>>615
ダッシュで走らなかったらハゲないくらいの配慮は欲しかった
けもの道つくりたい人はダッシュで何度も往復して走ればいいだけだし
それならずっと簡単に調整できたのにな

623:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 01:42:57.51 jSm4vIhj0
>>618
仕様がチグハグなのは今作では本当に多いよな
しかしインタビューとかで開発スタッフ間の仲の良さをやたらアピールしているところをみると
喧嘩をしてるんじゃなくて仲の良さ()ゆえに相手の発案したのを没にしたり駄目だし出来なくなってるんじゃねと思ってしまう
何かをチームで作るときにはある程度のビジネスライクな所も必要だよな

村の整備絡みといえば公共事業の全体的な説明不足も酷い
1つの村に設置上限数がある公共事業は何の説明もなく設置後に事業一覧から消えるとか
知らないうちに住民が引越せるスペースを埋めてしまえるのは何とかしろよ
橋を3つ建ててる時にはどれか撤去しないと提案がすべて出てるかの確認すらできないのはねえわ

まめつぶに余計な台詞をふやせるんならしずえにも増やせるんだろ
「○○は村に1つしか設置できませんよ」とか
「もうこれ以上は村に公共事業を立てるスペースがありませんよ」とか
「ここに立てると住民の方がどこにも引越してこれなくなってしまいますよ」とかいくらでも必要な台詞はあるだろ
少なくとも説明さえあれば「役場の改築しか選べなくなりましたバグですか?」っていう頻出質問はなくなるだろうに

624:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 04:30:35.25 JGBO3O/o0
やーめたっ

朝になったら箱にいれて机の引き出しにしまうわ
つまらん&まるで癒されない&何の生産性もないゲーム
爽快感も達成感もなく面白くない
別ゲー買っていらん金使うより思い切って断ちきるわ
愚痴ってる時間ももったいない

625:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 06:10:21.00 5MRWgfS40
>>597
俺が無知なのかとおもって調べちゃったけど、そんな機能ないよ

626:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 09:08:35.63 IqlK6/tF0
住人がアルパカにどんどん家具出品するのやめてくれ
久しぶりにお宅訪問したら部屋スッカスカとか悲しくなる

627:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 10:36:10.65 w9qtCqao0
ラッピングペーパーの説明ウザすぎる
話しかけた時の選択肢に「説明をきく」を追加して
道具選んだら説明聞けるようにしたらしたらいいだけじゃないのか

628:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 10:55:53.98 m32Ov/FO0
>>627
とび森スタッフなら今度は説明を聞くコマンドを一番上に持って来そうな悪寒

629:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 11:03:41.58 G5PJGto10
>>626
出展スペースを全て埋めてしまえば大丈夫かも
自分はだらしないやダンボール家具が欲しいから空けてるけど

630:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 11:33:14.62 HNYbcbly0
>>517
亀レスだけど、その別ゲーを自分もやってて心から同意したので
テキストの魅力ってこんなにも大きいものなのかと、
何で動物たちとの会話に疲れる気持ちになることが多かったのか
そのゲームのテキストに触れて気付かされたよ…
そちらは話しかけたい!って思わされる文章だった

とび森は話しかけるほど不快なものが見える感じ
わたし系のクレクレパシリコンボで初めて住人を本気で殴ってしまった

631:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 12:37:21.98 mtiFQ2qb0
クレクレコンボのおかげでいつの間にか住民に話しかけることがストレスになってると気づいた時は愕然とした
テキストも別にそこまでセンスあるテキストじゃなくてもいいから普通に和ませて欲しかった
自分の思うように家作って満足したのもあってもう10日近く起動してない・・・

632:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 14:11:23.18 ifTtpNPl0
住人の部屋の壁紙と絨毯が変えられないのがちょっと残念

633:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 14:33:05.69 BE9HDGlIi
>>632
あれ、何だろうね
何か不都合なことでもあったのかな…

634:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 14:39:13.29 HNYbcbly0
壁紙絨毯ローランセットな住人は贈るもの限定されがちだよね

>>631
そうなんだよね、普通の会話でいいんだよね
上のほうでもあったけど「黒い任天堂」とかピリッとしたものを…
何て上手く出来ないんだったら意識してくれなくて良いって思う

ピコンで「探してたんですよ~◎◎さんに届けて欲しくて」
で、◎◎に届けたら「中身はなんだと思う」→「ざんね~んハズレでした(報酬ナシ)」
やたらタカられる日のこの一連の流れは血管ブチ切れるかと思った

635:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 16:27:11.15 Tlkxk6tO0
野外風な壁紙なんかの住人だと、ウエスタンとか遠慮なく送れるから
自分は問題ないな

昔は金運悪そうな日でも必死にやってたけど、今はその気配を感じた日は
ストレスたまるだけだからルーチンこなして終了
それにしても芝生のハゲ具合が悲しい

636:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 16:41:36.76 ywIdUQtw0
エイプリルの話題全然してこない
こういう話題を優先的にするようにしたらいいのに

637:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 17:01:26.37 rUVRBOjA0
芝生ハゲはジョウロで回復させろ

638:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 17:15:03.77 BKH9ZD7a0
獣道はまだ仕方ないとしても引っ越した住人の跡地が汚くて悲しすぎる。
タヌキ不動産でちゃんと後始末をさせればいいのに。

639:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 19:21:32.24 rUVRBOjA0
あれだけ不評だった獣道の回復手段無くしたのが意味分からん

640:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 19:40:02.16 JnWgy/UX0
引越し撤回ウザすぎワロタwwwこっちは新しい住人が見たいんだよ
永住処理もないのに永住する気かよ

641:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 20:11:44.76 sJ8AcSDg0
ブチ殺したい住人No1 > しずえ

これで、満足したか?クサレ開発スタッフども!

642:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 20:47:53.06 7e4/Z3sD0
公式で「しずちゃん」表記、なおかつ住民たちも「しずちゃん」呼び
僕らの考えた最強の萌え愛され秘書しずえを皆さんも可愛がってくださいねって押し付け感がする
しずえさんのためだけに無駄な鈴の音まで付けちゃうくらいですし
ぶっちゃけゲーム開始時に登場するだけでそれ以外全く外に出ないひきこもりしずえなんてラコスケ並の空気だろ
しずちゃん呼びで可愛がってもらいたいならもっと頼りになって有能な一般受けするキャラにしてからにしろとおもう
「ちゃん」呼びするほど親しくないから「役所の人」って意識しかないわ

643:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 20:51:45.48 B9n6VV+w0
正直しずえはそんなに可愛いと思えん

644:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 20:52:40.24 5MRWgfS40
役場の窓から顔でも出してりゃよかったのにな
公共事業のときに顔見る程度でほぼ空気だわ

645:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 20:57:20.30 9Xv/Ywg/0
ていうかしずえを推すんだったら、もうちょっとコミュニケーションとらせろよ

646:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 21:11:45.06 50i3AsBsO
可愛いとは思うけど前歯が受け付けん

647:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 21:22:27.16 IqlK6/tF0
かわいいけど確かに空気かなぁ
専用衣装もあるしかなり優遇キャラなんだが

648:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 21:29:07.32 rUVRBOjA0
しずえイラナイ
24間勤務だからロボット感しかない

649:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 21:34:37.57 bENb6Yb00
しずえはフィギュアとか色々出てるけど正直グッズ向けのキャラじゃないと思う
ものすごいブサではないけどC~Dランクって感じ
とび森知らない人が見たら「こんなブサなケモノが一番人気なの?」って感じだろうしな

スタッフ一押しみたいだしポケモンのピカチュウポジ的なキャラにでもするつもりなんだろうか、嫌だなー…

650:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 21:35:19.88 /e/OXApt0
マジこのソフト売ろうか止めとくべきか悩む
デパートにしたりおいでよで一番のお気に入りだった住人が住むまで頑張りたかったし限定配信集めてたのが無駄になるけどけど
やる気を削いでく仕様が多々あるしそれでもまだ高めに売れるからほかに欲しいソフトの資金源にしたほうがいいのかなぁとも思うようになってきた

651:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 21:36:44.87 1jn/telY0
芝ハゲが目立ってしょうがない
これ直すには草むしりイベント同様、長期放置しかないのか?

しずえ、不細工とは思わんな
ケントやマスター同様空気になってるけど

652:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 21:38:55.86 7vk1n1Xg0
最初の所でしずえしか出ないのはかなりマイナスポイントだよなあ
飽きるというか新鮮味がないというか
ここもやっぱりGC時代のように住人が出てくるパターンのほうが良かったよなあ
マジでスタッフ全員でe+遊び直して研究しろとゆいたい
WiiU版には期待してるぞ!

653:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 22:15:20.78 +jTmPQzp0
>>650
高値で売れる時に売っといたほうがいいよ
このゲーム拘束感はんぱないから
やめた後使える時間増えてスッキリしたわw

654:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 22:15:38.36 aWST+u7x0
しずえは可愛いでしょ!萌えてくださいね!っていうゴリ押し感が嫌
ピカチュウみたいな万人受けする可愛らしさでもないし
夏服冬服・イベントごとに専用衣装(着物)とかいちいちいらんっつーの
そんならリサとかエイブル姉妹とかフーコとか他の女キャラにも用意してやれよと思うし
ご丁寧に一人だけ優遇されてるから嫌な感じ

655:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 22:22:28.60 ywIdUQtw0
そんなに人気でもないしな
300万本も売れてたらもっと「しずえブーム」になってるはずだけど
全然聞かないもん

656:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 22:29:02.50 zUNWcwjO0
>>650
初期からの限定配信家具とか揃っていて、他人にデータ渡すのに抵抗ないならヤフオクで売ればいいよ
1万以上で売れるから

657:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 22:33:30.01 YW4IIDD80
ロケットスタートで、あっという間に尻すぼみ
最悪のパターンだな
このシリーズ、終わりだよ

うちの子供(小学生)の友達はほとんどこれ買ってるが
みんなデパートまでたどりつけずにやめてしまっている

658:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 22:33:30.74 ifzDeqPJ0
>>650
愚痴を言いながらも楽しんでいるのなら別に構わないけれども
そうではなくて本格的に嫌になってきたのなら売ったほうがいいよ
世間的には人気のあるソフトだからまだ高値で売れるし
自分の経験上言うと売る前は「今まで続けてきたのに何だかもったいないな」
と思っちゃうけどいざ売ったら意外なほどスッキリする

659:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 22:46:49.63 IEjKQtVe0
今までソフトのDLに抵抗あったけど
ぶつ森なら・・・と思い切ってDL版買って激しく後悔してる
どうせ売れないから、と細々とプレイしてるけど。
パッケージ版買ってたらさっさと売って別のゲームの足しにしたのになぁ
これで4800円は高いわ

660:枯れた名無しの水平思考
13/03/29 23:41:07.47 fWJcn80R0
今日テロられた
対策してなかった自分が悪いんだが、手を付けてない空き区画の方が広いのに
整備してある道のド真ん中という狙ったように嫌な位置にわざわざ建てやがるのな

悪意に満ちたスタッフのことだから、マイデザが貼ってある・果樹がまとまって生えてるなどの位置に
優先して家を建てるようにプログラムしてあるのかと疑う

661:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 00:45:02.29 SiVQKCPZ0
>>660
前に「そんなひどいプログラムを組むわけがない、
動物が引越して来易い場所にマイデザや木を植えてるのが悪い」って言われたことがある
そうなのかもしれないけど、優先順位としてマイデザや木はなるべく避けて引っ越してくるような
プログラムを組むくらいのことできただろうに…と思うよ
引越場所が確保できない時は手紙で引越しキャンセルしてくることもできるんだし、
そんなにあれこれ潰して強引に引っ越してこなくてもいいのになぁ
それだけでそのキャラが嫌いになっちゃうよね

662:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 00:47:20.64 34f3AbjA0
俺は決めた。果樹園だろうが花壇だろうが橋の真ん前だろうが、テロられても甘んじて受け入れてやるぜ。
そもそも実際の村長にも住民にここの土地に家建てろなんて言える権限はないし、税金も徴収してない森の村なら村長が公共事業に金出さないといえないのも頷ける。
シムシティの災害みたいなもんだと思って頑張ってみるぜ。

663:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 00:48:45.65 +TuMeu+30
あ、はい、そうですか

664:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 00:49:25.68 34f3AbjA0
誤:金ださないといえないのも
正:金ださないといけないのも

665:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 00:55:30.83 34f3AbjA0
なぁ、住民が引っ越した跡地って草回復するけどさ、元々土が剥き出しの箇所に建った家が引っ越しでなくなった場合、草は生えるんだろか?
テロ受け入れ決めたと言いながらまだチョット今の村に未練があるのだよf^_^;)

666:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 01:13:40.60 FKvDOr1F0
>>658
わかる
発売日に購入して、かなり時間を費やして作った村だし配信アイテムももったいないと思って売るかどうかすごく悩んだ
でも売ったら驚くほどすっきり、まったく未練なんかなかったw
とび森に使っていた時間を別の事に使えるので、思い切って売ってよかったよ

667:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 01:20:35.61 3Kn7N4tO0
ダウンロード版だから売れないんだよな
同梱版なんか買うんじゃなかった

668:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 01:56:41.90 cx4uKgBj0
いつも一緒で無くさないwwww

669:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 03:30:28.02 pziFzfWm0
ネームがでかいシリーズ物は一回地獄を見ない限り今後も良くなる可能性が無いんだよなあ
街森の売り上げや評価がアレだったって聞いたからスタッフも色々考えてくれたのかと思いきや出来たゲームがこの程度とは
売れるには売れたけど
今作で完全に見切りをつけた歴代ファンの方が周りには圧倒的に多いし、初めてどう森に触れた人がもうちょっと自由にゆっくりプレイできるのかと思ってたけど、毎日プレイすることを半ば前提としてるくせに
1日1日に住民との会話ゃイベントに変化もなく住民や施設の解放に長時間束縛されている感じがしてむなしいゲームって印象しか持たずに売ってしまった
もうシリーズとして限界が来てると思うわ
痛い目見る前に終わった方が良い

670:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 07:47:25.33 YyVr/q4D0
開発者には昔の作品をプレイして欲しい

671:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 07:57:35.62 U7aTyxyQO
>>652
WiiU版に期待するのはさすがにアホとしか言いようがないわ
言葉悪いけど
スタッフ一新されないかぎり変わらないよ

672:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 10:01:26.83 3BclxlXc0
>>665
元々生えてない所はそのままだよ

673:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 10:02:56.11 OtNK/Elq0
スタッフの一新は難しいやろうなあ
任天堂って案外スタッフは多くないらしいし

674:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 10:41:03.86 Y236SMAd0
ファミ通の付録に引っ越し対策として
大事な花はインテリアにしたり、砂浜で育てたり花壇や囲いで育てようってさ
そういうのじゃなくてもっと根本的になんかこう…

675:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 10:58:45.72 n3E5obbB0
このソフトで出来る対策がそれくらいしかないからしょうがない
ファミ痛にしてはまともなこと言ってるじゃんw
みんな不満に思ってるけど、文句言ってもしょうがないから出来ることをやってるんだよ
任天堂はそういう人たちの気持ちを理解して今後に活かさないといけない

676:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 12:58:57.49 XXBdiDvA0
流石に今回の件はファミ通は悪くないなw
>>674の二行目以外での完全なテロ対策なんて
特定の場所以外全部公共事業でガードするか
新規サブ見回りするしか対策がないんだから

677:674
13/03/30 13:27:10.83 lmkOWp+U0
3GなんでID変わってるけどスマソ
確かにユーザー側での対策なんかこれ以上取りようがないよな…
ホントなんでこんな仕様にしたし

村を完成させないのが目的なら、そのうちほんとに家の床や家具にダメージ与えてくるんじゃないか

678:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 15:19:21.53 ZOcJlRUkO
ローカル通信のストックは散々ググって試してみたがリセットできないみたいだな
ストックといい引っ越しテロといい、せっかくの良いゲームを台なしにする要素多過ぎ
はぁ…

679:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 15:28:14.30 klKAI5O+0
引っ越してった住人が大分たってから商店街に出現するという
ありがた迷惑な要素もマジでいらんかった

680:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 15:48:58.16 pF/aHhBl0
5人目の引っ越し以降、商店街に1人目から来るんだっけ
引っ越し阻止してるから誰も来ないわ
初期の頃引っ越しちゃった住人には会いたいけど

681:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 16:11:53.87 OJHc5JV+0
ローカル通信なんて実際リアルに顔合わせてプレイしてるんだから、
『○○引っ越しそうなんだけど引き取る?』『あーいるいる。もらいに行くわ』で済む話だろう
なんで勝手にこっそり引っ越してくるアホ仕様なんだろう?
こういうサプライズありだよねーなんて思いながら作ったのか?

682:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 18:33:06.57 SiVQKCPZ0
だよね
サプライズ引越し(テロともいう)も初めは「お前のとこから○○キター!」とか盛り上がるかもしれないけど、
リアルフレ同士で何度も通信してたらどうなるかわかりそうなものだよね
そういう、なんか実際に遊ぶ人のことわかってないんだなっていう仕様があちこちにある気がする

683:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 18:41:40.59 +TuMeu+30
長くプレイさせるために、あえて不自由さを残してる部分はあるんだろうけど
嫌がらせレベルの仕様が多いよね

684:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 19:35:46.51 trZcQV9a0
>>669
街森で散々酷評されたから次回作は良くなってると思っていたんだけど
一見しただけだと出来ることが増えてすごく面白そうだったけど
実際にプレイしたら中身はスカスカで操作性も悪く嫌がらせのようなシステム多数でげんなりした
言い方は悪いが結局この程度のゲームしか作れなかったんだな…って思った

685:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 20:06:19.04 Pps3qEEk0
でも、その中身がスカスカの新要素に騙されてるプレイヤーの多いこと
売れてるし高評価だよね

686:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 20:10:11.67 Ah8sYq8j0
前作みたいに看板たってるところに引っ越してくるシステムだったらなー
その看板も村長が自由に移動できたらなお良い

687:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 20:27:57.10 x5YtWKuU0
エイプリルフールに旅立ちダンボール予定住人がいるんだが
この出来だと、ダンボの家だけドッペルゲンガー?にならずに
住人は10匹カウントで、はい怪しい猫未達成~☆とかならないかと余計な不安

688:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 20:28:54.52 34f3AbjA0
>>672
ありがとです。
どうぶつの森ってとびだせが初めてなんで特に不満もなくプレイできてるんだろな…

689:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 20:32:41.64 z8EvklEY0
>>680
朝でも晩でも商店街にいる姿を見ると好きなキャラでも興ざめすると思うよ
話しかけてもちょっと遊びに来たって台詞を繰り返すだけだしな・・・
出戻って商店街のどこかに住み着いてるようにしか見えん

690:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 21:15:47.10 UGUbq9BP0
なんつーか詰めが甘いよなあ
良くなる要素はそこそこにあるのに組み方が悪いというかなんというか…

691:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 21:20:04.91 azbc8bqE0
たまーに来るならまだしも毎日のように商店街にいるからな…
もう住み着いてるレベル

692:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 21:28:31.94 cDZq9c9e0
>>674
花壇ってふつうタイプに何度も要望を聞かなきゃダメじゃまいか…

693:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 21:36:11.65 YRHaxqH30
通信前提のイベントが多々あるのに相手のいる人も通信テロのことを考えるとむやみに接続できないジレンマ
どんな美形住民だろうと延々知人間でたらいまわしになってたら見あきるわ

694:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 22:05:04.99 UazBzF200
>>678
インターネット通信もリセット出来ないよ
2chで取引した人の住人がテロって来た
こちらのストックも2chで取引した誰かのところに行ったかもしれない

695:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 22:23:16.56 +bGG1S1T0
・非売品の多さに対する収納スペースの少なさ(コンビニ家具第2弾は正直イラッとした)
・毎日毎日、「家に来ない?」or「家を見せて」(昨日見せたよね?)
・口癖、超能力、50メートル走のタイム、花言葉の連呼(何回目だよ)

696:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 22:38:37.63 UGUbq9BP0
それぞれのスクリプトにタイマーを付ける事とか出来ないのかねえ
ある会話をしたらその会話から一定時間経過するか出せる会話出尽くすまで同じ会話は出ないとかさ

697:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 22:57:35.09 pziFzfWm0
>>696
そんな機能つけたら次にくる会話の内容がすぐ予測できちゃうじゃないか
「クレクレ」→「パシリ」→「イベントないね」→「口癖」→「家に来る?orきみの家行く」
→「性格ごとのよくわからんアンケート」→「クレクレ]
のループになるな

過去作(街森除く)と比べると会話のパターンが圧倒的に少ないことにびっくり
住民同士の会話とかも発生しにくいし会話してるか分りづらい上に内容が面白くないという
個人的に今作は住民たち=公共事業のような置物でしかないんだなって思う
任天堂的には住民たちとの生活ではなくリアル友達とのプレイを楽しんでねって感じなんだろうね

698:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 23:14:36.41 RC0Tuz3H0
【イベントちょいネタバレ】明日のぴょんたろうイベント注意



家具はカーニバルと違い、カタログにないものを順に出してくれるが
それが一周して全部埋まると、たまごがぱったりと出なくなる
(全く出なくなるわけじゃないが自分の場合、10が2くらいにはなった
なので、家具を多めに欲しい人は『あたり』券をすぐに引き替えずにおいたほうがいい

これも意地の悪い仕様だよなあ

699:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 23:20:10.07 a89M1B5n0
>>697
そのリアル友達とのプレイですら通信ストックみたいなゴミ仕様がつきまとうから困る

ストックのやり取りするかしないかくらい選択肢で選ばせろ
あと会話パターンの少なさと引っ越しテロの改善も
修正パッチで改善できるとこはしてくれマジで

700:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 23:21:48.39 aaOi5n/5P
うち娘と私の間でどうぶつ行き来してるわ
引越ししてもどうせ娘んところに行くし
娘のも私のところに来る
100%だよ
つまらんったらありゃしない
飽き飽きしてる住人が、すぐそばにすぐに引っ越していくんだもん
9人にしたらすぐに入り込んで来るんだよ
互いの村の住人が
キャンプで勧誘したくても、その暇もなく入り込んでくるわけで
娘は最初は苦笑ってたけどだんだんうんざりしてきて、目新しい住人が見たいのになんでこうなるのって
悲しがってもうやめると言い出して3日
なんとなく気まずい感じだった
おかあさんが悪いわけではないのに怒ってごめんねってさっき言ってきた
わたしもうこのゲームやめていいかなって
おたがい厳選とかせず来る住人行く住人可愛がるってやりかたしてたのに、
仲良くたがいの村の果物売りあったりしてたのにこの仕様はひどすぎたよ
フレンド交換だのローカル通信だのしなきゃよかった
まいこ受け入れとか署名とかおたがいの村でしなきゃよかった
親子で一台ずつで遊ぶんじゃなかった

701:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 23:28:18.16 aaOi5n/5P
住人の数が少なければキャラたらいまわしも仕方ないともいえるんだけど
300人以上もいて、なんでこんなに同じ住人とだけ交流しなきゃならないのかな
もう娘も私もエイプリルフール待つまでもなくみんなと仲良くしまくりで写真も全員、
中には二枚三枚ともらえてる子もいる
互いの村を一緒に見ながら楽しんでたからね
それなのにまた知ってる子が来た、まただ、まただなんてなったら、そりゃやる気なくすよね

702:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 23:34:01.11 +TuMeu+30
確かにローカルやフレンドとのWi-Fi通信でのストック流入はなぁ
自分の場合は友達が「やっと出て行った」といっていたのが来ちゃって
気まずかった

703:枯れた名無しの水平思考
13/03/30 23:48:57.40 Pps3qEEk0
村に来る訪問者もつまらな過ぎ
ラコスケは常時海にいるしジョニーはカタログ購入可能の土産

704:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 00:00:38.50 z8EvklEY0
とび森が色々あったからアンケートは早々と答えないことに決めた

705:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 00:18:58.63 5kqs3d9y0
>>700
うちなんか、住んでるアパートのDQN住人のところから引っ越してくるんだよ。
(DQNの名前が山田太郎だとしたら、やまだ村のたろうって登録してるからわかる)
すごい嫌いな人のソフトから住人が引っ越してくるとゲームやる気がなくなるよ…

706:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 00:29:10.89 vryMSVWV0
>>700と全く同じ状況でワロタ
友人同士でやってたけど、ローカル通信のせいでいらない住人がたらい回し
最初は苦笑いくらいだったけど段々本気でウンザリしてきて、
それに加えテロもあるから村づくりも進まず、友人が投げ出してしまった…

707:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 00:40:46.28 k2c5T9ns0
>>705さんの場合はローカル通信じゃなくすれ違い通信じゃないのかな?
それならストックリセットできるんじゃない?
まぁいずれにせよ、嫌な奴と通信してるかと思うと憂鬱だけど…

708:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 00:46:42.59 eID2cCudO
果樹園も花畑も竹林もマイデザロードもガンガン潰しておいてどうやって村作りしろっていうんだよ
そもそも発売前にテストプレイしたのか?コレ

709:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 00:48:48.00 NZLadpFf0
>>705
「○○さんのモデルハウス」じゃなくて「○○さんとすれ違いました」メッセージを個別に消せばすれ違い通信の方は消せる
まあもう遅いだろうが

消せる分だけローカルやネット通信よりマシとはいえそんな裏技みたいな方法を使わせないで
ソフト側で「勧誘以外の他村からの引越しを受け入れますか?」という選択肢でも選ばせてくれればいいのに

710:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 00:58:41.19 2MbPPH8G0
毎日コツコツとテストプレイはやってないよね
適当に時間進めながら軽くやった程度じゃないかな

711:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 01:09:06.25 STyuoGNH0
>>710
プレイヤーと同じ条件でテストプレイしたならば
各種施設の解禁までに異常に時間がかかったり
公共事業の追加がランダムだったりするのがダメだって分かるはずだよね…

712:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 07:43:36.58 XQyeKikJP
雑草を抜かれない為に住人を穴で閉じ込めてるけど
もうこんな事続けたくないよ

713:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 08:54:48.15 Nz//Pg1A0
>>711
それはあえてそうしてるんだと思う。
製作側としては飽き対策のつもりなんじゃない?

逆に時間操作する奴増やしただけのような気がするけど
(時間操作すると尚更飽きるので逆効果)

714:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 09:41:53.27 6P59Rj3tO
>>712
そういうことやっても抜かれるときは抜かれる
無意味
普通に遊んでても2~3ヶ月前後でレイジイベント起こるから、気にせずプレイしたほうがいい
ただでさえストレス満載の作りなのに、余計なことで気を揉んだら疲れるだけだ

715:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 11:08:20.17 i4i7XTae0
パチンコまだ買える段階じゃないから今日のイベント参加出来ない…がっくり
しかし6種類集めろって、6個一度に渡せるようにしてくれよなー
1個渡すごとにあのやり取りはしんどいわ
まあ、パチンコ持ってない時点で何言ってもむなしいんだけども

716:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 11:16:50.06 juS5OjF40
>>715
卵食べたら家具と交換できるくね?

717:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 11:24:02.19 rahjJH/X0
>>715
6種類そろえられないならひたすら玉子食べてあたりの引換券を見つけるしかないね
釣り竿かマリンスーツがあれば何とかなりそうではある
一応あみでも風船割れるけど
風船が崖の方にある短い時間でしか割れないしそのためだけに崖で待機してるだけなんて
そんなむなしい時間の使い方をしてはいけない

しかし初期状態では手に入れることができない道具でイベントってひどいな
マリンスーツもパチンコもある程度進まないと手に入れられないのに
全員が全員発売日から毎日ずっとやってるわけじゃないのにね

718:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 11:35:13.47 2MbPPH8G0
最近始めた人は来年やればいいじゃん
こっちは発売日からコツコツやってきてるんだよ

719:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 11:48:08.29 juS5OjF40
でもまぁ正直、パチンコとか3週間位(酷い人は1ヶ月以上)まめつぶの店に並ばなかったから、発売日直後購入ではないにしろ、そこそこ遊んでる人ですら輪に入れないのはさすが黒い任天堂内のどう森スタッフだと思うわ。
GCの頃から思ってたけど、良い加減生活に必要な道具は最初から全て揃えられるようにした方が良いよね。
それこそしずえが「この村の住民になられた方には新生活お祝いセットを贈らせて頂いてます!」とか言ってさ。

720:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 11:52:22.82 rahjJH/X0
来年まで待ってまでやるようなイベントじゃないし時間いじるのも場合によってはありかと
イベントとはいっても素潜りだの岩叩きだの釣りだのいつもやってるようなことを
卵と家具で動機づけしてやらせてるだけだし
1月にこれ買ってクリスマスすぎてクリスマスイベントできなかったとかならまだしも
今日実際プレイしてるのに半分おあすけみたいな状態なのはちょっとかわいそうね
道具を持ってない人のための配慮はされてるけど
あたり出させるまで卵食わせるくらいなら今日くらいパチンコを特別に店に置いてあげるくらいの配慮がほしかったわ

721:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 11:58:53.56 Tzcm4zsy0
ゲームでコツコツとか言われても失笑しか沸かないな

722:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 12:08:20.93 Tzcm4zsy0
お前ら文句あるなら売るなり3DS叩き割るなりしろよ

723:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 12:19:59.28 KdmbfEQO0
ざんねん
すでに世界樹専用機です

724:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 12:21:23.45 1ARdOfkv0
>>712
>>714
住人じゃなくて草の周りに穴掘るといいよ
普通に最短の25日でイベントやれる
時間操作しない派だけど、すでに3回自分の村で出来てる

725:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 12:27:31.94 WNMcgHpv0
>>721
とりあえず失笑の意味を調べてみようか

726:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 12:39:17.82 eID2cCudO
>>725
そいついつもの基地な

727:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 13:05:38.71 BgNvgOOM0
>>715
俺も全く同じ状態で仕方なくパチンコとマリンスーツを時間進めてゲットしたわ

でも時間弄ったせいで岩と地面と木の卵が入手出来ないっていう・・・

728:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 14:04:35.80 6P59Rj3tO
>>724
アドバイスもらったのに悪いけど、特にレイジ家具欲しいと思ってないw
大体セーブで穴リセットされる仕様で、起動するたび穴掘るのはしんどいわ
草だって一本二本じゃないし
こんなゲームに労力も時間も使いたくない
逆に毎日穴掘ってるならそれはそれですごい
とび森に注力してなきゃできないことだ

729:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 14:15:30.41 KdcWxVUA0
くっそ不細工なニッシーの予定地があったせいでイベント気分が台無し
あの顔でボク系とか犯罪だろ
せめてオレ系だったら我慢できたかもしれないのに…
しかも今日予定地だから明日はダンボだろ
そのせいであやしい猫の写真もらえなかったら一生恨んでやる
とにかくこの引越しシステムを考えた奴は打ち首にするべき

730:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 14:21:45.19 Nz//Pg1A0
カタログコンプ目指すほどの人じゃないとレイジ家具を獲る気にはならんと思うし
そういう人はいっそのこともう一台3DSとソフト買ってサブ村作った方がストレス溜まらずに済むぞ。
とことん極めたいならもう一つ村持っといた方がレイジ以外にもいろいろ都合がいいしな。
基本は放置でいい。雑草もどんどん生えていく。

731:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 15:17:01.16 eID2cCudO
引っ越し予定地のランダム化とストックの強制交換システム考えたスタッフはもう次回作の開発には関わらないでくれ

732:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 15:50:23.11 EVlTH3xS0
GC版はお出かけしたら、一番仲のいい住人が強制引っ越しだったし
DS版も基本はストック強制交換だったから、とび森だけ糞というわけではないんだよな
DS版は永住処理(引越しフラグを自由に操作できる)と
ボトルリセットができたから神仕様だったけど、2つとも仕様の穴を突いただけだから
街森から永住処理をなくしたことから、ぶつ森スタッフは絶対にプレイヤーの思い通りにさせたくないのだろう
今回でぶつ森に見切り付けたわ。もう二度と買わない

733:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 16:01:09.94 Kx7NQ+bl0
ぴょんたろう怖いわ、何あの喋り方

734:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 16:03:23.02 vryMSVWV0
無名だった頃ならまだしも、
売り上げはマリオ並みの看板ソフトになってるんだから
さすがにこの不便なシステム周りはいい加減どうにかした方がいいと思うんだよね…
スローライフ云々にこだわりすぎて敢えて不便にしてるんだろうなってのが分かるから、アホとしか思えない

735:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 16:55:48.60 r7jU28xs0
ここの愚痴の基準って何だろう?
嫌ならDS叩き割るとか売れば良いって意見も出てるけど
愚痴スレって何を愚痴れば良いんだろう?

736:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 17:03:12.08 XLWfYm0U0
そんな事いちいち考えて書くことじゃないんでしょう
愚痴なんだし言ってもしょうがないことを書いてるだけかと

737:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 17:39:23.78 sFkWw4TJ0
自分はDS叩き割る気はないし、まだ実物見てみたい家具とかあるから続けてるけど
何でこんなに変な仕様なのか?と思うことがいろいろあるんで
ここではそういう理不尽だと思うことを時々吐き出させてもらってるよ
結構同じ意見の人もいて、みんなそうなんだなーとか思いつつまたゲームしてる
ここで愚痴ってちょっとスッキリしてる人とか多いんじゃないの

738:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 18:44:00.58 MzxLU4fl0
住人が村長の家の近くに家建てるのやめてほしいよ。
最初は時計進めずちゃんとやってたけど、狭い地形の方に全員家建てられて
息苦しくてリセット。2回目は地形やアルパカ位置や住人もまあまあだったけど
まさかこんな狭いところに家建てないだろって隙間に家建てられてリセット。
3回目は住人よりもサブ2人登録して仮家建てて時計進めて公共事業いくつかやって
やっと村長の家の周りはよくなったけど、その代り住人との交流後回しだったからかなりドライになった。
唯一ドレミが引っ越してきてくれたからよかってけど、せめて3匹くらいは住人選ばせてほしいよ

739:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 18:44:21.93 cQzdnHr8O
村を出たい奴はバンバン引っ越しさせてるんだが、最近商店街に行くとそいつらが集まっててUZEEEEEEE
マイデザインが面白そうで発売日に買ってはみたが、このゲームに出てくるキャラクターのかわいさが全然わからん…
好きだとかだんだん好きになれたとか言ってる奴らは、もともと動物が嫌いじゃない奴らなんだろうな

740:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 19:51:11.77 7+lMrhjO0
>>739
しかもずっといるよな…こっち二ヶ月くらい滞在してるぞ

741:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 20:08:10.60 A99e6Uz90
一週間ぐらいでいなくなるのかと思いきやずーっと居続けてるよな
しかもだんだん人数が増えてきてすごいうざい
好きじゃなくて喜んで引っ越し承諾した元住民なんて見たくないっての…

742:枯れた名無しの水平思考
13/03/31 23:39:23.62 SsSlIuMp0
住人が立つ所は本当にムラがありすぎるんだよな
自分の所は商店街の近くや海辺河辺に集中してる
やっぱりその辺は人気のある場所ってプログラミングされてんのかな?
真ん中等変がポツーンとなっていてしょうがないから公共事業を集中させてる

743:枯れた名無しの水平思考
13/04/01 00:09:53.44 L1VcuBHu0
引っ越していった元住人が商店街に現れるのは
いらない住人に延々居座られるのが嫌ってのもあるが、
間違って引っ越しさせてしまった好きな住人を再度村に呼ぶのに時間がかかるという
二重に嫌なシステムになってると思う
さっさと住人回転させて商店街からも追い出せればいいんだが、引っ越しサイクルが遅すぎるし…
商店街に来る住人はランダムで良かったのに

744:枯れた名無しの水平思考
13/04/01 00:22:35.02 7Cdy/SxG0
9人村 今月後半からまた引越フラグが立ち始めたんだが
永住してほしい住人ばかり引越宣言するので引き留めてきた
先週、普通に送り出しても構わない住人が宣言したのでOKしたら
写真もらった仲なのに居座り宣言で振り出し
次の宣言来ないなーと思ってたら、永住予定のオーロラにフラグが立ってることを今日知った
今までの引越はずっとピコン宣言で、他の住人から引越の噂先行フラグは初めてだった
あさってダンボールかもしれないのに、今日明日とイベント続きで引越を引き留める術もない
この糞システムに激怒と絶望が渦巻いてる真っ最中だよorz

745:枯れた名無しの水平思考
13/04/01 01:56:25.29 e3Ab15TL0
たのむ!!スコップやら斧やらは、別枠で持たせてくれ!

746:枯れた名無しの水平思考
13/04/01 02:19:28.02 /mvYQa4QO
引っ越しテロはまだされたことないんだが、ここ見てるとかなり怖い
自分もイメージだけは持っているから、それをぶっ潰されるのはかなり嫌だな

747:枯れた名無しの水平思考
13/04/01 03:00:36.48 x1DDNDwY0
村長の家  ちょうどいい空間のうしろに橋  好きな住人の家

こんな感じで横に並んでたのに

村長の家 引っ越しテロと好きな住人の家の隙間を通って橋
になってしまった

こういうのがイヤなんだよなー

748:枯れた名無しの水平思考
13/04/01 03:01:17.38 sVBE2Z9s0
最初に村を選ぶ時、こことここに橋をかければ完璧だなーとか思って決めたんだけど、
始めてみると動物達が次々と花畑や果樹園を潰しながら好き勝手な場所に引っ越してくる
橋も近くに住民宅があると建てられないみたいだし、お金もためなきゃならないし、
その場所に橋をかけないととんでもなく不便な村だったんですごい焦った
発売日組なのでほとんど情報もなかったし、引越しテロで戦々恐々の日々、
とてものんびりスローライフなんて楽しめなかった…

今でもあんまりスローライフとばかりも言ってられないけど

749:枯れた名無しの水平思考
13/04/01 03:03:48.09 x1DDNDwY0
結局、昨日のイベントもやらなかった
今日のも写真もらってない引越しフラグの住人の写真と
上記にきた引越しテロで来た住人の写真もらったらまた引越しフラグを待つつもり
起動もめんどくてあんましなくなりそうだしそのうち忘れてしまうかも

住人に思い入れないから余計かな でも、起動して好きな子いなくなってたらさびしいか

750:枯れた名無しの水平思考
13/04/01 04:44:50.36 TmaoxEScO
たまご6個集めてもらえるイースターバスケットがテーブルの上に置けないとかどーなの

751:枯れた名無しの水平思考
13/04/01 04:52:29.61 UefM1dqx0
どっかのスレに
イースターバスケットは隠すように置くモノで
目立つ所に飾る風習は無いと書いてあった

752:枯れた名無しの水平思考
13/04/01 05:03:38.97 bxWvG0pk0
スローライフを楽しみたいもの一切の望みを棄てよ
ある程度思い通りにしたければ結構ハードなゲームだよね

753:枯れた名無しの水平思考
13/04/01 07:29:39.04 GVqOejM50
プレイヤーの等身がでかくなったのとマイデザ以外は
もう本当にGC版ぶつ森e+が全てにおいて完成度が上なんだよなあ
真面目な話、今のぶつ森スタッフはe+を1年間プレイしてからWiiU版作って欲しいな
街森、とび森の延長で作られるとどんどん酷い仕様のぶつ森になっていきそうで・・・もうねほんと見限るよ

754:枯れた名無しの水平思考
13/04/01 07:36:45.08 VApZ/K230
やっぱり昨日テロってきたニッシーは2chで取引した人の村から来たみたい…
ストックリセット頼んだんだけどな…
まぁリセットは完全じゃないってわかってるから相手を責める気はないんだけど、このやり場のない怒りはどうすればいいのか
しかも使ったのは引っ越し譲渡スレ
相手の好きなキャラを譲渡して代わりに送り付けられたのがニッシーとか笑えない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch