【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ26at HANDYGAME
【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ26 - 暇つぶし2ch800:枯れた名無しの水平思考
13/05/17 18:10:16.48 PX1E3boK0
×アルパカ配置されじゃないんじゃないの?
○アルパカ配置されないんじゃないの?
誤字ごめん

801:枯れた名無しの水平思考
13/05/17 18:15:55.27 hEL3UbD00
テンプレに入ってる川の形の図は、どうやって判明したのですか?

802:枯れた名無しの水平思考
13/05/17 18:39:25.42 ZuX0leYd0
>>798>>799
ああやっぱよく知ってる人たちから見ても厳しいのかあ…ほんとその通りで
東西・上・1みたいに桟橋側が狭いと、アルパカ確実にないんだよね…
もう疲れてきたからあと100回やってもダメだったら諦める、ありがとう

803:枯れた名無しの水平思考
13/05/17 18:44:39.03 HiRJrUL70
>>799
ああ、確かに
アルパカは池位置との組み合わせが3パターンあるけど、いずれにせよ丸1区画使う
条件内で海岸寄りの配置が可能なのは東西×上3CD、中3BC、下Bで10種だね
桟橋直上の区画じゃなきゃダメってんなら更に絞られて東西×上3D、中3B、下Bの6種
こりゃ出すの苦行だわ

>>801
歴戦の猛者が残した遺物
自分はこっち久々に覗いたけど×ついてる4種がいつ判明したんだろう

>>802
というわけだ
適度に妥協点見つけてがんばれー

804:枯れた名無しの水平思考
13/05/17 18:49:10.20 iSG3Voij0
>>801
番号のない1スレ目から全部読んでみればわかる

805:枯れた名無しの水平思考
13/05/17 18:52:29.64 PJ69km5m0
アルパカ桟橋付近が良く見えるのって正直最序盤だけだと思うぞ
なかなか卒業できずずっとこのスレに張り付いてる人って
最早利便性より事業開発・景観重視でこだわってる人がほとんどだと思う

806:枯れた名無しの水平思考
13/05/17 20:02:39.02 W7FsdHd30
直上である必要はないんじゃないかなー東上3Cだけどアルパカと橋との行き来にはさして困らない
ていうか>>797、それくらいなら何十回程度のリロで出ると思うけどなあ
ソースは自分
確かその川の表を元に、自分が目標とした形はだいたい4パターンくらいで
当時×はまだ判別されてなかったので4/60=1/15ならそれほど難しくないなと思っていたし、
アルパカ位置とせいぜいため池が2つ以下という条件までつけて
だいたい40回くらいのリロードで2回は該当するものが出た
(ちなみに1回目をやめたのは顔の選択肢間違えたからで、1回目を出したのには十数回目くらいの時)

807:枯れた名無しの水平思考
13/05/17 23:59:28.18 ZuX0leYd0
>>806
何十回で済んだら700回もやらんて…まずプラべない縦滝が地味にレアなんだもん
いいのがなかった訳じゃないけど、その場合嫌がらせのように五大湖だったりした
乱数とか詳しくないけど、やっぱ似た地形は一度に固まる体感があるな

808:枯れた名無しの水平思考
13/05/18 01:26:25.58 7+VN+E2h0
URLリンク(i.imgur.com)
どうでしょうか
この店配置で島との行き来がしやすい!は甘え?

809:枯れた名無しの水平思考
13/05/18 01:32:36.94 gkBXvcKW0
>>808
R⇔島を頻繁に往復する想定での配置なら
距離より横スロがストレスになってくると思うよ
せめて逆向きならマシだったけど理想は縦スロ一択

でも正論は>>805の1行目
初期のせいぜい2ヶ月を過ぎればカブ重視になって駅近Rが重宝になる

810:枯れた名無しの水平思考
13/05/18 01:43:49.75 7+VN+E2h0
ありがとです!

811:枯れた名無しの水平思考
13/05/18 09:23:20.82 3Z1g8shf0
>>807
いや全然レアじゃないじゃん?
上の人らが散々あげてるけど、どれだけ少なくみつもっても確率的にはレアというほどのものじゃない
自分もプライベートビーチ不可で縦滝でアルパカ橋近でやったが
まず先に地図を確認したところで3、4つ候補があって、3/56でも5%くらいつまり20回に1つは出る計算
地形的には”プライベートビーチのない縦滝”はその程度のものだよ
ちなみに自分は縦スロまで条件に入れたけど100回もリロしなかった

812:枯れた名無しの水平思考
13/05/18 09:25:33.20 3Z1g8shf0
で、何が言いたいかというと、700回もリロして出ないのは
確率的な問題ではなくて、単純に運の問題だと思うよ
レアなわけじゃない
つまりまあ、たまたま次に運が向いてくることもあるかもしれんので頑張れ

813:枯れた名無しの水平思考
13/05/18 09:55:48.52 iJ00zWP+0
こういうのが欲しいんか?ん?
URLリンク(www.dotup.org)

814:枯れた名無しの水平思考
13/05/18 10:26:20.76 3Z1g8shf0
>>813
それプライベートビーチありだから違うのでは

815:枯れた名無しの水平思考
13/05/18 10:32:28.92 iJ00zWP+0
そうか、すまんな
このスレの画像は撮りためてあったんだがこれというものは出せる自信はないな
裏返すとそれくらい難しいともいえるかもね

816:枯れた名無しの水平思考
13/05/18 10:56:27.88 3Z1g8shf0
久々にアップロードしたんでうまくいってるか…前にもあげたけど
URLリンク(dl6.getuploader.com)
ひとまず、縦滝でプライベートビーチなしでアルパカが近い
アルパカが直結してないと嫌だとわがままいうなら無理だが
坂上がって斜め走りですぐ着くから何の不自由もない

817:枯れた名無しの水平思考
13/05/21 10:35:00.23 9RuPTnwH0
地形によるけど、最近は駅前の池もありだと思い始めた
駅の近く、駅前池の交番っていうのも中々いいし
重要施設が左右の方向にあるならそれほど邪魔にならなくていい

でもあの池のパターンって、池の1マス横・石の1マス下みたいに
ギリギリの位置に村長宅絶対建てれないんだな。まじで位置固定されてる木がうざいんだけど

818:枯れた名無しの水平思考
13/05/22 17:58:36.76 qc7ejLsp0
駅前岩って選ぶ時点で判別する方法あったりする?

819:枯れた名無しの水平思考
13/05/22 18:10:09.93 QRdofv960
>>818
ある
駅前の白い部分がふっくらしてたら岩あり

>>816は岩あり
>>813は岩なし

820:枯れた名無しの水平思考
13/05/22 19:41:06.48 qc7ejLsp0
>>819
とても有難いサンクス

821:枯れた名無しの水平思考
13/05/22 19:45:56.07 8LZxrEm00
駅前の石畳で掲示板前の岩の有無は判別可能だったはず
確か3種類あって一つが岩有りだったような

822:枯れた名無しの水平思考
13/05/22 21:17:27.75 qc7ejLsp0
意識してみると明らかに違うなあ
駅前岩は絶妙にウザいからますます妥協ラインが…

823:枯れた名無しの水平思考
13/05/22 21:24:51.28 B/2Mhx9G0
駅区画のパターンは>>819が挙げてる2つと、あと駅前池ありのパターンの合計3種類だね

824:枯れた名無しの水平思考
13/05/23 13:34:44.64 9xKMNRDp0
条件が細かいと選定大変だな
ちなみに>>816だけど岩にあまり困っていないのは
駅を出て岩のある方向に進むことがあまりないからだろうか
大抵斜めに抜けるんで

825:枯れた名無しの水平思考
13/05/23 16:45:24.14 yhcligxW0
駅前岩2つあるけど特にはならない
単に場所がいいだけなのかも知れんが…

826:枯れた名無しの水平思考
13/05/23 16:46:28.82 yhcligxW0
○特には気にならない
×特にはならない

827:枯れた名無しの水平思考
13/05/25 00:37:41.82 mv9syUVv0
ずいぶん放置してたし、条件も揃ったのでもうここにしようと思うんだが
家はどこに建てよう?
URLリンク(download4.getuploader.com)

828:枯れた名無しの水平思考
13/05/25 00:42:55.79 kRrnK46J0
>>827
自分ならリセットするレベル

829:枯れた名無しの水平思考
13/05/25 00:44:05.36 9mSgTWIy0
>>827
これはリセットですわ

830:枯れた名無しの水平思考
13/05/25 00:47:08.37 J/EMn9dj0
>>827
せめて桟橋前のスロが逆かタテならなぁ

831:枯れた名無しの水平思考
13/05/25 01:34:44.06 fSzom3AU0
まあ納得してその村にしたんだろうし、いいじゃないの?
自分ならそうだなぁ、役場周辺かね

832:枯れた名無しの水平思考
13/05/25 01:46:14.43 7W7eDI/Z0
>>827
自分なら駅からまっすぐ降りてちょっと左に逸れた辺りかな、ただし橋をかけたい場所には気を付けて
こういう地形ってドーンと事業展開もできないがタヌキガードも意外と易しく無さそう

833:枯れた名無しの水平思考
13/05/25 10:33:54.56 KJ/PHVEd0
>>827
自分はまずこの地形を選ばないけど
家を建てるとしたら半島の一番ドンづまりかな
西側スロープの上らへん
橋は広場右上の出っ張り部分にまず架けたい

834:枯れた名無しの水平思考
13/05/25 11:44:37.14 qGyKaO7JO
>>827
自分ならちょうどあなたが立ってる所らへんに建ててすぐ南に縦橋架けるかな
公共事業は何とか広場の周りで

835:枯れた名無しの水平思考
13/05/25 11:59:06.55 mv9syUVv0
やっぱリセットか
面倒になってもういいかなと思ってたけど、もうちょっと頑張ります

836:枯れた名無しの水平思考
13/05/25 23:33:27.42 J/EMn9dj0
アニメは身を挺して原作ageに徹しているんだよ
原作読んだら数倍面白いじゃんってなるよ

837:枯れた名無しの水平思考
13/05/25 23:33:58.77 J/EMn9dj0
誤爆

838:枯れた名無しの水平思考
13/05/26 00:25:43.47 Y3BhzZU50
同じ様な地形の地図ばかり出してくる…

839:枯れた名無しの水平思考
13/05/26 02:27:59.20 /IlBTj+V0
役所が緑(´・ω・`)

840:枯れた名無しの水平思考
13/05/26 02:41:42.19 KcQZWGu20
は?(威圧)

841:枯れた名無しの水平思考
13/05/26 07:09:34.09 NJZNU+A20
>>838
本っっ当にそれに尽きるわ、リセットの意味あんのかねこれ
なんかもう鍋型川に呪われとる

842:枯れた名無しの水平思考
13/05/26 09:58:58.59 nY2ZWSKiO
うちは倒れS字というか横Sみたいなのばっかりで嫌んなるわ

843:枯れた名無しの水平思考
13/05/26 14:51:16.79 z+hhGa8p0
10万リセット記念で地形を好きにいじくれるサービスがあっても良かったと思う

844:枯れた名無しの水平思考
13/05/27 03:01:41.95 0tfCHK3l0
なんかこれホント、誰かが十数回で出せるような地形でも
運悪い奴は千回やっても出ないのかもなあ

・縦か斜め滝
・離断浜なし
・アルパカ島寄り
・池2以下
・駅前池なし
この条件で始めたが3500回超えた、最早これ自体がゲーム
一瞬おっと思っても必ず示し合わせたように4池以上か駅前池でもうね

845:枯れた名無しの水平思考
13/05/27 06:15:18.82 S7nN+CId0
>>843
むしろこのリセット回数だけは思いで記録帳に残さないで欲しい
悪夢以外の何物でもないからエ

846:枯れた名無しの水平思考
13/05/27 08:06:45.16 G4gCyETv0
駅が緑(´・ω・`)

847:枯れた名無しの水平思考
13/05/27 09:13:44.95 S3yuxorV0
厳選時間が長い分、リアルタイムに始めた人より
プレイ時間が長いし今だに楽しめてないスローライフを飽きずにできると考えてるから
通信プレイは逃したが、得はしていると思っている

から早くあの地形出てくださいお願いしますあ

848:枯れた名無しの水平思考
13/05/27 11:19:35.53 t38Wjszv0
ここに来ると安心するよ。自分だけじゃないのかとw
リセ回数ももうすぐ4000回だけど
・L字かS字かU字(出来ればL字がいい)
・縦スロ
・広場中央
・西海岸
・池1つ
・特産林檎

この条件の地形が全然こない
流石に贅沢すぎかな

849:枯れた名無しの水平思考
13/05/27 13:29:38.37 JdHcZiSK0
その厳選でいくなら個人的には特産がきつい
適度に妥協してちょこちょこ下車するしか
特産品は地図で確認出来ない上に
キターと思った駅に降りても確立4/5で外れですおし

最初の猫との会話で特産品も選べればいいと思うんだけどね

850:枯れた名無しの水平思考
13/05/27 13:49:22.44 bktT5oF+0
特産もそうだけど、最初の段階で駅役場の色選択できればよかった
マイガーデンの回想みたいな

やり直して前の村と被らない条件で厳選してるんだが、ことごとく被りまくるわ

851:枯れた名無しの水平思考
13/05/27 14:03:44.13 t38Wjszv0
>>849
正直特産はおまけみたいな物だからできたらでいいんだ。
その他を満たす地形が全く出ない…下車する段階に行くまでが至難すぎる

852:枯れた名無しの水平思考
13/05/27 14:18:12.58 1SHeTRwN0
自分も厳選時には特産品こだわったが
いざ下車して始めて、ある程度プレーしてみるとほとんど関係なかった。
どうしても嫌な特産があるならそれ以外の4種もしくは3種なら妥協を勧める。
自分は
リンゴ・本命
チェリー・妥協
桃・妥協
オレンジ・切符
梨・切符
でほぼ条件満たした地形で桃だったので下車したけど
進めれば進めるほど特産は気にする必要なかったと感じた。
リンゴで地形要素が完璧に1つ足りなくて、でもせっかくのリンゴだからって妥協するより
地形要素完璧で特産を妥協のが後悔ははるかに少ないと思う。
L字かS字かU字(出来ればL字)ってことなら
リンゴでS字かU字で下車より
L字で特産妥協の方を勧める。

853:枯れた名無しの水平思考
13/05/27 14:20:54.07 1SHeTRwN0
>>848

失礼
851見る前に書いてしまった。

854:枯れた名無しの水平思考
13/05/27 14:23:39.35 t38Wjszv0
>>852-853
なるほど。一応林檎かチェリーか桃ならおk
オレンジなら駅舎や役場の色次第、梨は即切符でやってるよ
まぁいい地形が来ないから果物確認の段階にすら行けないんだけどねorz

855:枯れた名無しの水平思考
13/05/27 15:38:40.84 re8YfOsn0
>>850
選択はともかく、駅の塗り替えくらい許可して欲しいよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch