【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part5at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part5 - 暇つぶし2ch550:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 09:19:19.27 kmxsbcrI0
>>523
ひな祭り家具にしろバレンタイン豆まき関連にしろ、手に入らない人が大量にいる中で
私はちゃんともらったけど~なんて書いちゃったらそりゃ嫌味っぽいわ
セブン家具受け取れない自分は、とっくにアイテムコンプ諦めたから気にならないけどw

551:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 09:30:22.04 BLlQz7/80
すんなり揃った人間からすればそうとしか言えないけどナー
糞調整が悪い

552:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 09:58:06.76 kmxsbcrI0
>>551
馬鹿正直に書かなくても、空気読んで暈した内容にしときゃいいのに
子供じゃないんだからそれくらいは分かりそうなもんだが
自分の文章があてつけだと知りながら書いてる分、余計たち悪いわw
ただランダムの振り幅に関しては同意
調整終わってないんじゃないかと思うくらいひどすぎる
そして未完成の部分は、通信やって補完されるという

553:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 10:13:27.16 gAxCOdJOO
イベントやアイテムに関しては攻略本見ずにプレイしたほうが精神衛生保てる感じ

しかしここも久しぶりに覗いた
愚痴スレ立った当初は頻繁に書き込んでたのに、
今となってはとび森自体起動させなくなっちゃった
ダイレクト見たときは面白そうと思っただけに残念
冗長な会話イベント、不便なUIをゲームの良さとして
受けとめられなかった私が至らないのかもしれないけど
今度はパッチ配布されたときにでも起動しようかな
遅くとも夏までには対応されるよね

554:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 10:19:22.43 CGvfAhzn0
>>498
日本好きの外人も多数いて、そこで和風部屋を作りたい人もいるだろうから
シリーズ家具がないのは明らかに逆効果だよね

自国の文化に誇りが持てないのは情けないぞ?開発スタッフさんよ

555:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 11:37:03.89 CCr3IZKb0
世界に通用するようにって子供に横文字の名前付けるのに似てるな
実際世界で活躍してる人たちはイチローやたけしだけどw

556:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 12:03:52.78 Cx9hutumO
イベント限定品もそうだけどエイブルの品揃え悪すぎ。
毎回同じもんばっか並べてんなよ
いちいちAボタンで確認しないと品名わからないことが多いから余計イラつく
ついでにアルパカの厚化粧の奴の追い回しはピコハンで叩きたくなるレベル

557:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 14:02:26.95 TQU+Mgq+0
店内でBダッシュしてもショートカットで追ってくるからな、あのアルパカは

558:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 14:16:17.94 CGvfAhzn0
エイブルへ無駄にマイデザ傘が置いてあるのも???だよな
売り物の3分の1が傘な洋服屋……?

559:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 14:55:48.76 U5s+NqEwO
品揃えのマンネリで言えば靴屋の方が酷いな
一応毎日覗きには行ってるけどここ1ヶ月くらいは全部カタログにすでにあるのしか並んでない

560:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 15:08:13.00 XScuplXO0
友人が一人でプレイは物寂しいと言うので付き合いで買ったが
このゲームやらされてる感ハンパないね
リアルタイムで何分後とか付き合ってられないから時間を進めると動物に嫌味言われるし
タイムトラベラー?上等だよ、ゲームに生活合わせてられるほど暇じゃないし
しかもCMでやってた雛祭り商品出なかったし。何なんだコレ

561:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 15:55:30.66 YBjdqvO30
64からずっとプレイしてるけど、釣りの面倒臭さがおい森から変わってなくて嫌だわ。
あっちこっち行き過ぎて腹立つ。虫取りに比べて時間かかり過ぎんだよ。

そして何よりもムカつくのがスズキの存在。
見慣れればいいものの、とにかく無駄にデカイから、シーラカンスやカジキとかの大きさが霞む。
昔みたいに「あ!めっちゃでけぇ魚いる!」っていう感動が無いし、釣る時の緊張感無い。

鯛が100cmでスズキが93cmとか魚影と体長も比例してないし…。

花に水遣りがいるようになった段階で大分違和感覚えてたけど、とにかく無駄に時間をかけさせながらプレイさせるスタイルに辟易。
随所にスタッフの底意地の悪さを感じる。

562:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 17:19:32.62 TQU+Mgq+0
靴屋の存在意義マジわからん
出てないだけかもしれんが、
カエルの水かきとか魔女っぽいのとかキャタピラとか面白いのないの?

563:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 17:27:55.48 myThQ/s70
プレゼントしてあげたものを、後日売りつけられたりすると本気で萎える。
しかも断ると、じゃあ無料でやるとか…
その辺、どうにかならなかったのかね。

564:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 18:14:41.61 dARAFhDL0
靴を試着しても目の前に店員がいると全然見えない
そこは透過するなり試着した時は店員が横に移動するなりしろよ…
こういう細かいところがさっぱりなのが本当に残念

565:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 18:18:23.97 tr4mPRy40
お前は住人からのプレゼントを全部大事に飾っているのか?
お互い様だ

566:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 18:20:53.84 md3heXOnO
おまえらだって住民からもらった物をすぐリサイクルに持っていってるんだろ?
全部大事に取ってあるのか?
人間って勝手な生き物だなぁ

567:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 18:32:11.28 8W9nRUCo0
リサイクルショップに持ってくのと、本人に持ってくのは全然違うだろ

568:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 18:35:53.30 TQU+Mgq+0
交換アイテム目当てでプレゼントしてるに決まってるじゃないですか、やだー

569:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 18:51:42.09 moenYftl0
倉庫や島のBOXに出し入れしている時に1回普通の持ち物画面に戻さないと、フルーツが重ねられないが地味に不便だな
住民からバラで貰った時位しかしないからそんなに頻度はないんだけど、単品の果物を倉庫に入ってる籠盛のアイコンのとこに持ってけば自動で重なってほしい
便箋とフルーツのまとめられる上限数自体ももっとあればいいんだがな

570:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 19:21:43.04 myThQ/s70
>>565
くれた本人に売りつけるって話してんのに、
なに的外れなこと言ってんの?
しかも、援護にもしもしまで使って

571:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 19:30:09.56 CqjMBHei0
引っ越し容認したら逆切れして居座り宣言した住人がサブとの会話で
「あいつがどうしても行くなって言うから~」って嘘つきやがった
初期住人だし結構気に入ってる奴だったのに一気に萎えたわ

572:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 19:38:01.57 BLlQz7/80
プレイヤーからのプレゼントは属性つけて
やや優先的に飾り、部屋から下げる際は消滅させればいいのかね

573:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 19:58:09.06 UkI0XImW0
>>562
いいなあそれ。
自分はくるぶしに羽付いてるようなの欲しい。
ギリシャ神話のヘルメスみたいな。
あとナースのワンピースとキャップはあるのにサンダルはないんだなあ。

574:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 22:47:44.58 ADkjOWAi0
>>382
キミ、ボクのファンだろう…?
…フフフ、隠さなくたっていいんだ

ボクがあちこちの村で男女構わず口説き回ってることにシットしているのかい?
素直に白状してごらんよ

575:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 00:05:28.68 TMnpZ4uT0
>>485
いいえガス抜き会場です
巣にお帰りください

576:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 00:42:53.65 knA/QKqJ0
このスレに本当にお世話になりながらどうにか続けてきたけど
他のゲームに移行してとび森は一日一回のみ起動になったら
愚痴るほどの出来事はほとんどなくなったな。

ただ木を揺すって化石掘って花に水やるだけの無味乾燥ゲームになったけどw

577:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 00:52:17.18 sQDe0L2N0
動物が4匹も画面内に居るのに、だれもピコンしない
うろうろしても、何もない
最初にお気に入りが引っ越すって言ったから、それを止めたぐらいだ(しかも2回目)
喫茶店って、いつ建つんだろう……
そろそろプレイするのめんどくさいんだけど

578:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 02:11:16.09 8jXsU82K0
どうぶつ同士の会話がほとんどないのが不満だわー

579:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 04:21:04.61 b5catcmxP
ガチでうさぎとカバが殴り合ってて笑った

580:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 09:53:14.79 WvhYV2na0
パケ版データをDL版に移せるようになるらしいね
このスレ的には逆を求めてる人も多かろう
個人的にはバグ対応やアナウンス先にしろよと思うが
問題解決しないまま集金しようとする姿勢に呆れるわ

581:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 10:07:29.10 9SsgZIZl0
DL版からパケ版にデータ移してどうするの?意味ないでしょ

582:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 10:15:42.54 PdERFD+YO
集金といえばDLCはやらないって豪語してたけども、ゲーム内容薄すぎるし
UIも不便極まりないからむしろやったほうがいいんじゃないのかね。
不完全なものをリリースしたことに対する言い訳ならひどすぎるし、
出来に自信があるから出しません!もそれはそれで問題がある。
後述のほうが駄目かもしれんね。
ゲーム屋が本気であれを最高傑作だと思ってならやばい。

583:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 10:31:28.67 WvhYV2na0
>>581
DL版だと売れないが、パケ版なら売れる
DL版→パケ版にデータ移行できるなら、そっちに乗り換えるってニッチな人を知ってる
やらなきゃ損って理由でDL版やってるけど、本当はデータ残すのも嫌
ならパケ版買い直して、嫌になったら売り飛ばしてすっきりしたいって人が
売るってのをクレーム代わりにするとさ
データ削除だと任天堂やとび森スタッフには何も響かないと
パケ版買い直す手間と金は無駄でしかないけど、こんな感じで憤ってる人が実際にいるんだよ

584:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 10:48:30.60 PdERFD+YO
意味ないどころかデータ移動させたいと思ってるユーザーはごまんといるでしょ。
売りたくてもDL版だから売れない、って後悔してる人たくさんいるんじゃないの。
嫌いなゲーム買い増してお布施包むのは現実的じゃない上
任天堂はDL版売りたいから逆はないけど、
もしこれが無料、あるいは安価でできるとしたらやる人続出だよ。

585:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 11:05:55.86 Fpdu/mAp0
お使い頼んだ動物がうろうろするのが鬱陶しい
報告するのに何で頼まれた側が探して回らなきゃいけないんだよ
それに加えて釣りなどをしていると何分も同じセリフしか言わないから待たないといけないのも糞
5分延々と釣りしてるってふざけてんのかと、お使いの時ぐらいこっちを優先しろよ

586:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 11:25:38.74 VvD6OMLE0
もっとギャグがほしい
前の森みたいに皮肉や嫌みたっぷりの住民もいてほしい

587:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 12:18:25.68 2Ecoj/YK0
同梱版買うんじゃなかった

588:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 12:52:49.12 Og+KqSCm0
攻略スレみたけど、ストックリセットどうやらできないみたい
デフォだとキャンプ使わない限り9人村なので
通信のたびにストックテロにおびえないといけない
もう通信も出来ないし、引越しスパン長すぎるし萎えた
ダイレクト見たとき神ゲーだと思ったのに、とんでもない糞ゲーだったな
救いはパッケ版だったこと

589:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 13:17:35.50 syjYStUDO
すれ違いで勝手にくる仕様さえなければ個人的には神ゲーだったのに

590:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 13:37:58.39 fAYKHmIN0
ファンタジーライフで超大型有料アップデートあるみたいだし
基本的に色々追加できることは出来るはずなんだよね3DSって
新住人新アイテム新公共事業どんどん追加していってほしいな
出来れば期間限定のタイムリーなイベントなんかもやってくれると嬉しいよね
そのへん期待してます!まだまだぶつ森は出来るはず!

591:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 14:44:50.19 2XkfA+1tO
ファンタジーライフってぶつ森のパクリゲーか
売れないゲームはあの手この手で必死なんだな

592:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 15:04:34.39 Og+KqSCm0
すれ違いテロはお知らせ削除で防げるんだからどうにでもなるじゃん
これで神ゲーと思える人いるんだw

593:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 15:29:54.70 /qFa+Li60
引っ越し準備期間とかあるんだから
引っ越しフラグが立たない日を何日も続かせるんじゃねえ!!!
もう村の住人ほとんどからしゃしんを何枚も貰ってるのに
4/1なんてきたらただ同じしゃしんが増えるだけじゃねーか!!
もうおまえら全員引っ越せ!

あの住人はksだからとかあの住人は1億ベルで取引されてるとか聞いて
うわ・・とひいてたけどこう村の住人が変わらないんじゃ毒づきたくなるわと思った

594:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 15:55:31.42 yc8UgIm50
うちから引っ越した住人が、翌日には家族の村に縄張り、が続いている
ライトユーザーで、あまりこだわってない家族も若干キレ気味
そういう仕様なら、ガイドブックに載せるレベルだと思う
防ぐ方法も含めて

595:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 16:13:10.87 QshjIJm90
引っ越しのローカル対策なんとかしろよな
友達同士でやってる人達は目新しい住人になかなか会えずに不満溜まりまくってんだろうな
特に子供達とかはローカルでのやりとりが多いんじゃないか?
見たことのある住人がたらい回しされたらたまったもんじゃないわ

596:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 16:42:05.21 0iD0uAAz0
アイテムも住民もみーんなたらい回し…
やればやるほど虚しくなるね。

597:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 17:37:30.98 2Ecoj/YK0
今頃になって更新データ配布すんのか

598:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 17:45:38.38 uYNpv7JH0
何のデータを修正するんだろうか

>>591
あれをぶつ森のぱくりと言うのは
ぶつ森は牧場物語のぱくりと言うぐらい乱暴な例えだと思うわ

599:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 17:54:34.26 TxifUsUf0
どうせランプバグ、ツアー手紙消失バグ、利息バグとかの対応だと思うけど
おれは引っ越し関連とストックテロをどうにかしてほしい!

600:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 18:27:54.39 fAYKHmIN0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まさかの大型うpだてキタ━━(゚∀゚)━━!!
スタッフこのスレ見てんのかな?にょほほw

601:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 18:43:08.47 LEbYMoJq0
ほんとに見てるならちょっと気の毒だな
紅一点の人が理不尽に叩かれてたり
スタッフ全体があほだ馬鹿だと散々罵られたり
酷いときは人格攻撃されたり・・・

602:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 18:43:22.07 VvD6OMLE0
・オフ島ツアーに行くと即座にカタログ注文の手紙が届く
・座ってる住人からアイテムもらうとフリーズ
・他の村に遊びに行ってるときに公共事業のゴミ箱(家の中にあるゴミ箱も?)を使いアイテムを捨てると
なぜか捨てたアイテムだけじゃないものまで消えることがある
・月の最後にセーブしまくると利息メールがいっぱい
・まめつぶのカタログ検索で「ソックス」系統が検索できない
・マネキンに着せたマイデザ服が脱げる
・二人以上で穴を掘ってうまくその穴に無理やりめり込むと、いけない場所(線路とか川の中とか)に移動できる

改めてみたらバグ多すぎ・・・
デバッガーとかバグチェックするバイトいないの?このゲーム

603:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 21:53:35.51 QshjIJm90
あのマンセーダイレクトを見たときは改善する気無いのかなってガックリしてたけどそんなことは無くて良かった
ただこのスレでよくあげられる不満点を全て解決するのは難しそうだけど

604:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 22:20:41.02 bVkNBQGu0
攻略本買ったんだけどさ、これ住人の九割近くがブサイクかイロモノばっかじゃん…
たまに夢見で村のメンバーが皆似たり寄ったりでつまらんって書き込みあるけど、
こりゃ数少ない可愛い住人に人気集中するのも分かるわ
よく名前見るビアンカとかさ、アネゴ系でこれしか良いのいないだろうというw
引っ越しの回転率の悪さも相まって、可愛い住人手放す人少ないだろうし、
すれちがいとローカル通信は延々とブサ住人だけグルグル回ってるんだろうな

605:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 22:24:49.49 MZfSVr/R0
そもそもマネキンにマイデザ着せる方法も直してほしい。
入れ替えでなきゃ着せられないってなんだよ。めんどくせぇyp

606:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 22:33:33.61 gwCvCaBWO
けもの道を削除してくれ
けもの道を望んでる人はほぼいないだろう

607:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 22:33:44.74 fmQwClBaP
>>604
ビアンカはアネゴ系じゃないけど

608:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 23:18:29.78 EvTrBtJ30
>>606
けものみちを望んでる
もっと早く禿げて欲しい
禿げが遅くてイライラする

609:枯れた名無しの水平思考
13/03/05 23:26:31.52 bTu3i0B+O
道具扱いの芝刈り機が出れば解決

610:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 00:26:26.10 OfrFwKzi0
アフィブログに本スレつかわれててワロタ
その名もニートちゃんねるwww

611:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 00:55:25.35 0yCsmw/vi
巣から出てくんなゴミクズ

612:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 02:00:11.83 DVNYdalX0
故意に剥がそうと思うとなかなか剥がれず、
剥がれて欲しくないところは簡単に剥がれて汚くなる

雨雪の日は減少が起こらない分、余計に回復するので
降ったら今までの苦労が水の泡

これがけもの道のクソ仕様
仕様決めた奴は何も考えてないんだろうさ

613:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 05:23:10.80 FrRqRx+N0
>>608
禿げ禿げ言うなハゲ

614:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 05:52:28.76 MMDzF3/X0
>>611
ニートちゃんねるにマジギレておまえわかりやすすぎやろ

615:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 06:13:25.80 beZySsFvO
改善されるのってバグ関連だけかな
出来れば引っ越しテロは何とかして欲しいんだが

616:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 08:13:12.74 P5RSLWIQO
バグ除去で喜んでる人いるけど、これって不良未完成品と
正しく動作する商品を交換しただけのことなんだけどね
でも引っ越しテロ、UI、会話、イベント、獣道辺りの改善は無理だろうな
これはバグじゃないし、「スローライフを楽しんで」というスタッフの思惑が感じられるものだから
自信を持って盛り込んだ要素だと思う
個人ブログに任天堂の足跡付くくらいだからきっとこのスレも見てるだろうけど、
痛くも痒くも思ってないんじゃない
街森に続きとび森でも動物たちに底意地の悪い台詞しゃべらせて、
それを問題なしとしてリリースしちゃうスタッフたちだし

617:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 08:29:49.96 joPKaewQ0
羊が引っ越して羊が、ダチョウが引っ越してダチョウが、豚が引っ越して豚がきた
なんだこれ、偏りすぎだろ
いいかげんにしろ

618:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 09:49:00.66 T5LPGUzr0
引っ越し間隔長すぎ

619:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 11:54:07.18 h/IqCdfTO
起動時のしずえの「引っ越すそうです」情報が恨めしい
引き留められなくなってから言われても遅いんだっつーの

620:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 14:46:03.32 5pstcWVY0
無料で配布される更新データって大抵デバッグだけじゃない?
システムやUIの改善が行われたケースなんて聞いたことがない

621:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 15:18:43.89 jc4J9vCtI
マスカラスうざすぎて傷付いたわ。
地面ぶち壊すしお気に入りの住人家に連れ込んでノミ拡散させやがった

622:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 15:43:31.71 yqfJHLzV0
スズキ釣りゲームつまんね

623:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 16:42:39.14 SE7EoaI70
ソフトウェアの常だから別にいいけどさ。アップデートしてくれる訳だしさ。
でもアップデートするってことは今まで関知してて一切発表しなかった訳だ。
CMやってるけど告知しませーんだんまりで欠陥商品売りつけまーすだと心証すげーわるい。
更新内容くらい詳細に発表してくれないかね。何が直ったのか知りたいんですけど。

アップデートに便利なダウンロード版もあります、か?www

624:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 17:07:35.33 P5RSLWIQO
>>620
自分に対してのレスかな
やるわけがないし、そもそも期待してない
でもここで希望してる人多いからああ書いただけ

625:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 17:44:32.04 8WuP/SHOO
ちょっと珍しい虫や魚や家具を持ってると、すぐにピコンでクレクレされるな…
明らかにつりあわないゴミ家具との交換なんてイラネ

626:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 18:16:04.79 BRQM5CbW0
ウチ系がブサイク化粧オバケでキモい
せっかくの新規キャラなんだからもうちょっと可愛くしろよ
大人の女キャラはアタシ系がいるからもっと別の性格にしてほしかった

627:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 18:17:46.56 AWh8XdJhO
もっとのんびり楽しもうぜ

628:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 21:19:35.42 grpJbjJn0
同じウチ系羊でも、
ウェンディは許せるけどフリルはダメだ。
なんでゴスロリ女が喧嘩だの縄張りだの言ってんだよ?

629:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 22:29:15.06 ZSvDcC8Q0
「この ウサギのふくと
ルビーを こうかんしてよ!」

これが成立すると思っているのがすごい
もちろん悪い意味で

630:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 22:56:32.22 j7LIgSAl0
ウチ系はスルメキャラで性格良いと言われてるけど、
その前に口が悪いのと縄張りだの何だのと攻撃的なのが何か嫌だったな…
元ヤンの頼れるサバサバ姉御?とか、いまどきあまり受けない性格だと思う
プレイ前は各性格、最低一人ずつは村に住んでもらおうと思ってたけど、
見た目的にもあまり村に置いておきたいタイプじゃないし、悩んだ末ウチ系は候補から除外した…

631:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 23:07:47.02 T5LPGUzr0
>>629
わかりすぎる
エメラルドとかんれいめいさいふく交換して!

嫌だ

632:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 23:09:21.57 qNniKoYr0
どう森今回が初めてなんだけど、こんだけ沢山外見違いのキャラが居るのに中身はテンプレ性格別けされてんの?
普通外見と人格って一緒に作られるもんだと思うんだけど・・・・・・今までも全部外見が違うだけだったの?

633:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 23:19:12.14 6XWf+Aag0
>>632
そうだよー。
人(動物)は見た目が9割。
同じこと言おうが、かわいかったりかっこ良かったりすれば何故か許される。
世界の不条理を身を持って体験できる良ゲーさ。

634:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 23:33:10.13 qNniKoYr0
>>633
ええぇ~・・・・・・
書き割りの住民相手にしてるんじゃ真面目に生活ゲーっぽくちゃんとコミュニケーション取ってるのバカらしく思えてくるなあ

635:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 23:38:47.51 uXSWw6mG0
見た目は中途半端なのが一番始末に困る。
キザ系なら、ジュンやロッキーは許されてるし、ベアードくらいキモけりゃネタに出来るじゃん。
ボブとかどう扱えばいいの?

636:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 23:40:47.25 Hp/06z390
ロッキー許されてる?

637:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 23:46:58.97 VF4To+cA0
>>635
ボブはああいう人リアルにいるから(前髪が長くてかっこつけてるモサイ男)
そいつを連想してワロとるよ

638:枯れた名無しの水平思考
13/03/06 23:50:37.64 uXSWw6mG0
>>636
渋くてカッコいいって言ってる人はわりと見るな、自分は

>>637
ワロタ、いいねそれw

639:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 00:05:37.49 CoVOc9hK0
ウチ系は運良くヒノコが来たから田舎ヤンキーな性格でも許せたが
キザ系は性格キモすぎて拒絶反応が起きた

今回は微妙に全性格共通で酷いしイラッと来る部分が多いね
個人的にはオイラ系はその明るさ故にブサでも全然許せたはずなのに
上から目線だったり勘違い発言が多いから憎たらしく見えてきた

640:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 00:21:11.64 0fXmyo7FO
>>621
うちの村のマスカラスはいつもノミが集っているなー
最初はノミが出る度に駆除していたけど、あまりにも頻繁すぎて最近じゃ面倒臭くて放置だわw

641:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 00:32:22.49 kVC/T9ik0
ノミはドレミにもわくからなww
キザはウサギのサントスがのんびりキザでまだかわいげがあるよ

642:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 00:38:08.31 FyoTTI9E0
我が村の初ノミはレイニーだぞwww
カエル…

643:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 00:39:04.85 ja8wmX5vP
ボブチビモサ男のかっこ付けがたまらなくいやだったけど
ノンスタイルの井上だと思ったらわりと許せるようになった
がんばってキャラ付けしてんだなと
でもお願い、出て行って

644:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 01:17:03.63 kVC/T9ik0
>>642
カエルにノミがつくのか!
なんかひどいなwww
さすがゲームってとこか

645:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 02:26:33.47 pyjuWvJb0
早くバグ修正パチの詳細だせ

646:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 06:57:46.31 NpwZYE0n0
やよいにだってノミわくぞ
ハニワwww

マスカラスはきもいと思ったがカールよりマシなのでまあ慣れた

647:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 07:16:35.80 8h+xuOEg0
なんで自分の村にマイデザ張り付けまくってる村が多いのかと思ったら
公式の村がそれっぽいこととかやってるのね
自分の好きなように村が作れるとか言っときながら
どうぶつの森の昔からの仕様(木の生える場所とか川・けもの道とか住民の引っ越す場所)を一切見直してないのは痛いんじゃ
そのくせ村長として村作りできることなんかものすごく少ないし
スタッフの「プレイヤーに楽しんでもらいたいこと」とゲームの内容がかけ離れてる気がする
結局村づくりしたい人も住民たちと仲良く過ごしたい人も満足しない中途半端な出来

…あんな増えにくい+似たり寄ったり&ハリボテの公共事業()作ったやつらはこの手のゲーム作るセンス無いからやめてほしい

648:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 07:40:48.49 1k8atviG0
公共事業をいくつか設置したら村が広がるとかあればよかったのになぁ

649:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 08:14:43.57 QA0o5SeT0
落とし物を拾ったまま2日経ったんだが、もう返せないの?

650:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 08:26:03.22 1k8atviG0
質問スレできけば

651:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 12:19:27.87 a/fYnGIU0
倉庫をA~Zまで増やしてほしい
マイデザ手持ち増やしてほしい
もうぜんっぜん足りん非売品多すぎだわ
バランスなんか考えてないんだろうな。むっちゃくちゃ

652:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 12:58:16.12 Qff+frOU0
本当にコレクター泣かせだな今回
収納も服とか家具などで別々に分けて欲しいし
カタログも使いにくくてしょうがない
よくRPGにある種類毎の整理機能くらい搭載しておけ

653:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 13:09:28.22 1f5y5c4C0
カタログに種類ごとの項目無いのはマジで困るよね。

この前どうしてもポトスが飾りたくて、カタログ注文しようと思ったら、画像は頭に浮かんでも名前が全く浮かばず、植物っぽい名前のを1から順にタッチして探すのは一苦労だったよ。

ポケモン図鑑ですら名前順やNo.順にソートできるというのに…。
スタッフを一新するのはいいけど、歴代のいいとこまで持ってくのは神経疑うわ。

654:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 13:46:24.14 sOmGr2Lc0
>>653
せめて公式でシリーズ・セット・テーマでくくられている奴位それでソートできるようにしろよって思うよな
シリーズはシリーズ名で検索すればなんとかならないこともないけど
それでも例えばあおいシリーズの家具を一覧で見たくて「あおい」と検索したら
「あおい○○ふく」とか「あおい○○なかさ」とかが引っ掛かってきて鬱陶しい
もっといえば>>653で言ってるような観葉植物や食品とかもカテゴリーとして用意してソートできるようにしろよ
特に観葉植物はHHAでコレクション扱いになってるんだから何らかのカテゴリー分けはされてるんだろ

655:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 14:39:49.32 L7aei2aw0
あいうえお順、シリーズ別、種類別など色んなソート方法を用意してほしかったな

656:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 14:59:18.60 ibycszhW0
いちいち再起動しないと住人が室内の出入りやエリア変更しないのがイライラする

657:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 15:01:01.24 VbSwt5i3O
あーもう本当に引越し関連が苛々する
遅いし、テロってくるし

村中の公共事業が好みのじゃなく、テロられないようにするための安いもの
建ててほしい場所はガラッガラッのスカスカに空いてるのに、家の前、カフェの前、
橋を建てたい場所とか嫌なとこをわざと狙ってるとしか思えない位に選んでくる
1日一つしか設置、撤去できないから、日付進め戻しするようになったよ
なんのゲームやってるのか分からなくなってきた
開発者達は、そんなに金払って購入したプレーヤーの思い通りにさせなくないのか
楽しませたくないのか

658:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 15:24:47.25 1f5y5c4C0
3月になって、タカアシガニが出るようになったのはいいものの、出る場所出る場所みーんな
岸辺かブイ横で、目に入った瞬間に逃げて、消えるorエリア外へ出て捕まえられないことが確定するの多過ぎてイラつく。

捕まえられるかも!という時には、急に目の前に出て来たクラゲに刺されておじゃん。
こんなのが連続8回あったから、3DSベッドに叩きつけそうになったわ。

素潜りだけなぜあんなにも外的要因にイライラさせられる仕様になってるんだか。
パワーアップアイテムも無いし、図鑑の後一つの枠が埋まったら二度と潜らんわ。

659:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 16:04:22.12 yTFVhW7I0
>>658
それは単にお前が下手なだけなんじゃ…

660:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 16:46:19.89 NjCvObbQO
>>657
絶対時間いじらないと決めてたんだが
引っ越しピコンしてそのままリセットで前日に戻すと
引っ越し予定日が二日はやくなるのに気付いてから
ノートラベルの信条投げ捨てたわw

661:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 16:54:05.48 KBmPK3em0
カッパシリーズの服着たら泳ぐスピードアップとかしたらおもろいのに

最初のうちはロープの向こうに逃げるタコとか見て
ちっくしょー!って笑いながら見てたけど、今はもうウザいだけだわ
泳げる範囲が狭すぎなんだよ
島ほどじゃなくても良いけど、海もう少し広くして貰えんやろか

>>660
マジで?
俺もいい加減トラベろうかな…

662:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 17:36:44.66 1f5y5c4C0
>>659
魚釣りや虫取りならお前の反射神経云々で終わると思うけど、素潜りに関しては違うかなぁ、と思うんだ。
自分が泳いでいる方向からだと確実に消えるのが分かるからといって迂回すれば、時間制限で追いつく前に影が消える場合があるし、
捕まえられるか否かが影が目に入った瞬間の位置どりでほぼ決まる割に、出現場所が理不尽なこと多い。
あと、たまにクラゲがプレイヤーと重なって死角から来るのも。

ワカメやイソギンチャクなどの固定物が端、
タコ・カニなど大きく動くものは基本的に中央、なら運じゃなくて自分の腕次第になるから納得できるんだけどね。

魚、虫、風船は位置が理不尽なことはほとんど無くて、あったとしてもサイクル早いから気にならないのに比べると、素潜りは作りの荒さが際立つ感じだよ。

663:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 18:09:38.57 hiEOJ/8o0
マジで引っ越し遅くてイライラする
うちの村もテロ対策で安い公共事業だらけw
好きな住人揃うまでテロ怖くて村作り進められないんだよ…
引っ越しフラグまだかなまだかなーと待つ毎日で、何のゲームやってんのか分からなくなってきた

664:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 18:45:43.78 SVHPPwDH0
公共事業がハリボテ過ぎて笑う
レジャーシート置いたけど誰も使わねえ
提案してきた奴でさえ使わねえ
リアクションが何も用意されてない何も返ってこない
これで何を楽しめってんだよ

665:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 22:32:01.94 5XR3UixF0
今作イライラするよねwどうぶつにもw
特に目の前で草抜かれるとお気に入りだろうとイラッとしてしまうw
発売日から始めて今日でやっと雑草25本だよ

会話に「一緒に写真撮ろー」とかあればよかったなー
撮りたい場所まで押してると怒られてイラッとするw

666:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 22:42:08.07 NaXgZD8yP
これゲームを長くやり続けても
「果物のまとめ方」
「道具のしまい方」
「写真の撮り方」
を住人達は解説し続けるの?ずっと?

667:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 22:47:04.27 6d04vMGn0
ハゲが広がるのが嫌で、自由に駆け回れない
住人に草抜かれるのが嫌で、必要最小限のことしたらすぐ終了している
(長く起動していると、あちこちに移動して草抜くから)
ストックテロを防げないので、通信しない
だらしない家具のアルパカ出品を狙っているので、住人にものを与えられない
(発売日組だけど知らなくて、住人にもの与えすぎててだらしない家具出品いまだ0)
今作は全く楽しめないわ

668:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 22:52:33.82 i4pkevS40
>>665
顔出し看板あるのに動物たちと一緒に撮れないって何なんだろな
節分やひなまつりなんかは特にそう思った

669:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 23:07:30.78 sOmGr2Lc0
>>667
>だらしない家具のアルパカ出品を狙っているので、住人にものを与えられない
この仕様もひどいよな
目一杯楽しもうとすればするほど別のやりたいことの邪魔になる仕様は誰得なんだ
すれ違いとかでの引っ越しもテロられる今の状態では見つけ次第消してる
自分は誰が引っ越してきてもいいけどどこに住まれてもいいわけじゃないんだ

プレイヤーと同条件でのテストプレイをやってないんじゃないかと思わせるような
食い合わせの悪い仕様が多すぎないか

670:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 23:19:21.72 S1xnuU1U0
だらしない家具手に入れるには贈り物しちゃいかんのか!?
毎日家具贈りまくってるわ・・

671:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 23:22:22.82 9dNxyEH70
でも何も送ってなくても家の物どんどん出品するよなw
すっかすかになっていく住民の家・・・

672:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 23:41:05.92 7e/aqHaK0
>670 自分も知らなかった

同じ住人から2回出品されたけど、
そういえばその住人にはほとんどものを送ってない
単に部屋のど真ん中に「譲りたくない」っていうでっかい家具がでーんと置いてあって
部屋改造が出来なさそうだからっていう理由で送っていないだけだけど

673:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 23:48:15.29 6d04vMGn0
家具を送るとどんどん家具のストックができて
それを出品する可能性がふえ、だらしない家具の出品率の低下をおこすらしい
サブ村もちの人の話だと、殆ど住人に構わないようなサブ村と構うメイン村とは
だらしない出品率が全然違うとのことだ

674:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 00:07:51.37 PQLEDvIB0
なるほど、㌧

つまり送るのは衣類とか鉱石とか
家具に分類されないものだけにしておけばいいんだな

675:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 00:12:43.49 agydDmmuO
>>665
発売日から自分では一本も草抜かずに25本?
それはひどい
こっちは12月下旬から生やし始めて、先日草取りゲームが起こったよ
一回の起動時間が長い人は、その分住人に草抜かれる確率が上がったりするんだろうか
ちなみに私は1日1時間も起動させてない、下手したら30分もかからずに終わる日もある

676:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 08:18:33.39 159WJ0gk0
おれは草抜かなくなってちょうど2ヶ月で、今32本
1日2本だから、120本は生えているはずなのにいかに住民が草抜くかだな
今回、レイジイベントもあるし、レイジの雑草抜きサービスもあるから
住人が草抜く必要性なんて全くないのに、スタッフの嫌がらせとしか思えない

677:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 08:23:11.49 159WJ0gk0
>>674
衣類も出品するから、家具・服やったり、住民同士のお使いも
本当にだらしないを狙うならしないほうがいい

678:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 10:06:03.69 IMp2RFbw0
春になったしと再開したんだが
やることわかってるしやっぱつまらんな
会話するのもダルくなってきてる
目新しいことが何も起こらないのにどうやって何年も遊ぶのこれで

679:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 11:52:03.02 7LNj07B80
>>664
事業で住人が使ってくれるのってベンチくらいだよな
ソフト表紙にはジャングルジムみたいなのにハムスター乗ってるけど
実際は乗らない。回しもしない。がっかりだ

680:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 12:54:35.90 QuI1Q8TJ0
コンビニはいつになったら開店するんだよ…
パチンコいつになったら買えるんだ

681:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 14:07:04.87 ddH+FZ2+0
パチンコあってもバルーン家具しか落ちてこないけどな

682:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 16:00:32.41 JsEF9MubO
コンビニは買い物してればそのうち立ったっけ?
パチンコと言えばあとバルーンテーブルでコンプなのに全然飛んでこない
銀パチ2つ目なんて要らねーよ

683:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 16:51:28.69 aZCrikGH0
コンビニオープンしても10日ほどパチンコ出なかった

684:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 18:54:03.33 cOUF/AJ50
通信要素を強化するの自体はいいんだが
「通信するともっと楽しくなるよ!」じゃなくて
「通信しないと不便だよ」なバランスがおかしすぎるだろ
主に店の品揃えのことだけど。ソフト一本じゃまともに遊べないじゃないかこれ
かといって展示場使ったらあっという間に家具集まるし、
なんでこういうバランス調整が壊滅的におかしいんだろう

685:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 19:45:05.97 MKzvI0FnO
おい!エイブルここ2ヶ月入手済みの物しかおいてねーぞ!
「そう やめとくのね」 がムカつくな~

686:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 23:05:56.76 o8osshF00
自宅に入ってしばらくすると「○○ー、いたら返事してー」って来るから
落ち着いて家の中の家具の整理もできない
せめて夜12時過ぎたら突然の訪問は無しにして欲しいよ

687:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 00:06:12.59 R8kZXI6J0
現時点で手に入れられるものは大体入手したので
もうやめることにした…
元々限定版本体が欲しかっただけなので
お金もったいない!とかも無いし

ストレス解消のためのゲームでこんなにストレスをためているのも馬鹿らしい

688:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 00:43:44.09 LwfA1Idf0
住人と会話しようと思ってもクレクレやパシリばっかりで辛い
たまにならともかくこう毎日毎日やられるとなあ…

家訪問も時間指定が地味に嫌だ
なんで一時間以上後なんだよどう見ても暇そうじゃないか

689:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 00:51:54.50 gBVZQ31L0
皆よく引っ越しテロ許容して楽しく遊んでるね、すごいよ
まだテロの仕様とか知らなかった頃、花畑のど真ん中に予定地テロられてビックリした
もちろんそこに越して来た住人とは一切話もしなかったし、村の中歩いてる姿見るとイラついてしょうがなかったw
住人が引っ越してくるたびにイライラするのでやめてしまった、回転も遅いし

690:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 00:53:10.02 2PII0C3O0
>>689
別に引っ越しテロなんてそんなのきにしねーよ

691:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 01:05:35.14 wldd7rH+0
引越しテロはあんま気にしてない
村の整備ってこっちが勝手にやってることだし
引っ越してくるのも勝手にくるんだから
なんなら回転あげるために
もっと引越しにからめたゲーム要素を増やしてほしかったくらいで


会話がすくなかったり
ゲーム要素が少ないことのほうが気になるしおもしろくない

692:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 01:06:30.15 wldd7rH+0
意図的に放置を決めたところ
起動は週に1、2度にするつもり
飽きてる

693:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 02:06:11.67 Mem8l3Ia0
引っ越しテロすごく嫌だから誰も引っ越しさせてない
9人目までは運よく邪魔にならない場所だったし
事業作る時村が狭く感じるけど、テロ防止に作ろうと思うととたんに広く感じる
上を歩きたきゃ花壇か砂場あたり?早く提案してくれないかな

694:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 02:19:16.61 k1wYExURO
毎日2本しか売られない低木を買って植えるのが最近の唯一の楽しみ
たぬきは相変わらず同じものしか置いてないし
グレースは無給の村長には高すぎるし
閉まるの早すぎるし、レイジの「またね~」がなくなったし、
デパートなんかいらんかったんや状態

695:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 02:26:33.66 cFQNgkaZ0
閉まるの早いしね

696:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 03:09:35.64 mzC/sxAc0
>>689
サブキャラでテロ対策してるからまあなんとか
>>690
自宅ドアが見えなくなる位置に建てられてる画像見て以来そうも言ってられなくなったよ・・・

697:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 04:38:16.64 XheCoOFy0
サブロム買ったとかサブロムお勧めとか
少なくとも数人は社員さんが書き込んでるのかな
うちの親戚はゲーム業界の人なんだけど2ちゃんによく書き込んでるよ。
「サブ買っちゃった♪捗る」とか。おっさんだけどw

698:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 06:02:45.21 13E6/+PR0
>>697
サブロム持ち発言のやつらの胡散臭さは前からわかってて
毛嫌いしてきてるんだがww

699:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 06:42:41.18 o9Z2S5XJ0
ソフト一本で満足に遊べない仕様ってゲームとしては失敗なんじゃないの?
売上的には成功だろうけど

700:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 07:22:48.70 8Wak4ZQC0
引越しするのやめたら次の日か精々二日後には新しいフラグ立てて
伝えに来て欲しい。引越し宣言なさ過ぎて
いきなりダンボール化しそうで怖いわ
いつの間にかフラグ立ってて明後日引っ越すとかぬかす時あるし
何度も言われてるけどダンボール状態での引き止め不可と「やっぱやめた」がクソすぎ

701:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 07:49:06.29 AR3KyJyq0
すれ違い引っ越し本当いらない
嫌われキャラが放流されやすいのもそうだけど、イジメ手紙とか前の村の悪口、ガラクタだらけの部屋とかネガティブ要素が多すぎる
初期状態にリセットされてたらこんなにも気にならなかったかもしれんのに…

702:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 08:09:22.58 hXTPSLWi0
引越しやっぱやめたってのを初めて見たけど
これ誰が得するんだよ…思わずリセットしちまったよ

703:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 08:49:09.93 PWTvT3skO
>>701
いじめ手紙は気分が暗くなるね
悪口に関しては、親切にしていても文句言われる場合があるらしいし、こっちももやっとする
なんかこのゲーム、全てにおいて不快な要素混ざってるんだよな
前誰かが書き込んでたけど、底意地の悪さみたいなものを感じる

704:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 09:42:51.40 Gmn1C+0K0
>>697
まあでも本当に厳選捗りまくるんだろう

リス村ネコ村、男住人だけの村、拘る人にはサブはなくてはならないんだろうな

705:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 10:30:50.75 4ji/8tKW0
GC時代と違って、一つの家具が数十万~百万以上するのに、一々ATMまで走らにゃならんのが地味に腹立つわ…。

なぜATMがあるのにカード払いは無いのやら。

DSぐらいから現代化・生活のリアリティと既存の村らしさ・どうぶつの森らしさの具合がチグハグになりつつあったけど、シリーズ化が進ごとに輪をかけて中途半端にしていってるように感じる。

ストレスフリーに持っていくのではなく、いかにストレスを与えるかを考えて作ってるような気がするよ…。

706:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 11:24:58.67 ulzKeuG20
>>705
分かるわ、せめてグレースの店にATM置いとけよっていう
もう一回デパート入りなおすと「いらっしゃいませー」っていちいち言われて
ストップさせられるし…カタログも店の中にしかないからすごく面倒
今作は遊び心がないよね、まめつぶがウザいのもどうでもいいこと長々と話すだけなんだよ

707:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 12:28:19.65 zZsZRYYG0
>>705>>706
そう言えばそうだな
高いわダサいわで家具一つも買ってなかったから気づかんかった
スタッフもプレイしてないとかで気づかんかったんちゃう?
頭悪すぎる

デパートなんかたしかにいらねーわ
閉店時間が遅いホムセンの方が良かった
今はもう金のスコップ欲しさに肥料買うだけの為に利用してる
つーか、肥料なんてホムセンの方が普通に売ってそうな物なんだがな…

708:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 14:54:02.69 nYcE/q8v0
街森でクレジットカードあったのに何故無くした
アレが全ての店で使えれば最高だった

709:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 19:52:26.88 CcsNwjcL0
10万ベル以上の額を一度に消費する機会が結構あるにも関わらず
相変わらず所持金欄にまとめられる額は10万未満で残りは手持ち欄を消費
とび森スタッフには「UIを改善する」という思考が存在しないのか?
それともこういうのを「スローライフを演出するための不便さ」だと本気で思っているのだろうか

710:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 22:20:39.01 tKOVui850
今回それぞれの住人の性格の味付けからスタッフの好き嫌いが読めるわ

俺、オバハン→前作よりマイルドに付き合いやすくなった。恐らく自己投影?
アタイ、オイラ→仕事上の気の置けない同僚を投影。
私、僕→大卒そこそこのバカば小娘、ガキをを想定。多分、こ世代嫌いなんだろう。
キザ、ウチ→スタッフのオナネタw

711:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 22:23:42.31 f4GqW0+iP
バカば
ガキをを

712:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 22:36:04.68 IEPru6u6O
何で手紙を一括で捨てられないのか
いちいち読む押して開いて閉じて捨てるとか面倒過ぎ
掲示板みたいに一気に読めれば良かったのに

713:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 22:48:22.16 IN2gBcic0
UIの改善はもう見込めないと思う、ここまでくると
手持ちアイテム欄なんて、前作からずーっと何度も何度も言われてるのに
絶対に手をつけようとしないよね
UIを快適にできない宗教上の理由でもあるんだろうか、ぶつ森スタッフには

714:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 00:17:25.92 KqPNsivJ0
日常的なことはもう少しスムーズにできるようになればいいのにね
持ち物満タンにならないか気にしながらプレイするの面倒すぎる
満タンになったときの「ビヨヨ~ン」って音が嫌がらせとしか思えない

715:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 00:38:48.74 ZzSAtVw40
そんな音あったっけ?
確かに家具の値段はインフレし続けアイテムの数も増えたのに
持てる金額もアイテム数も変えないのは不満だ

716:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 01:00:49.28 rX5LaVsf0
下画面に地形把握するといい加減要らなくなる地図を常時表示させておくくらいなら、
持ち物欄を表示させておけよと思う。
アナログパッドで移動しながら、下画面でタッチペンを使って持ち物整理なんて事も出来たはずなのに。
それなら、道具も使いたいものをスグに出せた。

タッチ機能を活用して従来のゲーム機じゃ出来なかったような便利さを追求しているゲームも多いのに、
何で肝心の任天堂がタッチ機能を生かし切れて無いんだよ。

717:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 01:07:20.42 ZzSAtVw40
>>715の二行目のアイテムは道具のことね
スコップ竿網マリンスーツ斧はもちろんのこと
傘、ピコハン、パチンコ、豆、吹き戻し、なぞのふくろ、風車(ry
とエンジョイアイテムも多くなってきてるのにあまり持てないんじゃ意味ないな

718:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 01:11:24.39 cSVL082d0
手持ちのアイテム数増やせなんて、10年以上前のGC版の頃からずっと言われてたよな
なんでかたくなに改善しようとしないんだろう?
多少不便なのがスローライフだから!とかマジで思ってるんだったら頭おかしすぎる
進化がないと言われてるドラクエだって6の時点でふくろシステム入れてたんだぞ
このまま殿様商売続けてるとあっという間に客離れるよ、ただでさえゲーム業界不振不審言われてるのに

719:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 01:21:00.48 rX5LaVsf0
そもそも持ち物の数の制限って、RPGなんかでゲームバランスを適正に保つ為のものなんだから
この手のタイプのゲームで態々持ち物にこんなにも少ない制限をかける必要無い。
せめて、後々持ち物を持てる数をお金やイベントで拡張出来る要素は入れるべきだわ

720:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 01:41:12.27 cSVL082d0
あーあとコンフィグ関係が一切ないのも、もうゲームとして有り得ないレベル
音量調節とかメッセージ速度変更とか、今時そこらの低予算やっつけ糞ゲーにも普通についてるぞ
スローライフやらライト向けを免罪符に手抜きすぎ

721:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 03:53:43.73 b7/F3WH10
>>619
今ふと思ったけどこれ誰かに引っ越しフラグが立ったときに教えてくれればいいよな

722:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 08:34:44.64 /eGB16kW0
>>713
過去作品のデータ使いまわししてラクしたいんだろw

723:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 08:49:15.26 A5o+BJ+x0
>>715
ビヨヨーンは、家具並べてるときに鳴る
もうここにはアイテム置けないヨ!
これ以上置くと床が抜けちゃうヨ!
状態で聞こえるやつだと思う
起動させてるから試してみたけど、アイテム欄満タンでは鳴らない

しかし置けないヨのヨにいらっとくる
!?じゃなくて、?!なのにもいらいらする
あとしずえって歩くと鈴の音がするんだね
鈴かなんか付けてんのか
こういう細かいところいじる前にUIどうにかして欲しいわ
細かいところといったら、パッケージ左上真っ赤なタワーが立ってる辺り、
よくよく地面見ると獣道描かれてる
パッケに仕込むくらいスタッフにとっては思い入れがあるものみたいだね

724:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 08:57:31.77 xceS9xyT0
今までいかなる引っ越しテロにも対応してきたけど、
ついに船付き場から村に上がる坂の目の前に看板が立ってしまった。
ダッシュで坂を上がると、もれなく新入りの家にこんにちはだ。

725:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 09:05:33.99 +otmI7fIO
>>724
初期からそこに家立ってたがそいつが引っ越すの待ってる

726:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 11:11:13.36 AawtxFWg0
所詮外見変えても○○系、系統の性格が
受け継がれてるから会話が同じで糞つまらん

727:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 11:33:27.87 yoO2L/3P0
金鉱石としょぼい服を交換だと?
ふざけるな、まちがえてOKしちゃった

728:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 12:26:39.72 pqVSfiouO
アイテムの所持数はまだ我慢出来る範囲だけど、上限を超えた所持金をわざわざ袋に分ける意味が分からない
多額の現金を持ち歩くのはスローライフっぽくないからかなぁ
でもカブとかグレースで買い物するとなると、やっぱり不便すぎる

729:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 12:37:06.01 OJl/YH0b0
お金は本当に意味が分からないね
プレイヤーキャラの持つ「上限がある財布」というものの存在がまず、理解できない
じゃあ、もっとたくさん入る大きい財布を、買えよ、売れよっていう
お金が持ち物欄を圧迫するとか、昔のゲームでも聞いた事ないよ

きっと、偉い人が突然思いついて
「スローライフだ!!」って言ってて、
採用せざるを得なかったんだろうな

730:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 12:49:02.54 mqUPNNe10
あと持ち物画面開いたときに出てた時計、何気に便利だったから無くなって不便
いちいち立ち止まらないと時刻確認できない…

731:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 13:14:49.46 qg9LDdVl0
今作は10万単位の出費もざらにあるんだから上限を設けるにしても
100万ベル位は財布の中に持てるようにしてくれよ
ローンの支払いでさえいちいち持ち物欄を整理してからじゃないと必要な分のお金が下せないって不便すぎる

種族固定のセリフを入れろっていう話は前から出ている不満点で自分も思ってたが
カエル住民は微妙に種族の個性が付いてるんだな
今日村が雨だったんだがカエル住民は性格関係なしに傘を差さない
他の性格のカエル住民のセリフは種族限定なのか共通のセリフか判断がつかなかったけど、
オレ系カエルのセリフで「このまま降り続ケロ」というフレーズが出てたからセリフも限定のかもしれない
別種族とダブってたオイラ系のセリフも違ったけどそれが種族の違いからきているのか、
たまたまオイラ系の雨の日専用のセリフがダブらなかったかは判断がつかなかった

もしかして他の種族にもシチュエーション限定で種族限定の特性がつけられているのもあるんだろうか?
まったく種族の違いが外見にしか反映されないよりかはマシかもしれないが、
種族特性があるのはカエルのみ(もしくは少数の種族のみ)だったら不公平だよな…

732:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 13:27:50.31 fa3ZDVXT0
種族の違いと言えば、リス住人は家訪問でソファに座ってる確立高めな気がする

733:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 13:28:37.21 0laly5XS0
全く引越しフラグがたたなくて、今日ようやくたったと思ったら
なんできたばっかりのお前なんだよ
3ヶ月以上(1人は5ヶ月)居座っているのが4人もいるのに
なぜ1度も引越しフラグがたたないのか
そしておそらくこれからまた5日程引越フラグがたたないんだよなー

イライラしながらやってて気づいた
もう、いいやこんなゲーム
まさか1年やらずに止めるとは思いもしなかった

734:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 13:31:14.49 Lo1aOSrd0
>>712
過去作では手紙もまとめて捨てられたのにね。

手紙の捨て方にしろキャッシュカードにしろ、過去にできたことができなくなり、村長や公共事業など、もはやストレス生産システムでしかない糞要素をプラスし、手持ちのアイテム欄という悪習はしっかりそのまま…。

64時代なら、容量の問題だからしょうがないね、と言えたものも、今は言えない。

ブランドの上に胡座かいてるよ、どう森スタッフは。

735:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 13:31:43.96 ZQ4M35EQ0
>>733
2.3日放置しながらできればいいんだけどな
起動するまで日付がとまってればいいのに
リアルタイムというのがほんっとメンドクサイ

736:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 13:43:41.40 toiAhJOK0
リアルタイムがめんどくさいならなんでこれ買ったんだよ
高難易度を売りにしてるゲームかって、難しすぎて糞
っていうのと同じだ
バカじゃねーの

737:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 14:04:51.56 wan4S6HSO
しずえからはひしもち1つしかもらえないのに
CMではひしもち2つ飾ってひな祭りの飾りつけしてるね

なんだかなぁ

738:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 14:12:37.57 ZQ4M35EQ0
>>736
起動したら時間が進めばらくやん

739:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 14:14:16.03 ZQ4M35EQ0
ゲーム内の時間に振り回されるよりも
プレイヤー主体の時間で遊べるほうが楽しいじゃん
リアルタイムって自分のリアルタイムだろ
ゲーム内のリアルにあわせて動かなきゃならんのかwww
どんなマゾゲー

740:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 14:14:46.87 ZQ4M35EQ0
>>736
バカはおまえだろ
ヒマ人がwww

741:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 15:17:30.83 toiAhJOK0
このゲームがどんなゲームかも調べずに買って
勝手にマゾゲーだの何だのいってバカすぎる

最初から買うな

742:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 15:39:28.78 rX5LaVsf0
良い面だけ全面に押して、
悪い面は見せないようにする売り方の詐欺ソフトだからこんな不満が多いのが分からない馬鹿

743:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 16:23:08.08 1pPNscEH0
転ぶにしてももっと確率考えろよクソが
一画面ぶん走るのにすらこけやがって

744:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 17:41:24.42 pqVSfiouO
転ぶ確率も高すぎてプレイする気無くす
菱餅とか1つしかもらえないアイテムや、海外版じゃないともらえないアイテムを使った(どこかでそんな話があった気がする)CMが酷すぎるよね
CMを流したあと1ヶ月や数ヶ月先にCMで使われていたアイテムがもらえるっていうなら楽しみになるけど、そうじゃないなら本当に嫌がらせにしか思えないわ

745:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 18:31:16.03 Js6ZctL40
友達同士で通信して遊んで欲しいなら、
ローカルやwifi通信で、引っ越した住人が強制的に相手の村に移住するシステムを何とかして欲しい

友達や親戚の子とプレイしてたけど、こっちの住人が問答無用で向こうの村に次々移住していって(逆もあり)
住人にあまりこだわりない友達ですらさすがにウンザリ気味になってて、通信控えるようになったわ
ある程度好きなキャラ揃ったらまたいっぱい通信しようねーという予定だけど、いつになることやら…その前に飽きちゃいそうだけど

CMなんか見る限り、同級生や兄弟姉妹・家族と遊んでもらうってコンセプトなんでしょ?
毎日通信して遊んでる人なんて住人引っ越しスパイラルすごそうだけど、不満なく楽しくプレイ出来てるんだろうか
少なくとも自分の周りはローカル通信控えるようになった人ばっかだよ

746:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 18:41:12.70 yWiToQdA0
プレイやめた
通信必須要素多すぎて、ベスフレ0の自分には駄目だった
署名とかまいことか、発生当日中じゃないと駄目なんて
時間余っている小学生にすらハードル高いんじゃね

上の事で、いかにスムーズにまいこ押しつけ&署名ができるかとか
美味しいアイテム交換レートがないかとか
いつの間にか他人を利用する事ばかり考えていた自分に気がついて
愕然となったっていう理由もある

あとオン島も限定アイテムがあるのなら、必ず1つは並んでいるような仕様にして欲しかったな
自分はもう揃えた上での引退だからいいけど
オン島スレとかで何十回も行ってやっと2個…とか
厨の閉じ込めとか見ていると、そう思う

747:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 18:59:33.58 7/lMD71vi
オン島アイテム、全然限定品が出なくてイライラ

40往復したけど、1つも目的のものが出ない

748:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 20:14:34.29 3VbmzR3C0
オンの糞ガキ対策しろ

749:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 20:16:53.04 3VbmzR3C0
てかオンでフレコ交換してフレンドになったあと
どうやってそいつとコミュニケーションとるんだ?
メッセとか送れないよな
次にまた偶然オンで会うのを待つのか?

750:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 21:06:43.29 DYPXY+3c0
すれ違いの引っ越しは本当にいらないなぁ
急に来るし、デフォ部屋も見れないし

あとこれは不満って程でもないけど、髪形変えても無反応なのはつまらないなぁ
女子キャラやキザタイプは気づいてほしかった

751:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 07:41:31.37 /Pqi/3aR0
どう考えてもGC時代までのぶつ森が完成度たかいよなあ
つかもうあの時点で完成されたゲームでそのままグラとボリューム強化
してくれればいいだけなのに
ハッキリ言って画面が狭くてすげー見難いし遊びづらいわ
GCみたいな見下ろしタイプでもっと1画面で見える範囲に広くしてくれよなあ

752:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 09:55:12.26 7EUsLBdK0
>>727
鉱石持ってると直ぐにクレクレしてくるよな
飾りもせん癖になんであそこまで欲しがるのか
毎度毎度ぼったくりレートだし

753:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 10:32:23.48 0xYBL67xO
>>743
転ぶ仕様はほんともうちょっとどうにかならなかったのかね
走り回るようなイベントとかぶった日には凄惨なことになる
家族がカーニバルと転ぶ日重なって、すごくやりづらそうだったよ

754:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 10:34:15.70 919shP9D0
>>752
不利なレートでも友好度上昇とか無さそうだから
交換する位なら手紙に付けて送っちゃう方がましってのがね
てか住人共の意地汚さは何とかならんものかと

755:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 10:47:22.09 SwyQFq1Z0
>>753
フレンド通信たくさんして占いの館を村に建てよう、
そうしたらイベントと転ぶ日が重なっても安心!
スタッフはこう思ってるんだろうね
通信ありきのゲーム設計なのに、基盤の通信部分が穴ありまくりでどうしようもないわ
テロだったりDQNユーザー排除できなかったりエラー・セーブ頻発したり、まともに通信させる気ないだろと

756:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 11:08:32.40 Rf/Amc7I0
過去作とは比べ物にならない位に物欲センサー丸出しでどうぶつ達が駆け寄ってくる場面が多くて、プレイヤーが奴隷か歩くATMにしか見えてないんだろうなぁと、しみじみ思うよね。

出会ってすぐに、パシリ、高価な物と安価な物の不利益な交換、お宅訪問などなど押し付けてくる割には、「アイツよくわかんないわー」と陰口叩くし…。

そうじゃなくて、「出会って間もないのにちょっとした頼みごとをやってくれたんだー、イイ奴かも!」とか嬉しそうに話してくれた方がやる方も幸せになるのに。

住民同士の関係でも、「あの人と仲良くない」「アイツはどうでもいい」といったマイナスなことを言ってくるし、村自体の評価がサイコーでも、村民の関係は殺伐としてる。

無駄にキャラクター増やすぐらいなら、始めはフルーツとってきてくれぐらいの軽い頼みごとで、
親密度が上がると、高価なアイテムと珍しいアイテムの交換を持ちかけてきたり、お互いの部屋の行き来をする…みたいに、末広がりな関係性が欲しかった。

住民と仲良くなってきたら、プレイヤーが他の住民との架け橋になって、村の住民全員が仲良くさせることができるとか、とにかく村の整備だけじゃなくて、日常生活面での幸福度を上げて欲しい。

作り手が愛情を持って作品作りしてないのが、住民見てるだけで分かるのが今作の悲しい所。

757:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 11:39:38.27 sJixWOrc0
テレビで天気予報みたいに運勢も流せばいいのに

758:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 12:28:23.95 lfpYuL6aO
>>756
昨日ためこから鳥かごをもらったんだけど、ラザニアがそのやり取りをガン見していて、会話が終わると同時にピコーン→「鳥かごなんていいの持ってるじゃんクレクレ」って言ってきた

物欲センサー丸出しすぎて気持ち悪すぎる

前にももらったばかりの物を即刻寄越せっていう会話があったし、もう少し何とかならなかったのか…

759:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 13:26:53.14 T1zsy1VZ0
毎回そうなんだけど このゲームってしばらく起動しない日が続けば続くほど
再び起動する気が起きなくなるんだよな
あと公共事業のせいで金稼ぎの作業化が加速した気がする
島で荒稼ぎできるのは悪くない救済策だけど 自分の村で稼ぐ気無くなるわ

もう売ってしまいたいのにDL版だからそれすら叶わない…orz

760:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 13:51:35.83 8ZSrrq3v0
獣道とか芝刈機で綺麗に刈れる、だけでよかっただろ
化石探し、釣り、花の水やり、散策やらで自由に歩き回れるのが楽しいゲームなのに今のシステムは糞過ぎる。こんな仕様引き継ぐなよ

761:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 15:05:07.26 4zg9TYEf0
毎日は無理だから時間が空いたときだけ遊んでる。
もちろんお気に入りの住人がいても永住は無理で遊ぶたんびに誰かが引越し、
誰かが引っ越してくる。リセットや再起動や厳選もせず少ない時間で遊んでると
住人の座った姿や会話、事業の提案はほとんど無しで終了すること多し。

いつ遊びにいってもお気に入りが引っ越してないってことなら何年でも続けられる
それが無理だからそのうち嫌になる

762:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 15:24:19.00 w9RFn9fg0
これ作ったスタッフで毎日遊んでる人1人もいなさそう
絶対いないわ・・・

763: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8)
13/03/11 15:38:37.30 6YtT8X/O0
kusoge

764:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 15:55:16.81 8YV2sKJvO
ハッケミィの占いで運気を上げるアイテムは○○ですって言われてもそう都合よく持ってるわけない
エイブルシスターズ行ってもそうそうあるわけじゃないしどうしろってんだ

765:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 16:27:15.07 n0e3q3GWP
>>764
カタログ注文とツアーバグ

766:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 16:29:00.74 N3J4TSXr0
>>764
細かく分類しすぎなんだよな。
種類が豊富になったのに、過去作より詳細な占いにするとかとち狂ってる。

767:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 17:25:41.81 EgojOguT0
>>765
バグ前提とか無いわ

768:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 19:23:01.64 p8VpB3rOO
住民たちが同じことしか言わないし飽きてきちゃった…

769:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 20:10:48.24 YxIQ8BFX0
引っ越しのペース遅いって言われてるけど
うちの村はほぼ毎日誰かが引っ越したがるんだよな
ゲームとはいえ、毎日のように「引っ越したい」って言われると悲しくなる

770:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 20:23:23.34 atPOS/jt0
>>764
聞いた話だと、公共事業で占いの館を建てたあとに開運グッズが売られるらしい
それを身につけてればいいんだけど、デザインは服と合いにくいとか

771:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 20:32:43.25 EgojOguT0
>>769
引っ越しのペースが遅いっていうのは、住人が入れ替わるサイクスの期間の事
今作は誰か出て行ってから代わりの新しいキャラが居付くまで2週間くらいかかるからな
誰か引き留めてれば、翌日以降必ず他の誰かに引っ越しフラグが経つよ

772:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 20:39:55.36 Kaad36tS0
トモコレ楽しみにしてたけど、このゲームのせいで様子見
恒例の通信要素入れてくるみたいだし、とび森みたいにながーく遊んでもらうため()に、
通信前提のバランスでアイテムやら何やら絞られてる可能性かなり高そうだからな

あと、任天堂製に限らないがゲームでDL版は絶対買わないと決めた
とび森はパケ版買ったけど、まさかマリオポケモンに次ぐ目玉ソフトで
こんなめちゃくちゃなバランス調整盛り込んでくるとは思わなかったわ
ぶつ森スタッフはこんな仕様のソフトを300万も売ってしまったことを反省した方がいい、絶対次回作に響くよ

773:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 21:14:35.33 /cbTHD0I0
「見てのとおり朝の配達だよ」
「ああ忙しい」
「(配信アイテムを)確かに渡したからね」
すげえらそう。郵便局員の吐くセリフじゃねえな。
おまけに下品
「夕べはぺりみさんで」
一晩中ずりずりしてたんだと

774:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 21:18:18.97 WhcXVyhV0
>>771
いや必ずフラグたたないし
うちは引き留めると次のフラグがたつのは5日後とかなんだが・・・
サイクルが長い上に、次のフラグすらなかなかたたない
永住させず住人の入れ替わりが楽しみだったのに最悪だ
見切りをつけて明日売ってくる

775:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 21:37:13.48 EgojOguT0
単に引っ越しフラグに気付いてないだけの事も多いよ
引っ越しを気づかせないシステムにもイラっとするわ
今作は住人の行き場所が増えたせいで、外出歩いてるキャラがピコンで知らせてくるシステムはもう限界あるだろ
住人との通常会話で「○○が引っ越すみたい」っていうのも、日常会話の一つでしか無いし…
本当に引き留め不可能になってから教えてくるしずえにイラつくわ

776:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 21:49:25.52 8jVjf/sr0
うちの村も完全に>>774と同じパターンだわ

3/1:住人A「6日に引っ越すね」

断る

6日までは他の住人の引っ越しフラグ立たない

3/7:住人B「12日に引っ越すね」

断ると毎回こんな感じ
フラグ気付く気付かないじゃなくて、なぜかこういうパターン(?)になっている
引っ越しフラグ待ちと引っ越し待機の期間が長すぎて、設定したやつ阿呆なんじゃないかと思うよ

777:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 21:58:00.58 hRJKmxRD0
とび森は買取額高いよね
うちの近所のゲーム屋は3500円だった
ああ…DL版じゃなければ売れたのに…

778:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 22:01:33.54 8YV2sKJvO
>>770
なんか霊感商法みたいだなw

779:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 22:12:24.55 WhcXVyhV0
>>776
まさにそのパターンw
とび森の引越し関連は、引越しスパン、引越しテロ、ストックリセット不可とクソだわ

引越しスパンは、引越しフラグ立った時ゲーム開始時にしずえがおしらせして
引越し承諾したら翌日ダンボール、翌々日家がなくなるでよかった

780:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 22:27:39.32 8jVjf/sr0
ブサイクな住人はいても全然いいんだが、
それならある程度選べるようにするか、もっと引っ越し頻度を高くしてくれ
嫌いな住人に出て行ってもらうためにひたすらプレイしてる状態

781:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 23:15:56.19 YxIQ8BFX0
>>776
そんなに長いの?
うちは2日に一度は必ず引っ越したいって言ってくるよ
起動して最初のピコンはたいてい引っ越しの話題

一度引き止めたら一か月くらいはその住民からフラグ立たないようにしてほしいな
永住処理できないならせめてそれくらいはしてほしい
お気に入り住民ばっかり引っ越したがるから毎日冷や冷やだ

782:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 23:18:50.09 SvjpG4Lh0
永住ほしかったなー
あと夜暇

783:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 00:49:17.09 K3ndrAa/0
引っ越しのスパン長すぎだから333匹なんてとてもリアルタイムで経験できないし
それなら飽きる前に厳選でお気に入りを集めておきたいと思うのは駄目なこと?
せめてe+みたいにカメラでコードを読み取ると自分の村にすぐ越してくるとかほしかった

任天堂は地形や芝や果物や販売アイテムの偏りで村の個性を出したいみたいだけど
一度も通信プレイしたことないぼっちには個性()なんかどうでもいいから好きな物で固めさせてほしい
通信しないと不便とかそういう要素もいらん

784:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 01:08:03.27 kZ8l9AN80
通信前提って、人の多い都会はそれで良いだろうが田舎はそうはいかないんだ。
この偏りホントに楽しくないぜ!

785:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 01:23:55.41 ifDSFRcmO
引っ越しフラグ立ちやすいのと立ちにくいパターンがあるのは何の差なんだ
うちは立ちにくいパターンそのもの
毎日住人の話はくまなく聞いて、引っ越したがってる住人の噂が出ないか確認してるし
ピコーンさせやすい様に、用が無くても視界に入るようにウロウロしてるってのに…
しかもそのうえ、引っ越したいって言ってくるのは三人ぐらいの決まった住人のローテーション
そろそろ冗談に出来ないくらい腹立ってきた

786:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 01:56:41.11 5SUwz7gm0
通信前提なのに家族が持ってるといらない住人の押し付け合いになる糞仕様

787:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 01:59:55.15 KC2sMg7t0
うちは立ちにくい期間と立ちやすい期間と両方あるような気がする
現在10人村で10人になって3週間経過したが、最初の10日くらいは全くフラグが立たず
その後3人が1日おきくらいに立て続けて引越宣言
先に引っ越して欲しい住人がいて、そのキャラが先週末やっと宣言
年末~年始挟んだ1ヶ月くらいは誰のフラグも立たなかった
発売日組だが、今週引越予定の住人はこれで4人目だよ

788:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 02:17:54.82 rt99oFhI0
サブ村はフラグが立ちやすく発売当初からやってる村は
フラグ折ってからその引っ越し予定の日まで違う住人のフラグが立たない
引っ越し準備期間含めてサイクル長すぎてイライラする
おいでよのサイクルで良かったのに何で変えた
だらだら長引かせるなよ糞スタッフ

789:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 07:34:20.22 UrSNWqk90
まあそもそもが2~3年のスパーンで遊んでもらうために調整されてるからなあ
シンボルツリーの最大化に500日ってだけでもちょっと気が遠くなるくらいだし
そう考えると引越関連もそんなに気にせずのんびりやっていけばいいと思う

そうなると結局大事なのは最初の源泉になるわけだがw
ってことでスレチな話題はこのへんで終わろうか

790:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 07:41:02.73 UrSNWqk90
つか俺がスレチだったw
厳選疲れかな・・・たはは
じゃあまた厳選の旅に戻るよ・・・

791:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 08:01:02.18 Lt8BBQzEO
スレチだって分かってるなら始めからやるなw
のんびり遊ぶにしたって、バリエーション皆無の会話イベントや
糞UIを我慢して何年もプレイできるか
根本から破綻してるんだよ

792:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 08:31:31.11 KPz3Tyat0
花の水遣りタルいわ。
公共事業で崖際にも設置できるスプリンクラーでも作って、水遣りが自動で行われる装置とか
作ってくれた方がはるかに有意義だわ…。

今んとこ使える公共事業がゴミ箱と百葉箱しか無い。

793:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 12:11:59.79 nShIfu0X0
3年も同じ会話聞いたりつまらないイベントやらなきゃいけないのか
まめつぶや服屋のアイテムだって今の感じだとほぼ同じものが並び続けるんだよ
3年も?ゾッとするわw

794:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 12:41:07.44 rt99oFhI0
>>789
スレタイ嫁ごみくずが
厳選やってる時点でお前はゆっくりプレイしてねーんだよ

タイムリープしていらない住人引っ越させて厳選で可愛い住人を選んで何が楽しいんだよ
厳選なしのリアルタイムで遊んでみろ
文句も言いたくなるわ

795:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 12:44:30.14 8d4hz9HC0
引っ越しに関するシステムはあらゆる面で糞過ぎて、
タイムリープして厳選しようとしても、かなり骨が折れるけれどな

796:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 12:50:43.25 oDezoFpb0
今日3週間ぶりのキャンプにおさいがいた
攻略本でおさいみたときはないわと思ったが、思ったよりかわいい
しかし勧誘して、へたしたら何ヶ月も居座られるかと思うと
本当にかわいい子じゃないと勧誘躊躇するわ

住人厳選も引越し予定地厳選も時間変更もしないで
色々な住人を楽しみたい自分にとって、今作の引越し関連は最悪だ

797:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 12:53:06.91 WxFpNv/+0
こんなクソ要素満載のマンネリゲーで何年も遊べとか全く理解出来ん
いくらなんでも欲張りすぎだろw
そう言う仕様考えた奴らにお前らなら出来んのかって聞いてみたいわ
ホント、遊びを知らん奴らだな

798:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 13:59:04.68 nYZogvnJO
シンボルツリー最大なんて、開始した日からちょうど1年後くらいでもいいだろうに、なんで500日もかかるんだ
確かに現実の木は成長するまでに長い時間がかかるけど、ゲーム内なんだから半年から1年くらいで良かったんじゃないだろうか

799:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 14:03:29.35 Bb77mRXB0
やっぱ長時間やってほしいからじゃない

800:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 14:17:44.40 b6tZrg410
メダル数5000でゴールドメダルとか間違えたんじゃね?

801:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 14:39:16.93 ve8jESOm0
>>797
そもそも遊ぶためのゲームじゃなくて交流するためのツールなんだろ
不便が楽しいとか意味分からんよ

802:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 15:08:34.19 KPz3Tyat0
色々な生き方が出来て、スローライフを送るか否かはプレイヤーに委ねられてたから良かったのに、やたら押し付けがましくスローライフを強調する所がとび森の嫌なところ。

雑草抜きまくる住民の目を掻い潜り、レイジから貰える家具を揃えようと思ったら気が遠くなる程のリアルタイムを割かなきゃいけないとか、おうごんの他にもシリーズ家具を集めるのがトコトン面倒なのが多過ぎる。

長くプレイさせたきゃ、プレイヤーが愛情を持てる作品作りにしろよ。

803:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 15:25:47.78 eLSLUwYzi
このゲーム好きだけどあえてゆるせない点を3つ
・レイジ家具の入手方法。普通にやってたら無理。このシリーズだけやたらセンスいいからなおさら
・収納、所持アイテム少なすぎ。10倍ほしい
・転ぶ日。これは仕様考えた奴の顔晒せってレベルで腹が立つ

あとお気に入り住人ばから引っ越しを言い出すのはなんなんだろうな。永住処理可能にしてほしかった。

804:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 16:20:33.95 LLooe2ru0
>>803
全てにおいて同感だわ。

引越しフラグのたちやすさの傾向は何なんだろうな。
最初の頃は全く関わらない住人から分かりやすいぐらいフラグたってたが、永住メンバーが固まりだした頃から親密度の高い住人のみからフラグたちまくるようになった。
わざと疎遠にしたり、逆に積極的にお願いきいたりして調節してるけど、最初の頃とのこの差は一体何なんだ。

そういう風にプログラムされてるんだとしたら、きっと新しい発見、新しい出会いを…ってコンセプトなんだろうけど、自分も含めて大多数はそれを求めてない気がする。

805:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 16:39:33.70 aKduIw1/0
久々に住人同士が会話してる場面に出くわしたのに、ケンカしててガッカリした
しかも「○○!あんたはどっちの味方するの!?」って言われて驚いた
どちらかをsageるのもなんだかなぁと思って「どちらでも」を選択したら
そういう中途半端な態度は駄目!とか怒られたし、なにこれ理不尽

806:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 16:45:33.55 K3ndrAa/0
直接のゲームに関する不満じゃないけど
修正パッチの「近日」から何日待たせるんだろう
とりあえず言っとけな体制は良くないよ

807:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 17:01:46.12 Ra4Qodqs0
家具を配置した部屋を登録できるといいのに。
部屋数が少ないのに家具が多すぎる。

808:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 17:21:15.63 BSngqpaq0
据え置き版がクソゲーになるのがあまりに目に見えているぞ…。さすがにそろそろ地雷。
ていうか今回急ぎすぎてUIとかコーディングとかうんこすぎないか。バグりすぎ。はよなおせ。

809:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 18:51:09.51 YG32NzRp0
ローカル通信での住人の行き来ってどうにもならないの?
親戚の子とやってたんだけど、向こうの村が自分の村から出て行った住人だらけで、
5人くらい立て続けに行っちゃって、微妙な空気が流れてたんだけど
きわめつけはキャンプにドレミが来てた時に、うちの村からの住人の予定地ロープ張られてたときは
さすがにキレたみたいで(当たり前だけど)それ以来通信やらなくなってしまった
これって通信控えるしか解決策ないんだよね?ほんとスマンという感じだ…

810:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 20:33:01.02 mc+XIV+H0
村長の許可無しに勝手に引っ越してくる住人ってのがそもそも変

811:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 20:45:50.48 eLSLUwYzi
>>804
だよな。おなじ考えの人がいてうれしいわ。

最近はフラグたってほしい住人優先して親密度あげてるけどどうなることやら

812:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 21:27:30.22 8d4hz9HC0
本スレとかで「メインとサブでソフト2つ買った♪」って人をたまに見るけれど、
社員なんじゃないかと本気で思う。
UIが悪くて時間を取られるこのゲームを毎日村変えてやれる奴なんているのかよ

813:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 21:32:42.71 Lm74KVRe0
コミュニケーション・ゲームを謳ってるのに結果として人間関係を破壊する糞仕様

814:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 21:35:12.11 CBGrbRdyO
駅の改築できるってwktkしてたら、改築条件が来村者50人って知って驚愕したわ
考えた奴、頭おかしいんじゃないの?
50人(50回)も来村って、その間にどれだけテロられるんだろう
一見歴代最高?と思ったのに、いろいろ遊んでいくと、歴代最悪だと思ったよ
いろんなとこで改悪されてるし
ラコスケも岬にたってるだけだったのに、何あの条件…見たくもなくなったわ
長く遊ばせるためって、時間かかりすぎたら結局いやになって、もっと短い期間に飽きるってのに

台詞も歴代一番少ないんじゃないの
あれしてこれしてばっかり
もう森は駄目だと思った

815:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 21:36:14.54 yTgrYqHi0
虫取り、釣り、素潜りでマシなのが虫取りしかないんだな
釣りは時価かかるしたまにゴミ掴まされるし素潜りは逃げたり消えたりでキリがない。何のリスクもない上に高値の虫が簡単に取れる虫取りしかやる気がしないわ

816:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 21:38:29.11 KUeRaIlp0
>>812
サブはアイテムや住人をメインに調達する為に使ってるだけだよ
両立する時間なんてあるわけない

817:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 21:45:28.77 KPz3Tyat0
>>815
GC時代は雨の日にはバカスカシーラカンスが釣れるから、それで一気に貯蓄増やしたりしてたのにね。
釣りも改悪としか言えない魚の動きに、酷い時はジョウロの水遣りのアクションで川魚の最大魚影を逃がすとか、そんなの歩いた瞬間に魚逃げるだろレベルの矛盾とかあったり、
「南の島で虫とり用意したからそれでも選んで稼いでろよ。あ、たまに鮫でも釣れば?」位の考えしか無いんだろうな。
石叩いて稼げる金も減る一方だし、南の島いくの面倒なのに、本当に村で過ごさせる気無い。無駄に時間かけさせることにだけ執着してるよ、今のどう森スタッフは。

818:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 21:55:47.66 3BgPO8r50
>>814
駅の改築条件50人じゃなくて100人だぜ…
一体どれだけの人がそんなに人に来てもらえるんだ?
駅の改築なんてそんなとこ出し惜しみしてどうすんだろうな

出し惜しみといえば初めた頃はとたけけを出し惜しみすぎだと思ってた
444が出来る前は路上ライブでええやん
オーディオ家具入手しても聞く音楽がないと意味ないだろ
その444も署名を集めた次の日工事開始→翌日オープンじゃダメだったのか?
なんで無駄に5日も待たせるんだよ
まあ今は住宅展示場で手に入るんだろうけど

819:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 21:58:27.64 nbztbkhZ0
>>816
家族が飽きたので、サブロム状態が一台ある
飽きた原因はこっちからの引っ越しテロ連発になってしまったこと
お下がり押し付けみたいでやる気なくなったって言ってた
攻略本見て、この住人いいなとか言ってたけど、
来る住人、来る住人、こっちで放流した微妙な住人なもんだから、
せっかく買ったんだしもっと遊んでくれればいいのにという気持ちもなくなってしまった

820:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 22:11:24.62 KUeRaIlp0
会話が致命的に少ないので見た目の良い住人集める以外楽しみが無い
おい森の時はどんな見た目の住人が来ても楽しめたのに

821:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 22:14:35.16 Lm74KVRe0
このゲームの現場責任者って京極って人?

822:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 22:17:23.67 BSngqpaq0
バグ修正発表して一週間経ったぞ。手抜きな不良品の修正にどんだけ待たすの。
どうせ通り一遍のバグ修正だけで待たせた分だけ良くなる訳でもないくせにさ。
確実な期日示せる段階で発表したら如何か。

823:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 22:32:15.99 UrSNWqk90
>>820
これはホント思うなあ
64→GC→DS→Wiiとシリーズ重ねてきてここまで進歩しないのが不思議で仕方がない
あとファミコンとかバーチャルボーイとか普通に遊べるくらいは出来ると思ったよなあ
なんか予想してたものより出来そうな事がなんもなくてガッカリ感が半端ないわー

824:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 22:48:54.47 QWexNsb60
花を枯らさないために、引越しの有無を確かめるために
愚痴りながらも一日一回は必ず起動させるようにしてたけど、とうとう限界をむかえた
全員に話しかけるのと水やり(プラス余裕があれば木を揺する)で1時間以上かかるし
そんな時間使うんだったら他のことやってた方が明らかに楽しい

写真何枚もくれて絶対引っ越して欲しくないのに
繰り返し引っ越したいと言ってくる住人
こいつ出てってくれよって思いながらなんとか親しく接してるのに
頑として引っ越したいって言ってこない住人
もうたくさんだ

825:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 22:50:31.86 CBGrbRdyO
>>818
金のスコップの肥料50個とごっちゃになってた…肥料50個・木の苗50個も酷いが
100人ってな…おぞましいわ
おい森のデパート化にスーパーで1回買いに来てもらうってのでも批判あったのに
どんどん酷くなっていくだけなんだな
改築は趣味みたいなものだから、支障はないってか
今回は凄まじいまでに条件だらけ、時間が無駄にかかるものばかりでうんざりする

歴代、それぞれに不満はあったけど、箇条書きしたら凄い数になりそうなのは今回初めてだよ

826:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 22:51:51.22 f235x30w0
マイデザとタンス1つ収納くらいしか進化してないのかな
でも収納少ないけど

827:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 22:52:51.43 buLYkSzA0
飽きたパケ版の人は早めに手放しちゃった方がいいよ
オクなら今ほぼ定価で売れる

828:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 23:03:28.17 mc+XIV+H0
>>824
花は条例で枯れないようにできるよ

829:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 23:04:33.39 rZFy7oId0
通信テロと引っ越しの遅さ、何とかならんの?
発売直後(去年の11月下旬)に
噴水建てようと思ってた場所に、すれ違いで引っ越しテロで来たキャラ
三か月以上経つけどいまだに引っ越しフラグが一回も建たないんだ
このいらない住人のせいでずっと噴水が建てられないんだよ、この三か月間…

830:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 23:08:59.28 CBGrbRdyO
>>823
歴代の住人に歴代の家具やらアイテムに少し+、イベント少し+だけで大した進歩なしで、
どこに時間かけて制作してたんだ?と思う
任天堂の看板ゲームの一つなのに

831:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 23:19:31.81 CBGrbRdyO
もっと遅くまで営業してほしいって、昔から言われてきたことで、やっと実現されたかと思ったら
条例方式で、朝早い条例と夜遅くまでの条例とに分ける意味がわからん
条例なんてなしで、朝早くから夜遅くまで営業すればいいだろうに
なんで店だけ現実感もたせようとするんだろう
役場・郵便局・博物館なんて、一番現実で24時間営業があり得ない施設だろうに
まめつぶの店でも、店が変わっていくごとに営業時間も変わって、芸が細か~い♪
なんて喜ぶ奴がいるのかと
みんなコンビニの営業時間だけでいいと思うだろ
でも絶対そういう風にはしないんだよな
不満をもたれるように作ってるとしか思えない

832:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 23:38:33.51 b7OqJ8cQ0
様々な要素を出し惜しみして無理矢理プレイ時間を引き伸ばそうとする意図が見え見えで萎える
UIが不便なままなのも引き伸ばしのために敢えて改善してないんじゃないかと勘ぐりたくなるくらいだ

833:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 23:44:09.42 90t+YHP90
もうあまり言われてないけど、
髪形変えるのに普通にプレイしてたら一か月近くかかるってのも有り得ない
公共事業やライブやカフェもそうだけど、何でそれ出し惜しみするの?って要素が多すぎる

834:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 00:16:30.28 XGmbGyJu0
一番必要なまめつぶとリサイクルはあえて24時間営業にしないからな
どうすれば不便になるかを追求してるゲーム会社

835:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 00:16:58.59 i3zSesl10
>>831
中途半端にリアリティ持たせてるせいで「お前そんな時間でまで働いてるのか」なんて的外れな擁護する奴がいるから困る
デフォでもうちょっと長くやってないかなーってぐらいの書き込みで噛み付かれたわ

836:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 00:24:20.98 q6UzFKbH0
ケントが24時間立ちっぱなしの時点でリアリティなんてないよなw

837:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 00:43:29.76 trNcJWQU0
リアリティなんて言い出すと、そもそも動物が二足歩行して人語を解する動物がいる、どうぶつの森というゲームそのものを否定してもおかしくない理論になるというのにwww

絡まれた>>835 ドンマイ…。

838:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 01:11:08.63 TsWrkWTb0
擁護するわけじゃないが施設の営業時間は夜~朝にかけて閉まってると不便だけど
かといって24時間営業にするとリアリティがなくなるし落としどころが難しいんだと思う
ただケントだけは明らかに不自然

839:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 01:26:44.11 dEb1GAcA0
10年以上前の+からよくなったとこ
道具の持ちかえが楽になった
どこでもセーブができるようになった
あとは…うん…

840:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 01:29:08.89 hNXaKVML0
今回はコンビニに戻せたりしないっぽいのに(というか戻したらグレースいないし色々パーだけど)
夜型の村でも12時にしまるデパートとかないわ
こんなところでリアリティ出さなくていいからせめてホムセンと同じ時間にしてくれよ…
今作で一気に不便さが表に出てきたな

841:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 02:02:29.61 jIduKVUo0
営業時間とかのせいで、その日どうプレイするか決められちゃうんだよね
デザ作るからまだ日課やってないけどもうエイブル入らなきゃ、とか
時間の空いた時にある程度やっておきたいから、
すぐ閉まるわ、時間できてからじゃ条例も間に合わないわで困ることがある
時間変えて起動すればいいんだけど、普通の状態で自由に楽しく遊べないものかね

842:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 03:35:40.89 6BE5Uxb10
ケントは不憫だよなあ
役場でしずえと昼夜交代で住展は別キャラ二交代で
おい森の門番のようにせめて建物の中に立ってればなあ

意味わからん営業と言えばカフェも24時間じゃなくていい
バイトは23時終了、イベント日は不可なのにさ
7時~26時くらいの営業でよかったのにと思うよ

843:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 06:32:05.67 5oDwr+BXO
リアリティって、役場・郵便局・博物館が24時間な時点でリアリティなんてないんだよ
電車・船も24時間だな
リアリティ出したいなら、それらも全部17時には閉まるようにすればいい
クソゲー認定されるだろうな
役場・郵便局・博物館は24時間で他は現実的な時間なのが森って慣らされてるだけだろ
カフェだって24時間でいいし、全部24時間でいいだろ
元々のコンセプト自体非現実的なものなんだから、誰も喜ばん無駄なリアリティなんていらん

844:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 06:57:42.02 BFq+XTwi0
もうリアルタイム制やめね?
家のベッドで寝れば一日すぎるみたいな感じでさ
そもそも時計いじれる時点で意味無いじゃん

845:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 07:49:20.78 ySpEkF760
なんか商店街のスケールがおかしいのがめっちゃ気になるわあ
展示場や村や島は全部同じなのに商店街だけスケールちっちゃくね?なんなのあれ
全部同じサイズで調整しろよ

あとやっぱりフェードアウトの切り替えが多すぎてうざいわ
せめて電車は3両編成で乗った時は鉄橋辺りまではフェードアウトせずに走らせろよ
島はまだギリ許せるけどあれもGCの頃のが良かったな

やっぱ性能的な制限が一切なくなるWiiU版の「完全決定版ぶつ森」に期待するしか無いよなあ

846:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 07:58:39.18 GvezTLxA0
はっはっは
それ全部性能のせいじゃなくね?

847:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 08:21:13.03 EkRudazy0
展示場に入ろまでに5回のロード
メンドイ

848:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 08:49:22.31 ySpEkF760
>>846
そうか?WiiやGCと同等性能って言われてる割には
グラフィックとかシステム面でGCやWii版以下な気がするんだが?
最初あの一両電車見た時は手抜きかと思ったよw

あと村自体が狭すぎるのも3DSの性能的な問題臭いんだよね
普通にもっと広くして住人も15人出来んのか?って思った

849:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 09:50:39.30 nn9wzkPK0
こんな同じ性格で同じことしかしゃべらない住民なんて15人もいらんわ
しかもセリフ少ないから1日に何度も同じこと言われてるとプレイヤーが死んじゃう
同じ性格のタイプが2人いるだけでももうお腹いっぱい
+のときは同じ性格の住民と話してても全然セリフ被りとか気にならなかったのに
今作は1人と話してるだけでも、またその話かよってげんなりすることが多いわ

850:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 10:18:42.21 5/Omxjy60
これなら住民少なくしていろんな性格がある方がいいな
発売日に買って引越したの2人くらいなんだけど

851:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 10:30:23.49 trNcJWQU0
それに、今作は性格違っても話す内容のカブリ多い気がする。
イベント無いと、イベント無いから云々をどの住民も言うし…というか、今気づいたけど頼まれごとばかりで余計にパターンが少ないと感じる仕様になってるんだわ。
実質的な日常会話、あんまりしてないや。

852:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 10:45:49.72 O+UQJ3a4O
ウチ系が特に、どうでもいい内容のセリフしかない気がする
なんでも落とせるスーパーせんざい、ほこりの話は聞きあきた
公共事業用に1人いれば充分…

853:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 11:15:20.96 +QWML0nK0
あと「カンセツショウメイ」なw

854:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 11:50:20.96 LG4wzszp0
寝る時のライトの明るさとか、上目使いするかどうかって言う会話に意味はあるのか
答えたところで「そうなんだぁ」って言う反応のみで終わったりするし
しかも一度された質問でも構わず出てくるし

855:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 12:01:51.35 AjQmREot0
転ぶ日とかなんなの転ぶたんびに心臓びっくりする
どんだけ足腰弱いねん
それとも運が悪い日とか?

856:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 13:50:35.34 XGmbGyJu0
どうぶつがコンピュータなのはわかってるけど、
今回のはあからさますぎるんだよな

857:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 13:54:46.38 +QWML0nK0
セリフが少なすぎるのはほんと辛い
起動時間がどんどん短くなってる
住民同士の会話に加わるのが楽しみぐらい

858:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 14:20:19.20 ySpEkF760
村で動物たちとのコミュニケーションやイベントを楽しむのではなく
リアフレとチャットやアイテム交換、マイデザやリメイク自慢等々でコミュニケーションして楽しんでねって感じになってる
もうどうぶつの森じゃないでしょってくらいおまけ要素になってるよな今作の動物たちは

859:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 14:35:42.77 zHJ2nC4z0
以前はぼっちプレイでも十分楽しめたのにな
何で気楽に遊びたいのに通信やらで面倒な目に遭わないといけないんだよ
それに時間いじったら悪いみたいだが1日にゲーるやるなんて夜ほんの1~2時間
朝昼に出てくる物なんて時間調整しなけりゃ手に入れられない
自分の空いた時間、やりたい時にやれるのがゲームなのに、ゲームのために生活を
調整するのは本末転倒な気がするんだが
時間いじらずコンプだ何だ出来る人はどうなってるんだろうか?

860:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 15:19:31.10 pz04Qu6E0
オンラインでコミュニケーションっつったらもうフレンドしかないな
島は混沌のアイランドと化してるしw

861:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 15:21:18.88 trNcJWQU0
>>859
自分はもう、時間変更しまくることに決めたよ。
他人からプレイスタイルを否定されるなんてもうどうでもいい。
自分が楽しむためにゲームをしてる以上、自分でルールを決めてやればいいだけなんだと開き直ってからは、気楽にプレイできてるよ。
2ちゃんに限らず、色々な所でタイムトラベラー は絶対悪みたいな扱い受けるから最近まで錯覚してたけど…
よくよく考えたら、64やGC時代なんて携帯器じゃないから時間変更バリバリしてたし、タイムトラベルを真っ向から否定する奴なんて、まだ始めたばかりの連中の戯言だと思うことにした。
ましてや時間いじらずにコンプするような廃人様のプレイスタイルなんて日常生活に支障きたすだけだしねぇ。

ゲームなんて本来余暇を潰すための道具でしかないのに、コミュニケーションツールとしての位置付けの度合いが強過ぎるから、自慢し合い、おべっか言いつつ、陰で詰り合う現実社会の縮図が出来上がってて辟易。
オンラインゲームを日本人がやると大体そうなる気がするが、バーチャルにリアルの考えを持ち込み過ぎな要素が多すぎて気持ち悪いよ、wii以降のどう森は。

862:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 15:25:32.41 TDk9dlls0
獣道のせいで、フレの村に行っても鬼ごっこみたいな村中走り回る遊びが提案出来ないんだよね
他に協力して何か出来る要素も島でツアーぐらいしかないし、結局チャットオンリーになってしまう。
コミュニケーションツールとしても出来が悪いよ。

863:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 17:06:52.65 uUXYGG6U0
>>861
同感すぎて自分が書いたのかと思ったw
ネットやゲームは余暇をすごすためのツールなんで疲れるのは勘弁なんだよね

けど、時間変更もめんどくさくて起動してそのまま少し遊んで止めるにまで
興味が薄れてきてる

時間いじってもプレイしようという気がある間はまだ遊べてるんだと思うよ。

864:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 18:12:35.61 FulxQkUf0
課金要素がないだけで、ソーシャルゲー並みの水増しw
引き延ばせば長く遊んでもらえると思ったのかな、こんなバランスじゃ飽きる方が早いぞこれ
こんなこと言うと叩かれそうだけど、正直ヒマ潰しゲーとしてはアメピグやパズドラの方が楽しめた
おい森までは楽しめたシリーズだったのに残念

865:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 18:14:43.84 FulxQkUf0
あと、やたら通信させたいみたいだけど
チャットくらいしかやることないのが笑えるw一緒に遊べるミニゲームでも入れてるならまだしもさ
しかもそのチャットシステムも不便すぎて全く使えないレベル
友達と画面越しにチャットするだけなら、そこらへんにもっと快適で無料のゲームたくさん転がってるんですけど?

866:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 18:42:34.54 ySpEkF760
CMで「せきにつけー」とか何がおもろいんだって話だよなあ
村の動物達とやるならまだしもリアフレ同士で
わざわざ通信して集まってあんなアホらしいことやるかよw

ちょっと冷静になるとちゃんと遊べる要素が殆ど無いゲームなんだよなあ
全ての遊びの要素がすげー中途半端なんだわ
結局何をやっても不満点の方が目立ってるんだよね

867:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 18:46:08.82 trNcJWQU0
>>863
64から全てのシリーズを集め続け、街森を6時間で投げたにも関わらず、今作も惰性で買ってしまったからね…。
GCの頃のように家具コンプは無理でも、せめて魚と虫だけはコンプして押入れにしまおうと思ってゆるゆるプレイしてるよww

何だかんだで自分の中にどうぶつの森っていう作品自体が好きで堪らない部分はあるのかな、とは感じてる。
色々な面で糞仕様なのはもはや当たり前なんだけど、とたけけのミュージックがジャケットになったのとかは過去作のファンからするとかなり嬉しい部分だったり。

任天堂は、小ネタをうまいこと見せられる会社だと昔の作品見てて思うから、きちんとシステム改善して、従来のように細かいネタ挟んでたらとんでもない良作作り出せる下地はあると思うんだけどなぁ。
なんていうか…残念の一言に尽きるよね。

868:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 19:02:14.08 eWWGLXi5O
とび森やってると「ゲームなんてやるな」って言われてる気がしてしょうがない
わざと面倒な仕様にしたり、嫌がらせしたりして
やる気なくさせようとしてるよね
楽しく遊んでもらいたくないのかな?

869:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 19:15:05.93 gW0wvHLY0
発売日辺りから毎日やって
手紙も住人全員にマメに書いて、頼みごとも出来る限りやってきて
写真2枚しか貰えてないってどういう事
写真貰えるまで全員引き止めてきて、ほぼ初期住人のままだけど
なんかもうどうでもよくなってきてしまった
ある程度友好度上がったら確実に貰える仕様にしてほしかった、もうやめるわ

870:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 19:31:09.15 TsWrkWTb0
>>864
発売前に「とび森では有料DLCは一切やりません!」とアナウンスしていた時は偉い!と思ったが
今ではむしろ有料DLCでもいいからもっと内容をボリュームアップさせろよと思ってしまうw
ソシャゲーはとにかく金を巻き上げることを最優先にしている内容
とび森はとにかくプレイ時間を引き伸ばすことを最優先にしている内容だが
方向性は違えどプレイヤーを楽しませることを考えていない点に関しては一緒だと思う

871:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 20:29:14.80 XGmbGyJu0
>>869
自分も写真もらうまで引っ越させてないから
嫌いな住民でも引き留めてる
エイプリルフールまでの我慢だ…

まあでも、全体的にランダム要素がマジで糞だな
不運な村に住んじゃったら我慢の日々を送らなきゃいけない

872:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 21:40:12.64 avk5G3dN0
永住決定な住民だったから今まで気にならなかったけど
確かに引越し言って来る住民偏りまくってるな
言わない奴は全然言わない

873:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 22:40:27.70 Bdvv6vlr0
踏ん切りがつがずなんだかんだで4カ月やってきたが今日意を決して売ってきた
明日からイライラしなくていいかと思うと、すごくすっきりしたw
今まで本当このスレにはお世話になったよ、ありがとう

874:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 22:47:29.63 T8UJc02k0
時は金なり

875:枯れた名無しの水平思考
13/03/13 23:57:02.78 SuhZpkRP0
とび森プレイやめてから始めたRPGがもうじきクリアになる
今までは100%とび森だったから
こんなに長い時間を楽しめない・イライラする時間として
ドブに捨てていたんだ…としみじみ

876:枯れた名無しの水平思考
13/03/14 00:21:01.32 RB6sYLUv0
同じ台詞どころか、同じ住民からまったく同じ内容の手紙が二日連続で来た

877:枯れた名無しの水平思考
13/03/14 02:02:35.13 QPY6XnE30
引越しフラグ折るためだけに毎日起動したりって変だろ?
下記のレスも変だろ?楽しければ毎日遊ぶが義務だとつらいだろ
小学生だって毎日やってらんないって言ってるぞ

276 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 13:12:08.03 ID:XNzEVIhP0
しばらくできなかったからツバクロが引っ越してしまった...
写真つきの手紙だったけど悲しい
時間戻してももうダメだよな...

279 :枯れた名無しの水平思考:2013/03/13(水) 13:15:16.59 ID:xf6+EUUM0
>>276
自業自得

878:枯れた名無しの水平思考
13/03/14 02:15:05.25 BkNOBOOt0
バグ不具合修正パッチはよしろ

879:枯れた名無しの水平思考
13/03/14 03:54:52.12 k0KTxNHg0
バグってアイテム増殖くらいしか思いつかないんだけど、他にあったっけ?

880:枯れた名無しの水平思考
13/03/14 06:39:31.07 cNF/NC/Q0
ぱっと思いつくだけでも
手紙消失や照明バグ、座ってる住民が何か渡してくるとフリーズ
透明グレース、グレースにめり込む
とか結構あるような

881:枯れた名無しの水平思考
13/03/14 08:16:05.37 n0JUu4Cp0
スマホソーシャルに対向するんなら
それこそ「ほぼ毎日」何かしらのイベントとか
いつの間に通信配信して欲しいなあ

ロムにプログラムされてる薄い内容だけで
500日以上遊べって言われても厳しいもんがあるぞ
いったい購入者のどれくらいがツリー最大化まで遊ぶだろうか・・・

882:枯れた名無しの水平思考
13/03/14 08:25:31.19 7tDYzRd2O
>>881
毎日イベントとかお前ヒキニートだろ

883:枯れた名無しの水平思考
13/03/14 08:33:21.95 n0JUu4Cp0
いや、そうじゃんくて、
アイテムコンプなんて到底無理なんだからさ
ソーシャルライクなリアルタイムリーな共有感が欲しいんだよ

「ほぼ毎日」なにかやってるっっていうのが起動するきっかけとなると思うんだよね
ぶつ森に決定的に足りないのはここだな

884:枯れた名無しの水平思考
13/03/14 08:46:07.84 n0JUu4Cp0
要はイベント間のインターバルが開き過ぎかつそれまでの繋ぎにやることがなさすぎるっていうね
短調感が半端無いんだよ今作は
ゆきだるまとかビンゴも最初の数日は楽しかったけどアイテムコンプに執着がない人は速攻で飽きるイベントだしね
やっぱり何かしら「ほぼ毎日」あるっていうのが楽しみかつ新鮮さを保つ肝になると思うな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch