【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ25at HANDYGAME
【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ25 - 暇つぶし2ch981:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 10:56:08.39 6hJ7oyiM0
>>979
いや、いくつかの地形で暫くプレイしてみてるんだよね。
それで自分のやりたいことを考えてから今厳選してるんだ

982:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 12:02:12.89 4AQ+bdJO0
川によって横に分断された地形は川の先から見える住宅地が綺麗なんだけど
S字は一つの陸という感じとその地形でしか見られない崖側の細い通路がどうしても羨ましい
合体しないもんか

983:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 12:48:04.39 ZQJLi90q0
その細い通路に交番建ててかなり後悔してる
あそこは花なり木なりで埋めてガーデニングゾーンとして使うのがいいね

984:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 13:08:42.65 95FGa1Aa0
階段川の自分とこには線路沿いの細いゾーンがある
とりあえず和風なベンチとか竹とか植えてみたらいい感じになった

985:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 15:11:38.58 odV3xDu70
S字はかくれんぼのときぐるぐる回って気分が悪くなるし
狭い部分に花をおけば走り回れなくなるしで
使い勝手わるい

986:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 16:15:06.58 4AQ+bdJO0
スローライフを楽しむゲームで使い勝手なんて言葉出てくるとは思わなかった
人によってはそっちより借金返済ゲーなのか?

987:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 16:19:04.70 I35rVGf+0
S字は川を生かしてキャンプゾーンや公園ゾーンといった感じで区画割りしやすいのが良いと思う

988:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 16:20:33.07 4rRp4Lmw0
むしろスローライフを楽しむ為だろう
地形厳選なんてやってる時点でスタートからスローライフじゃないし
ゆっくり自己満足に浸りたいから満足いく地形を厳選する人も多かろう

989:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 16:42:31.75 HDcth87n0
>>986
全く何も厳選しないで決めた土地で生活したが
アルパカがあまりにも村の端っこな上に自宅の近くでも無かったから不便すぎて消してしまったわ

地形にしろ建物位置にしろ使い勝手を重視する人が居ても普通じゃないか?
でも自分は>>985が使い勝手悪いと言ってるS字で快適に暮らしてるから
何を使い勝手悪いと思うかはそれぞれだけど

990:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 16:49:49.32 4AQ+bdJO0
S字の右の方は確かに区画割りしやすそうだな、左は施設があるし
川で横に区切られた土地で暮らしているとどうもS字の方が広いイメージがある
夢で他人の村に行くとどんな地形でも広く感じるようなものだと思うけど

991:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 16:57:14.66 LC+8AgEk0
Sはキッチリプレイするのにすごい向いてると思う
てきとー感出したいなら向いてない

992:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 17:03:12.95 EFclHc+X0
Sで広場真ん中なのに広場に住人来ないわ
橋の周りばっかり集まる。 広場真ん中にした意味ねえw

993:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 17:48:13.99 BdyFtKsI0
自分の場合、スローライフを楽しむというより
自分の理想の村を作成することを楽しんでる感じだな
「住む」ことより「作る」ことへの興味のほうが上回っている
地形厳選はそのための最初にして最大の難関なんだよ

994:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 17:49:22.51 TmZ6s0xI0
根本からそういうゲームじゃないんだけどね

995:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 17:52:34.69 cSVL082d0
気のせいかもしれないが、橋三つより二つにした方が住人色んなとこウロウロする気がする
あとやっぱり住人の家は分散させた方がいいな、せっかく公共事業建てても過疎過疎
住人住宅街みたいなのも憧れるけどね

996:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 17:53:03.02 BdyFtKsI0
>>994
そういうゲームじゃないと言われようが俺はこれで楽しんでいるんだから誰にも否定はさせんw
もちろんスローライフを楽しむ遊び方も否定しないしそういうゲームであることも理解しているよ

997:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 17:55:50.71 7v7wXeEE0
RPG、たとえばファイアーエンブレムとかで
理想的な結婚の組み合わせとスキル構築を練りに練って育成してるうちに
根気が尽きてしまうパターンと同じだなw

条件の整備とゲームを楽しむことのバランスを自分の中で取るのはなかなか難しいね。

998:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 21:08:18.35 0yVEZmyi0
>>994
そういうゲームじゃないってどういう事だよw
今作では村長の立場になれる上に公共事業もあるから村を作るっていう遊び方は実に真っ当なんだが…
そのために理想の地形を求めることも旧作以上に納得できるんだがw

もちろんそれを放棄して一住人として暮らすのも一つの遊び方だけど
その遊び方しかないみたいな言い方するなよw

999:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 21:54:06.35 /DkbQ/Gd0
S字もなんだかんだで役にたったりするw

1000:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 21:54:26.76 RYN4Ma0e0
だな

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch