【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3 - 暇つぶし2ch1:枯れた名無しの水平思考
13/01/08 19:34:54.96 +619OHyc0
前スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 お葬式会場 part1
スレリンク(handygame板)
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part2
スレリンク(handygame板)

2:枯れた名無しの水平思考
13/01/08 19:38:45.62 HnXpcein0
200万本近く売れちゃったところ

3:枯れた名無しの水平思考
13/01/08 21:46:37.56 IEYFHjwJ0
勝手にスレタイを変えたバカのせいで↓のスレから順につかうことになる
すまんが移動してくれ

【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3
スレリンク(handygame板)

4:枯れた名無しの水平思考
13/01/09 00:15:23.24 HsGA6PKK0
 ○  >>1
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


5:枯れた名無しの水平思考
13/01/09 00:55:04.54 WkjB1t350
別々にスレ使えばいいんじゃね
愚痴はこのスレでやればぉk

6:枯れた名無しの水平思考
13/01/09 00:59:30.39 WkjB1t350
さっそく愚痴るけど五回連続で島通信エラー出された
着いた瞬間だぜ?4000ベル返せよ、なんでエラー出された方まで損するんだよ
そもそもマナー悪すぎ

7:枯れた名無しの水平思考
13/01/09 11:53:59.58 B7lo/Fiz0
5回連続でついた瞬間エラーって
君の回線が糞なんじゃないの?

8:枯れた名無しの水平思考
13/01/09 16:05:22.80 WkjB1t350
無線だから回線の不調は否定出来ないな
しかし今のエラーメッセージだと誰の問題で切断されたのか分かんねーよ

9:枯れた名無しの水平思考
13/01/13 18:35:05.23 Z/JV6hBtO
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:URLリンク(www.youtube.com)
・英語版:URLリンク(www.youtube.com)

10:枯れた名無しの水平思考
13/01/14 11:55:22.36 /mSWt5kV0
アホ「俺は悪く無い」

11:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 18:07:17.69 G0NiyULI0
公共事業の撤去の最終確認でキャンセルがデフォなのがイラっとする
何度白紙にしたことか

12:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 20:56:16.46 B7MBXAno0
重要な選択肢でボタン連打で誤って決定してしまわないように
「いいえ」がデフォになってることは他のゲームでも時々あるけど
普通は「いいえ」を選んだら「本当にやめるのですか?」と直前の選択を再確認する流れになるよね
「いいえ」を選んだら会話が全部キャンセルされるのはUIの不備としか思えん

13:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 21:40:38.00 B0KUX6pt0
今作が初森だったんだけど、まさか家作りがこんなにショボいとは思わなかった。
シムズほどとはいかなくてももう少し自由に家作りができるもんだと思ってた 。

14:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 00:10:31.46 CLFUeBMg0
もっと住人の入れ替え早くしてくれ
なんで引っ越し宣言から実際に村出るまで五日も日数開くんだよ
引っ越しミス防止のつもりなのかもしれんが全く防止になっとらん

そして引きとめられないダンボール状態になってからのしずえのお知らせには一体何の意味が?
毎日起動してても引っ越しフラグ気付かないこともあるし、ダンボ直前にしずえにお知らせさせればいいだろ

15:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 00:17:00.88 y89ekGOY0
他の似たようなゲームやってて思ったけれど、
ゲームに熱を注げば注ぐほど、取り巻く環境が発展する姿が見れるか面白いんだわ。

それがこのゲームの場合、村作りの重大要素の公共事業はいつ追加されるのか運任せ。
一個一個完全に離して置かなきゃならないから、自分なりの創意工夫も出来ない。
発売前は公共事業を組み合わせて、公園を造るなんて事が出来るんだとワクワクしてたよ。
村の発展も目覚ましく変化するわけじゃないし、後は住人の引っ越しで景観は崩れて劣化していくのみ。
こんなにも飽きが早かった理由がやっとわかった。

16:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 00:25:58.93 IU3pYqjf0
公共事業って博物館の増設とカフェとクラブ、
あと街灯しかやってないや。
灯台とか井戸とか風車とか、最初はやってみたかったけど
設置した後は特に何かできるわけじゃないって聞いて途端に興味なくなったよ。
引越しはテロが面倒で引き止めてばっかり、
通信しないから夢見とかもいらないし、島のツアーや虫取り鮫類釣りにも飽きた。
そうなると住人との交流しか楽しみないけど、
セリフはワンパターン、会えばくれくれ乞食ばっかりだし
もう何にもすることないよw

17:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 00:49:29.05 qt6xMo/5O
結局まともにコンテンツ堪能できずに飽きてきてしまった。
発売日からやってて占いの館とか未だにフラグ来ないし、
サブ使って裏技的な方法でフラグ立てするのも何か違う。
そんなことしないでもまともに遊ばせてほしかった。

しかもここ1ヶ月半は、楽しくてプレイというより惰性で、
特に楽しくはないのに、プレイしないとせっかく集まった動物や整えた村、施設が無駄になる気がして
作業的に起動している感じだった。

街森に比べたらマシとか言われてるけど、結局今回も次作への踏み台なのかね

個人的にはおい森のが楽しめたな。とび森は初代から経ってる年数に対しての進化に乏しい上に、
追加したコンテンツも粗目立つし、改悪されたともとれる。

次作で改善するか知らないが、盛大な実験台にされた気分

18:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 00:52:56.97 HNoSJ1hY0
>>16
わかるなぁ~

だんだん起動が億劫になってくるし、起動してもすぐに終わらせてしまう。
つまんないんだよね・・・

19:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 01:27:42.11 WIsltyk+0
989 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 21:12:56.59 ID:Tp3AJSsE0
ピコーンしたときに話しかけようとすると道具使ってしまうのが結構あってかなりいらつく


あるあるw特に金ジョウロ装備してた時のストレスが半端ないよな

20:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 07:51:58.84 f0zIqkqW0
このゲームは人によって楽しめる人楽しめない人いるが
なんか社長の予想を超えるほど異様にうれちゃったせいで
楽しめないタイプの人まで手を出して、そういう人が文句言ってるね。

文句言ってるのは
どうぶつの森が好きだから買ったんじゃなくて
ただ売れてたから買った、なんか話題になってるから買った
こんな人なんだろうな

21:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 08:25:02.12 iqGrwd/s0
「好きなゲームなのに愚痴を漏らす輩がいる」という不満ですねわかります

それはそれとして増築したら家が立派になっていくんだと思ったら外観はエクステリアなんね、なんという四次元不動産屋

22:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 09:30:40.89 5ZWyOd9K0
好きなものと不満のないことがイコールになる発想がわからん

23:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 10:01:46.48 HEI1DbO80
ぶつ森シリーズを楽しんで来たからこそ
とび森の手抜きに我慢が出来ないんだろ
それこそ、新規ユーザーなこの程度のレベルのゲームかと思うだけ

24:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 10:39:28.71 5ZWyOd9K0
好きなら不満はないはずとか文句言うなとか
それは今後の作品がより良くなる可能性を潰してることになると思うんだがな

まぁ、スタッフが
「自分たちのつくりたいものつくるだけ!意見なんか聞かないし、文句言わない人だけやってくれればいいよ!だってそれでも売れるもんね!」とか思ってるならアレだけど

25:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 11:33:52.45 ugTBtLCI0
>>20
なんでスレにのりこんでくんの?文句がなにもないならゲームに没頭してりゃいいじゃん
わざわざ否定しにくることないし、そんないやな思いしてまであうこともない他人の考えを
変えようとしても無駄だよおばさん

26:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 13:20:14.37 KZ0wiq0A0
商店街、住人両方ともキャラの印象が薄い
キャラ固有の連続ドラマ会話やイベントが欲しかった
特にフータは残念すぎる
ある程度遊んだら同じ会話ばかりで冷める

27:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 13:49:08.24 9QzVDavj0
>>20
今作が初どうぶつの森
それまではまったく興味がなかった
あれだけ流行ったDS版にも食指は伸びなかった
周りの評判や流行に乗っかったのではなくて、偶然見たニンダイで購入を決めた
好きになりたかったなぁ……
でもこの出来じゃね

28:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 16:53:50.25 eP6Nypf30
クラニンのプレイ後アンケートに文句書いた後、
あーこれ書けばよかったと思えないのが凄い

それだけやる事が少ないって事だよね
今思ってること全部書けてたわ
GC、DS、Wii、3DSときて始めて1か月で飽きた
あれだけ糞だと思った街へいこうよより先に飽きるとは

29:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 17:09:47.47 JmuuWo0x0
おまえんち見せて! と家の横で言われたので、近くだから見せてやった
5分後に別の場所で会って、また家見せて! と言われた
そういう仕様だからしょうがないが、
なんだか悲しくなった

今作が初プレイだからフータはイライラするし
船のカッパもイライラするし
ロードが済んだ後に電車マークでまたロードしてて意味不明だし
イライラするためにゲームで遊んでいるのか私は・・・

30:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 17:43:41.43 vOIdHHvi0
30分ほど住人達から話を聞いて回ったけど
・クレクレ等アイテムのやりとり希望
・今日の天気、訪問者
・今日の服装どうよ
・キミ、○○ってウワサになってるよ
・サブキャラって○○な感じ
・プレイヤーが送った手紙見せびらかし
・写真の撮り方、果物のまとめ方
・今の条例のおかげで~
住人みんなアポ無し訪問経験有り、写真貰い済みの仲良しだけど
運が悪かったのかこのくらいしか会話パターン見れなかった
ピコンされてワクワクしながら話しかけたらクレクレ。ピコ専用の会話も無いのか

そういや今作住人が見せてくる手紙はプレイヤーが送った物だけなんだね
昔はあらかじめソフト内で用意されてる謎の文章みたいな手紙見せてきて
結構面白かったのに

31:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 18:11:09.34 4ANfuSgY0
住人の数に家具の種類に公共事業に…とアピールしやすい分かりやすい要素はたくさんある反面
細かい操作性関係はまるで練りこまれていない、それどころか一部は改悪すらされている

言っちゃあ悪いがデザインは良いが使い勝手の悪い不良品つかまされた印象

32:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 19:12:22.78 QebWLkTA0
街森のときは「改良すれば良くなる」と思っていた

「改良してこれかよ」っていう絶望感がすごい

33:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 19:41:54.35 Gbtejb5M0
フータのうんちくとか、面白いところを削って
ルーチンのセリフばかり長いのが辛い。
まめつぶの店とか、入店するたびに・商品を見るたび・話しかけるたびに余計な口上を聞かされて
いいかげん買い物が苦痛。

34:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 19:48:51.40 HEI1DbO80
しゃべってもいいけど、ユーザーの行動を妨害せずに
背景で吹き出しつけてしゃべればいいんだよ。
しゃべる度にユーザーに確認させるからテンポが悪くなる
吹き出し見て、必要だと思ったら話しかければいいし
いつものセリフだと思ったら、無視するようにすればテンポ良くなるよね。

35:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 19:52:31.57 JmuuWo0x0
今日初めて博物館内の説明読みに行った
前作までも、こんな辞書みたいなつまらない文章なの?
「骨が多くて食べにくい」「から揚げにすると美味」とか、
単なる説明じゃない文章が良かったのに
あんな寂しい場所にスッカスカで展示された物体なんて、もう見に行く気になれない

36:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 20:11:13.96 BAOCf0Aj0
どうぶつが年寄り並みに同じ事しか喋らない
スタッフ若いんだろう?

37:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 21:19:40.55 Gbtejb5M0
そこまで積極的にどうぶつに話しかけなくても、
すぐ会話のパターンが出尽くしてしまうのはねぇ
そんなにテキストって容量食うのかな?

38:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 21:40:50.35 HEI1DbO80
話しかけないと、何を話すかわからないからねぇ
物をくれるのか、困ってるのか、公共事業の提案をしたいのか、自慢したいだけなのか
話しかける前に、独り言でもいいからつぶやいてくれれば
分かりやすいのにねぇ
「xxちゃんどこだろう」とか「xx作りたいな」とか「xxおとしちゃった」とか

39:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 21:41:27.09 FRRYsa8x0
イベントやオブジェ毎などに限定会話無駄に盛り込んでたら
その分平素の会話増にさく労力も容量も減るだろうね

作り手はデバッグやテストプレイでもそこだけやりゃ済むが
客は毎日やるであろうフータの選択肢一つとっても
一定数で必ず役目を終える寄贈が上、毎日選択する鑑定が下なのは
その時(寄贈鑑定のテスト)しかやってない現れ
大作化の性だろうが部分部分の担当同士に統一がとれてない

40:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 21:45:16.81 wBN/PQIr0
テキストは容量は食わないけど作る労力を一番使うところなんだよ
アイテムの絵なんか適当に使い回すだけでいくらでも増やせるし
そういうところで作り手のやる気が透けて見える

41:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 22:50:29.88 hH4IRH+60
やあ
平日の朝は早起きアルパカも利用できず、夜は眠らないホムセンでも
買い物ができるかどうかあやしい社蓄で
半強制的にゆっくりプレイになってるんだけど
ロードともっさりUIでプレイ時間の大半が消費されて
ぜんぜんスローライフできませんよ

42:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 22:52:50.54 hH4IRH+60
つまり時間のないライトプレイヤーなら細かいこときにしないで
ゲーマーと違って楽しんでるよ!
なんてのは う そ で す

43:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 23:06:51.62 HnBcCUcl0
>>36
テキストを書いてるスタッフと決定権を持ってる奴は若くないと思う
随所に40代以上のセンスが垣間見える

44:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 23:17:03.71 CS2UDbQ70
アタシ系の最近マージャンを覚え始めたってやつとか開発者のつぶやきにしかみえない

45:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 23:24:02.86 OzrxajKX0
わざわざタイムトラベラーの噂を作ったり
夢見で人目に触れるEDで公共事業の日付が公になるような仕様にしたこと
特に前者はホントにスタッフサイドの地味な嫌がらせでしかないのが何とも

そんなに時間いじりさせたくないなら
最初からしずえに「時間あってますか?」とかゲーム始める度に質問させるなよ
絶対に狂わない時計渡しとけよ

46:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 23:27:52.23 wBN/PQIr0
石立鉄男を知ってる「若手」はなかなかいないものと推測される

47:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 23:30:41.09 hs9BCmVRP
おまえはどこのワカメだの元ネタこれか

URLリンク(www.youtube.com)

48:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 23:31:24.88 9Iz16vhr0
40とはいわないが30代半ばだろうねぇ

49:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 23:34:41.74 wBN/PQIr0
このゲームの仕様上ワカメは飽きるほど取れるからな
取れば取るほどなんだこの台詞は?と困惑したプレイヤーは多かったのではないかと

50:枯れた名無しの水平思考
13/01/26 23:57:16.32 5/cysnZo0
一番お気に入りの住民が引っ越した
毎日起動してたけど会えなかったりしてたうちに
しずえに言われた時にはダンボール
慌てて初めて時間戻したら住民消失

泣きたい

51:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:00:53.67 IkaquH2Q0
それは毎日起動して全住人に一通り話しかけないあなたに問題があるのでは?

> 毎日起動してたけど会えなかったりしてたうちに
これが駄目なんです
ちゃんと会って一回会話するまでが一日一回必須の作業なんです

…まあ疲れて投げ出すよね

52:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:04:55.35 osulxA7+0
しずえがゲーム開始画面で「●●さんが引っ越すそうです」と知らせてくる段階では
もう引越しを引き止めることはできないってのはマジ?
引き止めない段階で知らされてもどうしようもないし
それならいっそ何の報告もしてこない方がマシだと思うんだが…
すごく中途半端な仕様だと思う

53:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:07:35.14 RAGnDWF+0
ぶっちゃけ博物館へ行ってる住民とかは探すの面倒だよね

54:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:12:33.77 pAlUX7G70
>>53
探さないよ
昨日、ひっさびさライブいったら、引っ越していった住人と
今いる住人と村長の3人が客だったけど3人しかいないんだもんw

55:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:20:26.99 h0YqSKr70
引っ越しピコンがなくても引っ越すことあるんだ?
おい森と全然変わってないじゃん
てか、変える気がないのか
お気に入りに引っ越されるとやる気なくす人多いのに
ゲームが売れたらそれでいいのか
長くやってもらいたいんじゃないのか

56:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:20:54.06 Wbr7HOeX0
>>53はお届けものの依頼等で商店街に行ってる現住民を探すときの話だと思うんだ

村の中はメガホンで何とかできるけど商店街の店のなかにいる目当ての住人探すのは本当に面倒だよな
すぐドアを開けていないと確認できればいいが博物館なら部屋の移動の度に地味にロードが挟まるからからイラつく

上でメガホンがあればといったが俺が悪いのかちゃんとメガホンが作動してくれない
発音をいろいろ変えてみたりするが呼んでない住民が反応したり
ちゃんと有効範囲にいるにもかかわらず「近くにはいない」メッセージがでてばっかだ
マイク機能があるからとはいえもっと違う入力方法にしてほしかった

57:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:21:38.83 Wbr7HOeX0
安価つけ忘れ
>>56>>54

58:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:23:19.27 pAlUX7G70
>>55
言えなかったーみたいな設定でオレ系であった気がする
うわさ話ではあるけれど、うわさ話の段階でプレイしていなければわからないことだから
引越しを考えてる本人に話しかけて止めることができない

だから、しずちゃんのご案内でやっと気づくってことがあるんじゃないか?
日課だけして住人に話しかけずに閉じてる人もいると思うから

59:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:25:16.13 pAlUX7G70
>>56
お届けものの依頼の場合は、大抵受け取り主が近くにいる場合が多いから
そんなに探し回ったことはないな。

プレイ中に全員に話しかけるという意味では、博物館やライブにいってる子を
探してまで話しかけることはないよという話なんだけど

60:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:28:01.96 pAlUX7G70
>>56
上の方でメガホンうんぬんのレスってどれですか?
深読みかそっちの主観で話をふられても意味がわかんないんですけど

61:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:28:02.54 Wbr7HOeX0
そういうことか
こっちの勘違いだったすまん

62:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:30:09.15 xiCRh5WN0
メガホンで見つからない日が続いて諦めてたらダンボール
しずちゃん報告遅いよ
他住民は別住民の風邪の噂ばかりしてた
なんかやる気出ない
今まで一応毎日起動してたのに

63:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:32:10.60 pAlUX7G70
>>61
ああ、なんかすみません。言葉が足りなくて誤解があったようでごめんなさい

>>62
プレイする時間がいつも同じだと同じ時間に外出する住人とは
会えないからメガホンで呼んでもみつからないんだと思うなぁ
そういうゲームと割り切って村ではなく商店街から探すという手もあるけどね

64:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:32:44.63 IkaquH2Q0
>>58
話を戻すけど、「日課だけして住人に話しかけず」って時点で
日課をこなしていないって言ってるようなものじゃないんじゃないですか

みんなの日課には各村民に必ず一度は話しかける的なものは入ってないの?

65:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:34:03.65 pAlUX7G70
>>64
日課って自分のこなす作業のことだから
他人と会話するのは日課じゃないよそれはあいさつでしょ
自分は人として他人との会話を日課とは呼ばないけどなぁ

あくまでも日課は作業のこと。化石ほりとかそんなのね

66:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:36:25.37 vBD3skVM0
日課にしなくちゃ環境がどんどん壊れていくこと自体が重い

>>55
穿った見方をすると、次回作に切り替えさせるためか?と思ってしまう

67:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:36:58.23 xiCRh5WN0
>>64
基本話しかけるようにしてるけどたまに行方不明のがいるから
で、多分引っ越しフラグと風邪ひき住民がうちは同時に村にいて風邪ひきの方が優先して噂になってたらしい
だから他住民からの噂でも察知出来なかった

68:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:44:22.87 IkaquH2Q0
>>65
会話でフラグが成立したりフラグの成立を阻止できたりするわけだから
毎日住民との会話を欠かさないのは基本だと思うけど違うのかな?

一般常識の話ではなくゲームを遊ぶ観点からの話ね
このゲームにおける会話は化石発掘などと同列の作業だと考えてるよ
それを怠った末路が>>50なのだから


>>67はちょっと特殊なケースですぐに断言できない

69:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:47:55.44 IkaquH2Q0
>>66
「村をよくするために明日これをしよう」じゃなくて
「現状維持のために明日はこれをしなくちゃ」って方に変わっていくのは辛いよね

この惨状じゃ次回作の頃にはそっぽ向かれてると思うよ

70:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 00:59:29.70 5WTlSV1r0
こと住民の会話においては、2作連続で失敗と言えるよなあ

前回が会話だけじゃなく色々な意味でひどすぎたから、今作は1か月以上様子を見たよ
特にけもの道、あれは調整されていなければ1か月あれば十分結論が出るからさ
もちろんどうぶつの会話だって1か月あればたいがい出てくるだろう
で、内容的に問題ないらしくけもの道も調整されてるらしいから購入に踏み切ったが・・・

まさか「話を薄く少なくしたことで内容的な問題はクリア」だとは思わなかった
獣道はだいぶ調整されたけど、やっぱり前作がひどすぎてゼロじゃないとそれだけで不満なことがよくわかった
1か月様子を見てこれだ、今作は3か月くらいでこういうスレがこの状況だし、
3か月様子を見ないといけないゲームになってしまったな・・・そして3か月も様子を見たら熱が冷め買わなくなる

71:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 01:05:36.75 IkaquH2Q0
なんか1ヶ月は、3ヶ月はというフレーズがガンダムAGEを思い起こさせる
その結果はお察し

72:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 01:33:34.44 cz3Ovdgm0
RPGなら強くなると面白くなるとかあるけど
ぶつ森の場合、今やれる事を延々1年間やることになるからな
現時点不満がある時点で、続ける意味がなくなってきたな。

73:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 01:41:04.40 q0n+QA2k0
Bluetoothキーボードに対応してくれよ

74:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 01:42:40.86 rDAsdIRW0
スカートやワンピース着せると変な走り方になるのを本気でやめて欲しかった
女キャラ使ってて本当はスカートはかせたいけど、
あまりに走り方キモいので仕方ないから半ズボン固定だよ…
かっこいいコート風デザインのワンピ着せても走り方固定だし
余計なモーション作るなと言いたい

75:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 02:36:56.08 edqSDjOQ0
住人うろうろしすぎなんだよ
商店街や博物館はもとより、何で森のほぼ間反対側くらいにまで行ってるのよ
しかも一回のルーチンで物凄く移動するから、
場所覚えててもちょっと経ってるともう凄い遠くまで行っちゃってるし

メガホン使いづらいし、落し物見つける度にげんなりするわ
てか住人村長に非協力的すぎだろ。仲が良い住人が対象だったら
「○○が無くしてたって言ってたかも」くらいのヒントあっていいんじゃないか?
オレ系とか「俺ぁこんなもん落としちゃいねーよ」だけで終わるし
オイラ系なんて煽ってくるしな

76:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 02:51:27.38 q8nmp3uI0
おいおい、コトブキの島で樹木を砂浜の数本を残してあとは全部なぎ倒したあげく、
実まで残らず持って行きやがった奴がいるぞ

・・・回復するのか?

77:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 03:51:17.72 ppjTJl8I0
>>76
しない

78:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 05:03:57.24 DIJtOzSm0
>>76
だーかーら
ツアーからフルーツ適当に持って帰りゃいいよ

79:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 07:16:36.10 berQHW+H0
女キャラの走り方、妹とブリッコwwwって感じでネタになってる
でもほっぺ色付きのやつが何故か他よりすごく目立つ…

ぺりみのコレジャナイ感。なんか違う

80:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 10:03:14.81 uvcSp62b0
>>76
オンなら問題ない

81:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 10:33:29.49 wQOiUgmy0
>>74
同じコートでも海賊のコートは普通の走り方だった気がする
基準がよくわからん

82:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 12:18:04.93 hAD/aKV+0
○○持ってるでしょ?系の話の時、いつも「気のせい」とか「持ってない」で即終わらせてた
でも今日、「持ってない」→住人「持ってるの忘れてるんだよ~。そのイトウとひょうがらのふくを~」
別の話で聞いた「少しはムダづかい覚えたほうが」といい、人の神経を逆撫でするのが結構ある

83:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 13:22:57.39 ddKrZ3+i0
お金袋1つ持ってカブ買いに行く時、
いっぺんに1600カブ買えないのが面倒臭い
お金払ってからカブ受け取れば良いのに

84:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 14:17:50.38 RI/6Vb3V0
>>82
あるある。ボク系のニオイ嗅ぎつけでよくなってるわ

最近クレクレ断ってばっかりなせいか住人が食い下がってきたり
断ってるのに値段提示して交渉続行してきたり
断って住人がションボリしてるところで
主人公が「そんなに欲しいの?」とかワンチャンス与えるような選択肢出してきたり
一発で断れないパターンが出てくるようになった。なんでこんな変なとこ凝ってるんだ…


虫魚とってきて系依頼はレア物になるほど頼む確立下げてってほしい
「難しいと思うけど…」とか言いつつ種類豊富な魚の中から毎日イトウ頼むのは不愉快かつ不自然
あと虫魚は新しい家具探してる依頼で渡した時のみ部屋に飾ってほしい

85:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 17:29:02.65 t1HMolGZ0
むしろダンゴムシもってこいとかフナもってこいとか要求されてもゴミしか渡されないから
伊藤とか要求されまくったほうがいい

86:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 18:06:58.16 t1HMolGZ0
公共事業が30個をすぎると何の説明もなしに突然公共事業ができなくなるのは
不親切だね

ある日突然今までの公共事業が全部消えてリセット監視センターしかなくなったら
どうしたんだ、何か良くないことしたのかと思うだろ。

87:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 18:28:18.10 zv94Mi8Q0
なぜみんな「どうぶつの森」にはまるのか
URLリンク(www.excite.co.jp)

88:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 18:39:17.39 i31k9H6eT
写真貰える手前の好感度でレア物頼んでくるって感じがいいと思った

89:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 18:52:27.45 zv94Mi8Q0
なにがいいのかさっぱり

90:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 18:58:16.37 FW/QnbWvP
トラことか悪ふざけみたいなキャラデザ

91:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 19:03:01.14 zv94Mi8Q0
>>86
今日、それになった
残ってたのは役所の改装とリセットセンターだけ
もう一言あってもいいよね
建設できる事業はあと1つですとしずちゃんに言わせることくらい
できそうなのに

92:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 19:04:06.70 zv94Mi8Q0
>>87
これ読むとわかるけど
やっぱソーシャルゲーなんだね
どうりでつまらんわけだわ

93:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 19:06:20.74 cz3Ovdgm0
発売日初日組だけど、
とび森では、あった住民からほとんど写真もらってたけど
今回全然くれないや。会話から友好度はMaxになってるはずなんだけど
沢山住民いるんだから、写真位もっと簡単にくれよ

94:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 19:15:23.18 cz3Ovdgm0
>>93
×とび森 ○おい森
おい森は郵便局の手紙フォルダーが住民のお別れの手紙と
添付した写真で一杯になったからなぁ

95:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 19:15:49.72 onIxT8Ll0
起動早々話しかけたら「今から家に行きたい」と言われて
来るのはいいんだけど、その後40分以上居座られた
親密度下がるの承知で45分経過したところで、自分から出て行ったよ
前も30分居座られたことがあるけどさ
お宅訪問は15分までとか決めて欲しかったよ
こっちだってお宅訪問だけで1時間も費やすほど暇じゃないよ
日常ノルマに支障が出ちゃうよ

96:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 19:17:49.11 zv94Mi8Q0
>>95
えーそんな長居するかなぁ
話しかけた?

97:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 19:18:23.13 ZusQAl0iO
>>71
ガンダムととび森まったく関係ないだろw
そういうのはよそでやってくれ

98:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 19:29:38.93 PzvC6Iru0
>>86,>>91
アナウンスなんもないのは不親切だよな
これまでのシリーズにあったお約束みたいな要素でも新規に不親切だろと思うのに
公共事業なんて今作からな要素で説明なしは酷え

>>95

自宅に住民が来てる時に自分から切り上げると親密度下がるのは知らなかった
一部屋行けないようにしているせいかもしれないけど帰らないんだよな
家具で行けない部屋があるのを認識してる(台詞がある)ならその部屋以外を全部見せた段階で帰ってくれと
来客中は家具が動かせないからどうしようもないのに居座られてもな

99:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 20:44:36.56 KCgJkcpg0
来客で自分から切り上げたことはないけど
たくさん話しかけると早く帰っていく気はする
せいぜい5分で3部屋
3部屋めにきたとたんそろそろ帰るといいだすから
まともな接し方?だと5分以内で切り上げる設定なんじゃない?

放置してたんだったらいつまでも帰らないのもわかる気がするし
あまりにながければバグかなにかを疑って自分で切り上げればいいのに
40分も1時間もゲーム内の相手に合わせてそのままにしておくという人のほうが
どこかおかしいんじゃないのかと思うけどなあ

100:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 20:55:40.60 RdNtZEen0
訪問イベント同じセリフしか言わないから苦行

101:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 21:14:20.32 3oiewgTUO
うち来る?って誘ってくれるのまではいいけど
行くと家具売りつけようとするのがなぁ
要らないとハッキリ断ってんのに、話しかけるたびに「欲しいものない?」の繰り返し
結局、遊びに来て欲しいから呼んでるんじゃなくて
不要な家具売りつける為に呼んでるんだなw

ついでに言うと、一回の訪問で何度も断ると返しに何パターンも出てくるけど
そんなのに凝れるならもっと普通の会話を増やしてくれw

102:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 21:17:42.89 onIxT8Ll0
他のことやりながらだったから放置と話しかけ半々
余りに帰らないから途中からガンガン話しかけたが全く効果なし

住民は1-2分で帰ることもあれば15分いることもある
話しかけたから帰る、話さないから帰らない法則があるなら
うちの住民には余り当てはまってないみたいだ


>>99
親密度下げたくなくて引き延ばしただけで
バグならともかく、プレーヤーに対しどこかおかしいとか言われる筋合いはない

103:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 21:19:48.43 s2EAz0gB0
>>102
ゲームの中のどうぶつとの新密度なんて
たった一回の訪問でぎっちぎちに決まるわけでもないのに
そこまでこだわるのはやはりどこかあなたがおかしい

104:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 21:23:27.43 s2EAz0gB0
>>102
放置時間が長いから会話を切ってもそこから時間カウントが始まってたとか
そんなんじゃないの?
どっちにしても新密度を下げたくないんだったら
放置しつつ相手するなんてことせずにきっちり向き合って短い時間で
対応して終われば済む話

自分のだらしなさを棚に上げてなにいってんの?

105:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 21:30:22.71 g3ZuyK/b0
>>102
放置と話しかけの時間の間が空きすぎて
帰るセリフが出る前に放置にしてればそんな風になると考えるのが
自然だよね
うちの住人には当てはまらないんじゃなくて
そういうプレイをしているあなたのせいで帰れなくなってるだけなんじゃない?

理解できなくてかわいそうな人のようだけどプレイヤーの問題と思う

106:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 21:31:35.99 vBD3skVM0
>>105
この人なんでこんなに攻撃的なのん?

107:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 21:34:54.15 RdNtZEen0
いつもの粘着荒しだよ

108:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 22:38:55.30 uvcSp62b0
トラディショナルとオールド
ファンシーとブナンの線引きがわからん
同じタータンでもグレーはトラディショナルでシアンはフォーマル、シアン長袖はファンシーとか
たんぼぎはオールドだけど袖無し半纏はトラディショナルとか覚えられるか阿呆

109:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 22:49:55.32 i5cFMmoC0
たしか誕生日に、お願いしたことどうなった?
って、引っ越してきたばかりの住人に聞かれる
しかも、ずっと村にいたかのような感じで…

だんだん村に慣れていく、って過程が皆無だからなんだろうけど
これはなんとかしておいた方がよかったと思う

110:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 23:26:27.45 wQOiUgmy0
>>108
線引きが曖昧なくせにグレースのファッションチェック四回もクリアしないと
デパートにならないとか何考えてるんだろうな
初見事前情報攻略本無しでブナンとスポーティ以外を
クリアできる人間が果たしているのか
人によっては全く服集めていないプレーヤーとかザラにいるだろ
そのくせグレースは二週間こないとかザラだし

111:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 23:39:14.44 IkaquH2Q0
攻略本をぱらぱらと眺めて目に入ったんだが
最初のテントを家にした時点でフラグを立ててないと
そこでしか手に入らない手紙があるってのはひっくり返ったわ
まあコンプ癖のある人には罪なゲームだね

112:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 23:48:50.67 q8nmp3uI0
昼過ぎにコトブキ島に行ったら、登録日が「2013年4月23日」という
「時間遡行者」に出会った
その上、挨拶に暴言を延々と吐きまくるキチガイ
wikiでも忠告はされていたが、自分がこんな珍事に出食わすとはw

113:枯れた名無しの水平思考
13/01/27 23:57:28.99 tO+C27DQ0
ここで愚痴たれながらもなんとか進めてるけど
作ったばっかりで住人の注文もほとんど聞かず
自由にプレイしてるサブにばっかり
住人が引越ししようと思うんだって相談してくるようになった

長時間村にいて、住人の注文も何でもきいてやって何度も会ってる村長には
くれくれ乞食かぺりおや操作系のテンプレ会話ばっかなのに
預けた家具の整理とかさせる為にたまたま起動したサブに
ダッシュで駆け寄ってきて引越しの相談って、なんか悲しくてむなしいんだけどw

114:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 00:34:40.35 pncsw3680
村長がプレゼントしたものを
サブでプレイしてるときにもらうってのはよくある

しかし、サブでけっこう話しかけてるはずなのに
ずっと「期待の新人」のままだ

115:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 00:39:29.75 6N2KfLtK0
確かにサブでたまたまやったときに
「村長のことどう思う?~だよねー」と噂をしてるのを聞くのは
内容によっては非常に辛いときがある
表ではニコニコしてるのに他人にはこんなこと話してるのかよ!みたいな

これが原因で可愛いのに嫌いになってしまった動物が居る
逆にめったに使わないサブのことは「期待の新人」とか「もっとお話ししたい」
とか言うので村長でやると空しくなる

116:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 01:23:57.74 kwryTi6S0
人が公共事業のためにフルーツ収穫してると
横で木を揺らしてため息つく住人は嫌がらせなの?

117:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 01:57:01.87 NWTgHgry0
美味しいフルーツの木が一定回数で枯れるのは
嫌がらせとしか思えない。
あのおかげで、斧まで持って歩く羽目になってますますど持ち物圧迫するし

118:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 03:31:50.11 g/jP7Lq3O
増えたコンテンツもやってみたらたいしたことなかったし、改悪されてる部分もあるし、全体的に古い。
64時代から変わってないな。操作性がもう今ではありえないくらいの低レベルだと思う

にもかかわらず、大してデバッグもできてない。
こんな操作性じゃテストもまともにしてないだろ…

大手のとある会社じゃ何十人もの人材割いて、何時間も何時間も
操作キャラをゲーム内のあらゆる建築物の壁に延々とぶつけ続けるデバッグ作業をやってたのに。

どう森のテストチームにも延々と昼間のフータに話しかけて寄贈する作業を10時間くらいやってみてほしいわ

119:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 10:25:10.54 4VuJq2xI0
まめつぶに話しかけておみくじ交換する作業も10時間くらいやって欲しい
本当に話長い、店頭にある端末がどうこうって時は特に長くて最悪

120:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 10:35:04.05 KtjHZGs8O
住民の家行ったらどうぶつがイスに座ってて珍しいなと思いつつ話しかけたらそのままフリーズした…

121:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 12:59:33.55 +tuw3F/L0
おみくじを買うときの説明
→おみくじを開くときのアクション
→まめつぶに話しかけて長いセリフ
→おみくじ用のやりとり
本当に面倒くさい。
他の買い物も、売りたい時も、いちいちセリフが長くてイライラする。同じことしか言わないし。

逆に、面倒くさい「時間を決める訪問の約束」がいつまでもあるのは
仕事で長時間テストプレイしているからか?
出掛ける前とかにちょっと起動してこれだったときの鬱陶しさといったら…
断れるけどイラつく。

122:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 13:27:19.56 qN3plp/J0
なんていうか全ての作り込みが足りてないよね。
こんなんが売れちゃう日本の市場のショボさまで考えちゃうよ。

123:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 14:10:07.01 nDq3eu9q0
>>122
これで作りこみが足りないだと?
これより作りこみが足りてるゲームがあれば教えてほしい

124:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 14:40:09.72 +tuw3F/L0
>>123
ほぼ前作までの遺産で作られているような…

125:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 14:45:27.65 VP+1fphY0
今回初森だけど攻略情報ないとわからないことが多いのが不満かな
顔が最初の質問で決まるのも、針葉樹が北でしか育たないのも知らなかったし
髪型やリメイクやリフォームのプレビューがない上にやり直しに時間がかかるのが不便だと思った
その割にもうわかってるようなことの住民のチュートリアル会話は頻繁に発生する
それに、公共事業もなんで却下されるのか腑に落ちないところがある
これは攻略本にものってなかったから今もよくわからない

あとどうぶつたちの性格が8種類しかないとは思ってなかった…
見た目の違いくらいしか個性がなくて残念
これでも前作よりは増えてるらしいし、前作も売れてたみたいだから大多数は満足なのかもしれないが

126:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 15:48:49.29 g/jP7Lq3O
>>123
前作どころか、初期と比べても作り込みが大して進化してないって意味だろ

椅子に座れるとか家具配置とかミュージックとかだって、そんなもんは初期からあったんだよ

それで10年もたってんのに、追加された公共事業は使えないハリボテばっかだし、家具もそう。
「座る、寝転がる」これは進化じゃなくて昔からある
それ以外の成長は???

今回会話パターンすら削減されてるわ、勘違いしたような変更だらけ

フータの会話の中途半端な削減は、逆ギレして「じゃあこれでいいんだろ?」って大人が拗ねた結果みたいな出来で引くわ

127:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 15:57:03.07 AiesCIZw0
メンヘラと暇人しかいない本スレが怖い

128:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 16:02:51.79 mpoxlvhe0
やりこんでいく中で何度も聞かされるであろうセリフくらいは考えて欲しかった
まめつぶとか何のいやがらせだよ
おい森まではここまで引っかかるようなことなかったし、テストあんまりしてなさそう

129:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 17:08:08.26 2pNA+vFm0
どう森の不便は面白い不便だし楽しめるんだよなあ

130:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 17:11:14.31 4pno1bTs0
手紙消失バグに対処してほしい

リメイク家具を住人4人に送ったのをスッカリ忘れてて、ツアー行ってしまった
翌日になってハッと思い出して、送った住人の部屋に行ってみたけど誰一人として飾ってなかった…
手持ちのストックにも入ってなさそうだし、もちろん返事もなし
完全にぺりおに着服されたわ

ジャンル:コミュニケーションなのに手紙もまともに届かないし
ツアー行ってメダル集めなきゃ手に入らない家具もあるのに、バカにしてるのか

また同じ家具注文してリメイクする気も起きないし、配信プレゼントより修正パッチがほしい

131:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 17:11:14.45 AiesCIZw0
不便でおもしろいとかない
不便は不便

132:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 17:17:13.89 pncsw3680
バグが面白いのかな?
こんなユーザーばっかりなら任天堂も楽だなw

133:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 17:32:55.87 3KnzPYaz0
>>129
そこはモンハンと同じく、他ゲーと比べたら全然丁寧な作りでボリュームもあって長く遊べるんだけど
シリーズ通して見ると過去の遺産を使い回しているだけで、スタッフが変わって新作出す毎に地味に劣化してるよ。
ライトユーザーはそんな細かい部分なんて見やしないから、ゲームマニアの我侭扱いして切り捨てるんだろうけどなw

それでもまた両方とも携帯機で出せばわかりやすく売れるだろうし、当分このやり方を変える気はないのを承知の上で
また次回作辺りで街森のように大ゴケしてくれないかなーとうっすら思ってる。

134:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 18:09:54.09 I9rkt+i80
そりゃそのへんの箸にも棒にもかからぬようなゲームに比べたらずっと作り込んでいるのかもしれないけど
無駄に冗長なお店や博物館での会話や、作る上での成約が厳しく大半がハリボテの公共事業などは明らかに練りこみが足りないし
悪い意味で過去のシリーズから変わっていない点も多すぎる
「ライトユーザー向けだから」というのを免罪符に手を抜いているか
あるいは手抜きはしてないけれども「ライトユーザー向け」という言葉を
スタッフ自身が勘違いしているように思えてならない

135:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 18:29:21.39 nDq3eu9q0
>>132
面白いだろ。
初代ポケモンはセレBBで遊びまくったわで

136:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 18:38:48.33 +tuw3F/L0
>>135
ポケモンで面白いバグがあったかったからといって、
すべてのバグが面白くなるわけでもなし

137:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 20:23:40.42 OWMrVX8I0
こんだけ売れるんだからシステム周りの改善はこの先無いだろうな
単に家具や住人の種類追加とかはやるだろうけど
けもの道続投するくらいだからどんどん改悪されてくかもね

138:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 20:59:27.28 volVCvGo0
>>130
どうしようもないバグがわかってるのに島に行くのが間違い

139:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 21:05:48.53 +tuw3F/L0
(いや、そんなバグがあること自体がまず駄目だろ)

140:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 21:48:41.06 0vKgVymJ0
せめてパッチ当ててほしい

141:枯れた名無しの水平思考
13/01/28 21:51:51.83 FRZheJsZ0
昔からのファンはお気に入りキャラがセリフ削られた上同じ事しか話さなくなったら悲しいと思うぞ
おい森のお気に入りは定住処理してあるから会話を楽しむ為に久々におい森起動するか

142:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 00:10:13.27 54/C7juf0
おい森も64版から会話減ってたしどんどんつまらなくなっていくな

143:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 00:14:55.91 Na9YrwEi0
e+よりあきらかにやれる事減ったからな
よくなったのはマイデザインと服や靴くらいだわ

144:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 01:31:57.62 kMHK0iOT0
飽きたわ

145:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 02:01:41.22 877oFPXO0
こういうゲームで会話パターンが少ないって致命的なのでは。
季節ごとに追加配信するくらい重要視しても良いと思うんだけど

146:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 02:04:14.71 mJxkiztw0
やれる事が少ないけど毎日プレイする事をしいられているんだッ!!
って感じでプレイしてたけど、数日プレイしなかったらどうでもよくなった。
住民の数増やしたのは良いけど、全然出て行かないから目当ての住民ぜんぜんこないし、
ウザイ住民が引っ越してくると、テンション物凄く落ちる。

147:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 03:42:15.16 ekJmZPXN0
いいぞベイベー! 逃げる虫は高価なレアモノだ!
逃げない虫も高額だ!
ほんと、南の島は地獄だぜ!! フゥハハハーハァー

148:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 04:11:07.34 GorT0noi0
やっぱりハニワ預かってもらえないのが意味わかんない
それとも進めばできるの?
ただでさえなんで?と思うのに、預かってたハニワが忘れられなくてとか
余計なこと言わせるから暗い気分になる

149:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 08:12:33.68 U4/fuuXs0
今作は発売日が糞、ずっと雪で飽きてきたわ

150:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 08:25:54.03 ZVGwJf5x0
カフェも飽きていかなくなった
公共施設たててもあんまおもしろくないね
景観ってだけ

151:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 08:53:58.02 kMHK0iOT0
カフェ、靴屋、夢見、ししょーとDJのクラブ
このあたり死に施設になってたな

最後のは二ワもらったし、死ショーも全部リアクション覚えたらいかなくなった

152:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 09:34:11.86 tXTkvJAMP
シショーから全部のリアクション伝授されたらもうネタ見せて貰えないの?
(前見せて貰ったネタでもいいんだが)

だからもったいなくて数個しかネタ教えて貰ってない

153:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 09:38:36.22 7ak/k/ug0
そういうまともな話は質問すれでどうぞ
こっちはいろいろwikiやら攻略本やら含めてあれがだめこれがだめってやってるスレだから帰って
てかフンコロ雪玉クラッシュされためんどい

154:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 10:28:34.97 B9D6/nSR0
シショーのネタはクラブ建ったときに1回行っただけだ
しょーもなすぎて行ってないな
こんなので容量取られてると思うとすごい勿体ない
森の生活にいっさい関係ないやん

155:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 10:31:40.22 kMHK0iOT0
このゲームしかやることないからやってるけど
ドラクエ7発売したらこのゲームはさよならだな

156:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 10:38:56.38 tUR9+QW80
>>154
他のプレイヤーと話す時や写真を取る時には重宝するんだろうけど
オフ専にはせいぜい使ってもソパカ位なんだよな

夢見は結構使ってるけどそれ以外の>>151の上げた施設は自分も死に施設になってるなあ
カフェの期待外れにもほどがあった
自分はバイトもししょーのリアクションもコンプする前に行かなくなってしまった

157:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 10:47:23.68 b7dGaV3v0
>>147
家のローン完済からずっと島行って無かったけどデパート出来るとまた虫採り地獄なんだよな
グレースの商品が価格30万とか普通にあるから島で稼がないとほぼ買えないバランスになってるのがね

158:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 11:03:48.04 IKlOLc9P0
多分ドラクエ7もガッカリゲーなんだろうけど発売されたら移行するな
1日遊ばなくても環境が悪化しないのはなによりありがたい

159:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 12:19:17.39 c1FhfGcr0
セリフってこの先増えるんかなあ
まさかずっとうどんとそばと花占い?

160:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 12:35:34.16 5zGsBkEK0
地味にたまに投入されるバリエーションで
地味に誤魔化してる印象>会話

おい森の時よりマシなのは面倒くさい趣味会話を最初にしてこない
事くらいかな

161:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 13:16:20.34 DmtLP/WGO
ピコーン出してまで走ってきておいて
言うことが「うどんそばどっちが好きか」だったり
「どの髪型が似合うか」だったりした時のガッカリ感が半端ない。
しかも同じキャラが何度も何度も。
何回答えれば気が済むんだよ。

あと訪問した時の譲って欲しい家具選びもしつこい。
選んで「悪いけどそれは譲れない」だった時は一旦リセットして欲しいよ。
欲しい家具は売らない、でも他に売れる家具選ぶまで普通の会話はしませんっておかしいだろ。

162:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 16:56:28.69 dvmJp6Qu0
山と海どっち派?とかね…何回聞くんだよと

163:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 17:49:10.18 JtY7V9vkO
進化してないし、もう特に評価されるような出来じゃない
はじめがよかっただけ。だんだん劣化してきてる

マイデザのProは確かに良いんだが、それに甘えて、もうゲーム内の服デザインまともにやる気ないだろ。
素人でも思い付くようなつまらないデザインばかり。

Proデザイン多数配布してる有志の人たちのほうが、どう見てもセンスある。
そういう人のデザインがあるからこのゲームを楽しんでる人もたくさんいそうだし
もう任天堂はそういう有志達に金払ってもいいくらいだと思うわ

164:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 18:16:27.25 g5hTY6DR0
とたけけのクラブはやりすぎ
路上ライブに戻れとは言わないけど、
プレイヤーのためだけに歌ってくれるあの雰囲気がよかったのに…
おい森の時くらいのこじんまり感が個人的にちょうど良かった
カフェもわざわざ店舗独立させるほどの施設じゃないと思う

165:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 19:27:17.73 rxIkeg9/0
ライブは普段はほとんどor誰も客がいないのが…

166:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 20:07:01.88 Ja8JhLe+0
手違いで住人Aに届いた物を本来のお届け先の住人Bに持っていくおつかいで
B「何頼んでたっけ。あっ!アレか!でもこれ届くの遅いからもう同じの買っちゃった」
 「そうだ面白いこと考えた!オマエこれ1260ベルで買わないか?中身は買ってからのお楽しみだ!」
断ったら特に報酬も貰えず終了。1260出して購入するはずだった何かが報酬(?)だったようだ

届け物を当てさせるクイズと言いよくこんな不愉快なパターン思いつくな
おつかいなんて達成→お礼の1パターンで十分だろ…

167:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 20:12:21.50 vEEvMmxnO
初めての引っ越しテロで百合園を潰された
これはやる気なくすわ~

ピンポイントで嫌がらせする糞狸を作成した制作者は人間のクズ

168:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 20:46:12.40 JtY7V9vkO
>>166
それ、最後の「そうだお前これ買わないか?」すらも発生しないで報酬なしになるパターンすらあるよ
ただパシられただけっていう

169:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 22:03:23.49 /deG22DP0
ダイビングでさんざんおっかけても消えたりロープ越えするのが糞ムカつく
あれ考えたやつ死ねよ

170:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 22:11:16.23 6Op8w2fB0
時間がかかる面倒臭い事ばかり増やしてスローライフだ毎日遊べだとか客をなめすぎ
その貴重な時間を金で買えるアイテム課金ゲーの方が健全じゃないかとさえ思う

171:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 22:44:12.66 3+tPQWel0
>>168
どんなゲームでも、おつかいって何かしら報酬もらえるのが基本だろうが…
ただのパシリの何が楽しいんだ

172:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 22:44:59.40 5zGsBkEK0
マイデザは凝ってる人達が自分達で服でも道でも
クオリティ高いの作るのが面白いんだと思うから
ゲーム内のは別に「らしい(独特のダサさ)」ので良いと思う。むしろ引き立て役w
けど頭身も高くなったしワンピとか変に伸ばして微妙なやつも結構あるよね
ついでにスカートの位置が糞すぎてワンピースしか着れない

173:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 22:53:33.73 uk2kpqFu0
オイラの署名断ったら
お前でも忙しい時があるんだなだって
カチンとくるセリフが多々あるな

174:枯れた名無しの水平思考
13/01/29 23:42:40.14 ziclBnRG0
オイラ系に配達依頼された時、もう相手が同じもの持ってた場合の
「オイラの足だったら間に合ってたかもなー」が
最高にイラつく

175:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 00:49:35.10 ts5WkveG0
>>174
わかる、カチンと来るよなあれ

176:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 01:21:45.43 TfdWYaTf0
オイラ系の台詞これもかなりムカついた
おつかい引き受けた時の「よーい、どんっ!」
魚釣り断った時の「○○…もしかしてウデがにぶったかー?」
押し売り断った時の「もっとムダ遣いを覚えたほうがいいぞー」

昨日届いたオイラ系からの手紙「こぶん1ごうの○○」
そうか、子分はパシられて当たり前だからこの前のおつかい報酬無しだったのか

177:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 01:44:12.66 uvmlxAJy0
よーいどん、はホント腹立つよな。
次の二つも、今まで押し売りや釣り以来を断った事がなかったから知らなかったが
イラつくセリフだなw

178:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 05:56:50.74 uU3J84DtP
おい森やったら発狂しそうだな

179:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 07:26:47.17 uvmlxAJy0
>>178
おい森はそこそこながいことやったが気にならなかったな

180:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 07:52:01.71 SYM20G6p0
ヤバイ…
先日かまくらでスカウトした新住民が今日来るから
サブ作って家設置場所吟味してるんだけど、
何度リトライしても同じ所にしか家建ててくれない…
しかもその場所が来られると迷惑な場所なんだ…

来られると困る場所に片っ端から看板設置したから、そこしか残ってないのかな…?

181:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 07:53:55.15 wRJQH4FO0
セリフが少ないから何度も聞かされてイラつくんだよなあ

182:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 08:12:30.17 SYM20G6p0
>>180です。
ようやくどうでもいい場所に家設置してくれた。ホッとしたわ

このゲーム、自分の村に愛着湧いたら逆に苦労するね
こんな苦労は面白くない

183:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 10:55:55.48 WuEVkK/W0
とび森の不便は楽しい不便だから毎日遊べるんだよなあ

184:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 10:58:24.90 X4UPYgYB0
発売日組で最短で進行していたけど、未だにグレースが1度も来ない
ホームセンターから37日経過しているのに。
デパートとか交番とか必要な施設に運要素いれられるのはうんざり
UIとか色々ひどいけど、やっぱり住人の引越しスパンが長すぎるのが一番いやだ
DS版は早かったから、全住人みたさで3年続けられたけど
とび森はいつやめてもおかしくない状況
引越し承諾したら、さっさと翌日ダンボールになれや!

185:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 11:46:17.88 O0ULTWBE0
訪問者のランダムは勘弁してほしいよなぁ
ローランが今年になって一度も来てないのは何かのバグかと疑い始めてるw

186:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 11:53:17.09 cHKzDNsu0
>>184
グレースはウチも一度しか来てないんで、そこらへんはフラグ管理でもうちょっと
なんとかして欲しかった

あと引越しうを引き止めなかったら「あ~ん?」とか言って引越し取りやめるのだけは
重度の妊娠の私でも擁護できないw

187:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 12:14:30.37 0Vd9P1qYO
>>186
妊娠とかそういうのはよそでやってください

188:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 12:16:53.52 cHKzDNsu0
>>187
ゴメン

189:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 12:18:28.51 rBouNiey0
交番の提案は長かった
グレースは三回来てるけど最後の一回がこねー
攻略本に来訪者の優先順位が書いてあったけど本当かよ?って気持ちになるな

発売日組なのにつねきちも3回しか来てないんだよな
美術品の寄贈は狐のお姉さんによく引っ掛かる俺系とよく金に困るウチ系頼みだ

190:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 12:25:10.98 X4UPYgYB0
セーブリセットでグレース1回でデパートできる技が発見されたから
まだ落ち着いていられるが、グレース4回なんて発狂してるわ
最悪半年とかかかりそう
先週も今週もつねきち、ローラン、ジョニーだった
一番いらないジョニーが来なかった週がないわ。偏りすぎ

191:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 12:46:59.90 df+ulHtL0
ジョニーくるだけまだマシなくらいペリオだわ
ペリオって要するに誰もこなかったよっつーことだよね
もう少しなんとかならんのか

192:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 12:48:08.52 Ufty9BKb0
造形がチャチい。この一点。もう容量不足なんて単語は言い訳にならないぞ。
GC版の汽車とか駅とか建物とか一回見なおしてみるといいじゃないかな。
村が狭い。携帯機だからのバランスにしてはちょっとやっぱり狭い。

193:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 12:49:22.21 kzlSHD7J0
うちもグレース一度も来てないな
キャンプ場も12月・1月で2回だけで、20%だの14%だのって話が信じられないぐらい来ない
あまりにも何もないから飽きが加速してきた
最低でも月に何度かは来る、ぐらいの救済措置とかしてくれよ

194:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 12:54:10.52 O0ULTWBE0
ぺりおがいた時のガッカリ感はんぱないよな

195:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 13:12:55.49 kplQrd4Y0
うちはそこそこつねきちが来るんだが最近毎回ダブるものが最低二個ある(偽物も集めている)
トータルで三分の一も集めていないのだがこのダブり具合は何だ

196:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 13:20:06.98 0W0vkGao0
本物の割合は風水やそのキャラの運勢で左右されるらしいけど
すでに所有しているアイテム(偽物も含めて)とのダブりはどうなんだろうな

1月前ぐらいから探している化石が1個が全然見つからないんだ
あとそれとは別に博物館に寄贈できてない化石も1個あるんだけどそれもまだ見つかってない
毎日ちゃんと4個掘り出してるんだがなあ
もうコンプ出来たって人がいるから完全にランダムなんだろうが毎日がっかりする

197:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 13:33:35.07 qaBXlZt20
>>178
グラの良さと条例と動物の数以外でとび森がおい森に勝っている部分ってほとんど無いと思う。
それぐらいとび森のUIやシステム、時間感覚(商店街やイベント等での待たせ方)は旧作と比べてクソ。

あっちは1年ぐらい遊べる箱庭だけ用意して「ハイペースでもスローペースでも好きにして」という感じだったけど
こちらはランダム要素満載で時間弄らないと年単位で待たされるし、商店街が全部揃うまで最短で3ヶ月強。
ここまであからさまな時間稼ぎをされるとゲンナリするし、何よりモチベーションが続かない。

198:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 13:51:17.71 eCkGtkbw0
UIとは、IT用語 ユーザインタフェース (User Interface) の略語である
機械、特にコンピューターとその機械の利用者(通常は人間)の間での情報をやりとりするためのインタフェースである。
ユーザに対する情報の表示様式や、ユーザのデータ入力方式を規定する、コンピュータシステムの「操作感」。
基礎的なUIはOSによって提供されるため、UIはOSの評価を左右する大きな要素となる。

199:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 14:57:40.48 dtc9wFun0
そのおい森でさえも64、GC版から劣化してたからな……
はっきり言ってもうこのシリーズには期待できない

200:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 16:29:51.79 O2WpDNXO0
「GREEがぶつ森に酷似したソシャゲーを出す」スレがニュース系板にあったから覗いてみたけど、
とび森は作り込まれたゲーム!
2ヶ月でミリオン売り上げた任天堂は素晴らしい!
と本気で言っている人がいて驚いた
とび森が作り込まれたゲーム……?
64時代から遊んでいる人はみんなそう感じるのかな
私は今作が初どうぶつの森だから感覚が違うのかもしれない

201:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 16:50:19.21 5Y1AjAZY0
>>194
嫌悪感は持てても好感が持てる様な奴じゃないし
何のメリットもない上にうろうろするから水遣りとかの邪魔以外の何物でも無い
ぺりお出す位なら代わりにキャンプ立ててくれと思う位だ

202:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 16:50:46.37 uvmlxAJy0
といっても、グリーのゲームにとび森以上の作り込みがあるとも思えず…

203:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 17:26:27.71 0Vd9P1qYO
>>202
グリーが似たようなゲーム出すからといって、
とび森の手抜きテキスト・難有りUIは変わらないんだけどねw

自分が唯一いいなと思った作り込みは、動物の毛の質感がそれっぽく表現されてることくらいだわ

204:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 17:27:02.81 Sxaiy3wfO
グリーみたいな課金ゲーは論外

205:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 17:30:15.34 WCTcUIE2O
とび森もそこまでグラが良いかと言われたら微妙

3Dになると粗が目立ってしまうから気を付けたって聞いてたが、普通に粗いし
奥行きも普段は会話文字が一番前でキャラが後ろ、くらいの違いしか感じない。
奥行きを複数感じるのは雪降ってるときくらい。

なんでたくさんコンテンツが増えたのに、おい森のが良かったって思っちゃうんだろう
プレイヤーキャラの頭身伸びたのはむしろこっちに慣れたから全然良いと思うんだけど
他の部分の劣化、改悪がすごいな…

もう、始めのプレイヤーキャラの顔とか、ヘアスタイル・ヘアカラーとか、普通にプレビュー見せて選べるようにすればいいじゃん。
ヘアスタイルなんてサロンでヘアカタログ見て選ぶ形のが楽しい。

64からの付き合いだから始めの顔は選択肢で固定&後で変更不可能は予想してたが、初見組は戸惑っただろうな。

理不尽なランダムとかもう時代遅れなのにこだわりすぎだし頭硬すぎ。
スタッフも入れ替わってるのに頑なに糞仕様継続しなくていいよ、圧力でもあんの?

206:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 17:39:34.35 0Vd9P1qYO
>>205
とび森のグラ綺麗!最高!
と思ってるわけじゃないよ
ただ、褒める点挙げるなら自分は毛の質感
いいと言ってもそんなもん

207:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 17:44:07.18 uvmlxAJy0
ていうか、あの腫れぼったい目の顔は誰特なの
無駄にバリエーションあるし。
展示場でもあの顔のプレイヤー見たこと無いんだけど…
子供すらあの顔は嫌でやり直してるってことじゃないの

208:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 17:49:58.13 WCTcUIE2O
>>206
ああ、ごめんごめん。別に誰かのレスを受けてそれにコメントしたわけじゃないんだ。
自分も動物の毛の質感はいいと思うよ。

まぁ経過年数考えると、おい森からグラ的に進化したのがそのあたりだけっていうのはショボいけど

209:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 18:06:20.57 e9i2nsrJ0
>>207
はれぼったいのってどれかな?
眠そうなたれ目?細い目のほう?

210:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 18:07:54.30 uvmlxAJy0
>>209
まぶたに色がついてるやつ

211:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 18:11:19.61 nE6FFJr30
ぶっちゃけ訪問キャラが来ない日がなくてもいいくらいだと思ってる
毎日来てくれたほうがモチベーションも上がると思うんだけどなー
まあこの辺は個人の考え方次第だと思うから強く主張するつもりはないけど

212:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 18:13:34.92 gTVk3itK0
引っ越しテロだけは絶対許せない
村作りを全面に押し出してたくせに何でこんな欠陥システム採用した
スロープの通路ぎりぎりに越してきたり、村長宅やRパカのど真ん前に越してくる住人に殺意わく
公共事業では無駄にスペースに余裕もたせてるくせにどうしてこういうところを調整しないんだよ
住人はブサでも愛着持てるが、こういう越し方してきたやつには無理だわ

213:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 18:22:08.08 9JwiWHTRI
個人的に今作の芝生の質感が苦手、ビロードみたい
ぶつ森にリアルな質感は求めてなかった

214:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 18:22:31.40 wnTwEqhi0
>>211
そういう、どうぶつの森は毎日同じばかりでつまらん
とかいって毎日違うイベントが起きるどうぶつの森のパクリゲーがあったな。
まぁそのゲームはぜんぜん売れなかったわけだがなw

215:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 18:34:26.24 qaBXlZt20
確かにGC版と比べてそれ以降の作品は色々と劣化してるなー。
イベントも村の雰囲気もGC時代が一番しっくり来てたし、アクリルやティーチャーとか好きなリストラ住人も居たし。

>>210
あの目(というか顔つき)は明らかに日本人よりも外人をターゲットにしたものだと思った。

216:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 18:54:00.44 JOgWrWXO0
どうぶつの苦笑いが嫌い
あたし系がやってきたときびっくりした
あれって外人だと受け入れられるのかな

217:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 19:13:01.07 WCTcUIE2O
なんか無駄に海外の習慣とかのイベントに労力割いたせいで、本来の日本独自イベントが削除されたし、薄くないか

いちいち海外に媚びないで、日本ではこういう行事があるよ、って感じでも十分だったと思う。
日本イベントの出来がお粗末になるくらいなら、本末転倒だよ。

64からあったか忘れたけど、GCであったラジオ体操とかみたいに、今は無くなってしまったイベントシーンも多い
URLリンク(m.youtube.com)

海外のお正月は…海外の大晦日は…とかこだわる前にやれることがあるだろう。
本来の、動物たちの一面が見れたりするようなイベントが削除されて
引っ越しテロだったり挑戦的な発言だったりのせいで動物の暖かみや可愛げが希薄になってきてる

218:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 19:16:15.04 biwbMCmQO
>>214みたいなのが苦手

なにもかもがぶつ森のパクリみたいな感じ
しまいにはぶつ森より前にでてた牧場物語までぶつ森のパクリだと言い出す人いるし
なんか持ち上げ方が怖い
変な宗教みたい

219:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 19:34:07.77 cBmhzvEs0
>>211
訪問キャラのいない日の見せ方過ごさせ方としても、
今のその日の起動後の「はーいぺりおでした~残念~」より
以前の交番の「何日後に誰々が来ます」の方が遥かに良い

220:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 20:06:22.17 OTgZGLV40
公式のイラストでとたけけがシンボルツリーのところに腰掛けて
歌ってるのを住民が聴いていたり
ハムスケがグローブジャングルで遊んでたり
ドレミがアイス持って歩いたりしてたけど
それらがあり得ないと知ってがっかりした
イメージイラストなのはわかるけど…

221:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 20:53:20.57 ts5WkveG0
動画見るとラジオ体操楽しそうだなぁ、羨ましい
あんな感じでハーベストフェスティバルも皆でご飯食べたりしたかった

222:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 21:28:38.79 YesTCPUr0
CMもコタツ入ってるような写し方

あれは詐欺じゃないのか

223:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 22:45:17.83 e9i2nsrJ0
親類知人の中で、64から・おい森から・森のファンなど数人が発売日からボチボチ脱落してるけど
まだのんびりやってる人はいるが、ダイレクトを見て発売日に買った人は全員やめてしまってる
「チューリップのやつが出ない」「公共事業がどうぶつの気分しだいがいやだ」
「道作ったのに引越しで邪魔される」こんな理由でやめてった。
チューリップをみんなが楽しみにしていたとはびっくり。CMの作り方が腹黒い

224:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 23:10:26.15 5Y1meV1B0
まあ、まだこのスレに書き込む人がいる間はがっかりした人も含めて
どうにか続けてる人がいるという証明になるけれど
ここも過疎りはじめたら本当の終わりだろうね

日付進めるのもめんどくさくてぼーっとたたせて置いて
勝手にぴこーんってなって話しかけてきたから返事しただけで
今日は閉じた。やる気ねーもん

225:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 23:20:11.46 wRJQH4FO0
デパートできたけど、非売品だらけで萎えた

226:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 23:24:31.79 5Y1meV1B0
>>225
え?デパートは普通に売ってるから非売品じゃないだろ

227:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 23:33:57.13 kplQrd4Y0
>>225
多分買って手に入れてもカタログで買い直しできない事を言っていると思う
グレース関係は全部そうだし
イベント関係の非売品の保管だけでも大変なのに何でこんな仕様にしたんだか

228:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 23:34:43.28 kplQrd4Y0
>>225>>226
だすまん

229:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 23:36:07.08 5Y1meV1B0
ああ、グレースのことかなるほど
グレースtのところまでも上っていかないから忘れてたww

ところでこの書き込みの最後の本体時間をもどすの意味がわからんのだが
これはどういう意味があるの?

前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2013/01/30(水) 15:42:42.15 ID:HQFvukCR0
ずらしてるよー、寝る前に3DS起動、午前に変更して村を見回り、
家具のリクエストやプレゼントしたいものが出来たらカタログ注文して一度終了、
18:45にして起動、天気予報見てコーヒー飲んで気が向いたらバイト、
お宅訪問リクエストは19時指定、懐が寒い時は23時にして虫取りして終了、
本体時間を直してリアル就寝って感じ

金ってそんなに要る?
部屋まだ3つだけど、気に入った部屋ができた後はもうあんまり・・・
化石でちまちまやってるけども

つーかとび森って、セリフを早送りするのすら
面倒になってからが本番って気が最近してきたw

230:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 23:37:10.02 5Y1meV1B0
ちなみにこの過疎スレ
【20代以上】とびだせ どうぶつの森【まったり】
スレリンク(handygame板)

231:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 23:38:31.71 Ky+WF4lIP
ヲチスレじゃねーよ

232:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 23:41:31.05 5Y1meV1B0
>>231
いや、オチじゃなくて時間指定とかいろいろ疑問のある書き込みなので
つっこみどころ満載で
誤爆っぽいし、ここみてそうだからはっておいた

233:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 23:42:22.24 5Y1meV1B0
住人の訪問時間とか無理がありすぎる
そんな早い設定15分後に指定できたかなぁ?

234:枯れた名無しの水平思考
13/01/30 23:53:08.14 uvmlxAJy0
訪問の約束はこのタイミングじゃないのかな
>午前に変更して村を見回り、
>家具のリクエストやプレゼントしたいものが出来たらカタログ注文して一度終了
確か、17時以降は訪問イベント発生しないと聞いたことがあるし。

で、最後に時間を直すっていうのは、そのタイミングで巻き戻すことじゃなくて
「寝る前に起動した段階で、その日の午前に巻き戻している」んじゃないのかな
だから、そのまま時間を薦めて最後に本来の時間まで進めて終了、ってことじゃないのん?

235:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 00:22:58.14 Lgb2tpqY0
仕事が忙しくて1週間ほど放置してたら途端にやる気がなくなったから売った
やっぱ現実の時間と連動するようなゲームは俺には無理だったな
愚痴ってか反省って感じ

236:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 01:00:31.09 XARyulXYO
1週間放置したらもう動物引っ越してる可能性あるし、テロ来てるかもしれないし、全然マッタリな感じじゃない。
代わり映えしない会話するのは楽しくもないし惰性で続けてても一回数日空くとどうでもよくなるね

リアルタイム連動でもいいが、少し間があいただけで村から誰かいなくなったりするなら
もうリアルタイム連動やめてほしい

一番問題なのはテロかな。これのせいで、どんな動物が来るかな、とかの楽しみが全くない。
今度はどこにテロきたのか、とハラハラする。

237:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 07:57:26.70 4pLBILf90
引越し場所が固定→引越し場所がランダム
引越し頻度高いかわりに引き止めやすい→引越し頻度低いかわりに引き止めづらい
デパートにする条件に通信必須なかわりに条件は緩い
→デパートにする条件に通信が必要ないかわりに条件が厳しい

何かこう「そうじゃないんだよ」って言いたくなる変更が多いな…

238:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 08:47:32.16 zmz2iRxt0
引越ししようかな(チラッチラ)
…やっぱやめた!

っていうのイラネ。誘い受けっぽくて微妙になる
引き止められない限り引っ越すって言うなら引っ越して欲しい

239:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 09:20:51.11 eDKwXXoFO
>>238
前はそうだったんだけどね

住人増えたのはいいけどもう少し入れ代わりを早くして欲しい
5日もいらない、3日くらいでさ

240:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 10:27:36.09 rvUrVShU0
引越し相談時の賛成する時の選択肢って、
ちょっとでもその住民に愛着湧いてると選びにくいんだよ
おい森の頃は心を鬼にして賛成選んだりしてたけど、今作はシカト推奨って
なんだかなぁ…って思う

前、過去に3回も引っ越ししたいって言って来たヤツがいて
外見嫌いじゃなかったから3回とも引き止めたんだけど、
4回目の相談された時はさすがにイラっとして賛成してやったんだよ
そしたらやっぱやめた!みたいな事言われて殺意が湧いたw
結局リセットしてシカト続けたから今はもういないけど、
写真貰ってもゴミ箱にインする程に嫌いになったわ

241:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 11:57:33.65 FklZKyXE0
キザ系の某げっ歯類を追い出したいのだが、奴の引越しを成立させるには
どうやればいいんだ?
賛成しても反対しても、話のオチは出て行かないだもんなぁ・・・

242:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 12:21:48.90 NEQX01Jg0
クラブなんかいらんかった
週末に広場の木に座って歌って欲しかった

243:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 12:35:22.47 unJJMj/b0
島復活は本当に嬉しかったんだ
でも蓋を開けたら専用メダルだの
オン限定品だの出現率低すぎレア物だの
いちいちセーブとか報酬少なすぎるツアーとか鬼仕様でがっかりだた

244:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 13:47:42.51 pkT+M0lf0
ずっと無視してるカエルがいつまで経っても引っ越さない
お気に入りはちょっと目を離してたらダンボールになってた
理不尽だ

あのカエル、どうしたら追い出せるんだ?

245:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 13:56:27.50 WfHElHNJ0
無視してるから駄目なんだよ

246:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 14:08:15.04 4pLBILf90
引越しはおい森みたいな
勝手に引越準備始める→その間に引き止めると引っ越さない、放っておくor引き止めないと引っ越す
というシンプルな内容でよかったと思うんだけどな
その上で起動画面でしずえが「●●さんが引越しの準備を始めてますよ」
とアナウンスしてくれれば完璧

247:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 14:56:04.03 yhKPaL3l0
ていうか、せっかく村長設定なんだし
住民が役場に引っ越し届け出を出しに来るという体裁にして
→役場に行くと、しずえが村長に承認印を求めて来る
→手続きを一旦保留にして引き留めに行ける
とかでも不自然じゃなかったのでは。

で、引き留めに応じない場合もあって、それでも承認印を押さない場合は
「この仕事を終わらせないと次の業務(公共事業や条例含む)が出来ません」
とかのペナルティがあっても良いし。

248:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 15:53:56.93 pjOTBPG80
忙しくて1週間起動しなかったら住人引っ越してて萎えた
それから2週間起動しなくなって3週間…ってなって1月1日以外起動しなかった
もう花とか枯れまくってるけどどうでもよくなった
おい森はもう少し楽しめたのになあ

249:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 16:49:30.04 J/LWioFN0
>>247
まったく同じこと思ってたよ。
ほんと、せっかくの村長設定なのに、なぜそれを生かさないのか…

250:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 17:58:10.23 LTy7HLqoO
しずえゴリ押しの為の村長設定

251:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 18:17:46.98 XnTh3MEc0
木や花を無視して強引に予定地建ててしまうシステムにビックリした
非売品のアイテムとか置いといても全く関係なくその上に越してくるんだろこれ
開発中におかしいと思わなかったんだろうか

252:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 18:28:56.02 W3IL9xrQ0
引っ越すときは村に数日いなくてもかならず村長に声をかけてから引っ越すようにすればいいのに
午前中は引越しフラグ無しdえ、夕方になってフラグたったときがある
午前中に終了して一週間後にゲームしたら引っ越してたパターン。
お気に入りなら毎日ストーカーしてフラグ折れってことかなあ

253:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 18:40:26.33 XARyulXYO
村長権限で条例やら変えたりやりたい放題な部分があるのに
引っ越し関係自由にならないとか権限偏りすぎ。

訪問者関係でも、おまわりさんは「ツネキチどのから営業許可願いが…」とかいってんのに
許可するのは村長じゃないのかよ?って思った。

主人公が村長って後付け設定なんだよね
さすが後付けだけあってすごい中途半端で矛盾してしまってる。

あとちょくちょく不具合が目立ってきたな。
ある条件下で発生する、「動物が次元の狭間に住むバグ」は怖すぎ。
ツアーバグなんか特にそうだけど、キラーソフトなわりにデバッグが適当すぎる

254:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 20:51:07.77 kPqCLpfo0
住所:次元の狭間
って、すごいよな
デバックしきれないから隙間が残るよう30制限まで減らしたんじゃないかと思えてくる

255:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 21:07:58.56 zmz2iRxt0
>>240
なんかおかしいよね>賛成時の選択
イヤーな感じがする
あと「やっぱやめた」って別に嫌いじゃなくても不思議な程萎えるよねw

256:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 21:10:18.90 SoLEnW4A0
どうぶつの森初プレイで結構楽しんでるけど不満点もある
一番思うのは会話パターンと住民の個性の少なさ
一年は続けるつもりだったけど同じ話ばかりで飽きてきた
住民以外のキャラももっと雑談して欲しい

あとイベントが思ったよりしょぼい
処理上の問題なのか住民みんな勢揃いができないのは寂しいし
顔出し看板が立ってアイテムもらうだけのものが多い
攻略本でスケジュール見ちゃったけど、海外に配慮してか日本の行事はアイテムのみのもので
逆に海外イベントに日本のプレイヤーが合わせる形なんだね
ハーベストやカーニバルも良いけど花見とか月見とかみんなで願い事を書く七夕とかできると勘違いしてた

257:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 21:18:48.59 6d/sB1jjI
公共事業がメルヘン、和風、モダンっていうのがなあ...
どれも好みじゃない人も居るんじゃないかね

258:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 21:57:54.38 4pLBILf90
イースターやカーニバルのような日本人には馴染みの薄い行事は凝っているのに
七夕のような日本人には馴染み深い行事が簡素なのはどうかと思ってしまうな

259:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 22:13:48.40 Y4VrHpNG0
イベントがあるのは良いけど
アイテムで釣るのやめてほしい
インチキ時間旅行者が増える原因になる

260:枯れた名無しの水平思考
13/01/31 23:55:58.91 8leKB/iV0
日本のイベントが少ないのは過去作との差別化かねえ

261:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 00:01:49.77 Fsou1Oj+0
海外でも同じ内容で売るための手抜きだろ

262:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 00:19:36.68 GDhCos9f0
海外のものにふれる時って、その国ならではのものとか
設定を楽しむ側面もあると思うんだけどな
同じ位凝るか国によって違うならまだしも、
海外に媚びて自国のがおざなりって感じに見えて嫌だ

263:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 00:23:07.30 BS5iBTwu0
外国かぶれのバカなスタッフがいたとか
mixiもアメリカかぶれの社員がフェイスブックに影響されて変な機能付けたり削ったりしてユーザーの顰蹙買ってた

264:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 00:58:27.32 gAt378+D0
レイジがうざすぎる
ああいう性格はぼんやり系だけでおなかいっぱい。
サクサクと買い物したいのに…

265:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 02:20:46.36 adKVlBvM0
まめつぶの煩わしさに比べれば…
うっかり選択肢間違えたときは蹴飛ばしたくなるくらいだ

266:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 02:28:49.72 nfGGK3H10
レイジはあの毎回値段忘れて思い出す過程がムカつく
お前のとこの商品なんて値段が日が変わる奴の方がすくねえじゃねえか早くしろ

売却するときの全件チェックが一括でできないのが初期から不満
あと倉庫や手紙の移動のとき複数選択できないのも

267:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 02:52:03.89 VRNkXuEsO
せっかく村整備してもテロくるから嫌になってきた
ちょっと休んだら動物いなくなってるし、嫌な仕様ばかり。
誰得なんだか。
どう森は昔からやってるけど、総合的に見たら退化してきてる。

久しぶりにおい森やったら普通に癒された。テロ起きる仕様がやっぱり癌だわ
良い部分を伸ばしてほしいのに、変なふうに変更してくるのは何なんだ

変えてほしいけど、そういうふうにって意味じゃないんだよな~
っていう変更が多い

で、現状で売れちゃったから次回作で真摯な改善あまり期待できないし、
長くお世話になったどう森ももうだめなのかもなぁと思うと悲しいね

268:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 03:45:40.84 eBcKYb5a0
ゲームキューブのどうぶつの森+をすこーし操作性よくして3DSで出したらいいのに
海外版のe+は海外用にだせばいいし。減ってもいいから事業もつけたしてさ。
でも移植されてよかったものって少ないよね・・・

269:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 06:40:48.08 YZhIWSL60
フォーチューンクッキーうってねえええええええ
まめつぶだけにまめを投げつけてやりたいね

270:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 08:13:09.34 DGuMEmNlO
>>269
そのうちフォーチュンクッキーなんて見向きもしなくなる
発売日購入で未だに買ってる人なんて半分もいないんじゃないか
アイテムしょうもないし被るし、もっと上手くゲームコイン使うシステム思い付かなかったのかね
何よりクッキー持ってるとたぬきとのやり取りが一層わずらわしくなって、いいことがない

271:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 09:13:17.61 nGEAY1bMO
どいつもこいつも何かと理由をつけて要らん物を押し付けやがって…
村長はゴミ箱じゃねえんだよ!

272:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 09:23:29.69 v4BQjTdD0
まめつぶの半端なマニュアル対応と
無駄話が凄く嫌
たぬきちのが良かった…

273:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 09:45:12.78 eV/s8L4w0
>>270
フォーチュンクッキー本当に面倒くさいよね
買う→食べる→おみくじを読む→タヌキに渡す…
それを個数分繰り返すとか、なんなの
せめて、何故まとめて渡すことができないのか

274:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 10:24:36.23 flkB/zEQ0
感情の変化が無いからツマラン
前は普通の会話で勝手にキレられて困ったこともあったけどそれはそれで面白かったのに
今は選択肢の会話ですらどれを選んでもそーなのかーぐらいの反応しか無いからな
ひょっとしたらあるのかもしれないけどプレイしてから一度も選択肢によって喜んだり落ち込んだりしたの見たこと無い

275:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 11:10:27.73 vzu5Jcew0
>>274
○○ちゃんがおこったー!って何故か上機嫌になるボク系とか今思うと可愛かったね…
なんなん今回のどうぶつ、置物レベルじゃん

276:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 13:47:38.33 FVColciw0
会話パターンはマジで少ないなw
しかもこまめに声かけないと引っ越す→テロのコンボとか
勘弁してくれよw

277:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 13:52:21.79 jnbePvT90
あと住民の家に遊びに行った時に感想聞かれて良いと答えたら
嘘だ!とか言うのやめてくれ。こっちは本心で言っているんだ

278:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 14:12:29.54 9q2tck3t0
すれ違いで住民が引っ越してくるのはいいんだけど、前の村の愚痴っぽいことを
いうようにしてるのはどんなセンスでそうしたんだろうね

279:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 17:26:54.19 VRNkXuEsO
動物同士の会話もめっきり発生しなくなったね

前は動物同士を近くに押すだけで会話始まったのに今は無理、発生してもわかりにくい

普通の会話で動物が喜怒哀楽示すのってウチ系の口笛のやつしか見たこと無いわ。

せっかく怒ったモーションも落ち込むモーションも作ってあるのに見る機会が少なすぎる

280:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 18:19:35.10 lwSb9CHM0
>>274
キザ住民に理不尽な物々交換持ちかけられたので断ったら
キズついたって言われて思いっきり凹まれた事があるよ

281:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 18:30:36.40 V8NKZU7vP
それこそ理不尽じゃん
そういうイミフな感情の変化を望んでいるんじゃないんだよ

282:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 18:31:03.90 3UB75zln0
発売から三か月たつとはいえ関連スレの伸びが一気に悪くなったな
今回は引っ越しテロや住人入れ替えが遅すぎるとか
あまりにも心折れる萎え要素が多いから、早々に投げた脱落者多そう
自分はお気に入り住人が揃うまでは一応やるつもりだけど…何だかなぁ

283:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 18:36:44.79 0TjzYa1+0
部屋を全部みせたのに未知の部屋があるようだねこんどみせてって
てがみがくるとうんざりするね

284:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 19:07:10.51 coVoRxK0I
チューリップの色どうにかして欲しい
前はこんなに派手じゃ無かったぞ...

285:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 19:52:41.53 lwSb9CHM0
>>281
そうそう、まさしくその通りなんだよ
ちなみにイトウと服の交換を求められて凹まれた
それ以外の感情の変化は住民同士の会話以外見た事ない

286:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 20:27:17.97 VRNkXuEsO
喜ぶ→会話でウチ系が稀に。誕生日会の時
落ち込む→会話でキザ系が稀に。風邪ひきの時
怒る→落とし穴に落ちたとき。押しまくった時

動物同士の会話以外だとこのくらい?
なんか動物が生き生きしてないわ…

287:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 20:29:16.82 uuFAcusN0
ボク系が新しい挨拶考えてくれって寄ってきたけど
ちょうどかくれんぼ中で忙しかったから「思いつかない」を選択したら
「そっか~、○○くんもお手上げか~…」とか言って落ち込みモード突入したよ
キザの交換拒否落ち込みよりはマシな理由だけどちょっと豆腐メンタル過ぎな気がする

288:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 20:46:50.19 rAOjAFBc0
>>282
まあ個人的にはドラクエ7に気持ちが傾いてるので冷めてきているというのもある

こちらにも過度な期待はしてないが
テロに遭ったり1日放置すると大変になったりすることはないだけまだ安心できる

289:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 21:42:29.02 0TjzYa1+0
>>286
喜ぶは住人同士でおどりまくってるのたまーにみかけると
ほほえましいかった覚えがある。
けれど、何時間もやってた初期のころでしかみかけなかった
住人が集まる時間帯に起動するとか偶然の要素が大きいと思う

最近は起動してもぐるっと村を回って誰かいれば話しかけて
簡単な用事なら(届け物とかフルーツとか)応えてあげて
さっときりあげてるから余計みないな

つまんなくて日付飛ばしてみても売っている家具もほとんど同じで
春先までこんな状態が続くと思うとそのうち起動しない日も出てくると思う

今は手元に3DSを置いてるし他の趣味がオフだからやってるけど
夏には引き出しの奥にしまってわすれてるかもw

290:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 22:30:16.96 +5ZRGgfL0
隣の家に住んでる住人が、起動した途端に毎回アイテム要求してくる
好きな住人だからまだいいけど、これ嫌いな住人だったら投げてるわ
縦スロープ挟んで建ってるんだけどさ…

291:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 22:37:16.78 1osTUcM80
おい森はすごいハマったんだけどとび森はひと月で飽きたな
おい森と大して内容が変わってないうえにUIが一部劣化していたからかな?
おい森を遊んでなかったらまた評価も違っていたかもしれないが…

292:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 23:01:55.65 flkB/zEQ0
引っ越すのやめて→それでも引っ越すー
引っ越していいよ→何で引き留めてくれないのー引っ越すのやーめた
これ激しくウザい
只でさえ引っ越しのテンポ悪いんだから反対の反応すんなや

後すれ違いで勝手に来ることがあるって聞いたからすれ違いoffにしてキャンプで厳選しようと思ったのに
以前に通信で署名のためにおじゃました村の住人が来たから大迷惑だった
誘いもして無いのに勝手に来んな

293:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 23:41:16.63 qLA3lTQ/0
発売前のダイレクトは楽しめたのに今日のは無理だ
スタッフが何を言ってもインチキに見えるw

294:枯れた名無しの水平思考
13/02/01 23:59:02.78 aOB5YkCm0
商店街に動物増やそうと住人入れ替えしてるけど
かまくらで何回も断られるのがめんどくさい

295:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 00:25:29.29 y7N4aTD30
すれ違いや通信がしょぼい
家を見れる、引っ越した住民の受け渡し、アルパカの高額品
もっといろんな要素ほしい

まいこの家具ももっとたくさんほしい。
30個くらいの家具

296:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 00:42:07.66 LjLLjWW20
引っ越ししてくる動物の家の場所を決めさせて欲しかった
これはかなり切実
今作は公共事業ができるようになって、一層村のデザインにこだわれる方向になってるのに
導線上に家を建てられたりするともう…
ましてそれがお気に入りの動物だったりすると下手に引っ越しもさせられないし

297:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 00:59:44.89 qNKO+0+m0
住宅展示場あんなに要らなかったよな?
そのぶんテキストに回してほしかった

298:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 01:18:17.82 /Yo/dzEQ0
プレイして、このソフトを進める人って意地悪だと思う
こんなつまんないものどうやってつづけていくのさ

299:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 07:17:57.81 1t32zl1r0
なまじ村長、という役職になってるから自分が村を好きなようにできると思って
それができなくてストレスになってるのかも。現実は自由にならないものだし。
村のアドバイザーぐらいで良かったんじゃないかな

300:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 08:34:27.71 QmnGbh0m0
>>299
村おこしは村長のポケットマネーで行われてるんだから
自由にさせて欲しいだろ

301:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 08:54:32.83 htNlVrlm0
とにかく住人の引越しのスパンが長過ぎる
おい森の時は、頻繁に引越しがおこったから中々飽きが来なかったけど、
今回は長過ぎて全然新しい住人に会えない
もっと色んな住人と交流したいわぁ

302:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 09:17:54.71 y7N4aTD30
ボリューム少なすぎ
住民の会話も少ない
家具も少ない
公共事業も少ない

303:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 09:56:45.49 8lxLuhBp0
家具配信どうでもいいから住人の会話増やして欲しいんだが…
ひとつの性格につき3つくらい、月1で会話パターン配信してくれよ
むしろ64やGC時代のテキスト使いまわしてもいいんじゃないかって思う
昔だからどんな会話だったかほとんど覚えてないし、新規には新しくていいんじゃないか

304:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 11:48:24.83 trlrQxEB0
東大卒のクソさがよく現れたソフトだと思う
とび森でこのザマならこれからの任天堂ソフトは期待できないということ

ハードはすでに死んだw

305:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 11:49:34.24 ji/V7Ic90
家具配信なんていらないよなぁ
これからはコクヨシリーズ並べた家とすれ違いまくるんだろうな

306:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 13:13:46.26 YGA8cRo20
コクヨシリーズって?

307:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 13:16:16.69 YGA8cRo20
自己解決

308:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 14:38:45.88 20Tm4Kvk0
限定アイテムが多いだけに収納できる枠が全然足りない
家具配信なんてするつもりだったならその分タンスの容量も倍にして欲しかった

309:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 14:46:30.87 FzSgvhI70
「とんがりぼうしと魔法の365日」っていうパクリゲーやったことあるけど
ロード時間をはじめとするシステムは圧倒的に「どうぶつの森」が勝利してるけど
アイテム管理だけは「とんがりぼうし」の圧勝だと思った
保管所にどんどん預けられるんだよね

どうぶつの森は非売品すら全部は収納できないのが辛い

310:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 15:49:31.39 1pHbdEmzO
不人気ゲーム会社はユーザーに媚びを売って便利にしなきゃいけないんだよ
任天堂様はやろうと思えばいくらでも便利にできるけど
世の中そんなに甘くないことを世間知らずな若者たちに
伝えなければいけない使命があるんだ
ぶつ森は自分で考える力を養うゲームだ
不便だと思うなら楽にできる方法を考えてみなさい

311:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 15:51:39.01 YGA8cRo20
>>310
>不便だと思うなら楽にできる方法を考えてみなさい

本体とソフト二本目買いました
収納だけのために

312:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 18:38:27.28 kJirnRYJ0
こんなもの2本も買うなんて金の使い方間違ってる

313:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 18:57:50.79 ZyflFFA10
まぁ夢中なうちは金使うのも抵抗がないからね・・・
かくいう自分もサブロム買ったクチだし
飽きたら売れるようパッケ版にしたけど

314:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 19:20:10.37 4KwsMdDYO
>>309
お店やったことあるけど、似てるのは外面だけで中身は全く違う
パクリゲー呼ばわりはできん

315:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 19:45:53.02 y7N4aTD30
やったことねーけど公式ページとか見る限りじゃどうみてもパクリだな

316:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 20:03:33.77 wuhsOuMI0
動画見た限りだとそこまでパクリって感じはしなかったけどな>とんがりぼうし
どうぶつの森が嫌になって類似ゲーに移行した人は満足できてるのだろうか

317:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 20:07:55.29 ji/V7Ic90
とび森の方が商店街の要素とかパクってないか?

318:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 20:33:39.96 7FraJPIQ0
街森の方が先じゃない?<商店街

あと、とんがりはコナミが任天堂からシステム貸してもらって作ったらしい
から似てるのは当然かと。でも魔法や学校の要素、動物に拘らないキャラ
造形で差別化はされてると思うけどね

319:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 21:39:51.12 o43tN/nF0
うんコクヨ家具より台詞や公共事業配信がええ

320:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 21:46:32.09 98ZTQSxh0
配信でコラボした企業からお金もらってんでしょ?
セリフ配信しても儲からないもんね・・・。

321:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 22:07:39.82 QdaHSYyM0
アイテムのデータをこしらえるなんて簡単だからね

322:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 22:52:32.39 rvWV1Zos0
セリフさえ多ければ毎日起動する気になるのに
ジャンルをコミュニケーションにするからには力を入れるべきだった
来たばかりの住人にいつもの!ってコーヒーオーダーされるとか冷める

323:枯れた名無しの水平思考
13/02/02 23:17:29.02 vImsj78a0
話すときに真正面にたつと服もみえないし、どんな顔で話してるかもわからないのは
どうにかならんかったのか?せりふのところに顔アイコンでもつければよかったのに

324:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 00:18:37.12 SjTXCdjq0
動物同士の会話がおい森より目に見えて少なくなったのはアカン
たまに話してるように見えたので割り込んでももう会話終わってたり、
二人の話してる内容がまるで意味不明だったり…

買ってから1ヶ月、毎日やりこんでるけど動物同士の会話に混ざれたのは
2、3回だけw いくらなんでもこれは…

325:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 00:33:05.90 1nWAWageP
どうぶつ同士が会話してるように見えて単に進む方向が反対方向でぶつかってワタワタしてるだけってことが多い
ああプログラムなんだなと実感
しかしDSより容量増えてるはずなのに肝心のセリフや住人同士の会話という一番削ったらダメな所を削ってどうすんの
セリフが三回連続「持ち物のしまい方」とかバカかよ、作った奴

326:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 00:37:39.14 W955XFOk0
もう10日以上 、住民が誰も引っ越すと言いださない
入れ替えが全く進まなくてイヤになるわ…
こんな時に限ってキャンプに目当ての動物が来てたりして泣ける

327:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 00:41:11.56 w43HeDSq0
>>316
数ヶ月ぶりにやった牧場物語が面白くて仕方なかった
自由にエディットできるのが凄く気持ちいい(こっちはこっちで不満点もあるけど)
牧場物語のほうがよっぽど村長らしい生活できるんじゃないかと思うくらいだ
とんがりボウシも久しぶりに起動してみようかな
パクリだなんだって言ってる人いるけど、実際にやったら大分差別化されてるからね
まぁロードに難はあるけどw
とび森のおかげで、他良ゲーで遊ぶようになったよ

328:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 00:47:57.64 I2qTlQvx0
ダイレクト第2弾の存在を知って今見てきたが
信者のマンセーコメント流しながら楽しそうに談笑するだけのスタッフを見て
修正パッチとか台詞配信とか夢のまた夢だな…と悟った

329:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 00:50:47.47 raZT/32m0
>>316
ジャンル違うし類似かは分からんけどファンタジーライフ楽しかった
好き勝手に魔物倒したり木を切って家具作ったり、町の人と話したり

330:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 01:05:56.36 NZA5UEdc0
類似作品はたくさんあるけど
ぶつ森に勝てるのはないだろ?
何でもかんでも上手くいかないところに魅力がある
人は苦労しなきゃダメなんだよ
ぶつ森やってると、人生ってそうなんだよなと教えられる

331:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 01:18:34.95 /o2TBMOe0
ほんと台詞パターンの少なさがきになる

332:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 01:53:09.43 SjTXCdjq0
>>325
おい森ではぶつかると会話が始まるシーンが多かった気がするんだけど
今作ではほとんどお目にかかれない
良いとこも増えてるけど変なとこ削るなよって思う

333:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 01:55:42.70 NZA5UEdc0
少ないと思うなら自分で台詞を作ればいい
ここで愚痴を言う人たちは想像力が足りない気がするね
ゲーム側が用意してくれたものが全てじゃないでしょ?

334:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 02:06:25.96 +O8I7VBi0
会話が欲しいな…切実に…

335:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 02:06:29.60 9WTgDDIB0
>>333
なんでそんなことしなきゃならんのよ
提供した側の稚拙をゲームする側が補うなんて聞いたことない
バカを棚に上げて何いってんだ

336:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 02:15:01.29 AVqP/frD0
いつもの荒らしだからスルー推奨

337:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 02:18:02.62 XeH+NWz80
節分らしい

338:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 02:45:55.53 xANOaq3yi
動物からの依頼が時間的にまにあわなくて無理だから、その依頼がなかったことにしようと時間を進めたらせっかくたくさん作った交配花は全部なくなるし、好きだった住人も引っ越してしまった。
元の状態に戻すのは不可能だろうし、なんだかすっかりやる気がなくなってしまったよ。せっかく今日まで毎日コツコツと進めてきたのに。短気はだめだね。

でも夜中の1時半に他の村からの署名依頼って無理でしょ。ローカル通信で5人まで集めたけど、ネット通信は常に誰もいない状態だしさ。

なんか3ヶ月間がまったくの無駄になってしまった。

もうやらないだろうな。悲しい。

339:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 02:55:13.62 M8hqkhz70
どうしてそんなことしてしまったんだ
約束破ってもペナルティなんてほとんどないだろ

340:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 03:27:18.28 1nWAWageP
糞真面目が仇になり自爆する>>338

341:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 03:36:00.90 oCN+s2+QO
どんだけ日付進めたんよ
1日くらいじゃ引っ越さないでしょ

342:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 03:37:34.01 fULr2OuHP
池沼なの?ってレベルだな

343:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 03:38:49.87 yw90ZxI70
「あと30分しかない!」とテンパったの?
リアルにもちょっとした事でパニック起こして意味不明な行動取る人間をたまに見るが

344:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 03:39:38.71 yw90ZxI70
>>342
たぶん発達障害

345:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 04:08:35.52 962de6xY0
うちの村は3人住んでるんだけど
1日と2日で恵方巻きが1つしか出てない
今日出ても1人は食べれないとかスタッフは馬鹿じゃねーの

346:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 04:18:58.00 zM26O2OH0
わざわざここで擁護?してる変な人って
工夫てし遊べの一点張りで
ぶつ森内の会話バリエ少ない住人みたいだね

347:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 05:20:49.40 rkxXo+5o0
>>322
フレンドと通信を使ってアイテム交換、チャットなどのコミュニケーションツールとしての
コミュニケーションだとおもう。住人とコミュニケーションとってるきがしないし。

348:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 07:43:04.25 MIkYCXZG0
え?恵方巻きなんかある?
豆しか出てないよ?

349:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 07:58:27.18 FGiNGKGDO
>>348
2月1~3日限定販売の節分アイテム
普通は豆だけど、レアアイテムとして恵方巻きが販売されるんだと
今年出て来なかった人はよその村に遊びに行って買うか貰うかするなり、
それが無理なら来年に持ち越すなりしなきゃ手に入らないみたいだね

こういう要素入れて何になるんだか
くだらない

350:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 08:03:24.07 FGiNGKGDO
連レス
家具ではないので(ハーベストのビネガー、砂糖なんかと同じ扱い)、
カタログコンプには影響しないよう
それでも欲しいって人の元に出て来ない可能性があるのは好きになれん

351:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 08:04:28.46 cyJNuk740
そう言った、特定の日にだけ意味があるアイテムは
広場でツネキチに売らせればいいのにな
ところで、ぶつ森は海外を見越して日本の祝日なくしたらしいけど
海外版にも恵方巻き入れてんのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch