【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3 - 暇つぶし2ch961:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 16:08:31.07 wBkrvyaI0
いや、だからそんなゲームじゃないのよこれw
きっちりガチガチに縛って遊ぶもんじゃないの
毎日ちょっとずつゆっくりまったり自由気ままに遊ぶゲームなのね
神経質な人にはもともと向いてないからさっさと売っちゃいなさい
任天堂的に何ら困らんからさ

962:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 16:14:09.11 H+kBCBJ80
>>961
毎日ちょっとずつゆっくりまったり遊びたいときに
遊びたい環境が整わない中に入っていくんだから不満が出て当然でしょ
さっきからなにいってんの?

963:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 16:16:45.47 wBkrvyaI0
ありのままを受け入れて楽しめない人はこのゲームやらなくていいですハイ
なぜこのゲームだけに執念深く必死こいて無理して遊ぶのか?
そんな必要はどこにもないよ、面白くなかったら他ゲーのようにさっさと見限って中古に売ってしまえばいい

964:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 16:17:59.32 H+kBCBJ80
ぎっちりがちがちに縛ってあそぶもんじゃないが
何の免罪符になると思ってるんだか
神経質じゃなくたってこれの目的でこうやってやっていこうと思うことが
進められないんじゃやる気なくすっての

965:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 16:18:37.96 H+kBCBJ80
>>963
はああ?なぜこのゲームだけにって金払って買った客だからだろ
ばかじゃないのかマジで

966:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 16:19:29.25 UI2+bhMi0
ちょっと2chに愚痴を書いたら即「売っちゃいなさい」の連投で返すとか、
どんだけ言論統制なんだよw

967:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 16:19:43.76 H+kBCBJ80
ありのままを受け入れろとかキチガイかよwwww
長く遊んでもらえるソフトとして提供したんだろ
それに応じていない内容に不満を持たれてその言い訳は驚くなあ
ガキもいいとこ

968:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 16:20:55.99 H+kBCBJ80
不満、苦情は受け付けません、怒られるの嫌いだから
任天堂はほめられて伸びる子ですwww

っていいたげだなw

969:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 16:22:01.08 MIi0D2T70
そろそろ次スレか

970:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 16:22:49.71 H+kBCBJ80
スレ立てした>>1に似た奴だな
何が反省だよおまえが反省しろ

次スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3(実質4)
スレリンク(handygame板)

971:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 16:23:20.34 0hW//ohMO
愚痴スレにわざわざきて、必死に擁護してるいつもの荒らしだからスルー推奨

972:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 17:01:11.21 UI2+bhMi0
>>960
開発チームは和気藹々としたムードだったと言うことだけど、
そういう環境で作られたものって何かが偏っていくんだよね。
仲間内での同調圧力みたいなものが出来てしまって、
改善意見とかは出せなくなるんだよね。

少なくとも、いくら気が向いた時に起動するライト層向きと言っても
ずっと遊ぶならそのうち会話パターンは見えてしまうし
同じ性格のどうぶつは同じことしか言わないとなると、
結局見た目での思い入れになってしまうわけで
「ひさしぶりに起動したらお気に入りのどうぶつが引っ越していて、
かわりに来たどうぶつが会話内容だけがそっくり同じ」なんてことが多発したら
もう話しかける気すらなくなってくるんだよね。
住民ごとに違う会話を入れるぐらいのことがあれば、「こいつはどういう奴なんだろう」と興味も湧くんだけどね。

どうしても初代からの「わたし系 ボク系」のようなグループ分けは消したくないのかねぇ

973:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 17:04:03.57 +cWd6ARP0
>>972
馴れ合い始めた途端クソみたいにつまらなくなるどこかの優良掲示板と似てるな

974:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 17:17:32.27 t2Nm7LgqO
毎日ちょっとずつゆっくりまったり遊んでいたからこそ、UIのあらが気になって仕方なかったわ
長期間プレイ推奨、積み重ねの作業が大事なゲームでシステム周りが不便なのはねぇ

975:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 17:18:52.58 e7GA/vGR0
開発のメンバーでまともにこのゲームプレーして人おるん?
うどんとそばどっちが好きか?
花言葉を占いましょうか?
毎日こればっか

976:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 17:18:58.95 UI2+bhMi0
>>973
最初は自由だったものが、段々「お約束」に縛られていく感じだね。

977:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 17:25:07.35 0hW//ohMO
>>972
一度和気あいあいとした空気ができると、これを壊したくなくて否定意見が出しにくくなる、みたいなのがありそうだよね

何度も意見の衝突があっても、本音から意見を出しあえば最終的には良いゲームができる場合もあるし
逆に和気あいあいな雰囲気は行きすぎると危険な気がする。

それが絶対悪いわけじゃないけど、どう森のこの現状を見るかぎりよくない方に働いてる

978:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 18:07:46.95 B7MBXAno0
勝手な推測に過ぎないがとび森の開発現場は馴れ合いがすごそうな印象
「こういうのよくない?」という突拍子もない意見に対して深く考慮することなく
「いいねいいね!」って即実装してる感じ

979:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 18:41:25.07 H+kBCBJ80
>>978
ほぼ日の空気と似たようなもんかなと思えば納得

980:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 18:43:25.05 jyW0a8Eg0
>>978
さすがにそれはゲスパーだろw
妄想をさもあるかのように語るのはいくら愚痴スレでもな

981:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 18:48:33.85 BUSZkkaS0
いい言葉がある
邪推、だ

982:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 18:49:18.87 H+kBCBJ80
邪推されてもおかしくないクオリティw

983:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 18:59:47.03 UI2+bhMi0
逆に、

「こういうのよくない?」
「あ、でもそこ、もう○○さんのアイデアでこうなってるから…」
「そ、そうですよねスミマセン」
~新しい意見や反対意見を出しにくい空気~
「ホント、ここってみんな仲良くやってるよね♪」

というイメージ

984:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 19:01:13.33 H+kBCBJ80
どっちにしても馴れ合いの中でやってるのが丸わかり
結果がゲームに現れてるんだしなあ

985:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 20:16:33.83 kbKCw20b0
>>983
別に叩きたいわけじゃないんだが
○○が京極にしかみえない

986:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 20:23:19.84 KxjcJKeP0
物拾う時にマイデザが近くにあったら物を拾うよりもそれを優先的に消す仕様でストレスマッハ

987:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 20:59:32.62 SWZsLWGs0
>>983
その○○さんが意見を出すと

○○さん「こういのよくない?」
A「そういうのありですね。いいと思います」
B「ホントいいですね。そういう発想はなかったです」
C「さすが、○○さんですね。勉強になります」
D「○○さん、最高です!」
E「○○さん、バンザイ!」

という感じ?

988:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 21:06:28.35 oUQR8n+u0
京極さんの悪いとこがあったとしたら
それは名前のインパクトが強いこと覚えやすいこと
他のスタッフの名前見たことないんだが…

スタッフクレジット以上のことはわからないのに
名前出したがる人多いよね
テキストはまぁ好みもあるだろうが
けもの道をあの人一人の責任ってことにしてたアホも散見されたし…

まぁ今回はディレクターだから毛呂さんと共に開発の責任者なんだけどな

変な邪推してないで
実装されてる仕様だけで語れよな

989:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 21:12:56.59 Tp3AJSsE0
ピコーンしたときに話しかけようとすると道具使ってしまうのが結構あってかなりいらつく

990:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 21:20:29.14 fSqA9txt0
ちょっと愚痴吐き捨てさせてもらうね。

キザ系が大大大嫌いでとにかくシカトしてるんだけど
引越し対策にサブキャラ作って、適当に話しかけるようにしてた。

で、今日サブのデタラメに決めた誕生日で
そこそこ仲良くしてるアタイ系に呼ばれて家に行ったら
大嫌いなキザ系二人が待ち構えてて
ひとしきりおたおめセレモニーした後、ハミング&スキップで取り囲まれたw
大嫌いな金髪豚野郎に小躍りで回りをウロウロされて、朝からテンション下がったわw
頼むから早く引っ越してくれー。

991:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 21:39:26.49 st1VVIUQ0
次スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3(実質4)
スレリンク(handygame板)

992:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 22:22:36.64 lMIea/Ly0
「オメェひょっとして○○持ってね?」
→持ってないよ
「そうかい?○○に見えたんだが勘違いか」
動物の鋭いカンや嗅覚じゃなくガチで持ち物覗かれてた気持ち悪い…

住人とのコミュニケーションが楽しみだったのに
今作はアイテム交換・売買押し売り押しつけが頻繁すぎてウンザリする。
村長が歩くまめつぶアルパカ上位互換扱いされてるわ
欲しい物は店で買うよりも安く買い叩き、いらない物は店で売るより高く売りつけてくる。

魚釣ってこい依頼はイトウイトウイトウ。幻の魚をスズキ感覚で毎日依頼。
ストックあるけどいい加減腹立ってきて今日初めて断ったが
「村長…もしかしてウデがにぶったかー?」
魚影も無い池に釣り糸垂らしてるお前に言われたくないわ!

993:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 22:25:58.78 LFLF02ja0
そうだよなぁ
つりしてんのにウキも浮いてないってどういうことなんだろうな

994:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 22:42:33.75 klkmLuPK0
高価な魚や虫を安い家具と交換なんて事は数知れず、
最近はベルで売ってくれって依頼も100ベル以下になってきて
どんどん軽く見られてるよw
村長とは名ばかりでぼったくり状態、気分悪いわマジで

995:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 23:01:05.75 FPyk3VfR0
やっぱみんなイトウよこせって言われてるのか…
たまに海の魚ならなんでもいいよって言われるけど、イトウがアレすぎて天使に見えるわ

996:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 23:05:17.36 klkmLuPK0
>>992
そういえばひょっとして○○持ってね?のパターンで
○○からお前が持ってるって聞いたんだが
ってのもあったな
住人ぐるみで村長の持ち物について情報交換し合ってたかりに来るって
普通に気持ち悪いわ

997:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 23:29:40.58 PXnwq7q00
埋めがてら吐き出し

一番残念なのはやっぱりテキストが少ないことだな
自分はおい森から始めた中堅?だけど、どうしても会話の内容の薄さを感じずにはいられない
なんかその動物(の性格)らしさを感じない無難なせりふが多いよね
自分だったらこう付け加えるな…とか、やりながら考えてしまう(これもどうかと思うけど)
それでも街に比べたらずいぶんマシになった気がするけど
街好きな人すまん

フータのうんちくがなくなったのもがっかり
あれはまとめて寄贈できない・長くてうざいなど反対意見もあっただろうが、
虫嫌い・魚は食べ物・芸術は興味なしで考古学が好きと言うフータの個性が薄れてしまった
何より魚も虫をどれを寄贈したか覚えられん
あそこ削ったわりには「わざわざ取り出さなくても…」っていう意味のないやりとりが増えてるし

998:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 23:34:17.13 b4FpaM1h0
リアルタイムで開ける時間がいつも夜っていうのもやっぱモチベーション下がる
昼間の明るい時間にするとはかどるし楽しい
ただでさえ冬は気分も下降して寒くてつらいのに
リアル連動っていまいちだわ

いつも時間を昼間に戻してやってると要求の多いイトウとか
スルーするしかなくなってくるし

999:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 23:37:18.83 b4FpaM1h0
次スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3(実質)
スレリンク(handygame板)

1000:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 23:37:50.93 b4FpaM1h0
>1死ね

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch