【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3 - 暇つぶし2ch600:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:41:52.37 6aF7ZGRD0
手紙はマジでくそだな
最初のうちは嬉しくて保存してたのが
仲良くなってくると送ってくる頻度があがり
するとボケたのか過去と同じ文面の手紙を寄こしてくる
それが2通、3通・・・と溜まっていき
もはや 手紙がきても「また迷惑メールか・・・」としか思わん

601:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:44:10.63 5Be0PrOR0
>>596
もう役場のすぐ目の前にテロってきてるんだな…
家族とやってて4キャラ作っちゃってるからサブ見回りも出来ない
今までの作品はどんな住民が来るんだろうと引越しにワクワクしてたのに、今回は何処の道を潰されるのかとヒヤヒヤだよ

602:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:44:45.09 CBdLRzOx0
>>595
ほんと牧物形式だったらどんなに良かったか…

こういう不便さが、任天堂が言う思い通りにならないことを楽しめって奴なんだろうけど
それでも多少の融通はきくほうがゲーム的にいいこともあると思う

603:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:48:46.16 Vw5n0RWg0
>>601
うちは商店街と役場を結ぶメイン道ど真ん中にやられた
心理的ダメージ壮大でしばらく放心したよ
リカバリー中だけど再建への道は長くなりそうだ

604:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:50:16.12 f6VA8k4G0
おい森の時は塗装したり果樹園作ったり整備した村作りしていたけど
今作は通信プレイに時間取られて村の木々や花はもう適当配置にしてあるからとりあえずテロられてもダメージ少ないかな
ただ海岸への坂道前に立ち塞がるよう家建てられたくないから
サブキャラでテント張ってガードしてる

605:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 06:38:32.05 qSfhq+gk0
住民引越し予定地を公共事業(設置:100ベル)とかにすればよかったのに
撤去は住んでいない場合のみ可能で

上限40個の内住民10人分削って30個までにするとか
ギリギリまで住民減らしてその分他の公共事業に割り当てるとか
村にも個性がでたと思うんだけど

606:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 07:11:27.42 Ux7/GPqW0
>>592
村長交代?

それは愚痴にしても共感できないな
んなら、サブなんかつくるなよ

607:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 07:16:34.17 Ux7/GPqW0
>>605
上限は30と教えられたが?

608:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 08:56:59.81 QdEdvP0HO
釣り大会だけどどうでもいいや
12月の半ばから釣りやってないなー
素潜りなんて12月入ってから一度もやってない

609:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 09:00:07.56 xUbAFsxL0
むしろ釣り大会とか二か月に一回ぐらいでいい
事業出来ないし、キャンプ厳選出来ないし、提案ピコンもしないって話だし
釣りのおっさん気持ち悪いし
いいことがない、早く終われ

610:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 09:15:46.37 VazpAfWu0
魚食べてゲップするのは気持ち悪いからやめてほしい

611:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 09:30:12.38 yVh5jDwT0
すれちがいのおかげで、ほしい家具がそろった
これから先の楽しみ方がみつからない

後は住人だけど、引っ越しは時間かかるし
新しく来てもらっても、同じことしか話さない
公共は気を抜くと、テロでこわされるからやる気ないし

二ヶ月近く楽しめたゲームだからすごくはあるんだけど
ゲーム内の開放にリアルな時間もかかるからだしね

612:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 10:28:43.17 hPcBPG3kO
なんだろうこの感じ…

たしかに買うときはワクワクしたし値段分くらいは遊んだからそういう意味では損だとは思ってないけど
「どう森」としてはすごく微妙。やること増えたのに微妙

64からおい森までやってて、それまでは変な動物来ても、本気でイラッとしたことなかったんだが
今回は位置がテロだからやばい
しかも、よりによってそこ?みたいな位置もここぞとテロにあう

橋の建築可能範囲と建築後の橋の保有範囲が違うのは仕様と言う名の不具合じゃね?ってレベル。
このせいで橋建築後にすぐ近くに動物が引っ越してきたら
その橋を撤去して同じ場所に橋をたてられない

橋の種類の提案は他の事業とあわせランダム

気に入った橋が提案されたからいざ橋を建て直そうとしても近くに動物宅きてたら無理

そもそも橋が村に3つ建築済みだと、橋のリクエストすら来ない

特に橋の保有範囲が違うとか、絶対製作陣把握できてないよなこれ

613:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 10:38:34.85 50tQsOCH0
元々、のんびりライフを楽しむゲームだったのに
村の運営を管理するという、正反対の要素を追加したから
どっちつかずの中途半端な代物になったんだと思うよ。

こんなの追加するより、据置であった休日に沿ったイベントを発展させて
毎日の何らかの記念日に基づいたイベントを大量に入れてくれた方が、
毎日のぶつ森ライフがわくわくした物になったのに
世界を視野に入れちゃったから、釣り大会とか繰り返しイベントだけになっちゃったんだよね

614:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 11:19:22.49 Ys53Kzct0
つり大会で川周辺だと獣道気にしながら歩かないといけないから
めんどくさい

615:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 12:23:10.71 fiZVBzCY0
みんなとうとうセリフのパターンが1つだけになったんですがバグですかね?

616:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 12:46:28.04 qSfhq+gk0
>607
今の上限30に引越し候補地10を足して40ということ

住民が減っても公共事業を作りたい人は事業35住民5とか
今の住人の上限超えちゃうけど住民多い方がいい人は事業25住民15とか
それぞれの村の村長の方針がでるかと思って

617:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 12:56:08.51 fiZVBzCY0
イメージとしてはキャンプ場の引越し予定地版みたいなわけね
デフォでは10個あって撤去や移動や追加も可能と

618:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:00:32.96 Nr12Udz30
場所確保のために最初に橋をかけたい場所に3本かけてしまったから
橋の提案が来ないことに気づいたのは最近。それ以前に橋付近に住人やカフェがあるので
橋を減らして提案待つこともできないし、橋を撤去したらもう橋をかけられないから諦めた。

時間弄ってもリセットはしないで!やり直しきかないことを受け入れて!って
スタンスだったはずだけど、本スレ見てるかぎり厳選リセット推奨なの?
通信や電池切れがあるからしょうがないにしたって、なんだかなあ

619:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:01:12.40 vQXx6oH00
>>610
同意。
咀嚼音も嫌だ。

釣り大会で海の魚指定なのに、海にだーれもいない。
うおまさが広場にぽつんと立ってるだけで、普通の日となんら変わりない静けさだし。
イベントならもっと盛り上がる演出あったっていいんじゃない?
競うように釣りまくる住人とかさあ。

620:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:03:19.40 fiZVBzCY0
目の前で魚を釣ることがない住人たち
ウキすら浮いてないただのハリボテ
せめて魚影を釣ろうとするAIぐらい仕組めばどうなのよ

競い合ってるというよりただの一人スコアアタックである

621:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:10:55.14 hPcBPG3kO
でも景品が代わり映えしない固定だから、もう集めたら次から釣り大会は安心してガン無視できるっていうのはあるな

変に景品が豊富だったら、毎回毎回こんなハリボテ釣り師ばっかのイベント参加することになって苦痛だった

622:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:13:45.15 fiZVBzCY0
大会の最中住民とろくに会話できない公共事業できない妨害縛り害悪イベントと化すだけだから問題ないな

623:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:21:23.16 VazpAfWu0
橋を撤去したら周囲の建物などは変わってないのに
同じ場所に設置できないのは今シリーズ最大の謎だなぁ
なんとなく吊り橋にしたいなと思ってるけど橋の真ん前に家あるから多分できない

624:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:45:03.45 U7bNYiOR0
>>606
言ってる意味が分からん
村長が何で初めの一人でずっと固定なのかって事なんだけれど

625:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:52:33.55 /TLrAAR10
>>606
村長の家引越し出来ないからそうなるんだろ
引越し出来れば解決
ついでに顔も変えられればなお良し
右も左もわからんうちに顔も家の場所も決まってしまって変えられないと
後から作ったサブの家の場所のが良いってことはありがち
自分も家の場所がすげー不便

626:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:54:39.67 fiZVBzCY0
家族プレイだとあくまでこれは体験版
村長やりたければロムと本体買えってことなんだろうな
一人のプレイヤーのサブとしての用途は想定の範囲外
テロ対策、家の位置ミスったから村は残して村長作り直しみたいなやり方を思いつくスタッフの頭じゃなかった

627:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 14:03:11.04 U7bNYiOR0
そこまでしなくても、村長を他プレイヤーに任命って形で引き継がせられれば文句無いんだけれどな
村長をサブキャラに移譲している間に、村長だったキャラは家の場所を変えられるし

628:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 14:06:17.54 /TLrAAR10
あと博物館は村長サブ共有スペースで良かったのに
アイテム受け渡ししたかったらいちいち起動し直ししないといけないんだよな
共有スペースあっても良かっただろ
魚とかもキャラ毎で受け渡せないのが不便
サブでシーラカンスとか釣れちゃってメインでは全然釣れないとか困る

629:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 15:03:38.28 QdEdvP0HO
村長の家を建て直しできないのは不満
でも村長交代は別にいいかな
事前に考え抜いて、このキャラだ!ってのを村長に据えたからかも
それにころころ村長が変わるのは、それはそれで責任放棄みたいなものが感じられてちょっと

630:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 15:18:10.95 4eBcwv5g0
>>624
なんでサブキャラありきでものをいうのかわからんわ

631:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 15:46:39.89 86OOyZK+0
>>618
橋三つかけちゃったら撤去しても新たな橋かけられないの!?
やっと入手組だから知らなかった…
ニンドリとwikiは一通り読んだんだけど見落としたのか…

632:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 16:00:39.34 jbDnF2zkO
>>631
もともと橋の建築はやたらとしずえがシビアな上に、
橋の近くに住民の家がある場合、その橋を撤去すると同じ場所に橋をかけることができないんよ
おかしな仕様だよなぁと思う

633:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 16:01:59.59 3esOaVqL0
>>631
橋をかけることはできるよ
ただ、橋の近くに家がある場合は無理。
一回撤去して同じ場所に作り直そうと思っても「この場所は家が近くにあるから無理」
とか言われる。
家を橋の近くに立てるのはおkなのに橋を家の近くに立てるのは無理というよくわからない仕様になっている

634:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 16:22:41.12 fiZVBzCY0
つまり障害物の近くに橋は立てられないが
橋の近くに住民の家が引っ越してきたり撤去不可の事業をすることが可能なんだな
んで一度撤去すると同じ所にかけられなくなると

635:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 18:43:05.36 jPQW2QOm0
カブの為には朝型もしくは時間早めるしかない
今日のようなイベントは遅らせないと無理
じゃあカブの売り時やイベントに応じて時間ずらそうか
→「トラベラーって噂されてるよ」
気にするものではないし、噂は悪い意味じゃないんだろうけどふざけてんのかと思った

636:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 18:48:45.73 yVh5jDwT0
やっぱり完全に飽きてしまったので
最後にタイムとラベルで引っ越しを進めてみることにした

637:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 19:06:59.20 86OOyZK+0
633さん、634さん、説明ありがとう!
じゃあ、橋かけたいなと思ってる場所の近くの住民が引っ越せば
そこはおkってことなんだよね?

638:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 19:15:57.70 /FGB2jlu0
>>637
住民や公共事業ならそれでおk

問題はプレイヤーの家だった場合だ…
うちの村、村長宅のせいで掛けたいところに橋がかけられなくなったぜ
気付いたのが撤去後だとどうしようもないな

639:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 19:26:46.05 86OOyZK+0
>>638
うわぁ…つらい。
あと、公共事業もか。勉強になったよ。

ところで、ドアに窓ないと明かりがもれないから外出か在宅か分かんないよね。
みんな気にならない?既出だったらごめん。

640:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 19:46:13.85 +YCe/e200
煙突から煙出てるかで家にいるかわかるけど窓よりはわかりづらいよね

641:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 20:05:10.91 s3VO75uX0
>>635
前回セーブ時刻より前にしなきゃいいだけなんだから
俺は今日の分を取り戻そうって感じで
弄って遊ぶこともあるぞ

トラベラーにはならない

642:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 20:10:49.92 s3VO75uX0
橋その他の必要な面積については
ほぼ判明しつつあるので
ちょっと調べてみるといい

あれな仕様だけど
現状どうしようもないから把握しとくしかない

643:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 20:11:29.57 DXiLxJa50
プレイヤーの家にも煙突つけたかったな

644:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 21:07:46.30 jPQW2QOm0
>>641
セーブの時間に気をつければいいんだ
今度からそうする。ありがとう

645:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 21:24:14.32 /mJmZJuD0
>>641
そうだったのか。これで子供にカブ価確認してって言われてたが自分で確認してって言える!考えただけでも嬉しい♪

646:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:00:15.67 hPcBPG3kO
>>641
それデマでしょ?
前回セーブ時刻より前に戻したり進めたりそれはもうしょっちゅうやってるけど
一度たりともトラベラーと言われたことがない

前に攻略スレか何かで、トラベラーと噂されたくて時間戻したり頑張ったのに無理だったというレスがあって
色々情報を合わせると「水やりとか会話、釣りなどをしているとトラベラーと呼ばれない」という結論になったはず。

逆に言えばそれらを何もしてないで、時間いじって株価確認とかだけしてるとトラベラーと噂される

647:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:06:35.83 JOTskdo50
なんで引っ越してくる場所ランダムにしたんかなあ
せっかく公共事業があるんだから、予定地が建てられる、でいいじゃんよー
今ある家と引っ越し予定地の合計10個まで、とかさ…

648:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:09:12.50 /FGB2jlu0
タイムトラベラー以前の問題としてその住民からの称号?の法則が分からない
最初に呼ばれたのが「元気なツーリスト」でそれ以来ずっとそう噂されている
だけど島にがっつり籠もってたのは最初だけである程度お金がたまってからツアーどころか島に行く頻度もガタ落ちしたんだけどな
せっかく色々種類があるんだから今のプレイスタイルに合わせたのに変えてくれ…

他にも住人が見せてくれる手紙が最初に送ったの固定なのもなぜなんだか
そのあともちょくちょく送ってるんだからたまには最近の手紙も見せてくれよ

別に実害はないし不満というほどでもないんだけどこの2点は地味に気になってた

649:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:14:23.14 s3VO75uX0
>>644
性格に言えば
前回セーブ日と時刻だな

650:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:14:33.60 f6VA8k4G0
キャラがいまだに操作方法の説明してくるのウザくないか?
写真の撮り方は選択肢で「知ってるからいい」って断れるけど
道具の持ちかえ方は長々と説明される

651:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:22:55.49 s3VO75uX0
>>646
それは
水やりとか釣りとかしてるんだからそっちの称号が勝ってるだけなんじゃねーの?

つじつまの合わない時間移動は実際にしてるわけだし…

あまりプレイせずにタイムトラベルだけしまくってると呼ばれるのでは?

652:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:25:37.26 s3VO75uX0
>>644
あ、ゲーム始める為の
起動してすぐのセーブも考慮してくれよ

653:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:42:38.47 jVwt/TEr0
>>650
長いセリフを何度もしつこいんだよな、今作は
ホンマさんなんか特にそう思う
家のポイント聞きたいだけなのになんで毎日同じような長セリフ聞かされるんだろう
きちんとテストプレイしてないだろこれ

654:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 23:24:02.46 0KqyldHC0
なんか細かい作り込みされてないよね今回
やればやるほど粗が出てきてストレスたまる
おい森の方がちゃんと作り込んであったと思う

655:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 23:34:03.92 duDmSgk/0
称号は木曜日更新だってどこかで見た

656:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 23:35:03.04 hPcBPG3kO
>>651
称号?噂のことなら水やりの噂とかなくね

具体的には
時間を戻したり進めたりしてても会話やら水やりやらちゃんと生活してれば問題ない。

トラベラーと噂されるのは、時間いじって買い物だけしてまた日にち進めて…と何度も繰り返したりした場合のみのはず。

最後にセーブした日より前に戻すと…とか全然関係ない。

657:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 23:41:19.98 fiZVBzCY0
お前らそんなトラベラー言われるの嫌か
ゲームに振り回されたくなくて時間いじってんのに結局その先でも振り回されるって…
1年後にはみんなあきてるこのゲームに力入れすぎ

658:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 23:45:27.88 9qpsuD9U0
シムズ3みたいに本体コインで環境改善出来たら良かったのにな
家を移動するとか

659:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 23:58:22.56 NUaiaqlR0
何度も聞くことになるたぬきやホンマさんの会話が冗長だったりする時点で
まともにテストプレイをしていないか、ユーザー視点での考え方が著しく欠けているか
どちらか(あるいはその両方)なのは一目瞭然

660:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:06:12.94 z9XEVDKg0
聞かなきゃいけない説明が多すぎてダルイよなー
Bで飛ばしてると、選択肢もキャンセルの方選んじゃって二度手間だったり
昔のゲーム並みの操作性

掘りたい場所が掘れなくて、神経衰弱ゲームでイラつく

661:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:08:30.57 AuNBSzU90
森の生活のミュージックってなんでCメロ部分がないんですかー
+のオープニングの長さのものを聞きたいのにアレンジ微妙なんだよな

662:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:11:01.45 AuNBSzU90
「今俺天気のことを言い訳にしようとしてたわ」
この会話何が言いたいのかが全くわからん
俺系から何度も出てくるしアスペか

663:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:16:19.69 282H3Z0P0
飽き飽きしながらもこれしかソフトもってないって相当キツいんだよなあ
他のソフト選ぶのもめんどくさいしみんなどうやって他のゲーム選んでるんだろう

664:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:21:38.74 AuNBSzU90
ライト層向けのは地雷だから子供の頃ハマったものの延長線上にあるソフトだけ買ってる
マリオ2を回避して3Dランド買った俺の賢さ

665:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:23:24.54 282H3Z0P0
>>664
マリオはスーパーマリオとマリオカートならむかーしにやったことあるけど
3Dランドってどんなゲーム?ペーパーマリオもおもしろいって言ってる人いるけど
どんなんかわからんし

666:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:24:36.05 CqtodGA6O
>>661
超同意
あのメロディー好きだったのに省略するとかないわ

>>662
なんかその話するとき一瞬変な間があるよな。はじめフリーズしたかと思った

667:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:24:46.64 282H3Z0P0
ま、ゲームより楽しいことをみつければいいだけか

668:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:24:46.23 AuNBSzU90
インターネットで自分の目で確かめろよ
とび森同様満点レビューに騙されて
外れ引くぞ

669:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:25:23.80 282H3Z0P0
自分で賢いといってるやつがなんでとび森やってんのかなぞだなw

670:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:28:24.71 naPTaKo9O
>>662
話すネタがなくて間がもたないから天気の話でも振ろうかな
これなら当たり障りなくて誰にでも通じる
ってことでしょ
さすがにこれくらいは分かるw

671:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:33:52.23 AuNBSzU90
なるほど
好感度が低いからなのかな、完全にひとりごとだよねあの会話
頻度も高いから気になる
魚釣った時のメッセージとかもそうなんだけど
わかってるのが前提のおいてけぼりなネタが多い印象

672:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:37:15.80 VxH+Ke+H0
ウチ系の「オレ系に、間がもたない時は天気の話をするといいと教えてもらった」って
会話とセットなのかね

673:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 01:03:53.28 pdp/QXiIP
>>671
写真貰った仲だけど天気の話されるよ

674:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 01:16:53.24 Yxs2MFo30
>>648
>他にも住人が見せてくれる手紙が最初に送ったの固定なのもなぜなんだか

他の手紙を見せてくることもあるよ
最初の手紙オンリーと思っててテキトーに書いた手紙でやっちまった感がある…

675:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 01:50:22.82 2jqiWnU40
釣り大会は毎月やらんでいいと本気で思う
公共事業できないしキャンプ厳選もできないし家具も大して可愛くない
貴重な土曜日が完全に無駄な一日となる無駄イベント

676:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 02:13:09.68 WqptMcWv0
ブタがくっそむかつく
引越ししてくれよ

677:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 02:16:31.31 1BmulXDT0
リセットやタイムトラベルしないと入手困難な家具が多すぎる
まぁそのせいでリセットさんやタイムトラベルのデメリット削ったんだろうけども

678:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 04:16:18.70 k+q/YMfi0
俺は釣り大会の家具好きだな
ただ記録更新してももらえるかどうかはランダムなのがね…
記録更新するたび確実にもらえて、かつ全種類を一度入手するまでは
まだ手に入れてない家具を優先的にもらえる、くらいの親切設計にしてほしかった

679:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 04:20:57.81 AuNBSzU90
魚のサイズをアイテム欄で見られないから徐々に大きいのを渡す戦法がやりにくいのがめんどくさいな
並び替えとメモでなんとかなるけど
>>673
オレ系は仲良くなっても間が持たないなら会話のネタが少ない性格なんだなきっと…
そういう設定なら仕方ない

680:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 05:51:01.51 oG7cFUpP0
おうごんシリーズの方がないわー
リメイク「依頼」なのにランダムだわ被りまくるわ

9回やって4種しか集まらなかったんでもうリセット前提で行く

681:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 05:57:46.33 AuNBSzU90
トレカみたいにフレンドとトレードしなされって事だな

682:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 06:40:53.29 yId3q8mJ0
>>678
前回のつり大会は3回記録更新した辺りから普通のアイテムくれだしたけど今回は残りのサカナアイテムくれたよ
それもコンプまでダブリなしだったけど

683:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 09:08:09.42 d8s1I1hVO
このゲーム操作性悪すぎ!
デザイン道を作るときに貼らなくていいところまで貼られるからイライラするし木の近くに貼るとコインとかのアイテムが消えるのもなんとかならないかなあ

684:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 09:14:20.29 AuNBSzU90
マイデザの上にバルーン落としたら消滅してガーンのリアクション付けるより前にやることあるのに
どうも絵の上にものを落としたら消滅するのが彼らのリアリティらしい

685:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 09:14:58.56 xb0n9bJIO
>>683
糞スレ立てんな

スレリンク(handygame板)

686:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 09:22:17.78 FyMI8xBd0
>>659>>660
会話については本当に同意
特に一つの吹き出しに収まる会話なのに何度もボタン押させたり
一度見たら必要ない台詞を毎回毎回見させたり
(最悪なのがまめつぶの買取時台詞。ポイントシステムとか
勿論前作は知ってますよねwwwwという態度と相まって本当にもう)

後は既出も良い所だろうけど、フータの居眠りとか
Bボタンで送れないメッセージが存在する事自体が信じられない
もっと信じられないのはそれがムシサカナとった時の
メッセージという点。好きなゲーム性だし楽しんでるけど
初心者のフリゲか??って思いたくなるクオリティが
随所にあるのがマジで残念
何度も何度もテストプレイさえしていれば絶対回避出来る、
直そうとさえ思えば直せるはずとしか思えない仕様は萎える

細かい不満は多々あれどその辺だけは本当に残念
フリゲクオリティと言えば、貰えるアイテムがランダム系の
イベントもだけど。あれもアイス家具でカタログ穴埋めが
出来てるんだから他は怠慢、もしくはプレイ持間の故意な
引き伸ばしにしか思えないのが何とも
ハーベストで半日かけても目当ての物と交換して貰えなくて
アイテムも貰えなかった時、あー今回はリセットしまくりや時間操作、
交換取引で「ゲーム的に」やれやって事なんだなと思う事にした
今回に限った事とは言わないが、そういう事を外野が
あれこれ言う筋合いはない仕様だわ

687:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 10:07:42.36 hvWTTcVV0
釣り大会もハードル高いよな
どうぶつたちが強すぎるw
トロフィーはいらないから更新アイテム目当てで
大きめな魚をいくつか持って行ったら
すでにもっと大きな魚を提出されてて更新すらできなかった

688:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 10:13:35.71 wYBRvjTh0
>>686
セリフ云々に関しては
多分、開発に関わった人やテストプレイした人たちも
ほとんどの人が同じこと思ってんじゃないかな

ただ、一部の上の人間が
それを「良さ」だと勘違いしていて
誰も指摘できなくなってるんだろうな

689:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 10:17:00.62 AuNBSzU90
つぶきちまめきちの出勤時間は謎いな
自分から語りだして、あ、そんなことよりって…
そもそもこの二人が入り変わることによって変わることが何もないし…

690:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 10:30:54.41 5Ylg1Qcc0
そのくせ、代わってほしいお巡りさんは交代なし

691:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 11:14:46.04 99L9qQkx0
あとケントもだな。ケントとしずえで午前と午後とかで入れ替わって欲しい
秘書は別のキャラで
というかまめつぶのいない時間は何してるんだ。喫茶店にもこないし

692:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 11:24:53.68 hvWTTcVV0
まめつぶ交代してるらしいけど、どっちがどっちか分からない

693:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 12:00:30.12 NA08sUAT0
せっかくゲーム開始時のロード時間は圧倒的に短くなったのに、
しずえがその分長々と喋るから意味が無い。
勿体ない事するよなぁ…。

694:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 12:05:25.75 WK99YrCD0
レイジまじきめえ
これ作ったスタッフ何考えてんの?

695:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 13:11:31.04 bguz2RyL0
>>692
見分けがつかないよな…
公式サイトか攻略本か忘れたけど彼らが二人並んで紹介されてたんだけど違いが分からんかった

696:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 13:27:04.60 2jqiWnU40
まめつぶの見分けつかんよな
それより交番のお巡りさんをだな…と何回思ったことか

697:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 13:43:55.23 +jtSPRzu0
>>693
長いよね
ちょっと起動させたいだけの時もダラダラと

698:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 15:30:49.99 qo03anx60
>>683
予想外の所に貼り出すのウザすぎ
まっすぐ前向いてないと足元→上って貼らないし本当ウザい
落としたもの消えるのも意味わからん、果樹の下に花植えられないじゃんこんな仕様いらないよ

>>687
前回家具もらえるって知らなくて、トロフィいらないしめんどくさいからやめちゃった
普段の生活はまとまって長時間やるような深さはないのに釣りやハーベスト等イベントは長時間密着させられる…

699:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 15:31:14.86 8VLCxbBC0
>>693
おい森の時みたいに起動時はシンプルで良かったよね
まあ一番ウザいのはまめつぶの長話だけど

700:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 15:36:21.68 dksUjIMLP
黙って仕事をするごみばこが超かっこよく思える

701:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 16:08:18.74 NHOOqtuq0
おい森は知らないんだけどこのソフトって二画面タッチパネルが全然活かせてないよなあ
活かせてるのはせいぜいマイデザに使う時くらい?それだって十字での細かい作業を出来なくしてなんだかなーって感じだし
メニュー操作とか一々立ち止まって更に十字入力不可の上スラパだとマウスジェスチャー操作というタッチ半強制仕様だし
こんなの下画面に常時表示しながら動けてタッチか十字で下画面操作とかさせろよ
家の模様替えもタッチ&スライドで簡単に家具を配置するとか、ボックス操作も範囲指定で纏めて移動させたりとか
地図も村人がどこにいるかアイコンで動いて分かったり、せめて名前をタッチしたら(メガホンで呼ぶとか理由でも付けて)教えてくれるとかあっても良いだろうに
DSで森が出てた時はやってないけど「きっとこんな風にUI便利になってるんだろうなあ」とか思ってたから
今回やってGC時代から全然進歩してないどころか退化していてビックリだよ

702:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 16:15:37.82 dksUjIMLP
おい森はもう少しマシだった部分もあるんだよ
手紙欄がアイテム欄の右に常に表示されていたし
十字キーでメニュー操作、マイデザ作成も出来たし
アイテムをタンスに入れたり手紙を出したりする時にYボタンワンタッチで移動が出来ていたよね

あと個人的に凄く嫌なのが
アイテムの上に乗ってからアイテム名が表示されるまでの遅延
明らかに遅くなってるっていうか立ち止まらずに拾うと何を拾ったかすら不明だよね

UIはマジで過去最悪レベルだよ
腐りきってる

703:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 16:18:48.40 NA08sUAT0
引き留め不可能になってから言うしずえに怒りが沸く

704:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 16:27:03.94 dksUjIMLP
あとおい森ではベル欄からアイテム欄にスライドタッチすると
最初にタッチした位に合わせて100ベルとか10000ベルとかずつ次々とお金を取り出せたよね
手紙のコピー&ペーストの範囲指定なんかもタッチで何の問題もなく出来てたよね

タッチを半強制するような仕様にしておいて
そのタッチ機能までもが劣化しているというどうしようもない有様

705:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 16:50:59.05 8VLCxbBC0
>>702
アイテム名の表示の遅さが嫌なのわかる
おい森では即表示されてたからあれっ?となった
何で遅くなったんだろうな

706:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 17:46:15.60 onlCg2IQ0
移動は十字キーがいいわ…

707:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 18:25:07.93 z9XEVDKg0
Bボタンで早送り出来ないセリフがあるのは本当びっくりだよなー

……みた? みた? オニヤンマだよ!!(種類適当)

って、ゆっくり表示されて、何事かと思ったww
画面小さいからトンボの区別つかねーし、何でもいいよww

ただし、キモいペンギンが引っ越してくれるそうなので、
今日の所はすべて許してやる
引っ越しが23日……果てしなく遠く感じる
外見も態度も口癖も全部キモイし、奴がいるせいで橋がかけられなくて最悪だった

708:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 18:26:52.33 V+oBiNPG0
手持ちとクローゼット等の1P辺りのアイテム数が違うのも首を傾げる

それぞれの数を同じにして一括で手持ちとクローゼットの中身を入れ替えるとか
すごい便利だと思うんだけど
ビンゴが弊害になってるんだったらそれこそビンゴとか保持するページ作ればいいし
上の人も言ってるけどそういう意見はことごとく握りつぶされたんだろうな

709:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 19:26:47.60 k+q/YMfi0
ほんっと~にUI関連がひどい
天下の任天堂のソフトとは思えないレベルのひどさ
過去シリーズと変わってないどころか一部劣化してるってどういうことだよw
勝手な推測だがスタッフが「スローライフ=時間がかかること=不便なこと」
みたいなとんでもない考え方をしているとしか思えない

710:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 19:38:45.45 stTuB2Uj0
自分の思うようになってなければ○○が悪い
ガキかよ!
不具合な条件の中で工夫して遊ぶのが大人

711:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 19:42:47.23 NA08sUAT0
工夫してどうにかなるレベルなら不満は出ないか反対意見に相殺されてる

712:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 19:43:04.85 OXlzemZ10
なに言ってんのこの人
大人なら親切丁寧に苦情をメーカーに告げるか日本人なら黙ってフェードアウトだろ!

713:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 20:04:21.29 z9XEVDKg0
金出して不都合買うって、どんな罰ゲームだよw

714:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 20:42:39.71 1BmulXDT0
お前らのやっていることはまるで・・・
ロールプレイングゲームを買って
「レベルあげしなきゃ先進めないなんて不満!開発はユーザーのこと考えてない!」
アクションゲームを買って
「タイミングよくボタンを押さなきゃ先に進めないなんてありえない!不便!」
とか言ってるようなものだ・・・

このゲームは・・・確かにいろいろな不満がある。だがそれがいいのである。
たしかにボスを倒すためにレベル上げしたり、ボタンを押すタイミングをミスして敵にぶつかって
死ぬのは嫌だ。しかしだからこそゲームは面白いのである。

715:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 20:57:58.68 AuNBSzU90
てめえ・・・・てめえのやってる事は
格闘技じゃない・・・・ただの殺戮だッ!
ナムキャットの足技・・・グレート・エイジャの飛び技
ハンの関節技・・・ジャッキーの力・・・
モーガンのパワー・・・森部のじーさんの奥技が!
そして・・・・
この俺の怒りがッ!てめえをブッつぶす!!

716:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 20:59:07.81 99L9qQkx0
違うな。ここの住民が言っているのはRPGに例えるなら
戦闘のテンポが恐ろしく悪いとか、ドラクエでいうふくろが無いとか
メッセージのスピードを設定で変えられないとかの類だ

717:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 20:59:14.36 AuNBSzU90
誤爆しました

718:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 21:16:21.97 bb+h2wej0
ジャンルがコミュニケーションなのに住民が同じようなことしか言わないから
アイテム絡み以外のテキスト全部すっ飛ばしてるわ
イベントも住民の独り言聞くかお使いでパシられるかだけだし
操作性も前できてたことができなくなってるとかおかしいだろ

公共事業とかしずえとかいらないから
ウチ系キザ系PROデザイン追加・等身UPのおい森リメイクが欲しい

719:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 21:21:03.02 z9XEVDKg0
誤爆イ㌔

>>716
そうなんだよね
戦闘のテンポは大事
数作振りに買ったドラクエも、テンポ悪くて放り投げたしなー
友人は気にならない(気にしてなくて、むしろ え? そんなのあった? って反応)って言ってたから個人差あるようだけど

あと、設置した公共事業のほとんどが空気で悲しい
誰も使わないし、自分でも何も出来ないただの置物だなんて

720:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 21:47:02.74 AuNBSzU90
グローブジャングルは連打しまくったらどんどん加速してめちゃくちゃ速く回るだけでも楽しそう
そこにどうぶつが張り付いてたら遠心力で振り回せるとかだったら絵面だけだけでも楽しそう
そう思いながらグローブジャングルの1回転を見つめるのであった

721:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 21:56:34.68 V+oBiNPG0
マリオUとかも土管でステージ間を移動できるんだけど
わざわざ土管で飛ばす演出を入れるんだよな

ショートカットしたい(=時間を惜しんでる)のに無駄な演出を入れる

機能の要求に対する実現方法が冗長かつ製作者の自己満足なんだよ

722:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 22:24:07.61 dPt44A+T0
買って一週間だけど、今回ほんっと演出ウザいね。
午前のフータには閉口してる。
寄贈した時のうんちく言ってくれなくなったし悲しい。
虫やサカナ取った時のメッセージ早送りできないのも閉口。

723:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 22:28:27.38 cIjczAWj0
フータは…昔からそうじゃなかったっけ

724:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 22:32:51.48 5HO+RJN20
今日はカブ買わなきゃいけなかったからできなかったけど
明日はかまくら厳選するぞ

725:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 22:44:46.18 TbCZf3yq0
>>710
自分の思うような反応しない客が悪いってかw
もっと良い製品作ろう今回の問題を次につなげよう顧客満足度を高めようみたいな気持ちは欠片もなくて
自分らの手抜きで押し付けた不具合な条件の中で工夫して遊べ(キリッ)
とかスタッフがガチで思ってたら笑えるなw

726:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 22:48:55.73 dPt44A+T0
フータ、もっとましだったよ。
「んごご…はっ!」が
「んごご………はっ!」プラス、一言多くなってるような感じ。

せっかくのタッチパネルももっと活用できなかったのか。
ペンでピンポイントに家具置いたり、マイデザ貼ったり、木を植えたりしたかった。

727:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 22:56:22.76 k+q/YMfi0
俺はこれ以外にはおい森しかプレイしてないけど
フータに夜以外に話しかけると半分寝てるのは一緒だが
話しかけてから起きるまでの時間は今回の方が明らかに長い

あとフータのうんちくがなくなったのは個人的には残念だったな
「寄贈した時にいちいち鬱陶しい」という意見も何度か耳にしていたので
それに対する解決策としてうんちくをごっそり削除したんだろうが
魚好き+虫嫌いのフータの観点からの解説は面白かったので続投してほしかった
もしくは展示室に普通の解説と一緒にフータの一言コメントも載せるとか

728:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 22:57:35.73 AuNBSzU90
フータに展示品をいっしょに見て回れて案内と解説をやってくれればよかった

729:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 23:09:05.04 Zw733uPC0
>>727
わざわざ言いかけてやめるから余計に鬱陶しくなった
嫌がらせかよ

730:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 23:30:11.12 fuQcCJUU0
家具や壁紙とか他のことはいいから
もっともっと住人の会話のバリエーションを増やして欲しい
一緒に一年、二年過ごした住人に、何の変化もないと思うとちょっと寂しい

731:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 23:30:12.63 e4TIuXCU0
修正パッチまだか

732:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 00:02:00.76 CqtodGA6O
フータの解説は削除されて残念だった。
っていうか削除したくせにわざわざ○○といえば…って話してやめるのいらねぇ
こればっかりは解説希望派も不要派もどっちにも嫌がられるだろwなんなんだよ

フータの解説有り無しは確かに賛否両論だったろうな。
自分はフータがしゃべる解説なら聞きたいが、館内で勝手に解説読んでねといわれると読む気が失せる

あとライトゲーマー向けとか言って全然ライト向けじゃなくね。
1日1時間とかじゃ、特にイベントなんか全くやりきれないし今後は更に時間かかるイベントもある。

ライトゲーマー向けという名の、ただの不便性の押し付けでしかないよ

1日1時間とかのライトゲーマーじゃ事業提案すらまともに来ない可能性あるし、そうなると動物とのコミュニケーションが要だが、こっちも今回会話パターン激減でライト層ですら満足できない

733:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 00:13:36.20 UBBaPCQE0
>>712
メーカーが苦情受け付けないのに何言ってんの?
クラニンからしか意見受付ないとかふざけんな
何が日本人ならだよ()

734:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 00:41:13.65 8rKt2Rbe0
とりあえず問い合わせフォームで送ってるわ
やりにくいのですが、いい方法はありませんか?みたいな感じ

735:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 01:21:10.19 nps1aCiw0
キチンと揃えて花を植えてるのに住民が勝手に植えていくのがイライラする
たまにだったらまだしも結構頻度が多いし、そもそも今回花増えすぎじゃね?
ほっとくとテキトーな場所で増殖し始めたりで見栄えが悪くなるから整備が面倒
今リッチな村だけど美しい村なんて更にストレスたまりそうで出来ないわ

736:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 01:54:58.56 UBBaPCQE0
村に植えられる数に上限があるから、上限まで植えちゃえば勝手に植えられる事は減るんじゃない?
検証して無いから知らんけれど

737:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 02:08:21.05 Rucwi43dO
>>736
住人が花を勝手に抜くらしいけど、もしそれが事実なら
上限まで植えても意味ないんじゃないか
いたちごっこ

738:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 02:14:34.38 9UOmrUdE0
今回のフータ居る意味あるの
「これはですね…あっ、やっぱ止めますww」ってなんだよ喋れよ
今作が森シリーズ初プレイでフータのうんちくキャラ知らない人にとってはただのウザい鳥じゃねーかw

739:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 02:47:41.47 r3u4Hl2/0
キャラに対して皆知ってるよね?っていう謎の前提すごいよな今回
その後もセリフやら連ドラやら削ってるから説明ずっとないままっていう

740:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 04:04:06.82 /JlGybJW0
不満というよりワガママだけど
個人的にはマイデザ道路の上は駅とかの石畳の上と同じ足音がして欲しかった

せっかく舗装してるのに雪の上と同じ音がすると気分が盛り下がる

741:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 04:12:08.95 8rKt2Rbe0
岩とか鉄板とかの場合もあるだろうから最大公約数で獣道の音でいい
雪だと積もった雪の上にマイデザ敷いてるような不安定感がある
足音でマイデザの下が獣道かどうか分かるようにしてるのかな

742:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 05:12:10.29 eITjOu3B0
任天堂って文芸回りできる人居ないのかな
只でさえ物足りなく感じてたのに今回テキストのボリュームダウンがハンパないぞ

743:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 06:36:26.82 mtLDLJ4w0
公共事業をやめて、街森にあった野外におけるアイテムを復活させればよかったんだよ
その中に「石畳の道路」「木の道路」「鉄の道路」の様な
地面に設置すると歩く音の変わるアイテムを作って、自分の好きなように配置できれば
個性的な村作りが出来ると思うけどね。
勿論「野外配置アイテムをはがすかどうか」のオプションをつけて
編集しない場合Offにしておけば、物を拾うアクションでも回収しないようにするべきだと思う

744:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 06:51:47.05 awf7Hunz0
テキストよりもギミックやシステムで売ってきた気はするな…
社員の中にはセンスや知識があって書ける人もいるんだろうが
その人が文芸担当になる社内的な仕組みが有るかは分からない

(ぶつ森のように)創始者がいなくなったシリーズは、
その人の中にあった文章にならないバックボーンが消えて
見えるところから世界観そのものを作り直す事になるから、仕事量が多くて負担が大きい
後任が引き継いで自分の中で再構成出来ないと…
テキストだけではなくて最終的なゲームの雰囲気も変わってくる可能性がある

745:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 06:57:46.66 8rKt2Rbe0
どうぶつの森らしい文章ってそうとう難しいだろうな
老若男女にうけて、嫌悪感を与えないようにしつつたくさんのキャラにたくさんの独り言を言わせる
どこまでが許されて、どうすればイメージを壊さず作るかって難題
今作はそういう意味では逃げ

746:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 10:08:01.24 C6rov2Is0
最低限動物の種類毎のオリジナル台詞が欲しかった
同じ性格の動物が二人いると言う事全部同じなのはおかしい

747:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 11:24:23.42 gBt0oXUN0
>>656
あるだろ ガーデニング好きとか花好きとか
ちゃんと生活してるってことはこういうことだろ?

どっちにしろ呼ばれないんなら別にいいわ

748:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 11:43:32.50 QDzpUw5o0
>>745
タニシみたいな
って言われないのはいいけどなw

749:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 12:08:13.57 r3u4Hl2/0
制作スタッフがインタビューとかでドヤ顔してるから余計に「えー…」ってなる
売り上げは文句無しだろうから上がってる不満点なんて無視だろうし

CMで家具のコタツに入れるような演出すんなよ

750:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 12:15:33.31 gBt0oXUN0
>>749
細かいとこ見てんなw

まぁせめて畳の上に正座はしたかったな
占いの時にモーション用意されてるんだからさ…

751:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 12:17:58.81 8rKt2Rbe0
街森の失敗は認めても獣道や引越しの仕様をそのまんまにしてるから
売上の問題関係なく自分たちの設計思想優先だと思う
今作がボロクソだったとしてもフィードバックに大差なかったのでは

わかってても意見送っちゃうけどね
毎回返信は当該部署に伝えておく、ご意見ありがとうのテンプレ回答だけど

752:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 12:25:13.50 eITjOu3B0
あれは不具合報告とかの場所だから意見送るのはクラニンアンケにしとけ

753:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 12:26:40.80 ND9g1F1T0
売り上げ良いからファンに媚びる必要もないんだ

754:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 12:31:17.09 8rKt2Rbe0
クラニンアンケは500文字縛りと送信1回限りだからな…
2000文字超えから削るの大変だったわ

755:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 12:32:34.48 gBt0oXUN0
けもの道や引越しの判定が同じでないのは
遊べばわかるだろ

まだ納得のいく調整じゃないって言うならわからんでもないが

756:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 12:59:32.97 6sOIhfg30
次回作は
3DSの次世代携帯ゲームで作ってくれ

757:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 13:21:27.01 JqORVa2iO
新しいハードばっかり作ってないでソフト充実させろよ
マリオ、ぶつ森、ポケモン出しときゃ売れるからって手抜きじゃないか?

758:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 13:24:05.23 NhqxFHn/0
買取価格も高かったし、二ヶ月近く楽しめたし
いいゲームだったとは思う
特に家具集めは、数も豊富でリメイクもあり、楽しかった

でも、毎日やるにしては変化のない生活で、引き伸ばされてる感
家具もギミックなし、上に物を置けないようなのはつまらなく感じた
どうぶつもたくさんいるが、かわいくもなく個性もないのは
存在価値あるのかと思った
公共事業も置くだけなんで、ほとんどやらなかったな

759:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 14:23:30.07 MRK5qitb0
>>749
でも不満点をなおさないと次は買ってもらえなくなるぞ
今の売上は昔からの古参や大人込みでの売上だしライトは飽きたら次は買わなくなるし
それに飽きたら忘れるライトより前者のが期待を込めてどうせ毎度買ってしまうんだから少しは大事にすべき
流石に今回の出来だと律儀につい買ってしまう古参も様子見に移行する人出てくるだろ

760:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 14:39:20.10 Rucwi43dO
>>759
新規ユーザーはいくらでも参入してくるでしょ
とび森ダイレクトみたいに集客力ある映像も流すだろうし、食い付き率高い気がする
あとぶつ森は、ライトとはいえDS版を経て3DS買った人が多い印象だから
一般ゲームと同じ枠にははまらないんじゃないかね
なによりスローペースで遊んでるライト層ほど楽しめてるっぽい

761:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 15:06:50.91 1hOuNHnMO
そうだなぁ
はじめて64のどう森やった時なんか、部屋で椅子に座れたりベッドに寝転がれるってだけで新鮮すぎてそれだけで楽しかった。

もうその新鮮さを消化しすぎた古参は切り捨てって方針に見えるわ。
新規のファンをどんどん増やす形で売上さえ上がれば、古いファンに見捨てられても困らないんだろ

オン島も小学生で溢れてるしどれだけ新規が多いかわかるもんな


>>749
すげえ思った。
あれ家具手で押さえる瞬間で映像切って、あたかもそんなモーションがあるかのようなCMだよな。
ニンダイの映像もそうだが、あまり誇張した表現されると、それに惹かれて始めた奴は騙されたような気分になると思う

762:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 15:10:32.90 tjJN4wfH0
最低ブサイク最悪どうぶつ
ハナコ、モンコ、アイリス。こいつら
いなくなってせいせいした。
次の村でも嫌われろ。

763:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 15:21:12.02 MRK5qitb0
>>760
そうか?今回の新規ももう今回で飽きて次買うかどうか
今作が会話少なく過ぎて操作性悪すぎて住人の回転率悪すぎたせいで尚更
最初は楽しんでもだんだん飽きてもう次買わなくなりそう
毎回前作買った人切り捨ての新規商法で行くのなら知らんが
そんなやり方一時的には上手くいっても長くもたないような
ポケモンやらマリオやらが長いヒット作なのも結局は以前買った人をつかみつつ新規も獲得してるからだろう

764:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 16:10:42.07 4i5QZBPs0
ビンゴ、リーチになると当たりにくく感じて辛い
期間限定だしリセット推奨な仕様はどうにかならなかったのかと

765:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 16:13:05.35 U+oTvAvl0
ここの意見どおりに作ってたら
ゲーム買う人いなくなりそうだな…

766:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 16:53:37.97 iyD2dn1Z0
>>763
とは言っても、愚痴スレの意見は結局のところマイノリティでしかないからねぇ
自分はとび森参入組で、そして今後どうぶつの森の新作が出ても
二度とやらないと思ったくちだけど、それでも新規ライト層は揃って楽しいと言ってる
飽きたという声も、ゲームには必ずある時間経過によるものがほとんどのように思う
2ちゃんで愚痴を零すゲーマーと、そうじゃないライトな人たちの感覚は乖離してるんだよ
ポケモンやFEなんかも2ちゃんだとたまに毒吐かれてたりするけど、世間の評判は違う
そういうもの、だから安泰
任天堂ブランドってだけで安心して買っちゃう人もいるだろうし

767:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 18:12:55.03 Yw4I15A/0
少なくとも自分はもうどうぶつの森シリーズは買わない
「雰囲気を楽しむゲームだから」「ライトユーザー向けだから」
という免罪符を考慮したうえでもあまりに底が浅く操作性が悪い内容に失望した

768:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 18:51:22.37 MRK5qitb0
>>766
そんなこと言ってるから任天堂は昔に比べて落ちたんだろw
すぐには大丈夫でも更に10年後にはどうなってることやら
過去の優秀なスタッフの作った遺産ばっかにあぐらかいてないで新しいものを生み出したり
ライトがライトが言い訳してないで真面目に丁寧に作れよって感じ
子供のときに捕まえて大人になってからも回収する形式を捨てると後々響くけどな
手抜きばっかしてたら今捕まえた子供は大人になったら信者になってはくれない

769:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 18:53:04.60 MRK5qitb0
もちろんゲーマーの意見を通せってことでもない
ユーザーの言ってること全部反映させたらそりゃ駄目になるに決まってる
例えばここで言われてるようなことは採用した方がいいこともあればしない方がいいこともある
その取捨選択の姿勢が大事であって必要ないと切り捨てて無視って姿勢ならどんどん劣化するだろうな
そしてスタッフの意見だって良い考えや意見と、捨てた方がいい考えと両方あるわけで
絶対曲げずに全部押し付けようってのは傲慢だわな
あと少なくともUI周りを丁寧に快適にしろってのは当たり前の意見だろ
これをして喜ぶユーザーはいても怒るユーザーいねーしこれに関してはただの手抜き怠慢

770:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 18:53:53.01 1hOuNHnMO
>>763
そもそも会話パターン減ってたり所々の改悪に気づくのは古参だから
新規はそこも気にならないのが普通なんだよなぁ

可愛い動物がしゃべる!部屋の内装が変えれる!とそれだけで喜べる新規ユーザーもいるからな。
たぶんはじめは皆そうだろ

古参プレイヤーにとっちゃ「それは前からある」という目線でどうしても見てしまうから批判も出やすいんだが
新規プレイヤーは前作を知らんからね

制作側はもう、そういう古参を切り捨てる方向で進んでるんじゃないか
獣道の押し付けにしても「古参には不評でも新規には」みたいな思考回路としか。

愛想をつかす古参もいるだろうが、次作が出たらまたホイホイ戻ってくる人も多い現実

運営への批判はもっともだと思うよ、だが運営にはそれを受け止める姿勢はないな

771:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:02:56.35 MRK5qitb0
>>770
全く初めての新規なんて毎回大量には出てこないぞ。今回新規でも次にはもう過去作を知ってる経験者
どっちにしろ会話が多くて満足する人はいても怒る人はいないんだから
そういう頑張ればライトも古参も大人も子供全員不満のないような点を、ライトは気にしないからいいのって言うのはただの怠慢だ
会話の少なさとUI周りの糞さ
この二点は新規が不満言わなきゃOKだからどうこうなんてのはただの手抜きの言い訳にすぎんと思う
改善されたらどの層も満足度が上がるだけなんだからさ

772:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:05:07.66 wwyzB5o/0
他に似たようなゲームがないならまだしも、新規でもさすがに気付くと思うんだが
というか嫌でも気付かされるレベルの薄さじゃないか?その会話バリエーションとかさ
とりあえず適当に作ったよ的なキャラゲーもびっくりの薄さ

773:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:08:22.80 GsGElora0
自分にとってよろしくない条件を克服して馴染むのが
社会の中でのあらゆるルールでしょ

774:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:10:49.85 DZRovIvB0
>>770
自分は新規で前の作品知らないけど
飽きたよ
会話パターンが減ってるかどうかはしらないけど
同じ会話を繰り返してる時点でこれだけしかないんだなとわかるから
つまらんっ思うわ

775:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:16:25.27 UBBaPCQE0
>>773
買った電化製品が蓋を開けたら昭和の時くらいのクオリティしか無くてもそんな事言ってられんの?

776:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:17:26.58 6sOIhfg30
次出るとしたら2020年くらいかな

777:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:19:50.88 DZRovIvB0
>>773
あんた一人で克服してりゃいいじゃん
双方歩み寄ることだってできるんだからw

778:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:22:02.71 1hOuNHnMO
>>771
まぁわかるよ。UIや会話については散々言われてるし、直して喜ばれはしても批判されることはない最重要事項

でもこれ、10年前からあるゲームなのに当時から会話やUIはちょっと改善されたと思ったらすぐ改悪して、劇的な変化がない

今回は事業や新規コンテンツに力を入れたから会話やらが糞になったらしいからな
このへんを客観的に見たら次作ではちょっと改善しても他の部分が糞になるだろうね。

もう現在のモノサシで考えたらこのゲームすごい原始的で進化してない
なぜだろうな。「どうぶつの森」って名前にしたせいで森に縛られてる気もするけど
運営の感覚がかなりズレてきてると思うよ。

新しくなったとこも「なんでそうなる?」みたいなの多い。フータのうんちくの中途半端な削除とかもそうだ

779:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:22:46.96 GsGElora0
>>777
任天堂へどうぞ
同じような意見が多いと改善されるかもしれません
これもあらゆるルールと同じでしょ
ただブチ切れてるだけでは子供です

780:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:23:20.04 DZRovIvB0
>>779
ブチきれてんのおまえじゃんw

781:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:24:12.91 DZRovIvB0
自分が遊ぶのであって、遊ばされてるのが目的でゲームなんかしないわw
頭おかしいのかなにがルールだよ

782:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:25:40.24 psD0Vo+s0
もうちょっと掘り下げたらもっと面白いのに という歯がゆさがある

783:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:27:03.91 1hOuNHnMO
ゲームで社会のルールとな?

社会の生活から離れて楽しむのがゲームなのに

784:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:36:55.85 GsGElora0
自分の思い通りでないことに駄々こねて喚いてるだけなのは餓鬼です

785:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:40:46.37 wwyzB5o/0
なるほどゲームの評価が思い通りでないから喚いてるんだな

ごく初期の頃にベンチ設置した際に、向き変えられないの分かってポカーンてなったな
制作はあれでいいと思ったのか?

786:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:47:36.58 /MAdh3GE0
愚痴専用スレでここが不便、ここがこうだったらいいのにって話すことすら許さないとか
どこの独裁国家だよ

787:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:47:50.70 GsGElora0
ネズミにミルクを与えるな
さもなければ次はチーズを要求するであろう

788:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 20:02:48.71 Dpe7Lu5JO
>>785
あれは残念だよなぁ
商店街のベンチみたいな感じで設置したかったのに

789:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 20:11:12.18 8rKt2Rbe0
公共事業で空きスペースを共有できないのはバグのレベル
1マス空き程度だと動くギミックの時隣の公共事業にポリゴンがめり込んで干渉でもしてしまうのだろうか
公園作ろうと思ったら空きが足らなくなった

790:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 20:22:01.46 Yw4I15A/0
愚痴スレで愚痴ってるだけなのに「自分を馴染ませるのが社会のルール(キリッ」
とか言う奴って何がしたいんだよw
ただの煽りだろうけど、それにしてもあまりに滑稽だ

791:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 20:38:40.31 uw0XDp2e0
とりあえずYボタンで持ち物移動させてくれ…マジで…

792:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 20:45:20.75 8rKt2Rbe0
今回摘んで運ばないといけなくなったんだよな

793:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 20:55:20.36 ieIHrkHR0
初森だったけどもう買わないだろうな
ゲーマーの自分と合わないのはある程度覚悟してたけど
ライト層をバカにしてるとしか思えない
まだ人に勧めてなくて本当によかったと思ってる

これ自分達はお金払ってまで遊びたいと思えたんだろうか

794:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 21:27:23.87 8rKt2Rbe0
座ったりすもぐりするとメニューが開けないのは不便だな

795:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 21:37:42.72 N8pxQDxv0
引っ越しテロさえなんとかしてくれれば他はまだ我慢できるレベル
テロだけは本当になぜこの仕様採用したって感じだ

796:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 23:01:26.38 iyD2dn1Z0
>>768
いやそう言われても
自分は一般論を述べただけだからね
そういう不満はクラニンアンケートなりなんなりで任天堂に直接どうぞ

797:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 23:10:37.35 /O0BIJNt0
結果的に(購入後)空しい三週間弱だったわ
せめて最後は放置を続けたとの荒廃した村を見てみたかったが
村を潰して厳選やり直してそれっきりなので村のデータはまったく残っていないというw
今となってはせめてパッケ版を買っておけば効果で売りさばけてよかったのにねと


俺が言いたいことは過去スレで誰かがかいてくれただろうから
改めて言うと、リメイクDQ7に切り替えていく
リメイクDQ7も操作性やテンポの悪さや通信のシステムへの食い込み具合と不安は尽きない
3DSは通信主体でプレイヤーを楽しませる成功例をまだ見いだせていないね

798:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 23:52:21.57 UBBaPCQE0
>>789
これに限る。
噴水の前にベンチ置いたり、ベンチの隣に街灯置いたり出来ないのがもどかしい。

799:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 00:37:48.88 bC/u04cs0
低木と街灯も隣接させたい

800:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 00:38:56.96 yRzvxFaU0
>>797
だれお前?なに一人でウダウダ言ってんだ?


お?

息くせぇし、お前は…んーなんだ、そうだな…もう死ね!











ドラクエ7たのむぞマジ

801:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 01:03:16.44 OMvQAvtj0
今回はほんとやることないね
住人の会話も釣りイベントなんかもまたかよって思わせられる
手紙送ってもテンプレ会話、返事してないのに手紙送り続けてくる住人もいる
30分くらい遊びたくて起動したら「一時間後に家に来いよ!」と言われるのは悲しい

このゲームの面白さがあまり分からなくなってきた、好きな住人はいるのになあ
家具や見た目の自由度が高いくらいかな?
GC版とかおいでよは数ヶ月夢中になるくらい楽しかったんだけど…

802:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 02:13:52.10 evPUY71o0
何に力を入れるべきなのかって
それは会話のバリエーションをもっと増やすことが一番だろう…
たしかにぱっと見変化がわかりにくい部分ではあるけどさぁ

803:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 02:28:00.55 KqtxLGVF0
キャラごとに固有の会話があってもいいくらいなのにな

804:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 02:50:00.60 Cwh+KK3CO
会話パターンが減った意味がわからない
そのへんはオン島や事業等のコンテンツでごまかせるとでも思ってたのか

リメイクは完成品のプレビューが見れないのがおわってる
プレビュー見れないせいで日の目を見ないデザインとかありそう。
文字と実物でかなりギャップがあるものも多いし、制作陣だってせっかくデザインしたなら全部見てもらった方がいいだろ。

30分かかるのいらないよ、リメイクは今回の更新の中では良い部分なんだから出し惜しみするなよ…。
そういやリメイクできるようになるまで開始から1週間かかるとかだったしな。

全然プレイヤー視点でテストできてない。
制作陣が身内で「それイイ可愛い面白い」って勝手に盛り上がって
だーれもマイナス意見言えないような雰囲気の中で作られたんじゃね?
獣道とかがそうじゃん。ユーザー誰も求めてないのに制作陣が頑なに導入してくる。
なんかちょっとベテランの人の発案に、皆褒めあって誰も否定しない現場としか思えない

805:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 02:57:06.97 GuNFytC50
あまり手間を掛けず、楽しく作って、売れる商品ならそれに越したことはないだろうしな
量を増やすより量を出し渋ったほうが得だと気づいただろうし
俺がスタッフだったらずっとこの方向性で行っちゃうなw

806:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 03:01:45.58 Ce1VGFeOO
本当にやること無くなったw
家増築の為の金稼ぎも必要なくなったから島にも行かなくなった
島といえば時間の表示が出ないのも地味に不便だったな

あと、何か持って歩いてれば必ずそれ譲ってくれの嵐
前にここで動物の勘だとか書いてあったけど、ただただ鬱陶しいだけの余計なシステムだわw
好きじゃないからと避けてる住人に限ってやたら近づいてきてうんざりだし
好きだと思ってた住人も次から次へと人の持ち物嗅ぎ付けて
不公平な物々交換や金額吹っ掛けてきてドン引き
お前の心が狭いんだよと言われたら否定はできないけど、
とにかく出てくるキャラクターたちにまったく好感が持てない

とりあえず続けてた化石のミニチュアだけコンプしたら即やめるわ

807:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 03:04:08.70 GuNFytC50
たしかに住民の乞食具合はひどいよな
ところで、化石コンプ後引退するならそれ譲ってくれないかな

808:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 03:10:23.84 Cwh+KK3CO
>>807
お前の乞食具合も相当だぞ

809:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 04:07:55.99 zYN3NBZM0
開発は古かったり不便だったり手間だったり余分だったりをぶつ森らしさとか思ってそうなのをいい加減改めるべき
元々任天堂ってUIの上手な会社じゃないけど(良いのゼルダくらい)今回の森は特に酷い
あえて作ろうとしなけりゃこんな酷いの作れねえよ

810:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 05:56:00.36 hTG6Qa6J0
>>804
テストプレイチーム「~といったUIに不便な箇所や、住民の転入で村作りの計画がつぶれてしまうのが問題という意見が上がってます」
開発チーム「あ、その辺は○○さんまで了解の事項だから意見入れないで。テストはバグ出しに専念して」
テストプレイチーム「・・・はい」

811:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 07:28:04.40 HXflPJmR0
>>796
こういう擁護人が定期的に乗り込んでくるが何がしたいのかさっぱりわからん
不満スレで不満言うのが許せないアホってマジで任天堂関係者なんじゃねーかと思ってしまうだけなんだが
逆効果だろ

812:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 07:37:47.43 FDlTwtxeO
>>811
擁護とは思わなかったけどなー
レス追うととび森&任天堂の体質批判も見受けられたし

813:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 07:44:15.72 GuNFytC50
ここで論じても仕方ない話だったからクラニンに誘導しただけっぽいが
擁護組も批判組も自分が煽られてると勘違いして頭に血が上って肝心のスレの機能を果たせなくしちゃアカン

814:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 07:47:22.36 kI3Obh+w0
そもそも任天堂という企業そのものを批判するスレじゃないしな
とび森から離れた会社経営にまで口出してたらそりゃよそ行け、あるいは直接言えよとも言われるわ
挙げ句マリオとかポケモンとかFEの名前出して、
最終的にはとび森とは関係ない話しちゃってるし
両者ともスレチだから、会社の話題で盛り上がりたければゲハなりなんなりに行ってください

815:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 08:11:12.74 GuNFytC50
さすがにそれも封殺のしすぎだと思うけど

とりあえず少なくともライト層に甘える姿勢はとび森から見て取れるしまちがってはいないと思うよ
ゲハに行くまでもなく煽りでも追い出してるわけでもなくここで論じて荒れる誰も得しない流れになるぐらいなら
直接言ったほうがみんな得するんじゃねって話なんだろ

816:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 09:56:57.00 FDlTwtxeO
>>815
このスレが荒れたら元も子もないと思うんだ
すぐ軌道修正されたけどこの件でちょっと変な流れになったのは事実だし
愚痴スレだからといって何を書いてもいいわけじゃないからね
その辺ちゃんとわきまえないと
子供じゃないんだから

817:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 10:22:55.23 d3fS8Dmr0
>>810
そもそもデバッグもロクに出来てないんだけどな

818:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 11:23:27.41 Cwh+KK3CO
>>810
実際ありえそうで怖い

テストプレイで問題にあがったのが
事業完成した時にセレモニーも何もなかったことで、それで完成後のセレモニーを追加しました(キリッ
とかニンダイかなんかで言ってたが、修正箇所そこかよ…って思った
もちろん公開してない点も色々修正はしたんだろうけど。

橋の建設時と建設後で橋の保有範囲が違うのはミスだと思うんだが…
それじゃなくても橋は保有マスが、横橋は縦4×横12、縦橋は縦8×横4で横橋か縦橋かで全く違う糞仕様。
これもただのミスだと思う。この辺の確認も全くできてないのがなぁ

819:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 11:35:17.81 TSx9HPu30
橋の建設時と建設後で橋の保有範囲が違うのはリアルだけどね
現実には橋を建ててからその上の周囲に建物を作るなんてのはよくある話だし

ただゲームにはなんの必要性もないリアル

820:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 13:26:40.57 YmDyej2d0
初心者が飽きてつまらないって言っただけで
企業に直接直訴しろなどとまで持ち出して批判する方がおかしい

2chの愚痴スレじゃないか
スレタイ変更したからへんなのが紛れ込んでるのだろうし、次スレからは
重複消化して、前スレの通りの「愚痴・不満」のスレに戻せばいいんだよ

つくづく>>1がむかつくわ

821:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 13:28:30.78 YmDyej2d0
ちなみに次スレとその次のスレもあるのでそっちから使っていこう

次スレ
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3
スレリンク(handygame板)

822:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 13:30:55.88 YmDyej2d0
>>821
このスレが実質part4
その次がこれでpart5
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 不満・愚痴part3(実質part5)
スレリンク(handygame板)

823:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 15:16:19.85 EjI7z/4B0
そもそもクラニンで任天堂に意見送れよって言われても
出来るんだったらとっくにしてるわって話だよな
ここに来てる奴でまだクラニンに答えてませんなんて奴いるのかよ

824:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 15:50:29.06 Sk6AG3XP0
クラニンアンケは二度回答できるといい
特に森は数週間~一ヶ月はやらないとわからない部分があるから

825:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 16:10:25.91 1SI2UCNz0
そもそも任天堂がユーザーの意見をまじめに聞いて
次回作に反映するくらいなら
獣道をとび森に導入するなんて事には、絶対ならなかったと思うよ。
あいつらは、自己満足と金儲けにしか努力を注がない。

826:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 16:30:09.68 K1h/DXET0
でも二回できたところで文字数制限の壁が

とりあえず、虫や魚飾るのは一種類までにしてくれませんか
お願いきいてあげたいのに

827:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 17:33:10.30 sqmIvK2v0
本当に最悪なシステム、獣道。
くまなく歩いて森の生活を楽しむ、という
このゲームの一番基礎のところが…

828:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 17:40:22.21 vRmWjk5p0
全然歩いて無いとこが禿げてきてる件

829:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 18:01:38.83 RNqEFCWn0
ニンテンドー村で獣道が全く生かされてない件

830:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 18:47:28.59 abJm2Wfj0
獣道とかで「普段通る道」を作る楽しみを感じて欲しいなら、
村中くまなく探し回らないといけない雪玉探しなんかさせるなって話だ。

探し回っても見つからず、フンコロガシに先に壊されてるとかあるし…

831:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 18:50:41.80 FMNaC99q0
住人の相性とかいらんかった
実はあの二人仲良くて…みたいな話なら微笑ましいけど、誰と誰が仲悪いとか
好きで済んでもらってる住人からそんな悲しいこと聞きたくないわ

832:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 19:12:54.59 BfD06moj0
このゲームやってると和ゲーのクオリティの低さをひしひしと感じるんだよなぁ。

833:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 19:14:06.31 HR1OMawU0
>>829
ツールで作った村に自然なけもの道ができるわけないじゃん
だから隠してる

使わずにあのクオリティは無理だな
何百時間使ってもああはならない

まぁ村づくりのヒントだけ貰うつもりで
気楽に見てればいいんじゃないかな

834:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 20:47:00.95 EjI7z/4B0
>>830
雪玉どころか化石やハニワ探しですでに村中探させるのにあの仕様はなあ

やっぱけもの道を作りたい派の人の為にけもの道を残したいなら
芝刈機的なのを用意しといて普段の移動では剥げないようにしたほうが良かったんじゃね
今の仕様だとけもの道を意図した場所にのみ作るのは無理ゲー
禿げづらくなったせいで時間も無駄にかかるし
雨雪で超回復するからサブキャラ作成で晴れ固定しないと難しいのもなんだかなあ

簡単にけもの道が作れるならマイデザ道より好みだからそうしたかったけど
普通にプレイしながらつくるのは無理だと悟って諦めた
今のけもの道は不要派もつくりたい派も得しない誰得仕様

835:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 22:05:15.68 kmPS+2yr0
>>831
なんか変なとこにこだわってるんだよな
あいつとあいつはいい仲だとかすごい喧嘩してたとか言ってくるけど
だからといって村長には何の関係も影響もないw
好感度もそこそこ上げておかないと
わざわざ向こうから引っ越すと切り出しておいて、どうぞと返事するとやめたりする

現実にも起こり得る人間関係をものすごく微妙に反映してるけど
ゲーム上で何に生かされてるのかまったく見えてこない

836:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 22:16:37.70 TSx9HPu30
>>833
一度ツールありのROMプレイしてみたいなあ
そっちが面白かったら製品にしちゃえばいいじゃん

837:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 22:28:13.75 ai40LvP/0
「3Dだから」っていう理由でとび森を買ったどライト層だけど
ひと月で飽きた
最初楽しくて話しかけまくってたら住民のせりふもう一巡しちゃったよ
同じことしか言いやしない
しかも村民最大10人に対して 性格8種類は少なすぎ バリエーション少なすぎ飽きた

838:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 22:53:11.27 S7GskBo60
お前友達いないだろ

839:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 22:53:48.52 ppCBmxO5O
どんな姿になるかドキドキしながらジャージズボンを穿いたら
ワンピ所持していないと脱げないだとォォーッ!?
返せぇぇ!スカート姿のマイキャラを返せェェッ!!!

え、てかこれテストプレイで誰も気にしなかったのか?
てっきり初期装備スカートがアイテム欄に入るかと思ったのにどうしてこうなった

840:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 23:15:11.31 vRmWjk5p0
最初はスカートやズボン履いてないだろ?
履いてるっぽく見えるだけで

841:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 23:46:27.97 lNIaL0Ml0
ズボン脱げば初期スカートになるよ

842:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 01:46:17.44 NOYGcVab0
脱ぐためだけのコマンドが常にあるのも鬱陶しいから
面倒でも まぁまぁいい落としどころなんじゃないかな

843:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 02:30:35.68 yNY8xxUrO
うーん
いくら新性格導入とかされても全体の会話パターンが減ったんじゃ意味ない

会話パターンもただ増やせばいいんじゃなくて、ちゃんと考えて作ってほしい。
今までは少なからず、なるほどなって思うテキストもあったけど今回なかった。

プレイヤーが動物にあげた家具なのに、動物は自分で買ったけど不要になったとか2つ買ったとか嘘ついて
プレイヤーに買わせようとしてくるのもうざい

買わなかったらただで押し付けてくるから
アルパカで家具買わせても結局プレイヤーに返ってくる。
ずっと同じアイテムを村の中で押し付けあい

プレイヤーに売ってくる家具はせめて新規の、プレイヤーがあげたやつじゃない物も売ってくれれば新鮮なのに。
新規家具はキャンプで買えるけど、やっぱり気分的に平気で嘘つく動物はちょっとな

844:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 06:29:50.92 KAE12HN/0
>今までは少なからず、なるほどなって思うテキストもあったけど今回なかった。

お前のさじ加減次第の批判wwwwwwwwww

845:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 08:25:25.77 ixs6sYiA0
住民の家訪問して
なんかほしい家具あったらあげる
みたいに言われるけど
それはダメこれもダメ
俺が過去にあげたものだけ、それなら○○ベルで売ってあげる
みたいに言う

俺があげたものしかくれない

846:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 10:19:59.74 BsqAGnFTO
その割にあげた虫や魚は絶対売ってくれない
いい加減鬱陶しくなってきた

847:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 10:49:12.19 80/Wya2p0
景観損なうし虫魚化石ばかり飾るなと言いたい

848:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 11:06:11.14 TQY4QV1D0
お届け物したのにお礼くれなかった
「忘れてて同じ物買い直しちゃったよー」ならそれそのままくれればいいだろ
「中身当てたらいいものやる」も嫌だ

849:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 11:22:32.46 IMWDzftN0
>>843
> ずっと同じアイテムを村の中で押し付けあい

うちは青いベンチがまさしくそれだ。
住人がくれる(or売りつけられる)
→ アルパカで売る(or手紙につけて送る)
→ また戻ってくる
延々とこれ繰り返してるわw

850:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 12:04:31.35 TQY4QV1D0
あげたもの返したり循環させるのは勘弁だ
お返し期待して手紙にプレゼント付けたらことごとく返されたよ、しかも「○○欲しいって言ってたよな?→言ってない→いいから受け取れ」という強引過ぎる押し付け
制作者の思い通りにさせたくないという気持ちが伝わってくる

851:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 17:36:32.41 a0sWTteR0
住民の持ち物として一括で処理されてるんだろうけど、
プレイヤーのあげたものなんかは別処理でなんとかできなかったのかね。
あと、お届けものの時に、高確率で「もう同じのを買っちゃった」とか言われるのも地味につらい。

852:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 17:51:12.72 OOrx/nzZ0
性格8種類しかないのに住人が300種類以上いる意味が分からない
需要なさそうなの削除するか住人選別ある程度できるようにしてくれ

853:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 17:53:57.32 tuFENI3O0
>>831
そんなもんにこだわる暇があったら会話を増やせと
ほんとどうでもいいとこばっかこだわって押し付けようとするわりには大事なところが手抜きだな
今話題にあがってる獣道だってこだわってるのかこだわってないのか分からん
欲しい人にもいらん人にも無意味
ゲームであるがままを受け入れろ教を押し付けてくるのもうざすぎ
たぬきテロなんか受け入れられるかよwコツコツ作ったものが潰れてやる気がそがれるだけ
むしろゲーム、それも箱庭もので好きに整備したり出来なくてどうするんだよ

854:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 18:35:02.42 qGfAnNaI0
>>853
凝った村にしようとすればする程ストレスしか溜まらないのがね
ハプニングを楽しめという声もあるが引っ越しの周期とか考えるとちょっとな…

855:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 18:40:42.59 EkPpGm4I0
あまり話題にならないけど
地面の物をなんかする時の無駄な補正が嫌

具体的にはマイデザ地面近くのアイテムを拾おうとすると、
どう見ても遠いし向きも全然違うのに、90度近く向きなおしてマイデザを消すのを優先するとか

花に水やりする時にも変に補正かかってるから
狙ってる花の隣にやっちゃったりとか。
特に銀以上のジョウロだと補正のせいでストレスが半端ない

856:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 18:47:29.73 yNY8xxUrO
>>855
あるある

水やりは、なぜかやたら変な方向になる時があるよね
結構気を付けてても無理矢理補正されて変な方向むくことがたびたび

あと部屋で家具しまう時とか、家具置くときとかもそう。
目の前に家具あるのに斜めのをしまったり、前にスペースあるのに斜めに置いたり。
まぁこれは前からあるけどね

857:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 18:54:05.03 hEZRK1u6P
三国無双でも散々叩かれたロックオンを思い出す不快な補正だな

858:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 20:40:46.04 7i/pbsLB0
せんせいのデスクにせんせいのイスが収まらないのが嫌。

859:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 20:53:31.27 TQY4QV1D0
>>855-856
それ全て毎日感じる、判定おかしいと思う

860:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 21:01:06.68 Vb6KnI0g0
>>855
足元から少しずれた手前の食べ物家具拾おうとしたら奥のクローゼットが片付いた
ためいきが出るわ

861:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 21:13:42.11 Pq/7RBHC0
>>855
前作、前々作その前は知らないけど、この仕様を頑なに直さないのはなぜなんだろう
スタッフ気に入ってんの?

862:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 21:22:28.98 95lJX4HE0
わたし系の住人がマジでイライラする
虫や家具を持ってればすぐに欲しがるし、しかも欲しいなら欲しいって
ハッキリ言えばいいのに、ずっとあこがれてて……(チラッチラッ とかマジうぜえ
荷物からにして話しかければイトウ釣ってこいとか無茶振りするし
次の日にはイトウ飽きたから別の家具持って来いってYES/NOも選ばせないし
コイツはもう無視しようと思ってピコーンの時だけ話しかけるけど
何の役にも立たない占いの話とか聞きたくないわ

863:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 21:23:41.75 9xXWcO7O0
このゲームに関してはUIの不便さに文句言うと「そういう仕様と割り切って楽しめよ」
みたいな的はずれな擁護が入ることが多いね
スローライフを楽しむゲームであることとUIが不便なことは全くの別物なのに

864:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 21:33:35.00 hEZRK1u6P
おい森の頃からそうだったな
プレイヤーもゲームも進歩してない

865:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 21:48:42.81 3TFPYkal0
俺的にすれ違い引越しが一番の癌だったわ
自分でキャンプから選びたいのに
ヨソの村から要らなくなった動物が何度も送りつけられる
しかもそういうのに限ってテロってくるし
なんで逐一すれ違いチェックしてデータ消さなきゃならねぇんだよ
思い通りに村作りができなくてイライラしてきて
さっき村消したわもう二度とやらん

866:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 21:51:42.98 AUrTPqSc0
こんな感じか

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/01/23(水) 08:39:15.38 ID:gsOT0zQ5
10人目がダンボール→翌日別れの手紙が届く(家は消えてる)→翌日新住人のロープ貼られる
の繰り返しで住人を勧誘する隙がありません
引っ越しする事が決まったらストックリセットしてすれ違い通信はオフにしているのですが

867:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 21:54:49.55 ixs6sYiA0
攻略本みたら今まで建てた一部の公共事業が
生活↓とかになってた
大型モニターとか高かったのに
死ね

868:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 22:00:06.34 3TFPYkal0
>>866
そんな感じ
毎朝出て行ってほしい住人の前を通過するのが唯一の楽しみになってきてたし
そういう時に限って変なのがテロってくる
理不尽で不健全なゲームだったわ
よっぽど銃で敵を撃ち殺すゲームの方が精神衛生上よろしい

>>867
環境に関する重要なデータなんだから建てる前に表示するべきだよな

869:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 22:04:08.99 hEZRK1u6P
ごみばこで両評価がガタ落ちとか意味不明としか言いようが無いしな
どっちかが上がってどっちかが下がるとかいうならまだ理解できるが

870:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 22:04:17.03 oXcYaWVa0
>>867
しずえの頭の中が小さいんだよ
公共事業のイメージ図が浮かぶシーンからもお察し

あのイメージにだまされて悲惨なことになった人も数知れず

871:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 22:11:03.87 JwRoZ/zJO
>>869
俺の近所の公園に昔ごみ箱があったけど、隣家の非常識なジジイや、怒鳴り声とか歌とかがうるさいホームレスが毎日ゴミを捨てて行ったり、DQNのたまり場になったりして公園がクソ荒れたからいつの間にかなくなってたよ
そこは妙にシビアなんだよなぁ…

872:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 22:14:13.88 l632UIoD0
むしくいフルーツとか邪魔なもの増やして
捨てるのに便利なゴミ箱は評価が下がるとか
スタッフはプレイヤーを馬鹿にしてるよね

873:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 22:15:30.38 vDo+Iu4L0
次回作からはネット通販という名目で
家でもカタログが見られて注文もできるようにしてくれー
店開いてない時間だけで良いから

874:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 22:37:42.57 3TFPYkal0
全部屋MAXまで増築して
苦労して欲しい家具を揃えて
全部屋理想通りの形になった
そしたらふっと冷めた
新しい部屋を作ろうにも今ある家具を収納する場所がない
一番のメインとも言える家具に関して何もできなくなってしまった

875:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 23:07:33.92 s9k66g8j0
キャンプに三回も同じ奴がきた
もみあげネズミよっぽど人気ねーんだな

876:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 23:09:59.04 oXcYaWVa0
>>874
サブ住人の出番だね(ニッコリ
あと3つ作れるね(ニッコリ

877:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 23:16:07.11 3TFPYkal0
>>876
また俺を島流しにするつもりか

878:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 23:28:20.73 2wOJf3ir0
>>867
えーまじで?最初の村をつくって大好きなオイラ系が提案してきたから
つりにくい地形でがんばってお金ためてたのにひどいなー
それでいやになって地形選びなおしからしたんだけどな

879:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 23:31:02.62 2wOJf3ir0
ああ、それで同じ住人がきてたのか
あんま真剣にやったらこっちが磨耗するゲームだよな

時々ぱっとやめてしばらく触れないのもいいかも

880:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 23:31:46.43 2wOJf3ir0
本スレにいるガキのようにハマって頭おかしくなってる奴と
オンラインで遭遇すれば不愉快になるのは当然だしな

881:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 23:48:45.37 BArc2LzH0
住人がアイテム巡回させるのはまだ許せる

だがキャンプで貰いまくってたら
キャンプから出てもいないのに
「それずっと探してたんだ」とか言って
自分が渡したアイテム指定してくるのは
本当にテストプレイしたのか疑いたくなるレベル

プレイヤーの最大所持26(手持ち16+手紙10)分の
アイテムくらい記憶させることくらいもできないのか

882:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 23:50:18.31 yNY8xxUrO
なんかもっと全体的にサクサクできないのか
旧式にもほどがある
リメイクとかもモニターで完成図確認しながら画面はじくと次の完成図を表示、みたいな

「どうぶつの森」ってタイトルのせいで森縛りになってるが
そのくせ森なのに地面はハゲるわ、森で事業するとかもう森林破壊だし設定が中途半端

もう森から逸脱しちゃえよってたまに思う

883:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 23:55:58.11 QJJ9vtzY0
手紙に付けた服は家に飾るんじゃなくて着てほしいんだけどなあ

うちの村のキザ男が1週間前ぐらいからジャージに目覚めてしまって
元のフォーマル系の服に戻したくて常に好みそうな服を持ち歩いてピコンを待ってるけど
肝心の本人だけそれくれって言ってこねえ
おかげでうちの住民の半数がフォーマル系の服になっちまった

このキザ男のケースだけじゃなくてこの服をあの住人が着たところが見たくて送ってんのに
部屋にしか飾ってくれないと分かった時は脱力したわ

884:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 00:07:30.05 gTkncCWG0
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 23:16:08.94 ID:TTJQw5Fq0
すれ違いで来たうさぎの子
前の村の名称と村長の名前ハッキリ言った上で
今ひとつ好きになれない奴だった、地元イノチって感じでさ。とか言われてた…

他所でそんなんいわれたくないよー。恐ろしいソフトですたい

名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 23:42:10.52 ID:vWFh6j7j0 [3/3]
旦那の村に引っ越して来た子は、前の村長に無視されていたらしくて
「結局アイツがどんなヤツなのか、分からないまま出て来ちゃったよ…」って
言っててかわいそうだった


名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 23:49:51.77 ID:lhUzRQEAO
なんておそろしいゲームなの‥ガクブルだわ
うちに来た子は、未練はないが懐かしいぜ、って前村の村メロを口ずさむわ。
しかも頻繁に。いい村長だったんだろうな。

885:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 00:28:15.74 xUSb9PAK0
>>855
めちゃくちゃ思う
気をつけてても関係ないものをいちいちしまうことになってほんと不便
ほんとこういう無意味な不便が多い
制作側の手抜きと楽により発生した不便で不親切な操作性

886:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 00:30:58.78 xUSb9PAK0
あと公共事業のイメージ像は一旦周りや裏表からも見れるようにしてくれよ
あんな小さな画面で一方方向からだけ見せられて動けないんじゃよく分からん
まして撤去不可だと悲惨

887:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 00:35:41.92 T3GOe3Vm0
前の村の事言うなら悪口みたいにしないでほしいよね
そんなに悪い待遇してなくても嫌われたみたいに言われて悲しい

888:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 00:38:58.54 D/Qhvt0tO
>>883
愚痴にケチつける訳じゃないけど服は手紙で送れば普通に着てくれるよw

まぁランダムだけど、自分は1匹につき同じ服一気に3通ずつ送ったら翌日皆その服きてたし

889:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 00:42:06.49 eJEEjLKw0
攻略本に書いてある好みの服のジャンルを手紙で送れば一発で着てくれる

890:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 01:52:51.43 RlJJ3XnR0
一部で追い出すのに効果的と信じられてる追い出したい奴に酷い手紙送ったりなぐったりとかも、次の村で愚痴られる
他人ならまだしも、知人の村に行ってそれしたら相手ドン引きだわな
まあ自業自得ではあるからこれはいいけど、普通に対応しててもキャラによっては文句じみたこと言われるからなあ



地面のマイデザ消しはLRとY同時押しとかにできなかったものか
近くのアイテム拾おうとすると向き違ってても絶対消すし

891:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 02:07:07.96 D/Qhvt0tO
それマイデザ剥がすとき苦行じゃん…
アイテム拾うボタンと同じだから悪いんだよなぁ

でも前はダッシュとアイテム拾うボタンが同じだったよな?あの糞さはマジで酷かった

892:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 02:42:40.81 JrHyQp0I0
3DSにボタンが8個くらいあればこんなことにならなかったのかな

893:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 02:48:46.25 OwoBJjx60
LRどちらかを走るで、どちらかをマイデザ剥し用のボタンにすりゃ良いな
ボタン余ってるのに、操作性糞過ぎるんだよ。
selectボタンだって余ってるんだから、
何かのショートカット機能に使おうと思ったら使えただろう!

894:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 06:01:58.31 WOyb9FKO0
公共事業をいちいち撤去しないと位置ずらせないのが面倒すぎて

895:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 07:16:46.70 NEXW48uV0
>>874
街森の時にそういうことになったから
だいたい家具揃ってきた今でも、今回は結構ゆっくり部屋作ってるよ
つってもまだグレース家具は解放前なんだけどさ

896:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 11:20:43.42 mC6OI6BI0
あんまりキッチリプレイしてるとストレスで禿げてしまうわ・・・

897:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 12:15:35.60 TclV1SzU0
リアルタイムでやってリセットもせず、キャンプ&立地厳選せず
ゲームは一日1時間弱のんびりプレイ。事業提案はピラミッド/スフィンクス/パラボナアンテナ/石油くっさ・・・・
・・つまり宣伝動画を見て買ったのに可愛らしい提案がない。事業は置きたい場所に置けず、
引越し入れ替えがあるたびにマイデザを張替える。会うことも家に入ることもない住人もいる
ゲームにこちらの都合を合わせるゲームだとは知らなかった。シムズ3みたいな箱庭ゲームじゃないんだね
チャットや通信ツールだとは気づかなかった。あ、ジャンルはコミュニケーションツールなのか。

898:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 12:16:08.69 4VcstX9T0
>>888
>>889
マジかよ
今まで送った服誰も来てくれないのは運が悪かったのか
前のレスで行ったキザ男攻略本によるとフォーマルが好きらしいのにそれも来てくれないのはなんでだ

899:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 12:24:37.93 /pzzOeRP0
うちの村も本人好みの服送っても部屋に飾るだけで誰も着てくれないわ
いい加減女装やめろよトンファン

900:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 12:36:19.56 eJEEjLKw0
>>898
性格じゃなくてキャラ毎に好みの服違う

901:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 12:37:16.10 eJEEjLKw0
あぁキザ男って便宜上言ってただけか
勘違いしたスマン

902:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 12:52:08.18 IeQ7+2Uh0
何でもかんでも攻略本に頼るのはやめてくれ
次回作にはメニューに住民手帳を付けるべきだな
会った住民を記録して、会話の中で分かった事が記載されていく機能が付くだけで
すごい親近感がわくと思うんだけどねぇ

903:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 13:04:06.00 3nHZC6PMO
今週頭に体調崩して以降一度も起動させてないや
惰性でやり続けてたけどこれで潮時かなぁ

ニンダイで購入決めた初ぶつ森組だったけど、このシリーズは二度とやらん
ここまでUIテキストゲーム内イベント、ありとあらゆる要素が終わってるゲームを私は他に知らない

904:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 13:21:06.87 6rBdgboJ0
>>902
それいいね
どうしてそれを個人で手帳購入して記録しなければ
モチベ保てない状態になってるのかわからないな

攻略本や関連グッズを売りつけるための戦略ならあれだね

905:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 13:29:46.77 fH/M/M8H0
カタログをまめつぶに行かなきゃ確認できないのは不便だよ
通販って家でするもんだろ

906:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 13:55:32.85 oM5IuFt/P
パソコン系家具にそういう機能を付けるとか思いつかないんだよな連中の頭では
思いついても今度はイスに座ってると操作できないとかいう糞仕様のまま平気で搭載してきて
まともに使えるようになるには2作品くらいかかる

907:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 14:02:33.75 6rBdgboJ0
遊び方を自分で考えなくちゃいけないのはめんどうだな
ゲームを起動したら吸い込まれるように夢中でやることがあって
終わったらぱっと離れられるのが楽しいのに
ダラダラーとした感じとまったりは同じじゃないよ

908:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 14:27:50.56 OwoBJjx60
椅子で思い出したけれど、一部のイスが横から座れないのが不満だな
おかげで机の前に置けないんだけれど

909:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 14:40:13.59 6rBdgboJ0
花を頭につけたときに微妙になまなましいのが逆にヘン
それならデコった髪飾りにでも変更になるんだったら
喜んでつけるんだけどなあ

910:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 15:12:15.61 3GEMz0oD0
ルビー サファイア エメラルドの色が
ピンク 水色 黄緑色なのがしっくりこない
赤青緑にするか 名前をピンクトルマリン アクアマリン ペリドットあたりに変えるべき

911:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 15:32:11.80 rqg5vIo80
>>862
わかる
めったに捕れない魚や虫を欲しがるのは何なの?
ムカデについての感想文を書くのに必要、とかって何だよそれ
うちの村にいるララミー可愛くて大好きだったのに最近はピコーンてなるのが怖い
会話すること自体が嫌になってきている

912:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 15:37:57.74 SA7JHwhZ0
髪に飾る花は固定でなくサイドを選べると良かった
あとなんで薔薇は髪に飾れないん

マイデザでスタンプみたいに、ディフオルメ模様変換、あるいはそのまま貼り付けられたらデザインの幅が広がるのにな

あとマイメロは初期化と作曲中に一部の音符を固定化出来ると良かった

913:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 15:40:28.17 X66iLWpE0
もし次スレがあるならテンプレに
UIとは何かとか書いて欲しい

914:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 16:20:29.48 6rBdgboJ0
>>913
次スレはここは荒らしが立てたのを消化してるだけだから
2つもたってるけど、UIがなにかわからないのはぐぐるべき

自分はなんのことかわかんないけど、自分の愚痴ではないので
スルーしてるよ
テンプレにかいとけってそれどうなん?

915:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 16:26:54.85 hr0BrHd40
なんつーかもっと新しい遊び要素入れて欲しかったなあ
カブや採集でお金稼ぎもいいけど完全にマンネリだわ
WiiU版では真面目にカジノ検討してほしい
あとはもっと動物達と遊びたいな、一緒に島ツアーいけたら最高なんだけど

それと相撲大会とかかるた大会とか独自の年間イベントもっと作って増やしてほしい
せっかくクラブ444があるんだからそこで音ゲー要素のイベントとかがあったり
とにかく全ての要素がシリーズ定番のものばかりで何度もやりすぎててもう完全マンネリなんだよね

916:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 16:29:44.68 JyqzWogf0
見た目可愛いキャラならまだしも、初期メンバーが個人的には微妙で、
後から引っ越してきた住人も、あーこれ前の村で可愛がってもらえなくて放流されたのかー
って感じのキャラばっかりだから、いまいちモチベがあげられない
ピコピコクレクレコンボばっかりだし

917:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 16:41:44.34 D/Qhvt0tO
>>898
ちなみに「ワンピ型」の服は絶対着てくれないからね。

動物が着るのはトップスのみで、トップスならノースリーブ半袖長袖問わず何でもOK
半袖長袖は袖を切り落としてノースリーブにして着るがなw

918:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 16:56:12.10 YnqBE2fw0
学ランをノースリーブにしてたな

919:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 17:57:22.49 uFVoN2860
>>915
色々な大会は面白そうだがカジノはギャンブルだしちょっとなぁ
今のカブも博打だけど、
普通にやってれば赤字にする方が難しいくらいぬるいもんだし
DQみたいにお金を儲けれるんじゃなくて、非売品と交換みたいな感じならアリかな

920:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 18:04:52.04 JrHyQp0I0
>>905
家に置ける通販のできるPCアイテムが欲しい

921:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 18:16:10.16 RlJJ3XnR0
グレースこねー
もう少し優先的に来てくれよ
ペリオばっかりじゃねーか

922:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 18:19:20.66 goPy7tgFP
変わった事は?を聞きに行ってぺりお無双に殺意覚える

923:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 19:12:49.98 eJEEjLKw0
昼の2時に交番いって

「今はペリオが配達している。大体9時と17時に配達してる」

アスペに公務任せてんじゃねぇよ

924:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 20:09:52.53 YnqBE2fw0
わろたww

925:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 21:08:20.87 BK0f4Lwv0
そんなん言い出したら矛盾だらけだ、このゲーム

926:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 21:49:10.87 03dE6baY0
>>915
カジノは無理と思われる
海外ではオンラインにつなぐゲーム、ネトゲの中の宝くじ、カジノ等は数年前から規制法が出来てNGだ
特に子供向けは厳しい
上記の理由で海外版やオンライン要素があるぶつ森ではできん
Uになってもな

927:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 21:51:22.45 03dE6baY0
オンラインにつなぐゲームの、のミスな

928:枯れた名無しの水平思考
13/01/24 23:52:09.42 OwoBJjx60
>>919
これ以上非売品を増やさないでくれ

929:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 00:06:30.88 uzP+amdq0
前々から住民が勝手に雑草を抜くって話は聞いてたけど初めて現場を目撃した
1日2本しか生えないのを抜かれるのを見るのは辛いな…
見てない時も抜かれてるとしたら貯まる気がしないぞ
雑草イベントはトラベルするしかないのか

930:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 01:42:53.58 0hW//ohMO
苦労して動物厳選して集めても1週間程度の放置で1匹引っ越してって村が崩れ始める。

買った当時の勢いが少しクールダウンして、しばらく放置した後また久しぶりにやろうと思っても
もう以前のお気に入りの動物たちはいなくなってると思うと虚しいな

リアルタイム制やめればいいのに。

せっかくハロウィンとかのイベント用意しても、リアルタイムでその頃までずっとやってるのがどのくらいいるのか。
飽きてそんなイベント見ずに終わる人も多いだろう。またはタイムリープで見る人。

せっかく作ったイベントもどうせやってもらえない可能性が高いなら無駄になる。
タイムリープ前提ならやっぱりリアルタイム制はもういらない。

時間連動じゃない方がスタッフが労力注いだイベントも(飽きられる前に)広く遊んでもらえるし、
プレイヤーも自分のペースで休止したり再開したりしやすく、ガッツリやりたい日にやることがない、なんてことにもならない。
ずーっと旧式仕様で変化に乏しいどう森。一度大きく見直してほしい部分

931:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 01:50:52.32 38sLjJ2m0
厳選してお気に入りだけ揃えるのは任天堂的には正しい遊び方ではないんじゃないのか?

932:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 01:52:51.81 t+9FPm+c0
遊んでいるうちに自分で何の方向性で楽しんでいるのか
わからなくなる
話しかけて依頼されることをこなすだけじゃないし
花をそだてるといっても季節柄そんな気分にもならんし
部屋の模様替えがさくさくすすんでおもしろいわけでもない

これをやって気分がすっきりってことがないんで
だんだん面倒なきもちがおおきくなってくる

933:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 01:54:49.32 t+9FPm+c0
ほんで、住人に性格があるから
みためと発言でちょっとしたことがむかつくこともあるが
それにたいして反論できるわけでも否定できるわけでもなく
いわれっぱなしもストレスがたまる

手紙で言い返すとかしたくないしなーそれも面倒くさい
こどもむけかなと思うね疲れる

934:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 02:32:05.70 0hW//ohMO
>>931
別にガチガチに厳選って意味じゃなくて
例えばキャンプに気に入ったのがいたから勧誘、ってのを繰り返して集めてもって意味

少し起動しないだけで動物がいなくなってるし、好きなときにゆっくりって思っても動物がいなくなってたりテロにあってるから戻りにくい

また思い出して手に取りたくなるゲームのはずなのに、再開しづらいのは微妙かな個人的に

935:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 02:58:55.59 UI2+bhMi0
これは以前からそうだけど、ある程度進めると
もう毎日起動して化石を掘って鑑定して店を覗いて…という仕事みたいになってくるんだよな。
で、じゃあ博物館とか家具のコンプは気にしない方向で気が向いた時に起動…とすると
今度は住民の引越しでガッカリすることになる。
基本、一回「今日はいいや」と思ってしまうと、あとが続かないゲームだなーと思う。

936:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 03:11:27.74 xWYiRXk20
最終的に、お気に入り住人でしかモチベ保てなくなってくるよね
だからしばらくぶりでいなくなってても、すぐ呼び戻せればまた楽しめるしいいんだけどな
今は後悔とテロが怖くて全員引き留め続けてる

937:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 08:33:34.21 DBL9kDmf0
こだわってもいいし、適当でもいいってのがどう森の良さだと思ってたけど
今作は時間変更でトラベラーだし通信プレイ必須だしで押し付け感がしんどいわ

938:枯れた名無しの水平思考
13/01/25 08:51:57.25 wBkrvyaI0
つかもっとのんびり遊べばいいんだよ
なんかみんなせっかちというか焦りすぎだと思う
このゲーム一番向いてないのが中途半端な準廃人だろうなw


廃人様は言わずもがな有り余る時間を使って自由に遊び尽くしてしゃぶり尽くしてる
一般人はのんびりまったり気ままにフレとの通信しつつ時間かけてじっくり遊び尽くしていく
中途半端に時間があって効率よくやり込みたい準廃人はイライラしながらプレイしてるw


シンボルツリー最大化が500日だったり
バースディアイテムコンプに6年
干支の置物コンプに12年・・・
ストレスなく遊びたいなら仕事辞めて廃人になるか
コンプとか早急な村の整備とか諦めて毎日30分ちびちびのんびりまったりやるのが一番だあね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch