【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3at HANDYGAME
【3DS】 とびだせ どうぶつの森 反省会スレpart3 - 暇つぶし2ch400:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 13:40:34.83 MTvrIilj0
トラベラーは論外だよ
ちゃんと部屋作りしてる人に出会いたい

401:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 13:47:59.13 5+KqZh170
愚痴を書き込むのもしんどいくらい完全に秋田
FF14みたいに僕は続けるよ!な少数の声がネットでは大きくなり
現実は皆黙って去っていってるんだろうなあ・・・

402:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 13:55:17.61 O7aygLBN0
自分の知り合いを見る限りでは、箱庭を期待して買った人はおおむねもうやめてるようだ
箱庭ゲーと呼んでいい代物じゃないしな
ただのソシャゲー

403:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 13:59:53.16 oqXD5kWu0
「GREEやモバゲーは偽物でぶつ森こそが真のソーシャルゲー」みたいな意見を時々見かけていたけど
何も他人との交流(通信)前提でゲーム本体は適当というところまでご丁寧に一緒にしないでよかったのに…

404:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 14:05:53.69 2FExEyzwO
ここっていつからゴキブリの巣になったんかね

もう完全にネガキャンスレじゃん

405:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 14:22:37.52 O7aygLBN0
「村でどうぶつ達と遊ぶ」じゃなくて「村の外で人と遊べ」って作りなのが個人的にあかんわ
村で遊ぼうとしたところで、BOT丸出しなどうぶつの挙動含めて、作り込みが浅くてやたらチープだし
毎日クジひいてアイテムゲットして…そんだけ
カード集めみたいなのが好きな人はまだ続けられるのかな

406:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 14:51:06.48 +ogYzV7DO
フォーチュンなんか最近まったく買ってないよ
ただでさえアイテムの保存場所足らないのに
非売品で、しかもコンプしてないのに
同じアイテムかぶりまくるしでゴミと変わらない
雪だるまも作ってないなあ
非売品がカタログに載るのが嫌だから
苦労してまで手に入れないようにしてる

407:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 15:35:16.84 nq6hgrCW0
家具を増やすより、どうぶつ達の会話パターンを増やしてほしかった

408:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 15:39:37.79 nw338hwp0
街森みたいに固定住民のドラマもほしかった
テキストぐらいいくらでも増やせるだろ

409:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 15:45:14.68 EJatFA+SO
はああ、ツアーとか事業とかコンテンツ増えても、不評だった仕様はそのまま、会話パターンも少ないんじゃ意味ないわ

こんな中途半端で世に出すくらいなら、まともな作品に仕上がるまで発売しなくてよかった。

ハリボテの事業建築とかいらない。
ただでさえリクエストもランダムで事業しにくいのに
建てても動きもない、動物も使わない事業とかいらん。

どう森台無しにしないでくんない??

410:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 15:53:14.54 d7DEjMzh0
>>406
フォーチュンクッキー最近買わなくなったなぁ
2日に渡って、しかも4連続でトライフォース出たときはさすがにいらっとした

ゲームコインって3DS独自の機能だと思うけど、
任天堂の看板しょってるとび森でもうちょっと面白い使い方してもよかったんじゃないと思う
最近やり始めた他社別ジャンルゲーのほうがよっぽど有用的にコイン使ってるわ

411:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 16:43:11.10 Ldj76ZuP0
>>406
フォーチュン・クッキー買わない
雪だるま作らない
全く一緒だ
あとは化石が残り2個でコンプって所で2週間ぐらいダブりしか出なくなって
アホらしくて掘り返すのやめた
きっと通信してコンプしてね!って事だろうから一生自分の村では出ないんだろうと思う
今は交配花作るくらいしか楽しみがない
おい森の時は1年ぐらい楽しめたのに今作は2ヶ月くらいしか持たんかった
どうしてこうなった・・・

412:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 16:45:48.52 Ki73UUMZ0
朝、花に水やりながら化石堀る→化石で4個、手荷物で1個埋まる
そのまま商店街へ行きたぬきで家具と壁紙買って、服屋で服買って、
ってしてたら買い物途中で持ち物欄が足りなくなる
初期のカタログ埋めルーチンワークさえこなせない

413:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 16:48:54.10 VCk/4P7l0
>>411
俺も化石がダブりまくりなのでミニチュアでも作るかと思ってダブりでも集めたんだが
ミニチュアができるできる。もう三分の二くらいミニチュア作ったが
化石コンプはできてない。そればかりかミニチュア作った上にまだダブりが出る。

414:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 16:53:49.69 NW0sdJ1G0
>>411
ダブリはかなり出てるけど、自分の村だけでコンプはできるよ

415:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 17:10:00.74 cFCE8IVs0
できることはできるけど
他人と通信して交換したほうがずっと手軽にコンプできるな

通信しないやつはこのゲーム論外

416:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 17:32:23.95 EJatFA+SO
遊びのスタイルにケチつけるのは違うんじゃね

通信しないとまともに捗らない仕様にしたゲームに問題あるわけで。

まぁ化石に関しては通信なんかいらないと思うけど、ビンゴとか通信を強いる仕組みが多い

もっと通信以外のとこ作り込めよ。通信でごまかしたいってバレバレ

417:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 17:39:07.58 d7DEjMzh0
>>416
415がケチつけてるわけじゃなくて、任天堂が論外と言ってる
自分はそう解釈したけど

ぶつ森シリーズはこれが初めてだけど、WiiやDSもWi-Fi通信前提で作られてたの?

418:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 17:52:15.34 Ki73UUMZ0
>>417
DSは通信しないと店が発展しなかった
でも一度だけ通信した事あればそれだけで良かった

419:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 18:04:13.23 lf8DUQso0
おい森→街森→とび森でほぼ進化してないのがひどい
この間約七年なんだぜ…

420:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 18:26:21.51 3FLvX1qN0
進化してないじゃなくて退化じゃないの

住人の会話パターン減少
住人同士の会話が激減
お使い報告が「そうそう」「なんだっけ」の二択に
バルーン家具とパチンコしかもらえない風船

421:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 18:29:09.61 NbA5TrxI0
村での日常生活にはもう飽きたので公共事業しかやる事ないのに建てたい事業をなかなか提案してくれない、提案出るまでにやめそうだよ
ぶつ森初めてという人じゃないと早々に飽きちゃうでしょ
オン島だってランダムで出くわした人とミニゲームできるだけじゃん、フリマでもあればよかったものを…

422:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 18:29:21.31 jqWn71mC0
おい森から進化してないんじゃなくて
64時代からほとんど進化してないよ

423:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 18:29:24.07 Ki73UUMZ0
>>419
家具がおい森の頃と同じのばっかりで本当にガッカリしたよ
おい森は2年もほぼ一人で楽しんだのにな…

424:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 18:42:07.54 oqXD5kWu0
街森という大きな谷を挟んでいるから
街森→とび森で大きく進化しているように錯覚してしまうだけで
おい森→とび森で見るとほとんど進化していないのでは?って思ってしまう

425:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 19:04:41.11 8vmlbXpi0
街の賑やかさでは明らかに街森の圧勝

426:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 19:22:58.18 uR3M5rGT0
公共事業という形じゃなくて村に物を置きたかった
物干しざおとか犬小屋とか・・・
どうしてもそれはやらせてくれないんだね

427:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 19:35:44.64 QTdFkxde0
会話テキストさえ多ければ毎日起動する気になるのに
今作から始めた人は張りぼてみたいなフータなんか好きにならないだろうな
思い入れある人が多い昔からのキャラには連続ドラマ会話やイベント欲しかった

428:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 19:45:04.62 NbA5TrxI0
水族館も自作出来たらよかった
魚釣ってもただフータに渡すだけだしレイアウト固定だからどの村でも同じだし一匹ずつしか泳いでないっていう

429:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 21:34:14.20 oqXD5kWu0
博物館は立ち入れる範囲と視点の関係であまりアップで見られないのも残念だな
マリンスーツを着用して展示水槽の中に入れるようにしてくれたら
魚をドアップで見ることもできて楽しそう

430:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 22:21:08.90 OGWdxvse0
家に閉じこもってる動物が多くて、村に限らず商店街やクラブが常に閑散としてるのが不思議で、
特にカウントダウンに至っても全住民が揃わないとか異常な感じがしてた
でも、このゲームが通信を前提としてるということで理解した
処理能力の問題で常に3人分を空けておく必要があったんだな。さらに通信はNPCが動くより負荷をかけるし

431:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 22:25:23.79 MTvrIilj0
10人いるのに1日に3、4人くらいしか会ってない気がするよね

432:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 22:27:18.11 8byttwtQ0
どうぶつの森なのに動物邪険に扱われ過ぎワロエナイ…

433:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 22:36:18.24 2FExEyzwO
ここの人達って何だか変な目線で見てたりするよね

どうぶつの森に向かない人がプレイするとこうなるのか・・・

434:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 22:40:38.96 VCk/4P7l0
向かないというか「どうぶつの森」という世界にどっぷり浸かりたいという人が多いんだろうな
その浸かれない理由を探すとなれば変わった目線になる

435:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 22:44:20.65 2FExEyzwO
>>434
単に自分の願望を呟いてるだけみたいなレスが多いのはそのせいか

436:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 22:50:21.57 RM4TGL3f0
不満のある人だけが集まるスレなわけで。

437:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 22:52:49.85 eyaTRpHL0
変な目線なのは本スレの♀どうぶつを性的に見てる奴らぐらいじゃないか?
あと、GCや64・DS時代と比べて街森やとび森は…と言ってる人は明らかにネガキャン目的でもゲハでもねーだろw
実際おい森や+時代よりも動物のデザインやUIは劣化してるんだから文句を言われてもしょうがないと思うわ

438:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 22:52:55.06 MTvrIilj0
そこそこ楽しんでるけど、不満もあるから書いてるんだよ
ここはそういうスレじゃないのかい?

439:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 22:59:38.55 uREFeY5c0
やっと家具揃ってきてリメイク楽しんでるけど
シリーズでそろえると壁や床と色が合わなくなるのがあって微妙
次回からは壁紙絨毯もリメイクできるようにして欲しい

デパートの検索するやつは各階に欲しい

あと商店街と展示場に行くのが面倒
商店街は村の中にして
ついでに各施設の場所も指定できるならもっといい

440:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 23:12:18.49 vRPIYqu40
トラベラーはネタバレするからって嫌う人いるけど
家具のネタバレなんかより、会話のネタバレの方が重罪じゃないのか
と思ってしまうほど会話が少ない

441:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 23:16:22.32 8vmlbXpi0
>>430
あんまりキャラを大勢表示させると点滅するからな

442:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 23:30:25.55 p/3g5Eed0
>>371
遅レスにも程があるけど、ありがとう
なるほどそういうことか、スッキリはしないけど理屈はわかったよ
でも納得はできないw

今までひばいひんとリメイク家具は要求されなかったから
なるべくそれ限定で持ち歩いてたが
とうとう今日はリメイク家具までそれ欲しいと言われた
ひばいひんもそろそろやばそうだな

443:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 23:37:50.99 fgtg79tQ0
アイテムでオン島限定のものを無くしオフ島でも買えればよかった
これならオン島には交流目当ての人だけ行けばいいことになる
マラソンの人も交流目当ての人もどっちもしあわせ

444:枯れた名無しの水平思考
13/01/15 23:43:28.75 h3KwuOXF0
その意見は散々既出なんだぜ
まあそのゲーム作りの素人ですら何回も挙げるゲームの仕様改善案を
製作段階で搭載できなかったメーカーが有るらしい

445:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 00:10:59.41 sQ8/lC5Y0
>>442
でもマイデザインのリメイク家具ならアルパカさんに置いていても買われないぜ
欲しいとも言われない

446:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 00:21:22.18 2QCFQyeN0
>>441
いつのMSXだよ

447:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 01:25:11.86 ODi78S+F0
初日組でやっとなべの助が来たが、
指定した雰囲気の服、ズボン、帽子、ストッキング、靴、アクセサリをそろえろって無理
服なんてストックしてねーよ
注文しても当日中は届かないし
地下室の物全部うっぱらって、各雰囲気のシリーズ揃えとけってか

448:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 02:38:08.90 82C7P6Z10
>>447
17時前までに注文すれば当日中に届くべ?

449:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 02:40:32.75 7YeQyHUP0
>>447
こいつ最高にアホ

450:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 02:48:44.04 clEWCssr0
17時過ぎじゃないとプレイできなくても最悪ツアーバグ使えば取り寄せできるしな…
重要な手紙が来る時は使えないが

なべのすけチェックはお題によって使えるアイテム数に偏りがありすぎるというのはあるけど
(モダンでほとんどお前の店でしか買えないもんじゃねえかと思った)
他のイベントに比べたら理不尽さはそこまでないと思う

451:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 05:03:16.45 82C7P6Z10
雑草イベントは、せめて梅雨明けあたりに一斉に草ぼうぼうになるとか
そういう仕掛けなら良いけどさ…
普通にプレイしてたら無理ってのは酷すぎる。
まして他の村から手伝いを呼ぶほどの量の草なんて、どうやって生やせと

452:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 05:07:19.03 URlzs0hR0
>>451
一度、これは何年まで遊べる仕様なのか、自分の家の隣にいる大嫌いな奴は
いつまでいるんだろう?と思って日付を進めたら
草がぼうぼうになってそのときにレイジがその辺にいたんで話しかけたら
雑草ゲームになってバッジもらってしまったよ

453:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 05:09:33.28 URlzs0hR0
長く放置していつの日か再起動したときにも
ちょっとした仕掛けとしてゲームを組み込んであるってつもりなんじゃない?

遊び心の一種というか
それをコンプ目当てで集めようとするから無理がある

まあ、まだ発売して2ヶ月ちょいだもん
あわてすぎってのもあるかもね

454:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 05:39:20.51 49IyVqe+0
わからなくもないけど村を作りなおすと手に入る家具に近い理不尽さぐらいはあるよ
製作者の性格の姿勢が問われる

455:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 05:55:43.46 iQRT3C/y0
バルーンシリーズのような好き嫌いがはっきり別れるデザインの家具ばかりならまだしも
スミレの仕切りとかユリ型蓄音機とか鈴蘭ランプとか、中途半端に万人受けしそうな物を入れてくるから質が悪い

クリスマスだのハロウィンだのの季節物はまだ時期が来るまで待てるが、リアルタイムで毎日遊んだ場合
草の日イベントをしない限り花家具が貰えない(種類によってはトピアリーを犠牲にする必要あり)って地味にエグい仕様だと思う
動物が勝手に草引っこ抜くから毎日草放置してても全然溜まらないし、どう見てもサブロムか時間いじり前提だろ

456:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 06:25:03.35 49IyVqe+0
未来の自分に手紙が送れることでなにかメリットってあんのかね?
別にそれだけの遊びでも成立するけど
ゲームとしてなにかしら考えがある要素なのだろうか

457:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 07:23:00.47 tWSILcwY0
>>456
リマインダーじゃない?

458:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 07:27:01.98 tWSILcwY0
>>445
プレイしないで書かない方がいい

マイデザのリメイク家具は出品も出来ない

459:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 07:56:07.99 49IyVqe+0
やっぱそれだけの機能か
手紙書く時と出すときに別枠にして目立つから
送って帰ってくるまでの期間次第でなんか珍しいアイテムが添付されたりするのかと思った

460:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 08:01:37.37 0hlJAAwe0
オンは年代別に選べるようにして欲しかったな。
子どもが多すぎて鬱陶しくなってきてすっかりオンに繋がなくなってしまったわ。

461:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 08:30:17.82 7RG0kKEc0
>>458
出品できるよ

462:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 08:39:53.69 8UZUuBDYO
>>1の駅改装で思ったけど、これとび森ブームが過ぎて
プレイヤーがいなくなったころに始めた人は条件クリアするの難しいんじゃないか
10回程度ならまだしも100回通信しろってのがなんとも
ネット掲示板やツイッターで同好の志募って遊びなさいってことなのかな
なんだかなぁ
箱庭ゲームは皆とわいわい盛り上がれる一方で、
一人でのんびり遊んだりプレイ開始時期を選ばないのが魅力だと思ったんだけど、
このゲームは遊び尽くそうと思ったら通信必須&早期プレイする必要があるみたいだね
自分みたいに通信関係興味ない人間ならともかく、そうじゃない新規ユーザーはかわいそうだ

463:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 08:40:40.06 49IyVqe+0
>>460
任天堂は老若男女な隔たりを作らないことを目的としてるから
絶対無理だ…
良い点でもあるけど欠点でもある

464:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 08:47:32.21 49IyVqe+0
>>462
制作側としてはあくまで駅の見た目の変更とかはオマケレベルのつもりなんだろうな 目的にすると辛い
攻略情報前提ゲーのわりには攻略情報を見ると手が届かないことばかり気づく隠し要素のバランスの選択がうまく行ってない印象

465:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 08:53:44.11 49IyVqe+0
俺だけなんだろうけど
アイテム欄の上の4つの空白にパチンコ、釣竿、アミ、スコップを配置してるんだけど
釣竿で魚をつった時に釣竿の空白ポジションに釣った魚が来るのが嫌
かといって道具を最下段にしたら十字キーで戻すときに一番上に来ちゃうし
アイテムの整列や道具位置の固定がほしかった
十字キー右でアミ 左で釣竿固定したい

466:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 08:57:37.39 clEWCssr0
>>462
延べ人数らしいから最悪一人相手がいれば作業的にすることは可能だろうけど
ぶっちゃけ発売日組でそれなりに通信する相手がいても100回はキツそうに
自分も一人プレイオンリーだから平均的にどれくらい通信プレイするのかはわからないけど
そこを出し惜しみする必要はあるんだろうか
駅改築の条件を知った時個人的には1回駅を利用したら提案でもいいくらいじゃねと思ってた

ここからは愚痴
アイテム類はともかく村に関する部分は通信のみで解除されるのは勘弁してほしかったな
役所の改築も含めて村の雰囲気をメルヘンにしてるから駅だけ浮いてるんだよなあ

467:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 09:25:28.90 49IyVqe+0
サルのUIが最悪すぎて100人は苦痛すぎるよな
いちいちインターネットに繋ぎますウキとか言わずになんとかならなかったのかな
駅に入った瞬間から常に接続とかにしてさ
エラーとか選択ミスでいちいち接続しなおしとか任天堂にも負担じゃないか

ネットに繋いでる間はフレンドのひとことメッセージが見れないから改札開けて相手がこなかった時に
ベスフレじゃない場合やり取りできないのもやばい
エラーなのか急用なのかもたついてるのかわからず 改札閉じて確認したら
その間に相手がこっちに来ようとしてたり
そもそもひとことメッセージをメッセンジャーみたいに特定の誰かにメッセージを送れて
メッセージが来てたら3DS起動時に新着メッセージがあるようですみたいな表示をすればいいのに
起動してる最中だったら左上のライトを緑色とかに点滅させて
メッセージのサーバー保持がめんどくさいのか
フレンド同士の友達の輪を広げさせたくないのか
何時に来ない?みたいな誘いとかぶつもりで知り合った奴がプレイ中の他のゲームをやってるのを見てパルテナ持ってたんだ対戦しない?とか
ぶつもりに依存せず3DS上でチャットをできるようなシステムを何故やらない
出会い系化を防ぐためとはいえこれは不便すぎる

468:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 09:29:43.84 49IyVqe+0
そもそも改札が開いてるフレンドの村がいつでもどこでも確認出来ればいいのに
改札あけた側の村は改札を開けてる村一覧に一言メッセージをつけられて
改札を開けてる理由を表示出来ればよかった
カブなのか内輪なのかアポなし可なのかわからない

469:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 10:11:14.07 49IyVqe+0
リサイクルにニンテンドーグッズを置けないのも謎だな
フォーチュンクッキーの楽しみを奪わせないためかもしれないけど置いて譲渡はできるし…

関係ないけど今回のつぶきちってたぬきとフォーチュンとくじびきとポイントカードってシレン5リスペクトなんだろうか
あの残念顔のウザイクソたぬきを思い出して会話の長さも相まってイライラしてしまう

470:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 12:06:21.43 u3bFNDeq0
雑草イベントってどんくらいでくるんだろ
一回本体時計イかれて三ヶ月くらい飛んだ扱いになったんだが、それでもレイジは村にいなかったような

471:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 13:11:22.50 x8dTYNPx0
>>455
>スミレの仕切りとかユリ型蓄音機とか鈴蘭ランプ
攻略本見てその三つ欲しすぎて泣いた
特に鈴蘭ランプとかどこにでも合いそうじゃねえか
他のイベント限定家具はいまいちなのによりによってこのシリーズだけセンスがいいんだよ

472:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 13:59:59.21 VLnDKzoB0
HHAのテーマ縛りすると一気にやる気でなくなってしまった
15万点上限で、後は好き勝手させて欲しかった

473:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 14:02:29.22 PnRSJFSG0
信者キモすぎ

474:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 15:32:44.45 4cLzJPwM0
草の日の家具は花を何本咲かせたご褒美とかで良かったんじゃないかな
欲しいけどうちの村は美しい村条例推奨だからあきらめた

475:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 15:51:49.12 82C7P6Z10
よりによって、故意に雑草放置しないといけないとかきつい。
まして、通信した相手に抜かせるほど草に余裕無いぞ

476:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 15:53:26.65 h0ZkYEys0
>>468
そういうことしたい人のためにベストフレンドある。
今からそっちいっていいか
今からこっちこないか
っていつでも伝えられる

477:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 16:36:11.26 clEWCssr0
>>474
>草の日の家具は花を何本咲かせたご褒美とかで良かったんじゃないかな
それいいな
花家具はそれぞれ村に咲く花がモチーフになってるんだから
例えば「すみれのついたて」なら「青すみれを○本以上咲かせる」とレイジが家に届けに来る
…とかじゃ駄目だったのだろうか
わざわざきれいに整備した村に雑草を蔓延らせなきゃならないとかテンション下がるわ
しかも雑草イベントを入れたくせに住民が勝手に雑草を抜く仕様にするとか嫌がらせか

478:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 16:43:08.59 nuK/Gaui0
ベンチの向きを変えたい
横向きとか何でできないんだ…
あと藤棚とかぴったり並ばせたいのに2マス空くのがなんか勿体ない

479:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 17:53:12.96 Olyvirwn0
開発者は何も思わなかったのが不思議だ
ベンチに関しては

480:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 18:29:50.50 G0NiyULI0
>>465
これは同意
十時ボタンでアイテム切り替えが
便利なようで今ひとつ便利じゃない

481:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 18:44:47.03 yTxTTF+90
>>465
自分もすごくよくわかる
地味に嫌だよな

ユリの蓄音機欲しさに雑草生やしてるが先が長すぎて手に入る気がしない
本当に>>477みたいなイベントなら良かったのに…

482:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 18:47:30.29 bDvj4A7TO
フリーズの森

483:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 19:01:58.14 PYlnk7bI0
>>478
すごく思う

484:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 20:41:46.00 l749HzKB0
カッペイの歌がキモすぎる
何がキモいってこんなくだないのをいい年した制作者のオッサンやババアが
ゲーム内で歌わせて喜んでるのが嫌すぎる

485:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 20:58:16.55 qiynv0o80
かっぺいは前回を思うとだいぶというかはるかに良くなったよ・・・
前なんか苦情の電話いったレベルだぞ、確かに内容ひどかったし
おもにセクハラストーカー的な意味で

486:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 21:04:51.65 /FvO1HgO0
虫取をするゲームだな 既に苦痛

487:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 23:03:26.35 WbWUIDgI0
かっぺいは前作もそんなにひどかったのか
セリフと歌があまりにも気持ち悪すぎてテキストもう全く読んでないw
何つーかよくここまでピンポイントに不快なセリフ考えられるなとスタッフに関心する

488:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 23:20:00.56 TYB24x4P0
BGMはおいでよの圧勝

489:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 23:25:46.72 WSJ3gx8b0
住宅展示場に明らかに入ろうとしているのに、
わざわざ引き留めて「展示場をご利用ですか?」って、はい/いいえを選ばせる。
こんな無駄な親切とも言える場面が多すぎる。
読み飛ばす為にB連打が基本だから、いいえ選択する確率高いし。

490:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 23:59:03.89 kGT/hv9z0
おいでよみたいに1日放置で引っ越すってのは無くなったのはいいけど今度は引っ越しにダラダラし過ぎだろ
引っ越す宣言→猶予→引っ越しぐらいで良かった
それ以上に嫌だったのは引き止めない方選んでも引っ越すの止めるってどういうことだよ
引き止めないんだからさっさと引っ越せよお気に入りが早く来て欲しいのに…

491:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 00:21:22.53 ULp/Gpqf0
>>489
帰るときに「もうお帰りですか?」と確認されるのもねw

492:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 00:36:26.23 y8y215Kg0
>>488
同意
今作のBGM全く耳に残らない

493:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 00:48:31.93 9RsOX7FqO
なんかフータとローランが最近ムカつく。
かっぺいも最初はエロガッパキャラが面白く感じたけど
夜船乗り降りしてるとひたすらキモい

494:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 01:06:29.05 4B/+482b0
>>490
引越しの噂が立った奴は一切話さずガン無視しとけば
確実に引っ越すんじゃなかったか

495:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 01:07:52.16 VSb30ntZ0
噂が立つ前にピコンで向こうから引越し話持ち出されたら積み

496:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 01:16:12.23 b7MRxxln0
>>494
噂をそう簡単に聞けるわけじゃ無いから、誰が引っ越すのか分からない状態で来られるから困る
「!」って来た引っ越して欲しい住人全員無視するわけにもいかないしなぁ

497:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 01:18:42.97 mLEjaFia0
>>495
最悪リセットだわな
まあ噂聞いた後でも留まるといったらどの道リセットだけど

498:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 01:23:04.90 b7MRxxln0
>>497
留まる事を確定させてしまった場合もリセットでフラグは解消されるんだ
駄目かと思ってた

499:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 01:27:07.58 +UYApTbc0
家具のこたつやお風呂に入れないのが残念すぎる
ハッケミィの所では正座するんだし、家でも正座できていいと思う
クッションは座れない障害物だし、湯船やジャグジーも完全にオブジェだし
家具の種類が増えたのは嬉しいけどもうちょっと頑張って欲しかった

500:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 01:33:00.00 pG+TEh2O0
>>499
そういう生活感ないのが物足りないよね

501:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 02:25:59.58 0MX+OGbg0
リメイク家具のセンスが悪い
デフォの方がいいと思える色合いが多くてリメイクする気になれない
物によって色選択が微妙に違うのも何だか不便
色制限が不満だ
ロココで緑系やバルーンドッグランプでピンクとパープル両方欲しかったのに

502:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 02:38:31.25 ZpFaQoO40
住民が移住しやすくなる条例やしにくくなる条例とかあっても良かったと思う。

503:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 02:43:35.68 cymil2t50
美しい村は移住しにくい
朝型・夜型は移住しやすい
リッチな村は普通
とか

504:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 03:19:18.96 QDaEwDgz0
>>503
美しい村なら住民の引越しフラグが立ちづらく
朝型・夜型条例ならその逆の生活スタイルの住民に引越しフラグが立ちやすい
とかなら理屈でも分かりやすくていいね
>>502の住民の引越しに関する条例が別途選べるのもいいけど今の仕様じゃ重ねがけできないからなあ

今の仕様だと中途半端で住民を村に定着させたい人にも
どんどん住民を回転させたい人からも不満がでるっていう一番ダメなパターンじゃ

505:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 03:33:52.17 peMyN71J0
別枠ならともかく条例に引越しフラグ頻度を抱き合わせたらさすがにキープしたい住民がすぐ消えたり逆が起きたりして不満が出るだろうな
今作はフラグを別の要素と抱き合わせて融通がきかない部分が多いんだし
スタッフもこんなふうにリアリティや理屈を優先してデメリットを考えずインスピレーションで考えていったんだろう

506:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 06:04:55.39 PfPJ1wcxO
>>465
それ超同意
あと持ち物欄でオノの右にスコップ置いたのに
オノ持った状態で十字右押すとなぜかジョウロを持つ、みたいのもすごい嫌。

持ち物欄の中で入れ替えのたびに道具と拾い物がぐちゃぐちゃ

>>488
「もりのせいかつ」を村で聴きたかった。
ミュージックにはあるけどさ。
とび森のBGMで好きなのは夜8時の(オープニングで流れるやつ)のみであとは覚えてすらいない

507:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 06:18:45.23 80SibHtO0
リアリティ追求するなら会話パターン増やしたり、ケント君しずえが天候関わらず24時間勤務とかどうにかして欲しいわ
不便な事ばっかりリアルにしたから!でドヤ顔されてる感じがスゴイんだよ今回

508:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 06:23:55.35 peMyN71J0
今回のセレクトボタンのもったいなさは異常
なんでスタートボタンと同じセーブ機能にしたし
マイデザ貼り付けショートカットとか道具ショートカットとか無限の可能性があったはずなのに…

509:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 08:53:40.21 xOFeGldH0
>>507
「不便さ」という観点でのリアリティはたくさんあるのに
「生活感」という観点でのリアリティが不十分なのが困るよね

510:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 09:00:03.23 FxfRe+OU0
>>485
自分は逆に前の方がバカっぽくて面白かったと思ってる。
前回のは聴くのちょっと楽しみだったんだけど今回は船出す瞬間から画面連打してるわ

511:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 09:03:31.79 fyDk2PO/0
>>499
あれは「せいざでほしうらない」っていうネタだからなあ…

512:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 09:10:11.75 VVHYvUk90
>>511
そういうネタをいれる余裕があるなら…って話っしょ

513:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 09:50:59.58 /Cmnucdz0
「その虫売ってくれ。今はお金全部で131ベルしかもってないから131ベルでうってくれ」
直後に話しかけたとき
「おまえいいもんもってんじゃん。その家具820ベルで売ってくれ」

テンプレ会話しかしないから嘘をついてしまっている。

514:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 10:01:07.47 peMyN71J0
ワロタ

515:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 11:12:19.30 3CCuTosV0
あーこれ最初期にあったなー
その場で拾えるりんごを120ベルだかで売ってほしいって渡したら次は400ベルで買えだった
いろいろおかしすぎる

516:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 11:24:53.33 VVHYvUk90
カフェに座ってるたぬきちに話しかけた時、
マスターにテイクアウトを頼む会話が出たんだけど
仕立て屋姉妹に持っていくと言った次の会話で
今度はアルパカ夫妻に持っていくと言い出した …
計五人ぶんのテイクアウト、出来ない訳じゃないけど
ああ、名前のとこだけ入れ替わる仕様か…とちょっと冷めた

特に仕立て屋姉妹とは色々エピソードがあったからテイクアウトも特別さを感じたのに
アルパカも同じ扱いかぁ…とか
あとたぬきちの服が、あさみさん見立てじゃなくなったこととか

517:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 11:39:38.65 G35Jzey00
自分の村以外の動物がカフェに全員テイクアウトしかもバイト中のみとかおかしくないか?
他にあるカウンターの席やテ-ブルとか何だよ
カフェでも住民以外の会話や勧誘をさせてくれ

518:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 15:33:05.07 lRr5dwhY0
リサイクルで買った家具を嘘ついて循環させるのやめて欲しい

519:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 15:55:14.50 PfPJ1wcxO
プレイヤーがあげた家具なのに
「これ2つ買っちゃって余ってるから…」とか言われて返される
そういう嘘まみれなのがうざい

アルパカで買ったやつも嘘ついてこっちに買わせようとしてくるし
あげた家具もあげた時は喜ぶが、すぐ「趣味に合わない」とかいってプレイヤーに押し付ける

まぁおい森の時は
「この事務イス買って」→買った直後の会話で「その事務イスいいね、売って」
みたいなループがしょっちゅうあったけど
今作は明らかな「嘘」が多くてなんか笑えない

520:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 16:12:58.22 cymil2t50
う、嘘じゃなくて本当に別の物を持ってたんだよ
リメイク品はリメイク前のが戻ってくるし

521:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 16:38:02.54 PC2WhmJU0
やっぱりみんな同じこと思ってたんだなw
ほんの少し前に持ち物を譲ってやったのに、またすぐ他の物を欲しがりに来て
しかも物々交換で「こんなのしか無いけど」みたいな台詞付きで出されて
こんなので悪かったなってカチンときたw

522:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 17:06:03.98 1nXPvrih0
わかるwこれ欲しいって言ってたよね~とか言ってあげたもの返されると
むなしくなる。さらに手紙やリサイクルに出されてるともうね…

523:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 17:07:51.65 AkDmCO+w0
公共事業30までとか少なすぎる
きれいな村にしようと思ったら、テロのことまで考えながらしなきゃいけないし
なんでゲームに一生懸命な人が嫌な思いをしなきゃいけないシステムなのよ
好きな所に好きなだけってなんできないの?

524:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 17:53:26.91 9RsOX7FqO
家具の大きさがおかしかったり種類がムダに多い
椅子に座って手紙書けないし、タンスが異次元
好きな場所に家具配置出来ないのも微妙
インテリア評価の基準もおかしい
無闇に変なもの増やさないで、住民との関係をもうちょい親密にできる方が良かったな。
やる事はそれなりに多いけど、すべてが微妙で浅い。

525:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 18:55:45.35 xOFeGldH0
住人の会話は「そういうプログラムだから」としか言えないけど
こういう生活感が大事なゲームでプログラム丸出しの台詞を喋られると萎えるな

526:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 18:57:47.77 EdfJJWye0
公共事業の上限30は本当に残念だったな…
都会風のごちゃごちゃした街にしたかったのに
発売前に期待してたシステムとかなり違ったよ
隣接しておけないし、撤去も設置も一日がかりとかふざけてんのかと

527:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 19:12:10.75 peMyN71J0
引越しって獣道のハゲが4マスあるポイントの中から家の位置を決めてるみたいだな
どおりでマイデザの道や花畑が爆撃されるわけだ
花を植えてるところは獣道になりやすいし、何度も往復するマイデザ道路も剥げやすい

528:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 20:25:36.34 RC7v5HfB0
そういう仕様だったんだ?最悪・・・
こうなることは火を見るより明らかじゃん

529:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 20:37:30.56 3CCuTosV0
あれーそれ正しければ重要な情報じゃね?
村に降りて散策した時点で次の住人が来そうな箇所が先読みできるじゃん

歩いたりサブ住人置いたりしてできる獣道は修復するけど
最初から禿げてたり絶対禿げたままの箇所ってあるじゃん?
そこが引っ越しの候補ってことに

530:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 20:41:04.41 HSvz/K7K0
ある程度公共事業おいたら
特定のところにしか引越ししてこなくなったよ

一度出て行った住人と同じ場所にまた家がたったし

531:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 20:42:49.47 ULp/Gpqf0
だから橋前とか建ちやすいんだね
よく通るもんなぁw

532:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 20:46:22.71 HSvz/K7K0
うちは橋の横に電灯おいたり、橋をわたった先に花壇を置いたりしてるんで

橋前に家があるのは公共事業を置いていない場所に1軒
そこも一度住人が引っ越して
また、そこにつぎの奴が引っ越してきた

そいつしか橋をつかっていない状態だな

533:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 21:16:03.02 nHsbcgaJ0
うちの住人が村の西側に集中してるのはそれのせいかな
家と公共事業合わせて安全地帯にして花育てる場所になってるわ
西側の家建てられるスペースほぼなくなったけど東側のテロがこわい
もう雪だるま消すなよ?絶対消すなよ?

534:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 21:23:13.30 IkBQsJPe0
市役所を前後挟むように二人越してきてお次はマイデザ大通りのど真ん中・・・・・・
あーもうめんどくせえ
村作りさせる気ねえだろ氏ね

535:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 21:23:38.39 /Cmnucdz0
雪だるまメガホンでよんでも
雪だるまは返事ができない
とかでるのに
雪だるまに話しかけたら
ビンゴしますか?とか空がきれいでちゅー
とか普通に喋る

536:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 21:45:27.08 PfPJ1wcxO
>>527
発売当初からある都市伝説だけど散々違うって話出てたよ。
場所厳選してればわかるけど、ハゲてなくても普通に来る。
ただ、来やすい場所はあるから、数回の厳選だと同じ場所にしか来ないって勘違いが起きる。

動物は川沿いを非常に好むからやたら橋前とかがテロにあうんだよな

まじで糞仕様だわ

537:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 22:21:01.54 QDaEwDgz0
>>535
滑舌悪いから何度もその文章を見ることになって鬱陶しい
なんでマイク入力オンリーにしたしチャットからの入力も可にしてくれよ
3回に1回ぐらいしか正しく認識してくれない
まあこれは3DS以外でもそうだからマイク精度が悪いわけじゃなくて
プレイヤー側の問題なのは分かっているがそれでもイラっとする

メガホンといえばまだニンテンドー村にメガホン置いてないんだな
ただでさえ自由に歩きまわれない村でセイイチ探しづらいんだからメガホン広場に置いといてくれよ
夢見でのセイイチ探しにメガホンが使えるって情報は開発スタッフにも届いてるだろうに

538:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 22:23:03.64 peMyN71J0
>>536
そうだったのか…
攻略wiki()情報をさも真実のように拡散して本当に申し訳ない

539:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 22:28:10.84 xOFeGldH0
そもそもメガホンが音声オンリーってのがどうかと思う
アイテム選択するとキャラ一覧が表示されてそこから選ぶとかでよかったんじゃないか?

540:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 23:01:56.64 y8y215Kg0
>>526
本当にダイレクトの映像はいい面だけ見せてくれたよな…
あの時点じゃまさか公共事業に上限あるなんて思わないし
事業も全て表示されたリストから選べるもんだと思っちゃうもんなー

541:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 23:06:48.64 peMyN71J0
泳げる事も最初だけだったなー世界は広がったしないと不便を感じるだろうけど
もったいないしせっかくだしどうぶつの海みたいな水中の村を作ればいいよ

542:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 23:11:57.34 /Cmnucdz0
住民が遊びに来た時に
そいつの写真が飾ってても何も言わない

ただの風水部屋を見せても「素敵な部屋ですね、こんなところに住みたい」
とか言っちゃうテンプレ会話

543:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 23:28:35.37 nrFVuQlj0
>>542
会話パターンが少ないから
訪問イベントは数回こなすと作業化するよな

544:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 23:58:33.36 JmlkF0t10
>>542
でも倉庫として床に物を置きまくってる地下室を見せると
「うわー汚い」とか言ったうえに
その後の手紙でも「なんであんなに散らかせるんだい」とか追い討ちかけるんだぜw
こっちが強引に家を出ない限り、全部の部屋見せないと頑として帰らないし
マイナス要素だけは何故か丁寧な作りw嫌がらせかw

545:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 00:00:58.13 peMyN71J0
部屋を通路で塞いでることは感知するのにその部屋見せるまで帰らないしね
家具は動かせないから家を出て帰らせるしかないけどなんか気分悪い
新しい部屋についた途端話しかけても他の部屋見せろとか
どうぶつ一人ひとりに細かいパロメーターをつけるべきだよ
残金とか大切な家具とか部屋に対する観覧済み度とか

546:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 00:01:20.74 IfxC/oeW0
家に来たときの会話はマジでひどいw
あれ多分ランダムなんだろうね
部屋入った瞬間「他の部屋も見たい」って言われると悲しい

547:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 06:40:53.30 3+aUh2mE0
プレイ中は我慢できるけどここの意見見てるとやってられなくなってくるな
なんでこんな中途半端ゲーで頑張ってるんだろ
いつか完全上位互換版が出てこのゲームのセーブデータが無意味な事になってしまうのにって感じ
有料βテストみたい

548:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 06:42:12.81 bz2nJxa2O
>>546
わかるw

「他の部屋見せて」→他の部屋に連れてく→「他の部屋見せて」
はぁ?って感じ

家に招待したら各部屋マラソンの作業になってきたからもう招待自体断り始めた。

全体的に会話パターン少なすぎだし、水族館とかに至っては驚きの1パターンだもんな

>>540
ほんとそれだわ…
よく事業のやり方紹介で「トピアリー」とか見せれたな、当分出もしないのに

クラブもカフェも日数経過条件が厳しくてまともに施設揃うまですげえかかるしテンポ悪い

549:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 06:56:48.53 SF/Fm1xm0
うちの家では訪問受けて「他の部屋も見せて」って言われて
移動してもついてこないことが多いんだよな
遮るものはないんだが家具の配置が悪いんかな?

550:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 06:58:08.62 3+aUh2mE0
突然の訪問の時は近くに来るまで待って移動しないとついてこない感じ

551:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 07:12:28.07 HRA1rDPR0
訪問受けて様子を見ていたら「もう帰る」といって出て行くパターンばかりで
「ほかの部屋見せて」って言われたことないんだけど
自分がほかの部屋に移動したらついてきたことはあった
すぐ帰ったけど

552:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 07:21:07.61 NtnszWcG0
話しかけてこないと居心地悪いんだろう
リアルもそうだもんな

朝起きたら起動してきたけど
今朝はついに起動すらしなかった
しばらく放置するわ

553:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 07:54:33.21 bz2nJxa2O
>>549
各部屋の入り口は2マスだが、1マスに家具置いてたりして、全部の入り口が1マスしか空いてないと
別の部屋に動物がついてこない、って報告を不具合スレで何回か見たよ。

場合によっては空いててもついてこないこともあるようだし
細かい不具合が割と多いんだよな

一番致命的なのは家賃の最後の返済で手順誤るとVIP会員に永遠になれなくなるあの不具合だけど

554:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 08:23:44.73 3+aUh2mE0
だがパッチは出ない
とび森は無修正(意味深)

555:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 09:08:58.12 JDSRqCQ40
ダイレクト見てると本当に楽しそうだったんだけどなー
公共事業に関しては、流石に最初から全て作れるわけではなく
条件を満たせば作れるようになるものもいくらか存在する、くらいには予想していたけど
まさか蓋を開けてみれば最初から作れるものはごく一部だけで
大半は住人からのランダム提案、だとは悪い意味で予想外すぎた

この有様だと「テストプレイは最初から全ての公共事業が作れる状態で行ったので
『提案がランダムだとなかなか自分の思った通りの公共事業ができない』
という不満点に気づくことができなかったのでは」という説を信じたくもなる

556:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 09:43:18.78 e/R/3fc90
うならいテレフォンさんが出かけてて、何度再起動しても家に入れない
時間帯によって出かける時間が決まってるのかな
家に入れてくださいテレフォンさん

557:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 09:55:50.14 ufuzHjEJ0
もっと住民の家と村の出入りを・・・
お前寒いとか言ってるけど何時間雪の中歩いてるんだよ
家入れや

558:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 09:58:33.41 3+aUh2mE0
ニックネームが嫌だからデフォルトの名前に書き換えて それで呼んでもらうことにしたら
そのデフォルトの名前も手動で入力した以上ニックネーム判定らしく
他の住民がピコンした時○○くんってみんなから○○くんって呼ばれてるんだね 私も○○くんって呼んでいい?
っていう頭の悪い会話になって困った
デフォルトで入力したらニックネームを付けられる前の状態に戻すとか
選択肢にニックネームはなしっていうのがあればいいのに

初代ポケモンでニックネームつけたあと元の名前に戻して進化させた時名前が固定のままみたいな感じで
表示は良くても内部処理が異なってる感じが嫌なんだが

559:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 10:14:55.91 wxoHKksX0
自分に「くん」つけるからだろ

560:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 10:15:44.44 3+aUh2mE0
つけてないよ
会話のセリフはミスっただけ

561:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 11:00:55.62 5etisVIJO
今回手紙の返事クソつまらんやばい
過去シリーズだと「最近おもしろい映画見た?アタイはまあぼちぼちかな~」みたいな普通なやつから
「コラーゲン入りのたこ焼きをたべたわ!」とかカオスな内容まで、色々あって楽しかったのに…
以前は手紙送るの好きで頻繁に書いてたのにとびだせになってからほとんど書いてないや
とにかく悪い意味で内容が無さすぎる、くだらん

562:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 11:43:15.60 3+aUh2mE0
住民の会話の薄さならわかるけど手紙に関しては感受性の変化レベルな気もするな
毒気がなくなった感じはするけど意味不明とか言われなくなったのは嬉しい
何も書かずに手紙出しても私のことが好きすぎて何も書けなかったんだねだとしたらチョーウレシイとか返事くるし

563:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 11:45:46.95 QS5MJBeN0
>>554
座ってる住人との会話で物が貰うとフリーズするバグ位は直して欲しいものだが・・・
>>561
こちらの文章の駄目出しは減ったけどその代わり当り障りも無くなったな

564:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 11:47:08.97 ufuzHjEJ0
昨日の服屋 赤いスタジャン売ってる。
昨日訪れた家の住人のお礼の手紙が今日来て、赤いスタジャンつきの手紙が送られてくる。
今日、住民の依頼でふんころがしがほしい!とかいうからふんころがしもってたら
お礼が赤いスタジャン

なんなの

565:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 11:54:43.72 Aqkvc7Bk0
>>553
>一番致命的なのは家賃の最後の返済で手順誤るとVIP会員に永遠になれなくなるあの不具合だけど
これについてkwsk
ググったけどでてこなかった

566:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 12:09:47.40 3+aUh2mE0
いま保存してた手紙を読んでみたけど確かにこういうことがあった系の内容は全滅してるな
手紙やプレゼントありがとうとか部屋にこれ合うんじゃない?とかこれからもよろしくみたいな内容だけだ
住民にドラマ性がなくなってたんだな

>>565
たぬきちのローン
自宅の増築を発注し2日ゲーム内時間を進めると、たぬきちの増築完了報告を聞かなくても郵便局でローン返済が可能になる。
この状態でローンを完済し、たぬきハウジングに行くと言われるローンの額が0ベルになる。
これを最後のローンで行うとHHAのVIP会員になれないので絶対に行わないように注意が必要。

>>563
ここに要望出してみれば?
オンラインお問い合わせ窓口
URLリンク(secure2.nintendo.co.jp)

567:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 12:13:47.61 ufuzHjEJ0
最近起動しても
住民に一言話しかけてお使い頼まれてからお使い完了させるだけのゲームになってきた
木ゆすって家具を落としても店にいってももう登録済みのやつが
大半だからいかなくなった。

やることないしそろそろタイムリープするか

568:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 13:21:18.72 IfxC/oeW0
カタログのほとんどが人の家(モデルハウス)で
手に入れたものだと思うとむなしい気持ちになるね

569:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 13:41:46.56 NWFJtfrq0
モデルハウスなくしてろくに家具が揃えられないってのはどうなのかと思う
シリーズの基本的な家具一式くらいは早くから揃えられた方が空想も広がって楽しいよ
モデルハウスから買うと便利だけどゲームとしてはつまんないんだよな…会話や商店の意味なくなるし

570:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 13:49:15.07 Aqkvc7Bk0
>>566
ありがとう
ランプの不具合も(直す方法がない部分が)酷えと思ってたが上には上があるもんだな
>2日ゲーム時間を進めるっていうのが時間操作なのか自然経過なのか分からないが
自然経過でも発生するなら今判明している不具合の中でトップクラスに有害なバグだな
ランプバグもマイデザ以外でも条件がそろえばなるようだし

571:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 15:54:22.40 u/9viq7pO
>>553
住人が一階の部屋についてこないバグは、時間指定で訪問してくる時だけ
起こるみたいだった
あと一階中央部屋の出入口2マスの壁に壁掛け家具を置くのも
バグの原因になるみたい

572:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 15:55:41.45 LCQ6LrH1O
家入る時はAボタンいるのに出る時は要らないのはなんでだろう
押す、引くの関係?
玄関横に階段あるから二階に行きたい時に勢いで外に出されたりする。
地味にムカつく

573:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 16:16:31.62 dJPPPGZd0
道具は専用の持ち物欄とかあればよかった
アルパカで売るとき適当にタッチしてたらうっかり
売っちゃったりして困る…手紙添え付けも圧迫するし

574:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 16:22:19.51 5etisVIJO
>>566
そう、そうなんだよ
返事が「てがみもらうと嬉しいな」「てがみありがとう」系の内容しかない
その上コピペができないクソ仕様のせいで、とにかく書く気が削がれる
住民の部屋に合う家具や服送ったりしたいけどもうめんどいわ…

住民の部屋といえば、今回壁や床は使ってくれないよね?
あれなんなんだ。地味にショックだった

575:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 18:10:52.60 B5Vdk4N4P
>>571
>住人が一階の部屋についてこないバグは、時間指定で訪問してくる時だけ

仕様かと思っていた

576:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 18:25:27.82 uPD842N+0
最近の任天堂のゲームは時間や日数による解禁要素が多くて本当に嫌
このゲームはライトゲーマー向けだからこういう遊び方してね!みたいに押し付けられてる感じ
自分もどう森くらいしかやらないライトゲーマーだけど、○時間や○日経過みたいなのはソーシャルみたいで大嫌いなんだよ
そもそも毎日決まったプレイ時間取れるわけじゃないし、逆に暇なときにはガッツリやりたい
なぜか任天堂ってライトゲーマー=一日一時間くらいプレイする層みたいに勘違いしてないか?
プレイする層を作り手側が勝手に想定しすぎなんだよ

577:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 18:43:45.82 LY9d9saM0
>>576
例えばどうぶつの森以外にどんなゲームあるんだ

578:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 19:00:02.38 3+aUh2mE0
>>574
割とマジでかっぺいやリセットさんもマイルドにしてるあたり
モンスターペアレントからの苦情や街森で住民の性格悪くなりすぎってユーザーの意見を受けまくって
じゃあ叩かれないようにしてやると開き直って当たり障りの無いレベルまで住民の会話内容を薄くしたっぽいな

そりゃ話しかけまくるとキレられたり、手紙は特定のワードに反応する仕様だから
頑張って書いても単語が入ってないと意味不明って言われることがあるのはあんまりだし
リセットさんが取捨選択できたりセクハラ的な内容や元彼ガーっていう不快なアタシ系の会話がなくなったのは歓迎なんだけど
住民の内容削りまくるのは極端に走り過ぎだと思った
よっぽど街森で叩かれたんだろうな、逆ギレしながらこれなら文句無いでしょって言われた気分

579:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 19:24:18.35 U4VaALcU0
わざとか知らないけど考え方ズレてるよね

それから非売品保管しにくいのが本当にやだ
部屋の方向性はゆっくり決めたいのに
売ったあとでいつまた手に入るかわからないし、そう考えると売れない
公共事業もっていうかむしろそれこそそうなんだけど、
最初に完成形を決めないと厳しくなるのはどうなの?

580:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 19:28:05.05 X7mrGd/Y0
手紙を出すために郵便局まで行くのが面倒
村にポストがあればいいのに
あと住民のぺりお関係の会話イラネ
ただでさえ少ない会話パターン潰すな

581:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 19:30:03.80 BwbXsqiK0
つねきちも選ぶのめんどくさくて適当に決めるから
偽ものばっかつかまされてるわw

582:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 19:52:14.07 NWFJtfrq0
おいでよで初めてぶつ森やった時はもっとハマった気がするけど今作はハマれん、初めてだったからかね
ここは愚痴スレだから愚痴ばかりだけど一般的な評判はどうなんだろ

583:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 20:50:09.55 3+aUh2mE0
「楽しいけど奥深くないから飽きが早い」なんじゃないかな
ネットのレビューは飽きる前に書かれたものばかりだから絶賛になっちゃうけど
俺らみたいに比較対象を知ってると手抜きが気になってしまうと

584:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 22:04:08.96 ufuzHjEJ0
カフェの埴輪も最後のもらった・・・
またやることがなくなった。

585:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 23:18:29.38 jmUo0eRA0
>>558
役場で自分に対するニックネームって初期化出来なかったっけ

586:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 23:19:57.90 jmUo0eRA0
>>561
そもそも今作は返事が帰って来る事が稀っていうのが、納得行かないわ

587:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 23:27:23.79 IfxC/oeW0
返事は返ってくるだろ
プレゼントはあったりなかったりだけど
勝手に向こうから送ってくるときもあって可愛いよ

588:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 23:35:18.18 QNZJoVff0
返事が返ってこないのはおそらくツアーバグのせい

589:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 00:03:00.17 3+aUh2mE0
いや過去作と違い返信はランダムになってるから…(震え声)
おそらく手紙用の文章の少なさをごまかすため
仲のいい住民だと勝手に送ってきたりするし、返信率も上がるんだろうけど

590:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 00:04:13.21 fiZVBzCY0
>>585
口癖と手紙と服装だけだよ

591:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 00:23:22.10 0KqyldHC0
ネコ系住人、なんか今回可愛くない気が…?と思ったけど
おい森起動して確認したら等身かなり上がってたんだな…
プレイヤーやゾウやウマなんかは等身上がって良かったと思うけど
ネコに関しては微妙すぎる…
シリーズ通して人気あった種族なのにそりゃ今回微妙の声も多くなるわ

592:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 01:09:45.51 U7bNYiOR0
村長を交代出来ないのが物凄く不満だわ
サブキャラをメインでやりたいのに、村長じゃないと公共事業の提案が来ないというジレンマ

593:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 01:17:53.35 duDmSgk/0
公共事業は普通にプレイしてたら3日に1回提案があるくらいだな
長期間遊べば全部埋まるだろうけどもうちょっと何とかならなかったのか
トピアリーは最初から作れると思ってたのに

594:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 01:57:52.61 3esOaVqL0
なんで住民どもは手紙が大好きなの
手紙はまぁいいとしても近くにあるんだから郵便局やペリカンを利用しないで
自分で直接渡せばいいじゃん・・・

595:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:22:52.32 5Be0PrOR0
村整備のイメージが固まってきて色々公共事業設置するのが楽しくなってきたんだけど、テロの不安があるせいで心から楽しめない…
なんでこういう仕様にしてしまったの?
テント建てる時みたいに場所を指定出来たり、おい森みたいに予定地に看板とか、力業で牧物みたいに村長が家を持ち上げて移動出来たりしたら良いのに…うーん

596:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:25:52.38 Vw5n0RWg0
>>595
役場前に噴水置いてその周りをマイデザや花できれいに整備しても
1マスでもすきがあれば狙ったようにテロってくるよ

597:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:29:46.92 Vw5n0RWg0
テロを阻止するには予定地フラグが立ってる間は
その日最初をサブキャラで開始して巡回点検するしかない

598:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:34:57.02 lmpbyozrP
サブキャラじゃなくて新規キャラを作る→下見、だよね?

599:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:38:56.24 /FGB2jlu0
マイデザの上に引越してくるの可能性があるのはほんと不満
植物が押しのけられるのはまだ諦めがつくっちゃつくけど
それでも交配花・自生してない(おいしい○○含む)果樹は避けて引越してきてほしい
十分な空き地があるにもかかわらず誰でも引越してきて欲しくないと考えるような場所に来るのは何なんだ
引越しシステムなんてそれこそ初代からあるんだからもっと不満がでないような仕様にすることは出来なかったのか

600:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:41:52.37 6aF7ZGRD0
手紙はマジでくそだな
最初のうちは嬉しくて保存してたのが
仲良くなってくると送ってくる頻度があがり
するとボケたのか過去と同じ文面の手紙を寄こしてくる
それが2通、3通・・・と溜まっていき
もはや 手紙がきても「また迷惑メールか・・・」としか思わん

601:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:44:10.63 5Be0PrOR0
>>596
もう役場のすぐ目の前にテロってきてるんだな…
家族とやってて4キャラ作っちゃってるからサブ見回りも出来ない
今までの作品はどんな住民が来るんだろうと引越しにワクワクしてたのに、今回は何処の道を潰されるのかとヒヤヒヤだよ

602:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:44:45.09 CBdLRzOx0
>>595
ほんと牧物形式だったらどんなに良かったか…

こういう不便さが、任天堂が言う思い通りにならないことを楽しめって奴なんだろうけど
それでも多少の融通はきくほうがゲーム的にいいこともあると思う

603:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:48:46.16 Vw5n0RWg0
>>601
うちは商店街と役場を結ぶメイン道ど真ん中にやられた
心理的ダメージ壮大でしばらく放心したよ
リカバリー中だけど再建への道は長くなりそうだ

604:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 02:50:16.12 f6VA8k4G0
おい森の時は塗装したり果樹園作ったり整備した村作りしていたけど
今作は通信プレイに時間取られて村の木々や花はもう適当配置にしてあるからとりあえずテロられてもダメージ少ないかな
ただ海岸への坂道前に立ち塞がるよう家建てられたくないから
サブキャラでテント張ってガードしてる

605:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 06:38:32.05 qSfhq+gk0
住民引越し予定地を公共事業(設置:100ベル)とかにすればよかったのに
撤去は住んでいない場合のみ可能で

上限40個の内住民10人分削って30個までにするとか
ギリギリまで住民減らしてその分他の公共事業に割り当てるとか
村にも個性がでたと思うんだけど

606:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 07:11:27.42 Ux7/GPqW0
>>592
村長交代?

それは愚痴にしても共感できないな
んなら、サブなんかつくるなよ

607:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 07:16:34.17 Ux7/GPqW0
>>605
上限は30と教えられたが?

608:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 08:56:59.81 QdEdvP0HO
釣り大会だけどどうでもいいや
12月の半ばから釣りやってないなー
素潜りなんて12月入ってから一度もやってない

609:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 09:00:07.56 xUbAFsxL0
むしろ釣り大会とか二か月に一回ぐらいでいい
事業出来ないし、キャンプ厳選出来ないし、提案ピコンもしないって話だし
釣りのおっさん気持ち悪いし
いいことがない、早く終われ

610:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 09:15:46.37 VazpAfWu0
魚食べてゲップするのは気持ち悪いからやめてほしい

611:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 09:30:12.38 yVh5jDwT0
すれちがいのおかげで、ほしい家具がそろった
これから先の楽しみ方がみつからない

後は住人だけど、引っ越しは時間かかるし
新しく来てもらっても、同じことしか話さない
公共は気を抜くと、テロでこわされるからやる気ないし

二ヶ月近く楽しめたゲームだからすごくはあるんだけど
ゲーム内の開放にリアルな時間もかかるからだしね

612:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 10:28:43.17 hPcBPG3kO
なんだろうこの感じ…

たしかに買うときはワクワクしたし値段分くらいは遊んだからそういう意味では損だとは思ってないけど
「どう森」としてはすごく微妙。やること増えたのに微妙

64からおい森までやってて、それまでは変な動物来ても、本気でイラッとしたことなかったんだが
今回は位置がテロだからやばい
しかも、よりによってそこ?みたいな位置もここぞとテロにあう

橋の建築可能範囲と建築後の橋の保有範囲が違うのは仕様と言う名の不具合じゃね?ってレベル。
このせいで橋建築後にすぐ近くに動物が引っ越してきたら
その橋を撤去して同じ場所に橋をたてられない

橋の種類の提案は他の事業とあわせランダム

気に入った橋が提案されたからいざ橋を建て直そうとしても近くに動物宅きてたら無理

そもそも橋が村に3つ建築済みだと、橋のリクエストすら来ない

特に橋の保有範囲が違うとか、絶対製作陣把握できてないよなこれ

613:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 10:38:34.85 50tQsOCH0
元々、のんびりライフを楽しむゲームだったのに
村の運営を管理するという、正反対の要素を追加したから
どっちつかずの中途半端な代物になったんだと思うよ。

こんなの追加するより、据置であった休日に沿ったイベントを発展させて
毎日の何らかの記念日に基づいたイベントを大量に入れてくれた方が、
毎日のぶつ森ライフがわくわくした物になったのに
世界を視野に入れちゃったから、釣り大会とか繰り返しイベントだけになっちゃったんだよね

614:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 11:19:22.49 Ys53Kzct0
つり大会で川周辺だと獣道気にしながら歩かないといけないから
めんどくさい

615:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 12:23:10.71 fiZVBzCY0
みんなとうとうセリフのパターンが1つだけになったんですがバグですかね?

616:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 12:46:28.04 qSfhq+gk0
>607
今の上限30に引越し候補地10を足して40ということ

住民が減っても公共事業を作りたい人は事業35住民5とか
今の住人の上限超えちゃうけど住民多い方がいい人は事業25住民15とか
それぞれの村の村長の方針がでるかと思って

617:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 12:56:08.51 fiZVBzCY0
イメージとしてはキャンプ場の引越し予定地版みたいなわけね
デフォでは10個あって撤去や移動や追加も可能と

618:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:00:32.96 Nr12Udz30
場所確保のために最初に橋をかけたい場所に3本かけてしまったから
橋の提案が来ないことに気づいたのは最近。それ以前に橋付近に住人やカフェがあるので
橋を減らして提案待つこともできないし、橋を撤去したらもう橋をかけられないから諦めた。

時間弄ってもリセットはしないで!やり直しきかないことを受け入れて!って
スタンスだったはずだけど、本スレ見てるかぎり厳選リセット推奨なの?
通信や電池切れがあるからしょうがないにしたって、なんだかなあ

619:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:01:12.40 vQXx6oH00
>>610
同意。
咀嚼音も嫌だ。

釣り大会で海の魚指定なのに、海にだーれもいない。
うおまさが広場にぽつんと立ってるだけで、普通の日となんら変わりない静けさだし。
イベントならもっと盛り上がる演出あったっていいんじゃない?
競うように釣りまくる住人とかさあ。

620:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:03:19.40 fiZVBzCY0
目の前で魚を釣ることがない住人たち
ウキすら浮いてないただのハリボテ
せめて魚影を釣ろうとするAIぐらい仕組めばどうなのよ

競い合ってるというよりただの一人スコアアタックである

621:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:10:55.14 hPcBPG3kO
でも景品が代わり映えしない固定だから、もう集めたら次から釣り大会は安心してガン無視できるっていうのはあるな

変に景品が豊富だったら、毎回毎回こんなハリボテ釣り師ばっかのイベント参加することになって苦痛だった

622:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:13:45.15 fiZVBzCY0
大会の最中住民とろくに会話できない公共事業できない妨害縛り害悪イベントと化すだけだから問題ないな

623:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:21:23.16 VazpAfWu0
橋を撤去したら周囲の建物などは変わってないのに
同じ場所に設置できないのは今シリーズ最大の謎だなぁ
なんとなく吊り橋にしたいなと思ってるけど橋の真ん前に家あるから多分できない

624:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:45:03.45 U7bNYiOR0
>>606
言ってる意味が分からん
村長が何で初めの一人でずっと固定なのかって事なんだけれど

625:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:52:33.55 /TLrAAR10
>>606
村長の家引越し出来ないからそうなるんだろ
引越し出来れば解決
ついでに顔も変えられればなお良し
右も左もわからんうちに顔も家の場所も決まってしまって変えられないと
後から作ったサブの家の場所のが良いってことはありがち
自分も家の場所がすげー不便

626:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 13:54:39.67 fiZVBzCY0
家族プレイだとあくまでこれは体験版
村長やりたければロムと本体買えってことなんだろうな
一人のプレイヤーのサブとしての用途は想定の範囲外
テロ対策、家の位置ミスったから村は残して村長作り直しみたいなやり方を思いつくスタッフの頭じゃなかった

627:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 14:03:11.04 U7bNYiOR0
そこまでしなくても、村長を他プレイヤーに任命って形で引き継がせられれば文句無いんだけれどな
村長をサブキャラに移譲している間に、村長だったキャラは家の場所を変えられるし

628:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 14:06:17.54 /TLrAAR10
あと博物館は村長サブ共有スペースで良かったのに
アイテム受け渡ししたかったらいちいち起動し直ししないといけないんだよな
共有スペースあっても良かっただろ
魚とかもキャラ毎で受け渡せないのが不便
サブでシーラカンスとか釣れちゃってメインでは全然釣れないとか困る

629:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 15:03:38.28 QdEdvP0HO
村長の家を建て直しできないのは不満
でも村長交代は別にいいかな
事前に考え抜いて、このキャラだ!ってのを村長に据えたからかも
それにころころ村長が変わるのは、それはそれで責任放棄みたいなものが感じられてちょっと

630:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 15:18:10.95 4eBcwv5g0
>>624
なんでサブキャラありきでものをいうのかわからんわ

631:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 15:46:39.89 86OOyZK+0
>>618
橋三つかけちゃったら撤去しても新たな橋かけられないの!?
やっと入手組だから知らなかった…
ニンドリとwikiは一通り読んだんだけど見落としたのか…

632:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 16:00:39.34 jbDnF2zkO
>>631
もともと橋の建築はやたらとしずえがシビアな上に、
橋の近くに住民の家がある場合、その橋を撤去すると同じ場所に橋をかけることができないんよ
おかしな仕様だよなぁと思う

633:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 16:01:59.59 3esOaVqL0
>>631
橋をかけることはできるよ
ただ、橋の近くに家がある場合は無理。
一回撤去して同じ場所に作り直そうと思っても「この場所は家が近くにあるから無理」
とか言われる。
家を橋の近くに立てるのはおkなのに橋を家の近くに立てるのは無理というよくわからない仕様になっている

634:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 16:22:41.12 fiZVBzCY0
つまり障害物の近くに橋は立てられないが
橋の近くに住民の家が引っ越してきたり撤去不可の事業をすることが可能なんだな
んで一度撤去すると同じ所にかけられなくなると

635:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 18:43:05.36 jPQW2QOm0
カブの為には朝型もしくは時間早めるしかない
今日のようなイベントは遅らせないと無理
じゃあカブの売り時やイベントに応じて時間ずらそうか
→「トラベラーって噂されてるよ」
気にするものではないし、噂は悪い意味じゃないんだろうけどふざけてんのかと思った

636:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 18:48:45.73 yVh5jDwT0
やっぱり完全に飽きてしまったので
最後にタイムとラベルで引っ越しを進めてみることにした

637:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 19:06:59.20 86OOyZK+0
633さん、634さん、説明ありがとう!
じゃあ、橋かけたいなと思ってる場所の近くの住民が引っ越せば
そこはおkってことなんだよね?

638:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 19:15:57.70 /FGB2jlu0
>>637
住民や公共事業ならそれでおk

問題はプレイヤーの家だった場合だ…
うちの村、村長宅のせいで掛けたいところに橋がかけられなくなったぜ
気付いたのが撤去後だとどうしようもないな

639:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 19:26:46.05 86OOyZK+0
>>638
うわぁ…つらい。
あと、公共事業もか。勉強になったよ。

ところで、ドアに窓ないと明かりがもれないから外出か在宅か分かんないよね。
みんな気にならない?既出だったらごめん。

640:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 19:46:13.85 +YCe/e200
煙突から煙出てるかで家にいるかわかるけど窓よりはわかりづらいよね

641:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 20:05:10.91 s3VO75uX0
>>635
前回セーブ時刻より前にしなきゃいいだけなんだから
俺は今日の分を取り戻そうって感じで
弄って遊ぶこともあるぞ

トラベラーにはならない

642:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 20:10:49.92 s3VO75uX0
橋その他の必要な面積については
ほぼ判明しつつあるので
ちょっと調べてみるといい

あれな仕様だけど
現状どうしようもないから把握しとくしかない

643:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 20:11:29.57 DXiLxJa50
プレイヤーの家にも煙突つけたかったな

644:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 21:07:46.30 jPQW2QOm0
>>641
セーブの時間に気をつければいいんだ
今度からそうする。ありがとう

645:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 21:24:14.32 /mJmZJuD0
>>641
そうだったのか。これで子供にカブ価確認してって言われてたが自分で確認してって言える!考えただけでも嬉しい♪

646:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:00:15.67 hPcBPG3kO
>>641
それデマでしょ?
前回セーブ時刻より前に戻したり進めたりそれはもうしょっちゅうやってるけど
一度たりともトラベラーと言われたことがない

前に攻略スレか何かで、トラベラーと噂されたくて時間戻したり頑張ったのに無理だったというレスがあって
色々情報を合わせると「水やりとか会話、釣りなどをしているとトラベラーと呼ばれない」という結論になったはず。

逆に言えばそれらを何もしてないで、時間いじって株価確認とかだけしてるとトラベラーと噂される

647:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:06:35.83 JOTskdo50
なんで引っ越してくる場所ランダムにしたんかなあ
せっかく公共事業があるんだから、予定地が建てられる、でいいじゃんよー
今ある家と引っ越し予定地の合計10個まで、とかさ…

648:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:09:12.50 /FGB2jlu0
タイムトラベラー以前の問題としてその住民からの称号?の法則が分からない
最初に呼ばれたのが「元気なツーリスト」でそれ以来ずっとそう噂されている
だけど島にがっつり籠もってたのは最初だけである程度お金がたまってからツアーどころか島に行く頻度もガタ落ちしたんだけどな
せっかく色々種類があるんだから今のプレイスタイルに合わせたのに変えてくれ…

他にも住人が見せてくれる手紙が最初に送ったの固定なのもなぜなんだか
そのあともちょくちょく送ってるんだからたまには最近の手紙も見せてくれよ

別に実害はないし不満というほどでもないんだけどこの2点は地味に気になってた

649:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:14:23.14 s3VO75uX0
>>644
性格に言えば
前回セーブ日と時刻だな

650:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:14:33.60 f6VA8k4G0
キャラがいまだに操作方法の説明してくるのウザくないか?
写真の撮り方は選択肢で「知ってるからいい」って断れるけど
道具の持ちかえ方は長々と説明される

651:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:22:55.49 s3VO75uX0
>>646
それは
水やりとか釣りとかしてるんだからそっちの称号が勝ってるだけなんじゃねーの?

つじつまの合わない時間移動は実際にしてるわけだし…

あまりプレイせずにタイムトラベルだけしまくってると呼ばれるのでは?

652:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:25:37.26 s3VO75uX0
>>644
あ、ゲーム始める為の
起動してすぐのセーブも考慮してくれよ

653:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:42:38.47 jVwt/TEr0
>>650
長いセリフを何度もしつこいんだよな、今作は
ホンマさんなんか特にそう思う
家のポイント聞きたいだけなのになんで毎日同じような長セリフ聞かされるんだろう
きちんとテストプレイしてないだろこれ

654:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 23:24:02.46 0KqyldHC0
なんか細かい作り込みされてないよね今回
やればやるほど粗が出てきてストレスたまる
おい森の方がちゃんと作り込んであったと思う

655:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 23:34:03.92 duDmSgk/0
称号は木曜日更新だってどこかで見た

656:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 23:35:03.04 hPcBPG3kO
>>651
称号?噂のことなら水やりの噂とかなくね

具体的には
時間を戻したり進めたりしてても会話やら水やりやらちゃんと生活してれば問題ない。

トラベラーと噂されるのは、時間いじって買い物だけしてまた日にち進めて…と何度も繰り返したりした場合のみのはず。

最後にセーブした日より前に戻すと…とか全然関係ない。

657:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 23:41:19.98 fiZVBzCY0
お前らそんなトラベラー言われるの嫌か
ゲームに振り回されたくなくて時間いじってんのに結局その先でも振り回されるって…
1年後にはみんなあきてるこのゲームに力入れすぎ

658:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 23:45:27.88 9qpsuD9U0
シムズ3みたいに本体コインで環境改善出来たら良かったのにな
家を移動するとか

659:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 23:58:22.56 NUaiaqlR0
何度も聞くことになるたぬきやホンマさんの会話が冗長だったりする時点で
まともにテストプレイをしていないか、ユーザー視点での考え方が著しく欠けているか
どちらか(あるいはその両方)なのは一目瞭然

660:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:06:12.94 z9XEVDKg0
聞かなきゃいけない説明が多すぎてダルイよなー
Bで飛ばしてると、選択肢もキャンセルの方選んじゃって二度手間だったり
昔のゲーム並みの操作性

掘りたい場所が掘れなくて、神経衰弱ゲームでイラつく

661:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:08:30.57 AuNBSzU90
森の生活のミュージックってなんでCメロ部分がないんですかー
+のオープニングの長さのものを聞きたいのにアレンジ微妙なんだよな

662:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:11:01.45 AuNBSzU90
「今俺天気のことを言い訳にしようとしてたわ」
この会話何が言いたいのかが全くわからん
俺系から何度も出てくるしアスペか

663:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:16:19.69 282H3Z0P0
飽き飽きしながらもこれしかソフトもってないって相当キツいんだよなあ
他のソフト選ぶのもめんどくさいしみんなどうやって他のゲーム選んでるんだろう

664:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:21:38.74 AuNBSzU90
ライト層向けのは地雷だから子供の頃ハマったものの延長線上にあるソフトだけ買ってる
マリオ2を回避して3Dランド買った俺の賢さ

665:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:23:24.54 282H3Z0P0
>>664
マリオはスーパーマリオとマリオカートならむかーしにやったことあるけど
3Dランドってどんなゲーム?ペーパーマリオもおもしろいって言ってる人いるけど
どんなんかわからんし

666:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:24:36.05 CqtodGA6O
>>661
超同意
あのメロディー好きだったのに省略するとかないわ

>>662
なんかその話するとき一瞬変な間があるよな。はじめフリーズしたかと思った

667:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:24:46.64 282H3Z0P0
ま、ゲームより楽しいことをみつければいいだけか

668:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:24:46.23 AuNBSzU90
インターネットで自分の目で確かめろよ
とび森同様満点レビューに騙されて
外れ引くぞ

669:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:25:23.80 282H3Z0P0
自分で賢いといってるやつがなんでとび森やってんのかなぞだなw

670:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:28:24.71 naPTaKo9O
>>662
話すネタがなくて間がもたないから天気の話でも振ろうかな
これなら当たり障りなくて誰にでも通じる
ってことでしょ
さすがにこれくらいは分かるw

671:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:33:52.23 AuNBSzU90
なるほど
好感度が低いからなのかな、完全にひとりごとだよねあの会話
頻度も高いから気になる
魚釣った時のメッセージとかもそうなんだけど
わかってるのが前提のおいてけぼりなネタが多い印象

672:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 00:37:15.80 VxH+Ke+H0
ウチ系の「オレ系に、間がもたない時は天気の話をするといいと教えてもらった」って
会話とセットなのかね

673:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 01:03:53.28 pdp/QXiIP
>>671
写真貰った仲だけど天気の話されるよ

674:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 01:16:53.24 Yxs2MFo30
>>648
>他にも住人が見せてくれる手紙が最初に送ったの固定なのもなぜなんだか

他の手紙を見せてくることもあるよ
最初の手紙オンリーと思っててテキトーに書いた手紙でやっちまった感がある…

675:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 01:50:22.82 2jqiWnU40
釣り大会は毎月やらんでいいと本気で思う
公共事業できないしキャンプ厳選もできないし家具も大して可愛くない
貴重な土曜日が完全に無駄な一日となる無駄イベント

676:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 02:13:09.68 WqptMcWv0
ブタがくっそむかつく
引越ししてくれよ

677:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 02:16:31.31 1BmulXDT0
リセットやタイムトラベルしないと入手困難な家具が多すぎる
まぁそのせいでリセットさんやタイムトラベルのデメリット削ったんだろうけども

678:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 04:16:18.70 k+q/YMfi0
俺は釣り大会の家具好きだな
ただ記録更新してももらえるかどうかはランダムなのがね…
記録更新するたび確実にもらえて、かつ全種類を一度入手するまでは
まだ手に入れてない家具を優先的にもらえる、くらいの親切設計にしてほしかった

679:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 04:20:57.81 AuNBSzU90
魚のサイズをアイテム欄で見られないから徐々に大きいのを渡す戦法がやりにくいのがめんどくさいな
並び替えとメモでなんとかなるけど
>>673
オレ系は仲良くなっても間が持たないなら会話のネタが少ない性格なんだなきっと…
そういう設定なら仕方ない

680:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 05:51:01.51 oG7cFUpP0
おうごんシリーズの方がないわー
リメイク「依頼」なのにランダムだわ被りまくるわ

9回やって4種しか集まらなかったんでもうリセット前提で行く

681:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 05:57:46.33 AuNBSzU90
トレカみたいにフレンドとトレードしなされって事だな

682:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 06:40:53.29 yId3q8mJ0
>>678
前回のつり大会は3回記録更新した辺りから普通のアイテムくれだしたけど今回は残りのサカナアイテムくれたよ
それもコンプまでダブリなしだったけど

683:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 09:08:09.42 d8s1I1hVO
このゲーム操作性悪すぎ!
デザイン道を作るときに貼らなくていいところまで貼られるからイライラするし木の近くに貼るとコインとかのアイテムが消えるのもなんとかならないかなあ

684:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 09:14:20.29 AuNBSzU90
マイデザの上にバルーン落としたら消滅してガーンのリアクション付けるより前にやることあるのに
どうも絵の上にものを落としたら消滅するのが彼らのリアリティらしい

685:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 09:14:58.56 xb0n9bJIO
>>683
糞スレ立てんな

スレリンク(handygame板)

686:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 09:22:17.78 FyMI8xBd0
>>659>>660
会話については本当に同意
特に一つの吹き出しに収まる会話なのに何度もボタン押させたり
一度見たら必要ない台詞を毎回毎回見させたり
(最悪なのがまめつぶの買取時台詞。ポイントシステムとか
勿論前作は知ってますよねwwwwという態度と相まって本当にもう)

後は既出も良い所だろうけど、フータの居眠りとか
Bボタンで送れないメッセージが存在する事自体が信じられない
もっと信じられないのはそれがムシサカナとった時の
メッセージという点。好きなゲーム性だし楽しんでるけど
初心者のフリゲか??って思いたくなるクオリティが
随所にあるのがマジで残念
何度も何度もテストプレイさえしていれば絶対回避出来る、
直そうとさえ思えば直せるはずとしか思えない仕様は萎える

細かい不満は多々あれどその辺だけは本当に残念
フリゲクオリティと言えば、貰えるアイテムがランダム系の
イベントもだけど。あれもアイス家具でカタログ穴埋めが
出来てるんだから他は怠慢、もしくはプレイ持間の故意な
引き伸ばしにしか思えないのが何とも
ハーベストで半日かけても目当ての物と交換して貰えなくて
アイテムも貰えなかった時、あー今回はリセットしまくりや時間操作、
交換取引で「ゲーム的に」やれやって事なんだなと思う事にした
今回に限った事とは言わないが、そういう事を外野が
あれこれ言う筋合いはない仕様だわ

687:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 10:07:42.36 hvWTTcVV0
釣り大会もハードル高いよな
どうぶつたちが強すぎるw
トロフィーはいらないから更新アイテム目当てで
大きめな魚をいくつか持って行ったら
すでにもっと大きな魚を提出されてて更新すらできなかった

688:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 10:13:35.71 wYBRvjTh0
>>686
セリフ云々に関しては
多分、開発に関わった人やテストプレイした人たちも
ほとんどの人が同じこと思ってんじゃないかな

ただ、一部の上の人間が
それを「良さ」だと勘違いしていて
誰も指摘できなくなってるんだろうな

689:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 10:17:00.62 AuNBSzU90
つぶきちまめきちの出勤時間は謎いな
自分から語りだして、あ、そんなことよりって…
そもそもこの二人が入り変わることによって変わることが何もないし…

690:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 10:30:54.41 5Ylg1Qcc0
そのくせ、代わってほしいお巡りさんは交代なし

691:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 11:14:46.04 99L9qQkx0
あとケントもだな。ケントとしずえで午前と午後とかで入れ替わって欲しい
秘書は別のキャラで
というかまめつぶのいない時間は何してるんだ。喫茶店にもこないし

692:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 11:24:53.68 hvWTTcVV0
まめつぶ交代してるらしいけど、どっちがどっちか分からない

693:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 12:00:30.12 NA08sUAT0
せっかくゲーム開始時のロード時間は圧倒的に短くなったのに、
しずえがその分長々と喋るから意味が無い。
勿体ない事するよなぁ…。

694:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 12:05:25.75 WK99YrCD0
レイジまじきめえ
これ作ったスタッフ何考えてんの?

695:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 13:11:31.04 bguz2RyL0
>>692
見分けがつかないよな…
公式サイトか攻略本か忘れたけど彼らが二人並んで紹介されてたんだけど違いが分からんかった

696:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 13:27:04.60 2jqiWnU40
まめつぶの見分けつかんよな
それより交番のお巡りさんをだな…と何回思ったことか

697:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 13:43:55.23 +jtSPRzu0
>>693
長いよね
ちょっと起動させたいだけの時もダラダラと

698:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 15:30:49.99 qo03anx60
>>683
予想外の所に貼り出すのウザすぎ
まっすぐ前向いてないと足元→上って貼らないし本当ウザい
落としたもの消えるのも意味わからん、果樹の下に花植えられないじゃんこんな仕様いらないよ

>>687
前回家具もらえるって知らなくて、トロフィいらないしめんどくさいからやめちゃった
普段の生活はまとまって長時間やるような深さはないのに釣りやハーベスト等イベントは長時間密着させられる…

699:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 15:31:14.86 8VLCxbBC0
>>693
おい森の時みたいに起動時はシンプルで良かったよね
まあ一番ウザいのはまめつぶの長話だけど

700:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 15:36:21.68 dksUjIMLP
黙って仕事をするごみばこが超かっこよく思える

701:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 16:08:18.74 NHOOqtuq0
おい森は知らないんだけどこのソフトって二画面タッチパネルが全然活かせてないよなあ
活かせてるのはせいぜいマイデザに使う時くらい?それだって十字での細かい作業を出来なくしてなんだかなーって感じだし
メニュー操作とか一々立ち止まって更に十字入力不可の上スラパだとマウスジェスチャー操作というタッチ半強制仕様だし
こんなの下画面に常時表示しながら動けてタッチか十字で下画面操作とかさせろよ
家の模様替えもタッチ&スライドで簡単に家具を配置するとか、ボックス操作も範囲指定で纏めて移動させたりとか
地図も村人がどこにいるかアイコンで動いて分かったり、せめて名前をタッチしたら(メガホンで呼ぶとか理由でも付けて)教えてくれるとかあっても良いだろうに
DSで森が出てた時はやってないけど「きっとこんな風にUI便利になってるんだろうなあ」とか思ってたから
今回やってGC時代から全然進歩してないどころか退化していてビックリだよ

702:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 16:15:37.82 dksUjIMLP
おい森はもう少しマシだった部分もあるんだよ
手紙欄がアイテム欄の右に常に表示されていたし
十字キーでメニュー操作、マイデザ作成も出来たし
アイテムをタンスに入れたり手紙を出したりする時にYボタンワンタッチで移動が出来ていたよね

あと個人的に凄く嫌なのが
アイテムの上に乗ってからアイテム名が表示されるまでの遅延
明らかに遅くなってるっていうか立ち止まらずに拾うと何を拾ったかすら不明だよね

UIはマジで過去最悪レベルだよ
腐りきってる

703:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 16:18:48.40 NA08sUAT0
引き留め不可能になってから言うしずえに怒りが沸く

704:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 16:27:03.94 dksUjIMLP
あとおい森ではベル欄からアイテム欄にスライドタッチすると
最初にタッチした位に合わせて100ベルとか10000ベルとかずつ次々とお金を取り出せたよね
手紙のコピー&ペーストの範囲指定なんかもタッチで何の問題もなく出来てたよね

タッチを半強制するような仕様にしておいて
そのタッチ機能までもが劣化しているというどうしようもない有様

705:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 16:50:59.05 8VLCxbBC0
>>702
アイテム名の表示の遅さが嫌なのわかる
おい森では即表示されてたからあれっ?となった
何で遅くなったんだろうな

706:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 17:46:15.60 onlCg2IQ0
移動は十字キーがいいわ…

707:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 18:25:07.93 z9XEVDKg0
Bボタンで早送り出来ないセリフがあるのは本当びっくりだよなー

……みた? みた? オニヤンマだよ!!(種類適当)

って、ゆっくり表示されて、何事かと思ったww
画面小さいからトンボの区別つかねーし、何でもいいよww

ただし、キモいペンギンが引っ越してくれるそうなので、
今日の所はすべて許してやる
引っ越しが23日……果てしなく遠く感じる
外見も態度も口癖も全部キモイし、奴がいるせいで橋がかけられなくて最悪だった

708:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 18:26:52.33 V+oBiNPG0
手持ちとクローゼット等の1P辺りのアイテム数が違うのも首を傾げる

それぞれの数を同じにして一括で手持ちとクローゼットの中身を入れ替えるとか
すごい便利だと思うんだけど
ビンゴが弊害になってるんだったらそれこそビンゴとか保持するページ作ればいいし
上の人も言ってるけどそういう意見はことごとく握りつぶされたんだろうな

709:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 19:26:47.60 k+q/YMfi0
ほんっと~にUI関連がひどい
天下の任天堂のソフトとは思えないレベルのひどさ
過去シリーズと変わってないどころか一部劣化してるってどういうことだよw
勝手な推測だがスタッフが「スローライフ=時間がかかること=不便なこと」
みたいなとんでもない考え方をしているとしか思えない

710:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 19:38:45.45 stTuB2Uj0
自分の思うようになってなければ○○が悪い
ガキかよ!
不具合な条件の中で工夫して遊ぶのが大人

711:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 19:42:47.23 NA08sUAT0
工夫してどうにかなるレベルなら不満は出ないか反対意見に相殺されてる

712:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 19:43:04.85 OXlzemZ10
なに言ってんのこの人
大人なら親切丁寧に苦情をメーカーに告げるか日本人なら黙ってフェードアウトだろ!

713:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 20:04:21.29 z9XEVDKg0
金出して不都合買うって、どんな罰ゲームだよw

714:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 20:42:39.71 1BmulXDT0
お前らのやっていることはまるで・・・
ロールプレイングゲームを買って
「レベルあげしなきゃ先進めないなんて不満!開発はユーザーのこと考えてない!」
アクションゲームを買って
「タイミングよくボタンを押さなきゃ先に進めないなんてありえない!不便!」
とか言ってるようなものだ・・・

このゲームは・・・確かにいろいろな不満がある。だがそれがいいのである。
たしかにボスを倒すためにレベル上げしたり、ボタンを押すタイミングをミスして敵にぶつかって
死ぬのは嫌だ。しかしだからこそゲームは面白いのである。

715:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 20:57:58.68 AuNBSzU90
てめえ・・・・てめえのやってる事は
格闘技じゃない・・・・ただの殺戮だッ!
ナムキャットの足技・・・グレート・エイジャの飛び技
ハンの関節技・・・ジャッキーの力・・・
モーガンのパワー・・・森部のじーさんの奥技が!
そして・・・・
この俺の怒りがッ!てめえをブッつぶす!!

716:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 20:59:07.81 99L9qQkx0
違うな。ここの住民が言っているのはRPGに例えるなら
戦闘のテンポが恐ろしく悪いとか、ドラクエでいうふくろが無いとか
メッセージのスピードを設定で変えられないとかの類だ

717:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 20:59:14.36 AuNBSzU90
誤爆しました

718:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 21:16:21.97 bb+h2wej0
ジャンルがコミュニケーションなのに住民が同じようなことしか言わないから
アイテム絡み以外のテキスト全部すっ飛ばしてるわ
イベントも住民の独り言聞くかお使いでパシられるかだけだし
操作性も前できてたことができなくなってるとかおかしいだろ

公共事業とかしずえとかいらないから
ウチ系キザ系PROデザイン追加・等身UPのおい森リメイクが欲しい

719:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 21:21:03.02 z9XEVDKg0
誤爆イ㌔

>>716
そうなんだよね
戦闘のテンポは大事
数作振りに買ったドラクエも、テンポ悪くて放り投げたしなー
友人は気にならない(気にしてなくて、むしろ え? そんなのあった? って反応)って言ってたから個人差あるようだけど

あと、設置した公共事業のほとんどが空気で悲しい
誰も使わないし、自分でも何も出来ないただの置物だなんて

720:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 21:47:02.74 AuNBSzU90
グローブジャングルは連打しまくったらどんどん加速してめちゃくちゃ速く回るだけでも楽しそう
そこにどうぶつが張り付いてたら遠心力で振り回せるとかだったら絵面だけだけでも楽しそう
そう思いながらグローブジャングルの1回転を見つめるのであった

721:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 21:56:34.68 V+oBiNPG0
マリオUとかも土管でステージ間を移動できるんだけど
わざわざ土管で飛ばす演出を入れるんだよな

ショートカットしたい(=時間を惜しんでる)のに無駄な演出を入れる

機能の要求に対する実現方法が冗長かつ製作者の自己満足なんだよ

722:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 22:24:07.61 dPt44A+T0
買って一週間だけど、今回ほんっと演出ウザいね。
午前のフータには閉口してる。
寄贈した時のうんちく言ってくれなくなったし悲しい。
虫やサカナ取った時のメッセージ早送りできないのも閉口。

723:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 22:28:27.38 cIjczAWj0
フータは…昔からそうじゃなかったっけ

724:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 22:32:51.48 5HO+RJN20
今日はカブ買わなきゃいけなかったからできなかったけど
明日はかまくら厳選するぞ

725:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 22:44:46.18 TbCZf3yq0
>>710
自分の思うような反応しない客が悪いってかw
もっと良い製品作ろう今回の問題を次につなげよう顧客満足度を高めようみたいな気持ちは欠片もなくて
自分らの手抜きで押し付けた不具合な条件の中で工夫して遊べ(キリッ)
とかスタッフがガチで思ってたら笑えるなw

726:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 22:48:55.73 dPt44A+T0
フータ、もっとましだったよ。
「んごご…はっ!」が
「んごご………はっ!」プラス、一言多くなってるような感じ。

せっかくのタッチパネルももっと活用できなかったのか。
ペンでピンポイントに家具置いたり、マイデザ貼ったり、木を植えたりしたかった。

727:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 22:56:22.76 k+q/YMfi0
俺はこれ以外にはおい森しかプレイしてないけど
フータに夜以外に話しかけると半分寝てるのは一緒だが
話しかけてから起きるまでの時間は今回の方が明らかに長い

あとフータのうんちくがなくなったのは個人的には残念だったな
「寄贈した時にいちいち鬱陶しい」という意見も何度か耳にしていたので
それに対する解決策としてうんちくをごっそり削除したんだろうが
魚好き+虫嫌いのフータの観点からの解説は面白かったので続投してほしかった
もしくは展示室に普通の解説と一緒にフータの一言コメントも載せるとか

728:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 22:57:35.73 AuNBSzU90
フータに展示品をいっしょに見て回れて案内と解説をやってくれればよかった

729:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 23:09:05.04 Zw733uPC0
>>727
わざわざ言いかけてやめるから余計に鬱陶しくなった
嫌がらせかよ

730:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 23:30:11.12 fuQcCJUU0
家具や壁紙とか他のことはいいから
もっともっと住人の会話のバリエーションを増やして欲しい
一緒に一年、二年過ごした住人に、何の変化もないと思うとちょっと寂しい

731:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 23:30:12.63 e4TIuXCU0
修正パッチまだか

732:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 00:02:00.76 CqtodGA6O
フータの解説は削除されて残念だった。
っていうか削除したくせにわざわざ○○といえば…って話してやめるのいらねぇ
こればっかりは解説希望派も不要派もどっちにも嫌がられるだろwなんなんだよ

フータの解説有り無しは確かに賛否両論だったろうな。
自分はフータがしゃべる解説なら聞きたいが、館内で勝手に解説読んでねといわれると読む気が失せる

あとライトゲーマー向けとか言って全然ライト向けじゃなくね。
1日1時間とかじゃ、特にイベントなんか全くやりきれないし今後は更に時間かかるイベントもある。

ライトゲーマー向けという名の、ただの不便性の押し付けでしかないよ

1日1時間とかのライトゲーマーじゃ事業提案すらまともに来ない可能性あるし、そうなると動物とのコミュニケーションが要だが、こっちも今回会話パターン激減でライト層ですら満足できない

733:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 00:13:36.20 UBBaPCQE0
>>712
メーカーが苦情受け付けないのに何言ってんの?
クラニンからしか意見受付ないとかふざけんな
何が日本人ならだよ()

734:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 00:41:13.65 8rKt2Rbe0
とりあえず問い合わせフォームで送ってるわ
やりにくいのですが、いい方法はありませんか?みたいな感じ

735:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 01:21:10.19 nps1aCiw0
キチンと揃えて花を植えてるのに住民が勝手に植えていくのがイライラする
たまにだったらまだしも結構頻度が多いし、そもそも今回花増えすぎじゃね?
ほっとくとテキトーな場所で増殖し始めたりで見栄えが悪くなるから整備が面倒
今リッチな村だけど美しい村なんて更にストレスたまりそうで出来ないわ

736:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 01:54:58.56 UBBaPCQE0
村に植えられる数に上限があるから、上限まで植えちゃえば勝手に植えられる事は減るんじゃない?
検証して無いから知らんけれど

737:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 02:08:21.05 Rucwi43dO
>>736
住人が花を勝手に抜くらしいけど、もしそれが事実なら
上限まで植えても意味ないんじゃないか
いたちごっこ

738:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 02:14:34.38 9UOmrUdE0
今回のフータ居る意味あるの
「これはですね…あっ、やっぱ止めますww」ってなんだよ喋れよ
今作が森シリーズ初プレイでフータのうんちくキャラ知らない人にとってはただのウザい鳥じゃねーかw

739:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 02:47:41.47 r3u4Hl2/0
キャラに対して皆知ってるよね?っていう謎の前提すごいよな今回
その後もセリフやら連ドラやら削ってるから説明ずっとないままっていう

740:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 04:04:06.82 /JlGybJW0
不満というよりワガママだけど
個人的にはマイデザ道路の上は駅とかの石畳の上と同じ足音がして欲しかった

せっかく舗装してるのに雪の上と同じ音がすると気分が盛り下がる

741:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 04:12:08.95 8rKt2Rbe0
岩とか鉄板とかの場合もあるだろうから最大公約数で獣道の音でいい
雪だと積もった雪の上にマイデザ敷いてるような不安定感がある
足音でマイデザの下が獣道かどうか分かるようにしてるのかな

742:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 05:12:10.29 eITjOu3B0
任天堂って文芸回りできる人居ないのかな
只でさえ物足りなく感じてたのに今回テキストのボリュームダウンがハンパないぞ

743:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 06:36:26.82 mtLDLJ4w0
公共事業をやめて、街森にあった野外におけるアイテムを復活させればよかったんだよ
その中に「石畳の道路」「木の道路」「鉄の道路」の様な
地面に設置すると歩く音の変わるアイテムを作って、自分の好きなように配置できれば
個性的な村作りが出来ると思うけどね。
勿論「野外配置アイテムをはがすかどうか」のオプションをつけて
編集しない場合Offにしておけば、物を拾うアクションでも回収しないようにするべきだと思う

744:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 06:51:47.05 awf7Hunz0
テキストよりもギミックやシステムで売ってきた気はするな…
社員の中にはセンスや知識があって書ける人もいるんだろうが
その人が文芸担当になる社内的な仕組みが有るかは分からない

(ぶつ森のように)創始者がいなくなったシリーズは、
その人の中にあった文章にならないバックボーンが消えて
見えるところから世界観そのものを作り直す事になるから、仕事量が多くて負担が大きい
後任が引き継いで自分の中で再構成出来ないと…
テキストだけではなくて最終的なゲームの雰囲気も変わってくる可能性がある

745:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 06:57:46.66 8rKt2Rbe0
どうぶつの森らしい文章ってそうとう難しいだろうな
老若男女にうけて、嫌悪感を与えないようにしつつたくさんのキャラにたくさんの独り言を言わせる
どこまでが許されて、どうすればイメージを壊さず作るかって難題
今作はそういう意味では逃げ

746:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 10:08:01.24 C6rov2Is0
最低限動物の種類毎のオリジナル台詞が欲しかった
同じ性格の動物が二人いると言う事全部同じなのはおかしい

747:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 11:24:23.42 gBt0oXUN0
>>656
あるだろ ガーデニング好きとか花好きとか
ちゃんと生活してるってことはこういうことだろ?

どっちにしろ呼ばれないんなら別にいいわ

748:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 11:43:32.50 QDzpUw5o0
>>745
タニシみたいな
って言われないのはいいけどなw

749:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 12:08:13.57 r3u4Hl2/0
制作スタッフがインタビューとかでドヤ顔してるから余計に「えー…」ってなる
売り上げは文句無しだろうから上がってる不満点なんて無視だろうし

CMで家具のコタツに入れるような演出すんなよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch