【3DS】とびだせどうぶつの森 公共事業関係2at HANDYGAME
【3DS】とびだせどうぶつの森 公共事業関係2 - 暇つぶし2ch698:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 09:03:36.36 2c4hmg8h0
ちょっと攻略スレと質問スレから気になる話を拾ってきた
橋と交番以外にも設置に必要スペースとと設置後のバリアが違うものが存在する?


803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 05:08:06.65 ID:CXKTrN7R [1/4]
まだ途中だけど住人の引っ越してくる場所がある程度決まっている説の検証
住民が引っ越した跡地にふんすいを建設を繰り返して現在23個ふんすいを設置
現在村の住人が9人だから少なくとも32カ所は引越してくる場所がある

個人的に絶対に引っ越してこない場所があるとは思ってる
キャンプ勧誘した住人の予定地厳選を12時間ほどやっていたけどロープが張られない場所があった
(もちろんかこいが作れる以上のスペースがある)

あと橋と一緒でキャンプ場も建設前と建設後で必要なスペースが微妙に違う
住民の家ギリギリにキャンプ場を造ったけどその住人が引っ越した跡地にふんすいが建てられなかった
URLリンク(www.dotup.org)


109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 01:29:34.63 ID:YYBTDe0O
公共事業の設置前と設置後で必要スペースが違うのは何なんす?
例えばタワー設置時に要求スペースが中横で泣く泣く左の事業を撤去して設置
完成後は中型に縮み撤去した左の事業を再設置出来ました
そういやぁ他の事業もこんなんありました、土管だったかな?
これは結局設置してないんで縮むかわかりませんが中型スペースを要求されたような


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch