【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ17at HANDYGAME
【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ17 - 暇つぶし2ch850:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:02:20.50 ddjyw+XH0
ねこは悪くないよ。四枚しか渡されてないんだから。

ねこを嫌いにならないでおくれよ

851:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:02:49.95 flobmJ6KO
好きな住人をメモって一人以上在住を合格ラインにしてみたんだけど、ただの地形厳選より楽しいかもしれん
出戻り組だから初期住人の大事さは身に染みてるし・・・

852:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:04:09.64 dSuV5jRT0
>>828
え、時間をかけて村作りしていったり少しずつ室内を充実させていく箱庭ゲーなのに?
飽きたという言葉より合わなかったのほうが正しいんじゃないか?
タイムリープしまくり早足プレイなら一ヶ月経たずして飽きるのも納得だが・・

853:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:04:39.74 68umgBXl0
嫁は俺が地図厳選ばっかやってるのを見て一言
「ゲーム純粋に楽しんでない」
だっておwwwwwwwww

・・・

854:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:04:51.88 3VCu2n3/0
790ですが家の位置ってここでもよかったんですかね?
プライベートビーチに憧れてここに建設予定なんですが・・・
i.imgur.com/JK9Gh.jpg

855:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:07:58.60 4GHF7e4c0
>>854
プライベートビーチは水着必須やで
まぁいいんじゃないかな?

856:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:08:58.25 HvP41v5F0
>>854
自宅は好みだからね
家のすぐ横に橋建てると便利かもね

857:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:09:16.94 TfFLQH790
東海岸と西海岸って何か変わるかな

858:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:11:20.63 HvP41v5F0
>>857
それも好みだよ

859:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:13:39.64 fOISQ6Tb0
>>857
商店街の並びが反転

860:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:16:12.72 G7n7W6zx0
商店街は東の並びの方が好きだな

861:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:17:23.67 H7IB4+bW0
>>837
これプラス芝、住民を縛ると終わらない模様
住民は一名だけにするんだぞお前ら

862:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:17:31.06 kbOxSPxI0
22日の23:30にセーブしていつの間に通信オンにしたけどターキー来なかったわ・・・

863:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:18:53.66 4GHF7e4c0
俺は西海岸のほうが好きだな
ウェッサイ!!

864:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:19:47.88 74/Gnx840
URLリンク(imepic.jp)
いい感じじゃない?もう降りていいよね?

865:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:20:33.81 BQCxXRep0
>>864
おkいってら

866:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:21:55.78 3VCu2n3/0
>>855. >>856
ありがとうごさいます。
家の左横だと5マス分も土地がないんですが、それでも橋は掛けれるんですか?

867:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:22:05.76 fNd7jsXF0
>>864
いいね
芝特産物住民岩あたりに不満点なきゃ村長はじめるべき

868:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:22:39.62 5zYjnETM0
>>864
良地形

869:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:23:41.77 kA5CPSFe0
地形やり直し組みだけどゲーム内設定11月8日からスタートしてしずえで一日づつ日付変更した結果
17日(土)つり大会が終わったらタイムトラベラーの噂流れるようになった
条件は回数かもね

870:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:24:45.41 NuZjqGif0
URLリンク(i.imgur.com)

うーん、どうですか

871:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:26:45.80 TfFLQH790
>>858-859
ありがとうございます

海岸くらいは妥協しようかな…

872:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:28:16.47 BQCxXRep0
>>870
中央広場とかにこだわりなければいいと思う

873:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:29:01.86 HvP41v5F0
>>870
どうですかっていわれても
あなたがどんな村が良いのか教えてくれないとレスしづらいよ

個人的にはあんまり好きじゃない

874:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:31:58.07 lbSj4/0k0
>>870
明確な目的を決めて厳選しないと終わらんよ

875:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:33:41.52 NuZjqGif0
すいませんでした・・・

876:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:38:14.29 3Q4na0ic0
ぶっちゃけ一番肝心なのって役場―店―家(―桟橋)の動線だと思うんだよなー

877:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:38:56.40 H7IB4+bW0
役場って一日何回くらい訪れるのかな?

878:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:40:46.29 g2oAZKJD0
>>853
嫁さんは分かっていないな
森での生活をスタートしても、
ふと脳裏にあのネコとのやり取りがまた浮かんでくる
そして気づけばまたネコと面接している
ネコといるのが森での日常になってしまているのかも
・・恐るべしみしらぬネコ

879:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:41:05.48 HvP41v5F0
0~2回ぐらい
公共事業建てるとき
村メロ変更するとき
環境聞きたいとき
ぐらいかな

880:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:44:11.94 H7IB4+bW0
>>879
そっか、ありがとう。
拘る人は拘るけど端にあってもいい人はそれでもいい感じなんだね

881:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:44:36.48 jB89XY8l0
疲れたわもう寝よう

882:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:46:04.91 nZDZ283B0
前々から疑問だったんだけどさ ここの住民の人たちって仮に自分の納得できる神地形引いて
下車して今からスタートするとして「とうぶつの森」自体は楽しめるの?
住民をはじめ不確定要素なんていくらでもあるが
あとになって気に入らないことが出てきたらやっぱりリセットするの?

883:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:50:05.50 jFXBAsok0
>>882
住人が10人揃うまでは毎日6時に合わせては厳選したよ
その間にイベントとか楽しみながらこれからが本腰

884:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:51:31.31 HvP41v5F0
楽しめると思うよ
ここに帰ってきた人もいるよ
でも今は情報が揃っているから
今日明日スタートしてまた後悔するって人はもっと少ないんじゃないかな

885:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:51:52.35 fOISQ6Tb0
とうぶつの森は楽しめるかわからんなぁw

まあそれこそ人それぞれだよ
現にプレイ開始して納得できず出戻りしたスレ民率高いでしょ
妥協してもそれなりに楽しんでる人だっているわけでさ
住民は入れ替わるけど土地建物は変更できない←結論

886:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:52:29.46 flobmJ6KO
楽しみかたなんて人それぞれだしな
俺は最強装備でラスボス倒したいし、納得地形でスローライフしたいよ

887:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:52:33.83 H7IB4+bW0
>>882
そりゃ楽しむためにやってるんだから楽しめるよ!
自分は早く島とかマイデザとか行ったり遊んだりするための厳選だ
でもこんだけ厳選してりゃ不満は残るだろうけどそういう人達はここに戻ってきて、
戻ってこない人は十分満足しているってだけじゃないかな。実際人減ってきたし

888:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:54:32.92 h5WniGtX0
まさか8日からずっと厳選してる奴はいないよな?
ある程度進めて村消したか最近ソフトを手に入れたかだよな…?

889:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:57:13.61 b/qaLWdLO
地形厳選は公共事業をどんな感じに配置していくか決めてからじゃないとあんまり意味がない気がする
撤去不可の公共事業もあるし石とかで建てたい場所に建てられないこともあるし

890:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 01:58:19.69 H7IB4+bW0
>>888
8日の早朝に買ったけど・・・?

891:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 02:00:43.14 8PulEhtj0
>>888
届いてから24時間たってないよ!
もう3回植樹したよ!
今もやり直しのウズウズと戦ってるよ!
少しプレイすると違うな感が出て困る…
公共事業もいくつか消化してからやり直すようにしようかなあ

892:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 02:26:22.03 wTeb4Voa0
公共事業のイメージか…ネタバレしたくなくて建てられる施設調べてなかったよ
失敗したわ

893:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 02:27:37.87 4GHF7e4c0
ママー、ユニセックスってなぁに?

894:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 02:28:31.64 4GHF7e4c0
ミス

895:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 02:33:45.63 37u8OelM0
最強装備を揃えたい気持ちはわかるが
このゲームは皮肉にも自分が納得できる地形が最強武器なので
厳選しなくても普通に楽しめる人が得な性格をしているのであった

896:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 02:49:11.74 G7n7W6zx0
公共事業の配置に失敗したくなかったらまずは理想に近い村でタイムトラベルをしながら一通りの公共事業を配置したり道を整えたりして村づくりのイメージを掴んだ方がいいぞ
ここまでしたらどうぶつの森の楽しさの半分ぐらい失っちゃうけどね

897:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 03:00:39.35 EnThNi9F0
>>853
嫁さんがまともな人で良かったなw

898:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 03:04:14.18 MiDDkCRi0
あのさあ…
URLリンク(i.imgur.com)
神地形とかマジ机上の空論(´;ω;`)

899:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 03:08:40.68 HvP41v5F0
来てほしくないところには
とりあえず家具ばら撒いとくと良いよ

900:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 03:10:42.62 fOISQ6Tb0
>>898
だからあれほどサブ作成チェックをしろと…

901:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 03:19:11.35 L36Hwhsw0
>>898
これはマップみたい(´・ω・`)

902:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 03:31:41.04 TfFLQH790
家具ばらまくって普通にその場に家具落としとくってことですか?

903:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 03:42:01.67 fOISQ6Tb0
家具置きはほぼガセだと思われる
報告もたまたま運がよかっただけという
サブ住人作成チェックなら確実

904:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 03:52:07.54 6dVtQVlo0
>>902
ガセ
自分も橋かける場所にアイテム撒いたけど
フツーにベアードさんが来なすった
ちなみに撒いたアイテムは消滅したよ

905:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 03:54:46.39 fOISQ6Tb0
>>904
テロで消えたアイテムは交番できてから受け取れるって
落とし物回収されてるそうだよ

906:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 03:57:14.91 TfFLQH790
>>903
サブ住人作成の方法書いてあるサイトとかないですか?
以前このスレにちょこっと書いてたの読んだけど自分の頭じゃ理解できなくて…

>>904
実行する前にわかってよかった ありがとうございます

907:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 03:59:50.46 fOISQ6Tb0
>>906
質問スレ最新テンプレから

Q.引越して来られなくない場所があるんだけど
A.朝6時以降に新しくサブの住人登録をすれば予定地の下見が可能
家が建つと問題のある場所だった場合リセット→再度確認で位置が変わる
問題のない場所に敷地ができたらサブ家を決めセーブ
その後サブ家は削除してもいいが跡地はしばらくハゲるので注意
尚、家具を置いた地区に越してこないというのはたまたま説濃厚でアテになりません

908:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 04:09:48.71 HvP41v5F0
自分は日にち進めているとき一度家具でガードできたけど
確かにたまたまの可能性あるね
どっちにせよ交番建てたら家具ガードは絶対使えないみたいだね

909:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 04:15:16.07 6dVtQVlo0
>>905
回収できるのか…
交番まだないから知らなかったぜ

あの髭熊調教師さっさと引っ越さないかな…

910:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 04:16:54.47 HvP41v5F0
ちなみに
28日に嫌なところに予定地来てたからリセット
27日に戻しそこに家具置いてセーブ
28日に違うところに引っ越し
って流れだった もうどうでもいいけど

911:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 04:20:22.02 TfFLQH790
>>907
ありがとうございます

早く厳選終わらせて生活したい…

912:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 04:29:06.54 wtjMw6DJ0
2600回越えてた
ここに来ると仲間がいるから安心して厳選しちゃう

913:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 04:37:38.40 H7IB4+bW0
>>912
私もほっとしてしまうw

しかし広場のくせになんで端っこばっかり配置してあるんだよおかしいだろ

914:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 04:46:13.30 ix0wa1lGO
家具ブロックはそのまま置くんじゃなくて埋めるってwikiに書いてあるけど
それが原因でなくて?

915:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 04:47:26.93 /sbnQF940
キープしていた土地に愛着が湧いてきたはいいけど、卒業するかどうしようかすごい迷ってる。
URLリンク(dl10.getuploader.com)
果実◎・斜滝◎・芝◎・駅色○・住人○・パカの位置△・広場にこだわりなし

難点は動線上の石と斜滝の上下に陣取る住人の家(引っ越しで増えた)
石につっかかってはもにょもにょするし、家は景観と公共事業の邪魔だし…
なによりまずいのは、その邪魔な家の持ち主がどっちも気になること。
1番お気に入りではないとはいえ、引っ越し待ちしてたらもっと愛着でて引き止めてしまいそう。
卒業と継続、どっち方面に背中押して欲しいのかもわからんorz

916:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 04:49:38.70 kN1Wg+NcP
どんだけ海岸線人気なんだよ

URLリンク(www.dotup.org)

917:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 04:52:49.01 wtjMw6DJ0
>>915
果物は植え直せる
住人は一番がくる可能性もある
芝は見慣れれば問題ない
駅色をじっくりと見る時はあまりない

アルパカ前の岩が割れるならいいけれど割れない場合は
往復する際に必ず引っかかる。
後個人的には駅前の池も移動するときに邪魔そうだ。
アルパカ店と池の間の真上だし。

他の事よりなにより土地が入れ替えできないよなって
3回出戻ってるのが言ってみる

918:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 05:05:37.85 pajJRKj50
家を海付近に建ててロッカー置いて拾ったらぶちこんどいて
駅のロッカーから取り出して駅近くのアルパカで売るってのも形としてはありなのかも
その都度換金できないからモチベが保てるかがあるが
工夫次第で理想系じゃなくてもなんとか出来るのかな

919:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 05:09:33.05 hcjlJXg90
その方法よく言われるけど
アイテムの移し換えが二倍になることと駅のロードを考慮すると
結局走った方が早いし手間も少ないと思う

920:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 05:16:31.91 D+JwM4Ct0
俺は動線確保の考えから、縦スロ桟橋登ったら右折、広場前を横切ってその隣の(少々遠目の)アルパカ配置でやってる
桟橋から真上直線では繋がってないけど、動線を埋められる不安要素が少ない上についでで広場に顔を出せるのが楽しい
(広場のお客さんが毎回広場右下ばかり攻めてくるのが若干しんどいけど)

俺は西海岸の横えぐれ滝前を陣取って最初は隠居プレイしてたが、橋かかってからは一気に動線が繋がった
この、不便を公共事業でクリアしていく感覚がたまらない
自宅目の前に噴水で村の第2名所的な場所にしたいと画策中(自宅視界内の住民はそれですべてブロックできる計算)

厳選にも300回ほど手をつけたけど、良地形以上は最初から充実しすぎてて開発のビジョンが浮かばず俺には向かないと判断
キープしてたのは手違いで作り直した2回目のプレイで全然神地形でもないから、効率はあまり考えず動線を長く取ることで
村を大きく使うようなプレイスタイルにした
川も階段ウネウネだけど、川釣りは村中釣って回って村暮らしを満喫できた

>>662と同じ悲劇が起こったけど「クロー」は剛力彩芽似で憎めない顔してるし、俺のやりたい事業にも支障はない
景観が気になるレベルになったらまた考える



コンセプトと計画性なしに神地形引いても活かしきれないような気がするし、「初プレイなら」すべての中から
どうしても欲しい条件3つぐらいで妥協して、まずは村暮らしのノウハウを身に付けるといいんじゃないかと思う
それからどうしても不便だったところを解消できる厳選を、スレに振り回されずにすればいいんじゃないかと

単品で「どうですか」とか聞く時点で自分内での優先順位すらほぼ把握できてないんと思うんだけど、それがもったいない
スレの評価も結構変動してきてるし、今のスレのベストが今後の、ひいては君のベストとは限らない
ターキー諦めで時間少しは取れるだろうし、気分転換に本編やったら厳選条件も変わるかもね

ただし出戻り組みや経験者はこの限りではないけど

921:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 05:26:36.56 kbOxSPxI0
そういう最高効率を追い求めてタイムアタックする様なゲームじゃない気がするわ
というかそこまで効率化に走るなら住民の家の位置や木の位置まで厳格に管理しないと駄目じゃないの
気に入らない位置に家を建てた住民は村から追い出して理想の位置に新規に引っ越して来るまでリトライとか

922:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 05:28:00.39 /sbnQF940
>>917
ありがとう
自分的良地形が出てくると信じて、もう少し厳選してみる。
駅色は最初気に入らなかったんだけど、愛着出て○になったから、
今後はこだわらないようにしようとおもう。
果物への拘りを捨てられたら、楽になるんだけど…

923:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 06:15:02.20 WPmuQsFx0
狭い村、そんなに急いでどこへ行く

924:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 07:26:59.47 hFqC0TY/O
家具てか貝殻ばらまいてたけど、普通に引っ越してきた。ジェシカてやつ。ガセだなも。
サブでテロ阻止じゃなくてメインでテロ阻止リセットしちゃだめなの?リセットすることによってなんか-になることあるのかな…?

925:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 07:30:09.89 nlYgTKop0
また厳選したくなってきた
サブ村作ろうかな…

926:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 07:32:04.50 KbI86ALG0
家具ばらまきは意味がないとは随分前から言われていたのに
むしろ埋める方についての効果をききたいが

927:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 07:36:57.54 kbOxSPxI0
連携機能とか全部フルに使おうとするとフォトショ買うより高くなるな

928:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 07:37:30.39 kbOxSPxI0
誤爆したので村破壊して厳選からリスタートするわ・・・

929:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 07:55:00.39 lfEFcTOi0
テロリストの引越し住民達と戦う村長が見たいです
厳選してもテロとの戦いが待っているし、それは終わりの無い勝利の無い戦い

930:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 08:01:20.81 kbOxSPxI0
とびだせ どうぶつの森 Black Ops [CERO:Z]

931:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 08:08:41.88 NoMOav2S0
テロ住人建設予定地を確認後、サブ住人で
セーブ&削除するとサブ住人も引越し者のひとりと
カウントされるのか、翌日の視察では次のテロ住人の
建設予定地は無かった。住人10人まで気が抜けないぜ

932:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 09:19:11.32 snZ8Admx0
まだプレイしてないお前らにアドバイスしとくけどさ
広場中央(見た目が良い)と桟橋とアルパカが近接、池が少ないの3つを取りあえず厳選すればいいよ
他はプレイしてると気にならない

933:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 09:36:57.71 3J0uJH+R0
地形はわかるけれど、みんな特産品にもこだわりがあるのはなぜですか?
景観なら各自の好みが出そうなものだけど。
まさか売値が違うとか?

934:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 09:41:31.91 q4bc5Q920
>>933
果物も見た目の好みだろ

935:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 09:41:32.11 kbOxSPxI0
自分の好きな果物とかグラフィックの見た目とかじゃないかな

936:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 09:47:02.70 uEPcSc5kO
いつになったら品薄解消すんだよ
俺の手元にこねーじゃねーか

937:933
12/11/24 09:47:18.43 3J0uJH+R0
レスありです、みんなのこだわり度が本当によくわかりました。
結構果物の好みに偏りが出ていて、正直驚きましたが。

938:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 09:51:44.77 kbOxSPxI0
今回品薄期間長いねえ・・・
もう二週間近く経つのに

939:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 09:58:06.67 cD4cS1zk0
社長のツイートじゃ、先週30万くらい追加出荷したはずだが、
それでも追いつかないな

940:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:03:37.11 86we7lO/0
このスレには厳選のためにパケを追加購入してる奴までいるんだぜ…

941:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:06:56.02 jFXBAsok0
これから地図を厳選する人は>>588>>604みたいなもの、
自分がなにを求めているかをあらかじめ書き出しておくといいと思う

自分は
桟橋とスロープとアルパカが一直線(遊んでみるとアルパカはちょっと遠目でも大丈夫だった)
池が少ない
池や岩、川が動線や公共事業をできるだけ邪魔しない
このあたりを重視


あと、
住人を十人呼ぶまでが厳選

942:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:12:00.04 KBR4v6dN0
URLリンク(i.imgur.com)
昨夜また定期購入してようやくこのマップに落ち着いたんだが、どうだろうか?
プライベートビーチには先客居たからこの場所に家建てたんだが…。

それとキャンプ場を右上のS字の膨らみのとこに設置しようと思うんだがどう思う?
初森なもんで公共事業のイメージがよくわからんわ
そこもアドバイスできたら頼む

943:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:20:59.80 86we7lO/0
>>942
中央の池が気にならないなら良いと思う
公共事業は自分の好きなようにやればいいんだよ、村長はあんたなんだから

944:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:25:43.86 5plIS3a70
池三つだけどチョコとラムネが…
もうこの村でいいや

945:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:27:38.89 kbOxSPxI0
>>942
マジなアドバイスすると初森なら一度一ヶ月間だけでも一通り遊んでみた方がいい
このゲームは年単位でのんびりと遊ぶものだから
数日廃プレイして何かをクリア出来るとかそういうものじゃない
勿論取り返しの付かない要素も多くあるが、それも含めて楽しんだ方がいい
完璧に思い通りの村にする事は不可能だよ

946:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:28:47.47 tbV9IO6Y0
一ヶ月はないわー

947:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:32:17.89 kbOxSPxI0
いやいや、一ヶ月すら短いよ
他のゲームの様にさっさとクリアしてさっさと売りたいと思ってるならむしろ今から売りに行くべき
そもそも決まった攻略法とか最終的なクリアとか無いから

948:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:34:16.53 v/8j4+cL0
これで妥協しようかな
URLリンク(i.imgur.com)

949:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:35:08.73 UX9dhJPL0
>>942
俺がやってるのと地形はほぼ一緒だね
俺の場合自宅はプラビに立てれたし周辺の土地も押さえれたが
懸念してた右の細い通路上に住人が来やがったよw
とにかく住人テロについてはもう諦めるしかないと思う
サブキャラで確保できる面積も限られるしね

施設の配置についてはそれで問題ないむしろパカは真ん中の方が捗る
キャンプ場の設置は早めにやるほうがいいね
俺も最優先で同じ場所に立ててキャンプファイヤーとか拡張の為サブキャラで周辺の土地も押さえた

950:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:36:08.06 9kPWrWYV0
一年でもいいんじゃないか?

951:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:38:44.93 9kPWrWYV0
あ、踏んじゃった。スレ立て行ってみます

952:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:42:13.06 tbV9IO6Y0
やってきたから言えるが一ヶ月単位はない
タイムリープしての一ヶ月なまだわかるけど
そんなんするなら三十分くらい使って最低限の厳選勧める

953:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:43:06.27 9kPWrWYV0
ごめんスレ立て無理だった。指定したほうがいいですか?

954:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:43:45.04 5plIS3a70
というか初めてなら厳選なんてするなってこと言いたいだけでしょ

955:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:52:12.63 kbOxSPxI0
というかテンプレ神地形とやらを出して何をするかだよね
みんなと同じじゃないと不安だというならそもそも>>942の地形は余裕で再乗車でしょ
前スレの>>118とほぼ完全一致するレベルの地形を引いてようやくゲームスタートだよ

956:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:56:19.53 Ez3MPb/x0
ま、何を目的に厳選しようがその人の自由じゃね?

957:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:58:41.98 9kPWrWYV0
次スレ立てられる人がいたら宣言して立ててください。お願いします。

958:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 10:59:00.39 OfmRn5Od0
駅掲示板前岩が公共事業に不便てあるけど
具体的にどう不便なの?
駅前になんか立てたりするの?
そこ以外かなりベストな地形なんだけど

959:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:00:15.76 jFXBAsok0
前スレの>>118とかいきなり言われても困るよ

960:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:00:36.03 XfQHtrg3P
何度か前スレの118とか言ってる人いるけど、
そんなもん誰も覚えてないから毎度貼れば?

961:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:03:47.37 kbOxSPxI0
そこまでS字のテンプレに拘るなら毎度貼らずとも通じると思うんだが

962:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:04:48.21 tbV9IO6Y0
初心者に厳選せずに一ヶ月以上遊べって言っちゃう人ですし

963:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:08:27.89 kbOxSPxI0
いやマジで初心者なら尚更厳選なんてする必要ないよ
何するか分かってないのに厳選してどうするの

964:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:11:20.16 tbV9IO6Y0
テンプレみたらある程度はわかるでしょw
俺が初心者ならそんなアドバイス恨むわ

965:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:11:25.62 jFXBAsok0
それじゃ自分にもスレ立て無理だったので他の方お願いします

966:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:14:46.34 kbOxSPxI0
スレ立て試してみるわ

967:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:17:26.19 kbOxSPxI0
■・・・建造物
□・・・建設に必要な空き地
♀・・・建設決定時のプレイヤー位置
隣接させて建てる場合、双方にこのスペースが適用されるため、□を重ねて建てることはできない

街灯       井戸・ベンチ
□□□      □□□□
□■□      □■■□
□♀□      □♀□□

キャンプ場    かこい         自宅          噴水
□□□□□   □□□□□□□   □□□□□□□   □□□□□
□■■■□   □■■■■■□   □■■■■■□   □■■■□
□■■■□   □■□□□■□   □■■■■■□   □■■■□
□■■■□   □■□□□■□   □■■■■■□   □■■■□
□□□□□   □■■□■■□   □□□♀□□□   □□♀□□
 ̄ ̄♀ ̄ ̄   □□□♀□□□    ̄□□□□□ ̄

968:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:19:37.35 kbOxSPxI0
間違ってこっちに貼り付けたわ・・・

次スレ
【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ18
スレリンク(handygame板)

969:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:20:25.23 9kPWrWYV0
>>968
乙です。

970:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:27:27.28 Ez3MPb/x0
>>968


>>963
DSの時やってた人なら、このスレ2、3日みてたらある程度情報がつかめるだろうから
それで厳選するのはありじゃないか?
全くの未経験者がいきなり人の基準で選定するのは違和感あるが

971:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:31:08.91 9kPWrWYV0
個人的にシリーズ未経験者なら厳選なんてすべきじゃないと思う。

972:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:33:39.39 eRfFh19r0
そりゃアホみたいに厳選する必要はないけど池の数やアルパカの位置、あと滝位はやらないと不自由でしょ
初心者もなんも関係ない

973:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:35:39.05 iegG4GxH0
神地形ひいて喜んでたのも束の間、橋かけようと思ってた場所に糞チャーミーが引っ越してきやがったマジふざけんな
これって引越しするまで諦めるべきかね。っていうか引っ越した後のさら地って芝生えるの?

974:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:36:13.07 UX9dhJPL0
シリーズ未経験でもこのスレ見てしまった時点でアウトだろうなあw
それに年単位で遊ぶゲームといっても
これ完全なオフゲだし実際に何年も遊べるかって言うとかなり微妙だけどなあ
すくなくとも俺は無理

まあ配信アイテムで一年は遊べるかもしれんが
ターキー逃して今だに厳選してるような人は本編始まったら
耐え切れずにタイムトラベルしまくってすぐ飽きると予想しておく

975:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:42:30.69 kbOxSPxI0
>>973
禿げた芝は数日経過すれば元に戻るよ

976:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:46:05.22 UX9dhJPL0
初心者だろうがこのスレ見てそっとじ出来なかった人はもうだめだよw
ID:KBR4v6dN0 なんかはわざわざ画像上げて質問までしちゃってる時点でもう完全にハマってるw
定期購入とかwもう完全にこのスレに入信済みだよ

神地形引いてスタートしたのにその程度でまたここに戻ってくる
>>973みたいなのも相当ヤバイが

977:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:50:09.99 iegG4GxH0
>>975
thx。家具撒いてあったのに微妙な死角を攻めてきたから本当テロだよな

>>976
お前みたいな厳選終わってるのにここに張り付いてるのも同じようなものだろ

978:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:55:04.21 UX9dhJPL0
>>977
いや実際やるとわかるけどリアルタイムプレイだとかなり暇だからね
俺はここの卒業生として暇な時ちょこちょこ様子見に来る程度だよ

>これって引越しするまで諦めるべきかね。
それ以外どうするつもり?切符買えといって欲しいのかよw
立派な卒業生ならこんな考えはまず出ないよw

979:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:58:21.65 iegG4GxH0
>>978
立派な卒業生(笑)
なんか臭いのに引っかかったな。スレタイ読める?
いや、こういうのはNGでスルーに限るな

980:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 11:58:54.58 Mv78rvC/O
>>960
参考になるから一度見てくるといいぞ
…と思ったが、あそこまで完璧な地形と配置は1000回や2000回程度のリセットじゃ出せるもんじゃないからどのみち参考にはならんか

981:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 12:02:08.65 Ez3MPb/x0
みられるかどうか確認してからみてこいというべきだと思うの

982:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 12:09:34.72 Mv78rvC/O
>>981
あ、悪かった
すでに消されてるなら意味無かったな…

個人的には凹字の良地形を見てみたいんだが、なかなか出ないわ(川の細かな形状もこだわりたい)
この地形だと広場は中央が鉄板だよね
以前凹字で凄い綺麗な地形出してた人がいたから見習いたいわ

983:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 12:18:27.29 H7IB4+bW0
凹字というか逆Ωというかそんな川のくぼみに広場がある土地が素晴らしい
完全に好みだけど

984:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 12:25:21.15 EdFnmnQK0
おれも川が逆Ωで真ん中に広場がある地形好き
パッと見のバランスが良いよね 完全に見た目の好みの問題だけど

985:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 12:39:18.73 H7IB4+bW0
>>984
気が合うね
もうあなたの村に住ませておくれよ

986:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 12:46:48.49 fb5NZ0Bl0
やっと下車できそうな地形がきたーーー(;▽;)

どこに家を建てたらいいかめちゃめちゃ迷ってるんだけど
オススメの場所があればアドバイスお願いします

URLリンク(ux.getuploader.com)

987:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 12:50:42.93 /N77IUUJ0
>>986
俺だったら今立ってる位置付近に建てるかな

988:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 12:54:45.06 fb5NZ0Bl0
>>987
レスありがとう!

右のプライベートビーチ(1軒家があるからちょっと違うけど)ゾーンと
悩んでたんですけど、やっぱり今の場所が良いんですね


お金かかってもいいから後で建て直せればいいのになぁ

989:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 13:03:13.53 la7TrPR00
>>968
乙です

URLリンク(imepic.jp)
この地形どう思いますか?

990:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 13:05:34.35 Ez3MPb/x0
みんなわりとS字好きだね

自分は階段もしくはL字派だ
ちなみに住人はやたら密集したがるというか、初期位置にいるやつ以外は
みんな同じしまの方にやってくる
かたまってくれた方が都合がいいかなと思ってなすがままにしてるけど

991:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 13:36:37.86 OfmRn5Od0
>>239の地形よくみるけどこれで配置も神だったんでもう降りたわ
駅の色みどりだしチンコ池あるけど
消したらもう100回くらいマラソンしそうだし
回数みたら190だったから運いいほうなんかな

992:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 13:39:30.65 iegG4GxH0
S地形かS崩れ地形かでまた別れるよね
前者だと降りれる砂浜を最大限利用できるけど後者だとプラべとして活用できるし

993:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 14:16:56.76 D+0OpSNr0
夢見できるとこまできたんだけど切符買うかも…

994:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 14:20:32.65 MiDDkCRi0
>>992
最大限利用できるってどういう事?

995:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 14:46:58.28 EMbTSq3q0
どうですか?
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

996:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 14:49:34.90 Ez3MPb/x0
>>995
好き好き
自分の基準だったら選ばないけれど、世間的基準はそれなりに満たせると思う
桟橋の坂がおしいところだが

997:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 14:50:09.23 Ez3MPb/x0
あ、一行目は「すきずき」と書くべきだっただろうか

998:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 17:50:24.12 lM5+5xVI0
>>995
横スロさえ妥協出来れば良地形
下見行ってみたら?

999:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 18:02:50.74 NIeITqxr0
うめ。

1000:枯れた名無しの水平思考
12/11/24 18:03:36.82 NIeITqxr0
次スレ

【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ18
スレリンク(handygame板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch