【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ17at HANDYGAME
【3DS】とびだせどうぶつの森 地形晒し&相談スレ17 - 暇つぶし2ch100:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:01:03.29 riXN313q0
前このスレでみた住人を厳選するやりかたやってみたけど
サブでひたすらリセットしても決まった一箇所からほとんど動かない場所で移動する程度だった
これ根気強くやってれば全然違う所に行ってくれるんかなぁ

101:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:01:12.41 JbmCxLtp0
てか、よほどの選り好みしなければ1000回もやれば神地形でるぞ
問題は芝とか果物すら選り好みしてる点

102:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:01:21.96 dk9o4O2e0
・斜滝
・広場が中央付近
・石が邪魔なところにない
・池1個

ここまで絞ったよ・・・

103:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:02:25.68 JbmCxLtp0
>>102
アルパカ条件じゃなければなんとかなりそうだな

104:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:02:58.94 uwbOuKw40
ターキーならまだ貰えるぜ
本日までだろ
二度目に起動したときの通信設定をすればすぐ貰えるし

105:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:03:38.16 0sgHs1L10
>>104
詳しく頼む

106:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:04:54.56 Gc90qZCU0
気づけば6日間も厳選やってたわ・・・
30日になってもまだ電車乗ってそうで不安になってきた

>>88
送りました!

107:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:05:24.50 KdBy7wSp0
自分がやったときのポイントは
・滝が縦(斜めの概念がよくわからんかったのでとりあえず横を避けて南に下るものを)
・プライベートビーチ不要
・基本的に陸地側の上側から海側の下側に流れる川(階段状はあり、蛇行不可)
・アルパカの店がほどよく海に近く、桟橋のある海からストレートに行き着ける(距離は少し離れてもいい)
・池が多すぎない(2つくらいまではいいかな)
・果物がオレンジ(好きなので)
こんな感じでやった
パッケージ版も買えたら斜め滝狙うかなー

108:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:06:15.75 aje/LRKs0
>>92
ハッ…!

109:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:06:32.93 pUYHocDA0
果物まで気にしてる人は、もしスレの流れが
「梨最高!リンゴやオレンジはありきたりであり得ない」
みたいになったら一体どうするつもりなんだろうか…

110:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:07:21.68 GhuzP5J20
>>100
サブで下見に行く方法なら場所と住民を変えることはできるはず
でも6人目だけは引越し予定地は変わらなかった気がする
厳選できるといっても8人目は村でいないタイプ(アネゴ、キザ)の性格固定だし
9人目以降は引越し予定地が立たない日があるせいで 実質厳選できるのは7人目だけだと思う
だから最初の5人はとても重要

111:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:07:28.86 KdBy7wSp0
マジで米が何の関係があるんだろうと思ったが、間違えたのか<ささにしき

112:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:07:44.69 dk9o4O2e0
>>103
おう・・・頑張る・・・

113:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:12:20.68 q98u4VRb0
住人が引越してくるのって何日おき?

114:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:13:46.28 u9M+5tHL0
>>110
そんなことより神地形を早く

115:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:14:04.62 YsQOJEMaO
梨なんで嫌われてんの?

116:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:14:14.48 dncQvB460
>>109
ここの刷り込みでこういう地形が最高なんだって思い込んでる人多そうだから梨最高ってなるんじゃない?
一時期狂ったようにS字西海岸池無しリンゴ○芝縦スロ中央広場桟橋近くのアルパカ施設密集
のコピペ村狙ってた人は流されそう

117:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:14:16.37 JRDxoY4m0
本スレにアホが出張してきててこのスレの存在思い出したけどさ、
実際にプレイしてて厳選した方がいいかな、と思ったのは池と岩ぐらいだと思うぜ?
次点で芝、フルーツ、滝と浜か。デザインの好みの問題。
俺がいた頃はアルカパまでの動線がアツかったけどたぶんあれ最終的にはカブで稼ぐのに帰結すると思うから
そこまでこだわる必要ない気がするし。早く始めた方が楽しめるで。

118:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:14:17.02 3BOARFFs0
利便性を考慮した場合どのあたりに自宅を建てればいいと思いますか?
宜しければアドバイスをお願いします
URLリンク(i.imgur.com)

119:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:14:59.85 riXN313q0
>>110
5.6回やったら同じ地面がハゲた場所を中心にぐるぐる立つだけだったんだよね
回数がたりんのかな
ただ、住人は毎回変わってた
今調べてみたらどうしても引っ越してきて欲しくない場所には家具埋めろって書いてあったのでやってみる

120:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:17:14.63 dk9o4O2e0
広場の位置が左壁ギリギリだよおおおおおおおおおおおお
ううううううううううううううあwrtgfhばjvまwぺ49う7えq-えが

121:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:17:28.88 FYewHS3qO
URLリンク(www.dotup.org)

□芝 果実さくらんぼ 青駅に石なし

これなら自宅はプライベートビーチ近くにします?

122:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:17:38.46 5DnWyjvU0
>>115
地味だから
元々地味な上に、おいしい梨のグラフィックが
ノーマルの色を少し変えただけの手抜き仕様だから

だと思うよ

123:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:20:13.91 9cmrvykI0
最近はプライベートビーチ派が隆盛なのかな?
自分は海釣り派

124:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:21:15.38 GhuzP5J20
>>113
8人目までは誰かが引越し完了した次の日には毎日予定地が立っていた
9人目からはランダムっぽい

125:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:23:27.73 qlF9RQdfP
文句ないS字の神地形だけど、アルパカと役場の間にあるチンコ池が邪魔すぎる。
i.imgur.com/fKFk6.jpg

ただいまおまえら。

126:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:23:44.89 E+7K+8at0
純粋にテンプレの画像見て決めたな果物は
地形はともかくそれ以外は個人の好みで決めるべき
なんで他人の意見に流されるのか分からん

127:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:23:57.99 xIijDIi/0
俺は地形厳選とか全く興味ないが試しに晒してみる
お前ら的にこれはどうなのよ

URLリンク(ux.getuploader.com)

特産はさくらんぼ 駅も役場も緑

128:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:24:17.28 6RbAei7K0
>>109
周りの意見に流されてるだけの真似っこ思考の集まりなんだから
やり直す!って人が現れ始めたらドミノ倒しのようにリセット祭りじゃないですかねぇ…

129:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:24:30.46 QMmZDZzg0
>>113
入村二日目、五日目、八日目で8人までは順に増えるよ
そのあとは知らない

130:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:25:00.87 E+7K+8at0
>>127
切符

131:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:25:56.24 p94Hvtkg0
>>127
定期

132:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:26:07.55 u9M+5tHL0
>>124
無駄レスはいいから神地形はよう

133:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:26:33.38 GhuzP5J20
>>119
自分も厳選の森抜け出して一週間ちょいぐらいなので細かいことは研究中だが
引っ越してくる場所は○人目のくくりで5、6パターンに分けられてると思うわ
花は蹂躙されるが家具置きは問題ないと思う

134:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:27:52.53 QMmZDZzg0
>>127
いや普通にリアルタイムで遊んでる初日発売日組なら殆どの人がこんな感じでしょ
このスレ的には即切符だけどねw

135:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:28:09.00 u9M+5tHL0
>>133
結局晒せないのかよw

二度とえらそうな口きくんじゃねーぞksg

136:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:28:35.88 9cmrvykI0
>>127
URLリンク(dl10.getuploader.com)

次からこうリンクしてくれることを期待しながら切符購入を

137:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:28:53.07 p94Hvtkg0
でも家具置きもガセだと質問スレに書いてる奴いるんだよなぁ
単に運の問題なのか、とりあえずおまじない程度にしといて
安定するまでサブ作成チェックは欠かさない方がいい

138:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:30:14.91 dncQvB460
厳選に興味なくて楽しんでる人に切符購入すすめるなw

139:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:30:15.24 +o8lDkb20
数回ねばるだけならまだしも何時間も粘ってるやつは後のこと考えろよ?

住人はかなりの確率で来てほしくない場所に引っ越してきたりするから。
何日も経過した後で、また一から地形選択からやり直すつもりか?ww

140:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:30:27.34 GhuzP5J20
>>135
なんというか厳選頑張ってください

141:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:31:48.28 9cmrvykI0
>>137
確実なのは住人か作る気のない公共事業でそっくり埋めてしまうことだと思う
その分しばらく不便になるけど引っ越されるより即座に撤去できる分数段まし

142:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:31:56.90 KdBy7wSp0
>>117
いやいや、厳選って基本的に自分好みにしたいってことだから
利便性だけなら岩やら池だけでもいいんだろうけど

あと自分は旧森でも基本カブより釣り派なんで、その意見には賛同できないな

143:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:33:12.85 u9M+5tHL0
>>140
自分はもう下車済み

気分悪いから二度とくだらねーレスすんな

144:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:33:37.08 IDCw5SW30
>>127
画像がでかい

145:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:33:44.47 pofYKvmT0
今日とび森ゲット、?川がいいなあ

146:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:34:10.20 GhuzP5J20
>>137
サブキャラバリアも確実
芝は禿げるが徐々に回復していってるので手間暇考えたらこちらもお勧め

147:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:34:26.15 qlF9RQdfP
やっぱ厳選の森楽しいな。
神S字から切符買い直して良かった。
ぶつもり楽しすぎるわ

148:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:34:52.93 IDCw5SW30
>>139
それはいずれ追い出せるだろ。もし気に入ったやつが来たら受け入れるしかないけど

149:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:35:48.87 p94Hvtkg0
>>141
問題は事業展開できるまでのブランク期間と1日1回っつー制限だw
出戻りだから言い切るが住民は隙間を突いてやってくるしなぁ
そこを凌ぐにはサブ作成使うしかないと思う

150:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:36:34.75 pUYHocDA0
厳選が終わっても更に住人の引越し先まで指定…
そこまで気にする人はもうぶつ森やめた方が幸せになれるんじゃないかな
向いてないと思うよ

151:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:36:55.81 TVm78GyQ0
さらば、ターキー

152:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:38:11.98 KdBy7wSp0
>>150
でも今回、来る場所が決まってないからなあ
橋をかけたいとかいう時にはやっぱ困るんじゃないかな

153:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:38:25.06 ldVG+onI0
地形晒し相談スレなんだから、こういう地形でこうやって遊んでるよ。とか、こういう地形の使い方あるよ。とかさ
そういうのが本来の目的だったんじゃないか?
リセット繰り返して家建ててもない初期画像あげまくって、しかも即切符、没っていうのは間違ってるんじゃないかと思ってきた
俺はもう降りる

154:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:39:25.86 p94Hvtkg0
>>150
アンチ意見しか書き込まないならこのスレ向いてないと思うよ

155:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:39:38.40 IDCw5SW30
>>152
1年2年やるゲームだからチャンスはそのうち来るだろう

これだからS字みたいな片方がでかい橋のあまり要らない地形の方が楽なんだ

156:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:40:33.52 291m9V4qO
>>153
まぁそうだよな
ゲーム進行してる奴がもっと貼ってくれると良いんだが

157:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:41:14.14 GhuzP5J20
>>153
そら発売から二週間たってるもの
いまだに頑張り続ける亡者かそれをメシウマしに来てるやつしかいない

158:127
12/11/22 21:41:51.36 xIijDIi/0
やっぱこのスレ的にはNGか まあ全く選ばずに即決定したやつだからな
だが後悔とかはないな 住めば都というか
ターキーも無事もらえたし今日のハーベストフェスも楽しかったしな
12月のセブンイレブンも楽しみだぜ みんなそれまでに厳選頑張ってくれよ

159:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:43:16.68 E+7K+8at0
11月中には何が何でも厳選終わらせる(フラグ)

160:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:43:23.62 qlF9RQdfP
ハーベストとか、社会人は楽しめないと思うんだけど皆どうやってるの?

161:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:43:26.49 QMmZDZzg0
>>153
まさにw
明日くらいからは「厳選スレ」っての作ってさらに隔離したほうがいいかもなw
あまりにもスレタイから乖離しすぎてる

162:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:43:53.90 IDCw5SW30
>>158
ここで否定されたからって何も気にすることはない。本人が気に入ってることがいちばん大切だ
セブンイレブン楽しみだな。地方だが、WiFiの7SPOTはきちんと見つかった

163:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:43:58.35 9cmrvykI0
>>149
ああ、もちろん住人が揃うまでは二刀流、これは当然

164:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:47:14.24 +o8lDkb20
自分の希望の6割くらいまでこだわるのならまだ引っ越しで不都合なところに来ても傷口は浅いだろうが、
地形厳選に何日もかけてるアホとか、住人が不都合なところに引っ越してきたらさぞ発狂モノww

駅の前、役場の前、花畑のど真ん中、果樹林のどまんなか、池の前、尊重の自宅の前、橋の前etc
普通に奴らは引っ越してくるからな?w

165:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:48:11.56 JbmCxLtp0
ほんとにみんなはよ始めようぜ
南の島で虫取り楽しいぜ

166:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:49:40.51 IDCw5SW30
>>165
おれんとこ明日から公共事業と南の島が始まる。時間進めてないんで
今日のイベントは参加できてないが、ターキーは頂いた。

167:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:50:03.49 dk9o4O2e0
それじゃ、隔離スレ立てお願い
俺は立てらんない

168:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:51:31.44 OnL/Ff5r0
いくつスレ立てる気だよ
これ以上増やさなくていいよ

169:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:52:47.70 KdBy7wSp0
>>155
まあそうだな…自分も実は、3つ橋かけられるけど別になくてもいいのかなとか思ってる
強いて言えば1つくらいは…でも上流滝の近くに橋ってのも不粋な気がするし

170:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:53:39.25 9cmrvykI0
>>162
ああ、うちも地元のイトーヨーカドーでなんとかなりそうだぜ

171:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:53:43.42 KdBy7wSp0
>>153
いやいや、地形を晒して相談をするスレだから、厳選であってるよ
ただ、厳選だけじゃなくて、選んだ後の、自宅どうしようとかどこに橋かけようとか
そういう相談も含むのだろうとは思うけど

172:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:55:50.59 2Wyto7fO0
ターキーこねえええ
つんだ

173:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:55:50.75 riXN313q0
>>133
家具置きでもいいのか
確かにどかされるってのもみたな
とりあえず埋めるのと置くの両方やってみようかな
サブは橋のために2キャラ使っちゃってるから1キャラで色々やるのがしんどくて…
10人終わればあとは引っ越ししそうなキャラでたらまた配置すればいいだけだもんね
ありがとう

174:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:56:42.28 9cmrvykI0
>>156
進行してるっていっても微々たるものだからねえ
家大きくして橋一つ建てただけだとか
普通にプレイしてたらそんなもの

175:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:57:01.84 KdBy7wSp0
例えば橋をかける予定の川縁に家具を埋めていくとかいうのはありなのかな

176:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:58:01.37 1Q5ij7Ke0
>>172
まだ2時間あるぞ
外出てニンテンドーゾーンまで走れ

177:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:58:16.03 9cmrvykI0
家具を置くのが有効なのが前提として、
家を建てられると困るところに置くのは全部効果がある
ただ少しでも隙間があるとやられるみたい

178:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 21:59:34.74 2Wyto7fO0
>>176
家でも受け取れるよな・・・?え?

179:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:05:21.19 xYDYBQnY0
駅前に岩あるんだけど、リセットしたほうがいいかな、、、

180:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:05:37.43 KdBy7wSp0
>>179
どのあたり?

181:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:05:46.47 JbmCxLtp0
>>179
画像見てみないことにはわからんが

182:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:06:56.00 ykKQnFRI0
夜になると芝の判別しづらいんだけど分かる方法ある?

183:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:07:02.95 JbmCxLtp0
まあ、岩がどうとかより地形が理想的ならそれでいいと思うわ
俺の考えだが

184:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:10:08.00 jRVAzmnJ0
駅前岩なら俺妥協しちゃったよ
URLリンク(dl10.getuploader.com)

185:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:11:44.04 JbmCxLtp0
>>184
他の場所が広ければ特に問題ないんだよな
よくわからんけどそこの岩に拘るやつがいる

186:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:12:28.79 rhOgvnNV0
>>184
俺の村も同じような位置に岩あるわ
ほんとこれ誰得だよな、こんなんで個性とか出るわけねーし

187:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:13:05.13 dUKzxpunI
俺もターキーこない

今日の深夜から始めたんだけど

188:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:14:55.53 2Wyto7fO0
>>187
だよな
こないせいでずっとホームでスリープしてるわ

189:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:17:05.09 GVLcpMii0
自宅に無線LAN環境ないのに来ないわーとか言ってる奴はいないよな

190:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:18:05.90 2Wyto7fO0
それはない

191:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:18:54.32 xYDYBQnY0
>>180 まさに>>5みたいな感じです

192:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:22:03.90 dk9o4O2e0
やべぇ きたかも
現地調査いってくる

193:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:23:03.87 HtNSA+yZ0
>>188
スリープ?
一度セーブしてやり直した方がいいんじゃないか
家から出たらぺりおがきたぞ

194:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:23:05.39 Z7npj0sz0
>>192
梨でろー梨でろー

195:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:23:45.12 HQpZdbk30
URLリンク(i.imgur.com)
このスレにずっといたけど、、完璧なS字を追い求めては欠点が気になって楽しめなかったけど、
自分なりの神地形というものに閃いて今度こそ本当にどうやら卒業できそうだ。今までありがとう!

196:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:24:30.69 DxZp8CRI0
>>192
黄金水と同じ色のフルーツw

197:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:26:22.03 2Wyto7fO0
>>193
とび森のアイコンに青い丸が出ないと通信出来てないみたいでいっこうに光らない

198:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:28:12.16 Z7npj0sz0
今後、最低でも3年間は付き合うことになる村なんだから
妥協はしたくないよなー

199:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:28:58.38 dUKzxpunI
>>188
どうぶつの森はじめたのはいつ?

200:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:30:52.47 Z7npj0sz0
こないって言ってるやつはWi-Fiスイッチをオフにしてからオンにしてみな

201:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:30:54.58 qvuSTViz0
ソフト買う前にこのスレ見つけた俺はラッキーなのかな

202:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:31:24.11 dk9o4O2e0
赤い駅屋根、●芝、りんごかおれんじがよかったけど、
緑の駅屋根、▲芝、おれんじだった
川の形は逆S字、海岸は2つに割れててどちらも降りられる
住民はキャビア・エレフィン・モモチ・かぶきち・クッチャネ

だけど広場中央、邪魔な部分に石なし、池1個、斜め滝、
建てたい場所に家が立てられる

俺にとっての神地形を求めつづけてもう降りていいよね・・・
あと1時間しかないし、もう出ないと思うんだ・・・

203:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:31:49.40 K22dtpWC0
お前ら駅色と役場の色は何がいいの?
個人的には青色以外って考えてる

204:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:33:26.31 dk9o4O2e0
>>203
単純に暖色系の色が好きだから赤・黄・茶

205:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:33:34.42 Z7npj0sz0
>>202
あきらめるな赤い屋根じゃないと
隣にある伝言板の屋根とお揃いの色にならんぞ

206:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:34:34.11 1/Ghe2UH0
>>203
緑かなぁ
どうぶつの森って感じがして好き

207:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:35:26.41 2Wyto7fO0
>>199>>200
今日だよ
ワイヤレスもつけなおしてみたがホームスリープでいいんだよな

208:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:35:51.81 UDdnXQiB0
>>188
一回終わらして電源落としてからやったらどうか

209:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:36:40.55 UDdnXQiB0
>>207
何故スリープにこだわるのか

210:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:36:56.79 DxZp8CRI0
そうだ続きはサブロム買ってしよう
もう疲れたしな
ターキーはいましか手に入らないけど厳選はいつでもできるしな

211:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:37:26.98 Fk607nrsO
アレ?初歩的な馬鹿げた事きいていいですか?ターキーを受けとるのって自宅じゃ駄目なの?オンにしてるし黄色くなってるけどどうやったら貰えるの((T_T))

212:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:38:00.69 rBhH37mt0
>>201
自分も買う前に知れて
最低限の厳選できてよかったよ

213:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:38:14.08 Z7npj0sz0
このスレのみんなで休憩して
今日出たばかりのみんごる6でもしない?

214:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:39:14.95 Pt/+BY870
>>202
緑△オレンジ……
全部私の第一希望……おのれ。。

215:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:40:21.73 dk9o4O2e0
すごい!解決方法みつけた!
とりあえず今はこの地形で選んでターキーもらおう!
もし貰えなかったらターキーは諦めてもっかい厳選
もし貰えたら、どうぶつの森ダウンロード版(DSLLのやつ)買って、そっちでじっくり厳選する!
よーし この地形に決めちゃうぞー

216:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:41:21.52 Z7npj0sz0
伝言板とお揃いの赤い屋根駅か、
電車とお揃いの茶色い屋根駅のどちらかだな

それ以外の色だとトータルコーディネートがちぐはぐになっちゃう

217:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:42:03.35 MsOcmV8VO
このスレみて狂気を感じたわ
おいでよの時も発売当初はこうゆうスレあったのかな

218:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:42:18.39 2Wyto7fO0
>>208
電源いれなおしてしずえが上画面で走る所で放置
しずえ可愛い

219:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:42:33.89 DxZp8CRI0
>>215
同じ考えだな
もうこれでいいや
何千回とやってる時間があるならサブロム買える金ぐらい作れるだろ

220:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:43:55.85 FtZ6AyLp0
決まらない決まらない決まらない決まらない

村できてからターキー入手までにどれくらい時間かかる?

221:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:45:21.07 UDdnXQiB0
>>218
ゲーム始めないのか?

それにしてもスリープってどこ情報なんだろう、
と一度もスリープにはしてないけどターキーはもらえた自分が言ってみる
何か根拠あるのかな

222:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:46:11.85 dk9o4O2e0
公式にかいてあるでしょ
電源いれた状態でスリープかなんとかにしてれば届く~みたいなこと

223:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:46:35.77 Z7npj0sz0
いつのまに通信もスリープしてなくてもくるぞ

224:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:49:35.38 UDdnXQiB0
公式にどう記載があったかは知らないが
自分がきいたのは
3DSがネットに繋がってる時にプレイして次の開始時って話だったかな

225:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:56:12.61 Jp3tIOmqI
このゲームて、ゲーム内の時間をいじるとペナルティある?

226:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:56:48.80 2Wyto7fO0
>>221
ハーベストはギリギリ参加できたよ
でも0時まではホームから動けないわけで

227:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:57:01.80 Z7npj0sz0
ある

タイムトラベラーだとみんなにバレちゃう

228:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 22:57:54.27 Fk607nrsO
3DSがネットにつながってるってどういう事?私の家にそんなシステムないけど

229:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:00:18.14 +5F6PFUU0
俺も今日やり直したんだが、
「村を作り直す」でしずえに消してもらうのと、
ABXY同時押しでデータ全消去の二通りがあるじゃん。
俺はしずえに消して貰ったんが未だにターキー届かない。
ABXY同時押しじゃないと駄目だったのか?

230:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:05:08.84 IDCw5SW30
>>203
あの電車には赤や茶色の駅が似合う

231:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:05:12.78 MN0xUz2N0
しずえに消して貰ったけどもらえたぞ

232:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:06:26.64 291m9V4qO
>>228
携帯電話も無いのか?
俺3年前の携帯使ってるけどこれひとつで3DSネットに繋げてるぞ

233:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:07:04.31 Z7npj0sz0
おお

234:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:08:03.38 Z7npj0sz0
け…緑かよ…くそ

235:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:09:53.97 Pt/+BY870
>>234
赤しかでない。
緑がいいのにぃ

236:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:12:08.73 Z7npj0sz0
なんか神地形のときに限って緑ばかりなんだよな
ひょっとしてロム毎になんか裏で判定されてる?

237:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:12:32.47 Fk607nrsO
>>232
えっ何その技?携帯あるけどそんな裏技出来るの?て聞いてももう時間ないし諦めます。ごめんね、ありがとう。家にパソコンなきゃネットに接続出来ないのかな?てふと思ったの(о^∇^о)

238:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:12:33.30 JbmCxLtp0
赤と緑とかキツネとタヌキかよ

239:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:14:04.51 WHuEpKu50
URLリンク(dl10.getuploader.com)
ターキー期限土壇場でキター

と思ったら家建てたい滝横に家あるよ・・・ふざけんなよ・・・駅青だし

240:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:16:14.59 291m9V4qO
>>237
携帯にWi-Fi(アクセスポイントモード)機能が付いてるからそれを起動するんだよ
3年前の携帯ですら搭載されてる機能だから今時の携帯なら100%できるはず
とても簡単だからがんばれ

241:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:16:56.32 2Wyto7fO0
>>239
自分ならプライベートビーチに建てるけどな

242:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:19:20.93 Fk607nrsO
>>240
そんなハイテク技術搭載されてたのか… う、うんがんばってみるよ ありがとう!

243:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:19:58.72 LsvA2CyWO
この地形ってどうですか?

244:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:20:44.17 E+7K+8at0
素直に無線LAN買えよ

245:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:21:01.60 pofYKvmT0
りんご出たと思ったら池ェ・・・

246:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:21:50.50 JbmCxLtp0
>>239
駅青でだめになるのか
ある意味すごいな

247:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:22:04.34 Z7npj0sz0
うっぉぉぉ
でねぇでねぇ梨なしなしぎょーっぎょぎょ

うっへっへひれれぎょろぎょろぎょーん

248:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:22:09.80 hbUQ40hY0
ターキー組はターキー来た?

249:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:22:47.25 2Wyto7fO0
きません泣きそうです

250:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:23:48.99 ScHOlDyN0
もうちょっと余裕もってやらないから・・・

251:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:23:57.27 loih/MD20
いま家立てる場所を決めてるんだけど、
たぬきちの出してくれる想像図の家って4*4で良いの?

wikiみると8*8まで拡張できるみたいだから、
あの想像図が二軒あるイメージでスペース確保した方がいい?

252:251
12/11/22 23:26:11.75 loih/MD20
■増築したら敷地面積広がるの?
└変わりません


すいませんでした><

253:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:26:32.81 ScHOlDyN0
>>251
柵よりはでかくならないよ
>>3の自宅が分かりやすいと思う

254:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:27:58.29 FtZ6AyLp0
プライベートビーチってなに?

255:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:28:49.46 QMmZDZzg0
昨日夜ギリギリで下車したからまだテント生活だが
ターキーも無事に貰ったしハーベストフェスティバルも堪能したし
やっぱリアルタイムのスローライフプレイが一番だね
この狭さが妙に心地いいよwみんなも頑張ってくれ!
URLリンク(www.dotup.org)

256:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:30:49.30 ScHOlDyN0
>>255
ターキーおめ
初期のテント暮らしの狭さが意外といいよなw

257:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:31:46.02 HQpZdbk30
>>242
マックに行くって手もあるよ

258:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:32:26.49 IDCw5SW30
最終的に自分の家は姫路城みたいのを建てたいけど、崖から3マス離しで良かった。
浜から見てあまりに崖っぷちだと悲しいしな。

259:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:32:40.47 hbUQ40hY0
>>249
あれは受信時間ランダムだから
まだ30分あるし

>>255
おめでとう

260:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:35:03.44 IDCw5SW30
ターキーはいつか再配信があるだろう。来年とか。この品薄だしな

すべてはセブンイレブンですよ

261:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:35:57.72 TmF1j2Pw0
物欲に負けた・・・
とりあえず適当な地形の村に降りて家建ててセーブ
いつの間に通信オンにして終了したわ・・・

よく「ターキー確保したら他の人にキャラ預けて厳選に戻る」と言ってる人いるけど、どういう事?
家族や友達の村にターキー持った自分のキャラ引っ越させて後から自分の村に呼び戻せるの?

262:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:37:20.94 IDCw5SW30
>>261
メールにターキー添付してもらうんだろう

263:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:42:19.42 dk9o4O2e0
ほんと長かったわ
ターキーこなかったらしょうがないな

とりあえず束の間の脱力タイム

264:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:42:48.95 ypkVt1H60
ターキーあっても家に来た住民が反応してくれるとかそんなもんだぞ

265:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:46:46.89 Nn6dspe/O
ターキー完全に諦めたから気が楽になった
月末まで厳選堪能できる

266:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:49:48.39 GtJ/fJFX0
でもターキー使いやすいんだよな
パーティーには欠かせないぜ
食べ物アイテムってそこまで数ないし

267:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:51:33.28 TmF1j2Pw0
>>262
ほ、ほぅ・・・?
厳選ばかりしてて肝心のゲームシステムがサッパリだわ・・・

軽く調べたけど、これ例えば友達にメールでターキー添付して送って
村作り直した後にそれ送り返して貰うという方法でもいいのかな?

268:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:53:03.33 HQpZdbk30
>>267
メールは相手の村行かないと送れないよ
村に置きに行かせてもらったよ

269:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 23:57:55.20 TmF1j2Pw0
>>268
要するに・・・

1:通信で友達の村に行く
2:友達の村の郵便局で友達宛にターキー添付して送る
3:村を作り直す
4:通信で自分の村に友達を呼ぶ
5:自分の村の郵便局で自分宛にターキーを添付して送って貰う

という手順でおk?
それともメールじゃなくて単に通信でお互いの村に行って家にターキーを置くだけでもいいのかな

270:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:01:56.24 mbq2xv/v0
>>269
2番と5番が違う、手渡し

271:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:02:32.41 Uo/XUtH40
おい森だって当初期間限定だったマリオシリーズ
後から配信してたしなー

272:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:02:34.12 HQpZdbk30
>>269
そんなお互いの村を行き来したり面倒な事をしなくても大丈夫だよ
取りに来てもらうか、置きに行くかってだけ

273:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:03:22.61 Fhipoj9+0
3日前に始めたのにターキー来なかったぜ

274:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:05:15.09 ZWZI3Vll0
>>273
明日電話してみたら?すぐ人が出てくるよ
ググっても貰えなかった人が多かったみたいだ

275:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:06:15.32 B/U9qqSU0
ワイヤレスがオフっていうオチだったりして。

276:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:06:42.42 nSNlFb020
>>270
>>272
お、直接手渡し出来るのかー
ありがとう!
あとはターキーが無事に届くかどうかだ・・・
日付変更30分前にセーブしたからなあ・・・
まあ駄目なら駄目で諦めるか

277:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:07:08.06 WEvBUO9N0
0時過ぎたけどハーベストイベントの道具は置いたままだな
前スレ辺りであったように6時で切り替えならまだターキーワンチャンあるかも

3日前からもらえてない人もいるみたいだが

278:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:08:33.86 r37o3jKJ0
駅前岩とか駅前池ってどのあたりまでなら許容範囲?

今、駅から5歩以上10歩以内にある感じなんだけど

279:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:09:04.54 CjFSqGm+0
ターキー終了 乙

280:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:11:29.64 cSW2NehMO
なんで梨なんだ…なんで梨なんだよォ!!!
URLリンク(imepic.jp)

281:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:12:07.65 B/U9qqSU0
>>278
岩は駅と商店街に出入りするのに邪魔にならない場所なら
駅前の池は許容しない

282:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:14:43.16 H2W4V8b9P
朝までに頑張ったらターキー貰えると信じて今日は寝ない心意気のやつ何人位いるんだ。

がんばりましょう。

283:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:18:27.43 d5H9Zvpu0
>>282
もうないだろうね。。

284:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:19:12.50 ewSfTKML0
あ…家の場所ミスって室内でも全然滝の音聞こえないwww
でもターキー貰ったしハーベスト堪能しちゃったしもう引き返せないww
俺もサブロム買って好きなだけ厳選するかなぁ

285:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:22:43.88 I/tqaw7L0
乱調まだー

286:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:25:40.37 WzXqMUOx0
さすがに発売日からひたすら厳選してる人はもういないよね…?

287:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:28:26.07 6ewTz72I0
橋架けようと思った場所に住人が来て
駅色もやっぱり赤がよかったかなとモンモンとしながらプレイしてたが
ターキー終了したのでこれで吹っ切れて進められるよ
URLリンク(imepic.jp)

288:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:30:22.82 H2W4V8b9P
>>287
いいね。狙ってる地形に近い

289:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:31:05.17 po2rYFCI0
抑えるポイントは全部抑えた村ができた
設立日は本日の12:10

あと30分ぐらいあったらターキー貰えてたのかと思うと

290:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:32:08.99 GM5Vt1eY0
ターキー結局貰えなかった
泣いた

291:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:35:38.49 E06fXuOtI
俺もターキーこなかった

しくしく

292:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:36:41.55 vcPbW0RP0
ターキーって最初に配信で貰えたやつ?
すれちがいで注文できないの?

293:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:36:47.47 H2W4V8b9P
かなり良いのきたけど、さくらんぼか。。
オレンジじゃないと我慢出来ない身体になってきた。
i.imgur.com/mRTLr.jpg

引き続き頑張りましょう

294:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:37:06.01 N7Qtkb300
ターキーに間に合っただの4個ゲットしただの楽しそうだなぁおまえら…
……同梱パックどこにも売ってねーんだよおおおおおおおおおおorz
クッソテンバイヤークッソ……

295:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:37:32.44 I/tqaw7L0
あらら、また違った!
・・・あ、でもそれなら
ここって ことだよね!

296:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:44:23.54 a1kYuFWk0
俺も結局ターキーこなかった・・・森の神は下車を許さないのか

297:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:47:29.93 9i/LI35g0
リセットしすぎてなにがなんだかわからなくなってきた
いっそ池5個くらいの糞地形をいかに良い村に変えるかのプレイでもするか…

298:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:47:34.18 GM5Vt1eY0
ターキー組再び長旅へ
たわしです

299:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:48:10.37 H2W4V8b9P
いい地形きても、出迎えにアリクイ居たら即切りになってきた。もうダメだわ

300:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:50:12.69 fzXlqPcX0
4枚目で「ちがうよ」押した時のえぇー!?みたいな反応にイラッとくるw

301:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:52:17.75 H2W4V8b9P
当初はカタカナ、ッ混じりの名前だったのが、気がつくと平仮名二文字になってるあるある

302:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:52:17.98 D/PXCP6W0
厳選のせいで今まで手に入れられなかったもの

・ターキー
・釣り大会のトロフィー
・ハーベストの非売品調味料5種類
・ハーベストのフルコース毎にもらえるシリーズ4種(バスケット非売品)
・フルコースの隠し味を間違えずにもらえるご褒美アイテム(非売品)
すでに12種類のアイテムを取り逃がしてる

そして12月になったらクリスマスと正月アイテムが目白押し・・・

303:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:54:11.96 1aOPY2jO0
ターキー以外は毎年あるだろ

304:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:54:41.34 ewSfTKML0
名前と村名一緒にしちゃったときに限って神地形林檎

305:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 00:55:18.34 nSNlFb020
>>302
ターキー以外は時間巻き戻せば入手可能

306:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:01:10.86 H2W4V8b9P
地形と青駅青役場に広場含めた配置、○芝まで完璧なんだけど、
アリクイいるわ、桃だわ、家建てたい場所にツンドラが住んでるわで悩む。

この配置は中々来ないから悩む。
これなら何処に家建てる?
URLリンク(i.imgur.com)

307:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:01:58.42 VWyQN+Ty0
これプライベートビーチになるか?
URLリンク(imepic.jp)

308:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:05:48.06 H2W4V8b9P
>>307
余裕でなるけど、池が悩むとこだね

309:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:10:22.07 H2W4V8b9P
一週間前と比べて一気に人減ったな。。
皆降りたのか

310:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:11:31.65 9/gfyirY0
昨日降りました(´・ω・`)
みんなが気になってまだ見てるけどね(´・ω・`)

311:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:12:17.54 H2W4V8b9P
>>310
おめでとう。
私は>>306ですら下りられず、もうダメかもしれない。

312:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:12:45.84 VWyQN+Ty0
>>308
せめて駅横の池さえなければなあ、しかし降りるわさんくす

313:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:14:11.31 mbq2xv/v0
>>292
ターキーは非売品

314:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:14:35.29 DOFgb8Vz0
1週間後にはたぬき時計のリミットとの戦いで
また殺気立ってくるような気がする

315:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:15:31.73 H2W4V8b9P
>>312
進めていくとチンコ池が気になるかもしれないから、気にしないようにね。
私はこれで一度降りたけど戻ってきたクチ。
URLリンク(i.imgur.com)

316:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:17:16.71 nSNlFb020
>>315で駄目ならもう二度と降りれないだろ

317:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:19:04.85 H2W4V8b9P
>>316
何度かS字の所謂神配置当ててるけど、私はSよりも、さっき書き込みした配置の方がいいんだ。

Sはプライベートビーチいらなきゃ、狭いから良くないかなって

318:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:21:32.55 IlB+/hoA0
すれちがい始めたら同じ顔が多すぎて整形したくなった…
あと広場が隅なんだけど来る人も隅っこにいるからなんか残念
でもターキーが惜しい…
友達いないし

319:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:23:07.58 H2W4V8b9P
>>318
私は、ターキーもいつかまた配信されると思って続けてるよ。

320:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:26:39.73 H2W4V8b9P
川を四種類許容しはじめて、準神配置が15分位ごとにで始めた。

321:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:29:46.43 uqyccnVZ0
プライベートビーチって坂がなくていけない小さい砂浜のこと?
これになにか利点あるの?

322:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:32:50.89 laeVaQ+C0
1000回とか、50時間とか越えてるやつさ。
そんなつらい思いしてまで、やりたいの?

もう完全に乗り遅れてるよ。

いざ始まっても、変なとこに家がたったりするよ? お前らそういうの気になってしょうがないだろ?

そういう意図してない事も楽しむゲームだから、お前らにはこのゲームは合わないんだよ。

そんなストレスためるより、さっさと売って別なモノに時間使った方が良い。

ただ、>>10とかは、一万回目指して是非続けて欲しい。

323:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:33:28.03 wSycUG8h0
90時間プレイの出戻りとしてはS字がなぜ人気なのかわからないわ
S字以外の部分がだだっ広い分、同じ地形でも広場やアルパかの位置も動きやすいし池の数も増えやすいのだと感じる・・

324:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:34:52.91 H2W4V8b9P
>>323
分かる。S字はクソ。

325:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:36:45.93 wSycUG8h0
ターキーなら探せば譲ってくれる人は少なくないはず

326:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:37:49.63 nSNlFb020
どう見ても神地形なのに「アルパカの位置が上過ぎる」だの「池は1つまで。再乗車」だの
細かいクレーム付けてリセットさせようとしてるキチガイがいるから注意が必要

327:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:38:10.09 IlB+/hoA0
>>319
そうかなあ…
今の土地がめっちゃ嫌ってわけじゃないからなやましい
8日村長だし
買った頃は予定が詰まっててあんまり厳選できなかったんだよね…

328:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:38:42.76 H2W4V8b9P
URLリンク(i.imgur.com)
求めてるやつきた。
○芝にオレンジ、茶屋根以外で降りるぞ。

アリクイ居たら切符だけど。

329:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:40:02.99 H2W4V8b9P
>>327
ならばそのまま続けるべきでは。
私は、S字神地形でも三時間で違うなって感じてしまったから。
八日続けられてるならそれはもう、気に入ってるんだよ。

330:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:40:51.49 nSNlFb020
>>328
これ捨てるのはマジ勿体無い
特産品はともかく、屋根の色なんか改築までの間我慢しろよ

331:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:41:22.67 Xgv+0MfG0
ポケモンやモンハンで厳選グセがついてるからか地形粘りも全然苦じゃない
むしろ楽しい、といってもまだ起動回数800程度だけど

332:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:41:39.89 IlB+/hoA0
>>329
そうかな
地味だけどそうなのかも…
次のリミット?までもうちょっと悩んでみるw

333:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:42:29.06 H2W4V8b9P
>>330
茶駅に桃でNGでした。。

334:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:44:02.38 nSNlFb020
>>333
むしろ俺のROMと交換して欲しいわ・・・

335:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:44:09.72 H2W4V8b9P
>>332
そうそう。私が今日降りなかった写真見てみ。
普通なら超当たりを何度も捨ててる、こうなったら手遅れだから。

336:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:45:07.50 D/apUfHU0
キャンプ場の横にすぐ橋作ろうと思うんだけど何マススペースあれば大丈夫?

337:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:45:15.25 H2W4V8b9P
>>334
ぐうスマン。
施設は上に固まってるのが楽でいいな。

338:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:46:15.92 etxLtlMu0
このスレの住人はこのゲームの遊び方を間違えてる気がする
まぁ所詮ゲームだから当人が楽しんでればいいのだけれども…

何に興味を持ち、このゲームを買ったのかという本質的な部分を忘れずにな

339:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:46:39.55 uqyccnVZ0
今更ながら聞くけどアルパカが下側の方がいいのは何故?
起動回数600越えで全然ゲーム内容に触れてない俺に教えてくれ

340:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:47:19.07 ODNpSmwW0
前スレの118が理想になってきてそれ以外受付なくなってしまった

341:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:48:05.66 fzXlqPcX0
>>323
自分もS字好きじゃない
初期の頃S字地形で遊んでたけど結局施設が密集してる方の
だだっ広いスペースばかり行き来するようになっちゃってつまらなかった
均等に分断されてる方が遊んでて楽しい

342:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:48:24.07 nSNlFb020
俺もこのスレで何度も何度も神地形捨ててるわ
だんだん感覚が麻痺してくるんだよな
外野の声も気になって何が神なのか分からなくなってくる
テンプレのS字神地形だったら5回くらい捨ててる
頭がどうにかなりそうだわ

ターキー確保のために泣く泣く一時妥協下車したが・・・

343:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:53:34.42 B/U9qqSU0
>>339
下側というよりは桟橋のスロープ傍
今作は桟橋からいける南の島が金稼ぎポイント
獲物を持って帰る際に使うBOXが最大40個収納
自分が持てるのが最大14個
アルパカと桟橋を往復して売る事になるので
桟橋とアルパカが近いとより時間を短縮できる

344:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:53:46.99 H2W4V8b9P
>>342
同士がいて、心強いわ。

例えば今出た、カブ狙いS字の神地形、青駅も、桃だという理由で切る。

こうなる前に皆は早く下りてくれ。
URLリンク(i.imgur.com)

345:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:55:27.29 H2W4V8b9P
ていうかこれはスロープ微妙だね

346:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:57:46.31 nSNlFb020
あとあと公共事業でスロープの位置とか特産品の種類を変えられたり
岩の撤去や池の埋め立て(アルパカ横以外)が出来る様になったら俺たぶん憤死する

347:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:58:19.56 laeVaQ+C0
>>344
神?1秒で切符じゃないの?
やりすぎて変なもの見えてない?

348:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:58:26.27 KkTMZxVw0
移動がストレスにならない地形がいいな

349:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:58:43.68 EckI4CvM0
できないから安心して

350:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:58:56.88 uqyccnVZ0
>>343
なるほど
ただ下なだけではなく、桟橋から近くないとだめなのか
親切に教えてくれてありがとう

351:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:00:41.99 nSNlFb020
>>350
アルパカ下が役立つのは序盤だけらしいぞ
ある程度村が大きくなり資金に余裕も出て来ると桟橋側より駅近の方がいいと聞く

352:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:01:31.60 H2W4V8b9P
>>347
うん。
でもね、全体を歩く必要がある配置も良いよ。

気に入ってる地形なら歩くのも苦じゃないしね。

353:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:02:05.36 MaA9Rq4vO
さあ今日は休みだ。おまいらこの3連休が勝負だぞ

354:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:03:28.67 EckI4CvM0
序盤とかある程度とかってどのくらいなの
資金に余裕があるんなら上のまめきちでいいんじゃ

355:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:05:06.12 uqyccnVZ0
>>351
なんと
でも駅近くにアルパカ置く利点ってなにかあるの?

356:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:06:30.39 B/U9qqSU0
>>350
拘るのなら、スロープの先に桟橋がある事
行き来が簡単なのは縦スロープ

ずっと南の島で金策するなら、南
ある程度資金がたまったらカブをするなら、北
どっちもこなせる中間

357:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:09:48.96 I/tqaw7L0
うん?

358:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:12:07.43 nSNlFb020
>>355
中盤以降の稼ぎが島からカブの方にシフトするらしく、それで駅近の方が便利なんだと

359:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:12:29.19 mbq2xv/v0
カブをするにしても南の島との往復は必要になると思うよ

360:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:13:05.84 Yk0iM6Ph0
このスレで推奨されてる利点なんて、全部「人による」
それを絶対条件で一致してるような雰囲気あるからおかしくなるんだよw

361:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:13:12.20 UwVGKVqx0
>>355
そこまで初心者で600回も厳選して何を求めてるんだ?
こういうのがとりあえずって感じでテンプレ村狙ってるのか
少し遊んでみて色々知った方が厳選もしやすいと思うぞ

362:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:15:27.61 H2W4V8b9P
>>355
一回遊べ。
おまえは絶対、テンプレ神で嬉々としておりて戻ってくるパターンだ。
先に自分が求めてることを整理した方がいい

363:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:21:02.82 H2W4V8b9P
これは悩む。
横滝は無理だよな。URLリンク(i.imgur.com)

364:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:21:31.41 nSNlFb020
テンプレ神どころか駅前に池二つある様な村なのに公共事業とマイデザで綺麗に整えてる人もいるしな
なんか一回降りてセーブして遊び始めたら地形どうでもよくなって来た

365:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:22:16.75 EckI4CvM0
>>363
やめとき

366:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:22:47.04 MaA9Rq4vO
>>363
その左右反転の形なら斜め滝が狙えるぞ。

367:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:23:17.25 H2W4V8b9P
これで妥協していいんだろうか。誰か背中を押してくれ

URLリンク(i.imgur.com)

368:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:24:11.53 SQv2dPsv0
>>366
は?
斜めになるのは東海岸だけなんだけど

369:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:26:46.10 EckI4CvM0
>>367
交番、キャンプ場、カフェを建てられると思う場所があるなら
それでいいと思うよ

370:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:26:55.46 H2W4V8b9P
赤駅、緑役場、○芝、地形、配置、石までOK
住人も悪くないんだけど、さくらんぼか。
オレンジか、せめてりんごなら降りたのに。。

371:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:28:37.25 H2W4V8b9P
>>369
カフェは海沿いにしたいからOKかな。
交番は駅前、広場横。キャンプは離れた森の中に作るつもり。
でも切符買い直した

372:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:28:48.75 I/tqaw7L0
特産品なんかどうせ育てないって

373:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:29:20.57 MaA9Rq4vO
>>368
川の形の話しに決まってんじゃん

374:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:34:15.19 SQv2dPsv0
>>369
十分あるでしょ
?型は川の面積一番少ないんだよ
S字より断然スペース広い
ろくに理解してないようなやつはアドバイス側に回るなよ

>>373
じゃあそう書けよ
左右反転とだけなら東西の海岸のことと思われるだろ
紛らわしい書き方すんなっつーの、読んで誤解する人がでたらどうするんだ

375:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:34:36.16 H2W4V8b9P
>>364
なにー、降りたのか。おめでとう淋しくなるよ

376:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:36:33.49 pBCnleUu0
>>374
なにキレてんだ、落ち着けよ

377:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:36:39.43 MaA9Rq4vO
>>374
地図そのまんま反転させて意味ないことくらいわかるだろバカか?

378:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:37:03.44 zkKgB8ld0
22日の23時ぐらいからターキー待ちしてるけど、
当然のごとく届いてないな
やっぱ無理なのかな。23日の23時59分までは待つけどさ

店閉まってて何もすることがない
んでもって、地形厳選ひとまず終わったのにどこにも居場所がなくてここに居着いてしまっているわ

379:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:37:20.83 nSNlFb020
>>375
ターキー確保のために降りたけど、もしかしたらこのまま定住するかもしれん・・・
マジでキリないからなあ・・・

380:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:37:38.33 WEvBUO9N0
>>374
頭おかしい奴って誤解する人がでるぞ

381:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:37:42.16 D/PXCP6W0
あれだよね、出戻り組は口を揃えてS字は使いづらい、事業の土地が少ないって言ってんのに
○○回リセットした・・・って自慢してる未プレイの人ってなんでS字=神ってなってんだろうね。
思い込みって怖いワァ

382:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:38:19.24 EckI4CvM0
>>374
人によって建てたい場所って違うと思ったから聞いたんだよ
そんな上から目線のつもり無いよ
ちなみに自分の村も?だよ
気分転換でもしなよ

383:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:39:38.53 SQv2dPsv0
読み返したらすごい煽り口調だった
最近変な難癖つけて下車さすまいとするようなやつ多かったから
ごめん、冷静になった

>>377
自分みたいなバカが勘違いするから紛らわしい書き方はやめてね

384:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:40:51.16 H2W4V8b9P
>>378
私は、仕事柄夜しかプレイ出来ないから厳選は半日戻した時間でやってるわ。

385:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:41:21.42 ST4SOmNG0
島行くと、ツアーでいろんな地形で遊ぶことになるけど
やっぱS字はやりにくいよ
縦の川が欲しいからといってもそれならU字の方がマシ
とにかくS字はうねうねしててアクセス悪いし最悪

386:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:42:23.58 MaA9Rq4vO
>>383
すまんちゃんと書かなかった俺がわるい。
ちょっとあまりに出なくてイライラしてたんだすまない。

387:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:42:32.62 oPpCePDa0
S字じゃなくて
_

Г

これが理想だけどなかなかでない
出たとしても高確率で池4つ以上施設端のクソ地形なのは何故なんだ…
頼むから池1つで出てくれッ!

388:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:44:19.87 uuE0XZvc0
ターキーていつまでなら貰えるの?

389:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:44:38.41 nSNlFb020
出戻り組の証言

・S字は使い難い
・アルパカは桟橋側より駅近の方が便利
・広場は中央がいい

390:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:44:40.58 ST4SOmNG0
もうむり

391:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:44:42.14 oPpCePDa0
ずれてた
_
 |
Г

これな

392:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:45:39.21 H2W4V8b9P
>>389
完全に同意。
広場は駅の右側、線路ベタ付きでも私はいい

393:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:45:55.86 ST4SOmNG0
>>389
人によるよ
アルパカはやっぱ中央が一番便利じゃないかな
まぁ一本道で行ければどこにあってもいいかな

広場はぶっちゃけどこでもいい

394:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:46:09.91 d5H9Zvpu0
>>388
残念ながら終了しました

395:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:46:24.43 pBCnleUu0
自分が決めた地形が一番だと思いたくて色々な情報が飛び交ってカオスになってる

396:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:46:42.73 SQv2dPsv0
>>382
だよね
読み返したらすごいひどいこと言ってしまった。ごめん

このスレ出身だしここ見ながら頑張れたことも多いから
最後はみんな自分の納得いく地形でゴールしてほしいんだ
周りにダラダラ流されるままじゃいつまでたっても下車できないしさ

397:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:47:51.80 nSNlFb020
一週間以上S字神地形テンプレ配置に拘り続けた自分を全否定するのは悔しいけどな・・・w

398:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:48:54.81 D/PXCP6W0
ここがあったから頑張ってこれたけど、
逆にここを見なきゃ良かった・・・って人もいれば、
ここがあるからまだ厳選しちゃってるって人もいるだろうねw

399:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:49:07.53 E4ju0saF0
>>385
そりゃS字は中央広場と駅~桟橋への直線ルート優先での「神」だからw
ちゃんとそれを理解してて、かつ拘ってるなら個人の勝手だよ
ツアーみたいに短時間で島中駆け巡って何かをしろって場合には不便で当然

万能なマップはないんだから取捨選択しなきゃならんし
そういった意味で自分の理想きっちり把握してるのは出戻り組だけだろうな
個人的に?型が一番好き

400:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:49:58.96 H2W4V8b9P
まぁ、テンプレレベルのS字から戻ってきた人もいれば、満足してる人もいるし人それぞれだよね。

最初に、タイムトラベルやって数時間で一週間位やってみたら自分が譲れないところが分かるよ。

401:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:50:26.05 ST4SOmNG0
とにかく一回も遊んでない人はとりあえず数日やってみることだよ
人によって妥協できる点、譲れない点は違うんだから

それで愛着が湧いて戻ってこなくてもそれでおk
厳選なんて本来やる必要がない、このゲームは

402:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:51:07.78 EckI4CvM0
>>396
大丈夫だよ
気持ちわかるから

アルパカの中央一本道ってのが安定してそうだね
自分のは南で今は便利

403:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:51:08.63 nSNlFb020
なんかもういろいろと薄汚れて本スレの輝きに馴染めない
スタートがついさっきだから話に全然ついていけない

404:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:52:18.68 d5H9Zvpu0
納得の地形、希望の緑駅、妥協のサクランボと□芝。
やっと卒業できた2日目……

サムが引っ越してきた。。

そうだ、追い出せばいい、
こいつのために2回も村を消したんだ。

外を歩いていたサムに嫌がらせをしてみた。

405:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:52:20.63 ST4SOmNG0
>>403
人と比べるゲームじゃないんだから
せっかく降りたんだから新鮮な気持ちで楽しもうよ

406:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:52:22.49 H2W4V8b9P
>>403
折角の機会だ、戻ってくるなよ。がんばれ。

407:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:53:05.04 ST4SOmNG0
>>404
従来の仕様と同じなら
嫌がらせしても出て行かないよ

408:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:53:04.91 nSNlFb020
深夜だからお店開いてないし何も落ちて来ない木を揺すり続けたり花を拾って綺麗に並べたりしてる
完全に不審者

409:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:53:36.09 d5H9Zvpu0
URLリンク(i.imgur.com)

やっぱ出て行くまでの期間も耐えられない。。
さよなら、私の村。

ただいま、みんな。

410:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:54:21.34 zkKgB8ld0
>>403
同じだわ
あくまでこのスレは地形晒しと地形についての相談だしな
こういう関係ない話ばかり出してたら荒らしも同然だな

411:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:54:24.13 ST4SOmNG0
>>409
どうぶつの森向いてないと思うよ

412:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:55:32.48 pBCnleUu0
住人の好みはあるだろ
向いてないとかいう方がおかしい

413:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:56:10.23 E4ju0saF0
>>409
今後いくらでも越してくる可能性があるというのに…
嫌いな物完全排除じゃなきゃ気がすまないなら森向いてないよ
煽りじゃなく本気で

414:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:56:13.32 iSSFKa7O0
>>407
テンプレに入れてほしいよね
一度越してきたら退去させるには仲の良さ関係なくランダム待ち

415:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:56:14.00 wpBa75Qr0
縦滝すらでない・・・

416:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:57:00.69 ST4SOmNG0
>>412
好みはそりゃもちろんある
好みじゃない住人が来たら村を消すのがおかしいんだよw

417:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:57:27.78 oPpCePDa0
地形以外の話は余所でやってくれよ
ピリピリしてるからなにするかわかんねえぜ…

418:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:57:35.66 pBCnleUu0
だからそれすらも人それぞれだろ

419:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:57:39.99 iSSFKa7O0
まあぶっちゃけ10人住んでないのに住人の厳選を毎日続けない方にも問題はあるよね

420:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:57:43.00 UwVGKVqx0
そこまで嫌いな住人いるのはすごいなw

421:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:58:32.34 ST4SOmNG0
どうぶつの森は個性的なキャラがたくさんいて楽しいのにな~
ブサイクとかキモイのとかとんでもないのとか
性格の種類は少ないけど強烈なビジュアルの奴多くて飽きないよ

422:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:59:04.83 nSNlFb020
俺は現地視察の時に一度だけ出会ったラムネちゃんの事が忘れられないわ
ラムネちゃんに会いたい

423:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 02:59:38.51 ST4SOmNG0
>>422
キュウべぇみたいな顔の子?
ってスレチだったね
ごめんね

424:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:00:24.08 oPpCePDa0
>>422
お前のことだよ
本スレに馴染めないからってここでスレチな話題続けるなよ

425:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:00:29.03 H2W4V8b9P
テンプレ神ってやつですか?即切符ですよ。
URLリンク(i.imgur.com)

来ないなぁ

426:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:00:40.13 d5H9Zvpu0
サムはたくさんいる住人の中で一番苦手なんです。
最初からいるのが耐えられなかった。

地形以外の話を出してゴメンナサイ。
反省します。

427:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:00:44.65 zkKgB8ld0
誰か厳選遅刻組用のスレたててくださいお願いしますそしたら神地形あたるようにお祈りするので

428:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:01:12.12 I/tqaw7L0
┏┓
┃┗
これの神配置来ないかなぁ

429:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:03:22.09 H2W4V8b9P
>>428
私もそれ狙い。でひろばがえきの真南で、駅の両脇に施設があるとマジ天国。
一回だけその配置きたけど、桃だったんだよな。。

430:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:04:14.60 pBCnleUu0
果物は最悪全て植え替えればいいじゃないと思うけど嫌なの?

431:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:05:23.27 H2W4V8b9P
>>430
まぁそうだね。
その時はついでに茶駅で□芝、アリクイがいたから。

432:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:05:57.61 SQv2dPsv0
>>426
大丈夫だよ
少しぐらい愚痴吐いたっていいよ。じゃないとやってらんないよな
しかし何気にすごい確率だね・・・三回目て

433:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:06:22.02 H2W4V8b9P
>>430
違った、桃でアリクイがいて、かつ家建てたい場所にツンドラが住んでたんだ。

434:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:06:22.53 D/PXCP6W0
それいったら、どの地形でも普通に遊べるけどなんで厳選してるの?って言ってるようなもんだw

435:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:06:22.86 nSNlFb020
こういうのなら一回だけ来た
池が密集しまくったクソ地形過ぎて試しに降りたら岩まであって逆に住みそうになった

─━─━─━─━─━─━─駅─━─━─━─━─━─━─
                R池   池
                池 岩 岩 池
                   池

436:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:06:41.67 E4ju0saF0
>>430
その話題もループするけど今作は特産のおいしい果物があるからね
全部植え替えて見た目だけ他のフルーツだらけにしても
おいしい果物の木を増やして実らせて…ってのができない点で
折れられない人もいるんじゃないかな

437:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:07:40.49 pBCnleUu0
>>434
や、果物は無理やり押し切れるから他とは少し違くない?と思ったけどおいしいのがあったな

438:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:07:40.49 H2W4V8b9P
>>435
書き込み頑張りすぎワロタ

439:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:08:35.02 pBCnleUu0
>>435
夢見やらであったら一番記憶に残るなw

440:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:09:18.84 D/PXCP6W0
>>437
しずえに聞いたら「うちの村の特産はおいしい梨ですよ!ドヤッ」ってバラされたりとかもあるしね・・・

441:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:10:02.53 UVu1WMb4O
スレタイにあるように地形の話かと思ったら、
芝や特産や住人とかの話まで・・・
そこまで完璧にしたいかね~?

442:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:11:31.31 H2W4V8b9P
初日から住人まで含めて話してたじゃない、何を今更。
地形厳選といいつつ、初期条件厳選スレじゃないのかな?

まぁ私は発売日に買えなくて、一週間スレ見てるだけだったけど。

443:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:12:49.23 cSW2NehMO
特産は結局おいしいバージョンをどれにするかってことだから重要だろ
モモや梨の薄汚い感じは個人的に絶対NGだわ
さくらんぼはそもそも好きじゃないし
オレンジかりんごしか許せない

444:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:13:05.30 SQv2dPsv0
>>441
住人はともかく、芝や特産は地形と同じで変更できないし
人によって好みが大きく分かれる部分
こだわりたいと思うのは何も不思議じゃない

445:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:13:09.00 H2W4V8b9P
>>443
一理ある

446:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:13:09.69 pBCnleUu0
好みだけど○芝の夏は蓮コラに近いものがあって無理だ

447:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:13:51.24 I/tqaw7L0
>>441
俺は許容範囲だな

448:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:16:00.63 E4ju0saF0
特産オレンジのデコポン型すっげー好きだけど
なぜかあれだけカゴ盛り家具にすると艶が消え傷んで見える謎

スレで過ごす時間が長引くほどハードル厳しくなるから現状も仕方なし
気づけば17だもんなぁ…いったいどれほどの地図が消えてったことか

449:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:16:15.28 D/PXCP6W0
確かに地形だけだったら何回もやってたら、神(自分の中での)地形は出るからねぇ
一番ドキドキするのは、駅につくまでの梨が見えちゃったことと駅色。
おりたら速攻で岩が目についたこと。迎えてくれた住人がゴリラ3匹だったこと。
ちょっと歩いてみたら芝が□だった事。

450:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:16:19.60 H2W4V8b9P
乱数シード変わるかなと、何度も名前入力をやり直してみるの私だけか?

451:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:16:20.28 iSSFKa7O0
特徴的な地形ってのは長いことこのスレにいるから把握してきたけど
特徴的な村人ってのはあまり把握してないんだよなぁ

オリビアってのが越してくるんだけどって話だけで
いいなぁってスレが盛り上がったのは覚えてる
サムってのはそんなにいけてない方なのか

452:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:18:23.61 UVu1WMb4O
自分で妥協ライン設定して納得しないと病みそうな人が出てきそうだな・・・

453:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:19:03.93 UwVGKVqx0
>>450
電源入れなおしとかやってみたけど乱数云々は関係ないなと結論付けたw

特産はりんごが好きだ
艶々で蜜かかってるみたいで屋台で売ってるりんご飴っぽい

454:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:21:33.16 H2W4V8b9P
>>453
一時間位、希望の地形がでなかったらやってるわw
気分転換だよね

455:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:23:13.35 E4ju0saF0
>>451
オリビアは♀猫
サムは♂イボガエル
ただでさえ蛙系が苦手って人には確かにきついかな
付き合ってみれば普通に気のいいオレ系なんだけどさ

456:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:23:16.31 H2W4V8b9P
ぐう惜しい。広場そこは無いわ。。
URLリンク(i.imgur.com)

457:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:23:19.07 72PJRZ750
芝は線路脇で見えるから真っ先にがっかりとガッツポーズが分かれるな

やっと南の島行ったが、持って帰れる400ぐらいは荷物を、桟橋横のボックスから
移し替えるんで、やっぱアルパカは近いほうがいいかな。でも、魚とかは最初フータ
の博物館に持って行くから、どっちにしてもしんどい

458:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:24:51.95 72PJRZ750
400ぐらいは荷物を→40ぐらいの荷物を

459:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:27:58.78 H2W4V8b9P
ID: nSNIFb020さんはもう確定したのかな。
私も早く降りたいなぁ、

460:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:29:41.58 KkTMZxVw0
選ぶ楽しみ

461:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:36:58.01 RoZ5NxUH0
希望どおりの地形、果物きたから降りますね
S字がだめとか桃はどうとか言われてるけどそんなの好き好き
画像は貼らずにおこう…

462:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:38:13.77 H2W4V8b9P
>>461
貼ろうぜ。

463:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:41:00.11 D/PXCP6W0
これから評価もらいたい人は
下車の背中押してください、なのか、切符買うので背中押してください
なのか、一言書けば踏ん切りつくかも

464:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:45:06.02 RoZ5NxUH0
>>462
URLリンク(imepic.jp)

何度もオレンジやら梨で涙を飲んだけど桃で下車
出戻り組なので最初に引いた桃が結構好きなのよね

465:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:46:42.83 EckI4CvM0
>>464
いいじゃん

466:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:53:06.81 H2W4V8b9P
>>464
完璧じゃん、おめでとう

467:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:54:56.69 H2W4V8b9P
来たかもしれん。これから現地調査に入るわ。
チンコ池なのは我慢しよう。広場とアルパカ逆なら最高なんだが

URLリンク(i.imgur.com)

468:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:55:09.07 RoZ5NxUH0
>>465
>>466
ありがとうー
みんなにもいい地形がくることを願ってるよ

469:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 03:57:59.69 H2W4V8b9P
やっぱ違うな。桃だし。私はオレンジ。

470:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:00:37.28 obV+EJi10
初代スレから見てて実際遊び始めててもついこのスレを覗いてしまうんだけど、
今の自分の村で妥協した点が全部完璧な神地形だと思ったのは3回くらいだったな
17スレの間にそれしか出なくて、かつそこから1/240の確率(特産5×芝3×駅4×役場4)
を引けるわけないって思うと切符買いたくなっても耐えられる気がする

471:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:15:55.78 HnRGX+A50
何故かアルパカは駅前がいいというおかしな情報が出回ってるので2週間続けた俺が反論
まず序盤は南アルパカは有利 間違いなく序盤の金策は島稼ぎ(一回20万ベル程度)になるので
アルパカ―桟橋を3往復するという意味で近いほうが楽
しかし最終的に家の借金を返し終え、貯金アイテムのために数億ベル必要とする段階になったら
最早島稼ぎでの20万ベルなどはした金にもならない むしろ島にいかない
すると後はカブで荒稼ぎするだけになるのでアルパカと桟橋をつなぐメリットはなくなる

ただ駅前にアルパカを置く意味は全くない
駅には売り買いできる商店があるし、余った化石を売るとしてもあまり恩恵は受けない

472:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:17:13.28 I/tqaw7L0
>>467
URLリンク(iup.2ch-library.com)

473:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:20:21.49 H2W4V8b9P
>>472
私は、駅前広場の見た目が好きだから広場そこは辛いなー。
ご自身の希望にはあってるの?

474:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:21:56.71 EckI4CvM0
>>471
すごく同意
島の20万がはした金になるくらいなら北はまめきちでいいもん

475:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:22:18.93 I/tqaw7L0
>>473
俺の希望とは全く違ふ

476:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:22:27.72 ZHnqqmFj0
>>403
一週間もあればすぐについていけるよ
季節イベントも多いし

>>ALL
一度はプレイして厳選してるよね?

477:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:25:41.35 H2W4V8b9P
>>475
そっか、お互い頑張りましょう

478:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:27:09.42 oPpCePDa0
まめきちがアルパカの代わりになるとは思えないけどなぁ
売値にしてもそうだし移動だって結局エリアチェンジによるロードがあるから
時間的には結局変わらん気がするが

479:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:37:19.56 EckI4CvM0
20万をはした金と思えるような人が
まめきちとアルパカの売値の差を気にするかな?
ある程度進んでも化石鑑定→売却とかはずっとすると思うけど、
それをまめきちでするようになるんじゃないかなーって

だから中盤以降のためにアルパカを北に配置する必要あるかな?
まだ島で稼いでるからよくわからないけど

480:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:38:44.42 EckI4CvM0
まめきちは買い取らないものがあるの忘れてた
もうわかんない

481:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:38:46.41 HnRGX+A50
>>478
10000前後の虫が乱獲できる島解禁後は一般アイテムの売値は本当にどうでもよくなるんだよ
むしろ物を処分してくれる施設としてしか見なくなる
北側で物を売る一番の機会が鑑定後の余った化石の売却ぐらいだから、それは帰りの動線上にあるまめきちでカバーできる
もし北側で釣りをして家を構え家庭菜園するとかなら駅前アルパカも活用できるかもね

何が言いたいかというとアルパカの位置にこだわるより、
特産物、駅色、芝、滝、広場の位置にこだわったほうが良い気がするということ
実際にプレイして感じた感想です

482:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:42:05.42 Izg5rX7R0
アルパカ駅近くは株で人をよぶとき有難いと思われるぐらいかな
自分的にはアルパカは広場と自宅近くであればどこでもいいと思ってる

483:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:43:31.40 BYmAJ55X0
なんだかんだでL地形が無難で安定なのかもね

484:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:47:23.70 oPpCePDa0
>>481
いや俺も出戻り組で一度プレイしてるからわかるけど
売値は気にするぞ
リッチ村にして一度50万近く稼がないと気に食わん
商店街にいくときのロードが嫌いだから多少離れててもアルパカ使うわ
そしてそもそも俺はアルパカの位置はそこまで気にしてないし
ガケとかの端になければいいてくらいで
ただ商店がアルパカの代わりになるとは思わないから指摘した

485:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:49:55.26 H2W4V8b9P
ぐう惜しい。チンコ池で三つは辛い
URLリンク(i.imgur.com)

486:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:56:51.24 B/U9qqSU0
アルパカの位置はそれこそ個人の遊び方次第でいいんじゃないか?
どの位置にあってもメリットデメリットがあるわけだから
それについて説明位はいいじゃないか。

ちなみに昨日下車したが、どうしても納得いかなくて戻ってきたよ。
ついでにカブは商店では買い取り不可だった。

ただいま

487:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 04:58:15.18 HnRGX+A50
>>484
全部まめきちを利用するという意味ではないぞ
文章で書いてある通り、北側で物を売る機会が鑑定後の化石の売却ぐらいだから
50万も稼げる時になってさすがに余った化石の売値は気にしないだろ?って話

だから北側で何か生産性のあることをしない限りは駅前にアルパカを置く意味はないということ
南側でアルパカを構えても数億ベル貯める頃にはお役御免になるということ(小遣い稼ぎで島にいく人は別)
位置的にはアルパカの位置はあまり優先する事項ではないと思われる

488:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:00:00.58 BYmAJ55X0
アルパカよりも桟橋スロープの方を拘った方がいいかもしれないね。島よく通うつもりなら特に。個人的な体感だけど横スロと縦スロだと本当に全然違う。

489:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:05:45.13 oPpCePDa0
>>487
理解した
たしかにそういうことなら商店でいいね
プレイスタイルによって南か北、どちらがいいか分かれるから
一概にどこがいいとは言えないのかアルパカは

490:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:11:16.53 buf9/Ij00
なんだかスレにいる人の空気が変わってきたな
妥協を許さない人はもうここにはいないのかな

491:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:12:35.81 D/PXCP6W0
妥協の定義が思い込みだったからねw

492:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:14:51.31 H2W4V8b9P
妥協を許せる人がこんな時間まで粘ってないよ。
時間が経って、評価基準が多様化したから、妥協してるように見えるだけではないかな。

493:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:15:13.10 52w1J1iK0
三度ほど出戻りした結果ようやくスペースが理想的な村に着いた…
赤駅丸芝リンゴとフィーバーしたので骨埋めてきます
住人はガチムチだらけだけど
URLリンク(i.imgur.com)

494:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:15:56.14 buf9/Ij00
実際遊んだ感じだとアルパカってどこにあってもいいのか・・・?
駅近くにアルパカがあっても駅と家のロッカー使えば不便じゃないみたいだね
発売日からやってきたんだが、混乱してきてわけわかんなくなってきたw

495:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:16:28.47 H2W4V8b9P
>>493
おめでとうー!もう戻ってくるなよー

496:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:17:30.87 EckI4CvM0
>>493
すごくいいね

497:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:18:37.36 ZMiZTeb4O
>>485
桟橋とアルパカの距離それでいいの?

498:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:19:04.71 H2W4V8b9P
>>497
桟橋の近くに家作りますしおすし

499:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:19:47.47 HnRGX+A50
そら開始数日ぐらいでよいと考えられた神地形だからね
時間がたって情報が集まってくれば自ずと神地形の定義も変わってくるでしょうよ

かくいう私も南アルパカ縦スロ○芝斜め滝絶対主義でしてね
遊んでいるうちに南アルパカの必然性は感じられなくなってきたけどこだわりの斜め滝だけは今でも自慢ですよ

500:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:19:58.62 E4ju0saF0
>>493
おつかれさん
本当に戻ってくるなよw

501:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:22:49.66 9/gfyirY0
三連休厳選するより三連休めいっぱい村で遊ぼうず(´・ω・`)

502:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:23:42.57 KZvhP7A90
>>493
うおおおおいいなあ、この地形
羨ましい
下車おめでとう

503:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:27:43.16 buf9/Ij00
結局利便性が大して変わらないのであれば縛りも緩くなって嬉しいわw
というか緩くしないと住民3名縛りで終わる気がしないっていうのもあるんだけど
今回初期住民5人で余裕ですしおすしって言ってたらこのざまだよ

>>499
斜め滝おつかれさま
流されやすいって思ってしまうけど、いいんじゃないって言ってるのみると自信つくよね

504:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:27:45.05 ZMiZTeb4O
>>498
そうか
最近はまた人気地形が変わってきたね

初期は海岸がひとつながりみたいな地形が人気だったけど
島解禁で覆されたもんね

505:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 05:30:40.59 buf9/Ij00
ターキーを逃した今、我々は今月中にこそ決着を付けねばならない
セブンからの配信アイテムは二度目がなさそう

506:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 06:06:13.17 nSNlFb020
セブンの配信はたぶんというか間違いなく首都圏限定だから地方民は入手無理じゃね?

507:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 06:06:38.31 J/DEUAiiO
滝の両側に住んでる村人しねばいいのに

508:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 06:31:04.75 IOApFnf+0
>>506
今年10月のセブンイレブンの国内店舗数が14,627で、
配信対象店舗が予定として12/1の時点で約10,000という事らしいので
数字上は2/3の店舗で配信か行われる計算。
首都圏メインではあるだろうけど、
地方でもそこそこ人口のある所は希望あるのではないかと思う。
検索ページは11月下旬に更新されるそうなので、
もうすこしすればハッキリしそうだね。

509:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 06:38:27.57 ZHnqqmFj0
>>508
セブンイレブンの約一万店舗じゃなくてセブン&アイグループで一万店舗のはず

510:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 06:40:05.21 Fay6/d8D0
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)

511:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 06:44:27.90 buf9/Ij00
>>510
     ,.、,.、     ??
    ./、_~~_,ヽ.   ?
_、〈.´ ゚┏┓゚ .>,_ ???
(´^.〉゙| l`v´l:|゙〈.^`)??  オレたちの乗っちまった列車はよ! 途中下車はできねえぜ!
(、) 〈.ヾl≡lツ.ゝ (, ) ?
[||] .ノソ ∧ ヾゝ. (_ソ
^^〈_.ノ´ `ヾ._〉 ?
(_].l_〕 〔_l.[_)?

512:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 07:00:17.20 cSW2NehMO
これどう思う?
URLリンク(imepic.jp)

果物と駅の色が好みだが芝と役場は×
川の形も狙ってるものとは違う
しかしなかなか便利そうで迷ってる…
でも理想とは違う…切符を買うべきか否か…

513:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 07:08:12.92 8wO7VJ3J0
>>509
そうなんだ?
↓には全国のセブン・イレブンって書いてあるけど
スーパーや百貨店も含めて1万店舗なのか

URLリンク(www.7andi.com)

514:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 07:25:39.39 E4ju0saF0
>>512
いいねこれ、L字狙いの人には理想的な地形かもしれんなぁ
芝は生理的嫌悪ってほどじゃなければ慣れるし
役場も村が発展すれば外観改築できるから長い目で見れば…
自分で妥協順応できる性格だと思うなら数時間でも住んで進めてみたら?

515:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 07:45:54.12 ZHnqqmFj0
>>513
ゴメン、たしかにこの書き方だとそうなるね
都内に1600店舗だから地方にも来そうだね
ただ、一切予告やってないんだよね地元
期待していいのか?

516:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 07:57:41.97 cSW2NehMO
>>514
そうだよなー
いざ家建ててみたら結構ワクワクしてきたわ
しばらく住んでみることにするよ
thx
みんなもがんばって!

517:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 07:58:57.64 +iR79YQyO
自分がいいと思ったらいいんじゃないの…?

違うの?

518:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 08:01:26.98 iSSFKa7O0
>>515
セブンスポットはセブンイレブンに限らず系列店舗を含むらしい
たとえば自分の場合最寄りのセブンスポットは駅前のヨーカ堂になった

519:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 08:02:30.35 qKr2w0jpO
やっぱ特産は桃が良いなぁ

520:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 08:05:27.06 o5ywX38M0
>>513

※今回のアイテムはセブン-イレブンのみの配信となります。

そのリンク先の一番下の方にちゃんと書いてあるじゃない。
だから約10000軒のセブン-イレブンで配信してくれるはずだよ。
多分サービス開始と同時に対応する店舗が増えるんじゃないかな。
12/1には間に合わないかもだけど、順次拡大予定とあるのでもっと増えてくだろうしね。
まあ自分の地元に来るかどうかは祈るしかないな。

521:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 08:06:13.22 Yd4MBfhJ0
おまいらおはよう
結局ターキー配信は22日23:59で終了だったのかな?
昨日開始組はとりあえずソフト終了して3DSのホーム画面に戻して待機してみるといいよ

居残り組は次の目標は7日後の11/30のたぬき時計か・・・
最悪12/1からは気持ちよくスタートが切れるといいな

522:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 08:09:24.50 iSSFKa7O0
> ※今回のアイテムはセブン-イレブンのみの配信となります。

ありゃーこの一文読み落としてたわ、サンクス
店舗検索までしたんだがセブンイレブン限定となると話が大きく変わりそうだなぁ

523:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 08:10:15.61 1oEGfOAQ0
>>326
たぬきは非売品じゃないし展示場で買えるよ

524:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 08:10:22.26 wabXK5ip0
セブンスポットはヨーカ堂やそごうや西武デパートにもあるけど
今回はセブンイレブンのみの配信って注釈があるので
文字通りセブンでしか配信ないんじゃないの?

525:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 08:11:42.81 1oEGfOAQ0
安価みすった
>>523>>521

526:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 08:43:30.40 unpZ8dZs0
厳選ポイント

・特産物は、梨が人気
・横スロープがアクセスが便利
・池の数は多ければ多いほど良い
・岩は駅前にあり程よく分布してると良い
・Rパーカーズは駅に近ければちかいほど良い
・芝は□が人気
・駅屋根は青・黄が人気
・横滝が人気
・西海岸が人気
・スロープがない砂浜が広いほうが良い

527:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 08:45:48.52 C87pVmHe0
>>526
でたらめ書くなよwwww

528:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 08:54:51.43 buf9/Ij00
>>526
今まで何を見てきたんだw

壁掛け時計は便箋が気になるなぁ・・・限定のものだったらヤバイ

529:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 09:07:49.84 4u66ErVR0
S字でプレイしてるけどL字にすればよかったかなって思ってる
よく通るところに橋かければいいだけだし

530:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 09:08:20.46 GM5Vt1eY0
>>528
壁掛け時計は直受け取りだ気にしなくていいよ

531:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 09:09:12.43 o3e21IOt0
>>526
芝は□じゃなくて○の方が人気だろ!いい加減にしろ!

532:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 09:12:01.48 buf9/Ij00
>>530
おお、そうなのか!ありがとう。

533:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 09:14:50.29 2lHsf5990
imepic.jp/20121123/322110

丸芝、りんご
後に橋位置調整してけば良くなると思うんだけど、どうでしょう
気になるのは中央の池と、滝横がどっちも民家あって家建てる場所がない事。

534:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 09:25:57.45 pBCnleUu0
北パカは妥協した奴らが自擁護しあってるだけ
というか流されるくらいなら重要じゃないんだろ

535:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 09:26:28.86 aAgeKafS0
>>533
アルパカが北寄りなので最終的にカブ生活が中心になるとして、
アルパカ右、川の向かい側かな。
橋を架けるまでの3,4日を辛抱すれば、ま、なんとかなるような。

536:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 09:33:21.66 qKr2w0jpO
>>526
ホントとウソが程よく混じってるから困る

537:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 09:44:44.90 D/PXCP6W0
ホントなくね?

538:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 09:45:39.14 pBCnleUu0
ないね
これの逆を行けば行くほどテンプレ的良地形

539:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 09:52:57.55 J/DEUAiiO
西海岸が人気は本当じゃないの?
それとも今は東人気なのか

540:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 09:56:43.87 Yv56kR0B0
URLリンク(www.dotup.org)

とびだせげんせんの森
特産は希望通りの林檎。駅役場の屋根色も気にしてないがどちらも緑で統一感があっていい感じ
家はこの位置か黒点の場所にしようと思うんだがどうだろう

541:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 09:57:45.45 bFfsdMx30
ニコ生で地形気に食わないから始められないって書いたらこれそんなゲームじゃないからと返された
梨キモく無いとかタイムトラベラーになるとか言われちゃったwww
サーーーーセンwwwwwwwコメントの「主の勝ち」には鳥肌だったわー

いつになったら村長になれるのかしら

542:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 10:01:54.68 BHHUWCbN0
アルパカ下過ぎ、少し中央よりが良いぞ

543:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 10:07:29.45 iSSFKa7O0
>>540
個人的には「この位置」

544:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 10:11:18.71 D/PXCP6W0
>>540
立ってる場所に建てると縦スロにひっかかって迂回する事になるのが面倒だった
ログインして始まるのは自分の家の前からだしね・・・

545:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 10:12:03.45 iSSFKa7O0
じゃあ可能ならアルパカ隣の池の真下あたり
アルパカにもスロープにもスムーズに行ける位置取りができれば

546:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 10:27:51.48 0gFFadEq0
次のリミットは11/30か
まあ、ここまできたらそんなもんどうでもいいかもしれないな

547:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 10:41:53.04 Yv56kR0B0
>>542-545
意見有り難う。これ以上良地形+林檎の村は引けそうにないから下車するつもり
家の場所も今立ってる位置にする。滝と桟橋が近いのはやっぱり魅力的だわ
>>>545の場所もいいかもしれないが

URLリンク(www.dotup.org)
駅前岩の基準が分からないがこれどうなんだろう

548:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 10:47:16.55 E4ju0saF0
>>547
右側2個のうちどっちかは鉱石な気がする…というか鉱石だといいね
左はあまり気にならないけど右に2個、計3個はけっこう躊躇する
広場の石畳があって、どのみち大きめの事業展開できないスペースなのが救いかな

549:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 10:54:14.23 8DS6b8HcO
URLリンク(www.dotup.org)
初期マップ組なんだが
このまま本編進めるか切符買うか迷ってる
この地形どう思う?
ただ事情があって早くても来月にならないと切符買えないから妥協するか悩んでる

550:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 11:00:22.01 HnRGX+A50
>>549
悪くない配置じゃないか
縦スロじゃないのが難点だがアルパカなんでもできそうな位置だし池少ないし
個人的に住民ほとんど海岸沿ってのが狙ってもできない個性になってる

551:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 11:01:04.67 E4ju0saF0
>>549
初期マップにしては悪くないと思う
横スロだけど駅~桟橋もわりとまっすぐだし
特産芝柄駅役場住人に特別な不満がないなら切符には手を出さんことだ
これ以上のマップ、たとえば同一地形で縦スロを出そうと思ったら
その時点で条件ハードル高いし厳しい旅になるよ

552:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 11:02:41.70 D/PXCP6W0
>>549
横滝でもいいならいいと思うけど、自分は滝は絶対はずせないが。

553:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 11:04:41.04 Yv56kR0B0
>>548
ちょっと迷ったけど前作の初期住人だったヒャクパーが居たことにより下車が確定した
どれかが鉱石だと祈って本編頑張る。意見有り難う御座いました

電車に揺られてる人たちが良地形引いて下車できことを祈ってるよ

554:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 11:08:47.93 RzJhzM7V0
>>549
悪いことは言わん、そのまま進めとけ
>>553
卒業おめでとう

555:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 11:10:41.94 zG1ZQ9rv0
妥協したけどターキーもらえなかった
リセットするわ

556:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 11:11:44.73 HnRGX+A50
>>553
初期住人は大事よ 今回住民の引越しペースが凄く遅い
一ヶ月に3人引っ越せばいい方で、単純計算で一年やると36回しか機会がない
サブ厳選も性格ごとに固定されてたり、何パターンかに分けられてるので時間をかけても会えない住人はいる
どうしても居て欲しい嫁がいるなら初期住人で確保しとくのをお勧めする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch