13/02/11 15:35:51.60 1m5l/IRP0
お願いだから屋台組仕事してくれ
どっかの花屋みたいに傘さして営業でいいから
837:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 17:17:50.82 9S4yqoub0
>>836
同意!
牧場の要なんだから、天候で左右されるくらいなら 確実に週1仕事してほしい。
のんびりスローライフが間違った方向に行ってるのかな。
働くって大切なのにw
せめて雨の日はアイテムだけでも売っておくれ
838:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 18:23:00.16 le6e+B4/0
俺は隙間に木が生えてこないように基本的に広場を置いてからその上に配置物を置いてるんだけど
そのせいで村のデザインが何となく画一的で味気ない雰囲気になっている気がする…
皆はどんな風に配置してる?広場はあんまり使ってない?
839:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 19:10:04.26 y4+HRSFc0
てか、ハナっから屋内で営業しろと、
重要度低い美容室や服屋はちゃんと屋根あるのに
840:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 19:14:48.22 Fj9qiuRT0
木曜日に鶏の餌きらしたから月曜が雨とかじゃなくてよかった
841:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 19:47:18.74 m2KdBUwe0
さして使い道のない可哀そうな小屋の汚れをせっせとフォークする度に
もうコイツ肥料でいいんじゃないのかなと思うんだ
藁と牛の排泄物のブレンドが堆肥だったりするんだから、
小屋の汚れも輝いたっていいじゃない
842:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 19:52:59.27 UZxTBBOs0
小屋の汚れはメーカーで肥料に出来る・・・
そう思っていた頃が自分にもありました。
だから溜めておいたのに。
すべて出荷してやったわ。
843:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 20:11:23.77 538pJ8bI0
魔女さまに貢げよ
844:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 20:23:27.33 Z737aPzE0
妊娠してる動物って
アニマルランドには連れて行けなかったけど
通信には連れて行けたっけ?
845:枯れた名無しの水平思考
13/02/12 01:30:16.33 w+/IEbzDi
>>844
無理
846:枯れた名無しの水平思考
13/02/12 02:40:53.72 lXlX0Db00
しあ詩みたいに、
道具は移動しながら選択・装備したり、納刀・・・じゃなくて納具?出来ると嬉しいなぁ
道具の出し入れがモッサリしてる
せっかく3DSだし、タッチパネルに事前に登録して、装備切り替えとかどうかな~
847:枯れた名無しの水平思考
13/02/12 16:02:09.99 BteaVnTBO
>>839
床屋が露天はさすがにアレだろw。
848:枯れた名無しの水平思考
13/02/12 16:33:21.73 BteaVnTBO
攻略スタイルによっては出番皆無のペット屋は、常設店舗にして
魚関連も扱わせたら便利だと思った。
目下施肥物語中だけど肥料に凝れたらなぁ…。
コンポストか肥溜め欲しい。
849:枯れた名無しの水平思考
13/02/12 17:19:02.49 ev4BxbG60
コンポスト物凄く欲しい
使わない野菜とか魚の骨とか入れて良い堆肥作りしたい
>>847
インドとかインカとか何か外国っぽくて素敵やん
850:枯れた名無しの水平思考
13/02/12 21:40:34.75 rc2Xmxnn0
風バザで肥料を作れたのは良かったなあ
せっかく動物小屋の汚れが登場したんだし
雑草と汚れで肥料が作れればアイテムに無駄が無かったのに・・・
851:枯れた名無しの水平思考
13/02/12 22:29:42.65 2rkMyKPu0
雑草は一部の配置物に使うけど小屋の汚れだけは本気で使い道ないからな…
852:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 00:47:05.91 qKd42T1pi
>>851
空き缶「許された」
853:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 00:56:37.59 atW5CsatO
ぶっちゃけ雑草やクズ石や小屋の汚れを出荷する主人公はエマさんに嫌われてもしょうがないと思う
854:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 01:13:48.01 tSfN8FvP0
クズ鉱石50個も薬メーカーで使うとは思わなかった
855:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 02:04:56.41 QmVV/sM20
ゲーム開発するってよくわかんないけど、
最新作になるにつれてSE適当になってるよね。
そんなにめんどくさいものなのか?
料理で炒めたり、煮たり、服を作るときでさえ…トントントン・チン!
効果音にときめきがない
856:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 04:13:55.78 l1dxONlJ0
64の牧物2以来、18年ぶりくらいに牧物に帰ってきたぜ
でも女の子は2の頃のが可愛かったかな・・・ポプリやエリィが好きだった
ティーナ可愛いんだけどユーリもいいな、他の子もまだ揃ってないから告白は待つべきか
動物の種類増えてて楽しいな、街をエディットできるのはかなりいいね
857:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 04:49:13.40 l1dxONlJ0
書いてて思ったけど12年ぶりだったわ
858:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 04:53:42.42 0KZXt9ML0
しあ詩とワンライが料理のSE凝ってたような気がするけど、基本はトントントン…チーン!のイメージだなあ
859:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 05:07:16.79 l1dxONlJ0
ところではじまりの大地はライバルとかってないのかな
2で夫婦仲間が増えて行くのが楽しかったなぁ、子供までできるし
860:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 05:18:33.69 0KZXt9ML0
>>859
はじまりはライバルシステム無いよ~
2のライバルシステムは良かったよね。凄いほのぼのしてた
861:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 05:24:34.83 l1dxONlJ0
>>860
思い出補正もあるんだろうけど今でも一番楽しかったゲームだと思ってる
あの時代にしては凄いボリュームだったよね、その後シリーズ重ねるごとに微妙になっていく様を見て離れてたけど
はじまりのデモムービーをたまたま電気屋で見て戻ってこれたぜ・・・
862:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 08:23:23.69 HZAxYNBRO
ライバルシステムそんなにいいかあ?
昔2をプレイした時は子供ながらに他の男に本命とられんのが嫌で仕方なくて
他の娘も気になってたし複数セーブあるから嫁分けられるのに結局本命嫁としか結婚できなかった
今回はそういうのがないから気にせずセーブデータで嫁を分けれていいなと思ってたんだが
863:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 08:55:17.38 HxzB9xFT0
こっちは結婚して子供を育てるまでになってるのに、住人の環境に全く変化がないのは寂しい
その点ではワンダフルライフは良かった。ちょっとリアルすぎて全体的に暗い雰囲気だったのがアレだが
あれをもう少しポップな感じにしたのが理想型
864:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 09:47:47.80 BSZ4RjL20
住んでる感を出したいなら、食事より服や傘やワープをなんとかしてほしかったな
みんな飯の時間一緒とかやたら長い時間食ってるのとか違和感激しかったし
ライバル関係は賛否両論だね
誰と誰がくっつくとか、主人公の手伝いで変わるとかも良さそう
まあ恋愛要素より牧場がメインであってはほしいけど、もっと住人に生活感が欲しいんだよなぁ
主人公置いてけぼりじゃなくて、主人公も住人に入れてくれる感じの生活感
865:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 10:04:09.93 atW5CsatO
別に嫁婿同士がくっつかなくてもいいんじゃない?
若い夫婦者が越してきて一年後に子供が生まれるとかで
ライバル設定があると本来くっつくべき人達に割り込んでるみたいだし
あぶれた人だけずっと独身だしで結婚しづらい
逆に、あぶれたライバルは他の村のモブとくっつくとかするならあってもいいけど
866:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 11:01:28.71 2pYfoTuzi
結局理想はルンファ2なのか?
867:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 12:25:10.89 kyAzgidKO
久しぶりに起動してみたけどSEはもうちょっと頑張ってほしいな
セリフ送りのポポポって音普通は好きなんだけど、はじ大のはなんだか耳障りだわ
868:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 13:39:37.06 Dr9peznw0
他のカップルにも子供が生まれるとか嬉しかったな
おなじみのライバルイベントがありつつ、結婚するかどうかは主人公の選択肢とかで決められたらベストだと思う
あとごはんの時間は1時間にするか、ごはん中でもプレゼントできるようにして欲しかった
今ようやく町づくり終わってさぁエディットだ!ってとこなんだけど
コレ組み立て図の完成図が見えないのが地味につらいモチベーション上がらないわ・・・今更攻略本買うのもアレだしなー
すごく面白いんだけど細かいとこほんと惜しい
869:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 15:13:44.50 6o8UyV/+0
とりあえずクリフを追い出していた
870:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 15:32:58.07 QmVV/sM20
飯の時間プレゼント無視システムは長いだけで嫌だね
その時間にプレゼント渡すと料理レシピもらえるとかだったならアリかな
レシピ収集に釣り絡みすぎだし
生活感がない要因の1つに、台詞に人間味がない感じ
2はそんなことなかった気がするけどな
毎作台詞担当が同じであれば、次作から変えてほしい
871:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 15:49:10.04 HZAxYNBRO
>>866
J9にセシリーを渡したくなくてセシリー嫁にしたらユエさんが犠牲になったやつか
あれ個人的には一番精神的にきつかったけどな
872:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 17:00:04.41 2L+czGRm0
昔はライバルイベントも住人の行動に影響与えてたよなぁ
マリーに説教されると行動パターンが変わって
ちゃんと鍛冶修行する+図書館に通うようになるグレイとか
873:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 17:23:03.77 atW5CsatO
>>872
イベント起こしがいがあるのはいいけど
凝ったライバルイベントにするなら主人公とのイベントはそれ以上に力入れてほしいなぁ
主人公いない方がうまくいく人達みたいになったら寂しすぎるw
やっぱ嫁婿にとって最高の相手は主人公じゃなきゃ
874:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 20:38:39.75 aSG+RVQs0
今更だがエディット考えだしたらキリがないな…
魔女さまの家は離れに置いて和風の建物は一箇所に固めて…
って感じで考えてるといつまでたってもエディットが終わらない
悩ましくも楽しい作業だからいいんだけどね
875:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 20:52:21.95 5/XfiHEN0
素朴な民家を隔離するのはやめて差し上げろ
876:枯れた名無しの水平思考
13/02/13 23:17:57.68 j2vAPqZi0
最後の開拓地の高台に宮殿置いて民家はその下に置いてるわ
877:枯れた名無しの水平思考
13/02/14 00:05:32.07 Q7WjG8hj0
王族と下僕か
悪くないな
878:枯れた名無しの水平思考
13/02/14 01:03:59.09 8pXEmJJI0
もし、今回の作品の焼き増しパワーアップ版が出るなら、
家畜屋台とペット屋台の真ん中を突っ切れるようにしてくれええ
879:枯れた名無しの水平思考
13/02/14 03:10:10.80 QONTp6P80
服屋で鞄の中に材料入れておかなきゃいけないのも地味に面倒くさい
880:枯れた名無しの水平思考
13/02/14 08:24:21.13 LloamkjoO
>>879わかりすぎる
881:枯れた名無しの水平思考
13/02/14 09:59:09.19 qjqUt0f60
サンドラとの交換もな
「手元にないものは交換できない」って理屈はわかるんだが
そこはゲームなんだから変なリアリティ優先しなくていいのに
882:枯れた名無しの水平思考
13/02/14 10:34:19.97 7Z1U2BHP0
それなのにメーカー使うときは手元になくても大丈夫だしね
リアルさかゲーム性かどっちかに統一すれば良かったのに
883:枯れた名無しの水平思考
13/02/14 12:51:08.94 GvukThKM0
結婚3年目で待望の子供が誕生したー!!
リロードによる性別厳選は何か違う気がして一発勝負したら娘だった
ゲームとはいえここまで来るのが長かったから感動したよ・・
子供生まれたのはいいけど寝たきりで話しかけても何もないのね。
家族で食卓を囲む日はいつ来るのやら・・
884:枯れた名無しの水平思考
13/02/14 15:16:09.91 cdRVayUg0
>>872
懐かしいな、そういや俺はいつもグレイがぼっちになってたわ
そしてヒロインの中で唯一マリーだけスルーしていた小学生の頃・・・地味メガネの良さが理解できていなかったようだ
885:枯れた名無しの水平思考
13/02/14 21:13:58.37 ZbEVMWBr0
眼鏡の良さって子供時代にはわかりづらいよな
住人がうろつくのは良いんだけど、たまに動物におやつをあげようとして住人に渡してしまう
それがダンヒルのときはイラッとしてしょうがない
886:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 01:28:04.90 fHq+u1aW0
>>882
同意
あと種つくるとき 種の説明も出してほしいな
メーカー使用後の行動不能のご機嫌状態って必要?
気軽に使わせないようにしてるのか、データ処理してんのかなんなのか知らないけど、
おそいー
887:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 02:08:28.15 iQgv48f00
一昨日注文して、数時間前に発送完了メール届いた
早くこないかなー楽しみだ
888:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 08:10:46.36 8kQ/YM8tO
シードメーカーって種の説明見れたような気が…
気のせいか?
889:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 08:52:21.05 7P9vpJkI0
種の説明はXボタンかYボタンで見られるぞ!!!
890:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 11:41:07.75 iLYL3kq10
>>887
最初に会う老人には終始やさしくしてくれ
よろしく頼む
891:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 16:46:06.03 fHq+u1aW0
>>888
>>889
Xボタンで見れた!!ありがとう!ww
892:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 18:34:20.90 Fbn/Smfi0
やけにダンなんとかを嫌ってるけどなんでだぜ?
ウキウキ町づくりのせい?
893:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 19:25:32.83 MpazLU3R0
>>892
>>100-101にまとめがある
894:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 19:28:54.43 HoN8MbY+i
大きな/巨大スイカが大豊作&毛物フル収穫日&果物蜂蜜収穫が重なって就寝がAM4:30になったんだけど、
天国への旅立ちニール目覚まし発生して6:00に起きられた
最期の恩返しありがとう金デカウコ…
895:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 19:31:19.19 7P9vpJkI0
服コンプのために羽毛集め始めるとあっという間にハーブがなくなるな…
ローズマリーが足りない!!
896:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 19:48:25.54 tIAyI87FO
どうせリャマ毛や茶パカ毛も足りないんだしのんびり集めればいいじゃない
897:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 20:14:35.65 fHq+u1aW0
住民たちと同様に
野性動物も一定期間プレゼントや抱っこしないと好感度って下がっちゃう?
898:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 22:04:29.15 7P9vpJkI0
野生動物は川に物捨てたりハンマーで叩いたり
こちらから好感度が下がる行動をしない限りは下がらなかったはず
899:枯れた名無しの水平思考
13/02/15 22:44:09.94 rh83ujJmO
ウキウキ3くらいで、その日のうちに(ゲーム内の)一気に色々やったら、翌朝ダンヒルが10回くらいはおはよう!とやってきて、うんざりした
900:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 00:46:05.10 aDT6azvQ0
それ、自由に動けるようになったの何時頃?
901:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 00:51:37.29 UJxP5Pxv0
住人がガーデニング始める条件ってわかってないんだっけ?
柵がないセンゴクやハナさん家以外は全員やるのかな
愛情度でもツアー開催数でもなさそうだしなぁ
902:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 01:24:50.01 UxPdjmGhi
>>901
ニールもやらなかったはず
牛乳缶盗まれてやる気失ったのか?
確か条件は町の使用EPじゃないかって前に言われてた
詳しくは不明
903:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 01:29:24.01 UJxP5Pxv0
>>902
なるほどEPか
ちょっとエディットやってくるか
眠れない夜になりそうだ
904:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 03:24:47.62 Mq/Nleh50
恋人システムは別にいいけど、逆告白プレゼント100回って先長いっす…
料理とか大好きなものは10回換算とかしてほしかったな
赤になってから恋人になっちゃうと、それ以前の会話聞けないみたいだね。
わざわざ青まで下げる人もいるみたいだ
905:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 05:14:33.90 7pGo9aW9O
恋人になってから下げてもイインダヨ
906:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 08:41:39.86 jxakVGeg0
>>902
うちのニールは花壇あったり家から緑生えてたりはみ出してたりするけど、これ最初からだっけ?
センゴクやハナさんの盆栽とか
ロッドが一番やりこんでるなぁ ブリキの三輪車とか長靴とか分けてほしい
907:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 10:08:03.43 1lm8qCFu0
主人公と同じエディットを使ってるのは
エマさん家、料理屋、組み立て、旅行案内、魔女さま、ダンヒル、ロッド、イロハ、アレン、オリビア
町のEPは(7831[右側]+7463[左側])=15294、一応牧場が合計EP6110
だな、自分の現段階では
908:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 14:22:55.80 nxMa2NXe0
>>906
家にくっついてるやつなら元からじゃないかな
料理屋とか旅行案内とか柵がない建物はガーデニングやらないと思い込んで
勝手に花とか置いてたわ
1回撤去してみるか
909:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 20:38:22.31 Kd8QSarg0
帰ったら届いてた
明日は休みだしガッツリプレイしよう・・・
これだけはやっとけとかある?参考にしたい
910:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 20:41:41.83 Z9oAWEcQ0
>>909
小石はとっておいた方がいい
911:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 20:42:45.25 PbnR80vbO
ひりょうでちまちま品質上げ楽しい。
作物を育てる喜び感じるw
912:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 20:47:08.57 stDerUry0
わかるわー
☆が増えていく様とか、☆5を収穫した瞬間とか嬉しくなるよ
913:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 20:48:05.68 +5k0WJFoi
>>909
小屋の汚れと空き缶はゴミ
蜂以外の虫は序盤の出荷物
それ以外は全て重要アイテムなので取っておけ
914:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 20:51:13.41 stDerUry0
>>913
空き缶はメーカーに使うでしょ?
まあ仕掛けで簡単に手に入るから組み立て図入手してから集めても問題ないだろうけど
915:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 21:10:05.70 8xGlAVej0
>>909
はちの巣もとっとけ
無いと1年待たされる
916:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 21:21:05.28 +5k0WJFoi
>>914
それは「びん」
917:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 21:25:08.41 stDerUry0
>>916
あ、ごっちゃにしてたか
訂正ありがとう
空き缶はあれかブリキシリーズで少し使う方だっけ
918:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 21:26:35.47 Kd8QSarg0
>>910>>913>>915
ありがとう!今から始めるよ~
919:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 21:29:31.90 +5k0WJFoi
>>917
それは長靴
空き缶は今作で数少ない単なるゴミ
920:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 23:49:19.71 Mq/Nleh50
>>905
あせらなくてもいっかと思いつつ、
毎日大嫌いなものをあげている。下げるのって難しいね
921:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 00:57:24.91 zwJgvswb0
雑草も地味に必要アイテムだけど一年中取れるから必要になってから集めても十分間に合うか
922:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 05:49:23.85 VUIpKDjRO
ドラクエ飽きたし買ってきた
とりあえずカブ育ててるけど他に最初の内にやっといた方がいい事あります?
923:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 05:51:40.54 GlUn1lqB0
ちよっと上をみろ
924:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 05:54:59.36 VUIpKDjRO
>>923
すみませんでした
925:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 07:36:33.67 OFF03wYT0
拾いものを一切捨てないプレイが一番良い
25日までは道具欄を圧迫しまくってやばいけどw
926:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 11:19:01.90 spyaFWKBO
結婚したけど茶アルパカ出てないから暇だーってだらだら過ごしてたけどエディット始めたら時間も金も物も足りなさすぎワロタ
927:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 13:10:09.99 a98W43X00
もったいない・使うかもしれない・出荷出来ない病で
冷蔵庫ぱんぱん…
皆さんは大丈夫ですか
928:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 13:19:37.83 4dEx2jWT0
実生活もそんな感じ?w
品質をまとめる
加工品はすぐ作れるから作り置きしない
すぐ取れるものは売る
冷蔵庫満タンになったことないな
929:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 14:21:23.66 zwJgvswb0
最大まで改造したら400までアイテム入るからパンパンになることはないはず
高品質のものはともかく低品質のものは適当にまとめておいた方がいいと思うよ
930:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 15:20:20.56 e9tbb17A0
取れる数が5になってもおやつをあげるのをやめられない…
なんかかわいそうな気になっちゃうんだよなぁ
これがなくなれば時間短縮出来るのに…
931:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 15:49:53.10 fZM0Cir+0
>>930
なんという俺
932:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 16:10:11.37 a98W43X00
>>929
最大400でパンパンなんだ 笑ってくれw
アドバイス通り低品質(特に大魚)まとめたら250まで減った
ありがとう
933:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 16:14:11.50 tzgNpd1/i
冷蔵庫/整理棚/道具箱(種)は基本星5しか入れないようにしたら片付いた
その時点での最高ランクのみを入れて、それ以上のが出来たら前のは全部出荷する
どうせ低ランクはほとんど使うことないし
934:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 21:52:18.89 kliOmD2K0
俺も冷蔵庫パンパンだわ
★5の作物を増やしてる途中で中途半端なランクのも入れちゃってるんだよな
まとめてみるか
最終的に>>933みたいにしたい
935:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 22:04:43.01 dzj7MqIP0
恋人からもらった差し入れの料理はとっておきたくなる
936:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 23:36:51.73 K+/Rj1Sl0
主人公を思っての差し入れだからその日のうちに必ず食べるようにしていたな
結婚したら毎食作ってくれるし
937:枯れた名無しの水平思考
13/02/18 00:19:40.82 icQWastg0
ラザニアとかシフォンケーキもらった時に
誕生日に使いまわしてごめんなさい
938:枯れた名無しの水平思考
13/02/18 09:44:23.17 S+QnLDys0
エンディング見て、一通りやって思ったけど、
拾いものの品質や、家畜の販売とか登場人物とか考えると、
ゲーム開始から数年一気に即寝したほうが効率はいいのか。
昔の牧場物語経験者なので、てっきり期限があると思い成果上げようとして
ギチギチに働いてたわ・・・
拾いものの品質上げる術が年数経過しかないのは
ちょっとやだな~
939:枯れた名無しの水平思考
13/02/18 10:41:37.66 1xKz4ahz0
>>938
俺もてっきり数年たったら勝手にED迎えるのかと思っていたらそんな事はなかったぜ!
とりあえず久々に面白い作品だったんで、コレをやりつつ新作に期待してみる
940:枯れた名無しの水平思考
13/02/18 14:16:06.78 wXIpxI3G0
しかし自分には、人物やイベントのタイミングは絶妙だった
最初は放牧面倒だし金も貯めたいし地形わかんないしで、村人の数が少なくてちょうど良かった
人数が増えてきて挨拶回りだ放牧めんどくせえええ、なときに鉱山が開いて放牧ベルゲット
じょうろも改造出来て、作業時間短縮
でまた人数が増えた頃には、祭りが週一回状態で挨拶回りいらなくなってるし
今はひりょう撒きまくりで、たまに動物の世話サボって旅行
サンドラ屋台の交換品集めつつ、ゴージャスな噴水がストックにある
飽きたらED見て心機一転する予定だけど、結婚とどっちを先に見るか悩んでいる感じ
941:枯れた名無しの水平思考
13/02/18 14:25:26.82 Qghji4MV0
>>940
同意
できることが少しずつ増えていく、ってのがよかった
イベントも多くて飽きないしな
あと最後3行が俺と全く同じ状態でワロタ
942:枯れた名無しの水平思考
13/02/18 15:01:14.67 avfOcilhO
何気なく宿屋入ったらダンヒルとホッサンのいちご100%イベントが始まって困惑したわ…w
オッサン二人に置き換えるとむさ苦しいなこれ
943:枯れた名無しの水平思考
13/02/18 15:05:57.23 YSJNYvvF0
虫取り大会中に盗撮イベント起こしたダンヒルは絶対に許さない
944:枯れた名無しの水平思考
13/02/18 15:36:31.10 1w4IOQ8i0
ダンヒルの思い出なんちゃらって結婚候補のED絵だけかよー
ルンファク4みたいに結婚式思い返せるのかと思ったのに
嫁のドレス立ち絵とかってレアすぎるよなあ
ED絵見れるのはいいがぶっ壊してえ…
945:枯れた名無しの水平思考
13/02/18 15:45:44.39 OEkY8gQl0
せめてスクショ撮れればなあ
946:枯れた名無しの水平思考
13/02/18 18:24:31.88 ZFx8jyjO0
思い出館は住人が定住している施設ではないので村から撤去することはできるぞ
947:枯れた名無しの水平思考
13/02/18 20:26:26.82 1w4IOQ8i0
>>946
本当だ…家系って撤去できないかと思ってた
でもこれだけのためにムーンストーン12個はなめてると思う
これに使うならビニハ作るわw
今さらながら色のついた柵はオシャレでいいね
鉱石類半端なく使うけどw
948:枯れた名無しの水平思考
13/02/18 23:41:36.64 QpbZswXEO
レベッカ達の家は二階建てじゃないよね?
説明には二階建てって書いてあるけど
949:枯れた名無しの水平思考
13/02/19 02:17:11.05 J568NdJgi
外観では確実に上層階が存在するニール家とレストラン…
950:枯れた名無しの水平思考
13/02/19 10:01:13.22 nldcHihXO
壁のボタンを押したら冷蔵庫や食器棚が動いて階段が現れる仕組みだよ
951:枯れた名無しの水平思考
13/02/19 15:03:40.23 RaRzeJv7O
まじで?!
952:枯れた名無しの水平思考
13/02/19 18:04:52.58 g1kCRU4TO
>>949
ニールの家の二階には動物連れて行けるじゃないか
953:枯れた名無しの水平思考
13/02/19 18:19:15.42 B2NHHLjDO
え?アニマルランドがニール家の2階だって知らなかったの?
954:枯れた名無しの水平思考
13/02/19 18:33:44.30 DC7BvSPd0
>>953
ああ…どうりで村から時間経過なしで行き来できるわけだ
955:枯れた名無しの水平思考
13/02/19 19:04:32.61 Msa4s+EV0
なら商品の売買も家でやれや!
956:枯れた名無しの水平思考
13/02/19 23:49:30.53 kg79C5qK0
ホイッスルムービー付きエディットですべての拾いものが消えるって知らなかったよー
勇気を出して遺跡旅行行ったのに!
ゲームの目玉でこんな仕様(バグ)ってひどい
957:枯れた名無しの水平思考
13/02/21 14:40:00.27 G8V9q/5P0
バグと言えば、出荷箱で連打するとフリーズするって聞いてたが
この間、実際に自分のプレイ中になってびっくりしたよ
セーブさぼってて3日分のデータが消えたw 1時間くらい無駄になったわ
958:枯れた名無しの水平思考
13/02/21 14:54:01.52 6g4HtOva0
二年目夏になった今でもビクビクしながらしてるなあ
慎重になってるからかまだフリーズはない
959:枯れた名無しの水平思考
13/02/21 19:39:27.73 h6cfmGtvO
自分もこまめにセーブしてるなぁ
とりあえず寝る前には
960:枯れた名無しの水平思考
13/02/21 19:42:53.14 B2JGL9XN0
牧場って冠してるのに、牧畜のエサの消費もバグあるしね…
普通にデバッグ中、気づきそうなもんだけど。
しあ詩の野性動物訪問進行不能バグよりマシだと思ってる。
マベに飼いならされてると自分でも思うw
961:枯れた名無しの水平思考
13/02/21 19:58:50.38 CrnIzWVVi
鶏餌バグは便利だけどな
962:枯れた名無しの水平思考
13/02/21 21:43:46.01 fUziaL4h0
副産物増やすにはノーマルおやつもあげなきゃいけないんだな
愛情度こそ上がれど、いつになったら増えてくれるのかと困惑してたわ
963:枯れた名無しの水平思考
13/02/21 23:39:21.77 E8UU/SZ5O
数日がかりで遺跡旅行の準備万端整えて家に戻ったら、
イロハに隣町へ拉致された件w。
何とか時間を捻り出して昼間採集や旅行に出かける出鼻を
イベントで潰された時の絶望感は泣ける。
964:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 00:11:00.47 sdAvVRcz0
ようやく服コンプしたぜ!!
コンプを目指す際のポイントを列挙してみる
・西側の森の恵みは鋼のハンマーで叩くといい
・ハーブはローズマリーを最優先で育てる、次点でカモミール、ローリエ、ベルガモット
・ハチミツもたくさん必要、★0,5だと交換に使えないので香水で★1以上にしておく
百花ミツとローヤルゼリーは交換に使えないので注意
・金に余裕があれば遺跡旅行に行きまくるといい
とにかくローズマリーが腐る程必要になるのでコンプを目指すなら育てまくるべし
965:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 02:11:37.72 zbA9FVG20
久々にやりたくなって始めたけど、自分が何をしていたのか全然思い出せない
料理やらハーブやら大量にリュックに入ってるけど何でこんなに入れてるんだろう…
回復用ゆでたまご以外は全くなんなのか分からない
966:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 05:37:36.88 M0Mp3IQX0
プレゼントじゃなかろうか
967:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 07:54:40.50 UEfYRIFtO
久しぶりに始めるとどこまで組み立て図を入手したか全く分からない。
紺色の欠片が二つある。あと一つはどこで手に入れたらいいんだ…
968:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 09:13:05.51 lUYkyL6k0
自分も久しぶりに始めたけど、数日進めたら赤ちゃん生まれたー
これ成長するのにまだ時間かかるんだよね、長いなぁ
969:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 13:55:48.88 nyZPNjQE0
ぶつ森みたいに、村の歴史が見れたらいいのにな
冬の22日 xx設置 とか。
それこそ思い出館で…
そしたら久々にやっても思い出せそう
970:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 14:51:49.52 TBWzHt5j0
全然関係ないけど着替えてる時に家族が前通るとつい笑ってしまう
971:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 14:54:48.36 TBWzHt5j0
スレ立てだめでした
次の人お願いします
972:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 15:48:13.34 n1upSTJe0
>>969
それいいねー
自分も何やってたかいっつも忘れるわ
次スレ立ててくる
973:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 15:52:22.68 n1upSTJe0
次スレ
【3DS】牧場物語 はじまりの大地 part79
スレリンク(handygame板)
974: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8)
13/02/22 16:06:10.08 mFgXyo45O
乙
975:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 16:28:45.18 UEfYRIFtO
ありが10匹でありがとう
乙
976:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 16:45:50.24 zbA9FVG20
>>973乙
>>966
ちょっとやってる内に思い出せた
ほとんどがサンドラ屋台の交換用に集めてたものだった
牧物はこれに限らずしばらく遊んでないと全部忘れちゃうわ
977:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 20:43:08.59 M/5/9qgZ0
>>950
壁のボタンってどこにあるの?
探してるけど見付からない…
978:枯れた名無しの水平思考
13/02/22 21:21:11.60 BIQhh+6P0
もっとちゃんと探して見なよ
979:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 00:14:08.65 O8KV9poCO
初めてバグっぽいのが起きた
鉱山まで馬に乗って行ったんだが、作業が終わり出たら馬が行方不明になった
周りみても、牧場戻って小屋みてもいなくて、とりあえず寝たら小屋に帰ってきてた
980:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 01:46:07.77 SHMim/340
サンドラとの交換回数実績あげるため、3種のキノコ栽培したけども、
>>964みたいに、優先して育てるべきキノコはある?
981:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 07:33:45.45 fAKq7PqJ0
>>979
既出過ぎて微笑ましい
wiki見なさい
982:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 09:17:43.42 DZLqSec10
どくきのこは育つの早いから
体力回復スープ用に育ててる
983:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 10:43:48.30 H6LZnrNBO
>>977
ごめん、>>950は冗談だったんだ…
984:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 12:23:06.01 vCqzF/wr0
流れ的に冗談だってわかるから謝らなくても
あるわけないじゃん
985:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 12:59:09.47 SHMim/340
>>982
なるほど!
料理に使えるって知らなかったわ、ありがとう
986:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 13:15:05.65 Pv1+zC3H0
カモンベールに焼き毒キノコを食わせ続けたのはわたしです
987:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 13:36:31.26 Mo/qIq0j0
毒キノコは家に帰るのに使うから常に量産してる
988:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 13:37:30.76 TWE7yeOJ0
雨の旅行先で毒キノコは大切だな
989:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 15:00:41.57 SHMim/340
>>988
それって雨天旅行ですぐ変えると放牧バグがあるから?
回避のために強制帰宅するってことかな
990:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 15:48:50.25 TWE7yeOJ0
>>989
そんな感じ、ただ17時以降じゃないとやっぱりバグる
991:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 19:30:03.84 g2dhQ5Xp0
バグ報告ー
森の木にローヤルゼリー塗って数日たつけどずっと「明日になるのを待とう!」が続いています
天気が変わったらリセットされるかなと思うんだけど切片待ってるから早くなおってほしいなー
992:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 19:42:54.95 ZMF7OLp+0
せ、切片?欠片のこと??
報告と言うなら、どういう状態でなったのか出来る限り詳しく書いてくれると嬉しいな
993:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 19:54:03.03 gO3k90dp0
切片ってあれだろ?一次関数のしっぽだろ?…という冗談はおいといて
一応wikiから
>翌日にハチミツが残って何も取れてない場合があり、さらに翌日待ちとなる。
状態がどうなってるかわからないけどなんでもかんでもバグはいかんなあ
994:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 20:42:34.54 LcvuQEKB0
あー、それ自分もなったわ。
けどまあ翌日になってもゼリーは剥がれないってことだからなぁプラスマイナスな感じ。
前日にセーブしてロード繰り返すといいんじゃないかな。
それで目当ての虫が出るまで粘った。
995:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 20:57:47.96 g2dhQ5Xp0
991です
バグとか切片とか言ってなんかすいませんでした
ロードしてみます!
996:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 22:26:54.58 XTqdi1eK0
埋めがてら
はじまりの大地誕生日おめ!
997:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 23:20:18.84 SHMim/340
梅梅ダンヒル梅梅
998:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 23:36:10.58 QxMV1FQf0
ちょうど一年かー
というわけで今日買ってきた
wikiでバグ読んでもいまいちピンとこないけど
まったり長く遊ぼう 楽しみだ
999:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 23:43:26.91 yT7Bpovt0
そっか 一年たったのか!おめ!!!
久しぶりにやりだしたら相当ハマった
1000:枯れた名無しの水平思考
13/02/23 23:49:05.00 TWE7yeOJ0
次スレでもダンヒルさんの事を大切にしてくれ
よろしく頼む
【3DS】牧場物語 はじまりの大地 part79
スレリンク(handygame板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。