【3DS】スターフォックス64 3D HIT9at HANDYGAME
【3DS】スターフォックス64 3D HIT9 - 暇つぶし2ch131:枯れた名無しの水平思考
12/09/10 22:18:11.45 XUFBO4DpO
>>130 ツイッターでディランに「リメイク版で獣人戦闘が削除されたのは何故ですか?」って質問したら

「ウチの会社はキャラを直接操作するゲームは製作しません」って言われた。

132:枯れた名無しの水平思考
12/09/10 22:34:29.68 a2Bm0GH40
64版よりつまらなくなっているのは、3DSがあまりにも糞ハードだったから

133:枯れた名無しの水平思考
12/09/10 22:50:22.95 TeGS3ZwZ0
やってみたけど
最初のファルコンが敵にやられるとこどうすればいいんだw
すぐファルコンしぬw

あと3面?でスターウルフとかいうのがくるけど
「うしろをとられた!」「うしろのやつをたのむ!」
誰が誰に追われてるんだかさっぱりわからないw

適当にレーザーうってたら「敵と味方の区別もできねーのか!」って怒られるしw
おまえら邪魔wなにしにきてるんだよw

134:枯れた名無しの水平思考
12/09/10 22:56:33.22 cpOQJ3PWO
チャージしろよwwwwww

135:枯れた名無しの水平思考
12/09/10 22:59:23.00 a2Bm0GH40
>>133
君、小学生?

中学生以上でそれだったらかなり恥ずかしいぞ

136:枯れた名無しの水平思考
12/09/11 00:48:59.83 JFD/ba/I0
ゲームだから別に恥ずかしくはないな
ムキなってやってるわけじゃないし

137:枯れた名無しの水平思考
12/09/11 11:08:25.13 VeFtAkOmO
そうか・・・

138:枯れた名無しの水平思考
12/09/11 15:01:25.20 lUV4e41/0
マジレスしてみようか
・ファルコ→「ブーストで追いかけろ」、あとレーザーボタン押しっぱなしで追尾弾撃てるからそれ使え
・スターウルフ→とりあえず赤っぽい機体がスターウルフだから狙え

139:枯れた名無しの水平思考
12/09/11 20:53:18.04 cItUc8mn0
初見プレイで少々ズレてるファルコが死ぬはデフォ

140:枯れた名無しの水平思考
12/09/11 21:48:09.09 plPnUOh1O
初心者はファルコ死ぬ→この攻撃がダメならな!
を通らなければならない

141:枯れた名無しの水平思考
12/09/12 00:01:04.07 XYIqsbSV0
小学生で初めてスタフォ64やった時、ファルコを助けないと先進めないと
勘違いしてて、何度もリセットしたなぁ…

142:枯れた名無しの水平思考
12/09/12 00:11:26.28 cMcdu4id0
スマートボム撃てばすべて解決!

143:枯れた名無しの水平思考
12/09/12 08:41:08.15 ENoMYPQm0
その内ファルコに無誘導チャージ当てて稼ぐようになるさ

144:枯れた名無しの水平思考
12/09/13 08:41:10.77 mTz3HeraO
>>128
キャラはあくまでも演出的な盛り上げと、仲間と一緒に出撃してる感を出すためだからなー。白兵戦に出すべきじゃないし、フライトシューティングメインであるべき。
だから>>131の回答は妥当だと思うよ。

145:枯れた名無しの水平思考
12/09/13 08:43:44.36 mTz3HeraO
>>135
スタフォ初めてだったり正解が見つからないままなら中学生だろうが大人だろうがありえるだろ。自分がすぐわかったからって見下しすぎ

146:枯れた名無しの水平思考
12/09/13 10:02:57.23 hk8l5JjSO
>>145
「まるで小学生が書いたみたいな文章だ」ってことじゃない?
キャラの名前微妙に間違えられるとあまり良い気持ちはしないし

147:枯れた名無しの水平思考
12/09/13 11:39:48.09 dFaPvPXYO
>>144 アサルトのブースターパックで出撃すればアーウィンもランドマスターもブルーマリンもいらんと思うが。

148:枯れた名無しの水平思考
12/09/13 22:43:20.37 +93ORj0u0
>>145
>>133本人自己弁護自己擁護乙
お前ウザイから帰れ

もしもしは自分のアホさにすら気付けない低能だから嫌だ

149:枯れた名無しの水平思考
12/09/14 21:11:08.75 EDIR566A0
懐かしいなぁ…これ
64の時、確か全ステージ勲章取ったわ
LL買ったし安かったらやってみようかな

150:枯れた名無しの水平思考
12/09/14 21:33:27.33 MOHCksWB0
ゾネスの海の綺麗さに驚くぞやってみれ

151:枯れた名無しの水平思考
12/09/15 13:53:24.49 38tQGyJEO
・スターフォックスアサルト2
・スターフォックスアサルトGOLDEN
・スターフォックスアサルトRETURNS
・スターフォックスアサルトRevolution
・スターフォックスアサルトFINALBattle
・スターフォックスアサルトGALAXY
・スターフォックスアサルト改

なんでも良いからアサルトの続編出してくれーっ!獣人が銃器を打ちまくる姿に興奮してたまんないんだーっ!

152:枯れた名無しの水平思考
12/09/15 14:52:17.95 fDirFAw80
プレイ回数100回を超えたが、いまだにプレイのたびに動物キャラが残念で仕方ない。
メトロイドのように硬派にしてほしかった。

153:枯れた名無しの水平思考
12/09/15 17:47:16.33 FBnly2fk0
>>151
それスターフオックスじゃなくてもいいだろ
このゲームの面白さはそこじゃない

154:枯れた名無しの水平思考
12/09/15 23:44:48.97 sbAjd3jtO
ていうか獣人って言われるとケダモノかなんかみたいなニュアンスに聞こえる

155:枯れた名無しの水平思考
12/09/16 21:21:51.11 Ho+ey3kx0
「へぇ、思わずよだれが出そうになりますぜ」

156:枯れた名無しの水平思考
12/09/21 00:43:06.96 j2NQYM180
「全機報告せよ!」(フォックス)
「ちょろいもんだぜ」(ファルコ)
「よっしゃ 次 行こ 次」(ペッピー)
「ゲロゲロ」(スリッピー)

157:枯れた名無しの水平思考
12/09/25 00:50:56.87 9qX40CYVO
無印スタフォのペッピーのしゃべり方の軽さは64以降から先に知ってると滑稽だよな

158:枯れた名無しの水平思考
12/10/07 00:21:44.28 63UKwxIK0
初代「ヨケイナコト シヤガッテ・・・」
64「へっ、お前に助けられるとはなっ・・・」
アサルト「助かったぜフォックス、かっこわるいところ見られちまったな」
コマンド「ありがとうキャット」

どんどんデレデレになっていくファルコ

159:枯れた名無しの水平思考
12/10/09 10:42:09.17 veB8+WFz0
64版は店頭でコーネリア遊んだくらいだったけど、すっかりはまっちまった。
ゼルダの合間にちまちま遊ぶつもりだったのに、
こっちメインになりそう。
ところでランドマスターの操作が難しすぎるわ。
いつもボス倒す時にはライフぎりぎり(´・ω・`)

160:枯れた名無しの水平思考
12/10/11 17:39:30.07 T526MpieO
WiiUで新作出るのかな?
メトロイドとクロスオーバーして三人称視点の空中戦をフォックスパート、TPS方式の陸上戦をサムスパートでやるという噂の新作開発はどうなってるんだろ?

161:枯れた名無しの水平思考
12/10/11 22:35:12.81 9moqVyXT0
ありゃあくまでも噂だ。期待しちゃいかん。

162:枯れた名無しの水平思考
12/10/11 23:21:37.38 wY0Fnx2k0
今日ブックオフで中古買おうと思って値段を見に行ったら、そもそも売ってなかったw

もしかして本当に売れなかったのかな?新作の時点で。

163:枯れた名無しの水平思考
12/10/11 23:36:55.27 Ua6fH6GF0
サンガーの腕落とした後のジャンプ→飛び込み→津波攻撃が避けられないんだけどどうすればいい?
ダメージはともかくエクストラだと翼折られるのがきつい

164:枯れた名無しの水平思考
12/10/12 00:32:27.08 Odjn/REhO
>>163
宙返りを使え!

165:枯れた名無しの水平思考
12/10/12 01:51:32.12 YB0sQEpn0
SFCの時もはまって、3DSで久しぶりにプレイしたけど、やっぱ面白いです。
エクストラの勲章コンプまでは何とかできたけど、スコアアタックの金メダ
ルは更にハードル高くて無理そう。ブレーキの操作方法を根本的に変えな
いと、敵を見過ごしてしまうから全然駄目。親指と人差し指のみでやるの
は無理かな。

166:枯れた名無しの水平思考
12/10/12 02:01:19.71 YB0sQEpn0
>>163
俺もエクストラの翼の弱さは、最初はなんだこれ?!と思ったけど、接触回避を回
避することを優先しつつ、接触してシングルレーザーになったとしても照準合わせ
に慣れれば何とか凌げる気がするので、頑張ってね。

167:枯れた名無しの水平思考
12/10/12 02:16:38.57 YB0sQEpn0
>>166
接触回避の回避って・・・。接触回避が最優先です。
ふと思ったのだけど、チャージ弾は、レーザーの強さに関係なく敵に与えるダメージは、
一緒なのかなぁ?

168:枯れた名無しの水平思考
12/10/12 02:38:11.37 QWQd0eGh0
スコアアタックでのチャージ弾は基本無誘導で近場の壁や地面撃って巻き込むのがいいよ

スマートボムはほとんどつかわない


169:枯れた名無しの水平思考
12/10/13 00:08:00.99 zE6u5htB0
>>164
助かったぜフォックス、これは借りにしておくぜ

>>166
カタリナとかボルスで翼折られまくりだけど頑張る
原因が大抵仲間なもんでイライラがマッハだが

170:枯れた名無しの水平思考
12/10/13 14:32:47.86 XfcwwSYv0
エクストラだとやたらと仲間が突撃してくるのは仕様なのか?

171:枯れた名無しの水平思考
12/10/20 17:12:53.85 eb5KubqI0
エクストラの方が出てくる敵多いんだからハイスコア狙えるんじゃね?
とか思ってた時期が俺にもありました

172:枯れた名無しの水平思考
12/10/22 15:02:40.46 bBkPARDI0
今度のダウンロード版で買ってみようか迷ってる

173:枯れた名無しの水平思考
12/10/23 23:51:32.97 KceT3QfJ0
やったースコアアタック全制覇したよー\(^o^)/

174:枯れた名無しの水平思考
12/10/28 08:41:37.95 Xqqa1SFn0
折角のリメイクならあのスロットステージを追加とかしても良かったのに
それだけが残念

175:枯れた名無しの水平思考
12/10/29 01:54:35.62 A55KpQpt0
ようやく64モードでスコア2000超えしたが、2100の壁はまだまだ厚そうだ・・・

176:枯れた名無しの水平思考
12/10/31 18:39:04.36 mpVfoyDBO
3DS版はじめてやったけどスタッフロールなげえよ
しんみりしたテーマに載せていつまでやってんだよう
なげえよう

177:枯れた名無しの水平思考
12/10/31 19:07:00.42 ZbsLjRqz0
飛ばせなかったっけ

178:枯れた名無しの水平思考
12/10/31 19:10:15.05 4HVbWYqC0
追加エンディングは映像も追加してくれればよかったのにと思う
そうすれば64版のエンディングが終わった時点でSTART押されることも無かったはずだ

179:枯れた名無しの水平思考
12/10/31 23:58:07.91 2wfR8i+10
明日ダウンロード版発売だな

180:枯れた名無しの水平思考
12/11/11 23:25:24.12 w08gqBevO
5000円分ポイントがあるんだが、どうぶつの森とスターフォックスどちらをダウンロードしようか悩む

181:枯れた名無しの水平思考
12/11/12 10:01:30.42 INJWSamn0
動物の森とスターフォックス

プレイ対象もジャンル全然違うから迷うこともないと思うけど

182:枯れた名無しの水平思考
12/11/12 11:20:49.95 YBPRcc4eO
どっちも魅力的なんだよね

183:枯れた名無しの水平思考
12/11/12 14:28:53.59 AAuDENSk0
どうでもいいけどぶつ森家具にアーウィンあるな

184:枯れた名無しの水平思考
12/11/12 20:08:34.64 xUXuCpczT
DS版にもあったっけ

185:枯れた名無しの水平思考
12/11/12 23:47:20.19 BuUYbbq00
DSはやってないからわからんがアーウィンはGCの+でも既にあったぞ

186:枯れた名無しの水平思考
12/11/12 23:54:46.16 xUXuCpczT
そんな前からあったのか

187:枯れた名無しの水平思考
12/12/09 22:11:38.06 N9+07Glu0
一応世界で一番売れたシューティングゲームとしてギネス認定されてる作品のリメイクなんだよなぁこれ

188:枯れた名無しの水平思考
12/12/09 22:50:28.31 Ajq23EbyO
シューティングってジャンルはややこしい

189:枯れた名無しの水平思考
12/12/16 00:02:44.59 yFk+w0G70
これ売れたら続編出るって話だっけ?
どうなんだろまだジワ売れしてるけど世界70万ぐらいかな

190:枯れた名無しの水平思考
12/12/30 18:54:42.53 IlTeUpdX0
出て欲しいよな

191:枯れた名無しの水平思考
12/12/30 21:24:46.01 gdxlG6iz0
WiiUで出して欲しいなー。
ゲームパッドとの組み合せでできる何か新アイディアとかないもんだろうか。

192:枯れた名無しの水平思考
12/12/30 22:06:01.70 IlTeUpdX0
>>191
64見たいなシューティングじゃ無ければ
スターフォックス2のアレンジで戦闘中もゲームパッドに惑星のマップが表示されてて、リアルタイムで敵が向かって来る。
とか面白そうじゃないか?
何処かの星で戦闘に時間が掛かっているとその間にコーネリアに敵が来てゲームオーバーみたいな感じ

193:枯れた名無しの水平思考
12/12/31 00:40:14.10 T8uatbUQ0
>>192
やってみたいのは事実なんだが、本当に空中戦はオールレンジモードばっかりなんだよなーあのゲーム
コマンドみたいなゲームになっちゃうんじゃないかな

194:枯れた名無しの水平思考
13/01/01 00:53:35.08 8jQfxwyg0
あけおめ
今年こそ新作が出ますように

195:枯れた名無しの水平思考
13/01/04 00:38:56.56 rJVAZQat0
なんかスタフォってゼルダみたいにパラレルでもないのに毎シリーズ見た目が変わるけど理由でもあんの?

196:枯れた名無しの水平思考
13/01/05 20:59:42.80 9jGCMKak0
全シリーズが違うスタッフ メーカーで作られてる珍しい作品だから

197:枯れた名無しの水平思考
13/01/05 21:02:27.54 9jGCMKak0
にしても任天堂レアナムコQ経由してるのに
前作をなかったコトにせズきちんとストーリーつなげて組み込んでるのは珍しいよな
クリスタルがアサルトに出て アパロイドがコマンドに出るのは意外だった

198:枯れた名無しの水平思考
13/01/06 00:50:10.89 bNjEz3Fz0
無理せずアドベンチャーは未来の話ってことにしとけばよかったと思うがな
あのせいで時間が進みすぎ……
と思ったが、一番やばいのはコマンドだった

199:枯れた名無しの水平思考
13/01/06 00:57:54.69 vPQsgudH0
コマンドはマルチエンディングだったから次回作はどうなるんだろ
コマンドの設定を一部引き継いでまたやり直すのかな

200:枯れた名無しの水平思考
13/01/06 01:08:59.87 1CUXVrq10
コマンドは絵は稚拙だったけど初代のパペットリスペクトのカットとか
歴代リスペクトのスタッフ愛は感じたんだけどな…

息子マーカスもデザイン見なおしたら新主人公でもいいよ チームに女はいらないけど
老いたファルコが伝説のパイロットでペッピーポジションとか鳥肌立つ

一番現実的なのはジェームズのフォックス設立エピソードだろうな
続編に困ったら過去話はお約束
むしろ未来を書くより過去話編でシリーズ盛り返した作品はたくさんある

201:枯れた名無しの水平思考
13/01/06 16:31:29.91 j/ogbGG0T
コマンドはマルチエンディングなんだからいっそなかったことにしてもいいだろ

202:枯れた名無しの水平思考
13/01/06 18:40:55.42 1CUXVrq10
アマンダ加えたルートがメインエンディングだよなきっと

203:枯れた名無しの水平思考
13/01/07 18:03:27.88 ZDjZse0/0
>一番現実的なのはジェームズのフォックス設立エピソード

やりたいw

204:枯れた名無しの水平思考
13/01/10 17:59:02.94 u7GPQbpq0
総合スレ落ちてるから家庭用ゲーム板に立て直そうと思ったら無理だったorz
誰か代わりにに立ててくれんか

↓テンプレ

【公式サイト】
■Wii VCスターフォックス64
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
■GC スターフォックスアドベンチャー
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
■GC スターフォックスアサルト
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
■DS スターフォックスコマンド
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
■3DS スターフォックス64 3D
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

■まとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)

◆前スレ
スターフォックス総合スレ エリア29
スレリンク(gamestg板)

205:枯れた名無しの水平思考
13/01/11 11:06:48.58 WfvAIz8u0
なんで家庭用板なんだ?
シューティング板だろ

206:枯れた名無しの水平思考
13/01/11 11:23:12.73 kxNvAOZI0
シューティングには64総合ってのが立ってて過疎りまくってるからだろ
ちょっと待ってろ仕事から帰ったら立ててみるから

207:枯れた名無しの水平思考
13/01/11 12:30:57.95 CkUvRRsaO
久しぶりにやりたいなぁ
と思って買おうとしたが中古も新品も無かったでござる
意味分からん

208:枯れた名無しの水平思考
13/01/11 12:41:15.03 /WRhfFRq0
>>206
俺が立てましょうか?

209:枯れた名無しの水平思考
13/01/11 14:54:46.89 MeS3Tw7/0
>>207
DL版でいいじゃないですかー
つーかSTGはDL版の方が取り回ししやすくて助かるんだけどな

210:枯れた名無しの水平思考
13/01/11 23:24:38.22 5eSnvYwc0
確かに俺の家の周りでも置いてる店が少ないな
時オカはどこにでもあるのに

211:枯れた名無しの水平思考
13/01/14 18:35:07.12 BBfJTu/uO
フルレンジモード レーダー小さすぎてダメだ

212:枯れた名無しの水平思考
13/01/14 18:36:12.83 Jb8ju0XNT
フル?

213:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 22:28:22.95 TnK+noH50
もしWiiUで新作でたら買うのここの人らは

214:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 22:30:05.98 9kXK3RsBO
買わないよ

215:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 22:42:33.22 /7LZ87EE0
買うよ

216:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 23:17:55.02 qEnJciEi0
買う

217:枯れた名無しの水平思考
13/01/16 23:47:30.37 P5oaMEqq0
やっぱ買うよな
さすがだ皆

218:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 07:24:55.83 toqfZqadO
地雷になりつつあるから様子見かな

219:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 10:07:51.35 E9PYtNh70
問題なく買う。
ゲームパッドを併用すれば二画面にもなるし、むしろ望むところ。

220:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 18:25:04.71 Jn/8LqHpO
一度アドベンチャーで地に落ちたからなぁ
アサルトで気持ち回復出来たが
コマンドでまた落とされたからなぁ
64は死ぬほどやっても飽きないんだけどね

221:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 19:12:36.35 ji03PeBl0
64(良作)→アドベンチャー(駄作)→アサルト(良作)→コマンド(駄作)→WiiU新作(良作)

222:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 19:19:02.00 D69RivMNO
643D(良作)→WiiU


223:枯れた名無しの水平思考
13/01/17 20:04:50.43 qonM3R6R0
64 3Dは新作じゃないでしょ

224:枯れた名無しの水平思考
13/01/18 23:56:43.58 ajsH7djd0
  

225:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 16:00:23.21 WB7NZQCN0
新作出すなら64みたいな正統派のシューティングにしてくれ

226:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 17:59:25.48 KBdx9UWN0
たしかに64がギネス記録作るほど売れたのに
何故か続編に一度も純粋なシューティングゲームが出てない謎

227:枯れた名無しの水平思考
13/01/19 22:04:12.11 J3Pjp1EA0
スターフォックス3DS版を買ったが動きは緩慢で全然面白くなかった。
64版にハマりにハマったのに、歳をとったと思った。

鬼トレとかぶつ森にはハマってるが。。。。

228:枯れた名無しの水平思考
13/01/20 09:59:05.65 rG+9TJqmT
ただ単にマッタリゲーが好きなだけじゃないか

229:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 09:53:47.21 dldRUl/V0
>>228
逆。
スピード感がなくてつまらない。
鬼トレはまったりしてないだろw

230:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 16:35:28.44 CBQghLsV0
F-ZEROでもやってろよ

231:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 16:44:31.63 WUvr/R1H0
中古屋でsfc版でも発掘しろ

けど確かに64より3dsのがアーウィンが遅く感じる。画面が小さいからか?
メテオなんかスピード感がないのと撃つ敵がいないシーンがあるのとで元々長いステージが更に長く感じる

232:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 19:37:16.76 3dSNYsn0T
時間測れば?

233:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 20:08:07.18 8rKt2Rbe0
なんかこれの対戦BGMスタフォっぽくないよな?
64のでよかったのに
かっこいい勝利の演出とか余韻もなく結果発表に行ってなんかヒラヒラしてる謎ファンファーレだし
このシリーズ近藤浩治が退いてから64のアレンジだけでもってたんだなーってオモタ
アサルトのアステロイドとかコマンドのクリスタルとかは良かったけどあれは64のステージ曲担当の若井淑さんが関わってたのかな

なんにせよ次回作がバトルモードの外注っぽさ満開の新作だったら
また黒歴史街道まっしぐら

234:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 23:24:05.34 CBQghLsV0
今だにスターフォックスやってるってのは任天堂派閥でも渋すぎるよなw

235:枯れた名無しの水平思考
13/01/21 23:41:44.80 i5M6spfc0
スマブラでフォックス使ったら
「これどんなゲームのキャラ?」って言われる確立高すぎるからなw

236:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 14:53:55.15 ccWqD+6e0
あ~純粋な3Dシューティングで続編でねぇかな
アドベンチャーとかタッチ操作とかまともな続編出さずに爆死されても知らんわw

237:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 19:30:47.66 tsNoNh3l0
64正統進化の新作で爆死してくれたらいっそ諦めがつくんだがなあ
キャラやシナリオについては今村やディランのインタビュー見てたらなんか諦めついたけど

238:枯れた名無しの水平思考
13/01/22 19:34:54.86 mz308fVY0
アサルトが好きな奴も居るんだろ?
続編をレールシューティングにして、外伝を作ってそれをアサルトの様な対戦ゲームにするとか

239:枯れた名無しの水平思考
13/01/23 18:17:59.87 udSRfeu10
>>206だがやっと出張から帰ってきた
約束どおりずっと落ちてた総合スレ立てたよ

スターフォックス総合スレ エリア30
スレリンク(famicom板)l50

240:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 23:22:27.00 XeH+NWz80
やってみたがすげーイライラするなこれ
上昇しながらブーストしようとすると勝手に宙返りだのしだしてすごいやりづらい
十字キーで宙返りできるんだから操作ひとつにしろよ
まじやりづらい

241:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 23:24:08.70 1jIVjmCY0
実際慣れてくると十字キー押し辛いからスラパ+ボタン操作になるぞ

242:枯れた名無しの水平思考
13/02/03 23:40:15.71 XeH+NWz80
他人には宙返りしろ!とかいってるくせに
すぐに後ろのやつを頼む!とか言ってくる
おめーが宙返りしろや!

243:枯れた名無しの水平思考
13/02/04 00:41:46.00 eJtcgyL20
最初は戸惑うかも知れないけど慣れたら楽しいから頑張れや

244:枯れた名無しの水平思考
13/02/04 11:22:59.12 saddB9JP0
なぜかはわからないが64版みたいな爽快感とかいうかスピード感がない。

すごく鈍重なゲームという印象。なぜなんだろう。
俺はもう売ったから調べようがないが。

いままで買った3DSソフトのなかで唯一の糞ゲー

245:枯れた名無しの水平思考
13/02/04 14:06:29.56 +UIeik8+0
敵やボスを狙って攻撃してる最中に
ボスとフォックスの間に突然入ってきて射撃の邪魔してきた揚句
「馬鹿モン、わしだ!」とか「敵と味方の区別もできないのか!」とか言われるとやる気なくす・・・
マジやめてほしい

246:枯れた名無しの水平思考
13/02/04 19:01:38.59 DzD2gqSj0
64時代だから許された名作って感じだなあ

247:枯れた名無しの水平思考
13/02/04 20:56:06.96 tkJ+bBkj0
64版やったことない俺はすげー楽しませてもらってるが

248:枯れた名無しの水平思考
13/02/04 23:21:55.43 eJtcgyL20
俺も64やった事無いが面白かったぞ?最初はボスの倒し方が分かんなくてすぐやられたよ

249:枯れた名無しの水平思考
13/02/04 23:25:02.12 I+pfAXGw0
64もやってたけど、3DS版も概ね満足してるよ。(特にステージ別スコアタ)
原作に比べてややショボく感じられるところもあるけど、たまに遊ぶ分には問題なし。
3DSLLでやるともっと迫力あるのかな。持ってないから分かんないけど。

250:枯れた名無しの水平思考
13/02/04 23:50:07.19 +UIeik8+0
最後の脳みそ強すぎワロタ

251:枯れた名無しの水平思考
13/02/05 01:12:28.83 AV8OObf50
スピード感が無いのはカメラの位置だと思うぞ?
64と3Dを比較して見ると明らかに64の方がアーウィンに近い所でカメラ写してる。
カービィのエアライド持ってるやつはcスティックでカメラの位置変えて見ろ
明らかに自分より近くにカメラがある時と無い時で差が出るから

252:枯れた名無しの水平思考
13/02/05 20:00:49.97 ZFtD+m6K0
フィチナだけ勲章とるの簡単だな・・・

253:枯れた名無しの水平思考
13/02/06 18:04:24.86 8+81kBmdO
ボルスも楽な感じ
今日始めたが、最後の脳みそ強いなぁ
機体残り一つでギリギリ倒せたよ

254:枯れた名無しの水平思考
13/02/06 18:55:05.49 RJICh1xe0
ボルスはスターウルフもいるしなあいつらで結構稼げる

255:枯れた名無しの水平思考
13/02/06 19:11:08.61 8Z3C0H/c0
フィチナ・ボルスって楽か?
上手い人が勲章取るだけならそりゃ速攻だろうが……
ちゃんとロックオンすれば点がほぼ足りるコーネリアとかのほうが楽なイメージ

初心者だったときはフィチナのスターウルフは全然倒せないし
ボルスはレーザーでどんどん削られるしで勲章どころじゃなかったわ

256:枯れた名無しの水平思考
13/02/10 03:05:12.26 bs4ilc0j0
脳みそスピード速くなってね?

257:枯れた名無しの水平思考
13/02/14 14:39:43.37 LisllmCI0
ボルス初めてやった時何すればいいか分からなくてずっとグルグル回ってたなあ

258:枯れた名無しの水平思考
13/02/14 16:51:54.01 fPMcFqvWO
先週始めて、今日エクストラ出したがウイング折れ杉ワロタ
あとエリア6・ベノム1が本気で殺しにかかってくるなー

259:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 21:17:15.81 K0DCCWem0
3DS版で無誘導チャージ弾はどうやって使うんですか?

260:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 22:17:51.47 C9ZjcRvw0
>>259
LR押しながらチャージ弾撃つ
クリア後にペッピーがアドバイスしてくれるんだが聞いてたか?

261:枯れた名無しの水平思考
13/02/16 22:26:52.27 K0DCCWem0
まだそこまで進んでない
誘導チャージの方をLR押しにして欲しかった

無誘導の方が使用頻度が多いからね

262:枯れた名無しの水平思考
13/02/17 00:35:59.31 dIjY4vrV0
(初心者では)ねーよ

263:枯れた名無しの水平思考
13/02/27 13:16:51.62 Q5Y9KMna0
BGM劣化、声優棒読み、宙返りしまくり、
リメイクは買わないほうがいい

264:枯れた名無しの水平思考
13/02/27 13:41:19.02 Dfiu5B130
声優はな…
何でわざわざ取り直したのかがわからん

265:枯れた名無しの水平思考
13/02/27 15:40:12.20 N2emuYgH0
お前らそういうとこには無駄に敏感だよな
なんか可哀想だわ

266:枯れた名無しの水平思考
13/02/27 18:16:24.83 Dfiu5B130
無駄ではないだろ…

267:枯れた名無しの水平思考
13/02/27 21:42:43.92 p5ZtAclT0
新録しなきゃしないで文句は出るだろうし、したらしたでも文句は出る。
なので個人的にはせっかくのリメイク、新録歓迎。

268:枯れた名無しの水平思考
13/02/27 22:19:51.29 hrBBblDj0
先の事も考えると声優は新しくして正解だと思うぞ?
続編作る気が無いのなら前のままの方がいいけど

269:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 13:53:15.65 qMb8LF+K0
DL版買ったからクラニンアンケートにWiiUで続編を出して欲しいと書いておいた

270:枯れた名無しの水平思考
13/03/04 22:46:44.99 HgmJrC4v0
先の事考えても前の方がいいわ
つかリメイク版のあの声優のまま新作とか勘弁
新作出るか知らんが

271:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 17:29:46.60 sTpVOfYdO
初代はハードの制約でいろいろ難があったけど、基本的な方向性はしっかりしていたよ。
64以降は、明らかに幼稚園児や小学生、妊娠などの特定層に偏った幼稚なゲームデザインになっており、
誰でも楽しめるゲームではなくなった。

272:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 18:10:42.46 zitdEmGdO
勲章全部取ったらタイトル画面変わるのな

273:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 22:00:38.79 c0SF6SIs0
基地外って大変だな
自分の好きな絵でないとゲームも遊べないらしい

274:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 22:53:48.66 /EVFnDgz0
自分が楽しくなかった=だれでも楽しめるゲームではない
という結論に辿り着くわけね

狂ってら

275:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 23:29:23.51 XHM5pdSu0
ここでゆとりが何を喚こうが、64以降のスタフォが下手糞やゆとりに配慮して改悪してある事は紛れも無い事実なんだけどね

276:枯れた名無しの水平思考
13/03/07 23:37:10.28 c0SF6SIs0
え?

277:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 00:18:53.06 ZR4TZcbE0
またいつもの難易度バカが荒らしだしましたね
ゲームというものが何も分かってない

278:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 01:00:50.22 m5r9Ge3H0
て言うかこいつスタフォ64の総合スレでブツブツ言ってた奴だろ

279:枯れた名無しの水平思考
13/03/08 23:17:18.74 F+O+2xs/0
ゆとりに配慮したゲームのスレは例外なく住人の民度が低い

280:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 12:19:06.17 kxUfyXYB0
>>271
みたいな基地外がわくもんな

281:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 16:41:32.54 hF3cuTqM0
>>279
お前一人で平均下げてるんだよw

難易度バカ

282:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 17:31:27.27 GSonGdylO
エクストラのウイングどうなってんの?
めっちゃ折れるがな……

283:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 17:45:49.88 WQDCq2990
あれはウイングを折れやすくすることで本体への衝撃をやわらげて云々かんぬん

284:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 18:24:15.11 kxUfyXYB0
エクストラってやたらと味方が突撃してくるんだがなんとなならないかな

285:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 19:03:10.98 wM6Gakwv0
エクストラモードはアーウィンが弱くなるから萎える。
それと潜水艦や戦車のステージは正直要らないと思った。

286:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 20:37:40.05 4XpbKXom0
ゾネス、マクベス、エリア6の流れは結構好き

287:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 21:25:16.22 kxUfyXYB0
潜水艦は俺もあまり好きではないが戦車は1~2ステージならいいな…

288:枯れた名無しの水平思考
13/03/09 22:06:52.81 wM6Gakwv0
3DSは画面解像度が低過ぎる。
3D機能要らないから高解像度にして欲しかった。

289:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 03:21:35.05 C0yvGIt20
個人的には「海底二万マイル」みたいで楽しいけどな、アクアスのステージ。貝コンボがうまくいくと気持ちいい。
2つも3つも潜水艦ステージがあったら、さすがに嫌になりそうだが。

290:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 16:55:00.69 LuesH01C0
初フォックスなんだけど面白いの?
3DS版迷ってる。

291:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 17:08:30.79 toiAhJOK0
つまんないよ
死ね

292:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 17:21:54.34 mQWR/AD50
そんなつまらないゲームのスレで毎日発狂する基地外であった

293:枯れた名無しの水平思考
13/03/10 17:57:41.28 eYhgdOtn0
戦車と潜水艦の稼ぎは楽しかった
アーウィンは脆くなってもいいけどレーザー弱らないでほしかったな、カタリナが死ねる

294:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 20:26:06.81 lleA8GGF0
羽が折れてアーウィンが弱くなるシステムはプレイヤーにとってストレス要素になるだけじゃね?
最初からアーウィンはもっと違う機体デザインにして、
羽にダメージを食らうと部分破壊されるシステムは無くした方が良かったんじゃないかと思う。

ミッション中に主翼を壊すプレイヤーは下手糞だの何だのと批判されそうだけど、
あえてそういった批判があってもこの主張は言わせてもらいたい。

295:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 20:35:43.70 Vizaogbw0
弱体化要素なかったらつまらないじゃないか
下手糞がストレス感じようが腕でなんとかしろよ…

296:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 21:38:05.73 lleA8GGF0
>>295
それならダメージを喰らって機体の耐久力が低下したら運動性や飛行性能が低下するとかでも良かったと思うけど

297:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 21:40:19.78 Vizaogbw0
ウイング折れたらまさしくそのとウソじゃないか

298:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 21:40:51.56 Vizaogbw0
×とウソ
○要素

299:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 21:42:58.29 XZiK9wWI0
3DSモードならよほどのことが無い限り折れないんだから問題ないでしょ
わざわざ難しいモードを選んでイライラする人のことは知らん

300:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 21:44:06.76 lleA8GGF0


このゲームでは主翼が折れる要素と機体そのものの耐久度の概念は別物だが
もしかしてスターフォックスをやったことがない人が冷やかしや荒らしを目的として書き込んでるの?

301:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 22:01:24.72 Vizaogbw0
ネガキャンしてるやつが何を寝ぼけたことを…
本当にやったことあるのかよ

302:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 22:15:38.46 lleA8GGF0
>>301
あなたがスレに張り付いてネガキャンしている方だと思ってたけど

303:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 22:32:51.66 8MYZeNDV0
羽が折れて弱くなってストレスとか言ってる能無しは耐久度落ちて機体性能低下とかでも文句言うに決まってんじゃん

304:枯れた名無しの水平思考
13/03/11 23:35:49.41 Si46dMYA0
へたくそはゲームやるなということか

305:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 00:08:12.63 30runNYy0
全然折れないから弱体化の意味がない!
とかいうならまだわかるんだがな

306:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 01:43:29.26 MOLo21G80
羽が折れるのはいいけど、エクストラの一発折れは辛いわ
エリア6とかなら折れないようなコース取り考えてスコア稼ぐのは楽しいけど
カタリナで見えないところから敵にタックルされて折れるのは萎える

307:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 21:04:45.45 8aTNTaJA0
主翼の話題が何故個人を誹謗中傷したり下手糞云々の話題にすり替わるのか?

308:枯れた名無しの水平思考
13/03/12 22:00:42.47 30runNYy0
え?

309:枯れた名無しの水平思考
13/03/18 17:20:27.49 JXnffgpC0
エクストラはすぐ羽折れてレーザーが緑一本の弱いのになるのがイライラする。羽折れないエクストラがやりたい
青の強いレーザーで大勢の敵を追撃するのが楽しいのに

310:AA職人@名無しさん
13/03/18 19:54:43.76 vZMJlFKl0
最高値1496キター

311:枯れた名無しの水平思考
13/03/20 21:35:59.82 DnYY1j6N0
ウィキペディア見たら累計売り上げが思ったより伸びてて嬉しかった

312:枯れた名無しの水平思考
13/03/20 21:39:12.33 vapOGT4c0
>>310
低すぎワロタw

313:枯れた名無しの水平思考
13/03/22 10:55:31.40 21veG3cg0
誰でも最初はそんなもんだろ

314:AA職人@名無しさん
13/03/23 09:10:39.63 ntMLanj/0
>>312
メインでこれだけでも凄いと思うが1496はメインやぞ
1ヶ月やってこれは凄くないのか?w

315:枯れた名無しの水平思考
13/03/23 12:47:03.60 V04jBVqE0
>>314
64モードなら一ヶ月あれば1600は超えるだろ

316:枯れた名無しの水平思考
13/03/23 13:12:35.86 SAhvLHhpO
なるほど、フィチナ→セクターX→タイタニア→ボルスのルートで行ったのだな?
さすがは>>314ックス!

317:枯れた名無しの水平思考
13/03/23 18:59:32.67 dHJPxXwE0
1200の壁→1700の壁→2000の巨大な壁
3dsの出る一年前に64始めてこんな感じだったわ、のんびりとしかやってないが
一ヶ月で1600は毎日やらないと厳しくないか?

3dsが出た後はステージ単体でしかやってないから2000以降は知らん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch