12/05/25 00:22:24.70 quGJoeaL0
>>192
…すまん、ちょっと勘違いしてた
配置ってのは譜面の構成配置じゃなく、フィールドの配置の方なのね
でも大体は>>191とかぶってる部分あるから、折り返しについて説明してみる
折り返すまでは空き空間を見て配置、でだいぶ見やすくなる
折り返しは、ある程度離れていても大丈夫。2つの譜の間隔で判断してくだしあ
8分が4つも空いてたら、右端→左端、でも大丈夫
逆に空いてない場合は、斜め上にちょっと離して置くといいかも
あと、重ね配置について言ってみると、
同じマーカーの譜が3つ以上連続して存在する場合は、その譜の前後関係次第では重ね配置も有効
例)メランコリック「それは 無愛想な笑顔だったり」
「それは」の3つの譜を重ね配置、以降通常配置など。これで強調性も出てくる。若干。