12/02/07 01:28:26.15 lyaqmnAX0
痴呆豚専用目潰しハード3DSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:28:26.70 Ev69Tj+/0
>>115
今回はフローチャート付きになってるから、何回も同じ仕掛けを解かなくていい
でも金・銀ファイルがあるからこれをコンプするならそれぞれ難易度でクリアしないと駄目そう
真エンドには影響しないだろうけど
123:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:29:14.02 DeagCSXG0
本スレがシボウデス
なんちゃって
124:あぼーん
あぼーん
あぼーん
125:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:30:03.30 Nu+l0FYV0
もともと勢いあったスレでもないし、発売までは過疎ると思うけどいいよ
荒れてスピードが早くても仕方ない
>>115
今回はフローチャートで飛べるらしい
126:あぼーん
あぼーん
あぼーん
127:あぼーん
あぼーん
あぼーん
128:あぼーん
あぼーん
あぼーん
129:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:32:18.35 ICpuhROT0
了解した
ふむ、それなら購入検討してもいいかな?428や999、シナリオその物は良かったし
130:あぼーん
あぼーん
あぼーん
131:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:32:48.71 6g0qaPjH0
一番めんどくさいのは情報を共有できないことだな
いちいちおんなじ考察を何度も何度も見せつけられるのはかなわん
132:あぼーん
あぼーん
あぼーん
133:あぼーん
あぼーん
あぼーん
134:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:35:11.77 EH3vG+YE0
ゴキブリ大発狂でさんざんやな
135:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:35:22.25 ZYcUj9Na0
>>131
両方見る必要ないのでは?
あと、考察スレは別に立ちそう
136:あぼーん
あぼーん
あぼーん
137:あぼーん
あぼーん
あぼーん
138:あぼーん
あぼーん
あぼーん
139:あぼーん
あぼーん
あぼーん
140:あぼーん
あぼーん
あぼーん
141:あぼーん
あぼーん
あぼーん
142:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:39:34.67 4+jmMBpv0
AAワロタ
任天堂信者の異常さがよくわかるw
143:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:41:13.74 9+x+ad2l0
ゴキwwwwwwwwwwww
発狂すんなwwwwwwwwwwwwww
144:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:42:25.26 /MEFGlYq0
一番困るのはチュンソフトな訳だが・・・
荒らされたくなかったらはちまにみかじめ料払えってこと?
145:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:43:22.04 B5mkSxBr0
発売後は普通に統合でいいんじゃないかな
146:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:44:32.58 vAr4gImR0
今は対立させたい人やキチガイが
双方のスレを荒らしているので無駄ですから
とりあえず事態が落ち着くまではお互いスルーしてた方がよいかと
147:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:44:44.99 bVYHmwTQ0
忍者の里に水遁依頼してくる
148:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:45:11.47 II7/jZsQ0
>>147
頼む
149:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:46:19.07 lyaqmnAX0
任天堂(7974.OS)は26日、2012年3月期の連結営業損益予想を450億円の赤字に下方修正する(従来予想は10億円の黒字)と発表した。
チョンテンドウシボウデスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:46:56.36 AKLfXtRL0
統合するにしろ発売後暫く後がいいよ
最低でも売上でて数日は
そのあたり凄く荒れそう
統合は様子をみて、落ち着いてからでいい
151:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:46:56.32 N0LWC08V0
このスレで普通に書き込みしてる奴がVITAスレ荒らしたらそりゃやり返されるだろうさ
>>94とか>>101とか
152:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:47:30.08 vlY3n3hc0
全て劣った3DS版買う奴とかいるの?
153:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:48:16.78 vAr4gImR0
お互い肩入れしてるスレでは普通に書き込んで
もう片方を荒らしてるのが良くない
負の連鎖と言うか……
154:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:48:43.03 QHg0zW1e0
>>151
どうみても「普通に書きこみしてる奴」には見えないんですが
155:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:52:58.88 HKi9c2+e0
変なの来ても絶対相手すんなよマジで。
それと3DS版買う人はあっちのスレには絶対に行くなよ頼んだぜ。
156:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:54:56.47 6g0qaPjH0
こいつ変なこと言ってるなと思っても絶対に触るな
157:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:55:37.41 paaWbQJQ0
>>155
これを徹底するしかないね
前スレが酷かったから暫く尾を引く人いるだろうけど、迷惑だから相手方荒らすのやめてほしい
158:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:56:14.33 xhtAdjhI0
もう議論スレたてればいいじゃんゲハなりゲサロなりで
誘導しても聞かなきゃNG
AA爆撃とかなら水遁
こうでもしなきゃ一生あれ続けるだろ
159:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:57:34.91 wE0UdG2g0
はちま、ゴキ、妊娠、劣化、モンハン、ゴミあたりの言葉をNG登録推奨です
向こうも少し落ち着きました
160:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:58:03.79 paaWbQJQ0
>>158
議論するようなこと?
普通に荒らす人はNGでいいよ
161:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:58:11.05 vAr4gImR0
どちらのまともなユーザーもこんなこと望んでないよ
荒らしてる奴は対立させてネタにしたい人たちやごく一部のキチガイだけ
まあ、当分はそれっぽいやつはNGかスルー推奨がいいね
何言っても無駄だろうし
162:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:58:34.30 HKi9c2+e0
後、ハードの比較話は禁止な荒れるだけだからさ。
163:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 01:58:47.47 DcBQOCMa0
一応、荒らし対策にNG機能のある専ブラ、紹介しとく
URLリンク(monazilla.org)
Jane Style
URLリンク(janesoft.net)
NG設定の仕方
URLリンク(janesoft.net)
携帯の人はこっち
URLリンク(s.s2ch.net)
164:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:00:11.44 lyaqmnAX0
みんなも3DSで失明」しようぜwwwwwwwwwwwwwwww
165:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:00:47.09 xhtAdjhI0
>>160
名前だけだよ、要は隔離スレ
こいつら議論なんてしてないし
ただプライドだけ妙に高い馬鹿とかいるからそいつらのために名前だけ議論ってつけときゃいい
仮に真面目に議論するとしてもこっちでもあっちでもやるべきじゃないから場所だけはあった方がいい
166:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:01:12.39 +pP+DJUH0
で、結局皆はどこで予約したのさ?
今作四葉推しの自分は迷わずHMVで予約した。
167:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:01:35.60 QoP9kWuK0
>>159 >>163あたりを、次回テンプレに入れるといいかな
168:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:02:55.28 6g0qaPjH0
>>166
安いので尼だな
どうせkonozamaになるからしばらくはスレから退避することになるだろうが
169:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:03:28.73 tfopFD8a0
>>164
通報したら逮捕されるレベルだけど大丈夫?
170:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:03:36.10 vAr4gImR0
>>159
豚、王者、ニシ、痴漢
もNGにすればゲハ関係のレスを大幅にカットできると思うよ
171:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:06:02.41 QoP9kWuK0
>>166
予約してない
普通に買えるよね?
量販店で買う予定
172:あぼーん
あぼーん
あぼーん
173:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:08:27.00 DeagCSXG0
話題のスレと聞いてゲハから来たんだけど、
これも何かの縁だということで体験版でもやろうかと思う
174:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:11:35.36 qsbbbHeS0
ひでえ
ゲハで話題になったのか
175:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:11:59.27 qsbbbHeS0
前作とはえらい違いだw
176:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:12:02.30 bVYHmwTQ0
【!Suiton】水遁依頼所 其の87【すいとん】
スレリンク(sato板:462番)
で ID:lyaqmnAX0 の水遁依頼を出しました
その結果
ID:lyaqmnAX0 Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dghard1324265009726886(Lv27)]を破門した。
>ghard
という事でやはりゲハ板からのお客さんでした
177:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:12:28.81 qsbbbHeS0
前作とはえらい違いだw
マルチになっただけでこれか
178:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:12:46.43 R8Z//txH0
>>154
71 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012/02/07(火) 00:24:42.82 ID:Ev69Tj+/0 [2/5]
今回の黒幕は誰だろうね
85 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012/02/07(火) 00:44:44.37 ID:Ev69Tj+/0 [3/5]
>>78>>80
最後のあの人はインタビューでアリスと言ってたね
89 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012/02/07(火) 00:48:01.09 ID:Ev69Tj+/0 [4/5]
たしかこれかな
URLリンク(www.famitsu.com)
179:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:12:54.43 HKi9c2+e0
>>166
いーでじ。尼より安かった特典とかないけど。
尼は大抵konozamaだからなぁ
180:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:14:07.44 DeagCSXG0
>>174
そりゃこんだけ荒らされれば話題にもなるわ
↓俺が思うにこのスレの奴らが荒らしに来てると思われる
■■速報@ゲーハー板 ver.19350■■
スレリンク(ghard板)
181:お茶犬 ◆jBrMn98TpTnC
12/02/07 02:14:27.10 skAalyVx0
GKさん荒らすのは良くないですよ(´・ω・`)
ここは3DSのスレです(´・ω・`)
182:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:17:03.58 RCZgnVtA0
,,,ムWwWwwWWww,,,,
ミ川ミ川ミ三川ミミ川ミ三ミミ
彡"彡三ミ彡彡彡ミミ川ミ彡川彡
彡""`''~~~~"゛--、ミ三川三川彡
183:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:17:53.62 ovQIVHGxI
結局分けちゃったのか…
荒れるのは発売前の風物詩みたいなものだからスルーしときゃいいのに
これじゃ乱立厨と変わらんじゃ無いか
184:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:18:57.31 +pP+DJUH0
>>168 >>179
そうなのか。特典付き買う人少ないのかな? さすがに定価だったら特典付きは選ばないけど。
>>171
今作から入る人?
185:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:19:09.02 w/IjLS1o0
こりゃ両方とも機能しないだろwwww
186:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:20:00.06 QoP9kWuK0
>>184
前作もやったよ
187:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:20:12.20 U3oAnEmz0
GKの巣窟なんていわれてる速報だけど
ゲハの中じゃ馴れ合って雑談してるだけの比較的おとなしい所だと思うけど
188:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:21:02.80 KLW/E3Ls0
>>187
もう何言おうがこのスレ荒らした時点でアウトだよボケ。
さっさとゲハクズは消えてくれ
189:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:21:26.11 6g0qaPjH0
>>183
立てたやつがゲハだからしゃーないわ
190:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:25:39.83 y54mpz750
荒らしてるのははちま産だろ(´・ω・`)
191:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:28:07.39 QoP9kWuK0
分けたの文句言う人も荒らしと変わらないと思う
また議論したいの?っていうか
そんな議論より、スレ機能して欲しいならちゃんとゲームの話しようよ
前スレもそれが出来てたら分けようって話にならなかったと思うよ
192:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:28:46.64 U3oAnEmz0
>>188
いや、ゲハ=速報じゃないって言いたかっただけ
193:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:33:01.17 4+jmMBpv0
>>192
ゲハは任天堂信者と糞箱信者に乗っ取られてて
その中で比較的公平な人たちが集まってるゲハの良心的存在が速報スレなんだよな
194:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:35:12.40 U3oAnEmz0
>>193
いや、別にそうは思わないけど
195:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:37:21.75 +pP+DJUH0
とりあえず体験版やってて気になったこと。
ペンをスライドして視点を変更する操作があるけど、部屋の上の方を見ようと上下にスライドすると
確かに視点は動くけど、すぐに元に戻るんだよね。
上下を見渡すネタはないと思って良いのかな?
196:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:37:47.11 U3oAnEmz0
あ、でもps3総合が潰されてそこから速報に人が流れ込んだらしいから
割と普通な人も多いのかもね
197:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:38:00.24 wE0UdG2g0
>>193
それは流石にバイアスかけすぎ
198:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:39:04.33 xZV7udDN0
重症患者 ID:4+jmMBpv0
URLリンク(hissi.org)
199:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:39:29.10 vAr4gImR0
はいはい、ゲハとハードの話はゲハでしましょうね
みんながみんなそういう人じゃなくて、ゲームが大好きって人がいるのは知っているけど
ここはソフトのスレだから、迷惑でしかない
200:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:40:21.99 UUvUCJ980
>>193
>糞箱
触覚見えてるよ
201:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:41:32.45 6g0qaPjH0
>>199
反応するのが一番ダメってまだわからないの?
202:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:43:34.09 GqWdicnl0
>>195
体験版では上下見なくても攻略できたから関係ないだろうね
203:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:47:08.96 QoP9kWuK0
ところで、前作のアリスってどういう設定だったっけ?
なんか謎だった感じするし、よく覚えてない…今ちょっと検索したけどよくわからなかった
わかる人いたら教えて欲しい
204:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:49:30.04 GqWdicnl0
>>203
前作の事はこっちで聞いて
極限脱出9時間9人9の扉ネタバレストーリー質問スレ2
スレリンク(handygover板)l50
205:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:51:41.44 QoP9kWuK0
>>204
分かった。どうも
206:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 02:54:56.88 ro6Wae/20
ダンガンロンパ好きなので雰囲気に惹かれて体験版やってみたんんだが、案の定脱出パートわからん…
これEASYなんだよなぁ。やっぱ脱出ゲーやり慣れてないとキツイのかな
207:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 03:08:55.81 HKi9c2+e0
>>206
もう色んな所に攻略サイトできてるよ↓とか。
インテンス系の謎解きは割りと難しめなの多いよね。
URLリンク(dqff.sakura.ne.jp)
208:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 03:15:09.53 HKi9c2+e0
あ、>>1にwikiが貼ってあったね失礼
209:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 03:16:13.99 d6X9DKAw0
なんでここ荒れてるんだ
210:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 03:24:27.60 bsWFrPUg0
>>209
前スレ読んで
ここではもう荒れたことについて質問しないで欲しい
蒸し返すの嫌だから
211:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 03:33:19.27 d6X9DKAw0
ふむ
いろいろあったんだな
すまんかった
212:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 03:43:02.97 /9mSGVeT0
>>206
思いついたことをいろいろ試してみるのをいとわなければ意外といけるよ。
同じようなパターンが多いから解き慣れてると有利だけども。
213:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 03:54:44.21 IJFjvvTe0
あら・・・・やっぱりこうなったか
マルチソフトはスレを分けた方が良いよ。
スカイリムも別れてるし
過疎ったら統合すれば良いだけだしね
214:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 04:44:58.35 II7/jZsQ0
ソニーが絡むとほんと分裂するよね
任天堂とMSのマルチだったらこんなことにはならないだろうけど
215:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 04:55:57.51 U3oAnEmz0
>>214
君みたいなのがそういう事言うから分裂するんじゃないの?
216:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 05:01:03.66 vKl/9ciD0
多分前作ある関係でVITA版の方が先に過疎ると思うけど
その場合どうすんの?
VITAやった奴は出入り禁止とか流石に空気悪すぎるだろ
217:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 05:05:28.26 qsbbbHeS0
どうしてこうなった
218:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 05:13:06.48 HKi9c2+e0
過疎ったっていいじゃん、まともに話が出来るのなら。
どうせ内容同じなんだろうからハードの話ださなければ紛れてたって分からないんだし、どうでもよくね?
219:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 05:13:48.43 IJFjvvTe0
>>216
それは、過疎った時に考えれば良いんじゃないか
アフィブログが取り上げなければ平和だったんだから、その内に元に戻るでしょう。
突撃してくる奴がいたから荒れたんだから。
当面はこの方向で言った方がお互いの為だよ。
一か月もすれば元に戻るでしょう。
220:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 05:17:54.43 IJFjvvTe0
>>214
wiiuが発売したらプレステ3とのマルチも増えてくるからな~
スカイリムとかのスレみてるとやっぱり分けた方が平和になる。
221:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 05:43:15.02 j9N8MW3C0
>>216
その頃にはただのゲーム好きだけが残ってるから併合でおk
222:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 05:59:33.29 r6jFmxvx0
こっちが超絶劣化版のスレか
惨めになるからちゃんと分けた方が良い
223:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 06:04:46.42 IJFjvvTe0
>>222
下らない事を書き込む暇があったらVita版のスレに行けよ
もう、勢いが落ちてきてるぞwwww
224:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 06:29:35.83 HKi9c2+e0
>>223
構うな
>>222
【Vita】極限脱出ADV 善人シボウデス Part3
スレリンク(handygame板)l50
225:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 06:37:48.49 6g0qaPjH0
>>224
お前がな
せめてIDぐらいミロ
226:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 06:49:12.02 gmdSkWJy0
>>218
その通りだね
そもそも前スレ見る限り、後半VITA派の声のほうが大きかったから買う買う詐欺でもない限り
向こうも発売後しばらくは過疎ることないと思うよ
2,3ヵ月後に互いのスレのきりがいいとこでまた一緒になればいい
227:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 07:17:41.23 eG8L5IVt0
3DS版は音質がゴミらしいね
228:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 07:21:13.37 IJFjvvTe0
>>227
お客さんはこちらにどうぞ
早くも過疎りそうなので助けて上げてwwww
【Vita】極限脱出ADV 善人シボウデス Part3
スレリンク(handygame板)l50
229:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 07:27:43.18 IJFjvvTe0
>>226
どうなんだろうな・・・
Vitaの期待の新作の重力とかもあんまり売れそうにないしな
そんな状況でシボウデスが売れるのかどうか
まあ、3DSもシアトリズムとかあるからな
230:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 07:27:57.87 S988QecJ0
>>227
せめて板ぐらいは見ようぜ、速報かゲハ行くといいよ
231:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 07:28:04.66 g4X3Rpc30
音質の捏造のは、はちまが載せたの含めてチュンソフトに通報しようかな
多分、なにもしないだろうけど
232:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 07:49:40.18 IJFjvvTe0
>>231
そもそも前作がDSだったのにマルチにしたのってスパイクの意向だろ
プレステ系にべったりのサードだから
本当は3DSで出したくなかったんじゃないか・・・
233:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 07:51:52.83 0zrkp6jw0
あちゃー分裂騒動になったか・・・
どこぞのキチガイ産にかまっちゃだめだぞ
234:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 08:03:29.49 ad6+tvmw0
煽り合いになってたからこなかったけど分裂したんだ。
これで少しは普通に話しできるのかな?
235:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 08:05:14.85 36UK9pZ/O
これもう少し早く方向転換してくれたら快適だったね
236:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 08:08:08.05 ad6+tvmw0
>>235
LRで高速旋回とか出来たらいいね。
237:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 08:15:45.30 reP6O3t90
正直、分かれなくてあのままなら買うのやめようかと思った
けど、分かれたし買う
変にネガる人いたらお客確定だし、煽り返す人いても一番悪いのは突撃したやつだし、妊娠のコンプレックス乙とか
これだから妊娠は…とか、こちらが悪のように叩き返して印象操作とかできなくなったし
何より、荒らされるからマルチソフトは買わないって3DSスレで言ってる人みて、それじゃあ相手の思うツボと思った
238:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 08:40:09.07 m4sbRcEy0
通常の予約特典や早期購入特典はないのか…
239:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 09:12:07.45 koy+hZg30
なんかかわいそうだね
ただ単に楽しみにしてるユーザーに水を差すはちまブログ
チュンソフトに通報するか
240:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 09:27:18.40 qsbbbHeS0
荒れてるといよいよって感じでわくわくするな
241:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 09:27:59.68 qsbbbHeS0
よく見てなかったけど捏造なんてしてたのか
242:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 09:37:46.87 7zuYaQ5LO
女の子可愛いし続きも気になるが、
操作法にちょっとクセがあるから慣れが必要だね
ウィッシュルームやラストウィンドウの感覚でやったら面食らった
243:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 09:38:59.29 qsbbbHeS0
ウィッシュラストは純粋なテキストアドベンチャーだしね
244:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 10:04:13.12 8VcQ4vwa0
両機種持ちの俺は3DS一択だな。
やはり立体視グラの方が没入感あって魅力あるよ。
なんか3D感がいまいちっぽい評価もあるけど
廊下の奥行き感とか結構いい感じじゃん。
245:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 10:08:52.74 IJFjvvTe0
>>239
チュンソフトだけならともかくスパイクも関わってるからな
正直、3DS版を出して貰えるだけ良かったよ。
246:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 10:10:33.35 36UK9pZ/O
今一って叫んでる奴程持ってないからねぇ
必要ない人は最初から切ってるから3Dに対してドヤ顔で批評はしない
興味を示さないもの
それよりソフト選択肢の音楽が密室シリーズに妙にダブるな
247:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 10:16:44.85 A+KBByjO0
こっちは定期的にアンチが沸くな
248:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 10:20:51.30 wE0UdG2g0
こっちの方が人が多いからねぇ
荒らしも暴れたいんでしょう
249:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 11:20:34.85 I4PXYvGo0
スレが二つになってたからビックリした…
そいやファイル画面に電卓無かったけど、今回は数字根無いのかな?
電卓地味に便利だったんだが…
250:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 11:28:32.48 ClljTzLh0
体験版やり終えた
うーん。なんだろう、この徒労感
3Dダンジョン方式ならせめてクイックターンくらいつけろよ。旋回遅すぎだ
白髪女はかわいいが声が変だな
251:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 12:55:22.73 qsbbbHeS0
スレの状態が極限状態ってか
Q棟と船
252:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 12:59:59.71 2Qrf1W/O0
本編でも同じことやらされそうなので
体験版10分ほどやって操作性だけ確認してやめた
あとは発売を松の実
253:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 13:03:45.89 I/l36FMq0
>>244
自分は操作性かな~
254:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 13:10:21.66 qsbbbHeS0
3DSしか持ってない
255:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 13:25:56.01 ad6+tvmw0
でもストーリーの途中でストーリーロックかかって他のストーリーを進めるって
街や428のシステムそのものって事だよな。
どれぐらいロックされるところがあるんだろ?
256:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 13:26:08.89 I4PXYvGo0
2画面とペンタッチの方がやり易そうだから3DS
上画面のメモ見ながらロックのボタン押せるのはやっぱ良いわ~
999はメモ機能なかったから、暗記してボタン押してたもの
したら案の定、途中で計算間違えてるのに気付くまで何回も他のメンバーに突っ込まれ…
257:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 13:40:51.39 f+7wa7hp0
体験版やってみたけど、今回も愉快なやり取りが豊富で笑えた。
「来々軒」とか定番だけど、やっぱり楽しいな。
でも、そんな彼らが……ってとこが面白いのだけど。
258:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 14:04:40.41 G2NRcVve0
前作で茜が主人公に対して発情モード前回だったのは数年間溜まってたせいなのか、腹黒なのかどっちなんだろ
今回でまた茜が黒幕だったら立ち直れないぞ
259:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 14:15:53.01 ClljTzLh0
>>258
ネタバレすんなよ。マナーくらい守れ
260:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 14:38:51.03 +3oDKf4z0
週間善デス更新
カラードドアについて
URLリンク(zendesu.chunsoft.jp)
261:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 14:53:15.90 +urqDv2J0
3DS版は音質が悪いって聞いたんですが、やっぱり劣化無しのVita版を買うのがベストですか?
262:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 15:01:05.51 PuhhvKXK0
VITAをすでに持ってるか、何かしら購入予定があるんならそれでいいんじゃないの
それで体験版で確かめたらよろしい
このソフトのために本体買おうとは思わんから、3DS版で十分だけど
263:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 15:04:25.89 +urqDv2J0
そうですか、やっぱりいろいろ劣ってるんですね…
無難にVita版にしときます
264:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 15:13:55.44 /49i4HzJ0
清水鉄平氏ね
265:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 15:28:57.11 k/VPFihNO
劣化版でも自分が楽しめれば良いのさ
266:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 15:40:55.66 +bb4nmBJ0
3DSとVITAはVITAのほうが音質下だよ
捏造サイトで取り上げられたってことはそういうことだ
267:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 15:41:13.99 36UK9pZ/O
梯子されとるな
268:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 15:47:51.25 I4PXYvGo0
しかしこれ、『3回目のノナリーゲーム』は良いんだが……
1回目は999のあの人ら主催で、2回目は999のあの人主催で……誰が引き継いでの『3回目』なんだろうな?
あと体験版の部屋からして……また船?
269:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 15:48:59.34 j8/MdZRk0
はっきり言うけど3DS版音質が悪いってのは捏造
あのうPされた検証音声は3DS版だけ劣化させてる
両機種の体験版やって聞き比べたから絶対間違いない
270:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 15:49:08.62 36UK9pZ/O
これ三作も続いてんの?
271:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 15:53:51.51 CEs+uajL0
>>270
ゲームとしては2作目
前作で、ノナリーゲームを過去にやったことのある少女が
さらわれてまたノナリーゲームをさせられることになったというのが、前作
272:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 16:00:39.34 JMsTU8FiO
>>269
何を根拠に「絶対」なのかわからないが、お前の耳がすごいことはわかったよ・・・
自分じゃ気づいてないと思うがそういうことを書き込んでる時点でゲハブログと同じだぞ
273:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 16:03:57.56 RvKyOCq5O
別に好きなハードでプレイすればいいじゃん、何をお互い必死になってんの?
274:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 16:10:57.88 T4DQ9XwA0
HMVの予約特典が可愛すぎて死にたい
275:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 16:11:03.40 5oiaeZp+0
>>272
もう捏造と妄想で彼の中にあり任ワールドが出来上がっちゃってるんでしょ
276:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 16:18:16.26 6aBqi4wJ0
VITAより音質悪いってほんとなの?捏造なの?
この間試遊機でラグナろくオデッセイやったらVITAは糞音質すぎて笑ったんだが
まさかのあれ以下だっていうなら買うのやめるよ?
3DSの体験版じゃ999を3DSでプレイした時とあんま変わんなかった気がするけど、もしかして手抜きだったのか?
277:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 16:21:11.22 QoP9kWuK0
両機種持ちは変わらないって言ってる人が多いね、音質
はちまにすぐ取り上げられたし捏造じゃないかな
音質のこと、わざわざ悪いというほうで聞いてVITA買うって言った人自体臭いよ
性格悪すぎる…
278:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 16:27:08.59 zpHomTdn0
俺は44kHzを22kHzにしても判別できないぜ
11kHzまで下げるとさすがにわかるが
279:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 16:29:53.16 oIQGf9yv0
体験版結構面白かった
ただ操作がなんだかややこしいな
前作は別に違和感なかっただけに余計に悪く感じる
280:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 16:31:49.14 36UK9pZ/O
3DSはけっこう立体的に響く
イヤホンでも同じ効果得られるから臨場感はあるよ
Vitaは大きい音が出る
スピーカーに気をつければ純粋に迫力あるな
281:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 16:45:24.81 f+7wa7hp0
度々、アナザーコードやウィッシュルーム、ラストウィンドウの名前が出てきて
その都度、心がザワザワする。……CiNG。
ともあれこういったアドベンチャーは好きだな。
282:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 16:47:28.63 QoP9kWuK0
このゲーム、立体感凄いよね
人物は駄目だけど、3DSのゲームでもかなり上位の出来だと思う、立体感は
特に廊下とかの狭い空間は立体感が映える
オブジェクトとかも言い方おかしいけど本当に動いてる感じするし
ドア開いた時、奥に空間広がってる感じなどもいい
密室ゲームと3Dの相性はいいね
バイオリベ船内も良かった
283:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 16:55:23.29 4xPCXed7O
誰も3DS版の劣化具合をまともに否定出来てないな
つまりはそういう事って認識でいいのかな
284:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 17:08:56.30 oIQGf9yv0
いやまだこれ発売してないから
285:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 17:11:50.72 ClljTzLh0
せっかくスレ分けたのにわざわざ荒らしにくるんだもんなあ
前スレどっちが荒らしてたかわかっちゃうね
286:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 17:13:15.58 36UK9pZ/O
まあだから分けた意味はあったね
287:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 17:16:53.97 CEs+uajL0
VitaスレはVitaスレで変なあおり的書き込みされてるよ
任天堂orSCEのどちらかの陣営というのだけでなく
マッチポンプで両方荒らしている愉快犯または
メーカー粘着ストーカーもいると思うよ
ゲームがでれば、内容の話で盛り上がるだろうから
しばらくは我慢してスルーするといいよ
288:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 17:26:03.87 OwhFsBOe0
想像以上にアリスがおもいっきり普通に出て来てるからなぁ
999と善人の間のストーリーみたいなのを公式で載せてくれよw
289:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 17:26:39.57 ro6Wae/20
ゲームが出たら出たで売上で煽り合う未来しか見えないが
290:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 17:28:24.55 CEs+uajL0
えー、こういう話は、ゲーム内で少しずつ語られて
それを元に脳内補完するのが楽しいんじゃないか
291:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 17:31:21.46 CEs+uajL0
>>289
煽りあうほど話題が続かないと思うよ
レイトンのような毎日配信つきで中古に売られるような方策もなさそうだし
中古戻りの早いADVだから、初動で売ってランキング登場はそれっきりってゲームじゃないかな
292:291
12/02/07 17:32:03.76 CEs+uajL0
中古に売られぬような だったorz
293:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 17:41:37.80 j8/MdZRk0
>>272
何を根拠にって
実機で聞き比べたって言ってるじゃねーかよ
あのうPされた音声じゃなくて実機で聞いてみろよ
ほとんど違いねえから
294:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 17:43:09.79 wE0UdG2g0
>>293
うp
295:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 17:48:59.70 f0qNDvfB0
>>236、>>250
出来るよ使い難いけど。
スラパもLRと同方向に入れてみ
296:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 17:51:47.33 f0qNDvfB0
隠しアーカイブの銀ファイル、猫の続きが気になる@9日かぁ
297:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:06:22.86 Q2va5dl60
これって売り上げで煽りあうほど売れるようなゲームなのか?万人受けするようなもんじゃないと思うけど
体験版やってみて前作のストーリーとか興味わいたけど前作はどれくらい売れたんだろう
298:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:08:31.75 PzmxogDhO
自分も両方持ってるけど言われてみればそうかなって程度
アフィブログとか大袈裟だわな
まあ、無理矢理印象付けようとしているんだろうけど
299:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:08:36.36 f0qNDvfB0
海外でかなり売れたらしい
それに味しめて続編出したんだろうね
300:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:11:04.92 QoP9kWuK0
前作って3万届かないくらいだったかな?
今回はもっと売れないんじゃないかな
海外目当てだったなら、ソニーよりでも、3DSで出さないってことはどちらにしろなかったのでは?
301:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:18:49.38 Q2va5dl60
あーなるほど、続編出すほど売れたのか?って思ったけど海外でそれなりに売れたんだな
文字だけだとストーリーも分かりにくいところあるし前作を買ってみるかな
302:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:19:01.75 EudC/9eQO
売れないのはタイトルで分かるなw
カドゥケウスみたいなもんか
303:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:20:03.59 CL9M5t0+0
極限脱出 9時間9人9の扉 累計 39,653 初週 16,967
不思議のダンジョン 風来のシレン5 累計 38,266 初週 27,683
304:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:28:43.40 f0qNDvfB0
>>300
次からは出さないかもね、チュンてソニー側に憑いてるみたいだし・・・
305:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:30:48.91 ovQIVHGxI
シレン5は4より洗練されてるのに売上では負けてるんだよな…
やっぱり乱発はいかん
306:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:31:28.12 eG8L5IVt0
音質劣化版のスレはここですか?
307:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:32:37.16 wE0UdG2g0
>>306
こいつ両方のスレ荒らし
308:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:36:53.39 1MXSeSMc0
もうチュンにイシイジロウいないんでしょ?
クオリティ大丈夫かな・・・
309:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:39:19.62 CL9M5t0+0
前作のイシイジロウはプロデューサーで内容にはあまり関わってない
310:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:41:25.24 1MXSeSMc0
あーそうなんだ
じゃぁ大丈夫だな
311:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:45:09.05 QoP9kWuK0
>>303
おお、以前見た時より伸びてたんだ
この手のゲームにしては初週から伸びたほうなのかな
DSでマルチでなくコレなら初週は1万行けばいいのかな
312:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:49:06.38 LhqY2lf00
999のラストうろ覚えだけど最後にであった女の子がアリスだよね
彼女が何者なのか説明あったっけ?
313:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:51:24.48 ad6+tvmw0
>>312
ゲーム中アリスがどーのこーのって話があったけど
それとあのアリスが同一かは不明なんじゃない?
314:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:54:57.94 upyIlnb+0
公式に置いてあるアニメプロモの中で、四葉が1年前に知り合ったと言ってるね
315:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:55:56.77 EudC/9eQO
今更体験版やってるけど前作やった方がいいのかね
立体視も擬似サラウンドもなかなか頑張ってると思う
316:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 18:58:05.14 7vrWEBPC0
PSV2/16 極限脱出ADV 善人シボウデス : 90(赤) / 95(赤) / 80(テレしん) / 75
・梅:何気ない台詞やお約束な部分に多くの伏線が隠されているシナリオに脱帽 / 謎が明かされる度に感心 /
物語はAVG史上に残るほど壮大で、誰かと話したくなる / 脱出ゲームの歯応えもばっちり / イージーモードやメモ機能も便利 /
手持ちアイテム変更が面倒、移動や一部の演出が長い、メッセージ速度変更不可は残念 / だが面白い、次の作品にも期待
・YU:脱出パートはタッチ操作でプレイしやすい / 2つ解法があり、やり込み派も満足出来る / 難易度も程良い /
難易度を下げるとヒントが増え詰みにくくなる / 物語の展開が気になって夢中でプレイした /
脱出パートの内容もルートで異なり、遊びごたえばっちり
・テ:ハプニングだらけの展開にドキドキ / 物語が進まなくなるシナリオロックはグッドエンドに向けて別シナリオをプレイする感じ /
フローチャート機能が活躍 / テキスト早送りも出来て便利 / コマンドは全てタッチ対応で快適 /
脱出パートの難易度はそれほどでもない / ノベルパートが多く、AVG好きにお勧め
・ウ:操作性はまずまず / ノベルパートはオートでも読める / 既読の早送りもあり /
脱出パートのショートカットやメモも良い / 難易度も低め / 正攻法で解ける謎が多い /
ジャンプ可能なフローチャートも○ / 視点移動速度や試料を開いた時のページ位置など、操作感はあまり良くない /
物語の謎が気になって遊び続けてしまう / シナリオロックの解除を求めて不本意な選択をする必要も
AVG史上に残るほど壮大とか言われると逆に不安になってしまう
317:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:07:59.93 /9mSGVeT0
>>316
評価が高いと逆に不安になる不思議…
操作性お世辞にも良くないんだからもう少し低めだと思ってた
318:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:08:17.93 ovQIVHGxI
話半分に聞いとけば問題ない
しかしUIが悪そうなのが気になる
319:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:10:57.79 QeJfYX4R0
ドアの開け閉めとかは確かに遅かったけど
一度クリアすればフローチャートで飛ばせるから
前作よりは快適だろう
320:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:16:50.57 LhqY2lf00
>>313
なるほど別人って可能性もあるのか
今回のゲームは前回の何年後だっけ?
321:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:24:10.83 QoP9kWuK0
>>316
高すぎる…
VITAのレビューみたいだし、タッチ操作ありがプラスなのかね
3DSじゃ当たり前すぎて好評価要因にならないけど
体験版は謎解きは似たような部屋4部屋、4桁の数値を入れるワンパターンばかりでいまいちだし
シナリオに期待で買うってとこだからなあ…
いくらなんでも、90とかはないような
322:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:26:33.92 EudC/9eQO
シナリオと言えばトラウマゲーになるのかコレ?
323:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:30:05.97 f0qNDvfB0
999の記事だけど、
URLリンク(www.4gamer.net)
>打越氏:
もう一つの候補は「9からの脱出、あるいは全員死亡」ですね。 >タイトルについて
イシイ氏:
全員死亡は,インパクトがあるけど倫理的にね……,と(笑)。
採用しちゃったしw
>打越氏:
20代前半~30代ですね。その層は男女ともアドベンチャーを好む方が多いので,かなり意識しています。 >ターゲット層
この人達に合わせて連打シボウですを出したんですねw
ちょっと原点回起した方が・・・
324:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:32:13.55 ttsYWOmL0
イシイさんがいないからもう打越ワールド全開?w
来週かあ。はよこい。
325:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:32:25.46 BOi3jtdB0
すげー面白そうなんだけど、前作はプレイしておいたほうがよい?
326:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:35:23.42 f0qNDvfB0
こういう系が好きなら是非。
話に前回ネタも出てきそうだしやっといて損はないと思います。
俺は999の続編やりたさに3DS買ったんだ。
327:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:37:11.08 5oiaeZp+0
>>316
超劣化版の3DS版だと全員60点くらいか
328:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:37:23.52 Q2va5dl60
そういえば連打シボウデス最後がクリアできんw
あれクリア出来る人すげーわ
329:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:40:17.38 bVYHmwTQ0
打越のinfinityシリーズは全部やったけど999はやってないんだよなぁ
今週末にでも買ってきて片付けるかな
330:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:49:35.54 pYbF5iNo0
体験版やってみたけどなんか微妙なんだよなあ・・・
前作はもっと操作性よかった気がするんだけど
331:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:51:34.87 6g0qaPjH0
>>249
安易に感情移入してたりするとなるよ
前作ではほんとやられた
332:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 20:06:59.80 riXTRheN0
体験版わからん・・・・・
金庫のパスとって、銀のファイル?ゲットして、設定資料?みたいなのゲットしたけど、
それで鍵もパスワードも全部使いきっちゃったし、どこ行っても何もみつからん・・・・
333:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 20:07:56.09 yVbJ4AyJ0
なんでスレ分かれてるんだ?ゲハは害悪でしかないなほんと…
334:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 20:11:55.15 36UK9pZ/O
どっかのキチガイブログにスレが貼られてそっから流出した信者に荒らされたそうな
全部調べ尽くしたなら電話機の金庫のパスワードを入手してるはず
335:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 20:12:19.06 f0qNDvfB0
>>332
銀のファイルは隠し要素なんだよね。
今まで入手したパスを手当たり次第1のロッカーに使ってみ
336:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 20:18:02.81 riXTRheN0
>>335
脱出用パス出てきたよ・・orz
337:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 20:55:58.71 Y1hmTDBY0
俺がこのゲームに望むことはただ一つ
「爆ぜる」禁止
338:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 21:26:50.26 seJA12x30
パスワードは、それが判明した部屋の中で使う
壁際のパスワードは対面のロッカーで使う
みたいな規則があるみたいだから
その辺り意識すればクリアには詰まらないと思う
339:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 22:27:29.47 5vCSbHBa0
う~ん、感圧式タッチが足引っ張ってるなぁ・・・
視点動かすのには向かないのね
340:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 22:43:10.86 QoP9kWuK0
感圧タッチ関係ないんじゃ?
VITAも悪いらしいし
それなら、ボタンでも視点動かせるよ
341:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 22:43:35.44 QoP9kWuK0
>>340
それならじゃなくて、それからね
342:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 22:51:40.66 UlxZDevBP
感圧じゃなくて下画面の小ささが問題だろ
あと上画面みたいに出っ張った枠を無くして欲しい
343:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 22:55:31.78 ovQIVHGxI
タッチは移動速度が遅すぎるし▽を押すのが面倒だから使ってない
スライドパッド&ボタンが一番いい
344:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 23:00:38.41 j8/MdZRk0
そういえば、今回は金庫あけたときに
「うっし!」って言ってなかったな
345:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 23:04:56.36 2Devtaw00
>>339
上手く動かないのはこのソフトの仕様だと思う
リベとかは視点動かすの快適だったし
346:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 23:13:24.87 QoP9kWuK0
だから、タッチで視点移動はバイオもモンハンもあって問題ないのに、なんで感圧とか画面が小さいとかいう話になるんだ…
VITA版も同じ感想だったと言ってるのに
347:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 23:20:19.46 qsbbbHeS0
四葉の体が爆ぜた
348:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 23:23:19.90 1+pGlFTP0
寧ろ感圧式のほうが動かしやすくね
349:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 23:34:04.89 R0S/KnMX0
よくタッチでの視点移動がどうこうって聞くが、フリックではなくタッチしっぱなしのスライド操作でやるとスムーズに動くぞ
350:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 23:43:06.32 vAr4gImR0
シボウデスの体験版今終わったわ
予想以上に面白い
シークレットゲームやキラークイーン思い出したが
脱出パートが楽しいね
タッチ画面で調べるのも楽チン、3Dもいいかんじ
351:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 00:24:49.94 3ZXgogca0
机に置いてのんびり片手でプレイできるってのはいいね
空いてる手で食べたり飲んだりしこったりできるし
352:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 00:34:57.00 lKKL/8HD0
ググってたらこんな物見つけた
極限脱出 - 9時間9人9の扉&善人シボウデス - オフィシャルアートワークス
URLリンク(www.amazon.co.jp)
353:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 00:35:19.72 PSAOCxe30
しっこしたりもできるしな
354:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 00:35:44.38 PSAOCxe30
>>352
へえ
355:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 00:40:16.66 oNHn9s1P0
こんな時のために買ったラク置が役に立つ時が来た
自分はタッチペンオンリーでやると思う
356:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 00:42:24.67 gtFFro2iO
タッチ画面は確実に感圧式の方が反応いいよ
静電気式は稀にタッチに反応しないことがある
357:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 01:14:34.14 /PcDTP7D0
>>355
何気にいいよね、あれ。
358:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 01:39:38.52 GATj1Nm40
前作はどうやって操作してたか忘れたな
359:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 02:40:32.86 smTVXw1C0
DLCはなさそうだし、999が面白かったし、体験版も面白かったし
そこそこ期待してるんだけど
キャラが見づらいのだけは、ちょっと勘弁なんだな
つーか、キャラ絵は2次元でよかったのに!!
あ-ま-
とかいいつつ買うだろうけどね
360:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 02:52:02.80 MnsbIuM20
>>350
脱出パートが好きなら、前作もやっておくとノナリーゲームの事が分かって連続して出てくるキャラに愛着沸くよ
361:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 03:01:04.88 WZvVkSlM0
>>330
前作って、そもそも部屋が何画面かにエリア分けされてたからな。
362:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 06:03:18.07 6LaGQ7LN0
フルボイスとか言ってたから期待してたんだけど、ノベルパートだけなのか・・・
それってフルボイスって言わなくないか?w
前からノベルのみフルボイスって言ってたっけ? と思ったら書いてあったわ
>全編フルボイスで表現されたノベルパートが
なんか紛らわしい書き方だな・・・
363:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 06:57:06.08 PSAOCxe30
メインパートがフルボイスなら大抵のゲームではフルボイスって言ってると思うけど
でも、確かに全編は紛らわしいかもね
364:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 07:07:49.24 BfQ63C7r0
どうせ音声も3DS版が超絶劣化なんだろ
それなら声なんていらねーよ
365:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 08:23:13.13 PSAOCxe30
そうかもしれないね
366:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 08:27:52.76 GZyuAryt0
「捏造ブログにまんまと騙されてる馬鹿です」って自己紹介多いねえ
嘘も百回言えば真実な国の人かな
367:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 08:29:17.74 XwSeL/1H0
豪華声優を売り文句にしたゲーム増えたよねぇ
368:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 09:10:46.71 oNHn9s1P0
久々にパソコン立ち上げて噂の連打ゲームやったらアホすぎ吹いた
そして、やっぱりキャラはポリゴンより絵のが良かったなあって思った
あと、2番目にははちまの音声ネガキャンがヒットしたから変な客も多いんでない?
チュンに知らせようかと思ったけど、既に目にしてんだろうなあ
369:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 09:20:36.78 smTVXw1C0
ROMの容量的にはVITAの方がきついんだけどね。
370:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 09:21:00.48 GZyuAryt0
ポリゴンよりキヌ絵の方が良かったな
今さら仕方ないことだけど。差分とかあると金がかかるだろうし
ジジイキャラとか顔が別物になってるよねw
371:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 09:40:12.20 2PddswuY0
>>367
なんかそういうの見ると今潤ってる業界は声優業界だけかと思ってしまうなぁ
まぁ儲けてるのは一部の声優だけだとは思うが
372:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 10:22:00.76 Y6pY/Q5d0
まあ前作は背景も2次元だったからな…2次元を視点の通りに動かすってなると連続した絵が必要だし、
逆に3Dだと箱の中にオブジェクト置いたら、そのままカメラぐるーっと動かすだけでおKだから…
でも立ち絵は平面でも良いからキヌ絵の方が良かったな…
しかしそうなるとムービーパートがアニメかシグマの文字実況での説明になるしで大変だろうしなぁ
373:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 10:27:53.94 gtFFro2iO
ムービーはっきり言って出来悪くね?
374:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 10:29:51.91 9jactUh80
音質シボウデス
375:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 10:36:26.08 Y6pY/Q5d0
>>373
人物ポリゴンの陰影?が薄くて正直メリハリが無いのには同意
背景は良いんだけどなぁ…
376:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 10:44:21.07 KvO3hd6W0
ファミ通レビューは9/8/9/8か。
随分高い気がするけど前作もこんな点数だったっけ?
377:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 10:48:56.93 Y6pY/Q5d0
>>376
9時間9人9の扉は9/8/10/9みたいだな
多分視点移動のもっさりとか、探査パートの手順増えたのが響いてそう
378:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 10:53:11.88 T1MsVr6F0
>>370
同意
脱出部分で部屋に立ち絵が出てきて
いろんな角度からキャラを眺められるのかと思ったら会話にしか出てこないし
ポリゴンキャラの意味ないわ
何が言いたいかというとアリスの胸を下から覗きたいってことだよ
379:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 11:47:02.70 BfQ63C7r0
善人シボウデスファミ通レビュー
Vita版は画面が大きくビジュアルも綺麗なため手がかりが見つけやすい
細かい表情の変化まで判るVITA版のほうがグラは上
3DS版は下画面で謎解きが出来るため操作性はやや上
画面の見やすさや音声部分ではVitaに到底かなわない
380:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 11:52:53.38 3xaaw+vG0
グラフィックは3DSレベルで十分
操作性がいい3DS版を購入候補のままにしておくか
381:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 11:56:36.94 PSAOCxe30
そっか
382:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 12:01:09.73 GZyuAryt0
ID:BfQ63C7r0でレス抽出してみな。いつもの基地外だよ
383:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 12:05:39.50 0iQJgqOaO
レビュー自体はフラゲGKのヤツだから本物だな
次スレ行った辺りに過疎り始めてわざわざ分ける必要があったのかっていう話になりそう
操作性重視なら3DS
音質、見やすさ、トロフィーを求めるならVitaだな
384:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 12:08:06.64 oNHn9s1P0
3Dだからこそ見やすいのもあるけどなあ
オンオフでかなり違うし
385:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 12:10:31.66 smTVXw1C0
というか、温室にそこまで極端な差がでるはずはナインだが
でるのなら、純粋にチュンソフトの手抜きだろう
386:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 12:19:20.44 gtFFro2iO
何をフラゲしたんだ
体験版か?
なら差はないぞ
387:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 12:24:43.10 0iQJgqOaO
これだな
まぁさっきと同じヤツだけど
798: 名無しさん必死だな [sage] 2012/02/08(水) 11:17:43.49 ID:AE7DJg3OP
よし!!
VITAバージョンアップシチャウゾ!!!!!
うわ
地面凍結で手が滑った!!!
善人シボウデスレビュー
Vita版は画面の大きさやビジュアルのよさで手がかりが見つけやすい
細かい表情が判るVITA版のほうがグラが上
3DS版はした画面で謎解きできるのがいい。画面のみやすさや音声部分ではかなわない
操作性は3dsばんがやや上
388:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 12:29:07.06 gtFFro2iO
あれ、ファミ通じゃないん?
389:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 12:40:28.17 oNHn9s1P0
ちゃんと、ファミ通の全文見ないとなんとも言えんな
3Dだから見やすいとこもあるし、レビューはしょってん書いてんのVITA派の人っぽい
まあ、ファミ通自体アレだけど
390:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 12:40:34.76 0iQJgqOaO
>>388
ファミ通で合ってるよ
ちょっと両方買ってみるかな
3DS版は単純に続編だからなのと買うのと操作性と3Dがどんな感じなのかを詳しく知るため
Vita版はトロフィーブーストとスクリーンショットのために買う
このスレ、分ける必要あったのかって思ったけど
今言うとアレだから発売してから落ち着いた時でいいか
391:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 12:42:18.14 oNHn9s1P0
>>390
分けたほうがいい
酷かったんだよ、前スレ
分けたから落ち着いた
分けてなかったらこのレビューでまた3DS劣化劣化うるさいのわきまくるって
392:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 12:46:28.59 3LrAPMOc0
まあ水と油みたいなもんだし混ぜるな危険ってやつだな。
393:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 12:55:33.50 GivDv5/70
まぁそういう話はスレが過疎って落ち着いてからまた考えればいいと思う
394:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 13:19:54.30 kCAeehBa0
発売前後にまた仁義なきネガキャン合戦が繰り広げられるは残念ながら目に見えてるが、まぁ一ヶ月もしたら沈静化するだろ
ゲーム内容について語り合えるのはその後だな。プレイ時間長いらしいからちょうどいいと思おう
395:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 13:24:33.87 PSAOCxe30
まさかここまで荒れるとはな
396:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 13:25:34.29 i7qoYn8fO
まあ清水のせいなんだがな
以前はそんなに荒れなかった
当たり前だが
397:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 13:26:40.88 PDoZQk4g0
製品版はハードにできるみたいだけど謎が難しくなるの?ヒントが少なくなるの?
398:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 13:27:08.68 gjwAJ79G0
>>397
ノーヒントになるんでは?
399:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 13:27:36.04 navxRUK+O
チュンのアホがマルチで出すからやん
しかも3DSを劣化させるなんてやらかすから…
400:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 13:29:44.27 kCAeehBa0
脱出ゲームの歯応えもばっちり
難易度も程良い
脱出パートの難易度はそれほどでもない
難易度も低め
レビューの難易度は全員ハードでプレイしか感想なのかな
それにしても人によってここまで意見が変わるもんか……
401:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 13:39:00.89 PDoZQk4g0
>>398 ありがとうございます!
体験版スラスラいけたしハードにしようかな、なんで難易度ノーマルがないんだろう…
402:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 13:40:34.38 Y6pY/Q5d0
>>400
過去に脱出ゲーム系をやった事がある人無い人でも感じる難度は変わるかも
「このアイテムはアレに使うのかなー」とか大体・何となくの慣れはあるよ
403:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 13:43:26.08 BfQ63C7r0
グラが汚すぎて手がかりが見つけにくいって致命的じゃねーか
404:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 13:43:42.97 9JYtwLDu0
>>378
アリスはないわー
そこは四葉だろ
あと、やっぱしポリゴンよりイラストの方が良かったな
405:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 13:57:42.50 Y6pY/Q5d0
……何の為のズーム機能……
つかんなグラの差で見つけにくくなる手がかりなんか描き込む方が大変だろ
406:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 14:07:03.95 PSAOCxe30
やっぱり茜でしょ
そういえばファイもあんまり話題になってない?
407:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 14:07:42.84 PSAOCxe30
あ、それを言えばルナもだったな
408:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 14:12:43.25 9JYtwLDu0
>>406
前作なら茜だけど、今作は四葉しかないな。
はやくやりたいぜ。特典付き通販だから、発売日翌日にならないとプレイできないけど。
409:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 14:38:43.84 V/LX7YTH0
NEWラブプラス(KONAMI)
極限脱出ADV 善人シボウデス(チュンソフト)
THEATRHYTHM FINAL FANTASY(スクウェア・エニックス)
鉄拳3D プライムエディション(バンダイナムコゲームス)
粒ぞろい過ぎて迷うわ
410:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 14:40:40.20 7HMcRMPV0
>>409
う~むどうしたってこれが後回しになりそう・・・
411:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 14:42:37.18 hlSOurEsO
一点張りで劣化劣化って言っている奴は無視でいいな…
両方比べてみて、言われてみればそうかもって程度で本当に大差なんてないし
そんなにVITA版を推いしたいならVITAスレ盛り上げてりゃいいんだよ
わざわざ不安要素挙げて煽りにくるなんて性格悪すぎる
412:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 14:48:05.43 i7qoYn8fO
何のための体験版だよ
自分の感覚を信じろ!
413:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 14:51:56.90 gtFFro2iO
無視無視ってそれできない奴が多いから困ってるんじゃ
414:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 14:53:19.71 BfQ63C7r0
劣化してても知らなければ気にせず楽しめたのに一回知っちゃうとね・・・
415:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 14:59:27.54 hlSOurEsO
>>414お前みたいな両方やっていない奴には実際の違いなんて分からんだろうがなw
416:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 15:11:43.94 3ZXgogca0
いいじゃん別に、レッカレッカ言ってる奴も3DS版買うからこのスレにいるんだろ
まさかvita版を買うもしくは買わないのにわざわざこんな3万も売れるかどうか分からんソフトのスレに
書き込む奴なんていないだろうし
417:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 15:33:53.61 KKE2tnG90
わざわざ煽って対立させたい奴がいるんだろ
両方に出没してるのがいるし
VITAはおろか3DSすら持ってるのか怪しいわ
418:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 15:43:04.78 0N0zSZn70
だからなんで反応してるんですかね…
ただ荒らしに来るアホは虫が一番だろ
419:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 15:58:56.66 i7qoYn8fO
ファイちゃんがグロ死したら耐えられない
420:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 16:07:14.85 0iQJgqOaO
まずはスルースキルを身につけることからだな
421:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 16:09:58.10 EO/7buDi0
>>419
四葉さえいれば生きていける
四葉になら斧でぶった切られてもいい
422:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 16:48:37.65 BfQ63C7r0
いやいや、ここまで劣化してると黙ってられないだろ
絶対にプレイしてる最中にも悔しくてイライラしてくるって
423:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 16:51:32.71 Y1CC5b7b0
今週はVITAにろくなゲームも出ないしネガキャンの仕事が盛りあがってますね
424:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 16:57:48.13 xXJyKrwB0
>>371
声優は安月給で有名だよ、特に若手は激安で可哀相。
極一部の古株だけだよ高給取りなのは。
そういう人達もド素人芸能人にフィールド荒らされてる始末・・・
425:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 17:16:04.00 yZp933iu0
リズム怪盗のヒロインは酷かった・・・
426:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 17:18:06.36 oNHn9s1P0
ID:BfQ63C7r0
なりすまし荒らし
スルー推奨
3DS派を装おって劣化なんて悔しい、やってて辛いとかいう奴いるから注意
いわゆる、僕任て奴
427:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 17:27:53.73 h1YklgfK0
クリアまで30時間。
・レ:騙し合いや裏切りをモチーフとしたストーリーとフローチャートの仕掛けが巧み / ショートカットが便利でプレイしやすい /
PSVita版は画面が鮮明で謎解きシーンのヒントを得やすく没頭出来た / 前作との繋がりを匂わせつつ今作ならではの展開 /
3DS版はメモを上画面に表示したまま謎解き出来るのが良い / フローチャートが見やすい
・デ:脱出する物語はドキドキするし魅力的 / 謎解きは難易度を下げるとヒントが貰え、初心者でも何とかなる /
既読スキップやフローチャートなどは○ / 移動時の演出は無くて良かったか /
3DS版はPSVita版の画面の見やすさや音声部分には敵わない / 操作性は3DS版がやや上 /
3DS版はメモやファイルを上画面に表示して下画面で仕掛けが解ける / 登場人物が魅力的
・吉:ルートによって異なる物語が展開され、繰り返し遊ぶ意欲が湧く / 早送り機能が便利に /
難易度選択も◎ / PSVita版は画面の大きさと見た目の良さで手がかりが見やすい /
フローチャートを使って行き来するシステムと物語が上手く絡み合っている /
3DS版はメモが取りやすい、上画面を見つつ謎解き出来るのが便利
・バ:古くからあるタイプのADVだが演出やUI、物語は現代的 / 幅広い層が楽しめる / 難易度変更はゲーム中でも可能 /
グラフィックはPSVita版は細かい表情もよく分かる / トリッキーな物語展開は前作から引き継ぎ /
心理的駆け引きがより重要に / 謎解きの発生タイミングが程良い / 3DS版は2画面を使うUIが快適
428:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 17:49:25.07 mUlO0oWJ0
立体視に慣れきってしまったんで
画面がデカかろうが解像度が良かろうが立体視じゃない時点で話にならん。
今や据え置き機すらもの足りないんで
むしろ立体視の良さを知らない方が良かったよ俺は。
429:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 17:56:16.59 amC6z1Bu0
>>370
前作もゲーム中の絵柄はおキヌさんのとはだいぶ違うものだったけど
丁寧に描いてあってよく動くもんだから愛着わくんだよね
430:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 17:57:50.09 BfQ63C7r0
>PSVita版は画面が鮮明で謎解きシーンのヒントを得やすく没頭出来た
3DSは劣化しすぎて没頭できないって言ってるなコイツ
431:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 17:58:05.02 /SVVPaq10
というか何でこっちのスレまで荒らしに来る訳?
VitaスゲーならVitaスレでやって欲しいんだけど
荒らしがいるからわざわざ分けたんだよ?
432:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 18:01:32.03 HU8XGj+I0
ファミ通でも画質が汚くて音質も悪いってかかれてるな
3DS版の予約とりけしてVITA版買うわ
433:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 18:02:41.28 oNHn9s1P0
なんで、3DSは二画面ばかり評価してて、誰も3Dには触れてないんだ?
3Dのいいとこには触れないってお達しでもきてるんだろか
ファミ通ってずっと大画面、高解像度はプラス要素としてわざわざ書き、3Dはスルーの姿勢を保ってるよね
4人いてこうだと流石におかしい
434:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 18:04:25.71 HU8XGj+I0
>>433
3Dはいいところも悪いところもあるからな
長時間立体視を確保するために体勢を崩せないし目が痛くなるし
435:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 18:05:04.55 0iQJgqOaO
お前らなぁ……
これじゃ分けた意味ないじゃないか
436:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 18:07:58.90 smTVXw1C0
音質が悪いとなると、3DS版はROMケチったかな。
VITA版はただでさえ、ムービーとか画像で容量食いやすいから、大容量ROMを選んだってところか
つーか立体音響にはかなり期待してるんだけど・・・
フラゲ待ちするかな
437:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 18:08:37.92 nZeH28NP0
分けようと分けまいと荒らすやつはそりゃ荒らすままでしょうよ
438:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 18:10:34.27 iHQRgb/n0
ファミ通だからな・・・マスターROMじゃなかったらどうしよう
439:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 18:13:55.64 oNHn9s1P0
分けても荒らす人はいるけど、3DSスレに突撃してまで荒らしたい荒らしだって明確に分かるからいいんだよ
一緒だと同じ住人同士で煽りあいに発展する←これ1番よくない
440:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 18:17:34.21 BfQ63C7r0
荒らしなんてスルーしろよ
それより劣化しまくりという事実からどうしたら逃避できるか考えようぜ
441:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 18:17:45.98 GivDv5/70
まぁいつかは統一してくれ
てかフォントの見やすさについて誰もレビューで言及してないのかよ
442:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 18:17:47.68 PO2XurPN0
正直この作品に関しては3Dとかどうでもいいわ。
3Dがない前作が面白いと思ったから、今作も期待しているわけで
まぁ、3Dあってもいいけど、なくても全然いける。
システム面で大きく目につく変化は幾つかあるけど
・ボイス付になった→本職の声優さんだったので+評価になると思う
・ポリゴンになった→正直残念 製品版をプレイ後どう評価するかはまだ分からないけど
・3D対応になった→あろうがなかろうがあんまり関係ない
って感じだな。はやくこいこい特典付き製品版。
443:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 18:59:34.72 KKE2tnG90
発売されたら落ち着くだろ
444:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 19:05:06.57 gtFFro2iO
Vita版と比べたらまだ平和な方だと思うよ
あっち殆ど荒らししかいない
445:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 19:07:07.02 t9kCcXyY0
おっぱい飛び出ないのか・・・しょぼん
446:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 19:31:27.53 L1uWktT00
さっき体験版やった。
俺のやり方が悪かったからか知らんが、基本下画面見てプレイしたもんで立体でプレイはできんかった
あと購入を迷ってしまうほどプレイしづらかった。タッチペンを使ったのがわるかったのかもしれん。
あとノベルパートの絵がペラペラだったのが気になったかな。
謎解きは手ごたえがあってよかったんだけどなー
447:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 19:42:34.78 awFpW/vQO
ファミ通レビューみるにスレ分けるのちょっとはやまったな
3DS版が劣化かなんかで対立したみたいだけどちゃんとした雑誌が答えくれたからすぐ落ち着いたろうに
448:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 19:51:46.20 KKE2tnG90
>>447
ファミ通はPS寄りとかSCEが金を積んだとかセンシティブというか原理主義がいるだろうし
449:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 19:53:17.22 sjEBll3k0
水色のところけずれないんだけど
450:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 19:55:19.51 oNHn9s1P0
>>447
?
ファミ通偏ったレビューだし、そもそもソースが出来たと余計荒らすだろ
451:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 19:56:51.62 gtFFro2iO
ファミ通のレビューったって信用性ないし個人の主観に過ぎないから結局更に荒れただけだろう
452:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 19:58:57.87 mUcKan3I0
>>447
結局分かれたと思うけどなぁ
Vita:あれ、3DS劣化してね?音もショボいし
3DS:綺麗さのかわりに3Dがある。音は3DSのがいい!
こんな感じだったのにファミ通が3DにまったくふれずVita版のが音も画面もいいって言い切っちゃったし
453:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 19:59:07.71 BmrMmKlI0
水着もうちょい小さくして削ってる時の期待長引かせて欲しかったね。
454:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 20:00:09.17 0N0zSZn70
ブチこけた某大作にオール10点つけてマイナーだったが他にはないシステムでちまちま楽しかった奴に4とかつけやがってから
ファミ痛の評価は信用してない
455:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 20:00:11.33 1FKbvrtb0
いくら劣化煽りされようとこれのためだけにvitaなんか買わないけどね
3DSの立体音響で十分すぎる程満足してるし、全作のDSと比べてグラもこんだけ良くなれば十分だし、2画面使えるから利便性いいし、感圧式タッチパネルだからメモにタッチペン使えるし、でむしろ良いことだらけだと思ってる
456:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 20:10:50.60 nzXNFggl0
アマで999と善人シボウデスを購入すると500円引きキャンペーンやってる
でもこのスレにいる人は既に予約してるか
457:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 20:11:10.07 sjEBll3k0
両機種持ちは体験版やってほしいほう買え。よりソフトが安いほうもしくはトロフィーとやらを考慮してVitaとかでもいいかもね。
本体ごと買うやつはこの後でるゲームとか考慮してほしいほうを買え。このゲーム以外やりたいものないなら本体安い3DSでいいんじゃないでしょうか。
458:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 20:29:21.34 i7qoYn8fO
VITA持ってないからどっちが上か知らんが
3DSもビックリする程音がいいんだがな
459:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 20:37:09.51 hlSOurEsO
いまだに音の事で劣化だの煽ってくるのはハード宗教だよ
ファミ通も悪いなんてどこにも書いていないんだしね
460:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 20:39:36.78 uzxKVuO60
ミクさんの動画もそうだが
ゲハ屑が多すぎる
461:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 20:39:36.97 gtFFro2iO
体験版消化しちまった
とりあえず前作遊ぶわ
462:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 21:38:05.35 zsxn6I3l0
VITAのほうが元絵が高解像度だから綺麗というか、3DSは落とし込んでるのかと思うくらいマジ低解像度
ただガンマが低いのか画面輝度上げても暗くて背景見えにくいし、3Dでやりたいから3DSのほうポチったけど
463:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 21:51:04.11 zsxn6I3l0
ああ、あと3DSはタッチが感圧式のおかげか反応が良い、
Vitaのほうはタッチ反応が微妙に遅い
感じた違いはこの辺か
464:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 21:55:52.98 Tf+WD3Zb0
ファイの棒読みがすげぇムカついた
リズム怪盗思い出して気分悪くなったわ
465:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 22:10:08.52 Tf+WD3Zb0
そして途中で詰んだ
なんだこれは
466:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 22:15:48.49 /PcDTP7D0
結構色々ヒントくれたと思うがなぁ。
一回しか謎にトライして無いとかじゃね?
467:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 22:27:30.57 Tf+WD3Zb0
ひととおり部屋を回ってアイテムゲットして、2と4のロッカー開けてポスター剥いだ
カセットテープを3の電話にハメようと思ったけどアイテムが選べない
おかしいなと思って色々調べ直してたら1の金庫のナンバー入力から戻れなくなった
4^9試す気はなかったから仕方なくゲーム終了
どこで間違ったのか
468:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 22:27:40.89 jeuZ0myII
製品版ではマリアのおっぱいが3Dで飛び出します
469:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 22:45:13.46 cJATVHgH0
>>467
金庫はナンバー入力じゃないんだがな
470:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 22:49:19.48 PWygJwKM0
しかも金庫はゲームの度に暗証が変更されたはず
471:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 23:32:49.58 1aJ/c5Ws0
前作はシナリオは文句なかったんだけど謎解きがなぁ
簡単過ぎて作業にしかならんかった
ルート選択も運だし、自分で推理して真実に至る過程が欲しい
ノナリーゲームという同じ題材を使って違うギミックを見せてくれるのは楽しみ
472:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 23:34:00.93 GJbwoFeo0
今更ながらステラワースの店舗特典のディオは何で服装違うんだろ?
あといつの間にか楽天の特典追加されてたんだな
473:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 23:39:14.69 GJbwoFeo0
あ、しまった
描き下ろし絵だからゲーム中の格好と違くても何もおかしくないのか
474:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 23:56:06.90 kLQUmZbtO
ルナが追加か
475:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 00:01:28.08 yBmyP+8I0
>>471
ADVなんて基本的に運なんじゃないのか?
ちなみに前作は基本に忠実に行けば真ルートには行けるようになってたはず。
476:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 00:17:52.56 Ws6APNbi0
たしか何周かしないといけなくなかったっけ
ニコニコでできるやつとかどうなってるんだろう
477:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 00:26:12.01 oaDerxwD0
ファイなあ・・・厨二キャラのうえにヘタクソ演技っていう
どうにもいただけない感じが
ジジイの納谷六郎はナイスだ
478:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 00:29:48.99 2oCYAibz0
>>476
ロックかかってたのは真ルートだけだから
真ルート見るだけなら最短二周で行ける
479:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 00:30:57.71 oeqGgiWd0
釘宮の声の独特の癖が嫌いで不安だったがハガレン見て安心した
ショタキャラならきれいにマッチするな
480:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 00:47:56.28 FeUYi86V0
3DS版しかやってないけど、音の劣化はともかくボイスはちょっと質が悪かった
もうちょっと良くならなかったのかね?あれ
481:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 01:12:26.66 IcceuBYA0
>>480
体験版だけだと思いたいな。
そういや、ラビリンスも実機スピーカーで調整してないのか音割れてたな。
イヤホンだと大丈夫だったけど。
482:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 02:57:33.00 iZlkTafo0
ファイとかアリスとかなめまわすように見たいのに会話する時にアイコンが出るだけってふざけてるだろ
483:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 04:17:54.86 W4JZHC6v0
一瞬ゼルダのファイかと思った
484:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 04:39:01.03 tdyPEU5Z0
ここが私の新しい植民地スレですか?(⌒~⌒)
485:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 04:41:22.90 tdyPEU5Z0
マリオカート7スレを1ヶ月程前に卒業した私ですが次はここを植民地にしようと思います
感謝しなさい貴様達(⌒∀⌒)
マリオカート7は面白いですね
486:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 04:44:40.76 tdyPEU5Z0
極限脱出ADV 善人シボウデス 3DS版
面白そうなので購入してみようと思います
今は車校しか行ってない4月から大学生(明日合格発表)の私ですがよろしくお願いしますo(^-^o)(o^-^)o
487:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 04:46:32.01 tdyPEU5Z0
では久しぶりにマリオカート7スレを覗いてみます
488:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 05:09:25.16 tdyPEU5Z0
やはりこの時間は人が少ないですね
489:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 05:15:49.69 tdyPEU5Z0
発売まで後1週間ですか
面白そうなので非常に楽しみです
ではこの辺で失礼します
これから発売日までは時々降臨します
発売日以降しばらくは毎日不定期に降臨します
それでは!(`▽´ゞスチャッ
490:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 06:03:05.78 7ZcaSTVxO
なんかこれに似たようなストーリーのADVあったよね
491:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 06:05:37.50 ILpu6WRg0
前作では圧巻の20フレームで飛び上がる四葉ちゃんであったが
今回はポリゴンだからその辺はみんな一緒なのよね
っていうかアリスが普通に参加しているとか謎すぎてワロタ
492:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 07:15:23.18 GFWEvGjI0
劣化してても隣に並べて比較でもしなきゃわからないし気にするような事でもない
まあチュンの評価は確実に下がったが
493:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 07:26:28.92 s3wWrDPiO
劣化って言っても両機種持ちですら分からん程度のもんだしね
つーか元々劣化なんて変な信者以外誰も言ってない
494:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 08:30:20.70 IlTXiUR4O
ウサギの声ってTARAKO?
なんか妙なベテラン声優が多い気がする
495:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 09:03:07.79 x/EHDjnRP
>>494
タラコだね。
そしてファイが小wwww見wwww川wwww
496:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 09:04:15.59 NIcAVpGv0
なんとなく、999の方がキャラがよく動いてた印象が残るなぁ…
つかホントに細かく立ち絵動かしてたよね
497:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 10:09:21.46 lFMQdVST0
出てきてない前作キャラのその後はわかるのかな
498:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 10:40:16.78 xgd/VRva0
>>497
わかりません、教えてください
>>496
そうそう
上でも書いてるけど、四葉のジャンプは可愛かった
499:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 11:44:08.25 AJ4Sx/e60
>>153
ファミ通の記事探してるんだけど、出てこない・・・
レビュー評価が載ってるやつ誰か貼ってくれないか
500:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 12:15:56.76 /7d+5q+20
買って来いよクズ
501:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 12:20:36.21 AJ4Sx/e60
ああ、本の方なのかネット記事かと思ったわ
502:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 13:14:10.57 26U8QtvR0
体験版やってみたけど、何か急にアイテムとかメモとかのアイコンが効かなくなった…
アイテム使いたいのに使えなくて詰んだ…
503:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 13:42:12.82 Zur5hDpM0
バグの証拠出せた人はまだ一人もいないな
504:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 14:11:21.94 AJ4Sx/e60
6回の体験版全部使い果たしたけど、一度もバグになんて会わなかったぞ
エア臭い・・・
505:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 14:13:24.46 26U8QtvR0
証拠と言われても
506:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 14:17:30.20 57AFs8yK0
証拠出したら出したで捏造って言われるしな・・・
507:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 14:21:42.37 s3wWrDPiO
再現性を示せばいいだろう
そうすりゃ暇な誰かが試してくれる
508:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 14:31:13.21 IlTXiUR4O
アイテムアイコン押しても反応がないってことか?
509:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 14:44:10.85 26U8QtvR0
アイコン押してもボタン押しても反応が無い
画面の移動とチェック以外の動作が一切出来なくなった
510:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 14:45:02.98 gikgSZef0
アイテムとか下のアーカイブ、メモとかタッチしても無反応
ボタンでのショートカットも無反応
真ん中の探索部分だけはタッチが効く
条件はわかんね
511:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 14:53:04.69 HsdwBthe0
動画うp
512:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 15:07:44.59 IlTXiUR4O
一度切って再開したら直った?
513:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 17:18:04.58 x3UVY4ho0
これADVパートのストーリーがライアーゲームぽいって思ったの漏れだけ?
514:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 18:03:49.55 YXzKVDNH0
反応が無いバグがあるって言っても、所詮体験版だからな
短時間で仕上げなきゃいけなかったかもしれないし
それくらいは勘弁してやろうぜ
製品版で同じバグがあったら、さすがに俺も叩くけど
515:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 18:12:43.79 HDQvTIIV0
体験版だろうとバグがあったら発売日は様子見だわ
516:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 18:33:02.51 QXXEZwYCO
兄の教え通り履いてなかった四葉は20歳になっても相変わらず履いてないのだろうか
517:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 18:39:36.77 fsL+thif0
Kってニルスじゃないかとふと思った今日この頃
518:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 19:14:17.13 Eh7R9yUo0
キャラ設定はセブンを彷彿とさせるようにしてるけど、ごつい鎧の下は細身とか女の子みたいなのはよくあるしな
519:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 19:35:51.52 x3UVY4ho0
まあ製品版でもバグ報告あったら購入見送りかな
520:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 19:39:26.90 H9LEIG+j0
前作主人公とヒロインはあの後イチャラブ街道まっしぐらなの
521:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 19:44:08.34 x/EHDjnRP
体験版結構頭使って面白かった。
頭の体操に買おうかな
522:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 20:15:56.45 mWPzVN6q0
>>520
小説版だとイチャラブ確定みたいなもんだけど
ゲーム版はどうだろう
523:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 21:17:15.14 H9LEIG+j0
>>522
ゲームのエンディングでは主人公があの後すぐ再開できる的な予感を感じつつシメだったけど、
今作の物語って前作から数年後だよね? だとすると主人公とヒロインは再開してると見るべきかな。
前作のは個室のベッド見てもう主人公とセクロスする事しか頭になかったような主人公依存のヒロインだからなぁ…
524:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 21:19:30.20 b092xyjd0
>>523
>>前作のは個室のベッド見てもう主人公とセクロスする事しか
>>頭になかったような主人公依存のヒロインだからなぁ…
これって前作のウェブ体験版のエピソードじゃね?
製品版にもあったっけ?
525:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 22:15:05.01 H9LEIG+j0
>>524
あったよ
526:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 23:12:37.07 F0VAP+dv0
ギャグですよ
527:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 23:45:13.45 L+GSaDIb0
ファミ通の記事読んできたけど
掲載されてる写真Vita版のだけだった
こういうのは消費者にもちゃんと伝わるように
両方の写真載せて貰わないと困るわー
それとも比較写真出されたらこまる団体でもいるんですかねええええ
528:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 00:19:31.15 oC1F1Uq00
過去ログの見方よくわからないから聞くけど極限脱出9時間9人9の扉とは話繋がってる完全な続編なの?
やっぱ前作やらなきゃ楽しめないかな?
529:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 00:29:05.91 1JGLB5FF0
―『極限脱出 9時間9人9の扉』(以下、『999』)とは、物語はどのようにつながっているのでしょうか?
打越 『999』と本作は、世界観を同一にしながらも、基本的には別の物語とお考えいただければと思います。
かつて『999』の事件があった。そしていま、新たに『善デス』の事件が起こった……みたいな感じです。
推理小説のシリーズものでは、探偵やワトソン役が各巻ごとにまったく異なった事件に巻き込まれていきますが、それと似たようなものかもしれません。
ですから『善人シボウデス』は、前作をプレイしていない方にも十分楽しんでいただけると思います。
とは言え、『999』とはまったくつながりがないのかと言えば、さにあらず。
要所要所で『999』と関係のある話も出て来たりしますし、前作をプレイしてくださった方には、より深く楽しんでいただけると思います。
URLリンク(www.famitsu.com)
530:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 00:29:15.96 du9fkuNz0
そんなことまだ分かるわけない
531:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 00:32:20.55 3sAIsmYj0
>>528
そんなもん前作の話が今作にどれだけ絡むかわからんのだから何ともいえんだろ。
前作やるにこしたことはないけど、とりあえず今公開されてるキャラのうち二人は前作の登場人物って事だけ分かってればいいかも。
532:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 00:32:43.67 Aak4q5GmO
>>527
劣化スクショしか貼らないステマ雑誌だし別にどうでもいいかな
533:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 00:34:40.03 3sAIsmYj0
>>529
この言い方だと双葉とアリスの超能力は核心に絡みそうにないな。
所々で前作の後日談的な話が聞ける程度に思っておいた方がいいのかな。
534:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 02:08:52.32 TlEUHIp5O
>>533
ニはお兄ちゃんの番号だ。
535:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 04:14:38.57 FsXu7bbo0
156 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2012/02/08(水) 15:03:40.45 ID:zKVeJP5M0
r'"VUTAヽ
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
ミ.. ━┓┃┃ ━╋━;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.丿. ┃ ━╋━;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
(.. ━┛ ..┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
( ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノノ丿 ヽヽヾ)
..|/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.\|
i⌒| ィ' 9ヽ ;;;;;;;イ'9`ァ;;;;;;;;.|⌒i
|-..| ` ̄;;;;/ ;;;ヽ;;;;;; ̄´´;;;;;;;;;;|ー'|
i__) |。.__;;.。」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |、_ノ
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
..| ..)/ ̄ヽ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| 丿ヽ_ノ;;..ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ 丶ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ヾ ___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
536:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 04:15:13.43 FsXu7bbo0
170 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 15:08:01.85 ID:l1/OmjalO
ビータのは完全版!とか思ってないと精神の安定が保てないんだね
537:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 04:15:38.17 FsXu7bbo0
178 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 01:29:03.19 ID:/UfDShMq0
はちまって最初は箱信者だったじゃん
ソニーに金で雇われてからはソニーを持ち上げてMSと任天堂叩きに走ったけどな
538:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 06:30:55.13 yjWmkENy0
>>533
アリスは前作で重要そうな設定なのにほとんど絡まなかったから
今回は踏み込んで描くと思う
539:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 07:00:52.50 AEcQrY3R0
とうとう発売まで1週間切ったね
予習がてら前作999をもう一度やっておこうかな
3DSだとプレイ時間が分かるのも何気にいいよね
540:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 09:03:47.24 H59a0rAE0
いーでじで予約してきた。
後は待つだけだなー。
541:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 09:46:06.11 36vDiNgp0
劣化はもう諦めたけどあと怖いのはバグだな
542:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 09:59:59.55 G0duWGa80
発売日に買えるといいな
543:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 10:47:29.76 G/CuTs/h0
シグマ・・・4
ファイ・・・5
ディオ・・・
天明寺・・・10
クォーク・・・9
ルナ・・・6or7
四葉・・・4
アリス・・・
K・・・13
ゼロ3世・・・3
今回、登場人物の名前に数字との関連性は無し?
544:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 11:34:39.17 Aak4q5GmO
みんな予約してんの?
545:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 12:39:41.83 2cme2e2H0
タラコは嫌いじゃないけどもろにマルコなのが萎える
546:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 12:45:53.41 +zT4iy86O
劣化
547:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 13:08:16.80 EiZvHbH40
>>543
今回は関係なさそうだな
548:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 13:09:56.14 3sAIsmYj0
>>538
アリスはむしろ設定的には凄い重要人物だけど、敢えて話には絡まないキャラであってほしい
549:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 14:18:28.72 zTeo294w0
性能が低すぎて手がかりが見つけにくいほどジャギボケなのかよ・・・
550:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 15:34:10.44 pw+PaXi40
普通に見れる
551:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 16:43:33.12 JH6P4YF50
密室で社長とお茶とカツ丼食べながら訊いていたら善人シボウするかもしれない!
552:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 16:44:28.46 JH6P4YF50
Oh・・・誤爆した。
バンクルポイント1からやり直してくる。
553:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 16:46:38.18 fWlnXSOv0
Vitaとマルチだから、社長が訊くには呼ばれないよな
ニンテンドーダイレクトでも、スルーだったし
554:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 16:47:20.87 zTeo294w0
むしろ劣化しすぎで岩田に呼ばれて怒られるレベル
555:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 16:51:13.74 Aak4q5GmO
それはないな
556:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 16:53:35.59 Y+OVKwtU0
眼球が劣化してるお客さんが多いですね
557:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 16:59:46.16 GbKAAonF0
>>549
やってない奴は黙ってろ
558:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 17:01:51.40 JauZpRiS0
荒れすぎだろ
559:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 17:13:48.23 tyeYX1ya0
評価が高いと嫉妬されるもの
560:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 17:43:38.53 XjVVnuAp0
豚多いなぁ
くっせえから黙ってろよ
561:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 17:48:22.36 NTcOykz30
『極限脱出ADV 善人シボウデス』で衝撃の事件が―協力して脱出できるか!?
URLリンク(news.dengeki.com)
562:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 19:20:23.58 aO7Fh2mI0
>>561
舞台はだいぶ未来的になってるな
普通にロボットいるし
563:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 19:29:21.34 GZH38+6n0
>>561
裏切り選んだら言うことな~んでも聞いてあげるって裏切り選ぶしかねーじゃねーか
564:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 19:35:16.50 qsGn/lcv0
体験版と表が変わってるよな。こっちじゃないと意味不明になるわ
ていうかマジで全員協力にすれば終わるのになんでこんなルールにしたんだろう
565:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 19:49:52.13 GZH38+6n0
人間の心理的にそううまくいかないと思うぞ
仲のいい家族とかならすんなり終わるかもしれんけどみんな赤の他人で何の情報もないし、互いに私怨が絡んでる可能性もある
相手に出し抜かれたら死んでしまう可能性もあるからマイナスにならない裏切りは堅い選択だし
心理学かなんかでこんなのあったと思うけど
566:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 20:01:23.57 hW+Z8XrU0
これはアンビデックスゲーム…裏切りのゲーム。
騙される方が悪いんだよ。
ってことだろ?
全員が協力を選ぶような人間ばっかだったら
ライアーgr-ムは1話で終わってるわ。
567:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 20:03:14.80 JH6P4YF50
>>566
まさに「全員カンザキナオだったら」の世界だよな。
568:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 20:05:25.45 Aak4q5GmO
ゲームシステム的には簡単だな
そういうルートは用意されてるんかな
569:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 20:10:21.13 G0duWGa80
全員生存ルートか
570:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 20:14:45.06 2Dpqerab0
>>566
ライアーの方は他人を陥れると自分にメリットがあるから、ちょっと比較対象にはならないんじゃない?
ABゲームの場合、今ある情報を見る限り、一度裏切りが発生すると、後々裏切りを選択した方も
不利になる可能性が生じることになる訳だから、皆仲良くずっと協力を選ぶ方がデメリットもないし
無難じゃないかと思うんだけどね。
確かに、ずっと裏切りを選んでおけば不利(マイナス)になることはないけど、皆がその戦法をとると
全員ポイントが増減しなくなるから、結局デメリット状態に落ち着くし。
(もちろん、ゲーム的にはそうならないような展開を用意しているんだろうけど)
まあ、>>563のようなことを言われると、裏切っちゃうけどね。
571:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 20:40:49.17 hW+Z8XrU0
>>570
ああ、なるほど。
裏切りを選び続けてる人間は信用されないって訳ね。
でも人間の心理ってそう単純でもないでしょ。
この人は裏切り選び続けてるけど、それじゃメリット無いから次は協力を選ぶかもしれない…
逆にこの人は協力を選び続けてるけど信用ならない。次は裏切りかも…
そんなことはないと頭で分かっててもいろんな可能性を想定しちゃってドツボにはまっちゃう。
これってそういう疑心暗鬼を狙ったゲームだと思う。
まあ、自分は前にも言ったけど最初はカンザキナオになりきるけど。
572:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 20:47:55.28 2Dpqerab0
まぁ、よくある話のパターンだと
必勝法があるぜ(全員協力を選べば良い)→でもこの中にゼロがいるかもしれない→ざわざわ
って感じか。あとは、>>561を見ると、ウィルス関係でも一波乱ありそう。
573:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 21:09:58.89 1dLcmmqx0
前作は結局意味のない殺人はしてなかったからそういう方向性で頼む
574:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 21:27:30.37 LTfuOnqG0
前作の最後の謎解きってかナンプレは本当にがっかりだったなぁ
575:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 21:47:24.28 3sAIsmYj0
ゼロ三代目ってまさか前作主人公じゃあるまいな
576:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 22:09:58.42 hW+Z8XrU0
四葉巻き込むとか淳平鬼畜。
577:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 00:52:39.92 vt0eI9La0
内容の予想とか推理とかしたいんだけど
前作をどこまでネタバレしていいのか迷うな
前作未プレイの人ってけっこう多いのだろうか?
578:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 01:05:02.13 NnnOnRVF0
>>577
たまにいるみたいだから、やるとすればこっちがいいと思う
極限脱出9時間9人9の扉ネタバレストーリー質問スレ2
スレリンク(handygover板)l50
579:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 11:00:10.65 jI7GgAP00
二回連続で裏切り成功したら即脱出なんだから一発目で裏切りを選ばない理由はないだろ
逆に一回目で裏切らなかったらもう裏切る意味がない訳だけどそこら辺はちゃんとシナリオに入ってくるんだろうな
580:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 11:33:35.86 rcD8M82a0
って事は最初のキャラは裏切るって事じゃないですかー
そうじゃないと直ぐ終わっちゃう気が・・・まぁ24種類もあるからそういうENDもあるかもしれんが
581:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 12:54:51.89 zdMOCW9C0
参考までに
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
582:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 12:58:17.59 y2jQ0ua10
裏切りを選び続けるデメリットがよくわからんのだが
ポイントたまらなくて脱出できなくなるってことか、でも3人集まればドア開くような
583:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 12:59:33.68 UZmo3j8d0
PSPgp
584:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 13:04:13.73 BU8Lgo60O
操作性が心配だけど四橋たんブロマイドにつられた
HMVはきたない
585:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 13:23:17.02 LbQKQDXX0
やっぱ前作やっといたほうがいいの?
586:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 13:28:30.34 /ataJhvC0
>>196
速報スレってとこ見てみたけど煽られてもいないのに日常的にニシくんとかチカくんとか蔑称使ってるしキモイAA貼ってて怖いんですけど
ゲハで大勢に馴染めない特定の人達が傷の舐め合いしてるスレでしょ?
587:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 14:00:56.31 xwmdVPi20
>>564
立場的に、絶対に協力できないポジションの人間がメンバーの中いるんじゃないの?
自分は生き残っても他の人間には死んで貰った方が都合がいい人とか
588:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 14:12:26.75 UPrkTrgf0
何人にかに最初裏切り選ぶように脅迫しとくとかで
信用出来なくなるきっかけは用意してるんでないかと
589:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 16:01:30.73 IgbfeAPXO
2画面はやっぱり便利だ
アーカイブやメモ見ながら操作出来るし
操作はもっとなんとかなったと思うが
590:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 16:29:29.45 QSFdmZuU0
メンバーの中には本物の善人もいるかもしれないってのがまたジレンマだな
安全策で裏切り選んだら、その人を殺してしまうかもしれないという
591:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 16:44:35.35 Tbjmb3Le0
自分だけ助かればいいじゃないか 人間だもの
592:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 16:57:35.03 KdI+IOXNO
選択されたチャート毎に正否が変わるって感じなのかな
593:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 16:58:54.84 y2jQ0ua10
初めて会った奴らと一緒に助かりたいと考えるのは善人というより愚人だよね
中には「実は死刑の決まった殺人鬼でした、グヘヘ」という奴も混じってるかもしれんのに
594:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 16:59:45.11 yR+3myxL0
可愛い女の子だったら…?
595:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 17:03:28.04 KdI+IOXNO
実は清楚なフリしてただけの殺人鬼っていう可能性もあるもんな
596:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 17:04:52.81 Ub+Oa/RY0
劣化しすぎて顔なんてよくわからんし
597:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 17:07:04.90 nRkwuduL0
とりあえず四葉が前作より劣化したのは確かだな
598:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 17:07:55.82 yR+3myxL0
>>595
むしろそういうの好きだわ
まぁ、ゲームの中っていう前提ではあるけど
599:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 17:42:23.13 5Nvg/+wJ0
四葉は可愛いから殺人鬼でも全然OK
600:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 17:53:14.93 a6BVpUXq0
不用意に相手騙して裏切り選べば逆上した相手にゲーム関係なく襲われる危険もある
裏切ればいいってもんでもない
601:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 19:13:56.25 vt0eI9La0
URLリンク(www.side1.info)
新イラスト
602:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 19:58:38.88 N13KLZhV0
最初に裏切られたて、次裏切られてマイナス2点くらったら死ぬ奴は裏切りしか選ばなくなるだろうな。
協力を選んだ場合 +2 or 死
裏切りを選んだ場合 +3 or ±0
603:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 20:38:46.27 1+ceJkoE0
でも爆弾とかウイルスとかで時間制限もあるみたいだから
裏切り続きで膠着状態にするわけにもいかないんだよな
604:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 21:00:11.38 94F0FmuI0
体験版やったけど、なんかイライラするなあ。
操作性と言い、謎と言い。
前作のいいところが削ぎ落とされてる感じがする。
605:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 22:07:47.68 eZv3tD5q0
PV見てたらBPが9以上になると一度だけ扉が開くっていってるんだけど、先着1名(同着あり)ってことだよね。
となると1回戦終了時にBP6の奴は絶対に協力してもらえないな。
606:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 22:11:55.76 N13KLZhV0
1回戦裏切ってるしな。2回目もやると思われる可能性も高い。
607:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 22:18:18.85 7KDgTjyF0
発売前に期待してるそういうのはないんじゃないかな
極限状態だから頭が回らないんですよとか言われておわり
608:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 23:26:12.77 1+ceJkoE0
>>605
あれはゲーム全体を通して一度だけって事じゃなく
バングル一つにつき一度だけって事のような気がする
609:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 23:28:14.06 1+ceJkoE0
ageてしまった、すまん
610:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 23:30:39.08 miD6ATYA0
さていよいよ後30分で発売週だがみんなネタバレ見ないように退避するの?
早けれゃ火曜にもフラゲする人は出そうだけど
611:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 23:38:58.31 1+ceJkoE0
月曜辺りにはフラゲ警戒して火曜には退避かな
あとは全エンディング見るまではスレ見ないと思う
612:枯れた名無しの水平思考
12/02/12 00:00:35.51 mBnXfz8x0
火曜にフラゲ予定です
613:枯れた名無しの水平思考
12/02/12 00:22:17.41 flamByAn0
こういうゲームはネタバレが一番痛いからな
アクションとかならまだいいけど
614:枯れた名無しの水平思考
12/02/12 00:47:25.39 0j+OcUxyO
ただこれ…下手に人が死ぬと通れるカラードドアの選択肢が狭まりそうな気も
一緒にカラードドアに入った面子で協力・裏切りのジャッジするんだよなぁ
615:枯れた名無しの水平思考
12/02/12 01:14:51.85 f4QNpVs/0
前作999は意外と死ななくて、最後にまとめて~みたいな感じだったけど
ED多いならぽんぽん死んだりするかもね
616:枯れた名無しの水平思考
12/02/12 02:58:43.30 gguiVY6W0
体験版やった
見ず知らずの人とすぐ仲良くなっちゃうあたり、
リアリティが無いのは、そういうもんだと割り切るのがいいの?
主人公が緑の髪の女の子に内線した時とかたまげたよ
それとも彼らは知り合いなのか?