11/12/13 01:29:15.34 W3x1aJa4O
なかなかぷよぷよが面白いな
製品版も買いたくなってきた
3:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 01:42:43.58 9mnykz+q0
クレヨンしんちゃんのボス戦は面白かった
ステージはつまらなかったけど
子供向けで易しめにつくられてると思えば、まあ納得か
アニメ絵がかなりプラスだなあ 声優もいい
4:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 02:05:27.03 hCMm1R2R0
うんちもれそう
5:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 02:50:07.98 erlfwsMGO
クレしんとぷよぷよやった。クレしんが案外おもしろい。
ぷよぷよは30回起動できるからやりまくってる。キャラが可愛い。
6:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 03:48:30.21 q5nttCpc0
ぷよぷよ買うお
7:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 05:07:34.78 byGJO2RHO
DOADのストーリーの続きが気になる
8:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 08:50:17.70 D+j/JBiR0
モンハンを初めて体験したんだけれど、操作難しいね。みんなすごい。
9:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 11:00:02.56 /slD8TdI0
>>8
弓使ってたけど、体験版でやってみると使いづらかった
10:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 12:17:21.61 CLD5zyRG0
今週また体験版出るかな
11:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 17:39:34.35 pxqgybv+P
体験版って結構容量食うね
いろいろダウソしまくるとすぐにいっぱいになっちゃうかも
12:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 17:46:00.81 xYm7UqcwO
消去しても再DL可なんだな
13:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 17:51:33.84 BSiNBQFv0
てか、モンハンの操作って指でタッチするようになってるけど、あれって抵抗あるんだよなー…
3DSはわからんが、DSはタッチペン以外のものでタッチしないで下さいっていう仕様だったよな?
指とかでタッチしてると徐々にタッチ感度がズレてきてさ、
しかもタッチ位置補正もうまくいかなくなるんだよ…
スマホとは仕組みからして違うと思うんだがどうなんだろう。
14:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 17:59:12.18 80p1MbrwP
はっきり言うとDSからそんな仕様じゃなかった
スマホなら指で触ってもいいのにゲーム機で駄目というのは異常な感覚としか言いようがない
タッチの方式は違うけど
15:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 18:12:17.95 9N1rXAb10
DSはロンチのバンドブラザーズで既に指タッチ推奨するような場面あったよ
16:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 19:07:11.12 zv1ThY/h0
ぷよぷよおもしれー
りんごちゃんが可愛いわ
公式サイトのウェブオリジナルデモ見たらより一層可愛い
これはもう絶対製品版買うわ
17:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 19:10:24.59 BSiNBQFv0
そうなのかー
指でタッチしても大丈夫かー
サンクス
18:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 19:16:04.48 xSoSt/as0
体験版勿体なくてまだ全部リボンに包まれたままなんだけどプレイするべきですか?(´・ω・`)
19:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 19:18:33.74 zv1ThY/h0
ただでもらったもんに勿体ないもなにもない
プレイしなければ体験版の意味がないぞ
20:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 20:55:58.35 TVq5Ezm30
モデルオーディション、五歳の娘がやってるが、ジャギが酷い。Ps レベル。あれ、製品版欲しくなくなるだろ・・・
21:枯れた名無しの水平思考
11/12/13 21:03:04.10 daY3OELBO
店先でクレヨンしんちゃんデキター
もう思い残すことはない。
22:枯れた名無しの水平思考
11/12/14 00:48:00.89 GJ+d5W/I0
>>20
5歳の娘の感想かけよwww
23:枯れた名無しの水平思考
11/12/14 09:58:38.74 gX0knM8d0
ぷよぷよ20th3DS版買ったらDS→3DSでダウンロードプレイができない。
ぷよぷよ20thDS版買うとDS→3DSでダウンロードプレイはできるが3D表示、16:9、フルボイスなどの追加がない。
一週間、このジレンマが寝込みを襲ってくるよ。
24:枯れた名無しの水平思考
11/12/14 13:27:13.54 YrRkpZwI0
>>23
周りの友達にも3DSを買わせようぜ
んで3DS版を買う
25:枯れた名無しの水平思考
11/12/15 10:52:55.18 ZnLbK4390
★モンハン初心者はウルなんとかをこれで狩れた!★
・スラッシュアックスでXで抜刀してからRで剣にして戦う。
・Aで横に広く攻撃、Xで正面に突き攻撃
・お供を囮にして、ターゲットアイコンを押した状態で周囲をグルグルまわりながら硬直を狙う
・攻撃後は←・→+Bでヒットアンドウェイ。HP半分切ったらYで装備解除して安全確認して回復。
・敵がエリア逃げし出したらYで装備解除してR押しながら追いかける。敵のHPゲージはない。
・敵が特攻滑り後に体勢を崩してきたら弱っているからチャンス。アイテムで攻撃UP効果使って一気に狩る
これでクリアできたよ><
26:枯れた名無しの水平思考
11/12/15 18:21:44.74 7u7jdglp0
DOADが体験版効果なのかビデオ再生ランクに入ってるね。
>>25
ウルなんとかさんは一度弱らせると畳み込めるんだけど、体験版では武器やアイテムが制限されるから
初心者には難しいんだよね、というか製品版ではちゃんとチュートリアル的なミッションを経て
あたる相手なんだから骨があって当然だけどw
27:枯れた名無しの水平思考
11/12/15 19:31:08.35 sue+qXbU0
>>25
そっちはなんとか倒せたけどもう一つの方が無理っぽい。
まず水での移動が遅すぎる。攻撃を当てるどころか近づくこともできない。
あれで製品版の購入は断念した。
28:枯れた名無しの水平思考
11/12/15 20:24:05.57 NY7sH0sf0
製品版では雑魚とか
体験版のより遅くて弱いので練習できるんだけどな
てか初心者は一つ目も倒せなくて当たり前なぐらい
29:枯れた名無しの水平思考
11/12/15 23:02:03.76 D5yDWm6h0
モンハンは経験者向け体験版だな
30:枯れた名無しの水平思考
11/12/15 23:45:44.89 sue+qXbU0
そうか初心者で一つ目倒せたから適性ないほど下手ってわけでもないのか
二つ目のあんな奴ばかりだったら確実に途中で投げるだろうって思ってたけど
31:枯れた名無しの水平思考
11/12/17 08:39:49.60 jik4QDyT0
ガノスと戦うまでに沢山の敵と戦わなきゃならんからそれまでに水の動き方とかも慣れてくるはず
というかウルクを途中で投げずに倒した時点でこのゲームに向いてると思うよ
向いてない人ならそこまで行かずに確実に途中で投げる
32:枯れた名無しの水平思考
11/12/17 08:42:54.00 F9+7ig0xP
2つ目のアイツは前作のオフラインでのラスボスより後で出る奴なのよ
続編の体験版であることの弊害かね
弱体化はされてるみたいだけど
33:枯れた名無しの水平思考
11/12/17 19:31:06.97 G/S/J0p/0
>>32
というか、今回の体験会(DOAはNINTENDO WORLD 2011)用に準備されていたものの流用で、
イベントは一人がプレイできる持ち時間が短くて、30回以上やる事を想定していない。
その当時では、体験会にモンハンを触りに来る人ってのは、まず経験者であろうと想定するのは妥当だった。
ただ、こうして配信されて未経験者も触る可能性を考慮していなかっただけで。
もっとも協力プレイとか採取、武器強化etcの魅力は伝わらないし、そこら辺の時間かけた遊びが可能だと
セーブデータ連動とかも必要で、現状配信されてる体験版の仕様では無理なのかも。
体験版側では可能でも、ソフト側で受け入れるように作ってないとダメで工数嵩むしね。
34:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 11:39:30.91 b8BEqQlj0
>>1
FAQ的なことをまとめておいた、この流れなら次スレは要らないと思うけどw
Q:体験版を遊ぶのに必要な準備は?
ネット接続環境と体験版を遊ぶには3.0.0-5J以降に本体ファームの更新必須
eShop等からダウンロードしようとすればアップデートを促されるので意識する必要はない
Q:ネット接続環境がない場合どうすればいい?
大手電気店やおもちゃ屋のニンテンドーゾンやナムコのゲームセンターでダウンロード可能
ラブプラス体験版のセブンスポット先行配信など特定エリアでダウンロード可能なものもある
ちなみにマクドナルドでは本体ファームの更新は出来るがeShopは使えない
Q:体験版がフリーズしてしまうんだけど?
大抵SDカードの容量の空きが問題、3000~4000ブロックを目安に確保しておくと安心
開けても解決しないようならSDカード自体劣化しているかもしれない
ちなみに初期の2Gでは心もとないので8G以上に換装しておくことをオススメ
Q:体験版の回数をリセットしたいんだけど?
体験版回数のリセットは本体初期化、eShopのご利用履歴削除ではリセットされない
本体を初期化してもeShopの利用履歴は残ったままで購入済みソフトを失う事は無い
Q:体験版のリボンを元に戻したいんだけど?
本体設定のデータ管理から個別に削除して再度ダウンロードする
35:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 13:49:37.08 1qlwoPEv0
乙
リボンのいらない気がする
36:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 16:09:27.44 b8BEqQlj0
リボンは要らないと思ったけど、一応>18が訊いてるから書きました
37:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 18:26:39.83 zJs/7UCD0
Q:DLした体験版が増えてHOME画面がごちゃごちゃしてきて鬱陶しいんだけど?
これも追加で頼む
38:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 18:29:50.55 dSzdN9N/0
リボンにこだわるとか相当神経質だなw
俺もA型だからわからなくもないがw
ま、体験版どころか全てのDLソフトにリボンは巻かれてるからそのうち飽きるよなw
39:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 20:02:05.98 b8BEqQlj0
>>37
Q:DLした体験版が増えてHOME画面がごちゃごちゃしてきて鬱陶しいんだけど?
任天堂に要望出そう、現状緩和策として6X10配列にして空きスロットを仕切りに使う方法を紹介
(凡例:■=ソフトアイコン、□=空きスロット)
[縦]
■□■□■□ [ゲーム][仕切り][動画][仕切り][設定][仕切り]
■□■□■□
■□■□■□
[横]
■■■■■■ [ゲーム]
■■■■■■ []
□□□□□□[]
■■■■■■
40:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 20:07:07.96 b8BEqQlj0
>39途中送信のため訂正
Q:DLした体験版が増えてHOME画面がごちゃごちゃしてきて鬱陶しいんだけど?
任天堂に要望出そう URLリンク(goo.gl)
現状緩和策として6X10配列にして空きスロットを仕切りに使う方法を紹介
(凡例:■=ソフトアイコン、□=空きスロット)
[縦]
■□■□■□ [ゲーム][仕切り][動画][仕切り][設定][仕切り]
■□■□■□
■□■□■□
[横]
■■■■■■ [ゲーム]
■■■■■■ [動画]
□□□□□□ [仕切り]
■■■■■■ [設定]
41:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 20:55:41.50 UtKB/eWD0
体験版って、配信ソフト相当になるの?
一回DLすればずっとということだろうか?
でも体験版なんて一定期間で終了するし・・・
42:枯れた名無しの水平思考
11/12/22 23:35:40.31 A13glaFHO
更新されて安定したけど回数は戻らなかった
クレしん…
43:枯れた名無しの水平思考
11/12/23 23:59:30.55 q90Es3aS0
ラブプラス出てんじゃん
44:枯れた名無しの水平思考
11/12/25 23:26:10.43 y3DeLlBJ0
>>42
本体初期化すればいいだけのこと
45:枯れた名無しの水平思考
11/12/26 01:06:03.37 OM8fMdkS0
初期化してもダメなんだろ・・・
46:枯れた名無しの水平思考
11/12/26 10:29:05.22 NYWkQhb90
それは故障だろw
本体初期化すればリセットされる
47:枯れた名無しの水平思考
11/12/27 05:14:52.22 59t6shYP0
お前がそれを試した上で言ってるのならそれでいいが、想像なら紫音
48:枯れた名無しの水平思考
11/12/27 13:31:22.56 mBr0l4/n0
ダイレクト終了後に新しい体験版が来たな
49:枯れた名無しの水平思考
11/12/27 13:39:37.01 KYdtcWZe0
>>47
検証した上で言ってる場合のメリットが無いのに答える必要もないし、
>34にも書いてある仕様なんだけどさ、自分でも確認しているよ。
もちろん、しんちゃんでね。
50:枯れた名無しの水平思考
11/12/27 13:42:17.86 KYdtcWZe0
>>48
リズム怪盗Rとシアトリズムの音ゲー寄り作品と
バイオリベとMGS3DのTPS/ステルス寄り作品ってのが面白いw
51:枯れた名無しの水平思考
11/12/28 23:04:39.82 hP770Oa30
3DS体験版のバグを見つけました。
1:最初、30回の回数がある体験版の回数が20回ほどに減ったので
削除してもう一度入れ直したところ、30まで回復せず
20回ほどのままだった。
2:回数30回の状態のSDカードを2つ作成。(AとB)
Aで5回ほど遊んだ後、Bのカードに取り替え。
本来ならAで30→25になり、Bで30に戻ってるはずなのに
Bでも25のまま。
52:枯れた名無しの水平思考
11/12/28 23:16:03.65 haENlMkY0
>>51
?
53:枯れた名無しの水平思考
11/12/28 23:19:36.07 oeM+RkrDO
そういやどこに回数とか保存してんだ?
フラッシュか?
54:枯れた名無しの水平思考
11/12/28 23:43:33.06 Rg0aY1eD0
>>51
>34参照、回数のリセットは本体を初期化するしかない
本体設定→その他の設定→4→本体の初期化
です
・削除して入れなおせばOK
・SDを別のものに交換すればOK
というのは、出来るんじゃないかと貴方が思っただけでしょう?w
ちなみに、本体を初期化するとフレンドリストや、すれちがい広場などの
進行度は失われることになるのであしからず。
55:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 00:05:20.27 hqP0QdYl0
現状は体験版専用本体を買うしかないね
まあ次世代機出るころになったら、WiiみたいにSDハックでも出てきて
好き放題回数減らせそうだが・・・
56:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 00:21:54.77 Q3hijz8f0
ん?本体初期化すれば回数リセットされるの?
>>34 は初期化してもeShop履歴削除してもリセットされない、というふうに読めるけど。
57:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 00:46:20.00 hqP0QdYl0
あれ本当だね34をそこまで読んでなかった
初期化でリセットされるという書き込みも別スレで見た記憶いあるけど見間違いか
58:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 00:50:26.94 Y6bMwt+s0
俺は体験版が初モンハンだったけど初プレイ時ウルクススを試しに片手剣でやったら普通に倒せたんでそっからはいろんな武器試していってるわ
ガノトトスも最初は無理ゲーだと思ってたけどタッチ十字に慣れれば案外出来るようになったし
俺はそんなに初心者に厳しい体験版とも思わないな
だが未だに製品版を買ってない俺
59:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 01:02:03.97 hqP0QdYl0
>>57見間違いじゃなかった
desktop2ch.net/ghard/1323214202/564
60:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 01:02:50.88 hqP0QdYl0
>>58
そこまでやりこめるなら製品版もハマれるだろうにw
61:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 01:03:02.92 Y6bMwt+s0
訂正
× 普通に倒せた
○なんとか倒せた
調子乗りましたすみません
62:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 01:13:34.63 Q3hijz8f0
>>34は
回数リセットするには本体を初期化する。(eShopのご利用履歴削除ではなく)
という意味かな。
思い出きろく帳の「遊んだ回数」で制限してるなら、初期化でその記録が消えれば 体験版の制限もリセットされるか。
63:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 03:17:20.37 aN5nACdd0
>>57
>42,44でも同じやり取りあるけどなw
64:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 03:23:18.30 aN5nACdd0
>>55
Wiiは元がGCだからアレだったけど、DSiですらCFW的なものは出てないんだよね。
65:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 04:53:13.74 gorWWEOd0
頻繁に制御可能にした時点でメーカーの価値
66:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 08:11:38.28 rMaUoYsG0
本体の初期化と履歴削除は別の物だよ?
67:枯れた名無しの水平思考
11/12/30 01:29:35.34 00d5jt7L0
ffの音ゲー難しいな
究極の譜面は歴代の体験版の中でもかなり高い難易度だと思うわ
下の2曲はさすがに選べないよな?
68:枯れた名無しの水平思考
11/12/30 01:30:34.43 sIaH/b870
ここよりずっと人が多い本スレで無理って言われてんだから、
初期化した所で無理だろ。
しかも試して行ってるわけでもないようだしw
69:枯れた名無しの水平思考
11/12/30 20:07:41.58 3ltCusX20
製品版とは曲選択画面のデザイン違うみたいだから、下の2曲もできそうな気がするんだけどね
なんでわざわざ見せるんだって話になるし
70:枯れた名無しの水平思考
11/12/30 20:19:51.16 ynB+sVdR0
とりあえず一言感想かく
モンハン3G
俺には合わなかった
DOAD
まあまあ面白い
クレしん
簡単
クッキングママ
つまらん
バイオリベ
面白い
71:枯れた名無しの水平思考
11/12/30 23:44:23.10 YHuuAKJZ0
>>70
あんたとはモンハンとバイオの感想が見事に逆だな
72:枯れた名無しの水平思考
11/12/31 01:51:02.42 M76btQet0
>>70
俺はモンハンもバイオもこの3DSの体験版が初体験。
どちらも有名なソフトなのは知ってたんで楽しみだったんだが…
操作がよくわからん。何がなんだかわからないまま死ぬ。何が楽しいのか分からん
もちろん買わねえ。
・・・なんつうか、有名タイトルの驕りみたいなのを感じた。初見にもそのゲームの魅力をわかりやすく伝えよう、
取り込もうって気はないのか。
シアトリズムとリズム怪盗は面白かった。こっちは全然ノーマークだったが、一気に購入候補になったわ。
73:枯れた名無しの水平思考
11/12/31 03:01:17.92 t0bkMB5k0
そもそもモンハン体験版のうさぎとトトスは初心者用じゃないからな
ドスジャギィあたりだともっと楽だったんだろうが
操作もよくわからない状態であれを狩るのは難しいだろう
製品版では倒したあとの剥ぎとり方など
遊びながら覚えられるようになってるがな
74:枯れた名無しの水平思考
11/12/31 03:56:07.59 nqBk0My+0
体験版が初モンハンだから頑張ったけど
何度投げようと思ったことか
ウサギしか倒せてないけど肉を焼くのに興味はわいた
初のメタルギアは橋から進めん…
バイオは逃げるの楽だけどこっちは見つかるだけでアウトだもんな
途中でセーブしたくなった
75:枯れた名無しの水平思考
11/12/31 07:52:41.91 VZMLyzptO
>>74
メタルギア、俺も橋でつまって、任務無視で無謀に銃弾の雨の中強行突破したら、次のステージ行けたw
76:枯れた名無しの水平思考
11/12/31 10:00:09.62 dk3rwaLyO
ニ台目の本体買ったんだけど、新しい本体へデータの引っ越しするとSDカードのセーブデータも引っ越し先のSDカードに行くんですか?
77:枯れた名無しの水平思考
11/12/31 17:03:52.95 rsb5oaZU0
>>74
麻酔銃を使うんだスネーク!
それから、橋の下に突撃銃が落ちているぞ
78:枯れた名無しの水平思考
11/12/31 22:26:38.95 OxrolOmF0
実際にやってみたけど
本体を初期化したら体験版の試遊回数元に戻ったぞ
各種設定やユーザー情報は初期化されてたけど
ファームは初期化されてなかったから再更新の手間もかからなかった
eshopの購入済みソフトやチャージした金もそのままだった
79:枯れた名無しの水平思考
12/01/02 17:50:22.49 j11aH/7MO
ぷよぶよってコレ、
対戦が面白いんだろうな
一人でやっても全くおもんない
80:枯れた名無しの水平思考
12/01/03 01:24:47.08 LGFppCZx0
一人で限界に挑戦するのもそこそこ面白いと思うけど
メインは対戦やね
81:枯れた名無しの水平思考
12/01/03 11:29:42.12 meAfdMLJ0
ぷよぷよは連鎖が自在に組めるようになってからだな
82:枯れた名無しの水平思考
12/01/04 06:12:08.51 DaEbSv1r0
OCM対戦がメインだけどな、今は時代が違うからしらんけど・・・
肝心のCOMは一戦しか遊べないようだけど。
ストーリーモードは見当たらないし、相当削ったものなんだかな。
15年ぶりに遊んだけど、普通に五錬作くらいできるもんだわ。
マリオ関係は黙ってても売れるから来ないんだろうな。
マリカはDSすら中古でバカ高いから買うに買えない。
83:枯れた名無しの水平思考
12/01/04 14:54:27.67 kDCiDKLb0
>>82
元は3DS体験会などの展示のために用意されてるので1プレイの時間が短いんだよね。
バイオリベなんかは、ちょっとやり込みも出来るようなチューニングしてあるようだし、
ラブプラスは写真出力が出来るからそれだけずっとやりたいって人も居そうだけど。
ちなみに、ヨドバシ等の店頭にある展示機にはマリオ関係の体験版入ってるので用意はしてある。
黙ってても売れるから配る必要ないよりは、3DS本体買うための口実としてのマリオだから展示機のみ、
eShopに用意しても3DS持ってる人は既に多くが持ってる事になるって感じかね。
実際すれちがい広場でも、今は殆どマリオ、モンハン、マリカだしw
84:枯れた名無しの水平思考
12/01/05 13:34:21.38 54Lgg0pR0
DSの中古じゃ一番高いんじゃないのかね>マリカDS
85:枯れた名無しの水平思考
12/01/07 13:52:10.99 6NxoL/0R0
バイオって店だけの体験版?
86:枯れた名無しの水平思考
12/01/07 18:33:47.64 L82A5xI40
>>85
ダウンロードできるよー
87:枯れた名無しの水平思考
12/01/11 10:06:33.14 ZfPTkocC0
エスコン体験版きてるぞー
88:枯れた名無しの水平思考
12/01/12 01:27:57.82 pussnbT60
ほんとけ!?
有名だけど体験版が初めての作品が多いから行ってみるか
スネークは橋をゴリ押せたけど建物は無理だ…
89:枯れた名無しの水平思考
12/01/12 09:25:41.64 NDRKCxMq0
378 枯れた名無しの水平思考 Mail:sage 2012/01/10(火) 11:58:25 ID:s4g8kH9I0
モンハンの体験版やりきってソフト買おうか悩んでる
体験版なんだから無制限でいいと思うんだけどなあ
387 枯れた名無しの水平思考 Mail:sage 2012/01/10(火) 12:47:14 ID:pjMlK1W80
>>378
30回分もやり切るぐらい楽しんだなら製品版買えよw
441 枯れた名無しの水平思考 Mail:sage 2012/01/10(火) 17:51:57 ID:A/iCYUAc0
>>378 こいつ少なく見積もっても5時間近く、30回にわたって試遊したのに購入に踏み切れないとかwww
普段どんだけ重大な決意をもとにゲーム買ってんだよ!
つか発売に買って一週間以内に売れば1000円以下で製品版試遊できてオマケにクラニンポイントGETできるぞ
594 枯れた名無しの水平思考 Mail:sage 2012/01/12(木) 08:44:58 ID:dlOQWnfFO
>>378
やりきっちゃうユーみたいな人のこと考えたら制限あったほうがいいな。
体験版で満足するやついるし
短いくらいで丁度いい
ああバンナムは別な
90:枯れた名無しの水平思考
12/01/12 09:28:34.05 NDRKCxMq0
589 枯れた名無しの水平思考 Mail:sage 2012/01/12(木) 04:29:39 ID:nl7cOJQt0
エスコンは三回目以降もやりたくなる出来なのだろうか
590 枯れた名無しの水平思考 Mail:sage 2012/01/12(木) 07:18:33 ID:/npR9sPY0
>>589
PSPの体験版は回数制限ないけど1回しかやらなかった、当然製品版買ってない
操作覚えるのが面倒、戦闘機戦自体がゲームでやって面白いと思えなかったし
593 枯れた名無しの水平思考 Mail:sage 2012/01/12(木) 08:41:36 ID:PJP6TPWqP
エスコンに関わらずモンハンもシナトリズムもバイオ(ただしヘルも含めて起動一回)しかしてないわ
みんなそんなに楽しみにしてるのか?しかも購入予定にないようなのも三回以上もやるとか
製品版にデータが引き継げるならまだしも、無為な時間過ごしすぎ
その時間で他の製品版買った方がいいぞ
ワゴンセールでも少なくとも体験版以上楽しめるソフトなんていくでもある
595 枯れた名無しの水平思考 Mail:sage 2012/01/12(木) 08:47:06 ID:nl7cOJQt0
欲しいと明確にわかる物にしか手を出さないんじゃつまらん
体験版を通して新たに欲しい物が見つかるかもしれないし
人にとってどんな時間が有為でどんな時間が無為なのか狭い識で語るべきじゃない
91:枯れた名無しの水平思考
12/01/13 22:35:43.56 AV3I0DnO0
3DSはゲームの投売りがまだ僅かなんで体験版ばっかだな。
リッジすら2000円かよ・・・
92:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 21:36:56.74 6u9v0UK30
シアトリズム体験版は評判良いみたいだが
あれって指定された操作を音楽に合わせてきっちりやるだけなのか?
音ゲーまったくしない、FFに思い入れの無い俺には合わなかった
検索しても悪評が全然無いのがなんか信じられないんだが
93:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 21:43:15.27 DQkXiFnCO
まぁお祭りゲーみたいなもんだしな
FF好きはキャラが出てるから嬉しくて、音ゲー好きもこのソフトにはそこまでディープなものは求めちゃいないんじゃないか?
94:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 21:45:49.90 vMfYpwum0
>>92
普通は、FFか、音ゲーに興味がなければ
体験版を落としてやってみようとすら思わないので
95:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 21:50:28.64 97q343ZY0
>>92
そもそも音ゲーってそういうもの
96:枯れた名無しの水平思考
12/01/15 01:03:59.76 4wnQFBx/0
エスコンやってみたけど操作難しかった
モンハンの海でもそうだけど
上押すと下に行って下押すと上に向かうのって慣れない
他のゲームでも水中空中がこういう操作多いよね
理由あるんだろうか
97:枯れた名無しの水平思考
12/01/15 01:10:42.74 m4HfKy/O0
>>96
飛行機や潜水艦の操縦かん仕様
98:枯れた名無しの水平思考
12/01/15 01:10:59.68 4860Se2m0
>>96
操縦桿がそういう操作だから、かな。
99:枯れた名無しの水平思考
12/01/15 01:30:30.26 T915xzCa0
手前に引くと揚がる
手前に倒すと下がる
を再現してるんだろな
100:枯れた名無しの水平思考
12/01/15 05:27:15.23 4wnQFBx/0
操縦桿がそうなのか!!知らんかった…
これからの人生スッキリと生きていけるありがとう
101:枯れた名無しの水平思考
12/01/15 12:46:01.83 4Rh09u/s0
DOA:おもしろいけど買ってまでやろうと思わん。
モンハン:狩りだけに専念できて良いが、Wiiで挫折したから買わん
ぷよぷよ:面白くて製品版買った・・・が、体験版のペアモードだけで俺には十分だった。
立体図鑑:良い出来だが買うことは無かろう。
メタルギア:いまいち何が面白いのかわからん、面倒なだけ。
ラブプラス:写真だけ?どんなゲームだかわからんわ。
バイオ:面白い、買うかも・・・。
モデルおしゃれなんとか:姪っ子が楽しんでた。
102:枯れた名無しの水平思考
12/01/15 12:52:26.02 4Rh09u/s0
>>79
素人が対戦やっても瞬殺されるだけで面白くないよ。
一人でやってて面白くないと言ってたら、上手くなる前に飽きるだろう。
103:枯れた名無しの水平思考
12/01/15 14:06:53.65 UQMbUWtpO
シアトやリズム、エースもおせーて
結構かなり参考になりますんで
104:枯れた名無しの水平思考
12/01/16 12:31:23.51 pPJtoCF90
ストリーモードが楽しいんだよ。ぷよは。
対戦はすでにもうバーチャの3状態。
105:枯れた名無しの水平思考
12/01/16 16:18:43.25 2JfAMGaVi
リズム怪盗Rは、リズム天国やら太鼓のたつじんやらが大好きな俺ははまりまくった
リズム天国にストーリーと爽快感を付け加えた感じがしたな
アクション要素が他のリズムゲーよりあるので、リズム天国や太鼓のたつじんはちょっと…て人でもわりと楽しめそう
106:枯れた名無しの水平思考
12/01/19 18:47:34.92 M92VoviA0
怪盗は体験版は簡単すぎて買う気になれなかったな
もっと難易度が高いのも体験させたほうがいい
その点FFはよかった
107:枯れた名無しの水平思考
12/01/19 23:44:33.26 0Hm59di40
メタギアはやりまくった
初メタギアだったけど、面白いなこれ
108:枯れた名無しの水平思考
12/01/20 00:07:16.73 xgll5Eh9O
パルテナの体験版が欲しいな
シューティングやった事ないし
>>106
下手くそゲーマーとしては逆にFFの奴が難し過ぎて萎えたな
109:枯れた名無しの水平思考
12/01/20 11:57:44.90 aRC+rrMK0
難しいゲームはもう受けない・・・
110:枯れた名無しの水平思考
12/01/20 12:15:32.03 DxbqYpH+0
シアトリズムはシステムが統一された譜面音ゲーだから、難しくしても糞譜面って事になるけど、
怪盗Rの場合は場面毎違うリズムアクションで物語もあるから、敷居を高くするのに向かない。
結局、どちらもシステムに合った難易度設定の仕方をしているよね。
111:枯れた名無しの水平思考
12/01/22 11:18:30.14 /Ye9H2j50
体験版落としまくってたら、SDに空きがなくなってきた。(´・ω・`)
2Gってこんな少なかったか。
まぁどこでもテレビとかも使って入るけど。
112:枯れた名無しの水平思考
12/01/25 11:05:50.88 Pa4yOgPD0
くにおくんスペシャルとワンピースアンリミテッドクルーズスペシャルの体験版配信
113:枯れた名無しの水平思考
12/01/25 22:22:35.72 Mtk0Epv60
くにおくん
大昔ファミコンでプレイした時から何も進化してない気がするんですけど(´・ω・`)
114:枯れた名無しの水平思考
12/01/25 23:23:48.01 RQCWt3Pd0
俺もパッケージでこれ売ってんのかって驚いた
115:枯れた名無しの水平思考
12/01/26 00:30:37.29 w9BxhSGd0
色んなアクションゲームの劣化版て感じだな
まあ古いゲームだから仕方ないって言ってしまえばそれまでだけど
116:枯れた名無しの水平思考
12/01/26 00:35:07.03 C8gJ8u200
露出姫の体験版マジ欲しい
なくても買うけど
117:枯れた名無しの水平思考
12/01/26 07:12:17.54 qH/XFWFQ0
>>113
まあ、25周年記念として昭和にタイムスリップ、テクノスジャパン当時のメンバーを集めて作ったオリジナル重視
というコンセプトなんで、今回の作品に限ってはコレが正解だと思う。
エストポリスはガラッと変えて、ゲームとしてはまあ面白いんだけど懐古の期待するものじゃなかったりしてたからな…
もっとも、このシリーズが今後おおきな変化があるとは思えないし、変にリアルになったり萌え入れられてもな…とw
118:枯れた名無しの水平思考
12/01/26 07:46:00.07 BsgK+EdL0
くにお:短い。即削除。
ワンピ:アクションつまらん。
119:枯れた名無しの水平思考
12/01/26 16:24:22.22 mqNXR1yeO
くにおもゼルダみたいに無料配信してくれたらよかったのにな。洞窟物語も。
120:枯れた名無しの水平思考
12/01/27 21:03:49.76 jc2Fd1RZO
あげ
121:枯れた名無しの水平思考
12/01/28 00:57:38.45 hx6+GEnd0
ワンピースの戦闘が雑すぎる
122:枯れた名無しの水平思考
12/01/29 00:19:14.47 PrIg/6mF0
ワンピ体験美味だったけど使用キャラ多いみたいだし値崩れしたら買おうかとは思った
キャラゲーとしては及第点だし
123:枯れた名無しの水平思考
12/01/29 00:23:53.12 Zt7vHNfa0
くにおくんやったんだけど
3DSでファミコンみたいにAとBの操作じゃやりにくすぎる
買うの止めよう
124:枯れた名無しの水平思考
12/01/29 00:30:10.64 9/YED6et0
製品版ではキーコンフィグできるって書いてなかったかな
125:枯れた名無しの水平思考
12/01/31 14:02:34.48 8qxjw0QN0
3DS DLソフト「電波人間のRPG」
URLリンク(www.denpaningen.jp)
3DS「電波人間のRPG」2月8日配信決定、他
URLリンク(ameblo.jp)
2/1より体験版配信 セーブデータは製品版に引継ぎ可能
「THEATRHYTHM FINAL FANTASY」バトル曲,フィールド曲を
それぞれ1曲ずつプレイ可能な体験版第2弾を,2012年2月1日に配信
URLリンク(www.4gamer.net)
126:枯れた名無しの水平思考
12/01/31 16:53:11.71 9Yzy+82fO
>>125
シボウデスの体験版まだか。
あれ売る気ないな
127:枯れた名無しの水平思考
12/01/31 17:28:59.55 D6YVSnkNO
体験版はスクエニが上手く使ってるな
128:枯れた名無しの水平思考
12/01/31 17:29:32.25 8qxjw0QN0
>>126
先週のファミ通に、明日2/1付で体験版が配信されるって書いてあったよ
内容は、既に配信されているVita版と同じとのこと
129:枯れた名無しの水平思考
12/02/01 00:22:23.25 MNLqUKM3O
>>127
KHは体験版出すかな?
個人的には任天堂ソフトの体験版が
店てしかできないのがちと残念。
130:枯れた名無しの水平思考
12/02/01 00:24:17.92 N6ujuz1r0
>>129
いきもの図鑑…
131:枯れた名無しの水平思考
12/02/01 00:24:25.14 GN7bzPCE0
つ花と生き物立体ずかん
132:枯れた名無しの水平思考
12/02/01 00:25:16.33 GN7bzPCE0
かぶってもうた
133:枯れた名無しの水平思考
12/02/01 05:07:47.65 VzBZrHzk0
なんか騒がれているな。ミクのは出るんだろうか
URLリンク(www.nicovideo.jp)
134:枯れた名無しの水平思考
12/02/01 15:02:36.60 N6ujuz1r0
>>121
今落としてみたけど、マリンフォードが出来るだけなんだな。
これ、本編とはゲーム性違うから微妙な所だね。
まあ、本編は途中で切って「体験版はここまでだよ」ってやるには厳しい内容だし
Wiiの移植なので新規要素を目当てに買ってくれる人向けってことか。
>>122
本編はアクションアドベンチャーで、それが2本分だからな…良くも悪くも体験版は
グラフィックの再現度の確認と思っていたほうがいい。
ボリュームはすごいし、ギガントバトル見ても値崩れはたかが知れてる…
135:枯れた名無しの水平思考
12/02/01 15:03:05.13 N6ujuz1r0
>>124
操作説明に書いてあるのを確認した
136:枯れた名無しの水平思考
12/02/01 21:28:42.15 auaod32c0
シアトリズム体験版2は1でなかったゲームモードが遊べるのな。
上にスライドさせているつもりなのに止まってしまう。
これは画面のホコリとの戦いだ。というかホコリ取れよ、俺。
137:枯れた名無しの水平思考
12/02/01 22:06:20.68 L4IGe7Qw0
DLシステムできるのを知ってここに飛んできてたが
無料DLシステムはいいね。これで糞ゲー買うリスク減らせる。
体験版システムは本当嬉しい。
ぷよぷよDLしたけど、電源消すまではゲーム回数1回と処理されるみたいだねー
SFC以来だけど階段、カギ、GTRなどの連鎖組める人だと買う必要ないかなとオモタ
モンハンはやったことないから体験版で面白そうなら買うつもり
138:枯れた名無しの水平思考
12/02/01 23:28:08.83 G4w4Ob8m0
モンハンはすぐに面白みがわからないから体験版向いてなさそうだなぁ
出来てこそ面白いゲームだし勝てるようになるまで続けたほうがいい
個人的にはバイオハザードをおすすめする
139:枯れた名無しの水平思考
12/02/02 00:33:45.79 D5Vchu140
善人シボウデス体験版が配信されたけど
こんなつまらなくてチュンソフト大丈夫なのかよ
140:枯れた名無しの水平思考
12/02/02 02:51:27.33 60WkYW1Z0
シボウデス あるイベント(ネタバレになるから詳しくいえないけど、こする奴)をやった後
メモやバックなどのボタンがきかなくなった
そのまま金庫を調べたら、バックができないので戻れなくなって詰んだ
このスレ見てたらチュンソフトは早急に対応してくれ
141:枯れた名無しの水平思考
12/02/02 03:25:52.26 bjWOScPE0
俺は無事に体験版クリア出来たぜ。
Vitaで体験版やった時にはキャラが合わなくて、脱出パート始まってすぐに投げたが、チュン好きとして今回は頑張ってみた。
が、どっちのハードでもまぁまぁもっさりしてる感じが駄目だ。今後値崩れしたら買ってみる。
142:枯れた名無しの水平思考
12/02/02 04:16:42.19 JMiqqGD/O
わいもフリーズしたで
残り四回や
もうせーへんけどな
全クリしたさかい
さっき最短でクリアもしたしなぁ
143:枯れた名無しの水平思考
12/02/02 12:22:33.06 Nnc5HHg90
駄目だどう聞いてもまるこに吹く
144:枯れた名無しの水平思考
12/02/02 18:54:02.39 OATIu3BQ0
シボウデスの体験版は、ある程度きりのいいところで終わってるから駄目だな。
それで満足してしまう。
謎を残して、その先どうなるんだろうと思わせなきゃ。
ええそうですとも、無料ゲームだからとDLしたカプコンのえどたんと言うゲームは、
話の先が気になって課金しちゃいましたよ。
145:枯れた名無しの水平思考
12/02/02 20:33:17.12 EEbNpyRQ0
ナムコのゲーム落としたら、回数が3回になってるんだけど・・・(´・ω・`)
30じゃなくて、3。
146:枯れた名無しの水平思考
12/02/02 22:28:26.05 UhCdg8yC0
>>145
3回もプレイすれば購入するかしないかの踏ん切りが付くだろ?(´・ω・`)
って事です
147:枯れた名無しの水平思考
12/02/02 22:28:32.01 60WkYW1Z0
エースコンバットならそれであってる
148:枯れた名無しの水平思考
12/02/02 23:27:53.68 EEbNpyRQ0
何処まで遊べんだかな、3回なら好きなだけやらせてくれ
149:枯れた名無しの水平思考
12/02/03 01:22:49.98 UpxvlkZx0
Yで後ろとってミサイル打ち込んでりゃ、あっという間に終わる作業よ。
150:枯れた名無しの水平思考
12/02/05 11:32:26.46 97ur4e170
エスコン体験版は最初一機も落とせずに時間切れたが慣れたら1分半位でクリア出来るようになって中々面白かった
151:枯れた名無しの水平思考
12/02/05 13:26:03.09 yIzFjdxW0
怪盗Rが体験版おもしろくって
つられて買った製品版ではもっとおもしろかったっつう
理想的な体験版だったな。
152:枯れた名無しの水平思考
12/02/05 23:49:03.53 2rIov79o0
体験版は知らない間に結構消えてるな・・・
一定期間で消えるのか?その期間がわからないけど
153:枯れた名無しの水平思考
12/02/06 00:05:05.48 +NPh+Ru40
ニンテンドー3DSダウンロードソフトで初の体験版が出たけどおもしろい?
電波人間というソフトみたいだけど
154:枯れた名無しの水平思考
12/02/06 00:38:14.00 373oZ2tU0
自分でやって確かめればいいじゃないか
155:枯れた名無しの水平思考
12/02/06 11:14:46.79 HafHyI/L0
>>153
いまいち。キャラがキモかった。
156:枯れた名無しの水平思考
12/02/06 13:48:55.34 QLXJrPtT0
ただ戦闘はよく出来てたと思う。攻撃連打が快適サクサク
157:枯れた名無しの水平思考
12/02/06 14:20:58.39 2+keUdzo0
導入部だけ
これから面白くなるかもってところで終わった
158:枯れた名無しの水平思考
12/02/06 20:05:06.63 VL9xamxo0
ダウンロードとパケなほとんど差ないとパケ買ったほうがとうだよね。売れるし。ダウンロード売る気ないよね
159:枯れた名無しの水平思考
12/02/06 21:11:42.28 7O9Jf/fK0
同じ値段で売ってる時点で客舐めてる。
売る方の都合しか考えてない。
半額でいいくらいだ
160:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 17:20:02.24 OtRCF+ZDO
で、明日の更新は?
161:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 19:29:19.43 QT1Xc+WA0
電波人間面白かったよ
買おうと思う
162:枯れた名無しの水平思考
12/02/07 20:03:50.58 pYbF5iNo0
>>124
そういう部分こそ体験版で出来るようにしとかないと意味ないと思うんだよね
UIの出来不出来を確認できないなんて間抜けな話だよ
163:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 00:55:54.18 eO+ijzmv0
電波人間は公式とかでは可愛いのが紹介されてるけど顔のパーツは無線LANのMACアドレスごとに違うからキモいのが多いわな
面白いから買うけど
164:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 01:01:04.61 39eb4sjC0
3DSDLソフト初のRPGだから体験版面白かったら買いたかったが
家から出ない俺には関係のないゲームだということが分かった
165:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 05:52:46.09 GepdWHKu0
いくつか体験版消したらアイコン列が飛び石でスカスカになった
別の体験版DLしたら左端から埋まるんかな
166:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 08:26:34.26 Q2niaKncO
>>165
ならなかったはず
アイコンをドラッグアンドドロップで並び替えられるよ
167:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 18:39:24.80 GepdWHKu0
>>166
移動できるのか!やってみるありがとう
168:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 20:00:57.80 D8xCotNN0
2Gでキツくなったので16Gにしようと思うんだけど、
PCでコピーするだけじゃダメ・・・?
169:枯れた名無しの水平思考
12/02/08 20:04:24.34 r9+Pe7Q/0
>>168
(´・ω・`)つURLリンク(www.nintendo.co.jp)
170:枯れた名無しの水平思考
12/02/09 00:16:27.47 H3TWP7yo0
無双シリーズ遊んだことないから次は体験版出して欲しいなぁ
171:枯れた名無しの水平思考
12/02/12 10:59:49.15 I6UB7pvs0
無双VSは体験版来るのほぼ確定してなかったっけ
172:枯れた名無しの水平思考
12/02/12 16:19:38.77 hLxwqiEz0
俺みたいにファミコンから離れてた人間にとっては
マリオが出たからって買うことはしない。
たとえ一面しか遊べなくても出せばいいのに。
173: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/02/13 21:50:52.42 wuHUrRnj0
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
> 株式会社スクウェア・エニックスは、2月16日に発売を予定している
> ニンテンドー3DS用シアターリズムアクション「THEATRHYTHM FINAL FANTASY
>(シアトリズム ファイナルファンタジー)」において、2月9日より全国のニ
> ンテンドー3DSステーション設置店にて、体験版の配信を開始した。
>
> ニンテンドー3DSステーションにて配信される体験版では、ダウンロード
> 体験版第2弾で配信中の楽曲「The Man with the Machine Gun」および
>「サンレス水郷」に加え、「ファイナルファンタジーX」のイベント曲
>「素敵だね」の合計3曲を、それぞれ3つの難易度(基本の譜面、熟練の譜面、
> 究極の譜面)で楽しむことができる。
この前、設置店へ行ってダウンロードしようとしても、体験版1と2しか配信されていなかった。
スクエニよ、あれはデマなのか!? 確かに2月9日からのはずだが。
174:枯れた名無しの水平思考
12/02/13 21:54:25.82 V498wfNB0
>>173
公式サイトを見れば分かるけど「素敵だね」は店頭試遊機用だよ
175: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
12/02/13 21:59:14.67 wuHUrRnj0
>>174
なるほどね。今度の休みに行って確認してみよー。
176:枯れた名無しの水平思考
12/02/14 18:27:30.30 hIv/LtSKO
この度データ移送に失敗して落とした体験版を全て失ってしまいました。
質問ですが再度落とす事は可能ですか?また可能であるならプレイ回数はどうなりますか?
宜しくお願いします。
177:枯れた名無しの水平思考
12/02/14 18:32:18.31 BZCcbJBGO
>>176
だ・か・ら
お前は氏ね
178:枯れた名無しの水平思考
12/02/14 18:33:58.08 IgSgsiYn0
>>176
本体の思い出記録帖と、eShopのDLで管理しているから
まだ回数が残っている体験版なら大丈夫だと思う
179:枯れた名無しの水平思考
12/02/14 18:37:05.58 hIv/LtSKO
>>178
有難うございます。
アンバサは落とし直すとしてセーブデータはどうなってますか?
180:枯れた名無しの水平思考
12/02/14 18:39:13.93 IgSgsiYn0
>>179
アンバサ関係のセーブデータはSDカードに入っているんだから無理だろ、常識で考えて
パッケージソフトのセーブデータは基本ゲームソフトだけれど、すれ違い関係などは無理だから
181:枯れた名無しの水平思考
12/02/14 18:43:44.63 hIv/LtSKO
>>180
Miiのすれ違いは本体ではないのですか?
データ消去されたにも関わらず丸々残ってました。
182:枯れた名無しの水平思考
12/02/14 18:44:24.86 IgSgsiYn0
>>181
パッケージソフトのって言ってるだろうか
183:枯れた名無しの水平思考
12/02/14 18:50:26.61 hIv/LtSKO
>>182
先日落としたパンチアウトはパッケージに該当しますか?
またアンバサで落としたゲームはパッケージなのですか?
モンハンのダウンロードクエスト及びすれ違いはSDカードへセーブされる事は理解してます。
184:枯れた名無しの水平思考
12/02/14 19:09:17.40 xpsgIC/lO
sageてから質問してな
185:枯れた名無しの水平思考
12/02/14 20:00:39.25 fPvACsy50
>>183
あれこれ聞くより、自分で確かめればいいのに
セーブデータなくしたのなんか、あなたしかいないんだから
自分で調べるしかないだろ
186:枯れた名無しの水平思考
12/02/14 20:43:19.83 zPYSQfqd0
>>185
無知は黙ってな
187:枯れた名無しの水平思考
12/02/14 21:29:44.61 fyS/jJMM0
ここまで全員無知ってことにしておこう
188:枯れた名無しの水平思考
12/02/14 22:15:06.83 sW14qNRh0
ここまで全員かまってちゃんってことにしておこう
189:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 00:45:41.14 Lb4qMPyg0
起動回数制限ww
190:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 01:04:40.70 VDolznZ50
だから君は何をしたいのか分からないな
191:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 04:58:36.44 weDrsZuV0
だ・から・
192:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 08:47:12.14 2X3JbkCYO
OK~
193:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 10:29:45.56 j812j3zv0
nintendogsなんで今頃体験版でたんだw
194:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 10:36:12.75 A78TZ2C90
元々店頭ではプレイ出来た奴だよね。
マリオとマリカも売れ行きが鈍ったら来るんだろうな。
195:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 11:02:48.28 ML6/ZLA50
過去作は小出しにしていくのかな
196:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 11:31:47.21 y4TybY4G0
じゃあそのうちゼルダやパイロットウィングスも来るかな
197:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 14:22:32.36 hZAq6Yn/0
ゲームって初動が全てだから大して変わらん気もするが。
まぁDOGはそこそこ売れ続けるか。
クソゲー防止のために、全部体験版義務付けるくらいしろよ。
これで作る方もマシになるだろう。
あれだけしないと言ってた課金制度を翻すんだから。
中学生以下が多いのになに考えてんだか。
また「ゲーム」の評判落とすぞ。
198:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 17:47:01.31 A78TZ2C90
>>197
>ゲームって初動が全てだから大して変わらん
もしかして、NewマリオDSの600万って初動で売り切ったと思ってる?
>中学生以下が多い
中学生以下「も」多いのは事実だろうけど、ユーザーはハードについてくるんじゃなくて
タイトルについてくる訳だから、ターゲットの趣味懐事情に合わなければ淘汰されるだけ。
ご参考:
メディクリ調査による人口分布(2011)
URLリンク(release.vfactory.jp)
※DSは20歳前後に山があるが中学生以下は25歳以上以降の山より小さい
199:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 19:09:37.10 9gW1VGaN0
課金しないとか言ってたかな
200:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 21:16:19.31 kBL6EpRA0
一言も言ってないよ
発言をねじ曲げてそういう事にしたがってた所は色々あったけど
201:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 23:20:08.94 hSu6Oj0cO
生き物図鑑が予想外に面白かったんだけどゲーム性がないとやる気しない
もし中古で1000円切ったら買う
202:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 23:46:04.18 KvzjyalA0
>>201
無理でしょ
出荷数が少ないから新品もワゴンにならないし
クリアの概念がないことと、こういうソフトを買う層は
ほとんどゲームを売らないから
そんなに中古も流通しない
自然と、価格も高止まりしたままだと思うよ
203:枯れた名無しの水平思考
12/02/16 02:34:38.60 d7MMQMkS0
SNSだと高校生とか10代ユーザーは圧倒的に無料で遊び、
30代くらいが金落として遊ぶ構図。
小学生はさすがにSNSに手を出さないし。
中学生、小学生が多い任天堂のハードじゃプリペで課金するんだろうけど、
小遣いホイホイになるな
204:枯れた名無しの水平思考
12/02/16 02:52:08.31 3Y7e61Gn0
iTunesもPSN、GREE、Amazonもプリペイドはあって、プリペイドだから任天堂だけがホイホイ稼げる訳じゃない。
結局、コンテンツ次第だよ…そういう意味で稼ぎ頭のポケモンは任天堂じゃなく株式会社ポケモンのものだけど。
205:枯れた名無しの水平思考
12/02/16 10:46:41.65 462Iq/DS0
クレジットカードは別だけど携帯と違ってポイント買いに行かないといけないから
いつの間にか数万とか起きにくいとは思う
206:枯れた名無しの水平思考
12/02/17 18:20:40.84 4c+L5nswO
体験版って使用回数使い切らないと削除できないの?
207:枯れた名無しの水平思考
12/02/17 18:27:29.44 vnO/ymuL0
本体設定から消せる
208:枯れた名無しの水平思考
12/02/17 22:38:26.53 baClyvYR0
ポケモン追加データ300円とかやるんだろ。
どうせゲームの中にデータがあって、解除するだけなんだろうけどな。
リッジ3Dも評判悪いな。
初めから入れてろよ見たいのを追加データ扱いだから。
高額なゲームソフトに追加データはたまらんわ。
209:枯れた名無しの水平思考
12/02/18 01:33:24.40 TKE/p+q2O
>>208
w
210:枯れた名無しの水平思考
12/02/18 02:49:17.61 qV3r/BtD0
ポケモンでそれはやらないな
マクドナルドとか映画館とかでのコラボ配信のほうが商売としてうまいし
211:枯れた名無しの水平思考
12/02/18 03:02:17.91 tGhkqvuDO
任天堂が課金やるとしたらバンブラみたいな音ゲーだな
てかRPGでDLCやるのなんかバンナムぐらいだろ
212:枯れた名無しの水平思考
12/02/18 04:46:00.54 JdbtKlBT0
>208はリッジをVita版と取り違えていたりしてる情弱さんなのは判るだろ…
> シアトリズム欲しいと思ったけど、本体には9曲しかなくてあとは
> 1曲150円で50曲…って聞いて、
> 正直萎えました。露骨すぎる。それに3DS持ってないですし、
> ゲーム機をネットに繋げる方法もよく知りませんしね。
> やってはみたいんですがねw
URLリンク(twitter.com)
↑系のバカだから触るなら「ボクの考えた任天堂論」じゃなく事実を指摘すればいい。
(岩田の言及ソースあるからね)
ちなみに、キラデコレボリューションで有料コンテンツ配信済です。
というか、ここは体験版スレだから有料云々は↓でやるべき。
【3DS】ニンテンドー e Shop総合スレッド Part31
スレリンク(handygame板)
と思ったら、向こうは向こうで体験版の話してたわw
213:枯れた名無しの水平思考
12/02/18 16:30:02.14 EVA1Ypal0
というか、回数制限がついてることに驚いたな。
体験版ってそりゃ繰り返すことはないにしても、回数制限って不便だ。
電源落とさなきゃ減らないだろ?って思うかもしれないが、
毎日いつの間にかテレビを見てる人にとっては、それは当てはまらないんだよね。
回数制限がつくと縛られるんだなってすごく感じる。
30回もあればまぁ十分なんだろうけど。気持ち的に。
3回とか出てきたし、そのうち増えそうな悪寒。
214:枯れた名無しの水平思考
12/02/18 22:44:06.81 yH8WRXYo0
回数制限が気になるほど体験版やりたければ本体初期化すりゃいい
215:枯れた名無しの水平思考
12/02/19 01:02:46.72 z2OV9CvL0
>30回もあればまぁ十分なんだろうけど
不便してないじゃん
216:枯れた名無しの水平思考
12/02/19 04:56:01.27 SHQzq8wl0
30回もやるならもう買うしな
3回はちょっとおかしい
217:枯れた名無しの水平思考
12/02/19 05:20:11.89 HUoQ+/y+i
>>216
ぷよぷよに回数制限なけりゃ、買わずに遊び続けてたよ。
体験版のモードだけで十分楽しめるから。
218:枯れた名無しの水平思考
12/02/19 06:49:19.56 M0PJ8iDj0
ぷよぷよの場合アレで楽しめるとか言ってる人は、別に体験版に制限があろうとなかろうと買う気が無い
219:枯れた名無しの水平思考
12/02/19 10:04:34.40 3P/kmdQKi
>>218
いや・・・自分は買ったが。
ストーリーモードはつまんないし、キャラが増えてもどうでもいいし、
オンライン対戦は話にならんぐらい相手が強すぎて買って損した。
体験版継続利用料払うぐらいでちょうどよかった。
220:枯れた名無しの水平思考
12/02/19 20:30:11.00 pwP/lnV70
ぷよは、CPUは昔からそんな強くないからな。
オンラインだと別世界だ。
かなりやりこんだ口だけど負け越してる・・・
ストーリーモードは短いが、他は普通に遊べるんだよなw
221:枯れた名無しの水平思考
12/02/20 07:11:35.25 RrIq80x+0
>>219
当然の結果だな、それは。
体験版で満足できる人が買っても、余計なものがついてきているようにしか思えないのは自明だろw
だから普通の人はワザワザ買わないか、型落ちとなった中古のDSなりで出てるほう買うのに、
君は買ってしまったというだけ…
222:枯れた名無しの水平思考
12/02/20 14:43:43.10 cX4WwcJe0
一世代前中古でも定番ゲームとかパズル系はあまり安くないんだよな・・・
マリカなんて未だに4000円とかだもん。
ぷよもGBAとかなら安いだろうけど。
ラブプラスだって二束三文になってるのに。
223:枯れた名無しの水平思考
12/02/20 21:23:56.97 rX/kQOyW0
カートなんかは万人受けするし
メインターゲットのライト層が
どれでもいいから一作買ってみるかって感じになるけど
ラブプラスは老若男女誰にでも受けるってもんじゃないし
メインターゲットのファン層がどんどん新しいのに買い換えるからな
上位互換に近いもんだし
224:枯れた名無しの水平思考
12/02/21 00:27:06.20 UgP5BXU80
ラブプラスってそんなに面白いの?
やった事無いんだが。
225:枯れた名無しの水平思考
12/02/21 00:56:13.89 ap0cOUSZ0
女の子とイチャイチャするのが目的なので
誰にでも受けるっていうゲームではないが
好きな人には神ゲー
226:枯れた名無しの水平思考
12/02/21 01:43:13.65 kXk5NLgK0
ラブプラスは体験版DLしてみたけど写真撮るしかできないからよく分からなかった
しかしやたら可愛いのはよく分かったハマる人はハマるだろうな
227:枯れた名無しの水平思考
12/02/21 15:35:14.32 c8lc65OW0
DSの方はやったがダメだった。
こっちが声を出すとかいう時点でダメ。
選択式で声でもっていうのなら構わないが・・・
声なんて出してギャルゲできねぇよ。(´・ω・`)
228:枯れた名無しの水平思考
12/02/21 19:43:32.51 LXjeX4PS0
パルテナ体験版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
229:枯れた名無しの水平思考
12/02/21 20:35:51.71 uCf7yH/z0
ゲームと文字で会話するのに比べて、口で会話するってハードル高いよなぁ
廃人として
230:枯れた名無しの水平思考
12/02/22 00:05:55.03 G6WMzj800
ゲームに喋りかけたくない気持ち分かる?
231:枯れた名無しの水平思考
12/02/22 00:40:48.62 tlYXEeKN0
その壁を乗り越えた先に何かが待っている
232:枯れた名無しの水平思考
12/02/22 02:07:46.30 UWb0Imfs0
俺はシーマンで乗り越えた
233:枯れた名無しの水平思考
12/02/22 02:13:33.92 LK45OGo10
本日20:00からのニンテンドーダイレクト後に、体験版配信決定でしょうね
URLリンク(twitter.com)
Project DIVA & mirai
@pjd_sega
「初音ミク and Future Stars Project mirai」発売まであと15日!
今日は2/22でゾロ目ですねー、何かいいことあるかもしれないですねー、
夜あたりに”いいショップ”を探してみるといいかもしれませんねー!
234:枯れた名無しの水平思考
12/02/22 20:54:33.37 MNVGJOUc0
やっぱりミクの体験版来たな
235:枯れた名無しの水平思考
12/02/24 16:36:52.94 Se/itGTe0
これ、ミク知らない層に売る気あんのかな
236:枯れた名無しの水平思考
12/02/24 17:43:03.05 r35pRBIkO
なさそうね
美紅さん可愛いのは分かったが、音ゲーとしての楽しさはいまいち感じなかった
237:枯れた名無しの水平思考
12/02/24 22:50:10.84 3d6OOy3J0
昔ビートマニアで
グレート判定が厳しくて
クリアは出来るんだけどスコアが伸びない曲というのがあった
ミクもそんな感じ 判定がシビアでスッキリしない
ベストタイミングもわかりにくいし
238:枯れた名無しの水平思考
12/02/25 00:57:15.17 zQ348BEw0
リズム怪盗みたいなパターンとかあればねぇ。
ただひたすらボタン押しだけだったから、せっかくの可愛いキャラを見てる暇すら無かったし。
239:枯れた名無しの水平思考
12/02/25 01:03:31.72 K16MbTQh0
リズム怪盗は同じセガでも
判定が甘くてスッキリするな
240:枯れた名無しの水平思考
12/02/25 10:27:54.43 C8BtXN+K0
リズム怪盗の泥棒主人公って女なの?
241:枯れた名無しの水平思考
12/02/25 12:30:54.50 pX7qFAJp0
ミクのARはパンチラも無いのか
242:枯れた名無しの水平思考
12/02/25 12:55:00.85 cjE71Vrk0
ミク、買おうと思ってたんだけど体験版でやめようと思ったわ・・・
シアトリズムの体験版はほんと効果あったと思うんだがなあー。音ゲーなのにすっきりしないのは残念
243:枯れた名無しの水平思考
12/02/25 13:06:16.39 y+t+wxiG0
FFと違って楽曲知ってる/知らないの差が大きいからな、あと楽曲自体がノリを掴みにくい。
シアトリズムはBMS決戦持ってきたのが成功していたと思う、FMSだったら微妙だった。
どんなにシステムが良くできていても、楽曲をミスったら良さが伝わらないのが音ゲーなんだなと思う。
244:枯れた名無しの水平思考
12/02/25 13:21:21.49 JayKIldw0
ミクの体験版はok音がパスッパスッみたいな音になるし
判定がシビアでなんかいまいち爽快感がない
まあ製品版では音を変更できるみたいだけど
245:枯れた名無しの水平思考
12/02/25 13:30:25.99 fFeRbye50
そういう大事なところを体験版に実装するかしないかの判断でも
制作側のセンスが問われるんだよね
下手すりゃ客が減る
246:枯れた名無しの水平思考
12/02/25 18:52:05.27 RJIbFKZU0
歌メロの譜割りに合わせるのが音ゲーらしくなくてつまらないんだよ
ドラムとかギターのリズムとかに合わせて欲しかった
247:枯れた名無しの水平思考
12/02/25 19:29:27.83 C8BtXN+K0
効果音スカスカワロタwwwwww
248:枯れた名無しの水平思考
12/02/25 19:33:05.97 q437eQP90
ミクのBGMって当然ボカロ楽曲なんじゃないの?
なら有名だと思うが
249:枯れた名無しの水平思考
12/02/25 23:28:16.25 hYWMQOXk0
知ってる人は知っている
知らない人は知らない
俺は知らない
250:枯れた名無しの水平思考
12/02/26 00:04:34.99 DoUxCJ3F0
ボカロ楽曲なんて1曲も知らないけどLOLって曲は良いと思った
ゲームは恐ろしくつまらなかった
251:枯れた名無しの水平思考
12/02/26 02:43:39.39 I73he3SX0
ボカロの存在自体は知ってたが、「何かオタが勝手に萌えだの騒いでるだけだろ?気持ちわりぃ」と思ってた。
まぁいまだにそれは変わらないし、でっかいミクは好きじゃないが、ねんどろいどのミクがポンポン持って回ってる姿を見て購入を決意した。
ゲーム部分は正直合わないが、ARであの曲かけてるだけでいいわw
252:枯れた名無しの水平思考
12/02/26 03:24:51.52 VHbSuCsB0
>>248
「みっくみっくに…」辺りはサビだけ知ってる人が多いかも知れんが、その他なんて
アマチュア楽曲のCDまで買って聴きこむミク好きじゃないと知ってたつもりでも叩けない。
いくら有名でもAKBのB面曲、AメロBメロいきなりハモれ言われても無理、それと一緒。
>>251
デジタルフィギアみたいなもんだよね、miraiってタイトルもゲームよりはガジェット的な
目標を立てていたようだし。
253:枯れた名無しの水平思考
12/02/26 13:29:20.19 vxXWRmfcO
>>249
知らない人は覚えてね
おいらはボ
254:枯れた名無しの水平思考
12/02/26 14:33:03.92 LNWYleru0
ミクの体験版BとかAがとれるようになってきたらはまってきた
そんなミク知らないけど気になるな。定価4800なら衝動買いするんだが、悩むレベル
値崩れしてほしいw
255:枯れた名無しの水平思考
12/02/26 21:03:08.51 RfZ7wsWd0
一口にボカロって言っても今は曲もPも多いから全部を知ってるなんて
無理な話だが、採用されてるのは相当有名なのばかりだぞ。
あのへん採用されてる有名なのは、アマチュア扱いじゃないだろもう。
カラオケ配信もされてるし、メジャーからCDも出せてる。
アマチュアとか呼んでる時点で相当興味ないんだろうけどさ。
256:枯れた名無しの水平思考
12/02/26 21:50:47.97 j23nh4zG0
まあ、CD売ってお金もらってる時点でプロか……
257:枯れた名無しの水平思考
12/02/26 23:20:57.43 ZaUo23u80
般若心経とアナログマは知ってる
あと知ってるゲーム曲やアニメ曲で検索したらミクが歌ってたことがある
258:枯れた名無しの水平思考
12/02/26 23:22:33.87 igyc4LXV0
ドルアーガの奴やって欲しい
イクラ丼が食べたかった奴
259:枯れた名無しの水平思考
12/02/26 23:45:08.37 GJ8pT30Z0
>>258
いやでも、そうでもないかな
260:枯れた名無しの水平思考
12/02/26 23:47:07.52 SzXz24uaO
ボカロの声(?)が無理
261:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 00:11:58.14 XPCgXZZ10
声っつーか意味のある音だな
曲を聞くときに歌声を聞こうとする人のほうがダメっぽい気がする
262:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 00:31:16.03 6DkqlD1l0
パヒュームがなかったら初音ミクも流行らなかったと思うのは俺だけ
263:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 00:40:05.45 vIrfwAIDO
なんとなくわかる
264:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 01:02:35.40 57bLfjHl0
でもあの声が進化して生音声ぽくなったら
それはそれで可愛げがなくなりそうな
265:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 01:04:45.39 cTa2GM6K0
俺はあんま好きじゃないが、ボカロはあの機械が歌ってますよ感がいいわけだろ?
それでこその部分が無くなったら、もはや別物だがや。
266:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 02:00:16.83 p/BswxWt0
アニメのブラック★ロックシューターのミクを聞くと、
限界もわかるぞ
267:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 05:54:15.25 sQ0eaVld0
ボカロが流行ったのは、ユーザー同士がどんどん創造していけるからだよ
GoogleChromeのCM見るとわかりやすい
まあmiraiは地雷臭がすごいからちょっと様子見だな…
268: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/02/27 08:53:15.58 Xv5Dxf7E0
シアトリズムFFの体験版をやってみて、製品版が欲しいなーと思ったけど、
6,000円越えではなかなか買えない。せめてアルティメットヒッツでも出れば買うんだがな、無理かな。
269:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 08:59:51.37 4UFeaVnm0
Amazonで5000円以下で予約購入できたのに(´・ω・`)
270:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 12:58:40.83 W7rcKjqu0
値下がりしないから今買ってたくさん遊んで飽きたら売ればいいんじゃない?
2ヶ月遊べば1日100円。高いかな?
271:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 14:34:12.47 aYkixWFt0
「BRAVELY DEFAULT」の世界に少しだけ触れられる体験版「BRAVELY DEFAULT Demo Vol.1 -クリスタルの巫女篇-」が,2月29日に配信開始
URLリンク(www.4gamer.net)
ブレイブリーデフォルト 公式サイト オープン
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
体験版"BRAVELY DEFAULLT Demo"シリーズ続々配信
Vol.1は、2/29配信開始
272:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 19:23:43.37 Cmqce0GkO
ミクは体験版を出したのが逆効果になりそうね
そういうのってなんかいかにもセガっぽい
273:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 20:17:09.66 UQv3fTJPP
セガはPSPの時見たいにオプション機能開放新曲追加の
体験版2を出さないのかね、逆宣伝で終わっちゃうのは不本意だろうに
>>266
調声でボロカスに叩かれてるアニメ版BRSで限界を語っちゃいかんとおもう
機械音ゆえの限界はあるにせよ
最近のボカロならこんなんとか
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんなんとか
URLリンク(www.nicovideo.jp)
が面白かったな
274:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 22:54:23.52 iiBYXp700
FFの曲の方が今となってはよほど知られてない。
DQなら誰でも知ってる。
テレビで、キーボードでいきなり弾く芸とかやっても、
DQは客もわかるのにFFは知らんという空気が。
275:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 23:09:39.37 FdVC2P5j0
DQもFFも昔の方が印象に残る曲多かったよ
276:枯れた名無しの水平思考
12/02/27 23:19:33.23 4UFeaVnm0
それは昔は曲長が短くて難度も同じフレーズを聴きまくったからでは
277:枯れた名無しの水平思考
12/02/28 00:55:03.57 OxesdnRN0
新しいのは一回クリアした後は全然遊んでないので記憶に残らん。
278:枯れた名無しの水平思考
12/02/28 15:40:39.14 3Xn+EJRP0
FFはタイトル見ただけでは思い出せないけど、1フレーズ聞いてみると意外と覚えてる曲が多かった感じだなー。
ミクは初期曲(メルト)とかがあれば買おうと思ったかもしれない
279:枯れた名無しの水平思考
12/02/28 16:08:54.30 1XfTerqu0
ミクって追加曲DLC出るの?
280:枯れた名無しの水平思考
12/02/28 23:17:19.12 RrBeUx030
任天堂が公式にゴー出したんならやるんでしょ
281:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 08:21:52.80 ltxelM7F0
mirai、操作に慣れてきたら結構楽しい
トリコロールは後ろのミクが可愛いし、lol(?)は爽快感が出てくる
ミク好きな訳ではないけど購入決定した
282:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 09:59:29.45 fTDPyjEV0
ミクでプレイヤーが叩くフレーズって、シアトリズムみたいに聴こえている所をなぞらない。
タンバリンの合いの手だから、初見で画面だけ見てると「たん・たたん」と錯覚するが、
実は「・たんたたん」だったりして引っかかるんだよね。
そこを乗り越えてA~Sが出せるようになると、楽曲に参加したって一体感があるね。
283:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 10:13:50.03 dUOZbYH00
>“BRAVELY DEFAULT Demo Vol.1 -クリスタルの巫女篇-”では、実際にキャラクターを操作しながら、
>本作のビジュアルコンセプトを少しだけ体感していただけるデモと、
>ヒロイン、アニエス・オブリージュの新たなARムービーがご覧いただけます。
284:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 16:16:07.99 9RMozb0A0
なんだこれ
ブレデフォ始まんねえぞ
285:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 17:09:20.96 fTDPyjEV0
ARマーカーを間違えているんじゃないか?
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
ソフトが起動しないならSDカードの容量不足
286:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 18:42:49.29 TlyXvoZt0
ミクは正直クソゲーの部類に入ると思う
287:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 19:36:39.55 ltxelM7F0
それはない
288:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 20:59:45.23 3u9G0iQF0
リズム天国みたいにリズムにノルんじゃなくて歌に合わせてボタン押すゲームだからな
やりこんで歌を覚えればできるんだろうけど、知らん歌をやりこむのか?という
289:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 21:08:40.67 bMXaCA3Z0
Aボタン 祈る
祈ったままの待機中にある事をすると・・・(ry
290:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 21:12:04.49 9RMozb0A0
>>285
ARカードについての説明が出る画面から進まない
291:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 21:28:38.78 k1QQV3Si0
タイトル画面でとまってフリーズかと思ってスティック動かしたら普通に動いてワロタ
292:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 21:31:43.98 9RMozb0A0
>>291
お前のおかげで全て解決した
サンクス
293:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 21:41:14.87 k1QQV3Si0
333 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 20:10:05.78 ID:L9fM1d2O0
>>329
別な場所に上げてみたがこれで見れますか?
URLリンク(hageatama.y.ribbon.to)
すげええええ
294:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 21:48:50.92 fTDPyjEV0
>>288
歌なんか覚えなくても出来るよ?むしろ歌に合わせようとするとウラ拍でズレる。
間奏なんか叩けない事態になってしまうよ。
ラクラクで自分が何を担当するのか掴む事が大事、パターン自体は多くない。
295:枯れた名無しの水平思考
12/02/29 23:10:02.95 PpDoqbc5O
祈って動いて話し掛けてキャラ出て写真撮って御仕舞いケル
(連打したら石光った)
296:枯れた名無しの水平思考
12/03/01 00:01:29.86 ty1/oNPs0
ぱんつまるみえだなw
297:枯れた名無しの水平思考
12/03/01 00:30:44.26 KCpn1YHGO
お、きたきた思ったらぱんつが出てきたw
298:枯れた名無しの水平思考
12/03/01 06:11:47.73 eRPyu1lS0
なんの話だ?
299:枯れた名無しの水平思考
12/03/01 07:16:32.51 XrEQCaiW0
なんだこれ?速攻削除したよ。写真撮るだけとかラブプラスかよ。
300:枯れた名無しの水平思考
12/03/01 19:49:53.17 7rBfKPXd0
2GのSDでも十分かと思ってたが、体験版が始まってからはみるみる減っていき、
とうとう尽きた・・・
面倒くさいな、買い換えるにしても。
本体で管理情報があるなら、データはPCでコピーしても問題ないかな。
301:枯れた名無しの水平思考
12/03/01 20:17:18.63 OpKJ5mVU0
SDHCに乗り換えなよ
PCでコピーすればいいだけだし読み書きの速度も上がるんだぜ
302:枯れた名無しの水平思考
12/03/01 23:40:33.39 ue5uJiUE0
16Gも1000-1500円だからな。
これだけあれば動画とっても、体験版入れても問題ないと思う。
303:枯れた名無しの水平思考
12/03/02 09:46:42.03 YxNAuQks0
高いが白芝おすすめ。
安心はお金で買うものだ。
304:枯れた名無しの水平思考
12/03/02 10:04:10.17 tCtJzHOX0
sandiskが最強でしょ
305:枯れた名無しの水平思考
12/03/02 10:24:24.83 YxNAuQks0
サンディスクは昔エラーかましまくった過去があるから信用できない。
306:枯れた名無しの水平思考
12/03/02 18:06:41.65 iFRVA2x10
ともあれ、定期的にPCにデータバックアップしとくのは大事だとおも
307:枯れた名無しの水平思考
12/03/02 18:50:06.38 tCtJzHOX0
追加データはクラウドに自動バックアップしてくれよ>いわっち
308:枯れた名無しの水平思考
12/03/02 18:58:52.22 gFEyPUaE0
バックアップの意味が
309:枯れた名無しの水平思考
12/03/02 20:21:46.87 iaqqT3cT0
これくらいのデータなら、
ファイル鯖を使って置いとくのも手だな。
ゲームのセーブデータもPCからそういうところに保存可能にしたい。
これで地震も津波も強くない
310:枯れた名無しの水平思考
12/03/04 14:13:46.71 EpW/Sw280
無線SDカードが便利になる悪寒。
311:枯れた名無しの水平思考
12/03/04 17:24:49.50 0Pmv0RN80
3DSカードのセーブってSDにコピーできるってこと?
312:枯れた名無しの水平思考
12/03/06 23:47:09.01 al2NoqVX0
シアトリズム面白いな
売り切れるほど売れたのは体験版効果もあったのかな
313:枯れた名無しの水平思考
12/03/06 23:51:09.68 4HTd+pBE0
体験版だけで満足じゃ。
314:枯れた名無しの水平思考
12/03/07 00:47:35.68 fCb8hcar0
俺も体験版で満足だった・・・
315:枯れた名無しの水平思考
12/03/07 18:18:51.00 W6dHBZJo0
お前らみたいのが増えたら体験版の配信が終わってしまう
316:枯れた名無しの水平思考
12/03/07 19:14:39.28 tHJ+Ttqb0
>>315
やらず嫌いが多いから、体験版出して良かったんじゃないのかなシアトリズムは。
この楽しさはやらなきゃわからん。
勿論、それだけで満足の香具師もいるが織り込み済みっしょ。
30回も体験できるんだし。
続編が出るなら体験版いらんだろうけど。
317:枯れた名無しの水平思考
12/03/07 19:55:40.84 ZtS8zOU20
>>316
織り込み済みではなく、折り紙付き
しかも使い方も間違ってる!
318:枯れた名無しの水平思考
12/03/07 20:00:14.26 tHJ+Ttqb0
>>317
わるかったのー
319:枯れた名無しの水平思考
12/03/07 20:26:49.70 e57fSHom0
てめー国語の教師かッ!!
320:枯れた名無しの水平思考
12/03/07 21:52:55.18 wj2CdYaVO
シアトリズムと電波人間以外はクソだな
MGSはまず何をするゲームなのかよくわからん
321:枯れた名無しの水平思考
12/03/07 22:00:03.17 W6dHBZJo0
MGSはゲーオタしかやらんでしょ。
体験版出して広げたい意味じゃあるんだろうけど、
体験版は極力簡単にするミッション→クリアとかじゃないとダメだね。
MHもそうだけど、初心者取り込みには役立ってない。
322:枯れた名無しの水平思考
12/03/07 22:14:45.37 hNhY5xN0O
>>316
織り込み済みで使い方あってるじゃん
折り紙付きは全く関係ない
323:枯れた名無しの水平思考
12/03/07 22:25:13.37 ZtS8zOU20
>>322
ごめん、勢いだけでやってしまった!
私が馬鹿でした!
324:枯れた名無しの水平思考
12/03/07 22:29:46.45 tHJ+Ttqb0
合ってたのかよw
まあ、許すから仲良くやろうぜ!
325:枯れた名無しの水平思考
12/03/07 22:55:55.13 e57fSHom0
てめー国語のry
326:枯れた名無しの水平思考
12/03/08 11:28:00.24 wz/qJ+FX0
体験版取りに行くと、DLソフトみたいのが目に入るが、
値段がすごいな・・・
GBソフトが500円かよ、ただのデータに。
売れてんのかな?
327:枯れた名無しの水平思考
12/03/08 12:15:20.41 UPi2GpXWP
その「ただのデータ」を3DSで遊べるように変換したり
DLのためのサーバを維持したりするのはただでは無いってことだ
体験版スレでこんなことを言うのも無粋かもしれんが
ただで遊べるソフトがあるからといって、ただの物以外で遊ばないようにしてると
採算がとれなくなって会社や業界はどんどん縮小する
328:枯れた名無しの水平思考
12/03/08 13:54:22.78 mx6zyvDF0
>>326
データに価値が無いというのなら、DVD-Rとか買えばいい。安いぞ。
329:枯れた名無しの水平思考
12/03/08 16:04:48.11 OhqL6ycN0
>>326
ファミコン時代からゲームデータのみは500.円だった。
(Disksistem)
330:枯れた名無しの水平思考
12/03/08 17:47:45.70 7nLHu6E60
中古ソフトさがせばもっと安く入手もできるだろうけど
本体どころかカートリッジすら交換せずに
内蔵ソフトとして遊べる利点というやつは大きいよ
ただ、決して安くはない値段設定の商品なのに
どれも説明が貧弱なのは良くないと思う
331:枯れた名無しの水平思考
12/03/09 15:51:20.03 KEucvCSXO
まあやりたい人からしたらGBソフト500円なんか安いものじゃないの?
オレはレトロゲーやるために3DS買ったわけじゃないから0円でもいらないけど
332:枯れた名無しの水平思考
12/03/09 16:17:36.77 5y9noX3RO
今更GBソフトで500円は確かにキツイな
PSPでPSソフトが基本600円なんだから64くらいは持ってきて欲しい
333:枯れた名無しの水平思考
12/03/09 18:41:31.33 WlKfU6hO0
シアトリズム、ステージ前の合成セリフが面白くて同じ曲やるときでもメニューにもどってしまう
334:枯れた名無しの水平思考
12/03/09 19:44:45.78 NwdGbcTV0
ゲームギアみたいに電池切れの問題でクリアできないゲームとかなら重宝するかも
335:枯れた名無しの水平思考
12/03/09 20:03:09.77 UqXU8Iw/0
一律ほぼ同じ値段なのがね。
100円程度にしか思えないのもあるし。300円ならっていうのもある。
別に適当なこと言ってるわけじゃなくて、昔遊んだから今の価値と考えて。
クォースとか400円は本当に迷う価格。個人的には250-300円。
中古は100-280円で買える。
昔のそのままをデータとして配信するだけなら付加価値もないし。
・・・400円の内訳が、もしかしたら300円と任天の取り分が100円なのかもしれないが・・・
336:枯れた名無しの水平思考
12/03/09 21:25:18.24 spZNU7a70
ここ体験版のスレなんですけど…(´・ω・`)
337:枯れた名無しの水平思考
12/03/09 23:47:22.49 5fDxUv2N0
そうであった
338:枯れた名無しの水平思考
12/03/09 23:53:47.42 xhF3GDT/0
なんだってー(
339:枯れた名無しの水平思考
12/03/10 00:01:19.23 NwdGbcTV0
まとめ:タダより高い物はない
340:枯れた名無しの水平思考
12/03/10 05:16:43.59 YtqD+Z6+0
DL物より、体験版のほうが面白い。
それか今は捨て値になってるDSのゲーム買うほうがマシだな。
PSは登録とか面倒で体験版も使わなかったけど、3DSは気軽でいい。
ただ、体験版とTVがなかったらあまり使わなかったかもしれない。
体験版生活ウマー( ゚д゚)
341:枯れた名無しの水平思考
12/03/10 05:53:03.88 AMj7DroB0
ブレイブリーデフォルト・・・
AR技術使ったエロゲー作ったらすごいのができそうだな。
342:枯れた名無しの水平思考
12/03/10 09:26:44.91 vAnrQDSN0
体験版でDLソフトより面白いって
最上位と最下位比べてるんじゃないのと思ってしまう
343:枯れた名無しの水平思考
12/03/10 15:41:15.65 JHuCA+sG0
>>341
実際は遊ぶTPOに縛られるんだけどね、飛び出すけど直接タッチは出来ないし。
ただARと立体視の組み合わせの破壊力はミクさんが証明してくれたわ。
344:枯れた名無しの水平思考
12/03/10 18:30:13.24 d40R5uBD0
ARカードと3Dで遊戯王カードがリアルソリッドビジョンになるんだろうな。
ただし、作業量のせいで2012は出ない。
345:枯れた名無しの水平思考
12/03/11 20:33:38.79 HcO/giKG0
ARって別に特殊な専用ってわけじゃなくて印刷したものでもいいんだな。
うちもボロプリンタでも、ミクさんの印刷できるかな?
346:枯れた名無しの水平思考
12/03/11 20:48:43.18 SSz3WF940
ある程度印刷出来ればOK.
ゲーム側ではある程度のマーカーとして読み取ってるだけで、
きっちりと画像を認識させて読み取ってるわけじゃないから。
347:枯れた名無しの水平思考
12/03/11 23:41:52.62 vTj4Cs4J0
カメラの性能もそこまで無いしな。
348:枯れた名無しの水平思考
12/03/12 00:56:37.27 bF5vdzxd0
手書きでもいけるのあるしな。
349:枯れた名無しの水平思考
12/03/15 21:43:15.28 hcIWgkVc0
>>345
俺なんてARカードなくても、iPadやPC画面にカードが載ってるweb画像表示させてやってた。
350:枯れた名無しの水平思考
12/03/16 04:47:44.74 HezPPY+P0
その手があったか・・・
俺も試してみよう。
351:枯れた名無しの水平思考
12/03/16 06:19:16.29 lcMFWsPg0
スマホで試してみるわ
352:枯れた名無しの水平思考
12/03/16 07:13:45.32 dy46fZRF0
>>293で既出
353:枯れた名無しの水平思考
12/03/17 04:16:06.09 WierV6zj0
一年以上前から・・・
354:枯れた名無しの水平思考
12/03/18 08:37:45.35 8niW1eIiO
BRAVELYなんとかって何をするゲームなの?
祈るだけ?体験させなさすぎだろこれ
355:枯れた名無しの水平思考
12/03/18 08:46:28.60 APe+mpHP0
文字通り体験版ってことで世界観の体験としての体験版なんじゃね?
356:枯れた名無しの水平思考
12/03/18 10:16:43.46 EkgoYcJR0
こういう訳の分からん売り込み方はいかにもスクウェアって感じだ
357:枯れた名無しの水平思考
12/03/18 11:25:49.65 zhIWgTn30
ヒロインのパンツ姫ことアニエスちゃんの自己紹介だよ(´・ω・`)
358:枯れた名無しの水平思考
12/03/21 21:32:00.18 YdTpI9nF0
体験版がなさすぎてスレも終わったのか・・・?
359:枯れた名無しの水平思考
12/03/21 22:29:34.52 /SvsgCa90
ある時だけ盛り上がればよかろう
ブレイブ落としたけどプレイしてないや
早くパンツを見に行こう
360:枯れた名無しの水平思考
12/03/22 00:48:40.24 9LXj3KJp0
アースペディアの体験版とか配信しないかなw
361:枯れた名無しの水平思考
12/03/22 07:54:49.68 22hh9kOe0
『真・三國無双 VS』プロモーション映像を掲載、近日体験版も配信予定
URLリンク(www.inside-games.jp)
362:枯れた名無しの水平思考
12/03/22 19:56:59.42 1/2UepRC0
あやねかサムススーツを使える体験版ならば!
363:枯れた名無しの水平思考
12/03/28 15:41:26.45 9vF3h33e0
ブレデフォ体験版vol.2来てたのな。
STARTでOPはスキップできた。
武器の種類を確認したがジョブ、アビリティがあるから
FF3や5に近いシステムなのか。
必殺技がキャラやジョブに関係なく使えるのかどうか等、まだまだ謎だな。
相変わらず手書き風グラはすごいな。
364:枯れた名無しの水平思考
12/03/28 17:18:57.01 R62XiGgw0
ブレデフォ体験版vol.2
最初の町ウロウロしてるだけだが
なんかいい意味で昔のRPGっぽい
あと最初のCGの顔怖い
365:枯れた名無しの水平思考
12/03/28 23:04:06.87 cdSNmhuw0
体験版をもっと出させるために、体験版のソフトを買って、
クラブ任天堂で体験版が面白かったとかなんとか書きまくっている。
効果はあるだろうか?
366:枯れた名無しの水平思考
12/03/29 05:25:30.90 Ds13IGvD0
そりゃあるだろうさ。
狙い通りってことだから。
367:枯れた名無しの水平思考
12/03/29 11:52:42.53 umu4eKhb0
思わず跪きたくなるくらいの美女ってネタにするなw
368:枯れた名無しの水平思考
12/04/04 16:06:45.62 QLdIyscI0
無双の体験版無駄にローカル通信できるんだな
369:枯れた名無しの水平思考
12/04/08 10:28:50.10 WK6+Xohk0
無双体験板やってみた。
最初はガシャガシャしてるうちに気づいたら終わっちゃっててよく分からなかった。
狭い画面に情報量が多くて忙しい。
370:枯れた名無しの水平思考
12/04/09 07:11:57.26 pboouZvb0
無双、DSでもこんなにロードがあるんだ、って驚かされる一本
371:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 16:24:26.75 c9Ot17ve0
廃れたな・・・
体験版自体減ったのか?
372:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 17:26:22.27 XjkkcNw50
ちょっとageてみますかね
NEWとか付いてて「?」とか思ったら
miraiの体験版の新しいのが来てる
私の時間(ミク)
私の時間(リン)
難易度三段階選択可
Lボタンでプレイオプション変更可
373:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 19:43:47.49 IY1VnhkY0
ブレイブリーデフォルトだっけ
体験版第三弾はやくこないかな
374:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 21:27:45.48 wfwJuDew0
4月25日以降に3DSのニンテンドーeショップにて
配信が開始される体験版ソフトについて、
プレイ後アンケートにお答えいただけます。遊んだご感想をぜひお寄せください。
※4月26日~5月6日の期間、
「初音ミク and Future Stars Project mirai 体験版 Side-B」のアンケートにご回答いただけます。
375:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 10:33:43.30 V2Vqy9ZO0
これまでに出た体験版で
ソフト発売後DL終了したゲームはありますか?
376:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 10:36:37.58 2vjKtNlzO
今頃体験版出すって
新作のベータテストにでも利用してんのかな
377:テンプレ
12/04/26 13:21:47.07 2ZYdLX6a0
・真 三國無双VS
・BRAVELY DEFAULT -Flying Fairy- Vol2 絶望の勇者編
・BRAVELY DEFAULT -Flying Fairy- Vol1 クリスタルの巫女編
・初音ミクand Future Stars Project mirai 体験版 Side-B
・初音ミクand Future Stars Project mirai 体験版
・nintendogs+cats
・極限脱出ADV 善人シボウデス
・電波人間のRPG
・ワンピース アンリミテッドクルーズ スペシャル
・熱血硬派くにおくんスペシャル
・リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産
・THEATRHYTHM FINAL FANTASY 体験版2
・THEATRHYTHM FINAL FANTASY 体験版1
・ACE COMBAT 3D CROSS RUMBLE
・METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D
・NEWラブプラス
・BIOHAZARD REVELATIONS
・クッキングママ4
・花といきもの 立体図鑑
・nicola監修モデル★おしゃれオーディション2
・モンスターハンター3G
・クレヨンしんちゃん宇宙DEアチョー!?友情のおバカラテ!!
・ぷよぷよ!! 20th anniversary
・DEAD OR ALIVE Dimensions
378:枯れた名無しの水平思考
12/04/27 20:23:54.27 Sm+bWI8+0
ミクはかわいいだけでゲーム的にはシアトリズムに喰われちゃった感がある
ミク曲知らないという点を除いても
379: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
12/04/28 00:00:23.32 BJqXxhqz0
>>377
任天堂のが、きわめて少ないな。
ニンテンドーゾーンのDSソフトの体験版ダウンロードとは対照的。
あっちはコレ書いてる今でも、ここ数ヶ月間に発売されたソフトの体験版が無い、
ワンパターンな内容だからねえ。任天堂さん、こんなサービスもうやめたら?
380:枯れた名無しの水平思考
12/04/28 14:35:25.97 BAKPlQ0G0
体験版のメリットがなければどんどん減ってくだろうな。
元々任天堂はそういうの好きじゃないっぽいし。
クソゲー作らない踏み絵にするために、発売前のゲームはみんな体験可能にすればいい。
381: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
12/04/28 21:28:13.83 ENIjcapg0
>>380
システム的に無理なのもあるんじゃない?
382:枯れた名無しの水平思考
12/04/28 21:33:43.31 0K7fWuje0
この業界、前評判で持ち上げてクソゲーを売り逃げするっていう商法が
ある程度まかり通ってるから
踏み絵を作りたくないと思ってる派閥はあるだろうね
383:枯れた名無しの水平思考
12/04/28 23:31:12.20 2pVHusJw0
キンハーの体験版がくるらしいね
384:枯れた名無しの水平思考
12/04/29 02:08:24.27 8s4to9o+0
ん?キンハってもう発売した奴のってことかな
385:枯れた名無しの水平思考
12/04/29 23:49:23.76 eJ6R8Jii0
スクエニ、3DS「キングダム ハーツ 3D」無料体験版を5月2日より配信開始!
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
386:枯れた名無しの水平思考
12/05/02 19:29:44.36 K5ZnJMj3O
チュートリアルモードは説明しながら操作練習
スタートは覚えた操作使いながら町の中で雑魚敵倒して最後にボス倒したら終わった
10分ぐらいかな
387:枯れた名無しの水平思考
12/05/02 19:51:29.79 RYQ5GRWy0
なんで3DSの体験版は普通にDLで遊べるのに
DSの体験版はワイヤレスプレイっていうの?
DLした時しか遊べんのばっかやん
388:枯れた名無しの水平思考
12/05/02 19:55:59.18 w5ZFMQLp0
>>387
DSには、そのための保存領域がないから仕方がない
389:枯れた名無しの水平思考
12/05/02 21:33:54.59 cJvxysYwO
うーん、体験版は
ミク
三國無双VS
エースコンバット
くらいしかやってないが、ソフト買ったのはミクだけだったなー。
390:枯れた名無しの水平思考
12/05/02 22:20:04.45 JsEdGzTC0
他の体験版もどうせなら遊んでみては。タダなんだし
自分はシアトリズムとバイオを体験版で買ってしまったよ
391:枯れた名無しの水平思考
12/05/02 23:19:34.67 Bte4s6bL0
壁キックと超ジャンブで飛び回るの楽しいね
392:枯れた名無しの水平思考
12/05/02 23:58:42.50 Sz6jMiHD0
あれ物凄く目が回るんだけど、ワザとなんだろうな
慣れると楽しいって奴
393:枯れた名無しの水平思考
12/05/03 11:27:00.91 j9fFvReM0
ミクは成功だろうな。欲しくなる。
無双はシリーズやったことがないから良かった。買う気は起きなかったが
394:枯れた名無しの水平思考
12/05/03 12:01:14.36 IbJfu59kO
ミクなんかボタンの反応が悪いのと
あまりにも同じボタン連打なのと
成功してるのかしてないのか分かりにくいのと
歌詞見ながらプレイ難しいから製品版買う気にならん
395:枯れた名無しの水平思考
12/05/03 23:09:00.04 0eYXbRj10
自分は、ミクは購入検討してたけど、体験版の音ゲーのノリの悪さに買うのやめたな。
3D映像は確かに可愛いんだけど、ゲームとしては微妙だった。
代わりに、体験版が予想外に良かったシアトリズム買った。
あとは、モンハンが気になってたけど、体験版で自分には合わないことが分かった…。
試した後だと安心して変えるから、体験版増やして欲しいな。
396:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 01:12:08.04 P4ruqULA0
モンハンはあのユーザー数で万人受けのもいがちだが、
実際は人選ぶよなw
それでいてネトゲー系なのにあんだけ売れるって凄いと思う。
個人的にはツマランにもほどがあるけど
397:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 01:40:37.85 m07k4lGUQ
モンハンと無双は合わなかったけど購入回避に役立ったからやって良かった。やっぱり体験版はなるべく必要だよな、どんな人気作でも自分に合うかは分からない
「メタルギアソリッドってそんなに面白いのかな?」「バイオハザードって売れてるみたいだけど難しそう」みたいな人には人気シリーズの体験版も非常に助かる
そういう意味ではぶったぎりで終わるよりきっちり一段落する山場まで遊ばせてくれたらより嬉しいね。RPGやアクションなら短くても良いから中ボスとの戦闘までほしいかな。電波人間くらいの量?
シアトリズムやモンハンみたいに低難易度から高難易度まで選んで遊べるとなお良し
398:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 02:41:38.18 pSJOLhqH0
ミク体験版のアンケに文字数制限ギリギリで不満点をこれでもかとブチコミまくってやったぜ
SEGAが見なかったらとかそういうことは考えない
399:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 09:28:48.20 PK5EMFZq0
体験版は時間の無駄と思ってるから体験版だけのオリジナル要素がなきゃまずダウンロードする気にならない
体験版だけでしか味わえない内容なら明記しておいてくれれば多分プレイするよ
400:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 13:12:59.13 aqZUMk8B0
オレと真逆の考えだな
とりあえずなんでもかんでもダウンロードするぜ
401:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 13:40:02.12 P4ruqULA0
だよな。
体験版に費やす時間なんてたかが知れてる
402:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 14:28:52.18 /G0NaehT0
体験版だけのオリジナル要素ってそれもう体験版じゃない
403:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 17:04:17.15 /rvUI61d0
>>399
製品版を片っ端から購入する人なら、そうかもね。
製品版で、体験版と同じ操作をまた繰り返すわけだから。
まあ、体験版は、買おうかどうしようか悩むレベルの人向けなんだよ。
404:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 17:27:04.63 EGK1Makz0
>>399
本末転倒(´・ω・`)
405:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 18:58:51.73 tW7XEhxK0
>>399
体験版やれば本編買う程でも無いなってわかるじゃん
PS3なんか殆どそれで買うの回避してるし
406:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 19:28:08.78 acsCltfh0
電波人間は体験版やって買うの決めたようなもん
407:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 20:06:26.79 /rvUI61d0
>>406
そういう、タイトルだけじゃ買わないような作品にこそ体験版が必要だろうな。
モンハンとかミクとかネームバリューのあるものは、
むしろ売り上げには逆効果な気がするけど、
合わないソフトを買って、すぐ中古ショップに売られるよりはマシなのか?
408:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 20:23:26.31 tW7XEhxK0
逆に体験版やったからこそ買ったって人もいるよ
ps3のソフトは何故か体験版で底が知れちゃうんだがw
409:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 20:55:55.42 VbL1BYg80
ぷよぷよは製品版買ったわ
体験版使いきる程面白かったから
410:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 21:14:13.95 tV9QG2ix0
モンハンと電波人間は体験版が決め手になったなぁ
モンハン初だったので最初てこずったがいきなり狩りから始まってそれなりの強さになってる武器を色々試してるうちにハマったわ
ミクとリズム怪盗はもともと買う気なかったけど体験版で完全にナシになった
MGSは体験版やってかなり欲しくなったが値崩れ待ちw
411:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 22:29:07.66 6aXfoQgc0
全く買う気がなかった花といきもの立体図鑑を体験版やった次の日に買って
そこからニンテンドッグスやアニマルリゾートに流れた
今まで鑑賞系は全く興味なかったのに楽しい
412:枯れた名無しの水平思考
12/05/05 00:02:55.14 iEEhTfpy0
>>411
そういう系統は、3Dが映えるね
3D写真コンテストを見ても、動物だと立体感が良い感じ
…単に、俺が動物好きなだけかもしれないけど
413:枯れた名無しの水平思考
12/05/05 00:07:32.40 iEEhTfpy0
>>410
体験版の難易度は重要だな。
体験版で簡単にクリアできると思ってシアトリズム買ったら、
いきなり難易度高くてびびったけどw すれ違い開始条件すらクリアできないかと思った。
(序盤はHPが少ないため。プレイしていけば解決する。)
414:枯れた名無しの水平思考
12/05/05 02:11:43.71 gN2sIVK60
確かにモンハンはその辺うまかった。
普通のプレーだとコツコツやるしか無いので地味だが、
強い武器も用意しておくことで解決してる。
あの地味さで投げる人多い。パーティプレーでもないとただの作業だもんなぁ
ニンテンDOGは、DSでやって正直ガッカリした口だったのだが、
3DSで見なおした。システムは同じかもしれないが、絵が格段に上がるだけで
まるで別門だった
415:枯れた名無しの水平思考
12/05/05 10:11:08.52 LuUMFXq30
ミクは難易度で使うボタン数が変るので、
低学年でも音痴でも運痴でも楽しめる。
その点では、体験版は不幸としか言いようがない。
416:枯れた名無しの水平思考
12/05/05 11:44:28.64 BEmA5Jiu0
ニンテンドッグスは触らず嫌いだったけど
体験版入れてみたら可愛くてビビったw
キンハ体験版は良かったけどソラが空飛べるのが
分からなかったから過去作品買わなきゃな
12COMしか遊んでない
417:枯れた名無しの水平思考
12/05/05 14:30:07.70 gN2sIVK60
DOG可愛いのだが、10回しか遊べないしすぐ終わっちゃうからな。
3000くらいならすぐ買いに行くわ。
つーか、猫とセット要らね・・・猫嫌いなのに
418:枯れた名無しの水平思考
12/05/05 18:53:41.96 Y/Eem7qt0
なんだと
419:枯れた名無しの水平思考
12/05/05 19:06:17.88 iEEhTfpy0
>>417
製品版は、猫飼わずに犬3匹もできるよ。
420:枯れた名無しの水平思考
12/05/05 20:25:30.27 JtmIc/7H0
>>417
中古なら3000未満いくらでもあるよ
Amazonじゃ新品3,336円だし
421:枯れた名無しの水平思考
12/05/05 22:32:48.10 n+IARER40
犬猫に興味のない俺に、この体験版を希望w
URLリンク(www.youtube.com)
422:枯れた名無しの水平思考
12/05/05 23:53:27.80 BEmA5Jiu0
>>421
ちょっとアリだと思ったw
423:枯れた名無しの水平思考
12/05/06 02:11:33.03 qCdl8cjn0
体験版でクラブニンテンドープレイ後アンケートを答えてポイント貰った。
424:枯れた名無しの水平思考
12/05/06 04:07:01.37 hD9olZFe0
>>421
なかなか面白そうだなw
撫でてるとこなんてモロ犬猫だけど
425:枯れた名無しの水平思考
12/05/06 10:29:46.57 6XbXoN7r0
鳥の奴がほしい。
カメラとか音楽で出てくる鳥可愛いじゃん。
昔は魚のやつとかもPCであったし。
犬猫以外じゃ本数が売れないんだろうか。
426:枯れた名無しの水平思考
12/05/06 10:53:48.96 usoOXCCK0
>>417
フレンチブルドッグのパッケージでいいなら、ヤマダが1980円で出してたはず
427:枯れた名無しの水平思考
12/05/08 21:36:36.90 p5kxKlFd0
体験版プレイ後に感想送れるようにしたらいいのに。
それなら「DLなら買う」など色々言えるんだが。
428:枯れた名無しの水平思考
12/05/08 21:51:19.61 Z8O+cuzT0
>>427
それがクラブニンテンドーだろ。
429:枯れた名無しの水平思考
12/05/08 22:04:38.48 X40rKLcD0
モンハンのお魚初心者でも狩れる方法教えてくれ
430:枯れた名無しの水平思考
12/05/09 08:50:42.91 yPoMYDH/0
使ってる武器で動き方変わってくるからなんとも
基本的に真正面には立たないのと、回転尻尾攻撃に注意
431:枯れた名無しの水平思考
12/05/09 12:25:22.73 7J/dEviI0
>>427
>4月25日以降に3DSのニンテンドーeショップにて配信が開始される体験版ソフトについて
>プレイ後アンケートにお答えいただけます。遊んだご感想をぜひお寄せください。
最近できるようになった
432:枯れた名無しの水平思考
12/05/10 20:46:49.52 khme9vLW0
リッジが1000円になってるんだな。
取り敢えず評判悪いようだが買ってみた。
今更体験版も出ないだろうし
433:枯れた名無しの水平思考
12/05/11 14:38:39.05 KHCXHGjm0
>>432
評判悪いといっても散々あちこちで書かれて目立つのは
・E3など発売8ヶ月前の動画評論(グラは製品版では大分改善した)
・体験会などで判明したロード時間(後にファームアップ時に半分に短縮)
という前情報が殆どで、あとは声が大きな少数派が敵車AIに文句つけてる程度。
(敵車AIも立体視を感じやすくするのに一役買ってはいるんだけど)
あとの要素ニトロ、コースとか車種、楽曲への不満は、どのリッジでもある事だし、
Vita版のおかげで消えたしさ。
1000円ならお買い得だよ、カクスピなんか1000円でも要らんけど。
434:枯れた名無しの水平思考
12/05/11 14:51:34.34 KHCXHGjm0
>>425
つ URLリンク(www.nintendo.co.jp)
パンダさん日記とかチンパンジーとかもあるし、魚もイルカとかクジラ泳がすやつが一応出ていた。
(アクアゾーンはサターンとかに出ていた、かなり違うけどシーマンとかw)
3DSでもアニマルリゾートとか釣りゲーとかあるから、そのうち出るんじゃないかな。
435:枯れた名無しの水平思考
12/05/11 16:15:41.15 cPRm/BZ70
>433
30fpsで、グラが新ハードには思えないとか言うのが理由みたいだけど、
これは改善のしようがないレベルじゃ・・・??
436:枯れた名無しの水平思考
12/05/11 16:59:55.33 V3c+zZEkO
アドベンチャーの暗号の意味教えてくれ第2の番号の意味がわからない
1986はわかったんだが・・・
437:枯れた名無しの水平思考
12/05/11 17:25:24.96 KHCXHGjm0
>>435
30fpsだけならVitaのリッジも該当するけどね
グラの改善はあくまでE3後の体験会比のことね、そこでのバッシングが一番加熱してたから。
バイオリベとかに代表される最近の各作品と比べたら残念なのは否めないけど、
そのバイオリベ出してるカプコンのスパ4だって背景動かないとか散々言われてた時期だった。
438:枯れた名無しの水平思考
12/05/11 17:31:15.51 KHCXHGjm0
補足、バッシングと言ってもE3直後に公開されたリッジのグラは本当に酷かった。
(プレスに配布されたスクショなど)
半年前のサード作品なんだから、まあ仕方ない所ではあったけど。
439:枯れた名無しの水平思考
12/05/11 21:40:11.54 V3c+zZEkO
印刷しないとできないあのクソゲーなんなんだ?
ゲームプレイ不可能なんて迷宮島以来だわw
440:枯れた名無しの水平思考
12/05/11 23:25:03.21 KHCXHGjm0
>>436,439
もしかして善人シボウデスのことだった?
メモ機能は活用したけど印刷は必要なかった気がするけど。
厨二設定のせいで、理不尽な状況に共感できなくて「こんな謎解きして何が楽しいの?」って
一応体験版クリアはしたものの買うには至らなかったから忘れてしまった。
起動回数的にも、もう一回確認する気がまったく起きない…
441:枯れた名無しの水平思考
12/05/12 00:59:13.27 1gCNmXjF0
BRAVELYの1だろ
俺もガッカリでプレイしてない
442:枯れた名無しの水平思考
12/05/12 01:04:14.48 2BGYgtkQ0
オレはPCモニタのARコードにカメラ向けたら始まったよ
今時4:3のトリニトロンだから出来たのかな
液晶だったら無理なのかな
443:枯れた名無しの水平思考
12/05/12 04:06:17.15 Fu6KSdWd0
スト4が1000円になったら買うか・・・もう少し。
体験版と格安ソフト生活しか興味ない。
SNSとかもあんなにゲームにそぎこむ気持ちが分からん。
時間潰しを超えるとゲームってほんと害悪だな・・・
444:枯れた名無しの水平思考
12/05/12 08:21:14.83 s5CxkNTS0
>>442
液晶でも問題なくできる
445:枯れた名無しの水平思考
12/05/12 11:10:40.35 vlUWMIKJO
>>440
9861の意味がわからんのだが・・・
446:枯れた名無しの水平思考
12/05/12 13:11:30.74 ff4d9JSX0
>>445
再ダウンロードして確認しようと思ったけど、攻略ページ見るのに抵抗無いなら以下参照
URLリンク(h1g.jp)
ヒントだけなら「01号室のロッカーを開けるのに使う第二暗証番号」ということ
447:枯れた名無しの水平思考
12/05/12 14:56:53.86 nrDPBwzW0
いまの3DSのソフトはあまり値段下がらないんじゃないか?
出荷調整してるみたいだし
本体買ったのにあまりソフト買わないのも損だよ
448:枯れた名無しの水平思考
12/05/12 15:20:05.70 M3+RnFtA0
そんなにゲーム演る人ばかりじゃないよ。
モバイル機感覚で買ってるし。
ゲームやらなくても3D付いたものと考えると15000ならそんなに高くはない。
今のゲーム機って半分家電要素もあるし
449:枯れた名無しの水平思考
12/05/13 13:13:43.87 5OIp3k/LO
俺フロッガーとパックマン&ギャラガとSHINOBIしか持ってねぇ…どれも安いソフトばっかだし
450:枯れた名無しの水平思考
12/05/13 18:46:42.18 a1i6w5sn0
最近はボリュームより手軽にやれてすぐ終わるゲームばかり集めてるな。
451:枯れた名無しの水平思考
12/05/13 22:02:44.84 ICsEE23A0
ぶっちゃけコレといってやりたいゲームもない。
ゲームに過剰に時間使うこと自体嫌だし。
ドラクエすらもう面倒くさいと思ってしまう。(´・ω・`)
452:枯れた名無しの水平思考
12/05/14 13:13:16.18 3TG+apPmi
携帯でいいんじゃね?
453:枯れた名無しの水平思考
12/05/14 15:37:31.00 q1yEuCEC0
ガラケーとかのゲームってパケ代考えると高く付くんだよな。
454:枯れた名無しの水平思考
12/05/14 19:15:42.66 sM+731UE0
今どきパケット定額じゃない奴なんているのかい(´・ω・`)
455:枯れた名無しの水平思考
12/05/14 19:32:08.54 Uav96/GW0
未だにパケット制なんていうヤクザなプランを残してるキャリア会社のほうが問題かもだ