【3DS】3Dクラシックス総合スレat HANDYGAME
【3DS】3Dクラシックス総合スレ - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考
11/07/14 00:52:08.24 Xbes5ZLD0
FCソフトのネタが尽きたらSFCソフトの3Dクラシックスも作ってくれないかな
へたするとパッケ並のクオリティになりそうだが

3: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/07/14 00:57:47.40 fR8ZXMsn0
レッキングクルーの3dクラシックス作ってほしい

4:枯れた名無しの水平思考
11/07/14 01:36:09.59 UTxnSbcu0
スペハリマダー?

5:枯れた名無しの水平思考
11/07/14 02:58:25.58 Xbes5ZLD0
スペハリはクラシックスの目玉だから一年は引っ張るで

6:枯れた名無しの水平思考
11/07/14 04:16:08.68 wzWqf7Ft0
AC版グラディウスⅡやりたいお

7:枯れた名無しの水平思考
11/07/14 07:22:31.37 LT7fiwNd0
アーバンチャンピョン敵が弱すぎ

8:枯れた名無しの水平思考
11/07/14 11:32:27.65 I0aiW8cJO
パルテナを希望

9:枯れた名無しの水平思考
11/07/14 13:39:15.18 WzxDziNbO
デビルワールドがしたい

10:枯れた名無しの水平思考
11/07/14 20:01:37.46 2tZUX6XHP
スーパーマリオもやってほしい

11:枯れた名無しの水平思考
11/07/14 22:52:10.73 1ylx+HM30
パワードリフトが出たらおしっこちびる自信がある

12:枯れた名無しの水平思考
11/07/14 23:01:11.73 8zO67ZG+0
くにおのドッヂボールか運動会来たら私みんなの前でオナニー見せます。クリ責め潮吹きもしちゃいます。

13:枯れた名無しの水平思考
11/07/15 01:07:08.86 BRzXX2K30
やっぱアクションゲームがやりたいよなぁ

14:枯れた名無しの水平思考
11/07/15 05:02:45.42 //URM0oEO
バーチャルボーイのソフトがやってみたい
とくにワリオランドが

15:枯れた名無しの水平思考
11/07/16 00:55:29.97 0fTg6+fqO
マッハライダーは出るよな

16:枯れた名無しの水平思考
11/07/16 03:24:11.74 gdHA1fpx0
クルクルランドとアイスクライマーのディスク版

17:枯れた名無しの水平思考
11/07/16 03:47:20.46 HMBxypWh0
2000円でいいから画廊伝説spcial出して欲しい。

18:枯れた名無しの水平思考
11/07/16 06:23:25.64 aKJzr37q0
今後も月に一本くらいは出るのかな

19:枯れた名無しの水平思考
11/07/16 11:24:03.71 UFAObfMkO
>>11
パワードリフトほど3Dにピッタリなゲームは他にはないよな


20:枯れた名無しの水平思考
11/07/17 16:16:57.90 l91MgP0yO
いろいろ書いたけど本命はスペハリ

21:枯れた名無しの水平思考
11/07/17 22:32:53.27 TI/JHQUg0
でもファミコン版は勘弁

22:枯れた名無しの水平思考
11/07/17 22:37:12.09 tKhCbOXTO
マリオRPGって絶対3D映えするよな

23:枯れた名無しの水平思考
11/07/17 22:58:11.16 wmJFMVL2O
ファンタジーゾーン

24:枯れた名無しの水平思考
11/07/17 23:04:19.17 B3HosxVS0
立体視が効果的に見えるものを選んでるって言ってたけど
アーバンチャンピオンそうでもなかったよな
あれでいいならテニスもありだったんじゃないの

25:枯れた名無しの水平思考
11/07/18 01:25:17.25 gB14DeKi0
奥行きが邪魔

26:枯れた名無しの水平思考
11/07/18 11:07:43.38 5HMVCY4v0
>>23
FZのAC版なら、携帯機でやってみたいな。ついでにPS2で出たFZ2も。

27:枯れた名無しの水平思考
11/07/18 16:29:05.18 r4Qs9+1U0
エンディングが無い時代のミニゲームばっかじゃあ、このまま盛り上がりも無く終了していくな。
目玉としてマザーとか有名どころのRPGでもあれば良いが。
この際3D映えするかどうかはもういいので。

28:枯れた名無しの水平思考
11/07/18 18:48:06.70 2PyzFlML0
なんか今は付き合いで買ってるような雰囲気あるよな。

29:枯れた名無しの水平思考
11/07/18 21:05:08.83 VYia+Xpe0
村雨城がやりたい

30:枯れた名無しの水平思考
11/07/18 22:56:55.81 p87C35zgO
摩訶摩訶が来たら号泣するわ

31:枯れた名無しの水平思考
11/07/18 23:16:13.13 8CyIiSkKO
ニンテンは次のタイトルを早く発表汁

32:枯れた名無しの水平思考
11/07/19 00:16:04.57 4j3UQTfF0
パンチアウト くにお ロックマン 頼む

33:枯れた名無しの水平思考
11/07/20 15:12:41.28 CMC65e4O0
今週は情報なしか…

34:枯れた名無しの水平思考
11/07/20 23:27:09.96 3L1yKiqLi
現状程度の物しか作れないなら、
もうこのまま立ち消えでいいよ。クラシックスは。

35:枯れた名無しの水平思考
11/07/22 05:57:00.95 AA/98xAC0
去年のE3でファミコンのマリオとかメトロイドを3Dにするって言ってたのに
蓋を開けてみればエキサイトバイクにアーバンチャンピオン

36:枯れた名無しの水平思考
11/07/22 19:32:42.60 Vx59PCDFO
岩っちが趣味でメタルスレイダー3Dを作ってくれると信じてる

37:枯れた名無しの水平思考
11/07/23 20:46:44.09 NcooGxBVO
よく考えたらわりとどうでもいい企画だったな
まずゼビウスがハードル上げすぎた

38:枯れた名無しの水平思考
11/07/24 07:56:44.37 0nmsp3Wi0
立体視に対応させただけで大昔のゲームが
いきなり今でも遊べる物に生まれ変わるなんて事は無い
と言う事をユーザーとメーカーに伝える為の企画だったんだy

39:枯れた名無しの水平思考
11/07/25 01:50:52.33 My9lBu/g0
スペースハリアーはやりたい

40:枯れた名無しの水平思考
11/07/25 11:08:20.17 oT1z5aTW0
もっと手軽に3D化してバンバン出すならいいんだけど、数少なく600円とか考えるとね
そんなに手間かかるなら本当に欲しいのはリメイクしてもらいたいし、ちょっとやりたいだけなら3.400円のVCでいいし

41:枯れた名無しの水平思考
11/07/27 16:43:45.42 Oc4zDQxFO
ファミコンを3Dにするんじゃなくて
スーファミの画質にリメイクした方が需要があると思う
マリコレみたいに

42:枯れた名無しの水平思考
11/07/27 18:41:07.72 PyRPDGN+O
VCスレみたくもっとタイトル羅列せんかい

43:枯れた名無しの水平思考
11/07/27 18:49:55.00 rvaCQhQAO
パッケージソフトのスケジュールの穴埋め用の企画だろう
その都度有野でCMも作れるしな

44:枯れた名無しの水平思考
11/07/27 20:19:07.09 QzcrvIHM0
ダブルドラゴンかー

45:枯れた名無しの水平思考
11/07/27 22:31:13.59 HrpIPmfj0
有野のアーバンチャンピオンはまだか!

46:枯れた名無しの水平思考
11/07/28 09:43:17.10 TJ0faaSJO
アーバンチャンピオンに挑戦って地味なプレイになりそう

47:枯れた名無しの水平思考
11/07/28 10:01:55.60 J1Fgjh+SO
ラインナップが酷すぎてまだ話をするに値しない

48:枯れた名無しの水平思考
11/07/28 10:16:00.11 g963K9OG0
何かセレブが金でiMac 特注するみたいな本末転倒な感じに近いよな。
今の3Dクラシックスは

49:枯れた名無しの水平思考
11/07/28 12:45:33.70 7eRww0gH0
凄く、意味不明です

50:枯れた名無しの水平思考
11/07/28 17:37:45.09 ASxXcz6sP
★任天堂、「3DS」を1万円値下げ 8月11日から1万5千円に 

・任天堂は28日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の希望小売価格を、現在の
 2万5千円から1万5千円に値下げすると発表した。値下げは8月11日から。
 値下げの理由について、任天堂は「年末商戦に向け、販売に勢いをつけるため」としている。
 海外でも7~9月の間に値下げする予定。

 「ニンテンドー3DS」は2月26日に日本で発売。ただ、直後に発生した東日本大震災で
 携帯型ゲーム機市場が失速したこともあって、販売不振が続いていた。

 URLリンク(www.sankeibiz.jp)

51:枯れた名無しの水平思考
11/07/28 20:22:58.92 hi+eCIdq0
>>48の言いたい事は、判らないでも無いような気がしないでもない。

52:枯れた名無しの水平思考
11/07/28 21:31:08.43 76+aeszH0
無駄な部分に金かけてるってことだろうな

53:枯れた名無しの水平思考
11/07/29 00:32:40.96 9Uk51E5t0
すごく上等なカップ麺を作る感じ?

54:枯れた名無しの水平思考
11/07/29 10:15:19.09 2Y9ipBO/0
FCのVCもはじまるのかー
このシリーズの価値がなくなるな

55:枯れた名無しの水平思考
11/07/29 11:20:47.00 B655la+U0
なくならないけど。

56:枯れた名無しの水平思考
11/07/29 13:23:03.45 3VughkQu0
FCを忠実に再現とかいらないから、それならVCでいい。
もっと面白くなるようにリメイクしてください。

57:枯れた名無しの水平思考
11/07/29 17:50:21.31 TE26Bl3tO
労力とか値段考えるといらない子と言われても仕方ないんだよなぁ
ただの書き割り3Dにしても意味ないし大変だ

58:枯れた名無しの水平思考
11/07/30 08:53:24.30 mZ0QUTNn0
ゼビウスがなんであんな綺麗に見えるのか不思議に思ってたけど空気感なんだな。
2Dと同じ絵なんだけど、高低差の間に空間を感じてしまうから
そこに一切汚れのない大気を目が補完して余計に透き通って見える。

59:枯れた名無しの水平思考
11/07/30 10:59:45.53 kot2JE+O0
とりあえず、RPGも1本作ってくれよ。
いくら3Dになったからといってもこんなエンディングも無く終わりのないミニゲームばかりじゃ
すぐ飽きるっての。
手間がかかる分を価格に反映してくれてもいいからさ。
マザーとか来たら別に2000円でも買うよ。

60:枯れた名無しの水平思考
11/07/30 20:24:53.67 8Tv48TyU0
>>27>>59

どんだけマザーが好きなのさ(´・ω・`)

61:枯れた名無しの水平思考
11/07/30 20:45:48.04 6pOZNzwT0
任天堂のドラクエ型の王道RPGってマザーしかないからなあ。

62:枯れた名無しの水平思考
11/07/30 21:35:15.52 zQZbvorN0
One & only

63:枯れた名無しの水平思考
11/07/31 05:05:30.96 NS6306Hd0
>>61
ゼビウスみたいに非任天堂タイトルも3Dクラシックス化していいんじゃないの?
まあ3クラのRPGをやりたいかどうかは別として

64:枯れた名無しの水平思考
11/07/31 13:43:24.95 CGOtUcNcP
ドラクエ・・・無理だな

65:枯れた名無しの水平思考
11/08/01 01:22:12.16 5PrXYMPv0
ドラクエはどのへんが3Dかわかんねーから普通にVCでいいな。うん、出ないな。

66:枯れた名無しの水平思考
11/08/01 01:36:38.10 AE+E9v770
アーバンチャンピオン形式の斜めビュードラクエなら俺はやる。ないだろうが。

67:枯れた名無しの水平思考
11/08/01 01:56:39.31 aHaCus1S0
ドラクエ独特の多重ウインドウが浮き上がって表示されるだけでも
ちょっと嬉しいような気はするけどまぁ無いな

68:枯れた名無しの水平思考
11/08/01 10:11:37.40 s4fno0P30
アーバンチャンピョン面白い?
紹介動画見る限りあまりそうは思えないんだけど

69:枯れた名無しの水平思考
11/08/01 10:22:50.87 kcL+sGor0
ゼビウスみたいな視差だけでも
かなり印象かわって楽しくあそべると思うんだけどな。

以下個人的に視差有りだけでも出してほしいゲーム
シティコネクション
忍者じゃじゃ丸くん
影の伝説
忍者龍剣伝
エレベーターアクション
エグゼド・エグゼス
ゴエモン2
スパルタンX
デビルワールド
フォーメーションZ
沙羅曼蛇
スウィートホーム
ドラクエ2
天地を喰らう1と2
ファイナルファンタジーⅡ
魔界村
謎の村雨城
とびだせ大作戦
女神転生Ⅱ
スターソルジャー
月風魔伝
悪魔城伝説
三国志Ⅱ
ジョイメカファイト


70:枯れた名無しの水平思考
11/08/01 10:44:39.78 AkBlf2o2O
ジョイメカやりてー

71:枯れた名無しの水平思考
11/08/01 11:03:30.11 OJlEEO910
>>68
対戦無ければ意味ないゲームだよ

72:枯れた名無しの水平思考
11/08/01 14:44:38.80 gg0aiEbI0
ドラクエはポケモン図鑑形式が良いわ

73:枯れた名無しの水平思考
11/08/01 19:48:20.07 N6qiEtUsO
ジョイメカファイト忘れてたな
確かにやりたい

74:枯れた名無しの水平思考
11/08/01 19:53:29.08 MARDYW5oO
もう一度3Dホットラリーで全国大会やろうぜ!
今ならお店に行ってディスクファックス使わなくても記録送れるんだし。

75:枯れた名無しの水平思考
11/08/01 21:56:56.13 eWqz+q6e0
メタルスレイダー頼む

76:枯れた名無しの水平思考
11/08/02 10:10:58.87 f0rlYxdZ0
居なくなった責任デス
ごめんなさい

かあさま

77:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 12:02:44.31 eI9VBMl20
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

78:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 12:23:50.52 gXxn6hyVO
ツインビー



79:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 12:40:46.80 SAqX7El80
上のレスが不気味過ぎて泣きたい

80:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 12:42:14.50 SAqX7El80
ツインビー
なんでメーカー任天堂なんだ

81:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 15:55:22.54 Z5BGRrtY0
ゼビウスも任天堂だったし
3Dクラシックスはそういう方針なんじゃない?

82:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 16:01:53.91 SAqX7El80
何かあれだな、
仕事の成果を報告する時にCCにメンバーの名前を入れないリーダーみたいでムカつくな。

83:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 16:33:43.07 Z5BGRrtY0
えっ

84:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 17:09:37.37 FIY42eKS0
ツインビーか・・・
またエンディング無しの無限ループ物だな。
そういうのばっかで飽きた。
その程度のタイトルしか3D化できないんだったら、このクラシックスも大して魅力を感じないな。
それならVCで早いとこRPGでも配信してくれた方がよっぽどいいよ。

85:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 17:27:06.01 sJYIiOH+0
>>82
お前、馬鹿だろ

86:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 17:56:01.33 OFr9QRnm0
また縦シューか。次はスターソルジャーか?

87:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 18:08:43.70 CJpqzB420
スターソルジャーは無理だろ。裏に回りこむとか高さの概念が異次元すぎてどう表現するんだよ。

88:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 18:21:54.73 2MZjhsYZ0
任天堂はただでゲーム配信しろ
詐欺企業が

89:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 19:06:03.38 6bX7MyFDO
ツインビーはベルを撃って色を変えるのが面倒だったな

90:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 19:23:24.30 OFr9QRnm0
ベルはパロディウスでサブのアイテムとして最初から色揃うようになって初めて完成したシステムだと思う

91:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 19:23:42.03 KUeUCv8i0
これファミコン版?

92:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 19:28:15.72 L8Csj17n0
ゼビウスとは違う3D表現ってどうなるんだろう
パースかかるのかな

93:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 19:36:51.99 k12hzb330
詐欺レベル
こんなの糞


94:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 19:41:32.98 oASjBoCI0
>>88
>>93
おつとめご苦労さんです

95:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 19:50:35.64 TnB4qGol0
そろそろSFCから来てもいいよなー
でもサードタイトルがこれから来るってことがわかっただけでもいいか
ナムコ・コナミ…次はどこだろうな

96:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 19:53:33.95 k12hzb330
>>94
ステマすんな糞豚堂社員

97:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 20:02:23.04 gXxn6hyVO
>>95
セガ

98:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 20:02:29.80 t7ah7ZmC0
スターラスターも出してほしいな

99:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 20:26:40.88 9Zgfy3MI0
>>96 何逆ギレしてんだか

100:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 20:28:45.64 pEDDpn8O0
某隔離板が落ちてるみたいだから仕方がない、落ち着くまで我慢しよう

101:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 20:42:38.36 55x4YsxaO
>>96
ステマの意味も知らない低脳乙

102:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 22:12:09.21 dnUZUeJq0
ジャイラスが来ないってのはあり得ないと思うんだが
全く来る気配無いなw

103:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 22:39:59.29 nqoqEVyW0
対空対地の撃ち分けがあって、空中に障害物があり、着陸ミッションまである
縦シューのアーガスは実に3Dクラシックス向けだと思うがどうだろう。
ジャレコだけど。

104:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 23:07:31.22 LLrQIwYy0
NMKのアーケード版なら大歓迎!

105:枯れた名無しの水平思考
11/08/03 23:15:07.04 0SlBl/Eh0
B-Wings できればACで

106:枯れた名無しの水平思考
11/08/04 01:19:41.48 ZBEVCfjL0
エクセリオンはすごいことになると信じてる
あれ理由なく好きだったなぁ、なにがいいかと言われると困るレベルだけどw

107:枯れた名無しの水平思考
11/08/04 01:49:02.85 icB+5bby0
ザビガやりてぇ

108:枯れた名無しの水平思考
11/08/04 04:24:15.23 AWDDhehyO
ウルトラベースボール

109:枯れた名無しの水平思考
11/08/04 08:09:35.87 m6r7yfFc0
FF4の飛空船みたいになるんだろうか

110:枯れた名無しの水平思考
11/08/04 08:12:39.08 93dKRQj50
課長のツインビーに期待

111:枯れた名無しの水平思考
11/08/04 10:58:11.14 2Qu8ktMt0
スラッシュファイト

112:枯れた名無しの水平思考
11/08/04 11:03:29.40 2Qu8ktMt0
エグゼドエグゼスのフラッシュ攻撃を…

113:枯れた名無しの水平思考
11/08/04 13:16:32.99 Zp/LTaXt0
徳間か…。シンシアの一件は忘れない。

114:枯れた名無しの水平思考
11/08/04 16:13:24.75 PVyozNTy0
ドラキュラハンター

115:枯れた名無しの水平思考
11/08/04 18:24:53.40 72oFAGal0
>>113
俺猛ダッシュで水晶の龍買いに行った(´・ω・`)

116:枯れた名無しの水平思考
11/08/05 12:57:50.73 OuwmqqUV0
ツインビー予想
ベル撃つとベルが飛び出てくる

117:枯れた名無しの水平思考
11/08/05 14:53:27.52 dZfeVnIN0
それだと拡大が必要じゃん

118:枯れた名無しの水平思考
11/08/05 15:01:12.73 GitIgTxzO
ファミコン版の移植なら一面始まる前にコントローラーの右上とAボタン同時押しで残機が増える裏技もできるかな

119:枯れた名無しの水平思考
11/08/05 16:21:36.31 DFb66ui70
ぶっちゃけ、スペースハリアーとかの
擬似奥行き系はやって欲しいけどかかるコストの事を考えると無理だよな?
システムの根本から手を入れて作り直さなきゃダメな気がするし。

120:枯れた名無しの水平思考
11/08/05 22:01:20.75 kMYRGBdY0
>>119
スペースハリアー3Dをそのまんま移植すれば問題ない。

121:枯れた名無しの水平思考
11/08/05 22:08:14.44 a1qEjLqf0
初めてツインスクロールで感動した「ファンタジーゾーン」も頼むセガさん

122:枯れた名無しの水平思考
11/08/05 22:08:39.94 dZfeVnIN0
そんな移植で大丈夫か?

123:枯れた名無しの水平思考
11/08/06 13:03:44.50 mxb9oTA10
メガドラのランドストーカーやりたいなぁ

124:枯れた名無しの水平思考
11/08/07 10:38:01.51 YrvP9F4J0
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < だいじょぶだぁ
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/

125:枯れた名無しの水平思考
11/08/08 18:33:22.10 SoQ0Y8qo0
ようやくゼビウスカンストクリア
長い修行だったぜ

126:枯れた名無しの水平思考
11/08/08 18:34:11.91 SAG2CPoC0
おめ

127:枯れた名無しの水平思考
11/08/08 23:52:30.12 eZQXkk6T0
スペランカーマダwww ?

128:枯れた名無しの水平思考
11/08/10 01:30:08.96 TOmW5BsE0
ドラクエ出してほしい
1000円でも、あのウィンドウが浮き出てるだけで30代以上は買う
つうかwiiなんかで出さずに3DSで出せよ

129:枯れた名無しの水平思考
11/08/10 07:39:47.03 6SX38efP0
今日ツインビーだぞ

130:枯れた名無しの水平思考
11/08/10 09:27:02.14 MkbksfdAO
>128
剥同だなw3DSで出るなら俺も絶対買うw

131:枯れた名無しの水平思考
11/08/10 10:18:09.92 Q4Hq0iGp0
ツインビー見やすいな。ゼビウスより疲れない。

132:枯れた名無しの水平思考
11/08/10 10:28:48.25 /kvv+bhO0
やっぱシューティングは3D合うよ
弾が避けやすい

133:枯れた名無しの水平思考
11/08/10 10:32:31.32 hZel17y10
ツインビーってエンディングありますか?

134:枯れた名無しの水平思考
11/08/10 10:56:44.38 DNyOLIW+O
>>118の裏技できるぞ



135:枯れた名無しの水平思考
11/08/10 17:02:03.55 m8jB78q40
ゼビウスと違って3Dにしても弾が見やすい。赤くてでかいからだと思う。
ゼビウスも同じようにしたら雰囲気台無しだが。

136:枯れた名無しの水平思考
11/08/10 17:49:12.09 Q4Hq0iGp0
極上パロディウス出してくれないかな。
チチビンタでタイムしまくる。
しまくるのはタイムだけじゃないがな。

137:枯れた名無しの水平思考
11/08/10 23:25:40.08 WgJRSc/y0
Lを押しながらキャンディーをとれ

138:枯れた名無しの水平思考
11/08/11 04:46:59.62 WzMHMftd0
バランスいじりすぎじゃね
なんか違う

139:枯れた名無しの水平思考
11/08/13 16:43:18.96 oqbU8UeRO
来月は何がくるかな



140:枯れた名無しの水平思考
11/08/13 21:37:41.12 QT7q8MSO0
>>133
無いよ

カンストは1億-100

141:枯れた名無しの水平思考
11/08/14 17:23:24.63 q73tCX/J0
ツインビーみたいに斜め傾ける3Dが有りなら、是非マザーを出して欲しい。
最初から擬似斜め視点だからかなり映えると思う

142:枯れた名無しの水平思考
11/08/17 14:15:35.10 11IdIIKl0
エキサイトバイクの一面なんですが、 
どれくらいのタイムで走れますか? 
タイムアタックとかやってるところあれば教えてください。 
40秒切れないくらいです、今。 

143:枯れた名無しの水平思考
11/08/17 14:26:31.83 MQSWAWs00
>>142
乳首舐めて良い?

144:枯れた名無しの水平思考
11/08/18 10:16:30.80 lyXMo8SL0
はずかしいけど、いいよ?

145:枯れた名無しの水平思考
11/08/18 14:10:03.95 A2Sd3qIR0
ツインビー簡単だなぁと思ってたが、5周目以降の後半ステージで一度でも
バリア更新ミスると悲惨な目に会うな
二回こらえたが8-5で全滅してしまった
もうちょっと激しくなるタイミングが早ければいいんだけどなぁ

146:枯れた名無しの水平思考
11/08/18 17:19:15.05 FXqMc0Pp0
なんだかんだで楽しめるツインビー

147:枯れた名無しの水平思考
11/08/18 21:48:51.63 0mK7kC5O0
アウトラン3D!
今度こそ、今度こそお願いします!!!

148:枯れた名無しの水平思考
11/08/18 22:01:43.63 XJYay37e0
8-5とか凄すぎ、俺はコナミコマンドが欲しいです。

149:枯れた名無しの水平思考
11/08/19 00:39:21.44 QFCm7TaZ0
ツインビーの救急車で無敵ってウルテク、試した(挑戦してみた)人居る?

150:枯れた名無しの水平思考
11/08/19 00:43:05.99 J54iZ2gm0
グラディウスはピッタリはまるだろうな。

というか、絶対にもう作ってるか。

151:枯れた名無しの水平思考
11/08/19 02:07:46.29 1EEg/uNR0
グラディウスはアーケード版でほしいなぁ

152:枯れた名無しの水平思考
11/08/19 03:55:40.13 Y5eO0Ls70
俺にとってはファミコンのグラディウス2 が最強

153:枯れた名無しの水平思考
11/08/19 08:11:40.04 rVARZvOh0
オトメディウス出せや

154:枯れた名無しの水平思考
11/08/19 08:26:51.61 WF9YKxhz0
ファミコン版は、それはそれで良いけどさ…
出ちゃったら普通のアケ版とか別バージョンの望みがほぼ絶たれる感じなのがな…
ツインビーとかもう無理だよね…

155:枯れた名無しの水平思考
11/08/19 20:36:03.46 OrPM1TzU0
エキサイトバイクもVS仕様で移植して欲しかったな

156:枯れた名無しの水平思考
11/08/19 20:42:35.64 1EEg/uNR0
アーケードとファミコン版が混在することがわかったから先が読めんね…
どっちにも思い入れがある人がいるからクラシックスリメイクされなかった方は
VCで出てくれたら最高なんだけど。
FCのVCでゼビウスこないかな?

157:枯れた名無しの水平思考
11/08/19 20:49:02.61 laffnuM10
同意

158:枯れた名無しの水平思考
11/08/19 20:50:16.00 shTQiSFF0
ファミコン版はVCに出して
AC版準拠こそクラシックスで出して欲しいとも思う
携帯機でACモノが潰れなく遅延なく遊べるのはありがたいので

159:枯れた名無しの水平思考
11/08/19 22:18:47.03 XkmK7ekq0
ツインビーのキャンディ取るときLかR押しながら取ると
かつてのSELECT押しながらによるショットチェンジ変更技残ってたんだな

160:枯れた名無しの水平思考
11/08/20 08:17:53.57 9OrD1sCS0
WiiのVCではAC版ゼビウス(800P)とFC版ゼビウス(500P)が両方とも出てたよ
メーカー次第なんじゃない

161:枯れた名無しの水平思考
11/08/20 09:06:51.59 0j45ppLv0
アリカの選考基準が曖昧なのがなぁ
ツインビーにしてもFCにした大した理由もなかったらしいぞ
三原氏のブログに書いてあるが

162:枯れた名無しの水平思考
11/08/20 09:10:17.99 e2+PhS610
SFCのスターフォックス出してほしい

163:枯れた名無しの水平思考
11/08/20 09:36:27.00 c4WeXEN50
ツインビーはAC版のバリアのキラキラが好きだ。

164:枯れた名無しの水平思考
11/08/20 11:12:19.95 TTGwI9uF0
>>162
60フレームで遊びたい

165:枯れた名無しの水平思考
11/08/20 17:27:48.76 AWPAE0Cc0
次は、横スクロールのシューティングかアクションだな

166:枯れた名無しの水平思考
11/08/20 18:18:18.58 TutjTIUY0
魔界村か悪魔城ドラキュラあたりと予想

167:枯れた名無しの水平思考
11/08/21 01:00:43.39 tWsdlWVF0
AC版ワルキューレの伝説をいつまでも待ちますよ

168:枯れた名無しの水平思考
11/08/21 08:41:15.81 DtnsMRps0
悪魔城はナナメ視点が入ってなかったら買わないぞ

169:枯れた名無しの水平思考
11/08/21 09:11:22.26 k2tmCWft0
今の所ツインビーが良い
ケルナグールとか出して欲しい

>>145ツインビーはバリアより分身のが良い
ボスが秒殺

170:枯れた名無しの水平思考
11/08/21 15:15:24.27 M9okEA1c0
ナムコだったらアサルトがいいな
キューンとなる

171:枯れた名無しの水平思考
11/08/21 17:16:31.09 1U00KgJL0
連付のツインビーのボスなんて雑魚以下だし…

172:枯れた名無しの水平思考
11/08/21 20:41:11.41 m1ztOmdP0
>>170
アサルトいい!

173:枯れた名無しの水平思考
11/08/21 20:59:37.51 wLcFD+/S0
>アサルト
3D映えするのは解るが、ボタン付4方向ツインスティックという操作系をどう移植するんだ?

174:枯れた名無しの水平思考
11/08/22 11:26:22.36 3bMYF+EG0
魔界村は1面のレッドアリーマーが消せなかったら積むぞ

>>169
スコアと周回を重視するなら余程上手い人でもない限りバリア3wayが良いと思う
周回が重なると初期状態に戻された時の絶望感がハンパない

175:枯れた名無しの水平思考
11/08/23 12:35:14.87 vfUwUlMW0
ゼビウスやってる人、立体視強度はどれにしてる?
あと、連射は遅いのほうがいいのかな?

176:枯れた名無しの水平思考
11/08/23 13:06:05.32 kv+U4toP0
ゼビウスを立体でやる時は液晶の明るさを最大の5にするのが重要な気がする。


177:枯れた名無しの水平思考
11/08/23 18:50:54.61 mUcln3YW0
液晶の最適な明るさは周囲の明るさによって決まる。
真夜中の室内でプレイするのと、日中の屋外でプレイするのとでは、
液晶の輝度が同じでも感じる明るさは全く違う。

178:枯れた名無しの水平思考
11/08/24 14:40:16.81 NJHF6b650
バンゲリングベイは立体感がわかりやすくなりそうだ

179:枯れた名無しの水平思考
11/08/29 11:33:32.74 tu7R24xt0
アーケード版のスペハリだな

180:枯れた名無しの水平思考
11/08/29 11:38:32.12 +Sv27vaA0
>>179
フロントビューのシューティングは欲しいよね。
ナイトストライカー来ないかな。

181:枯れた名無しの水平思考
11/08/29 12:40:12.75 YfnmwqrN0
昔のアーケードはファミコン版とかではなく、そのまま出て欲しいね。

ファンタジーゾーン・奇々怪々・妖怪道中記・リブルラブル(無理かw)
コットン・シンプソンズ・グラディウス・サラマンダ・パロディウス
ツインビーはとても残念だった・・・アーケードはあんなに面白いのに。

182:枯れた名無しの水平思考
11/08/29 14:36:59.80 5YX4mutv0
ゼビウスとツインビーを遊び較べて思ったが、やっぱクリア(一周終了)自体に
負荷が掛かる作りの方が、まぁもちろん個人的にだけど、面白いね
すっかりゼビウスしか起動しなくなった
ツインビーも独自に簡単になる調整なんて入れなくてもよかったと思うんだけどな

183:枯れた名無しの水平思考
11/08/29 14:44:56.61 zBFZS2pO0
>>182
記憶違いかもしれないけど、
ツインビーはFC版に比べたら難しくなってね?
アケ版よりは簡単だが

184:枯れた名無しの水平思考
11/08/29 15:24:13.51 RTcSfpdF0
スペハリきてほしいけど目に悪そうだなw

185:枯れた名無しの水平思考
11/08/29 18:03:44.11 +Sv27vaA0
電波新聞社がX68000用に作った
3Dのファンタジーゾーンが欲しいな。
隠しステージにスペハリ面がある奴。

186:枯れた名無しの水平思考
11/08/29 18:11:54.59 tC74BIML0
そもそもエンディングが無くひたすらループするだけのゲームをやる気にならん。
エンディングがあるゲームを3Dクラシックス化してはいけないというルールでもあるのかな?

187:枯れた名無しの水平思考
11/08/29 18:58:00.55 +Sv27vaA0
ただ単にクラシカルなゲームにはループゲームが多いだけでは。

188:枯れた名無しの水平思考
11/08/29 19:27:25.17 yKyD0eDh0
スペースハリアーか…良いな。
疑似3Dを更に疑似3Dにする感じが渋い!
後はセガ次第だけど。つーか、ゲームギアのVCはどうなってんだ!?

189:枯れた名無しの水平思考
11/08/29 20:29:19.05 0VOrrkwlO
そして何故かマークⅢのスペハリ3Dがリメイクされる

190:枯れた名無しの水平思考
11/08/29 21:03:07.87 +Sv27vaA0
MZ-700モードなら見てみたい。

191:枯れた名無しの水平思考
11/08/29 23:10:56.42 2g6dz0Wn0
スーチャイ1出して欲しい

192:枯れた名無しの水平思考
11/08/30 02:37:08.71 RhXMPDAd0
>176を今更訂正すると省エネモードオフのほうが効果でかかった
オンにすると弾のメリハリがつきにくくなってしまう
ツインビーだとオンでも問題ないんだけどね

193:枯れた名無しの水平思考
11/08/31 21:35:51.53 ZRp7htR00
思い出した
バギーホッパーとかよくね?

194:枯れた名無しの水平思考
11/09/08 13:23:52.05 T49ZrWKt0
拡張スライドパッドは、3Dリブルラブル発売フラグ

195:枯れた名無しの水平思考
11/09/08 13:28:00.08 BgpODZTH0
クレイジークライマーかも

196:枯れた名無しの水平思考
11/09/08 13:28:40.29 OmSfeiBj0
>>194
クレイジークライマーとバーチャルボーイ発売フラグ

197:枯れた名無しの水平思考
11/09/08 16:34:51.99 cQEhAfnS0
バーチャロン来い

198:枯れた名無しの水平思考
11/09/09 12:10:19.58 o1wf/8rWi
とびだせ大作戦なら手間なく作れる

199:枯れた名無しの水平思考
11/09/09 14:14:58.17 Wfmm5sqD0
やったー 拡張のおかげで
ジョイフルロード来るね 

200:枯れた名無しの水平思考
11/09/09 14:21:32.58 MqUOXzSv0
拡張ができることが分かって地味に夢が広がってるな。

201:枯れた名無しの水平思考
11/09/10 09:53:47.11 RLtnZcQF0
デジタルスティック2本なら
ボタンで充分だろ

202:枯れた名無しの水平思考
11/09/10 10:10:45.70 BLDKmts90
スライドパッドってアナログじゃないの?

203:枯れた名無しの水平思考
11/09/10 11:22:52.82 OZ0DdtCm0
っていうか早く出してよ次の!1ヵ月
まったよ!?

204:枯れた名無しの水平思考
11/09/10 11:37:56.01 JzXRYnYH0
女子供のクソゲーム「クリエイトーイ」が
今月あるので出ません。
来月もあるかどうか怪しい。

205:枯れた名無しの水平思考
11/09/10 11:50:05.04 PMkCuvzK0
>>204
煽りにマジレスすんのもなんだが、あれは今んとこ恐らく変態紳士がメイン購入者だろうw

206:枯れた名無しの水平思考
11/09/10 15:03:21.34 Z75XPCm10
>>205


207:枯れた名無しの水平思考
11/09/10 20:51:04.10 QftX6MKm0
うここを出すからクソゲーで間違っていない…。

208:枯れた名無しの水平思考
11/09/11 09:47:02.02 6G4qO03K0
スターラスター マダー?

209:枯れた名無しの水平思考
11/09/23 09:34:44.56 Wgy7wPNT0
まったく動きがない

210:枯れた名無しの水平思考
11/09/25 11:49:12.98 mNbRDx0KO
ジョイメカファイトktkr

211:枯れた名無しの水平思考
11/09/25 12:05:51.01 Nj1snJkM0
いよいよワイバーンF-0完全版が遊べる日が来るのか…

212:枯れた名無しの水平思考
11/09/25 13:13:29.98 uKuSnwQg0
本命はアーケード版のスペハリ

213:枯れた名無しの水平思考
11/09/26 01:16:21.57 2ztMHoM50
本日、セビウス購入。難易度めちゃ高いんですけど、、。
難易度設定があれば、、、、。

214:枯れた名無しの水平思考
11/09/26 19:55:19.51 8mHRvHXP0
>>213
ツインビーみたいにパワーアップしないから意外に難しいよね
有野課長って実は凄いのか?って思った

慣れるまで3Dオフで
3Dにするなら画面の輝度は明るくする
やたら敵を倒す事に集中しすぎない
アンドアジェネシスの位置は覚えて速攻

で、繰り返せば段々うまくなっていくのを実感できると思う

215:枯れた名無しの水平思考
11/09/28 05:25:29.13 YWUrAstD0
思った以上に皆がスペハリ熱望しててホッとした。
アーケードVCでも第一弾だったし、これはそのうち出るね。
あとはアフターバーナーとギャラクシーフォースも頼む。

216:枯れた名無しの水平思考
11/09/28 06:41:23.98 c2GItGbR0
何気にファンタジーゾーンが3Dに合いそうだし、好きだったので待っている(アーケード版)

217:枯れた名無しの水平思考
11/09/28 07:13:18.60 NwtOWNab0
スペハリはアーケード版だとHA-YA-Oがいないよな

218:枯れた名無しの水平思考
11/09/28 07:41:28.21 qfy2oxz90
>>216
5面のBGMは日本/海外両バージョン収録でオプションなりで選べるといいな。

219:枯れた名無しの水平思考
11/09/28 07:42:10.42 qfy2oxz90
ていうか、スペースファンタジーゾーンが出るともっといいな。

220:枯れた名無しの水平思考
11/09/28 12:23:57.33 TBiLQn220
スペハリはコンティニュー無限にしてくれないとクリアできる気がしない

221:枯れた名無しの水平思考
11/09/28 13:41:17.40 z44R4yxb0
URLリンク(www.konami.jp)

なんか、ラブプラスにツインビー+とやらが収録されてるみたいだぞ。
これの方が出来良かったら笑ってしまうな。

222:枯れた名無しの水平思考
11/09/28 14:02:18.10 PDa3jGq70
>>221
移植+αとコナミ直々の謹製じゃ、
後者の方が良くなってもおかしくはないかと

223:枯れた名無しの水平思考
11/09/28 14:48:42.36 c2GItGbR0
>>221
え~と、

『ツインビー+』 ↑ が入っている「ラブプラス」↓下さい。

で、ヨドに行く発声練習しておくか・・・。

224:枯れた名無しの水平思考
11/09/28 17:39:22.41 ppR/ViKa0
閃乱カグラは買ったが、ラブプラスまでは逝けなかった

225:枯れた名無しの水平思考
11/10/01 15:23:17.98 Ir+ZSIoi0
32Xのバーチャファイター!

226:枯れた名無しの水平思考
11/10/01 22:24:15.04 HA70O40T0
ぶっちゃけ、3DSクラシックスって既に空気的存在になりつつあるな。
結局今更世間が見向きもしないようなしょぼいタイトルしか3D化されないから。
せめてマザーぐらいの集客力のあるタイトルを3D化しないと注目を浴びることはないだろう。

227:枯れた名無しの水平思考
11/10/01 22:51:11.05 853fO2xu0
という割には
売り上げ上位にゼビウスやらツインビーが来てるけどな
作ってるのに時間が掛かってるだけと思いたい

228:枯れた名無しの水平思考
11/10/02 00:03:52.87 g4AZqWQO0
RPGならカラーでゴッドメディスンで。
あんな良作、埋もれさすのは勿体無い。

229:枯れた名無しの水平思考
11/10/02 16:45:30.65 9IpUjQfy0
ゴッドメディスンって………3Dにする必要性あるかなぁ?
作るの時間かかりそうだし。素直にVCでいいんじゃね?
良作なのは俺も知ってるが。
そもそも『3Dクラシック』て、『昔のゲームを立体視したらこうなりますよ~』っていう、コンセプトじゃないん?
BGとスプライトの2DRPGをわざわざ立体視する必要性ない気がするけど。
立体視したとしても、コマンドウィンドウが浮き出るとか、敵キャラと背景の立体感に違いがあるくらいしか、立体視する要素ない気がするんだが…

ゴッドメディスンなら3Dクラシックじゃなくて、単体で3DSダウンロードゲームにするんじゃね?
どれだけ売れるか、微妙なゲームを新たに作るとも思えないけど。

DSiウェアでネクロマンサーが800Pだったから、1000円以上はしそうだし。

230:枯れた名無しの水平思考
11/10/02 17:34:59.60 UBjCCgZ70
セガのアーケードゲームが一番理にかなっている…気がする。

スペースハリアー・アウトラン・アフターバーナー・G-LOC・ファンタジーゾーン等

231:枯れた名無しの水平思考
11/10/02 18:04:42.60 LgHftp1k0
それらはセガが自社で出しそう

232:枯れた名無しの水平思考
11/10/07 07:41:55.60 jplKdbCT0
ファミコンのソフトが3Dになったからって
たいして感動がないな

バーチャルボーイのゲームを復活させてくれた方が嬉しい

233:枯れた名無しの水平思考
11/10/07 13:28:40.81 bi6VfdZ50
いや、最初見た時は「おお!」って感動はするんだよ。
でも元ゲーム自体が今では通用しないショボイものばかりだから
見た目の感動だけではゲーム自体が長続きしない。すぐ飽きる。
FCタイトルでもそれこそドラクエやFFやマザーなど人気タイトルを3D化すれば普通に人気出るだろう。
どうもこのシリーズでそんなやる気を見せる気はなさそうだけど。
どうせ残り3本もエンディングの無い無限ループ物のミニゲーを3D化してこの企画自体フェードアウトだろう。

234:枯れた名無しの水平思考
11/10/07 15:48:17.48 RrhmIEgP0
3Dクラシックスって残り三本なの?
なんでそんなことわかるの?
もっともっとファミコンを3D化してくれよ。飢えてんだよ。3Dに!

235:枯れた名無しの水平思考
11/10/07 16:27:28.31 bi6VfdZ50
6本開発中というコメントが任天堂スタッフからあった。
今4本出てるから残り3本ではなく残り2本だったな。
6本で終了とは言ってないからその後も続く可能性はあるだろうけど。

236:枯れた名無しの水平思考
11/10/07 17:43:46.16 iQlM4/Jn0
FCのドラクエやFFの3Dがイメージできん…3D化する要素あるかな?
ドラクエに至っては、戦闘シーン、1意外真っ暗だしたぁ。

237:枯れた名無しの水平思考
11/10/08 02:01:24.08 BUyAVyLd0
ジョイメカファイト3D希望

238:枯れた名無しの水平思考
11/10/08 11:17:00.47 MgJ2v+3k0
あの関節の隙間が3Dに…!

239:枯れた名無しの水平思考
11/10/14 22:35:47.35 YWNEM2UB0
鉄ビューの迫ってくる線路脇の柱を見るとスペハリとかナイトストライカーをやりたくなるね
ファンタジーゾーンもIDA2が分裂する時に飛び出してきそう

でも個人的に今一番欲しいのはゲイングランドね
ゼビウスみたいに岩田社長や宮本さんが3Dになったのを見たいって言い出さないかなー
1200円とかでも買うんだけど

240:枯れた名無しの水平思考
11/10/14 23:09:58.99 ztslZVLB0
>>234
ただ移植するのとは明らかに勝手が違うし
そんなバシバシ出すのは無理だろう

241:枯れた名無しの水平思考
11/10/14 23:30:58.74 RCdTUiVm0
10月も来なかったりして

242:枯れた名無しの水平思考
11/10/15 17:52:12.28 Po5789KX0
今のままミニゲーの3D化路線だったら個人的にはもういらないかなこのシリーズ。
この年末からはパッケージタイトルが充実してくるから3DSで立体視ゲームやるのに困る事もなくなるし。

243:枯れた名無しの水平思考
11/10/15 19:55:33.35 eQX5AKnS0
良い意味でオワコンだよね

244:枯れた名無しの水平思考
11/10/15 22:26:20.40 t5wppagjP
もっと簡単にちょっと二重表示?にでもすれば全部3Dになるくらいに思ってたよ
2Dから3Dへのつなぎ目を重要視してみたいにあんな作り方してたら
ちょっとしたやつ新しいの作るのと労力変わらんからな
それならそんなの誰もやらないってなるわな
人それぞれピンポイントはあるとはいえ、オンかオフかの決め打ちでどんどん出せばいいのに

245:枯れた名無しの水平思考
11/10/15 22:53:41.48 J/+OHAdE0
3Dクラシックスだったら実質的な作り直しで労力もそれなりに必要ってことで
それならつなぎにせっかくの3Dコンテンツであるバーチャルボーイでもコンソールで販売してくれたらありがたいのだけど。

246:枯れた名無しの水平思考
11/10/17 23:30:53.99 lAjcV4taO
サードは完全スルーだろうな

247:枯れた名無しの水平思考
11/10/18 00:38:44.54 06FazoLa0
スルーも何も任天堂企画販売ソフトだし

248:枯れた名無しの水平思考
11/10/21 20:44:50.04 Bbm7iX6b0
パルテナage

249:枯れた名無しの水平思考
11/10/21 21:14:56.65 p/9TBe8w0
販促品でしかもうなさそうだな

250:枯れた名無しの水平思考
11/10/21 22:05:32.73 qbcCZc5k0
115 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 21:53:49.87 ID:lCpx9GSE0
夢の泉の物語が3Dクラシックスだって
URLリンク(nintendo3dsblog.com)

251:枯れた名無しの水平思考
11/10/22 08:47:54.03 e4BlJcsE0
パルテナ&カービィで打ち止めか
それともまだ作ってんのかな

252:枯れた名無しの水平思考
11/10/22 09:42:13.74 ZsZWTeMW0
何故打ち止めと思うのか理解できん

253:枯れた名無しの水平思考
11/10/22 10:59:37.88 9H8iQgdt0
なんで打ち止めなんだよ。もっともっとつくれ!!!

254:枯れた名無しの水平思考
11/10/22 11:25:57.69 Kxj0O7Wc0
この動画のは大体出るんじゃないの?
URLリンク(youtu.be)

255:枯れた名無しの水平思考
11/10/22 11:46:09.58 nhRzYTTZ0
>>235 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 16:27:28.31 ID:bi6VfdZ50 [2/2]
6本開発中というコメントが任天堂スタッフからあった。
今4本出てるから残り3本ではなく残り2本だったな。
6本で終了とは言ってないからその後も続く可能性はあるだろうけど。

256:枯れた名無しの水平思考
11/10/22 11:59:18.24 aVRDSAXWO
パルテナとカービィとはすごいね
これはE3でデモが出てたメトロイドやマリオも期待できそう

257:枯れた名無しの水平思考
11/10/22 17:13:58.39 G40jgkqq0
スペハリが出るまで待つわ
markⅢ版でいい

258:枯れた名無しの水平思考
11/10/22 18:02:24.77 JRwhN3Xo0
いつだかミヤホンが神トラ3Dクラシックスやりたいとも言ってたな

259:枯れた名無しの水平思考
11/10/22 19:18:22.96 hcSANz9o0
そういや、エキサイトバイクは、背景ポリゴンだったよな?…違うか?
ボリュームを調節したら背景がそれに合わせるからな。
という事は、RPGでも可能じゃね?例えばドラクエの場合、あくまでも『例え』だけど、山とか城とか一枚絵のポリゴンにして、ボリュームをオンにしたらFFの飛空艇みたいな斜めから見下ろす感じになって、山とか城はそのまま立ち上がるみたいな感じ。

だけど、開発に時間とコストが高くなりそうで、今の普及率…というか稼働率では採算があわないかも…

260:枯れた名無しの水平思考
11/10/22 20:11:16.17 fdi5O1tg0
クラシックスの情報を初めて見た時、アフターバーナー2orVRorデイトナを期待してた…今はバーチャ2orバイパーズorメガミックスを期待してる。
高望みしすぎかな(´・ω・`)

261:枯れた名無しの水平思考
11/10/22 20:23:10.86 VSSmQ7OX0
>>260
セガは3Dクラシックス向きのネタをいっぱい持ってるんだけどねぇ
箱でバーチャロンとかデイトナをこっそり開発してた人たちが、いつの間にか開発しててくれないかなぁ
あとはPS2でセガエイジスを作ってたM2に依頼するとか

262:枯れた名無しの水平思考
11/10/23 00:16:23.24 Go77gcri0
ワイルドトラックスでないかなあ

263:枯れた名無しの水平思考
11/10/23 01:43:57.30 ie/CYhiH0
良く見たら、パルテナ貰うには3DS本体プレゼントの応募も必須なんだな。

264:枯れた名無しの水平思考
11/10/23 01:50:29.94 f6T+1eMx0
別に困る事でもなくね。

265:枯れた名無しの水平思考
11/10/23 02:01:58.51 ie/CYhiH0
ポイント登録だけして放置するかもしれないと思って。
受付開始までまだ1週間くらいあるし。

266:枯れた名無しの水平思考
11/10/23 02:07:32.58 f6T+1eMx0
それはさすがに自分で気をつけろとしか・・・
ま、3DS関連のスレで誰かが「開始」だの「締切」だの言いはすると思うが。

267:枯れた名無しの水平思考
11/10/23 02:23:12.43 z82xLQHu0
>>8
おめでとう
3dsのソフトを二本買うんだ

268:枯れた名無しの水平思考
11/10/24 21:58:59.90 gJrdB+LU0
>>265
受け付け開始は10/1に遡って適用だった気がする

269:枯れた名無しの水平思考
11/10/24 22:10:06.45 rAucIvKQ0
>>268


270:枯れた名無しの水平思考
11/10/26 12:37:15.58 aAjB6cma0
次はパルテナか。
これも古いけど、やっとループ物以外が3D化された事で3Dクラシックスにも少し明るい兆しが見えたか?

271:枯れた名無しの水平思考
11/10/26 21:28:40.08 2e4FmBpv0
>>268は本当にポイント登録だけして放置しそうだ。

272:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 16:12:07.32 htShhDPq0
エキサイトバイクもQRコード対応すればいいのに

273:枯れた名無しの水平思考
11/11/02 17:08:20.84 NHGElIDR0
言われてみれば確かに。

274:枯れた名無しの水平思考
11/11/03 10:03:37.41 iOpD04NR0
リトライも追加して欲しい
タイムアタックめんどいよ

275:枯れた名無しの水平思考
11/11/15 21:41:57.87 vTtZKoS80
マリオとかメトロイドを3Dにしてくれよ

276:枯れた名無しの水平思考
11/11/16 22:04:34.48 /AQFm5eZ0
ヨーロッパでは来週からカービィ配信らしい
URLリンク(www.nintendoworldreport.com)

277:枯れた名無しの水平思考
11/11/16 22:17:27.64 A76gpgruO
スペースハリアーやアウトランなども3D化してくれたらなぁ…
と待ってたが、やる気のなさにガッカリだな。

278:枯れた名無しの水平思考
11/11/16 22:28:16.49 KRQh8CUM0
>>277
バカ、WiiのVCスパ2を見ろよ!
セガさんは移植にも変態な方向に全力で取り組むんだぜ!!
そのへんのソフトも変態仕様で全力で移植中に違いない、いや、そうに決まってる!!!

279:枯れた名無しの水平思考
11/11/16 23:03:07.85 ezbgLYMI0
他社のやる気の話はスレ違いだな…

280:枯れた名無しの水平思考
11/11/17 00:16:34.39 GREof2p90
他社にやって貰いたいって願望だろ。

281:枯れた名無しの水平思考
11/11/17 05:56:09.39 q9hYSh7pO
桜なんたらはどうでもいいから、さっさと日本でも3Dクラシックスのカービィを配信してほしいなぁ

282:枯れた名無しの水平思考
11/11/17 12:22:24.40 d6Srn8eW0
カービィのファンって、すぐに他のタイトルを貶すような言い方をするわな。しかも桜侍は3Dクラシックスと関係ないし。

283:枯れた名無しの水平思考
11/11/17 13:50:18.72 q9hYSh7pO
>>282
お、おう

284:枯れた名無しの水平思考
11/11/17 20:43:19.04 dsOa/En70
カービィワイドじゃないのかがっかり

285:枯れた名無しの水平思考
11/11/18 12:51:45.12 GfGe/wKg0
やっぱ携帯でレスする奴ってアレなのが多いな、誰とは言わないが

286:枯れた名無しの水平思考
11/11/18 17:37:51.08 8JIS9nTZ0
>>281
でも桜侍、一枚絵を何枚も重ねて多重スクロールさせて立体表現実現してる。
あの技術を転用すれば、何でもかんでも3Dクラシックで作れる気がする。
まぁ…任天堂次第であるが。

287:枯れた名無しの水平思考
11/12/07 00:36:21.49 Ndy7eRsJ0
ランドストーカーマダー?

288:枯れた名無しの水平思考
11/12/07 18:33:39.15 OOVh/S7W0
ヨーロッパでもパルテナ配るみたいね
これで日本はカービィの分遅れをとっちまった

289:枯れた名無しの水平思考
11/12/11 16:59:14.75 mgtmVZlJ0
カービィ何も音沙汰無いけど日本に来てくれるのかな

290:枯れた名無しの水平思考
11/12/14 14:38:23.52 R3hw+eL50
URLリンク(i.imgur.com)

291:枯れた名無しの水平思考
11/12/18 22:56:42.65 MLOhxdjEO
>>285
面倒なだけだろ

292:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 01:51:26.97 /+QaDPjQ0
いよいよ今日からか。いつものパターンのe Shopじゃなくてメールの方をチェックしないとな。

293:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 07:48:53.94 ggRPo2BB0
これってパルテナ引き換え番号を譲渡できるのかしら

294:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 08:52:07.10 dRoSmICm0
パルテナキターーー!

295:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 08:54:29.59 f8bZn9rF0
ゲットしたっす!!

296:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 09:19:32.50 QOD6Dx0U0
>>293
1つの番号で1台にだけダウンロード可能だろうから、
任天堂的にどうかは知らないけど、仕組みとしては可能でしょ。

297:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 10:17:27.42 Z8U9kzCj0
むふふ、またコレクション増えちゃった
当分やる時間ないけど

298:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 10:42:48.78 RgUt07VpO
パルテナの電子説明書が豪華で楽しいなあ

299:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 10:44:09.76 sYgb7gTz0
パルテナ結構むずかしいんだなw 
HOMEにアイコンが増えるのってなんか嬉しいねw

300:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 11:59:19.56 Sx5BCVTu0
もうパルテナの日か、すっかり忘れてた

301:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 13:13:02.63 Oszkw7BpO
パルテナは懐かしきクソゲーだなw
無料で納得


302:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 13:26:25.88 vi5DvInO0
時間の無駄と言うのが正解だろう
金出してでも買うって人ならともかくそこまでして欲しくない人からすれば時間の無駄

303:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 13:38:28.94 K8ecZ7V20
たまにFC時代のアクションやると楽しいな
飽きるのも速いだろうけど

304:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 14:03:36.52 a6n0LoxX0
てかスーファミが3DSで出来るようになるまでいつまでかかるのだろうか
それが一番気になる

305:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 14:08:47.17 zdopMhfR0
そういやパルテナ忘れてた

306:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 14:11:04.63 ZIKl+uaQ0
10秒走を買ったつもりがジャンプ検定だったニダ。謝罪と賠償を(ry
よく確認してから買うようにしましょう(当たり前

307:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 14:38:04.74 9kpuEkauO
SFCは解像度の都合で難しいと聞く
実現してもファミコンミニのような無理矢理感が出るだろう

308:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 15:58:36.64 UZRe4jub0
パルテナは小学生の時クリアしたけど「つらかった」という記憶しかないな。
のちにアレが海外で人気と聞いてびっくりした。

309:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 18:47:10.41 oMApvllQO
パルテナの鏡、背景すごいな
まあ元が黒バックだからってのもあるけど

カービィはファミコン後期ソフトだから背景がわりと綺麗で
そのまま3D表示にするだけでもなかなか映えると思うけど、背景がすごくなってたりするのか?

310:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 18:51:43.52 ShgSG4Ea0
アイスクライマーみたいに上がると下が穴になるの知らなくて
見事に落ちたわw


311:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 18:51:53.40 kOfKCvDR0
>>307
なんで?
スーパーファミコン:256×224
ニンテンドー3DS(上画面):400×240

だぜ?
そりゃ、スパーファミコンの高解像度モードはむりぽだけどよ

312:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 21:49:29.73 sGkaJWti0
>>309
URLリンク(www.nintendo.com)
見た目はあんましファミコンと変わらないみたいだねぇ

313:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 22:16:11.41 UCj0FMb0O
>>310
それは覚えてたが落ちたら一発ゲームオーバーは忘れてた。
「ヤラレチャッタ」は覚えてたのだが。
そりゃ当時クリアできなかったわけだ。

314:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 22:45:10.21 k3Okofnw0
>>312
多少足されてたり
チェック柄がマイルドになってるような気がしないでもない

315:枯れた名無しの水平思考
11/12/19 22:48:13.97 oMApvllQO
>>312
動画も見てみたが、ほぼその物だな。ステージ道中やゴールのドアが真っ黒じゃなかったりするようではあるが
やっぱり改めてみると夢の泉は画面が賑やかだよなあ
これはこれなりに立体視が楽しみ。ナイトメアウイザード戦直前の演出なんか、奥からバンバン星が飛んでくるんだろうなあ

316:枯れた名無しの水平思考
11/12/20 05:11:20.29 brJAHSOJ0
早く日本でもカービィ配信して欲しい

317:枯れた名無しの水平思考
11/12/20 17:14:54.92 k0TEl8Tw0
   ,-‐―、  呼んだ?
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'

318:枯れた名無しの水平思考
11/12/20 19:27:56.64 ZSiz8gi+0
パルテナ Aボタン押しながらセレクトで値引き(俺メモ)

319:枯れた名無しの水平思考
11/12/20 21:57:43.15 Bcfv4Tpo0
1位   スーパーマリオブラザーズ 任天堂 681万本 85/09/13  
2位   スーパーマリオブラザーズ3 任天堂 384万本 88/10/23  
3位   ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・ エニックス 380万本 88/02/10

この三本は何としても3D化して欲しいな、各1000円でいいから。

320:枯れた名無しの水平思考
11/12/20 22:03:46.10 Bcfv4Tpo0
3Dクラシックス 発売済みタイトルのFC版国内販売本数ランキング

18位   エキサイトバイク 任天堂 157万本 84/11/30
30位   ゼビウス ナムコ 127万本 84/11/08
36位   光神話 パルテナの鏡 (Disk) 任天堂 109万本 86/12/19
?位(43~100位)    ツインビー コナミ
?位(43~100位)    アーバンチャンピオン 任天堂

321:枯れた名無しの水平思考
11/12/21 13:12:32.69 6BIvaTp90
携帯機で名作のカービィができるだけで満足だけど、3D感はパルテナ見てるとあんまり意味なさそう

322:枯れた名無しの水平思考
11/12/21 16:21:37.80 /dAm6w1B0
アーケードのスペースハリヤー早く出して!

323:枯れた名無しの水平思考
11/12/21 18:28:49.52 X8a50mvk0
パルテナは3Dオフで背景もオフにして欲しかった

324:枯れた名無しの水平思考
11/12/22 00:53:23.92 OgB73Xf70
拡張スライドパッド対応のリブルラブルを

奇跡が3Dで豪華に

325:枯れた名無しの水平思考
11/12/22 08:41:55.76 DLrsOr+z0
>>324
リブルラブルいいねw 何気にハマッタゲームだわw

326:枯れた名無しの水平思考
11/12/22 09:56:11.83 rRV8k2cp0
>>324
うわぁ賛成!
なぜこれを思いつかなかったかな!

327:枯れた名無しの水平思考
11/12/22 11:21:09.16 OdDtJ6yU0
>>326
リブルラブル、クレイジークライマー、バーチャルボーイあたりは拡張スライドパッド発表があってから時々言われてたぞ

328:枯れた名無しの水平思考
11/12/22 12:35:43.97 msOF7Q360
対戦空手道とか。

329:枯れた名無しの水平思考
11/12/27 22:44:39.34 DX9QvgZ90
3Dクラシックスにスーパーメトロイドが登場!
スレリンク(ghard板)

330:枯れた名無しの水平思考
11/12/28 15:47:57.57 Zg9v6gYP0
任天堂は、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにファミコンソフト『スーパーマリオブラザーズ』を2012年1月5日より配信開始します。

『スーパーマリオブラザーズ』は、ご存じ任天堂の人気アクションゲームの第1弾です。
大魔王クッパにさらわれたピーチ姫を助け出すため、マリオとルイージが立ち上がります。

また、アンバサダー・プログラム対象者には既に配信済みですが、ソフトデータを更新(再受信)することで、
バーチャルコンソールの「まるごとバックアップ機能」を使うことが出来るようになります。

なお、今回のバーチャルコンソール版はカセット版を再現しています。
『スーパーマリオブラザーズ』は、2012年1月5日配信開始で価格は500円(税込)です。


3Dクラシックスじゃねーとか・・・こんなのエミュでいいじゃん。

331:枯れた名無しの水平思考
11/12/28 15:59:59.63 NUUaZmOS0
これがエミュレーションだし。

332:枯れた名無しの水平思考
11/12/28 16:18:34.66 quRNQHg6P
> こんなのエミュでいいじゃん。

バーチャルコンソール=エミュだよ?

333:枯れた名無しの水平思考
11/12/28 16:20:41.09 IxRnYV3u0
こいつは技術的な話じゃなく、イリーガルな話をしてんでしょ。
ren4さんみたいな。

334:枯れた名無しの水平思考
11/12/28 16:21:57.12 quRNQHg6P
その場合は「こんなのエミュでいいじゃん」ではなく
「こんなのネットからROM落としてPCで遊べばいいじゃん」と言うべきだよね。

335:枯れた名無しの水平思考
11/12/28 19:55:39.57 T1iXdfBR0
まるバクはいらないよなあ
第一、ゲームのスリルが無くなる
俺は更新版インストールせんぞ!

336:枯れた名無しの水平思考
11/12/28 20:24:36.72 DC6Yh0DE0
コレクターは、あえて更新しない人もいるかもね

337:枯れた名無しの水平思考
11/12/28 20:31:35.24 DXhX9ivq0
クラシックスでマリオやりたかったよ

338:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 01:41:35.60 U6SL84TQ0
クラシックスはやってる事が中途半端でどうも・・・

339:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 02:10:19.43 qR8KeQ9q0
SFCのスターフォックス3Dでやりたい

340:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 05:16:38.08 e7amGvK3O
マリオRPGを3Dクラシックスにしてくれ

341:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 10:04:57.27 lH1JTcSU0
>>335
使用・不使用は選択出来るんだが
更新すれば説明書もマトモなものになるぞ?

342:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 10:48:00.82 PrPXmWDw0
>>335
ゼルダまだ更新してないけど、eShopに接続すると更新ソフトがあるよって毎回言われてうっとうしいので負けてしまいそうだ。

343:あんばさんどす ◆3ds8wSNiig
11/12/29 17:32:43.32 jFDCtBPR0
>>342
PCのダイアログみたいに、□今後このお知らせを表示しないのチェックボックスがあればいいのにね。

344:枯れた名無しの水平思考
11/12/29 17:52:21.57 CTEb6OhR0
>>342
更新すればいいじゃん?
まるごとバックアップが嫌なら使わなければいい。
あったら使いたくなると言うかも知れないけど、
更新できるのに更新を我慢するのと、
使えるのに使うのを我慢するのって何の違いもないよね?

345:枯れた名無しの水平思考
11/12/30 08:30:40.57 J7+cfeay0
マリオ、3Dクラシックスで出たら買ったのになぁ。

346:枯れた名無しの水平思考
11/12/30 16:05:15.66 hZ85i1zP0
>>344

>>336にアンカするつもりだった。

347:枯れた名無しの水平思考
12/01/03 06:39:19.46 PDTsm1/tO
パルテナはクソゲーって意見も多いけど、個人的には気に入ってるし面白いや
今のところクラシックスの中で一番好きだな

348:枯れた名無しの水平思考
12/01/04 15:42:38.42 WfOCouu80
パルテナの元は、コンティニュー後の体力が1ゲージ分しかなくて、
1回(特に落ちて)死ぬともの凄い難易度になるからなぁw

349:枯れた名無しの水平思考
12/01/04 17:22:23.22 YLXwtYwY0
パルテナは初めてクリアできた
20年来の復讐を果たせた
感無量

350:枯れた名無しの水平思考
12/01/06 23:34:43.93 c14LiOOE0
>>339
SFC版のスターフォックス、めっちゃ遊びたい!
3D&60fpsにしてくれるだけで良いんだ...。

351:枯れた名無しの水平思考
12/01/11 18:39:53.62 0MEMo3610
3Dでゼビウスをしかも
DSシリーズで遊べるなんて600円払ってもいいレベルだった。1000円チャージしたからあとの400円で
クイックスを買った。とにかく今思うのはeショップの
ラインナップを増やして欲しいってことだな
しっかり頼むぜ任天堂さん。出来ればアンバサダーGBAも配信して欲しいけど言
ってしまったからには無理だよな。まぁ取り敢えず
クイックスとゼビウスで時間潰せそうだな
スレチかもしれない&無理な縦読みのせいで日本語でおk状態になってるのはスマソ

352:枯れた名無しの水平思考
12/01/11 18:44:15.59 GP3eQvnF0
星の泉の物語はどうしたんだ…
海外だと去年の11月から配信されてるのに

353:枯れた名無しの水平思考
12/01/12 07:44:49.69 VZ3QhoUj0
URLリンク(www.youtube.com)

hayakusiro-

354:枯れた名無しの水平思考
12/01/12 08:58:45.23 pKOtGX1L0
3Dクラシックスになんで初代マリオださないのかね
あれこそ一番に出すべきだと思うが、VCに出たからもうとうぶんでないじゃん

355:枯れた名無しの水平思考
12/01/12 18:52:46.34 mUo1yLaM0
ぼくのかんがえることはただしいのだ

356:枯れた名無しの水平思考
12/01/13 16:54:38.36 KoIM1ZBA0
しかしこのままだと3DS一のオワコンは免れない

357:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 02:18:50.07 beNywRy00
スペハリ来ねえかな

358:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 02:47:04.24 jCwwvfxp0
発売未定のアウトラン3Dまだー?

359:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 06:57:49.53 RNd12V7yO
まじでスペハリとアウトラン出してほしいわ


360:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 07:35:48.74 s6S6xcFj0
「ぼくのかんがえる・・・」この台詞すきなの? 
ゲームのスレでよく見かけるけど、同じ人なのかな。てか何かのキャラのセリフなのか?

361:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 07:52:59.15 1c9XwmzMO
>>360
気楽にやろうぜ。ちょっと神経質過ぎて怖いよ。

362:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 08:59:25.83 s6S6xcFj0
なんか、本人を釣り上げてしまったようで、あんたの方が怖いw それも携帯で・・・肝。

363:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 09:27:21.02 3RJfqG+T0
ぼくの考えたネタにマジ絡みしといてそれかよw

364:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 12:44:09.46 v+TjoXNL0
コピペに釣られてカワイソス(´・ω・)

365:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 20:09:40.90 ag2ytkZ10
もしかして>>360もコピペという高度な釣り合戦?

366:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 20:23:19.21 hKOg0rwf0
スペハリは出てほしいけど3Dの出来次第では目が心配なゲームだな

367:枯れた名無しの水平思考
12/01/14 22:02:11.94 qz940yg50
批判厨はスルーが1番! すぐに反応するし粘着するけど無視で。
寂しい子供や老人と一緒。寂しいから他の人に意地悪などをして
かまって欲しいんだよ。3DSのスレが賑わっててかまって欲しいんだろうな。
孤独氏させるのが1番良い。 

368:枯れた名無しの水平思考
12/01/15 00:09:30.67 Xk/fDvxdO
パルテナは、今日の2359までだぞ。

はやめに

369:枯れた名無しの水平思考
12/01/18 17:13:09.85 UHTLFB9g0
2本のシリアルコード登録するだけで良かったと思い込んでた
うわああああああ


370:枯れた名無しの水平思考
12/01/28 06:30:07.62 HuiAAU110
エキサイトバイクとパルテナってゲーム性での追加要素はありますか?

371:枯れた名無しの水平思考
12/01/28 07:22:36.32 2ypO+c+70
パルテナってクソゲーじゃん。

372:枯れた名無しの水平思考
12/01/28 08:29:08.93 DejXcuCU0
やっぱりそうだよな?

373:枯れた名無しの水平思考
12/01/28 10:14:07.27 Lkzg1THT0
パルテナ面白けどなぁ
穴を飛び越える時の緊張感がたまらない

374:枯れた名無しの水平思考
12/01/28 18:08:46.49 sULbZTMM0
パルテナは当時レベルで見れば普通のゲーム
今のレベルで見るとオリジナルは操作性がクソ
3Dクラシックス版はその辺改良してあるんで多少マシ
だがまぁ、古臭くて単調なゲームである事は確か

375:枯れた名無しの水平思考
12/01/28 19:48:36.77 r7hT3aie0
当時からクソだと思ってた

376:枯れた名無しの水平思考
12/01/28 19:54:37.92 AwtNhlPF0
当時もうちょっとやり込んでおけば評価変わってたかもなぁ
今もクリアできないしw

377:枯れた名無しの水平思考
12/02/02 19:03:30.69 LTIv2h9f0
3Dクラシックは、もうやれるのは、3Dシューティングしかない…と思った。
レースゲーは、拡大縮小回転変形機能を使用してないゲームは…訳が分からなくなりそうだ。
横スクシューティングは…背景の多重スクロールくらいしかないし、
RPGは、色々工夫に手間がかかりそう。ダンジョンRPGは、側面の壁をどう表現するのか、難しそうだ。
格ゲーは、調整がかなり苦労するだろうな…当たり判定とか、まぁ挙動だな。

とりあえず、昔のゲームを立体視したらどうなるのか、段階的にやってほしいもんだ。

横スクアクションは、パルテナで大体分かったから。

ということで、スペハリw

378:枯れた名無しの水平思考
12/02/03 00:03:07.87 aCFWfWbO0
スクウェアは飛び出せ大作戦を出せ

379:枯れた名無しの水平思考
12/02/03 14:53:41.25 HHarXMFq0
スペハリはアーケード版だな

380:枯れた名無しの水平思考
12/02/03 15:08:21.26 etOXbrwd0
3Dクラシック・星のカービィ夢の泉の物語は4月配信予定

381:枯れた名無しの水平思考
12/02/03 15:09:27.47 t/dpZnJX0
スクウェアのトムソーヤ

382:枯れた名無しの水平思考
12/02/03 17:57:21.27 /sP5tHue0
ファミコンだけじゃなくてスーファミとかもやってほしいな
アクション・シューティングだけじゃなくてRPGやSLGも

383:枯れた名無しの水平思考
12/02/03 19:35:43.95 3fF5BlGI0
>>379
3DSでジャイロプレイ対応!?胸熱!!

だけどアウトラン2006、アフターバーナークライマッス等と一緒に
3DSACシリーズの展開が望ましいかも

384:枯れた名無しの水平思考
12/02/06 22:54:31.46 iSPAYs0l0
パルテナの鏡やってるんだけど
BGMが最初だけ流れて止まっちゃうのはそういう仕様なのかな
シーンとしてるのがちょっとさびしい

385:枯れた名無しの水平思考
12/02/10 22:19:49.38 uHKwyzt00
ハードドライビンとかやりたいな
もちろんジャイロでだ

386:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 03:18:39.70 +GQt5Rvq0
3Dクラシックス 鉄拳デラックスパックはよ

387:枯れた名無しの水平思考
12/02/11 04:32:27.19 aLnijzxP0
>>384
ファミコン版の動画見れ
明らかにおかしい

388:枯れた名無しの水平思考
12/02/12 16:37:38.19 CzGA747l0
パルテナクリアしたらEDでNES版の曲流れてきたんだけど、
これ最終評価上げたらディスク版に変わったりすんの?

389:枯れた名無しの水平思考
12/02/20 18:13:59.98 uaPA45tz0
カービィまだー?

390:枯れた名無しの水平思考
12/03/03 20:53:12.89 UCKu9sDJ0
3Dクラシックス「ドラゴンボールZ外伝~サイヤ人絶滅計画」

391:枯れた名無しの水平思考
12/03/03 23:36:19.64 959ERPzE0
日本マクドナルド原田さん「アンケートをとると必ずヘルシーなラップサンド
やサラダがほしいと要望があって商品化したけども売れたためしがない。ヘ
ルシーなサラダでなくメガマックが売れる。お客は言うこととやることが違う
からお客の話を聞いてはだめ。」

392:枯れた名無しの水平思考
12/03/04 04:21:29.21 ybEVKTXR0
>>391
マルチうざ

393:枯れた名無しの水平思考
12/03/07 13:15:20.76 JyLA75Vu0
ゲーム&ウォッチ期待してはや数ヶ月

394:枯れた名無しの水平思考
12/03/08 16:00:47.37 3VqwB5cZ0
おれはゲームボーイギャラリー4をずっと待ってるよ

395:枯れた名無しの水平思考
12/03/12 17:43:25.75 KiuqBnL70
スペースハリアー来ねえかな

396:枯れた名無しの水平思考
12/03/12 17:54:06.43 9U5jn1+c0
3Dクラシックスってエミュなの?

397:枯れた名無しの水平思考
12/03/12 20:33:00.29 Ha8uWHVg0
>>395
miraiの社長が訊くにAM2研の人が来たんだから、体感ゲームを裸眼立体視で
見たいですねとか話してないかなぁ…

>>396
違うよ
イチから作り直してる
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

398:枯れた名無しの水平思考
12/03/12 20:37:47.91 f2K1eCa50
とびだせ大作戦出してくれ

399:枯れた名無しの水平思考
12/03/12 23:04:35.55 9U5jn1+c0
3D源平討魔伝はよ

400:枯れた名無しの水平思考
12/03/13 00:34:38.97 PiOcwoQu0
かねがねかねがねえ

401:枯れた名無しの水平思考
12/03/13 09:57:45.99 l1xmYFFG0
まがったままのまがたま

402:枯れた名無しの水平思考
12/03/13 10:04:49.62 yh0T1pxg0
鯛と海牛

403:枯れた名無しの水平思考
12/03/13 10:57:09.70 ZLckiezo0
>>394
自分はダブルスクリーンの「ドンキーコング」待ってる

404:枯れた名無しの水平思考
12/03/15 21:13:41.21 0h29TrTj0
6本予定のうち5本出てるから
残りは海外で配信されているカービィ出て終わりか。
つまんなかったな。
目玉タイトルがなかったから、ミニゲームを多重スクロールでやっているだけって印象だった。

405:枯れた名無しの水平思考
12/03/15 21:18:22.08 FL0KDvu60
別に終わりじゃないぞ

406:枯れた名無しの水平思考
12/03/16 00:20:09.53 lcMFWsPg0
>>405
副社長乙

407:枯れた名無しの水平思考
12/03/28 16:54:23.70 eUPcd0d+0
過疎ってるな

408:枯れた名無しの水平思考
12/03/29 00:59:00.41 zP7tlV/M0
もう出ないの?

409:枯れた名無しの水平思考
12/03/29 16:02:52.33 /u/a4zK00
正直、3DSが2万5千円だった頃の企画だよな
今となってはこんなもんにリソース割いてる場合じゃない

410:枯れた名無しの水平思考
12/03/29 16:25:29.33 eGpXkgBv0
>>409
NIN乙

411:枯れた名無しの水平思考
12/03/29 21:48:57.99 puwy+nYo0
>>403
奇遇だな俺も

412:枯れた名無しの水平思考
12/04/03 16:06:19.21 VXg5sEN+0
とりあえずカービィだけはだせよな

413:枯れた名無しの水平思考
12/04/04 01:35:11.63 1QGhGULd0
スペハリ出せって五回クラニンアンケートに書いたから出るな

414:枯れた名無しの水平思考
12/04/06 07:29:49.56 aXzNiX2I0
最近本体買って有野のゼビウス動画観たらやりたくなったんで
ゼビウスぽちってくる

415:枯れた名無しの水平思考
12/04/06 19:35:40.02 lemBTLyT0
そして5分で飽きる

416:枯れた名無しの水平思考
12/04/09 17:41:13.58 keYt6M6U0
>>414
ツインビーもいいぞ

417:枯れた名無しの水平思考
12/04/15 20:02:11.05 kCH0eLDA0
カービィ日本だけなんでこんなに出し惜しみしてるんだろうな

418:枯れた名無しの水平思考
12/04/15 20:19:49.35 Jj4B0HWG0
>>417
カービー仕様の本体に同梱すると予想

419:枯れた名無しの水平思考
12/04/18 12:24:52.43 uENZE8oW0
そろそろ20周年だよな

420:枯れた名無しの水平思考
12/04/18 13:35:13.51 KbRAx4Ri0
ゼルダは記念でもクラシックスにならなかったけどな

421:枯れた名無しの水平思考
12/04/18 17:55:25.66 mCn/3hjlP
そのかわりにアンバサに2つも出してもらえて4剣無料配信だったわけか

422:枯れた名無しの水平思考
12/04/19 01:11:09.46 3GZx97LZ0
アンバサ3つだろ
ゼルダの伝説1
リンクの冒険
ゼルダの伝説ふしぎのぼうし

423:枯れた名無しの水平思考
12/04/19 01:16:26.57 7VRmzMNgP
あー帽子もあったな・・・すっかり忘れてた

424:枯れた名無しの水平思考
12/04/19 12:09:00.26 U5xQKg/R0
やったのに印象が薄いな

425:枯れた名無しの水平思考
12/04/20 14:33:08.90 aIv+Rc1E0
カービィちゃんくりゅうぅぅぅぅ

426:枯れた名無しの水平思考
12/04/20 18:16:57.14 ZhtsQFpt0
新たに作らないのかな。

427:枯れた名無しの水平思考
12/04/20 19:08:37.14 mh4LocYq0
ダレトクでもカービィ日本版こなかったら
クラシックスは完全に終わコンと思われる

428:枯れた名無しの水平思考
12/04/20 19:26:04.09 PyEMux0Q0
誰か、株主総会で質問してよー

429:枯れた名無しの水平思考
12/04/21 00:37:49.04 0kVcl7Ir0
カービィもいいけどシルフィードとかサマーカーニバルを
前者はメガドライブだけど

430:枯れた名無しの水平思考
12/04/21 02:26:59.16 fAGrk05y0
せがはさっさとスペハリとか出せ

431:枯れた名無しの水平思考
12/04/21 13:18:27.48 N0XulzsR0
やっとか

432:枯れた名無しの水平思考
12/04/21 14:26:56.25 XB5ml8eK0
4月25日夢の泉600円

433:枯れた名無しの水平思考
12/04/21 18:48:55.06 HKa1t25x0
せめて、カービィの誕生日の4月27日に出して欲しかったな。
それに、今年が20周年だし。

434:枯れた名無しの水平思考
12/04/24 09:16:08.68 tHMAH4eAP
パルテナクリアした。
今の俺にはすごく難しいゲームだったわ。
昔の任天堂って、マリオランドもそうだけど
シューティングステージが好きだよね。

新のほうはクラシックスクリアしてから遊ぶと決めてたから、
ようやく開封できる。

435:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 11:20:01.95 2fZseAoW0
カービィプレイしたけど、Bボタンのジャンプが慣れなくて苦労してる
FC版もそうだったっけ?

436:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 11:23:22.04 0atuoCWz0
カービィのボタン変更といえばUSDXだな
スーファミとボタン数変わらないのになぜ変えたし・・・みたいな
お陰で苦労したわ

437:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 11:50:23.96 Z8BOslG70
カービィのクリアしたあとのジャンプってどうすれば一番上までいけるんだっけ?

438:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 12:55:44.98 mmfhsq8T0
3Dオプション上げてもあまり変わらないね

439:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 14:12:04.50 IOSI1tUK0
で、
WiiのVCや当時のものを遊び倒した人たちよ
3Dクラシックス版は買いなのか?

440:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 15:20:27.66 tQwb5uG80
セレクトはコピー捨てだろ、何で両方ポーズになってるんだよ・・・
しかもキーコンフィング対象外とか・・・

441:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 17:38:59.53 5ihtGfnO0
コピー捨てどのボタンになってるの?
他のボタンになってるならセレクト押しづらいからじゃね?

442:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 17:45:03.05 U2RTR1jx0
カービィやってんだけど途中で音楽止まるんだけど何だろう
効果音はちゃんとするんだけどDL失敗したんかな

443:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 17:58:48.22 XGCscPxQ0
3DSのセレクトボタンはVC以外ではスタートとして認識する仕様らしい。
せめて3Dクラシックスくらいはセレクトとして使わせてくれてもいいのにな。

444:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 18:01:01.64 nijJUCze0
カービィだからやれるけど、3Dクラシックスなんて名前を使う必要があるのかと言いたくなるぐらい
3D感少ないな パルテナでわかってたけど

445:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 18:38:50.09 VT2LxUtv0
カービィ買ったけど、FCのソフトを携帯機でやるのは個人的にはきついわ
もともと小さい画面で遊ぶように開発されたGBVCが適正なんだな、やっぱ

446:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 20:51:13.23 RbWsA0V10
ゼビウスは3Dオプション最大にするとキツすぎるぐらいだったのにな

447:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 21:17:17.80 J6uXqbLc0
結局全部買ってしまった

448:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 22:26:36.85 NMvc08sF0
アイコン揃ってるのを眺めてニヤニヤしてるのが目に浮かぶ

449:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 22:48:19.22 IJ6QXBPg0
ちゃんとHAL部屋行けて安心した

450:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 23:17:39.61 GnFmqUsL0
カービィの絵描き歌は削除か…
何というか、いきなりタイトルロゴに入るってのは締まりが無いな

451:枯れた名無しの水平思考
12/04/25 23:24:33.70 zQjatjI90
タイトル画面でしばらく放置したら絵描き歌は流れるよ

452:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 00:33:04.44 vb9N6r0R0
アンバサFCだと言うほど違和感感じなかったが、クラシックスになると凄く狭く感じる

453:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 01:01:12.73 1bNZ1Mie0
ドットバイドットだからだろうなあ
そっちのが個人的には嬉しい(オーバースキャン領域出てないけど)

454:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 01:32:27.35 ayAb2TFRO
買った奴おすすめの作品教えて

455:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 06:50:49.16 eBCdPPlA0
>>451
起動時に流れなくて、暫く待ってもストーリーが始まっただけだから削除かと思ったよ
ありがとう。

456:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 07:47:58.92 AllWZbh8P
>>455
なんで起動時削除したんだろうね?
あのファーストインパクトも夢の泉ならではなのに。

457:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 10:12:38.93 lsYFV7vJ0
・絵描き歌が起動直後じゃない
・セレクトがコピー捨てじゃない
・3D感が薄い
・画面が狭い

この辺がマイナスだなぁ、画面は全体使って欲しかった
ローリングタートルが残ってて当時没だった大砲アイコンがあるのは良かったが

458:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 10:51:14.07 weq+80mK0
カービィ買うつもりだったけど、3D感全然なくてやめたわ

459:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 10:53:31.28 izT6yD5CP
パルテナよりは3Dが活きてると思ったけどなぁ

460:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 11:06:27.22 Cgjgu2nw0
ゼビウスとか視覚的にも設定的にも3Dが凄く自然だったからな
脳内で敷居が高くなってるのかね
カービィで浮かれても、・・・で?って感じに

461:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 11:29:57.64 N2BbRZTE0
セレクトをコピーに本当に割り当てて欲しかったのか?
押しにくくて堪らんだろ

462:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 11:50:48.43 gUokTJ8y0
ゼビウスの動画を見て疲れると思ってた自分にはちょうど良かったな
FC版未プレイだから楽しくやれたけど画面の小ささで操作がやや難しいとは感じた

463:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 11:51:02.21 unOIfDQz0
ゼビウスみたいな見下ろし視点だと3Dの恩恵を受けるけど、
横視点だと恩恵を受けにくいかもね
手前や奥から攻撃があったりするゲームなら2Dと印象変わると思うけど

そんなわけで、スペハリとかゲイングランドとかお願いします
あと、カプコンがベルトスクロールものを3Dにするとどうなるか興味があるな

464:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 11:57:50.63 WdMvmyGu0
>>461
アンバサの初代メトロイドとか
ミサイル切り替えが快適だよな

465:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 18:14:39.33 XVzX31xV0
>>457
二つはマイナスと言うより変更点だな

466:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 18:20:09.47 kPjWe5ZN0
カービィ夢の泉って、残機や得点がセーブされないんだなぁ…そういやファミコン版もそうだったなぁ…

高得点でクリアするのは大変そうだ…

467:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 18:37:40.58 eBCdPPlA0
マイク128回のバグ…もとい裏技は再現されているのかな?

468:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 18:59:59.85 lsYFV7vJ0
HALは出来たけどマイクは多分出来ないと思う
何度かやったけど性向しない

469:枯れた名無しの水平思考
12/04/26 23:03:46.45 jACwc/Em0
FC,GBA,WiiのVCと夢の泉やったけど3DSでもDLしてしまった
そしてグレープガーデンの曲を聞きたくて速攻で進めてしまった
次はレインボーリゾートの曲聞きたくなったから急いで6面のラストまで進めようw

470:枯れた名無しの水平思考
12/04/28 17:24:24.40 gOt7MHVC0
ぐおー無制限UFOのバグが修正されてる
ゲームバランスが破壊されるから当然か・・・

471:枯れた名無しの水平思考
12/04/30 20:00:29.78 kz2qCM7n0
カービィは空気を含んだまま扉に入るときの処理とかUターンしたときのホイールの向きとかコピーを捨てたときの効果音とかオリジナルとの細々とした違いが気になる
はやくVC版が提供されないかな

472:枯れた名無しの水平思考
12/05/01 00:04:36.35 KhpHmnLvO
水中で下押した時の下降速度が速いように感じる
ゴールゲームも少しタイミングが違うようだ
まあこれは馴れた

ダッシュ音がちょっとやかましすぎる。
気になったのはこのくらい

3D設定いじっても段階が緩やかすぎてなんともガッカリ。
背景が豪華になってるパルテナの方が相対的に3D感が高く感じる。
カービィはせっかくオリジナルの背景書き込みが細かいんだから3Dが絶対映えると思ってたのに…


立体視キツい人は低くすればいいだけの話なんだから、立体視スキーのプレイヤーへの配慮も欲しかった。

600円の神ゲーVCと考えればそう腹も立たないんだが…

473:枯れた名無しの水平思考
12/05/01 17:01:47.38 FGxAYevR0
パルテナみたいにテリワンもクラシックス出せばいいのに・・・

474:枯れた名無しの水平思考
12/05/01 23:31:27.33 w0RFSWuQ0
テリワンてなに?

475:枯れた名無しの水平思考
12/05/01 23:43:59.12 vxreDqzYP
テリーのワンダーランド

476:枯れた名無しの水平思考
12/05/01 23:44:28.32 4FXKsvy/0
ドラクエモンスターズ テリーのワンダーランド

477:枯れた名無しの水平思考
12/05/02 01:18:21.09 KL6yzHgC0
GBだしパッケでリメイク出るのになんでクラシックスで出さなきゃならないんだ?

478:枯れた名無しの水平思考
12/05/02 07:09:37.86 bW2+gIwC0
GB版を立体視でやりたいから

479:枯れた名無しの水平思考
12/05/02 09:47:45.87 qLyxOo/F0
正直、リメイクよりGBC版がやりたいわ

480:枯れた名無しの水平思考
12/05/02 21:30:39.10 wlC4pLAX0
こんなスレにも懐古厨の馬鹿が湧いているのか、ほんと気持ちの悪い連中だわ
GB持ち寄ってやってろよ

481:枯れた名無しの水平思考
12/05/02 23:33:20.39 KL6yzHgC0
さすがに>>480言われてもしょうがないと思う

482:枯れた名無しの水平思考
12/05/02 23:38:35.23 zipY4TayO
>>1も読めない馬鹿共

483:枯れた名無しの水平思考
12/05/03 05:59:40.42 no8imGOA0
カービィエキストラの途中でエラー吐いて消えた、3か4ステージぐらいだから被害は少なかったが
クリア再挑戦のやる気はしばらく時間を置かないと駄目だ…

484:枯れた名無しの水平思考
12/05/03 15:28:49.51 Ii47fdbE0
しかし時間を置きすぎるとかえってやるのが億劫になってくる

485:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 03:26:32.98 F7uICzV20
カービィでノーマル、エキストラ、ボスバトルとクリアしたけど
ハイスコアは最初の1件分しかないみたいだ

>>472
背景も前掲と同じ速さでスクロールするから
あまり視差があると違和感が出るんじゃないかな

486:枯れた名無しの水平思考
12/05/04 21:38:34.59 /hnw3aYs0
新作好調だからファイアーエムブレム外伝だしてくれないかな
一作目じゃない理由は二度リメイクされてるから

487:枯れた名無しの水平思考
12/05/05 18:31:49.41 0fgdQkaJP
>>486
どこに3D要素を入れるんだ?

488:枯れた名無しの水平思考
12/05/05 20:10:16.06 VXlrjDGT0
戦闘画面をパルテナみたいに背景でも入れて3Dにすればいんじゃね?

489:枯れた名無しの水平思考
12/05/06 15:59:28.18 bvgqqTFO0
スペハリはまだかのぅ

490:枯れた名無しの水平思考
12/05/11 07:07:57.73 A50zNITvO
アタックアニマル学園が先

491:枯れた名無しの水平思考
12/05/11 15:49:16.84 GuhdTYej0
FCソフトとか3Dにしても無意味だよな

どうせなら今遊ぶにはハードルが高い
バーチャルボーイのソフトを3Dクラシックスで出して欲しい

492:枯れた名無しの水平思考
12/05/11 18:08:27.26 A50zNITvO
FCソフトを3Dにすることその物に意味があるんだが…
単なるVCより良いと思うけどな。被ってないんだし

493:枯れた名無しの水平思考
12/05/13 09:30:50.19 vGV7x0Uh0
カービィとパルテナ購入予定なんですが
出来は良いですか?

494:枯れた名無しの水平思考
12/05/13 10:48:13.67 VYcxpZapP
>>493
アレンジの評価としては、
パルテナはオリジナルから操作性が改善されているから
やりやすいと思うよ。
3D感はそんなにないと思うけど。

495:枯れた名無しの水平思考
12/05/20 13:54:50.76 Xju/Q7yB0
コンフィグとかがあるのはありがたいけど3Dクラシックのメニュー画面?を毎回挟むのがめんどくせえ
しかもあの画面の曲が音でかくてうるさい

496:枯れた名無しの水平思考
12/05/20 14:57:10.00 rbMmpvYeP
>>495
わかる、なんかあの画面センスないよね。

497:枯れた名無しの水平思考
12/05/20 18:29:15.85 Dgh4xBFs0
カービィの6面だかの剣で戦うボス強いなあ(´・ω・`)

498:枯れた名無しの水平思考
12/05/20 19:18:27.38 nEguXiFR0
タイトーはたけしの挑戦状をだすかもしれないなあマイクあるんだろマイク

499:枯れた名無しの水平思考
12/05/20 20:04:09.27 OLQQybHP0
>>495
あんなもん無音でいいよな

500:枯れた名無しの水平思考
12/05/22 16:59:42.82 i7t2YWwP0
ゲームセンターCXのページに
ゼビウスやエキサイトバイクのリンクがないのはどうして?

501:枯れた名無しの水平思考
12/05/23 20:28:20.03 0OgqDsV60
しらん

502:枯れた名無しの水平思考
12/05/25 13:54:59.94 /VJ7oLVG0
このスレいらないな

503:枯れた名無しの水平思考
12/05/25 21:50:39.84 ARu0Jm9k0
よーく考えよー
このスレ大事だよー

504:枯れた名無しの水平思考
12/05/25 22:29:08.21 jZSW2KSX0
1か月に1本くらいあるならまだしも
基本的に内容変わらないんだから
VCスレと同じでいいと思う

505:枯れた名無しの水平思考
12/05/25 22:32:28.29 ndwT38iM0
折り返し地点でそんな事言われても困るよね(´・ω・`)

506:枯れた名無しの水平思考
12/05/25 22:39:52.16 AqQlRz7OO
マリオ3とグラディウスまだー?

507:枯れた名無しの水平思考
12/05/28 04:38:13.85 d3FHfvNE0
飛び出してる感じならちょっと地味だが
ソロモンの鍵を出して欲しい
あれは携帯向きだしコエテクと任天堂仲いいから非現実的でもないと思う

508:枯れた名無しの水平思考
12/05/31 12:26:00.23 4gvSQc+qO
VCスレと一緒に、はちょっと違うと思うな。
VCと違って、操作感とかオリジナルから変えられたりしてるんだし。
SHOPでのカテゴリー分けから言っても、3DSダウンロードソフトスレだな

509:枯れた名無しの水平思考
12/06/01 01:30:04.89 C04Ryuc40
ずっと待ってるんだが、参考出展されてたドラキュラは出す予定無いのかな

510:枯れた名無しの水平思考
12/06/01 16:33:17.42 TKbLDiK00
クラシックスは手間かかるのに売れないからもう作る気無いだろ

511:枯れた名無しの水平思考
12/06/01 20:40:38.58 z00QL3L4O
作ってる途中なんじゃないのか

512:枯れた名無しの水平思考
12/06/01 21:07:00.10 LY4R5DZs0
ほとんど無意味な3D化に手間を掛けて開発側が損をして
3Dクラシックス化した事で無駄に価格が上がってユーザーが損をする
誰も得しないこんなコンテンツ滅んで当然よの(´・ω・`)

513:枯れた名無しの水平思考
12/06/02 05:27:35.41 Kgyz6tNDO
なんつーかもう、お前ずっとDSでもしてろや

514:枯れた名無しの水平思考
12/06/02 22:49:07.38 817Jj7rS0
今までのタイトル選択が間違ってるってのはあると思うがなぁ
ゲーム性に影響与えたのってゼビウスぐらいのもので、それも少しだけ
他のはホント意味も無く見た目が奥行き持っただけじゃん
もっと3D栄えするタイトルを3Dクラシックス化して欲しい
スペハリとかアウトランとかアフターバーナーとか

515:枯れた名無しの水平思考
12/06/02 23:10:41.72 fv8rBK7N0
もう3Dクラシックスはセガにまかせよう

516:枯れた名無しの水平思考
12/06/03 02:49:30.53 Xo8XBL9j0
クラシックス版よりVCGGの方が先に出そうだなスペハリ

517:枯れた名無しの水平思考
12/06/03 03:14:34.20 xNbZj0gy0
ツインビーは2P出来ないのが痛すぎ
GBVCといい最初知った時はありえねえ・・・って思った

518:枯れた名無しの水平思考
12/06/03 03:35:48.45 WKD28PLJ0
ツインビーとか共同ゲームはネットでも出来れば面白いのにな~
ネットで対戦はもうなんだか精神的に疲れたよ、バドワイザー・・・。もう眠い夜・・

519:枯れた名無しの水平思考
12/06/05 09:30:02.17 D+7+mX/F0
>>515
360で確認したけど(PS3も?)M2がスーパーハングオンを3D化してる。
2D、3DTV用や赤青メガネの切り替えもオプションで変更出来る

ただ…何故3DSじゃなかったんだ。。。
VCGGみたく価格破壊でリリース望む。

520:枯れた名無しの水平思考
12/06/06 01:01:59.69 nt1IDtlL0
M2何者なんだ、未来いってんな

521:枯れた名無しの水平思考
12/06/09 16:49:04.39 KmE5Jkg60
当時、疑似3DではSEGAが最先端だったから、SEGAのアーケードゲームを3Dクラシックにしたら、かなり迫力ありそうだ……

GーLOCやりたいなぁ……

522:枯れた名無しの水平思考
12/06/27 12:19:07.07 yvyprMol0
M2はSNKの移植もやってるからな
懐かしのゲーム移植に関してはこの会社が頼りだ

523:枯れた名無しの水平思考
12/07/02 23:43:46.83 cAnbOlcJ0
>>514
別にゲーム性変わって欲しいなんて思ってないけどな。

見た目変わってるだけでも楽しいし。

524:枯れた名無しの水平思考
12/07/03 09:07:56.04 YFbU8UQP0
俺は多少なら変わってもいいと思ってる
見た目が変わる時点で別物だし

525:枯れた名無しの水平思考
12/07/04 12:51:46.94 Jrzp1rsx0
このスレいらないな

526:枯れた名無しの水平思考
12/07/11 00:27:28.83 diyu3YVB0
セガはよ

527:枯れた名無しの水平思考
12/07/11 21:46:29.87 kvRxtIVY0
普通にファミコン出始めたしわざわざ手間かけて出す意味ほんとになくなったな・・・
もうとっくに宣伝のためだけになってるが、任天堂のきまぐれで宣伝用ソフトのいい物を出してくれることを祈るしか無い

528:枯れた名無しの水平思考
12/07/12 00:41:44.93 8UjJ11CV0
スペハリ3Dだけは出せ

529:枯れた名無しの水平思考
12/07/12 02:39:50.67 dWETRVmb0
ワイバーンF0だろ

530:枯れた名無しの水平思考
12/07/12 05:36:27.64 00ZrDjf30
スペースファンタジーゾーン

531:枯れた名無しの水平思考
12/07/15 23:10:26.54 2nK96ioh0
アウトランまだかよ

532:枯れた名無しの水平思考
12/07/18 07:31:45.08 vpVJgF/d0
グラディス2まだかよ

533:枯れた名無しの水平思考
12/07/18 07:57:16.96 coQBC4Qs0
ファンタジーゾーンをはよ

534:枯れた名無しの水平思考
12/07/18 20:26:51.44 q7df//mP0
源平闘魔伝の多重スクロールを立体で見てみたい

535:枯れた名無しの水平思考
12/07/29 19:36:51.75 YwlntaBJ0
LL買ったらゼビウス捗った。
初カンスト記念カキコ

536:枯れた名無しの水平思考
12/08/31 08:26:51.36 ft4MsBsb0
絶対無理だろうけど
ウィザードリィ123

3D映えしそう
マリオ3 迷宮組曲

作り直してでも
FF6 レイストーム


537:枯れた名無しの水平思考
12/10/04 01:37:44.48 G36Z8vBu0
もうこのシリーズ出す気ないのか?

538:枯れた名無しの水平思考
12/10/11 21:57:59.93 U06CFYUb0
このスレでも散々言われてるけど
どうせ手間を割くならバーチャルボーイのソフトをリメイクして欲しいな
ほとんどの人がやったことないだろうし

539:枯れた名無しの水平思考
12/10/15 21:54:55.02 kn6EWFjY0
今週、セガのAM移植チームが何か発表するみたいね
十中八九、据え置き用なんだろうけど、3DSでスペハリとかだったら嬉しいんだけどなぁ

540:枯れた名無しの水平思考
12/10/23 16:29:31.68 XxZfGFLk0
スペハリならやりたいな

541:枯れた名無しの水平思考
12/10/23 20:32:23.08 SYEVoqZD0
スペハリ、アウトラン、アフターバーナー、ハングオン
この辺りなら各1000円ぐらいは払ってもいい

542:枯れた名無しの水平思考
12/10/24 05:47:27.97 azK8CMo60
>>539
詳しく

543:枯れた名無しの水平思考
12/10/24 10:00:22.53 +xD3oW8A0
>>542
箱とPS3にモデル2コレクションってのを出すって話だった
3DSは全然関係無かったよ

544:枯れた名無しの水平思考
12/11/21 12:41:18.35 HONmfBw40
URLリンク(www.gamer.ne.jp)
3Dスペースハリアー!!!

545:枯れた名無しの水平思考
12/11/21 15:06:23.92 ZXcxjy+S0
ついにきたか!
セガには3D化して欲しいゲームが山ほどあるぜ!

546:枯れた名無しの水平思考
12/11/21 19:30:29.83 Pql6fYBx0
ついにセガが単独で3Dシリーズはじめたかw

547:枯れた名無しの水平思考
12/11/21 19:37:18.16 2PVjaV0r0
北斗はだすのかな

548:枯れた名無しの水平思考
12/11/22 16:55:14.14 Q+P7gAzP0
プラチナの神谷さん大喜びだな

549:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:18:35.09 7CcnoB2L0
スペハリが3Dクラシックスはすげえ嬉しいな

550:枯れた名無しの水平思考
12/11/23 01:49:13.24 Bk/U/vQ70
3Dクラシックスじゃないでしょ。

551:枯れた名無しの水平思考
12/11/30 21:15:33.88 nI1sA4a70
まぁセガ版のクラシックスだな

552:枯れた名無しの水平思考
12/12/09 18:25:48.39 uchEvpOZ0
うおおおおおおおおおおおおおおお
スペースハリアー3DSはやくやりてえええええええええ

553:枯れた名無しの水平思考
12/12/19 10:49:46.03 QrYSXmYB0
ハリアーキター
オプション設定がアホみたいに有るなw
M2流石だ

554:枯れた名無しの水平思考
12/12/19 20:27:08.70 37NWk6gc0
スペハリ3Dすげえな。
本家3Dクラシックスは最後までミニゲー感が拭えなかったが
スペハリはグラフィックも綺麗で豪華だわ。
これが600円というのは太っ腹だな。

555:枯れた名無しの水平思考
12/12/21 06:26:31.11 CielsAaE0
ゲームギアとゲームボーイのVCの力の入れようも全然違うし
任天堂もこういう所はセガを見習って欲しい
昔からのファンを大事にしてくれるのは嬉しい限り

556:枯れた名無しの水平思考
12/12/21 07:06:29.05 Iy63w+P40
600円は安いな。
きっとディアゴスティーニみたいに第二弾から目ん玉飛び出すほど高くなって
全部そろえるとなんか凄い連動要素が解放されるんだな。

557:枯れた名無しの水平思考
12/12/21 16:55:33.45 /TYRn/pw0
ロックマン9と10も立体視で来てほしいが難しいかな

558:枯れた名無しの水平思考
12/12/21 17:02:26.12 gAxJTAIB0
このセガの3Dシリーズに触発されて
本家3Dクラシックスも復活してくれたらいいのにな。

559:枯れた名無しの水平思考
12/12/21 17:02:49.70 RQA5pSFXT
三原やる気出せ

560:枯れた名無しの水平思考
12/12/21 19:42:02.62 UCBegduGO
>>556
なんだそれw

561:枯れた名無しの水平思考
12/12/22 06:39:37.08 7wO317ar0
セガさん、パンツァードラグーン3Dも頼む

562:枯れた名無しの水平思考
12/12/22 09:02:22.73 rjQ6he130
いいね

563:名無し募集中。。。
12/12/22 15:46:02.20 sdGjs9Ax0
クラッシクとはちょっと違うけど
3Dと言えば・・・・脱衣クイックスの番やろw

564:枯れた名無しの水平思考
12/12/22 20:33:09.05 LckRN7pn0
3Dクラシックスって、
VCにあったまるごとバックアップあるのん?
なかったらカービィとかクリア大変そう

565:枯れた名無しの水平思考
12/12/22 20:45:34.84 LckRN7pn0
ゼビウスってアーケード版の移植だったのか
このスレみるまで知らなかったわ

566:枯れた名無しの水平思考
12/12/24 10:15:10.07 eky6zYJO0
それに比べツインビーのやる気のなさ・・・

567:枯れた名無しの水平思考
12/12/24 14:18:50.10 6mEBPVGw0
一応スコアシステム変更してるじゃないか
元のFC版と同様、アケ版に比べると温過ぎるがw

568:枯れた名無しの水平思考
12/12/26 18:32:03.78 2H2H3djU0
ついにスペハリきたー
600円って太っ腹
次はアウトラン希望

569:枯れた名無しの水平思考
12/12/27 20:32:16.81 s1WmKUPa0
スペハリのオプション、スペシャルってハヤオー?だっけ?のボス登場の有無で良いのかな?

570:枯れた名無しの水平思考
12/12/27 21:46:30.05 Ey3gUS5S0
たぶんそうだね

571:枯れた名無しの水平思考
12/12/28 18:31:59.14 1AGVfKg20
スペハリはスレ違い。

572:枯れた名無しの水平思考
12/12/28 19:26:04.03 Lrcobcuf0
任天堂がやる気無いから仕方ない

573:枯れた名無しの水平思考
12/12/29 00:57:01.76 tlSEOTiu0
ニンテンドーeShop新春初売キャンペーン 1月1日~6日まで指定3タイトルが値下げ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

3Dクラシックス 星のカービィ 600円→400円

574:枯れた名無しの水平思考
12/12/29 01:26:52.46 ZRVPoUM80
>>573
持ってるソフトを値引されても嬉しくないんだよなぁ・・・・
やるならスペハリ以外の全3Dクラシックぐらいやって欲しい。

575:枯れた名無しの水平思考
12/12/29 10:01:35.65 miUg+v8P0
カービィ400円か
安くてもヘタクソな俺ではクリアできそうにないから多分買わないな

どこでもセーブ、面セレクト、とかがあればクリアできるかもしれないけど、
ないんだったら、ちょっとな…

あと中断セーブとかもないのかな

576:枯れた名無しの水平思考
12/12/29 10:11:02.11 YzQWN7fj0
全体的に1ステージが短い、面クリアごとに自動セーブ、1回クリアしたステージにはいつでも戻れる
一部ボス除いて大体ヌルゲーな難易度だし興味あるなら買っちゃっても良いんじゃね?

577:枯れた名無しの水平思考
12/12/29 10:30:59.40 miUg+v8P0
>>576
なるほど、
基本短いステージで、ステージのクリア状態が自動セーブされて、
ゲーム中断してもクリアしたステージからまた挑戦できるんだね
その仕様なら俺にもクリアできそうだ
カービィやったことなくて興味あるんで、正月に買ってみるわ
ありがとう

578:枯れた名無しの水平思考
12/12/29 12:10:51.51 HX5qE0pw0
だよなぁ
アーバンチャンピオンだけは600円出せなかったよ

579:枯れた名無しの水平思考
12/12/29 14:37:35.64 L5NynP/S0
中断セーブは必須だな

580:枯れた名無しの水平思考
12/12/29 19:12:22.05 dH6w+v0I0
ツインビーは2P可能なら即買ってた(しつこい)

581:枯れた名無しの水平思考
12/12/29 19:21:13.53 dTFyEK2G0
ゼビウスみたいにアーケード版なら買ってた。

582:枯れた名無しの水平思考
12/12/31 17:51:31.06 rGQdSjr70
アーケードゲーム増えてほしいね

583:枯れた名無しの水平思考
12/12/31 22:32:29.05 3AANXaSj0
ACの初代くにおくん欲しい

584:枯れた名無しの水平思考
13/01/02 20:41:35.89 ANG9d0mW0
AC版の源平討魔伝は絶対3D映えすること請け合いだな

グラフィックの綺麗と背景の3重スクロール?が絶品すぎたからな~
解像度的にも3DSで完全再現できるしね。

585:枯れた名無しの水平思考
13/01/02 20:45:22.00 VnyB/cZQT
今更だけど何でアーバンチャンピオンなんて出したんだろ・・・

586:枯れた名無しの水平思考
13/01/02 20:46:09.94 ncH1SQwK0
カービィは買いなのか?
立体視はeショップで見れる以上のものはないと思ってていいの?

なんか目を見張るようなシーンあった?

587:枯れた名無しの水平思考
13/01/02 20:56:50.20 ee20tQyjO
ない

588:枯れた名無しの水平思考
13/01/02 21:07:59.02 VnyB/cZQT
立体視は製品でもあんな感じだけど、400円なら買いだと思うよ
3Dクラシックスで出た以上VCで出る可能性は低そうだし・・・

589:枯れた名無しの水平思考
13/01/02 21:11:21.50 ncH1SQwK0
あぁそうだ
あの回転する塔はどうなった?

590:枯れた名無しの水平思考
13/01/02 21:18:17.19 VnyB/cZQT
塔は平面的で円柱な立体感とかは全然ない
足場が浮いてる程度

591:枯れた名無しの水平思考
13/01/02 21:19:35.42 ncH1SQwK0
うーんそうか

ありがとう参考にします

592:枯れた名無しの水平思考
13/01/02 21:25:01.98 ee20tQyjO
GB版のカービィの方が画面大きくて迫力あるからオススメ
夢の泉はちょっとね‥

593:枯れた名無しの水平思考
13/01/06 21:10:10.70 yq9ubMjB0
カービィ思ってたよりいいじゃん

こないだの件はセルフネガキャンにしかならなかったな
どうせ誰も知らないようなネタだったし
大して問題にならない

594:枯れた名無しの水平思考
13/01/07 00:16:02.01 WT95HniA0
>593
こないだの件ってなに?

595:枯れた名無しの水平思考
13/01/07 00:46:31.62 SRhoRe/NO
吉はスルーしようぜ

596:枯れた名無しの水平思考
13/01/07 11:32:53.84 IQW7sM0Q0
カービィDLし忘れた…
まあいいやWiiのVCあるし

597:枯れた名無しの水平思考
13/01/10 12:43:03.81 sQwAqU370
194xとかシムシティの2000以降出さないなかなぁ

wiz1~4は無理だろうな・・・

598:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 15:39:47.78 y+Bn84J00
基本はチープな3D化を狙ってるみたいだから
スペハリみたいな高度に相性のいい3D化みたいなのはやらないと思う
マリカよりFCの古いタイプのレースゲームとか既出の横スクロール系みたいなのをあえて出しそう

599:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 15:40:55.24 y+Bn84J00
でも出なくなって久しいな
企画倒れかしら

600:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 16:10:56.24 IUl/z6dm0
社長が訊くによると最初に製作していたのが6タイトルらしいので
カービィで終わりだな

601:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 16:33:08.81 wrYdZ5tk0
3Dの3Dホットラリーとか欲しかったな

多分、3D化には、コストがかかりすぎるんだろうな

602:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 17:08:55.61 StV8cAqx0
セガもスペハリから音沙汰ないね
どうしたんだろう

603:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 18:33:28.97 j0wub2Sz0
セガは出すって言ってるから気長に待つべし

604:枯れた名無しの水平思考
13/02/11 19:30:36.53 lfFvtQdiO
GBのXが来るんじゃないかなと思ってる

605:枯れた名無しの水平思考
13/02/12 15:11:58.48 fIbhvw4P0
セガのは3Dクラッシックすじゃないしスペハリはアーケード版だったらしいから
次も期待できそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch