【PSP】PSP NetParty雑談スレ Part2at HANDYGAME
【PSP】PSP NetParty雑談スレ Part2 - 暇つぶし2ch660:枯れた名無しの水平思考
12/01/15 00:11:42.27 0Pgv0a380
でも実際ウイイレのカクカクは解決策ないよね?

661:枯れた名無しの水平思考
12/01/15 00:26:45.91 ygUqCh9u0
・参加者全員ADSL等の低速回線なら光等の高速回線に変える
・マイルームで部屋を作成する
・全員UDPを利用する
・リアルで集まって遊ぶ

662:枯れた名無しの水平思考
12/01/17 20:11:02.64 Qo3TU2NH0
>>661
それでも無理w

663:枯れた名無しの水平思考
12/01/17 20:23:35.58 DkP5Wndq0
・リアルで集まって遊ぶ
これでダメなら、ネトパ全く関係無いだろw

664:枯れた名無しの水平思考
12/01/17 20:59:03.18 Z80DIagg0
回線も関係なくなるな

665:枯れた名無しの水平思考
12/01/17 23:00:16.52 QP2zlUTq0
そのWii2012とやらは通信遅延を許さない設計なのかね

666:枯れた名無しの水平思考
12/02/06 23:44:42.41 Di+TXWd70
どなたかピースウォーカーの協力プレイのやり方が分かる人いませんか?

667:枯れた名無しの水平思考
12/02/14 20:12:54.67 JIUico4j0
>>661
ADSL下り2Mってきつい?

668:枯れた名無しの水平思考
12/02/15 04:05:47.51 JpCMR+vE0
>>667
pingが速くて常時2Mbps付近が出るんなら大丈夫じゃね

669:枯れた名無しの水平思考
12/02/23 22:40:22.76 8A4Bdv8I0
wiki消えてない?

670:もんて ◆GP74ixNFQY
12/03/20 13:02:01.33 3Sg70BeC0
モン穴サーバーのドメインの変更と再編をしようと考えています。
公式 URLリンク(pnp.monkets.org)
Wiki URLリンク(pnpwiki.monkets.org)
しばらくの間は、旧アドレスでもアクセスは可能です。

公開サーバーについては、ポータルサーバーを1つ減らします。
なので、それぞれのサーバーリストを更新する必要があります。
お手数ですが、Webインストーラーで更新よろしくお願いします。
サーバーの方は更新しなくてもとりあえずは問題はありません。

公開サーバーを提供してくださる方を随時募集しています。
ルームサーバーは、回線速度などの安定性があれば運用可能です。
運用については、ポータルサーバーの変更が無い限り、基本的に手間はかかりません。
ポータルサーバーは、安定性に加えて、
サーバーリストの更新があった時に、連絡が取れ更新できる方に限ります。

671:枯れた名無しの水平思考
12/03/31 10:29:16.49 bVn+5hdL0
ロビーにログインしようとすると→ java.net.SocketTimeoutException が表示されてログインすらできない状態なのですが問題がわからなくて解決できない状態です...  誰か原因がわかる方いませんか?


672:枯れた名無しの水平思考
12/04/01 04:42:06.79 l6eX9MKb0
【OS】win vista 32bit
【アダプタ】BUFFALO WLI-UC-GNHP
【ドライバ】公式のもの
【Wikiは読んだ?】読みました
【スレ内検索した単語】アダプタ 認識しない

ソフトはMHP3です。

似たような質問も多々あったのですが質問させてもらいました。
よろしくお願いします。


673:枯れた名無しの水平思考
12/04/01 04:45:14.75 l6eX9MKb0
672の追記です。

winPcapも導入し、C++も導入、javaもすべて最新版を導入済み。
ネトパは起動可能。部屋への入出も可
wikiに書いてあった_を消す作業もしました。
winPcapの再インスコ後のPC再起動もしました。
それでも無線アダプタの選択の中に出現しません。
そのためPSPとの通信もできません。

674:枯れた名無しの水平思考
12/04/01 08:01:30.01 +mkNKY4P0
手動でアダプタをPlayClient.iniに追記したらどうでしょう

1)Windowsのcmdコンソールからipconfig/allを打つなどしてアダプタのMACアドレスを探す
2)PlayClient.iniの[LanAdapters]の項目に下記のようにアダプタを追記
XX-XX-XX-XX-XX-XX=WLI-UC-GNHP
※XX-XX-XX-XX-XX-XXは1)で調べたアダプタのMAC
3)NetPartyを起動して追記したアダプタを選択してPSPと通信

一度試してください

675:枯れた名無しの水平思考
12/04/01 08:10:27.59 D1P8dQyI0
アダプタのドライバがちゃんとインストされてないと予想

676:枯れた名無しの水平思考
12/04/01 15:26:46.99 4IsjELbD0
モノによっては普通にCDに入ってるやつじゃなくて製品サイトからしか落とせない専用ドライバもあるよね

677:枯れた名無しの水平思考
12/04/01 15:59:10.07 l6eX9MKb0
672の者です。

674さんの通りに試してみるとあらわれました。
しかし、次の問題があらわれました・・・
アダプタを選択した後にPSPと通信開始を押して、
スキャンを開始。そしたらPSP_ホニャララが出てきてそれを選択。
すると無線LANの接続先がPSPになりネットから切断(当たり前か・・・
それに伴いネトパも切断。部屋にはゴーストが残りました。


678:枯れた名無しの水平思考
12/04/01 16:04:05.02 l6eX9MKb0
677の追記です。

他にも一つだけ気になった点がありました。
画面右下のクライアントマネージャVをクリックして
確認するとひとつだけでてくる。
しかし、まとめサイトを参照していると二段に分かれていました。
まとめサイトでは上段がネトパの方だと書いてありました。
ここさえ突破できればネトパを使用できると思うので、
どうか協力をお願いします!

679:枯れた名無しの水平思考
12/04/01 19:25:12.86 +mkNKY4P0
一つのアダプタでインフラモードとアドホックモードは両立しないよ
PCのネット接続をそのアダプタでやってるって落ちじゃないよね?
それなら無理だから

680:枯れた名無しの水平思考
12/04/01 22:36:07.99 l6eX9MKb0
672のモノです。

友人に聞いてみたら679さんと同じ事を言われましたorz
大分無線子機に期待をしていました。
違う友人が無線子機が余っているそうで、それをもらう事にしました。
型番も確認済みです。ネトパの動作確認済みのモノでした。
たくさんのアドバイスありがとうございました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch