【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ11作品目【魔人・九龍・幽撃隊】at GSALOON
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ11作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 - 暇つぶし2ch504:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 01:20:22.18 eFL8FKRN0
256 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 sage 2014/03/28(金) 01:08:43.99 ID:GWKhbTYu0
>>244
原案の松舞 夏が今井の偽名じゃないかって説を見掛けた

なるほど

505:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 03:50:48.01 vDWTIMxTO
何か魔都は今までの作品に比べ仲間との青春ADV要素が前面に推されてる感あるな。
魔都は
ゴーストバトル-青春(友情-恋愛-歪愛)-真実の3つ推しか…

吉と出るか凶と出るか

506:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 07:30:11.45 Pj8ZL2wa0
>>504
松舞さんはツイッターみるに女性だと思われるが

507:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 08:08:44.63 pEbXcun80
>>504
いや別人だからwwwwww

508:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 09:55:45.56 d38lcKG+0
>>506
今井秋芳女の子説

509:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 10:15:08.45 eFL8FKRN0
なんだ別人かよ

510:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 11:10:09.55 IoHtU1Wq0
変わった名前だし監督の名前とも少し共通点あるから最初見た時はおっ?と思ったw
金沢さんも幽撃隊のシナリオ書いてるって言ってたけど灰墨羊は別名なのかな

511:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 11:53:08.31 eFL8FKRN0
それは完全に金沢さんとう認識でいたが違うのだろうか
でもわざわざ別名使う必要ないか

512:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 17:34:35.11 QVPEGnmA0
更新きたね
全パートで第六感を開く、ってのが何かの条件になってそう

513:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 17:37:53.42 d38lcKG+0
パートごとにやり直しきくとかはやっぱないよなあ・・・

514:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 18:52:15.50 V3E8MS+V0
お金とかアイテムとか持ち越せるといいんだけど

515:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 18:56:59.56 vDWTIMxTO
今回は完全版でじゃなく危険だけど蝶の迷宮的なレアアイテム入手出来る霊の巣的な要素があるとかないんだろうか?勿論一定進まないと帰れない仕様で
周回解放で良いからあって欲しいわ(入手は霊の遺品みたいな感じで)

516:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 23:14:22.79 sgYq5nNh0
新♀キャラの体液で攻撃・・・?
どうゆうことなの・・・!?

517:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 23:39:11.16 UkY6iG800
実はオカマ

518:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 23:49:36.25 yGOz7bOGi
やっぱり唾吐いたりナイフで身体を掻っ捌いたりして戦うのか…?
OP見るに武器はナイフだしw

519:ゲーム好き名無しさん
14/03/28 23:56:55.05 qZ6exLAt0
鉄製の武器を使えば良いと言うのは禁句

520:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 00:30:14.19 yqNSebNEO
電撃は特集冊子か…!
さすがやで
発売日いつだったか見とかなきゃ

521:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 02:38:03.62 iqAAl/C/0
体内の酸化鉄≒生体磁気が霊的な力みたいな設定はよくあるやん

522:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 04:17:44.57 F3P7Rdx10
霊には塩。
ということは潮吹きだな

523:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 05:56:18.47 vjwZOj9YO
鯨か
汗で攻撃すればいい

524:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 08:18:09.51 +BpETSy+0
>>520
ゲームの発売日が冊子の付く日だ!から忘れようがないぜ

525:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 10:32:52.87 P8hdpm6Si
>>520
10日だな

526:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 10:37:50.21 P8hdpm6Si
>>523
大量の汗が染み込んだシャツを絞る様が思い浮かんだ
小物みたいに色々ネタにされそうなキャラだなこの子

527:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 13:06:02.96 D5aS4YoW0
悪い霊を払うために
主人公がいろいろぶっかけてもらえるんですね
CERO Bじゃすまないな!

チャラ男とひーちゃん声が同じか~

528:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 14:56:34.18 N68WaMzy0
ていちゃんと弓の訓練すると
胸を押し付けながら後ろから優しく指導してくれるんですよね!

529:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 18:54:17.73 DD72da5L0
電撃は毎回ありがたいね
だから好きだ、電撃

530:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 19:00:09.40 WQbC/gGH0
賄賂レビューもあんまりなさそうだしな、電撃

531:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 19:09:38.76 ebKOx44v0
僻地に住んでるから発売日に両方揃わないや無念

532:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 20:11:07.09 lTciNRFO0
電撃プレイステーション調べたが
基本690円みたいだけど増税後+付録付きなのになんで逆に安くなっちゃってるんだ

533:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 20:23:29.03 vYL7+yuyO
ふと思ったけどハマトラに堀江さんとか今泉さんが出たりしないだろうか
ツイッター見る限り永迫さんは無いと思うけど

534:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 20:37:12.16 lTciNRFO0
キャスティングはしてないからいつもの人達は出てこないんじゃね
まあハマトラ側が呼ぶような計らいをしてる可能性はあるかもしれんが

535:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 20:52:11.68 C7wXVxDm0
ガンパレも話題にならないうちからプッシュし続けたのは電撃だったっけ
魔人もだけど

536:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 21:31:53.63 W5PoGf+Y0
電撃はこれだと決めたものは総力をあげて取り上げてくれるタイプ

537:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 21:40:18.50 Nlo6zJZN0
ブレイズ&ブレイドも

538:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 22:55:52.67 njLBSz+C0
>>534
今井はむしろそれを新鮮味として言ってたな

539:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 23:04:08.73 Mn+zA6hT0
なんつーかさ、他人から「ジュヴナイルもの」と評されるのはいいけど、
自らジュヴナイルものです!って言ってガンガン推していくのは糞寒いよな

540:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 23:20:59.98 TpZRqzrn0
何で見たか忘れたけど今井はジュヴナイルって言葉に拘りが有ったような
世間一般では特に難しい定義でもなく少年少女がメインで活躍する話はもれなくジュヴナイルになるんだけど

541:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 23:35:45.99 C7wXVxDm0
それ魔人のインタビュー記事かなんかで見たことあるな

542:ゲーム好き名無しさん
14/03/29 23:50:08.09 zUHFnKAMi
看板なんだから良いんじゃないの別に

543:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 00:10:36.89 NUOS0dIL0
ジュヴナイルっていう言葉は今井ゲーで知った
やるまでジュマンジみたいなボードゲームかと思ってた

544:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 00:11:34.05 v76UTFYN0
ジュヴナイルは別に評される何かじゃなくてジャンルとかテーマとかだから自分で言ってても別におかしくないけど

545:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 00:30:40.12 4fh3Ippy0
ジュ「ヴ」ナイル
   ↑
  ここ拘り

546:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 00:45:38.57 QkLm/OSK0
なぜ寒いと思うのか理解出来ないw
こういうジャンルですよーって宣伝してるだけじゃないのか

547:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 00:51:37.67 PVpZOaGD0
恥ずかしいくらい暑苦しい、それがイマイズム

548:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 01:09:56.46 f/e1aivuI
ジュヴナイルものって推すのが寒いならジュブナイルってまんまタイトルの映画はどうなるんだろう…
あれはヴじゃなくてブだけど

それにしても発売予定日まで二週間切ったんだよな楽しみ過ぎる

549:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 01:57:36.45 QkLm/OSK0
あとちょっとで発売か

550:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 06:13:34.96 5tYxEFGiO
しかし今まで散々待ち続けてたせいかいざ発売間近ってなってもあんま実感が湧かないなww
不可能かと思われた魔都の発売に協力してくれたトイボックスには感謝しかないわ。
出来が良ければ尚良

551:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 12:55:57.05 O8OdJMOh0
感情と五感どちらかを未入力ってできるのかな

552:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 15:24:14.00 CH5L5+ev0
>>551
できたとしてそれにどんな意味が?

553:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 15:29:58.97 yC5OIRRm0
感情部分が5つしかないから今までとは勝手が違いそう
同と冷がないのは困る

554:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 16:37:52.44 O8OdJMOh0
>>552
いや、できるのかどうか気になった
片方放置するとどうなるんだろう、結局無視になるのか

555:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 17:58:40.29 2bfsoh800
普通に怒るだけ、とか喜ぶだけ、とかになるんじゃないの
今までみたいな

556:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 18:46:07.72 4fh3Ippy0
表に出ないから相手は気づかないけども

557:ゲーム好き名無しさん
14/03/30 18:51:54.06 O8OdJMOh0
真顔で舐めたり、触ったりしたら怖いな

558:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 00:30:51.79 GSvSUgQDO
上位との差は凄いだろうし所詮アマランだがPS3が88位VITAが58位まで上昇してて少しだけホッとしたw
流石に948位とか468位で停滞したままはなかったかww

559:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 01:10:48.10 QXfrsolh0
やばい煙攻撃とかされて危険だぞ吸うな!とか言われたら
嗅を全力で押してしまいそうだ

560:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 01:16:46.12 5anGhazf0
アマランは僅差でランク変動が激しいのでほとんど参考にならんよ
ただ1000位以下ならさすがに爆死は確定かな

561:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 01:44:19.71 5anGhazf0
すまんな、たった今予約を取り消したんでランクは下がってしまうかもしれん
だが気にしないで欲しい。たかだか-1だし

3万本くらいは売れるだろうと予想してるよ

562:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 01:51:39.56 MON+XM+y0
ああ、幽撃隊スレで意味不明なレスしている人ね

563:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 02:55:33.06 aa/iWXh20
すまんな、たった今NGにぶっこんだわ
だが気にしないで欲しい。面白くないお前が悪いし

まあ、お前の人生に幸があるよう祈っているよ

564:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 12:04:01.06 fNRl47hx0
やべえあと二週間もないとかどうすればいいのかわからん
なんなの…発表から発売まで随分早いから戸惑うじゃないか

565:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 12:12:57.41 Lu1Htok60
《発表》はだいぶ前だったよ・・・

566:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 12:22:49.07 wA8q0g14O
第三のジュヴナイル作品作ってるよって言ったの09年10月だな
タイトル発表が12月
ずいぶん待った………

567:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 13:08:44.59 fNRl47hx0
2009年だろ
早い方じゃないか

568:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 14:01:10.18 SY0eCp0y0
予約済ませたら正座して待つだけじゃ

569:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 14:07:14.52 +Ndsj8XX0
予約ちゃんとした、発売日に有給とれた、大丈夫

570:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 14:35:55.85 aa/iWXh20
有給は取ったが、その日に引越しの手伝いが入ってしまったという・・・

狙ったかのようにきやがったぜ!!!
ちくしょう!

571:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 16:20:41.46 8SAjVgMD0
八汐は体液で戦うわけでなくて、体液の鉄分濃度が高いから素手でも
霊をブン殴れるとかそういうのではなかろうか。

572:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 16:47:53.05 YXNMR3390
わざわざ唾液や汗とか言ってんだぜ
飛ばして攻撃するなら射線に入らざるを得ない

573:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 16:55:05.25 8SAjVgMD0
そうだな、それで攻撃されてもこっちは霊じゃないからダメージ受けないしな。

574:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 17:24:59.97 1+lCzETy0
汗まみれの体で抱き着いてくれるか
カーペッってされるか好感度で分岐したり
使用後のお風呂に入らせてもらえたり
発売まで良い夢見れそうだな

575:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 18:16:10.97 GSvSUgQDO
オレスコの悲劇改めツインエンジェルの悲劇…

仮にこの仕様なら狙った子にいけたら凄く嬉しいだろうなwただ多分身内にしかウケんのだろうな。
一般の人は糞仕様とか言いだしそう

576:ゲーム好き名無しさん
14/03/31 18:43:01.59 2m8NSmvx0
下着を嗅いでみたらオカマのだったという事案発生

577:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 00:45:09.94 f/6EAkIY0
おい、幽撃隊が4月10日に発売するらしいぞ

578:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 00:50:56.90 b0zwrROcO
嫁にVita買ってもらえたぜ!
しかし、発売日が娘の入園式という運命のイタズラが起こったぜ!

579:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 00:52:24.35 dJxF2KJI0
>>578
娘さんは大事にしろ
そしてゆくゆくは、娘さんも今井ゲーにハマらせる、と

580:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 00:59:11.52 jRfpwixI0
>>577
嘘乙。そんな早く出るわけ無いだろ

581:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 01:00:31.03 abgKKvPWO
>>577
バカ野郎!
エイプリールに不吉なことをかきこむんじゃねえww
発売情報自体が壮大なネタじゃなかろうかと不安になるくらい実感がわかない
この気持ちはなんだろう

582:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 06:34:44.79 xPm9iE9s0
アスミック、アトラス、アーク...今井ゲーは頭文字アの会社から出る...?

583:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 06:55:07.85 ZdDKUoXu0
次回作はアトリエかぐやの可能性が微レ存…?

584:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 07:40:30.14 BoSZ8i590
最終今井電車か…

585:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 07:46:16.13 bgAdtjgl0
電車内で何が起こるんだ?

586:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 08:32:57.30 y+bSwlQM0
スタイリッシュに電車内の除霊をするんだろ

587:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 09:31:34.45 UNNWYyAm0
>>584
おにゃのこに愛+味とか愛+触とかやるのか。どこの変態ゲーだよ

あれ?

588:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 09:43:46.51 wzjhOZQB0
>>577
ないない

589:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 09:58:59.10 J++SKbx/O
魔都致命的な問題が発見されて発売延期だってさ…

なんでも風呂イベで裸の女キャラに対し湯煙を重ねるような形にしてたらしいが湯煙を入れ忘れたんだと

590:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 10:29:48.96 IhTZOKpJ0
男風呂だったら信じてた

591:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 12:17:48.27 J++SKbx/O
>>590
スマソ。
わざわざ1日遊びに付き合ってくれる優しさに感謝。
しかし風呂イベは魔都にもあるのかね?
男はともかく女は境みたいなキャラがいないと成り立たない気がするが

592:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 14:07:51.51 NTYB0ugD0
>>591
実は全員漢女

593:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 15:08:35.30 f/6EAkIY0
魔人からの伝統だし風呂くらい当たり前にあるだろ

594:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 17:19:05.26 ZTWHAxVD0
>>591
今回は主人公から支我あたりを誘うとか

595:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 18:14:00.75 f/6EAkIY0
支我を洗ってあげるのか……

596:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 18:35:43.45 jnxjt07j0
正直、戦闘つまらなさそうなんだよな…
対決シーンも敵しか映らないっぽいし
MAP画面は矢印って…

597:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 18:53:43.67 UNNWYyAm0
マルチネガキャン乙

598:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 19:07:55.83 2odkO9uN0
>>596コピペね

599:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 19:08:08.16 J++SKbx/O
まぁやる事をわけてるだけで実際はSRPGと変わらないんだけどなグラがないってわけでもないし。

普通のSRPGとの違いは

・戦闘前の罠等の配置
・単体じゃなく全行動を決める
・2段階仕様(入力と行動が別)

の3点(多分

600:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 19:09:13.18 J++SKbx/O
コピペかよ

601:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 19:21:27.21 2odkO9uN0
こっちのスレとマルチコピペするのが日課になってるじゃんそいつ
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 4
スレリンク(gamerpg板)

602:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 19:37:18.82 O3dNhbIq0
バトルはテーブルゲーム的な楽しさがありそう

個人的にはミニゲームにも期待してるぜ

603:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 19:37:22.24 UNNWYyAm0
MAP画面の矢印で一体何が気に入らないんだろうな
方眼MAPなら矢印は古典的だがシンプル故に今でも普通にある表示方法なのに

604:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 20:40:18.13 jnxjt07j0
1 , ブリーフィングルームでゴーストの性質・ステータスなどから行動予測、
  ゴーストの行動を狭めるためなどに罠を配置して、不測の事態に備えてアンテナなどを用意?
2 , 戦闘に入る前にチャームを現場にあわせて変更、スキル・メンバーなどの変更を行い。
3 , 戦闘に突入。ゴーストの行動を予測しながら、ゴーストがいると思われるポイントに攻撃。
  ゴーストがいないと備品が壊れ損害賠償させられる。

って感じで考えていいのかな?
誰かそれ本当に面白いの?ってツッコンでくれよ

605:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 20:46:43.00 h3YI67UY0
どうせ2016年くらいになんだろwとか思って余裕ぶっこいてたんだが
今月発売だって今知って慌てて此処来たw

マジか・・・発表の時開発率30%だったのに延期無しで発売とかイマーイ本気出したんだなぁ
いつぞやの外法帳の時みたくバグ祭りって事にはならないだろうけどなにこの明日地球が滅びる位の奇跡

予約してたら小冊子が付いたのか・・・残念すぎる

606:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 20:50:51.84 49OGqQx60
まあ、多少有っても後で修正データが出されるんじゃなかろうか>バグ
DL版といい便利な時代になったなあ

607:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 20:52:42.00 WhrYG+HT0
>>605
店舗特典は無くなってる所もあるが予約特典なら今からでもまだ間に合うぞ!

608:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 21:00:00.07 2odkO9uN0
>>605
今からでも予約出来るよ
ちょうど公式の店舗リストも更新したしさ
缶バッチとかステッカーどう?

609:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 21:02:45.83 2odkO9uN0
ほれ
URLリンク(www.arcsystemworks.jp)

610:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 22:16:50.02 opr08BVN0
>>583
ならアリスソフトもありだな!

611:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 22:24:59.27 ZTWHAxVD0
久々に外法やったんだが魔都がこんな事にはならないよね

612:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 22:28:55.70 h3YI67UY0
>>606
本当に便利な時代になったね
外法帖血風録のアイテム欄バグはただただ笑うしかなかったが今となってはいい思い出だぁな
あれから10年経つのか・・・何気に九龍も10年経つんだなre:chargeの方は未だに
無性にやりたくなる時があって遊んでるわw


>>607-609
thx!
いつも近所の古市で買ってるから店舗特典はなさそうだ・・・
でもメーカー特典の小冊子はゲットできそうだから明日仕事帰りに予約してくる

613:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 22:30:14.20 0m2iK+/a0
ファミ通レビュー7888ってのはマジなのか。

614:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 22:34:01.70 jnxjt07j0
4/10 魔都紅色幽撃隊 [ 7 / 8 / 8 / 8 ]
URLリンク(blog.hokanko-alt.com)

あーこれは地雷かもなwww

615:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 22:36:17.94 0m2iK+/a0
九龍ってレビューいくつくらいだったっけ。

616:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 22:43:27.01 n3NpN53Q0
ものすごく普通な点数だな
レビューが気になる

617:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 22:44:04.63 HqsjPirJ0
最高8で最低が6だと思ってたから予想より高い
ファミ通で三人も8くれるなら電撃だともう少し高くなりそう

618:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 22:44:50.81 WhrYG+HT0
>>615
細かい所は分からないが九龍ここだと31点だった
URLリンク(www.ne.jp)

619:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 22:47:36.19 h3YI67UY0
>>615
合計で31点だそうだよ
まあ万人受けではないし、そもそもファミ通の点数は金で買うものだから39点、40点の方が地雷と言われている
むしろ魔都の位の評価点数の方がゲームの出来として安心できるかも

620:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 22:58:23.29 0m2iK+/a0
>>619
ありがとう。
九龍と同じ点数なら俺としては問題ないな。
同じ点数だからって何がどうというわけでもないが、ちょっとほっとした。

621:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 23:05:46.26 WQ3Phylq0
電撃さん頼む

622:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 23:14:54.46 h3YI67UY0
どっかにレビュー無いかなと押入れ漁ったけど残念ながらレビューが載ってる雑誌は無かった
その代わり凄く懐かしいもの見つけたよ

2012/12/14の電プレ記事
URLリンク(www.dotup.org)

何気に期待の新作で7位(前回ランク5位)にランクインしておるw
ランクインしてる15作中13作がPS2ソフトな中、PSソフトで大健闘してるなぁ

623:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 23:16:34.97 h3YI67UY0
>>622
2012年じゃなくて2001年の間違いだ

624:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 23:24:53.15 OqdGpS+D0
九龍32じゃなかったっけ?金殿堂以上限定の特集記事組まれてた気がするんだけどな

625:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 23:46:10.41 WQ3Phylq0
617 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 sage 2014/04/01(火) 23:16:44.95 ID:dbAivVGK0
文章補足も来てたよ

 クリアまで30時間、やり込み含め60時間以上。
・五感入力システムは新鮮、感情移入しやすい
・バトルはとっつきにくさはあるが考えつつ進めるのが面白い
・実写背景とキャラのアニメでADVパートは臨場感あり
・キャラは個性的でストーリーもドラマチック
・バトルパートの運要素が強い
・PSVita版はメニュー選択でタッチが使えない、一部テキストが見づらい
URLリンク(blog.hokanko-alt.com)

626:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 23:51:41.19 jnxjt07j0
運要素が強くて碌なことにならんのは艦これで艦これで学習しとけよ今井www
それとも田中と同類か?

627:ゲーム好き名無しさん
14/04/01 23:55:04.81 h3YI67UY0
艦これとやらはどんなシステムなんだ?

628:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 00:13:34.77 lpvd87en0
実写背景やキャラが個性的なのはある程度「いつものこと」なので、
やっぱり戦闘システムが気になるな

629:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 00:15:25.89 PXTfR92G0
今更ながらサイト見て来て華山の双子ちゃんに撃ち抜かれた
曳目さん織部神社の巫女ってことは魔人の双子姉妹も何らかの形で出てくるのかな?
あの姉妹も33歳になってんのか

630:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 01:53:59.69 cZiT6qbH0
内容見ると不安でしかないな
しかもレビューのクリア時間目安って大抵普通にプレイしたらそれを下回るし

631:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 03:27:52.05 hEq5q0lu0
ハイパーナチュラルで100時間遊ぶ

632:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 04:22:24.00 A3pMZiQV0
クリア時間が何を指してるかにもよると思うが…
第6感の分岐とか考えずに1周30時間ならボリュームたっぷりな気が

633:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 06:07:57.96 Gm0Smfux0
そこまで不安になる内容はとくにない気が

634:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 07:37:58.38 /JCiio2r0
新規ユーザー目線なら十分興味をひかれるレビュー内容じゃね

635:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 08:27:25.79 +grp5nM60
>>633
ヒント:ID:jnxjt07j0

636:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 10:35:51.13 mqwDxnFR0
運ゲーってのは個人的に他で補いきれない重大なマイナス要素だな
テキストが一部読めないってのは画数多い漢字がつぶれてるとかかな?
また雫を零って読む日々が始まるお

637:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 10:43:10.98 kOGkg3YL0
>雫を零って読む

それ逆じゃね?
依頼文は零なのにしずくでも意味通じるから面白いよねって話だったんじゃ?
あれ? 違ったっけ??

638:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 10:47:05.83 /JCiio2r0
一時間やそこらのプレイでの運要素って言うのがどういうもんなのかって感じかな
やはり電プレさんに頼るしかない

639:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 10:52:40.42 fHrkdV6c0
個人的に気になったのは

・味方が死んでも進行する中盤以降はストーリー分岐が非常に多い

だな。
比良坂みたいな避けやすいフラグならいいが、これがオレスコ並みの難易度だったら泣けるぜw

640:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 10:53:59.09 fHrkdV6c0
>>639
すまん自己訂正
「NAtURAL DOCtRINE」のレビューだった!

641:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 11:18:54.20 iwXB1AOC0
あーやっぱVita版は文字見にくいんだ
とはいえ携帯機での方が間違いなく長く遊ぶからなあ
今からPS3でもないし…

642:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 11:42:19.61 7+6thnZ9O
確かに運ゲーってコメントもあるみたいだけど
別の人で考えてやるのが楽しいってコメントあるから人によるんじゃね?
本当に運ゲーなら後者の考えてやるのが楽しいって感覚がまず出ないと思う。

643:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 12:26:51.62 +grp5nM60
九龍だって基本は敵の攻撃受けないように敵の移動を予測してたけど
たまに予想外の移動されて攻撃受けることあったしその程度のランダム性のことだろう
どこに移動するか分からない敵を罠で誘導して移動先を予想して攻撃支持を出す
というのは既出の情報でもわかってることだし

644:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 12:34:02.43 23W4D4WO0
VITAって解像度かえられないんだっけ

645:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 13:23:59.96 /JCiio2r0
バトル詳細動画来てるな
URLリンク(syuhou.otaden.jp)

646:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 16:18:23.36 hEq5q0lu0
戦闘動画見たがやっぱりこれは十分ありだろ。臨場感出てる
ゲーム的というか視覚的にはただポチポチやってる風にしか見えんが指示を出しながら戦う立体的なイメージできる

647:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 16:28:10.83 7qEn1HA/0
雰囲気出てるよね、実際操作し始めたら楽しいと思うんだ

648:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 16:28:27.89 qTQzSNoW0
やっぱ体験版欲しかったな
エンドオブエタニティみたく実際にプレイしたらめちゃくちゃ面白いシステムだったってのを期待してる

649:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 17:58:54.06 v7mZgcq70
おもしろそう。これは楽しみ
ただ台詞以外の部分のフォントがサイズ含め
Vitaだと少し見づらいかも
気になっているのは字の大きさだけなので
体験版があればありがたいのだけど

650:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 18:01:40.45 tsvVCjzJ0
どっちにするか迷ってvita買ってから字がつぶれて読めないかもしれませんとか
ほんと勘弁してくれー
移殖じゃなくて新作マルチなんだから最適化して欲しいよ悲しい

651:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 18:03:39.65 7qEn1HA/0
多少読みにくいかもっていうニュアンスじゃなかったっけ?

652:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 18:08:48.54 7qEn1HA/0
一部見づらいか、どの程度なのかは気になるね

653:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 18:20:18.08 cZiT6qbH0
戦闘はキャラグラも無ければ攻撃のエフェクトもほぼ無いんだな・・・
戦闘メインじゃないってことか?何かしら理由があるとしてもかなりみすぼらしいな

654:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 18:22:40.86 SxgfjlIs0
動画をvitaで見てみたけど、実際のゲームとの差ってどのくらいなんだろう
あれがそのままゲームサイズならちょっと小さ目でかつ細かいってとこだと思う

655:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 18:36:13.97 7qEn1HA/0
ID:cZiT6qbH0はコピペ厨ね

656:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 18:46:21.22 QBL4L26M0
メニューでタッチ使えないとか、もうvita版予約しちゃったよ
早まった感がじわじわきティング(現在進行形)

657:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 18:51:43.02 1VubaoNh0
動画で見たら戦闘も普通に面白そうで安心した

658:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 19:11:06.31 A3pMZiQV0
動画見てやっと戦闘がどんなものかつかめた
結構楽しそう

659:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 19:46:21.59 IiIFjhwn0
VITA、画面考えたら見づらそうではある
戦闘はエフェクトとか入るんじゃなかったけ?

660:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 19:56:46.85 JaJ/F1bc0
vitaの画面で文字潰れるとかどんなだよ

661:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 19:57:59.98 I0Y3mYPr0
Vitaの利点は
寝っ転がって布団でプレイ出来て、
本体のスリープ機能のおかげですぐに休めて
ソフト側でソフトリセットがあれば関係ないけど、サクッとhome画面に戻って
ゲーム終了させて再起動出来る事かな(PS3でも出来るけどサクサク感が違う)

とくにこのゲームは
「あ、この反応は気に入らない」「あ、仲間に入らなかった」
とやり直しプレイをしまくる可能性あるからね

それでもゲームは大画面で遊びたい俺はPS3版買う予定だけどさ

662:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 20:14:06.34 sZUscX6A0
両方買った

663:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 20:21:28.20 hEq5q0lu0
ブラウン管TVの俺はVITA以外の選択肢が無い
さらに自宅Wi-Fiも無いけど配信は外で受け取れるし問題は無いねッ

664:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 20:36:19.72 v7mZgcq70
移動時とごろごろプレイ優先で
Vita版を予約しようと思っていたんだけど
PS3版同時発売のゲームって、フォントが小さかったり
読みにくいものを使っていることは結構あるから
字がちゃんと読めるかは気になる
読みにくければPS3版を買いたい

665:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 21:07:05.42 MkNTJbcf0
中間をとってvitaTVでやろう!

666:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 21:07:10.96 331lyiSO0
バトルパートに限って言えば、据え置きでやるタイプじゃないな
あまりにも地味すぎる

667:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 21:10:15.33 7HRSpTnD0
公式にDL版の値段書いてないけどありますか?

668:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 21:11:26.41 MkNTJbcf0
同額らしいと聞いた

669:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 21:12:18.47 7HRSpTnD0
>>668
どうもです
出ないよりマシか

670:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 21:25:04.74 cZiT6qbH0
地味っていうかみずぼらしい
PS2レベルのバトル
これなら九龍のをそのまま持ってきたほうがまだマシだった

671:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 21:30:12.93 6qJHr52q0
気に入らないならやらなきゃいいんじゃないかな?

672:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 21:39:24.48 lpvd87en0
ブリーフィング、手でメンバーを表現するのいいな
オタクの手にメモが書いてあって思わず笑ったわ

673:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 21:40:44.74 7+6thnZ9O
前の方をみようか。
コピペ厨だしそもそもがやるつもりなんてないかと

674:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 21:41:13.00 fPUAytKn0
CDの発売日メモってあったなw
次の戦闘の時には変わってるのかな

675:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 21:44:39.81 lpvd87en0
支我の手、ホクロあるのな
最終的に全員、手で見分けられるようになるんだろうなー

676:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 21:51:15.97 +grp5nM60
ブリーフィングで仲間と相談してる演出がいい味出してる

677:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 21:58:00.98 4grZrjaw0
みんなちゃんと見てるなあ
自分はガンガン減ってく所持金が気になって気になって・・・w

678:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 22:00:34.07 gVhdPDGr0
電撃PSの記事でみたけど
ブリーフィングの時ネコの手も出てたな

679:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 22:05:48.05 LchqVVf0i
>>670
今井スレだって言うのに少しは考えろよー

680:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 22:06:26.08 LchqVVf0i
コピペだったわw

681:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 22:21:54.21 IiIFjhwn0
各話EDが複数らしいけど、ゲーム自体のエンディングも複数なのかな?

682:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 22:42:16.68 lpvd87en0
変にプレイに「正解」を設けるようなことはしないでほしいけど、どうなってるやらな

683:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 22:49:41.27 p6gb4fEh0
プレイに「正解」があるのはいつもの事じゃない?

感情入力だって自由に出来るように見えて仲間を増やす為の選択肢は割と決まってるし

684:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 22:56:18.44 PXTfR92G0
正解を知りながらも、頑なに「愛」で攻めたり「冷」で貫き通してみるのが醍醐味でもある

685:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 23:13:55.63 Mp5850BK0
新作でるの今知ったわwww帝戦再開してないかぐっぐってたらまさかのwww

686:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 23:34:06.82 lpvd87enI
仲間にできるできないと、真EDに行けるか行けないかは別だからなー
仲間がいてもいなくてもそれは自由の範疇だけど、
メインの物語上で制約を受けるのは抵抗がある

687:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 23:38:36.97 lpvd87enI
感情に正解はなくても五感には正解があるのかも、と今少し思った
キャラ相手の感情入力じゃなくて状況の中での五感入力で正解があるなら
まぁ納得かな

688:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 23:39:21.07 7HRSpTnD0
周回要素あるのかな

689:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 23:44:59.86 IiIFjhwn0
まぁどういう選択肢にせよ、ゲームオーバーとかはないだろうしな
各話EDはどれを迎えても次の話には進めるよな?
最終的なエンディングがこれまで第六感ED到達によりグッド、バッド分かれるとかありそうかも

690:ゲーム好き名無しさん
14/04/02 23:53:54.20 IiIFjhwn0
つか常識的に考えて、今までの話で真実に到達できなかったのに
ラストでグッドEDなわけねーわな、仲間化は関係ないだろうけど

691:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 00:01:25.10 cZiT6qbH0
バトルパートも微妙でキャラデザもコレジャナイ感
爆死確定で魔人3なんて夢のまた夢だな

692:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 00:11:46.70 60WhLOyy0
「全員を仲間にするのが正解」でもないしなー

693:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 00:31:31.31 BduUR44HO
個人的には一本道じゃないのはありだわ。
ある事をする事で解放される√とか燃える

694:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 01:10:18.43 p+J/ivg60
各話の真相を繋ぎ合わせて行くと大きな事件になってるんだろうね

695:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 01:13:23.69 vlaPdhnS0
自衛隊連中は敵対するっぽいので仲間にするのも難しそうだ

696:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 01:25:30.31 aS64q/NAi
>>685
間に合って良かったな!

697:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 08:40:03.84 kXwym6K70
あと一週間!

698:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 09:30:53.77 o736TUX+0
>>696
まったくだよ、運命感じるわ

699:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 10:43:13.77 0hjQGJcs0
あと一週間って実感がわかないな
延期しないのか。いやしてほしいわけじゃないが……

700:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 11:16:23.57 DuxlO4FS0
体験版があれば今からバトルのトレーニングして勘どころも把握して、
発売後、怒涛の勢いで進められるのになあ

体験版は新規の購入喚起だけじゃなく、
一刻も早く触ってみたいファンのためにあるものでもあると思うんだよ

701:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 11:34:45.01 sBLT9fbF0
発売してから試行錯誤したらええやん
少なくとも過去の今井ゲーは全てのやり込み含めたとしても何百時間とか掛かる類のソフトじゃないんだし自らゲームの寿命縮める真似しなくても

702:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 11:40:54.60 YnqWSkBM0
体験版体験版うるせえよ

703:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 12:01:25.14 0hjQGJcs0
ゲームショーでプレイ組だが、戦闘はパっと見分かりにくいよ
EOEみたいに体験版で振り落される人が多く出るから新規は単純に
絵柄で釣った方が賢明

704:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 13:11:47.23 G6ryKHgki
ファミ通動画でもう十分だわ

705:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 13:17:43.86 fcFacfkaO
体験版配信にもいちいち審査があって大変らしいからなぁ…
体験版出せない替わりにに体力あるメーカーは各地で体験会とかするけど今井ゲーじゃそれも難しいだろうし仕方ない

706:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 13:48:24.08 BduUR44HO
てっきりTGSくらいの体験版は出るもんだと思ってたがそうでもなかったな

707:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 15:58:47.91 Q/xrpPAG0
こういうゲームは体験版は出さない方がいい
PVに力入れたほうが得策だと思う

708:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 22:05:45.62 2bRtXLx60
魔人や九龍やりたくなるなあ
魔都も長ーく愛せる作品になるといいなあ
京一達もすっかり大人だよなあ

709:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 22:53:47.68 99bQWvOW0
新しく赴任した先の高校で各部活の新入生募集ポスターあったんだけど地学部のポスターに黒塚らしき人物が描かれてて、この高校には少なくとも今井知ってる人がいるんだなと嬉しくなった。

710:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 23:47:11.81 UNLr7CkV0
>>709
先生、生徒に今井作品布教頑張れ!

711:ゲーム好き名無しさん
14/04/03 23:59:08.93 ZMHzOlLT0
女子高生の匂いを堪能する教師

712:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 00:26:04.74 jVD6hFvd0
>>709
教師としては地学部にオレンジスコーンを差入れるべきですな

713:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 00:34:51.31 r2W6dUNu0
萌市にワラタ
834 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 sage 2014/04/04(金) 00:02:25.79 ID:wp/XfP2j0
青春と霊、ギャップ溢れる高校生活を楽しもう! 未知のシステムが詰まった『魔都紅色幽撃隊』プレイインプレッション
URLリンク(www.famitsu.com)

『魔都紅色幽撃隊』レビュー。『東京魔人學園』&今井秋芳監督ファンが“學園ジュヴナイル伝奇”最新作としての出来を評価
URLリンク(dengekionline.com)

714:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 00:42:15.92 Gx49WHg30
風祭みたいにさゆりちゃんはちょっかいかけたら好感度上がるとかなら嬉しいんだが

715:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 00:45:19.82 1Qvng5ZF0
主人公変態過ぎw
いろんな組み合わせをのせてくれていて嬉しいな

716:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 00:52:48.69 r2W6dUNu0
やっぱりこの濃さだよな

717:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 00:53:55.63 SnMUEMKa0
そっけないさゆりちゃんがかわいい

718:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 01:05:53.24 KhmUO00q0
萌市、ブリーフィングの手といいこの一枚絵といい面白い奴だ
青春ものの科学マニアはこうでなくてはな

719:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 10:50:44.96 SnMUEMKa0
体験版出さないのは戦闘が糞だってこと知られたくないからだろうな

720:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 17:10:54.02 pXbLq8E40
戦闘めっちゃ面白そうだわー
あと一週間が長いな

721:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 19:25:03.85 W1PE+j+30
今日寝て起きたら発売日だったら良いのに

722:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 20:17:18.64 s8ryrYkA0
いやいや発売直前のわくわくデイズを楽しまないのはもったいない
それにイマーイの伝奇ジュヴナイルでこの感覚を味わう機会はもう無いかもしれないんだぞ!

723:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 20:52:43.02 916Dyefp0
発売日前夜か前前夜に面白い事なんかやってくんないかなぁ?

724:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 21:30:16.89 qqfT73Zz0
延期しました、とか

725:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 21:38:47.17 Bt15Z3H40
>>724
面白いことを通り越してるw
怖すぎるww

726:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 22:00:55.41 KhmUO00q0
>>724
最恐のホラーだからやめてくれ

727:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 22:32:31.20 uswx9bEk0
どうあがいても、絶望

728:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 22:53:01.79 ZxKpb7+4O
魔都は九龍と違い敵の配置はランダムなんだろうか?(限界範囲は用意されてるかもだが)
配置が固定だったら行動予測が周回では完全な作業になっちゃうからそこ心配だわ

729:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 22:59:41.51 kI/LP8yZ0
配置は固定でも行動は一定じゃないだろう

730:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 23:16:43.82 nEUSXUAn0
その配置ごとの最善手と言うかハメ技は遅かれ早かれ誰か見つけると思う

731:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 23:23:05.72 srgmqtCK0
でも運要素が強いってレビューで言ってる人もいるね

732:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 23:24:09.88 WZGuEB020
螺旋洞すら苦手だった身としては
今回の頭使いそうな仕様はできるか心配だな
九龍戦闘は楽しかったんだが

733:ゲーム好き名無しさん
14/04/04 23:35:18.80 KhmUO00qI
初心者救済の意味で九龍の寿司みたいなのはあるのかもな。

734:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 00:12:27.61 C3IWfne/0
ストーリー上の敵配置はむしろ固定であるべきだろ
行動が厳密には読み切れない程度のランダム性があるのは魔人九龍も同じだった
敵配置がランダムなのはフリークエストだけでいい

735:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 00:25:44.67 XlP+2AsO0
これは名作の予感!作り込まれた雰囲気が素晴らしい學園ジュヴナイル伝奇シリーズ最新作「魔都紅色幽撃隊」をプレイムービーで紹介
URLリンク(www.4gamer.net)

736:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 00:52:37.73 5IQCbm+F0
せっかく他所様が熱もって宣伝してくれてるのに自社での宣伝がさっぱりなのが残念

737:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 01:03:06.30 nN9Oo+eLI
4Gamerの紹介動画が一番いいな。
戦闘の勘所もきちんと押さえてあるし、一見さんも入ってきやすそうに説明してくれてる。

738:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 01:12:35.27 GQSEDMv20
安定の4亀である

739:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 01:20:14.17 5IQCbm+F0
>>737
電撃の感情入力全パターンも中々

740:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 01:54:52.71 rzVHLrRU0
愛+触が未遂に終わる……だと!?そんなバカな!

741:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 09:24:30.97 yLPhGadE0
この動画が一番行動予測戦闘わかりやすいな
ランキング100位以内に入ってくれないものか

742:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 09:47:10.94 MOATUDk40
プレイ動画のお陰でギターの幽霊だけは塩で囲んで一方的にボコれそうだなw

743:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 13:12:53.74 9ANAi41+i
もういくつ寝ると幽撃隊かー
新スレのお知らせ
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 5
スレリンク(gamerpg板)

744:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 20:03:06.52 RFdzZECF0
キャラデザもなんか微妙だし戦闘も地味だしコレジャナイ感がすごいなw
5万も売れないんじゃないか

745:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 20:12:05.16 mak8FF9s0
今の時代、五万でもすごいんだが…

746:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 20:17:24.55 F3mf7KR70
5万近くは売れてほしいなぁ
結構みんな興味示してくれているし

747:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 20:19:29.68 F3mf7KR70
これだよ感が凄いし
今井が居ると居ないとじゃ全然違うよね

748:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 20:22:07.39 C3IWfne/0
5万も売れたら万々歳だわ

749:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 20:31:45.65 rzVHLrRU0
まあ仮に売れるにしても九龍だけやった層が楽しめるかは未知数だな

750:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 20:38:50.06 4CBc6Lzh0
今ふと思い出しかけて、その先が思い出せなくて気持ち悪いんだが、
村雨が二週間前から如月と約束してたのってなんだっけか?

751:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 20:58:17.60 VZmRBmBS0
合わせて5万くらいは行くんじゃないか
適当だけど

752:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 21:02:08.72 4LLHGLYx0
いやいやいや
いって2万だよ

753:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 21:59:32.24 eJhXj/he0
良くて合算3万って所だろ
PS2で出た九龍でさえその程度だったような

754:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 22:14:53.45 GyQV8g5e0
んじゃ、赤字にならない程度で

755:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 23:07:37.38 aw8pf0r+0
ネット通販だと独自特典無しの店でも
予約締め切っているところもあるな
入荷数自体が少ないかもだが

756:ゲーム好き名無しさん
14/04/05 23:09:44.43 5IQCbm+F0
>>750
麻雀じゃね

757:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 00:36:53.91 DjOiXvPy0
>>756
麻雀か!
そういや麻雀仲間だったな!
スッキリした、ありがとう

758:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 02:27:02.07 L3AaWrEOO
九龍完全版やった層が全員買えばその時点で4万達成出来るんだがバトルシステムが全く違うから全員はまずないわな

759:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 02:53:34.64 eUJ5wb660
そう単純な話でもないだろ

760:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 03:07:56.00 7Gdep2dH0
売れりゃいいってもんでもないしな
九龍面白かったから買ったけど全然違うじゃねえかつまんねえと言われるのが一番困る

761:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 03:26:00.31 RlCwoJAM0
九龍完全版も8年前だからゲーム卒業してる人多そう…

762:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 08:12:17.25 DGvukZV/0
どこでもそうだけど信者って声だけは大きいくせに金は出さないからな
なんだかんだで今作買わない奴多そう

763:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 09:17:53.78 Qpl+hKUJi
前評判的には悪くないんだからそんなネガネガしなくても

764:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 09:29:10.67 cukoAx4S0
ガンパレ詰んだ自分でもクリアできるか不安だ
紹介動画のバトル見るとなんか似てるし

765:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 10:16:36.41 BNc19V7/0
ガンパレはパターンしてるけどこっちは予測が肝みたいだからガンパレより難しいかもね

766:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 10:34:26.87 yfc3QtXY0
プレイしたい気持ちは山のようにあるんだが、
最近仕事も忙しくて、かつてのように寝るのを忘れて
プレイするほどの体力もないのが寂しい。
仲間集めやEDフルコン、台詞一つの細かな違いすら
ただ自分の目で見るために、何度もセーブロードを繰り返した
あの頃の熱さではプレイできんかもしれんが、
とりあえず購入はしておこう。

767:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 12:24:49.02 GY+e59SdO
予測戦闘って言われるとガンパレよりも絢爛舞踏祭のトポロジーを思い出すなあ
あれも訳分からないなりになんとかやってたけど延々戦闘が終わらなかったw

768:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 12:49:07.28 eUJ5wb660
ようは罠やスキルで霊の行動を誘導するんやろ?

769:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 12:52:44.08 InIJ869R0
せやで

770:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 13:14:23.74 FAlHvKRv0
>>758
九龍はPS2だったのとアトラスのブランドが使えたのは考慮するべきだと思う
魔人は知らないけどアトラスだったから買ったって層も少なからず居ただろうし

771:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 14:18:18.15 z0s8f0xbO
ガンパレ1週目は熊本城で戦死か原さんに刺されるかで詰みがち

772:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 14:55:17.58 f+LJhr8P0
宣伝の量はあまり関係なく(ゲーム自体から離れると超大作だろうと出てても気づかないし)
(元)今井信者でもブランク長すぎて発売に気づいてない層が割といそう

773:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 17:38:16.37 WQT6AB8R0
発売前の今になって新作出るの今気づいたよーってスレに来る人けっこういるもんね

774:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 17:43:48.73 PkHiS7Hj0
どどーんと宣伝出来たら気持ちいいのに
巨大ポスターとかでw

775:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 18:04:09.54 eRJres+H0
俺も最近になって気がついたわ
どっちにせよゲーマーの層が減っている上ニッチジャンルもいいところだから
今の時代だとどんだけ売れるかね
まあ売り上げそのものはどうでもいいけど続編とか考えると多少考えちゃうね

776:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 18:06:55.66 IKGkpfmP0
未だにPS3とVITAで悩み中だ…時間がなくなってきた
戦闘画面見ると文字もマス目も結構小さいからPS3の方が良さげだけど
持ち歩きも捨てがたい

777:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 18:32:56.08 fei+ej250
わかる。プレイ動画を見たけど、文字情報が多くて
細めのフォントや小さい字は潰れそうな気が…
でももう決めないと発売日に届かなくなるなと、昨日やっと
Vitaを予約したよ。まずは気軽にプレイできることを優先した
クリア後もしくは字が潰れていたら売ってPS3版買うかも
やっぱり大画面+良音環境でもやってみたい
クロスセーブ機能がほしかったなあ

778:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 18:40:07.72 InIJ869R0
文字の大きさを心配するならPS3一択だろ
発売日になればvitaが実際どうかの感想が出てくるだろうからそれ見て決めればいい

779:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 18:42:32.70 FAlHvKRv0
グラ重視ならPS3、携帯機の利便性を取るならVITAでFA

780:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 18:47:21.17 eRJres+H0
VitaTV持ってるからVita版でいいや

781:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 18:49:04.77 nL0Y/Fq80
リモートできるんじゃないの

782:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 18:50:19.92 7Gdep2dH0
文字が文字がって最近急に聞くようになったがそんなに見にくいなんてありえるのか?
俺はもうVITA買ってしまってるからどうしようもないが我慢するレベルで読めないのは商品未満の欠陥じゃね?

783:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 18:54:00.31 eRJres+H0
PS3とかをコンポジット接続でつないで汚い汚いとか言ってる馬鹿どもなら昔は結構いたね

784:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 19:00:18.84 r/lB0VJt0
動画をvitaで見た分だと、つぶれてるとかはないけど一部小さくて読みづらいってのはあるかもね
会話部分は大丈夫だけど編集部とかサイトとかその辺
それが不満レベルかどうかは人それぞれかな

785:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 19:05:11.89 InIJ869R0
>>625のレビューからかな

786:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 19:14:20.61 7Gdep2dH0
なるほど。しかし画面が近いのに小さくて読みにくいってのも変な感じだな
てか>>625はテキストがって書いてるのか
たしかにレビューするレベルで気になるってどんなだよと疑いたくなるなこれは

787:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 19:40:45.49 OJGcZJHc0
付箋状のコマンド選択画面の文字はちょっと見づらくなりそうかな
まぁ自分もvitaTV持ってるから最悪そっちでやるんで
vita版買う積もりだけど

788:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 19:43:14.22 APLStEjZ0
まあぶっちゃけ、据え置きと携帯両方で発売、しかも最適化するでもなく
「据え置きのものが携帯機でもプレイできますよ!」っつーもんだから
そりゃ見えづらくもなるだろうと思うわ

もしも携帯機と差異があるのなら、とっくに発表されているはずだし

789:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 20:29:50.49 pZm0zmDM0
実機で見たわけでもないのに見えづらいだの最適化されてないだの
ギャーギャーうるさいのがいるな

790:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 20:32:33.35 Z/PsiAuUO
今さらだけど2機種で同時発売がよく許されたもんだよな
無双とか初音ミクとかFFとかある程度売上見込めてればまだしも…
発売後のメディア展開とか何か勝算あるんだろうか

791:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 20:39:48.10 4JUhIEpx0
2機種同時発売の意図ごいまだにわからない
無双やミクの場合、画質重視は据え置き・手軽さ重視は携帯でって住み分けだけど
このゲームでそういう差別化は必要なのだろうか

792:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 20:43:22.48 nL0Y/Fq80
このスレでも迷ってる人結構居るんだから
つまりはそういうことなんだろ

793:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 20:47:23.28 MHhnMSDV0
>>790-792
Vita自体が、据え置きのPS3と携帯機のVitaとでマルチしやすいように、開発しやすいように作られたものだから
両方ハード持っている人ばかりではないし、従来の他機種間マルチ同様、数打てば当たる戦法

794:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 20:49:27.22 k8hFUUzE0
片方しか持ってない人もかなり居るだろうからなあ
少なくとも同等のレベルで出せるならば
マルチにするってのはいいんじゃないか
恐らくは単独で出すより売れるのだろうし

795:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 20:50:13.56 k8hFUUzE0
リロードすべきだった…

796:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 20:53:52.26 InIJ869R0
ギャルゲの某スレではPS3とVITA両方で出すのが望ましいとされてるとか何とかといった怪情報があった
信じるか信じないかはまかせる

797:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 20:55:41.31 pZm0zmDM0
二機種で出すなら
クロスセーブかせめてセーブデータのコンバートができるようにしてほしかった

798:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 21:19:10.08 0zpuMajP0
出来るんじゃないの?

799:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 21:23:28.91 MHhnMSDV0
セーブデータ共有はできないやつもあるそうだが、あえて公式で明言していなくても出来るものがあるから、分かるのは出てからだな

800:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 22:00:07.43 nL0Y/Fq80
電撃や4亀でも一切触れられてないところを見ると
出来なさそうではないかと思うのです

801:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 22:03:57.47 InIJ869R0
クロスセーブ対応ソフトは16しかない。あとは察しろ

どのゲームでもそうだがVITATV対応かとかDL版は出るのかとか
その辺の情報はきちんと製品情報として出してほしいな

802:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 22:27:55.45 CG5S4qFD0
そういや九龍の公式サイト無くなったな

803:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 23:15:58.58 rjiArvBNO
移植や携帯ゲー除くと実質10年待った計算でいいんだよね?

楽しみすぎてやばい…早くやりたいとしか言えん

804:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 23:36:41.57 UdWk7xvo0
楽しみだー
初期の設定で初期好感度変動とかあるのかな
九龍でタイゾーちゃんだけ仲間にできなくて何回もやり直したんだよな

805:ゲーム好き名無しさん
14/04/06 23:42:29.08 7Gdep2dH0
電撃PSは9日発売がよかったな
当日に雑誌読んで幽撃ウォーカー読んでからいざプレイは長いぜ

806:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 00:21:16.59 hMZ0T3QJ0
どうしても読めない文字ってスクショ撮って拡大表示で行けないかな
そもそも解像度がとかスムーズにプレイできないとかあるけど

807:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 00:59:15.20 Q8vUnRBS0
>>789
実機をプレイした上で、そういうレビューがあったと思うが・・・w

つーか、PS3のスクショの文字が見づらいのは確かなんですけど
それがそのままVITAにいけば、どうなるかわかりそうなもんだけどなー

まあ、君が両方買ってレビューしてくれればそれでいいよ
よろしくー

808:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 01:20:10.18 NAFDTkUY0
戦闘が地味っていうかみずぼらしい
PS2レベルのバトル
これなら九龍のをそのまま持ってきたほうがまだマシだった

809:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 02:09:59.57 nPXNvSIYO
まぁ見えないじゃないし一部だしそこまで気にする必要もないんじゃね?

810:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 02:34:35.62 4RDcmkD30
まあ確かにPS3、Vitaとしてみると限りなくしょぼいのは確かだなあ
俺としてはそういう規模とかは割りとどうでもいい方だけど気になる人は気になるだろうねこれ

811:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 09:56:33.06 OYaM+dFP0
戦闘画面はセンス有ると思うが、ステージを3D化したならその画面で操作できても良かったかな?
九龍の戦闘画面で、行動予測戦闘でも面白い気がするし

あとは今のところ、ステージが狭い所しか無いからワンパターン化しない事を祈る
でも楽しみだぜぇ

812:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 10:34:04.43 FXmKdrRN0
新しいコピペ見つけたね

813:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 11:43:04.95 7rJ7SdUs0
なんかキャラデザもコレジャナイ感がすごいし戦闘も微妙だよね
誰が買うのこれ

814:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 12:01:38.96 fe40iQjE0
俺が買う!

815:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 13:12:12.50 QoPtxqAi0
俺も

816:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 13:24:43.04 zNgUUQ/ZO
DL含めて4本買う

817:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 13:36:41.55 JLHXSpR90
俺も買うよ

818:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 13:45:55.63 nPXNvSIYO
俺も俺も

819:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 13:48:35.96 ssSW2a+d0
俺も買う!
今尼見てきたら店舗特典無しは両方売り切れてマケプレだけになってたわ
発注が少ないだけかもしれないけど嬉しいな

820:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 13:58:08.25 1Nb3bsqi0
俺も!…といきたいところだけど、今お金がないので来月以降カナー

821:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 14:52:31.08 aMQZzexx0
両方買うぜ~

822:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 14:59:44.50 0F89pMO90
結局増税前にハード買うのを踏ん切れなかった…
ま、いつかはやりたい
評判悪くなければw

823:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 15:12:20.99 7rJ7SdUs0
>>822
こういう貧乏人って絶対買わないよねwww

824:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 15:57:27.98 UOTzBr83i
このスレの住人なんでとうぜん買います

825:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 16:08:00.35 xaLB6skF0
九龍から10年近く経ってるし次が何時になるかも分からないしな
最悪これが最後になる可能性だってあるしスルーする選択肢は無いわ

826:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 16:08:34.29 UOTzBr83i
今になって九龍公式が消えたのはなにか含みがあるのか

827:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 16:12:39.39 YQz1paq+0
単にアトラスが新生してサイト新しくなったから、古いサイトがなくなっただけ

828:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 16:14:56.77 UOTzBr83i
なる、たまたまか

829:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 16:45:31.29 2ZHRR9ub0
魔人大好き人間なんだが厨二心響く必殺技とかある?

830:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 18:28:40.85 Zrj6UAgs0
ないアル

831:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 18:33:47.67 aMQZzexx0
あれ?なんで剣風の神威は京悟なんだっけ?

832:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 19:11:40.86 KsAnufELi
外法帖EDで一人旅立った京梧
の前に月照が現れ、月照に闘いを挑んだ京梧は別の時代に飛ばされてしまう。
そこは1979年の東京。
混乱の中、悪者2人組に襲われている家族を目撃。
人情に厚い京梧は悪者を蹴散らし、助けた家族からお礼を言われる。
「ありがとうございます、私は蓬莱寺と申します。これは娘でこっちは妻です」 みたいな会話が出てくる。
娘は京一のお姉さんで、京一はまだ腹の中のようだ。
「お名前をお聞かせください」という話に、京梧はとっさに「神威京士浪」の名を名乗る。
そんで、恩人である京士浪の「京」の字を取って「京一」と名づけられた京ーと。

その後、京士浪となった京梧は、龍斗の子孫の弦麻と出会い、 かつて倒したと思った柳生が復活していたことに驚き共に闘いに挑む。
結果、倒せずに弦麻は死亡。
息子の龍麻にすべてを託すことになる。
龍麻が成長するまでの間に、京一と再び出会い、彼の師匠として稽古をつける。
その後は、龍麻が真神学園へ転校するのを見届け、柳生の不死の秘密を探るため中国の崑崙に向かう。

833:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 19:17:22.71 prT+p95U0
まるで某astrayのキャラみたいな活躍っぷりだな

834:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 19:36:47.23 yjy15wgO0
え、なにこれマジネタ?

835:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 19:42:28.48 t3BGiIoZ0
昔あった魔人のファンクラブ特典話>>832

836:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 20:02:37.54 2ZHRR9ub0
ないアルか(´・ω・`)

837:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 20:22:56.05 aMQZzexx0
>>832
詳しくありがとう
現代京士浪=京悟ってのは知ってたんだが、そんな経緯があったとは
京悟は現代で犬神にあったことはあるんだろうか

838:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 20:33:57.50 2ZHRR9ub0
帝戦でてたらいたのかな・・・

839:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 20:36:48.75 cc8bE7M90
特典のDVDはかなり遅れて届いた記憶
さすがに京梧=剣風の神威って当時のファンは誰も予想してなかったよなー

840:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 20:47:29.49 7N7E/dNH0
ついでに卒業後中国行った京一は京梧と再会してるんだよな

841:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 20:49:26.68 IgbdhKdW0
京悟「メシうまいし、帰りたくない」

842:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 20:52:17.47 fnLHdzIO0
京一「パンダどうやって持って帰っかな」

843:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 20:54:33.79 KsAnufELi
外法時代のキャラがまんま現代にもいるのは、犬神と京悟と柊か

844:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 20:55:34.50 prT+p95U0
剣風は単体ではちゃんと終わってるけど柳生のしつこさを知ると時系列的に最終作品だと言われてもスッキリしない

845:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 20:57:42.33 fe40iQjE0
京梧って結局もとの時代に帰れたんだろうか?
子孫がいるんだから帰れたのか
飛ばされる前にこしらえていたのか・・・

当時師匠が京梧とわかって残念に思ったんだったな
全然関係ない剣の達人の方がよかった
ドラマチックではあるけど血縁関係があるのはなんか世界が小さくなる気がして
でもまぁ宿星に導かれて集まった者たちの話だからこれでいいのかとも思ったり

846:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 21:02:10.15 t3BGiIoZ0
京梧の直系じゃなくて、兄弟の子孫だったはず

847:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 21:02:47.09 7N7E/dNH0
むねりん不老不死になったの30歳だっけ
学ランよくお似合いでしたね

848:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 21:16:58.36 KsAnufELi
京士浪と弦麻と供に柳生と闘ったメンバー
・緋勇弦麻(龍斗の子孫/龍麻の父親)
・神威京士浪(京悟自身/京一の師匠)
・龍蔵院鉄洲(九桐と同流派/雨紋の師匠)
・鳴滝冬吾(奥継と同流派/壬生の師匠)
・楢崎道心(劉の師匠)
・新井龍山(醍醐の師匠)

最後は弦麻が命を投げて中国客家に柳生を封印したが、十数年で復活。
劉の故郷を滅ぼし→剣風帖へ

849:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 21:43:37.11 cc8bE7M90
京梧の妹の子孫だったような気がしてたがソースあったっけ

850:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 21:46:30.93 RCcZc7Sl0
私も妹って聞いた(見た)記憶はある。でもどこで見たかは覚えてないw

851:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 21:52:30.91 fe40iQjE0
じゃあ結局帰れなかったのかな
かなり大変なことになっちゃった人生だよな

852:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 22:05:20.24 NN6OindC0
退魔陣の内容が伏線になってたのか後から設定を拾ったのかはわからんが
外法神威が敵として出てきて京悟が技を受け継いで現代に飛ばされて神威と名乗ってって流れは面白かった

853:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 22:07:10.91 onxqA7k/0
京梧に数珠を渡してれば再び巡り会えるってことで
全てが終わった後数珠の力で道が開いたかもしれん

854:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 22:48:24.98 aMQZzexx0
俺の数珠は涼ちゃんにあげたから、うちの京悟は帰ってこれねえなぁ

855:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 22:56:17.58 DcuZ/CCX0
鳴滝は風祭兄弟の祖父さん(澳継の孫かひ孫?)の弟子だな
あと道心と劉は師弟関係だっけか?

京梧の妹云々はイマーイがどっかで言及してた気がする

856:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 23:03:32.85 fkeijGdl0
剣風の如月は涼浬と兄貴のどっちの子孫?

857:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 23:14:20.32 7N7E/dNH0
>>856
日本に残った涼里だったはず
じいさんと言えば帝戰の龍山と道心のキャラがイメージ逆でふいたな

858:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 23:28:04.53 t3BGiIoZ0
wikipediaの涼浬の記述だと
>この点に関しては製作スタッフの間でも意見が統一されておらず
>彼女が翡翠の祖先であると断定する見解と、彼女の兄である奈涸が祖先の可能性もあるという
>見解の両説が同時に提示されている。
ってあるけどソースが分からんなあ
外法後にファンの質問に答えるような企画あったけどあれか?引っ越しの際に書籍大分整理したから手元に無いわ

859:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 23:34:22.74 ag4/DL0Q0
出てくる奴ら以外にも達人たちがいるみたいな方がわくわくするから
師匠京梧って設定はちょっとがっかりした記憶があるなー。
同じ顔だし誰かしら気付くだろと思ったわw
仮面してたんだろうか

860:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 23:35:07.09 ssSW2a+d0
外法帖のファンブックに同じような質問が二つあって、それぞれ
「奈涸が村を出ている以上涼里の血縁と考えていいでしょう」
「ご想像にお任せします」って回答してた

861:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 23:48:20.93 PrcvBxYy0
そういや仮面は最後まで外さなかったっけ

862:ゲーム好き名無しさん
14/04/07 23:48:37.04 4YFN6Hpu0
祖先といっても曾々父母ぐらいだから帝戰が間に入ったら関係が生々しくなってくる

863:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 00:00:34.13 CRaJH36i0
そういや村雨の先祖が出て来なくてガッカリした思い出

864:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 00:03:31.06 onYWg0H20
ミサちゃんも

865:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 00:05:49.80 DbARlQ0o0
裏密の出生を暴くのは危険極まりない

866:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 00:19:44.22 qPAK0YfAi
のびますな

867:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 00:27:16.05 wBjFXv4rO
発売日有給取ってたのに、急遽会議が決まった…無駄に前日にずらされたが早まっても意味ないんだよぉぉ

868:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 00:28:09.74 fOUh0Nf00
4gameの動画でテンション上がってきたぜぇ!

869:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 00:53:49.71 qPAK0YfAi
これやね
これは名作の予感!作り込まれた雰囲気が素晴らしい學園ジュヴナイル伝奇シリーズ最新作「魔都紅色幽撃隊」をプレイムービーで紹介
URLリンク(www.4gamer.net)

870:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 00:56:39.88 0trrgv3li
545 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 sage 2014/04/08(火) 00:04:34.48 ID:1JNB/6Lg0
『魔都紅色幽撃隊』キャラ名鑑+インタビュー:白峰勇槻(声:沼豪)。美女と見れば口説きまくる、ホスト系のフェンシング部主将
URLリンク(dengekionline.com)

871:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 11:18:35.77 tqZuk34o0
いよいよ、あさって発売かよ
PS3版はまだ余裕ある所多いので、遠慮なく予約したまえ!

872:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 11:47:06.52 fSOOpOt20
予約してなかった(´・ω・`)

873:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 12:06:52.25 tqZuk34o0
し た ま え

874:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 12:20:36.81 fSOOpOt20
今からできるのか、ゲームの存在気づいたの休日だからまにあわんと思ってたわ
とりあえず帰りにヨドバシキャメラよるか

875:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 12:31:25.02 IYEeRYi/i
予約特典はなにがあるのん?

876:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 12:52:54.27 tqZuk34o0
メーカー特典は、東京ウォーカーとコラボした幽撃ウォーカー
本物の東京ウォーカースタッフも関わってる程の拘りよう
今井ブログで表紙が見られる

各店舗の特典情報は、 URLリンク(www.arcsystemworks.jp)

877:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 12:57:36.11 tqZuk34o0
てか、予約特典のリンクで普通に見られるな

878:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 13:06:44.03 tqZuk34o0
田舎じゃ当日入手出来るかあやしいので、なるべく予約はした方がいいぞ

879:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 15:01:24.93 N4fgCix70
聖地巡礼のノリで今井作品に出た場所を巡るスタンプラリーとか
やらないかなぁ。んでスタンプ集めて送ると限定グッズ貰える
もしくはツアーでもいいぞ
監督のトークショー付き2泊3日6万円くらいなら出す

880:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 15:55:22.51 cCj8OvFh0
個人経営のゲームショップだと予約しないでも予約得点付いたりするけど
最近個人経営のゲームショップ潰れまくってるなぁ

881:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 16:12:24.44 MbxEB6fa0
ちなみにDSは国内3000万台普及してたからな
あの当時ですら、まったくゲームが売れる市場じゃなかった
あれを見て何を考えて3DSに突撃できるのか俺にはさっぱり理解できねえ

今井も今作のゲームデザイン見る限り、3DSを構想してた感があるがな・・・・・・・
アークがVITAで乙女ゲーを売りたいとの判断からVITAで開発、イケメン男児を増量でまとめたと睨む
今井本人は鬼祓士の件で「PS3やPSPなどには~」と「など」という言い回しがあり、
そこにどういう意味を読みとるかだが、俺は魔人をDSに持っていったことからも
彼本人はPSに若干反感感情を持っている人ではないかと疑っている

理由は嫉妬だよ
PSはとにかく次々と新しい主役たちが脚光を浴びることができる舞台だからね
寂しさと報われぬ野心が絡み合うと嫉妬心が身をむしばむ。
ま、魔人DSが爆死したのを見て、アトラスがちゃっかりと九龍クローンだけはPSPに出すとか
あのメーカーのせこさには呆れ果てたがね

今井がしっかりとゲーム体験を積んできたかも今作で明らかになるであろうな
俺としてはアトラス退治のために、最低10万本は売れて欲しいと願っているがそればかりは時の運だ
初週PS3版1.2万本、VITA版1,7万本と予想しておこう

882:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 17:55:50.92 k+GhnlvF0
予約数やばすぎ
コレは確実に爆死コースじゃんw

883:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 18:16:54.30 NZzOC7EZ0
>PSはとにかく次々と新しい主役たちが脚光を浴びることができる舞台だからね

PS1-2あたりはそうだったね
今はアニメゲーかブランドゲー以外には厳しい市場になってる感じ

884:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 19:24:03.45 fSOOpOt20
ヨドバシとソフマップダメだったがビックキャメラで予約できた(´・ω・`)

885:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 19:38:53.07 rEcC6pKvi
良かったな

886:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 20:20:27.06 Cz1jcbIP0
ヨドバシでも締め切ってる店舗があるのか
出荷数もあるんだろうが品不足気味なのかな

887:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 20:52:17.79 BKgzpZXgO
Amazonとか切らして再販の繰り返しだよな。
品薄ですよ戦略なのか
在庫だしたくないから小刻みに入荷してるのか
逆裁123?の3DSの少し上だが移植移植を繰り返してきた逆裁の見込みはどのくらいなんだ…

888:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 20:58:56.17 8qKZEPaK0
そろそろスレにいると危険かな
一週間後に会おう、みんな楽しめよ!

889:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 21:05:44.97 DbARlQ0o0
5日でクリアする気かよ

890:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 21:08:47.76 wjH2XQf50
俺が4/1に注文したとこ
その後合わせて90本前後減ってるわ

891:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 21:22:13.60 IYEeRYi/i
飛びついて買いたいとこだがここは様子見だな…

892:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 21:54:51.98 3MdfGViB0
次に書き込む時は
「○○が仲間にならない・・・・・」という悩み相談か
「クリスマスイベント失敗です!」の報告になります

893:ゲーム好き名無しさん
14/04/08 21:58:44.53 qL9g2gXR0
幽撃隊は小出しの情報の時からどう見てもHD機の解像度だったから嬉しかったな
九龍をプレイしている時、PS3のもっと綺麗な解像度の画面でやりたいと思っていたから
VITAはまだ世に出る前だったから最初はPS3だけで開発してたんだろうな
その後暫くして発売予定の文字がなくなって開発中止かと残念に思ったが、今回はちゃんと出るようで嬉しいな

894:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 00:04:11.85 2P63ZS9B0
いよいよあと一日か。全く実感がない

895:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 00:17:18.72 lhpqF3BU0
なんか地雷っぽいし様子見してるやつ多そうだな

896:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 00:21:12.35 jeTUsJAe0
様子見してる人がいっぱいいるならまだいいけど誰にも気づかれてない気がする

897:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 00:42:53.02 ARiyIEUN0
想定通り尼が1日遅れコースだから10日は電撃の冊子をぼろぼろになるまで読むことにするぜ

898:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 00:45:12.75 TLiyEUNDO
バトルの敷居は高いがゲーム雑誌の評価悪くなくキャラもウケやすい絵ににしても尚散々な結果になったらイマーイの企画に協力してくれる会社存在しなくなりそうだぜ…

ヒットして欲しい…
最低でも大した赤字にはならない程度には売れて欲しい所だな

899:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 00:54:27.40 EinTv87+O
尼は品薄?値段が上がっとる…二本目行こうと思ったけど様子見だな

900:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 01:00:23.90 L9hIHF080
とりあえずVita版予約したけど本体まだ買ってない

901:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 01:00:39.42 OCy5tj3J0
正宗ステータスあるし、マジで歩けるようになって終盤バトルに参加しそう

902:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 01:02:57.45 sKBXN0Qa0
>>901
事前情報で既に霊障が原因だとはっきりしているから、それがゲーム中に解決しそうだよね
又はラスボスが支我関連か

903:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 01:04:39.69 sKBXN0Qa0
>>2
そういえばこのスレ、幽撃隊が発端だったな
それまでは魔人と九龍のスレしかなかった
ついに発売されるかと思うと感慨深い

904:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 01:18:51.95 AWVPaVij0
聖銃に寄生されてるから足が動かない

905:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 01:19:24.48 my34WtL/0
本当に明日発売しちゃうの?

906:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 01:20:15.92 IigHMFRu0
>>904
世界移動者乙

907:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 02:08:17.35 szqYUAVM0
おう、発送された魔都は今集荷センターだぜ!
早いところは明日に店舗に届き、発売日を待つわけで。

まーたまにフライング販売しちゃう店もあるらしいがw

908:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 08:04:05.77 LWUPMAzQ0
尼からの発送連絡きた!
明日は定時に帰らなきゃ!

909:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 08:27:47.23 szqYUAVM0
Amazon組は時間指定をしてないなら、午前中に配達される場合があるぜ。
昼間自宅に居ないならメール便なポスト投函だが、

直接手渡し便で、一人暮らしだと・・・
・ヤ○ト:不在票が入ってる。再配達が時間指定出来ない場合があるので営業所かドライバーに時間指定の電話を入れると比較的対応してくれる
・郵○ック:基本はヤマトと一緒だが、委託の配達員だと融通がきかない
・佐○:同上、ドライバーによっては契約外の時間指定はやらない事も多い(運賃が安い理由だから)。ただしたまーにポストに突っ込まれるw
・カトー○ック:基本は佐川と一緒、ただし結構ルーズで時間指定が出来無い事が多い(契約に入ってないからね)

夕方帰宅>不在票みて電話>やってきたのは21時近くってのはウチの地区だと良く有る話
なので自宅に誰もいない人で、はよやりたい人は、可能なら明日の午前に時間指定を入れとくといいぜ!

910:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 08:44:29.69 jHL0B/Sd0
うおーついに明日かー!発売するその瞬間まで何故かドキドキなのだがw

911:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 08:58:58.25 My4CraY50
>>897
ファミ通にも今井インタビューとか載るみたいだぜ

912:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 09:00:17.78 My4CraY50
>>899
止めたり再販したりをくり返ししてるな

913:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 09:10:21.30 YFao2MLaO
まだだ、まだ明日ちゃんと家に届くまで発売するなんて信じないぞ
うわあああああ

914:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 09:12:36.50 ARiyIEUN0
>>911
なんだと……
まあハミ通は付録ガード無いだろうからインタブーだけ立ち読みしよう

915:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 09:18:21.67 a6p1n5aH0
電撃って今売ってるやつじゃなくて明日か明後日発売のやつ買えばいいのか?

916:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 09:32:06.94 ThKMHW3Q0
アマから発送メール来てた
やった、このごろいつもヤマトだから午前には着くぜ!
と喜んだのに、今回に限って摂津倉庫だった

おじいちゃん、いつも夜にしか来ない・・・orz

917:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 09:44:33.49 WXHGerr00
うちも尼から発送メール来てたがお届け予定日が4/11(´;ω;`)

918:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 09:46:55.18 a6p1n5aH0
最近の尼は発送メールでは1日遅く書いてくるけど結局発売日に届くこと多いわ、まあDL版安定なんだけど

919:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 10:03:35.15 EgGYcmn+0
明日か、明日なのか
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 5
スレリンク(gamerpg板)

920:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 11:21:29.56 t/X/LFtf0
ノジマで頼んだが発送メールすらこない
...( ノД`)

921:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 11:27:11.37 qzHJv9D40
アマで頼んだVITA版は11日着になってるから
明日PS3版買っちゃおうかな

922:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 12:36:38.65 18KQdTKn0
>>920
ノジマ、出荷予定メールは来たわ

923:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 15:00:45.84 zpD0tBZq0
ある運送のバイト先だが
明日発売のゲームを今日店舗着で出荷したぜぇ
魔都も多分入ってる

オレもジョーシンで明日受け取り受け取りだ!
クリアしたらまた会おう!

924:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 15:05:05.97 lhpqF3BU0
◇技能一覧
箱組み:ブリーフィングの罠の設置数が増える
台割り:ブリーフィングの罠の発注費用が安くなる
企画立案:依頼成功時の獲得報酬にボーナス
取材:獲得TPにボーナス
校正:物品を壊した際の支出金額が軽減
原稿執筆:獲得経験値にボーナス
徹夜作業:M.I.T.で合成できるレシピが増える
取次交渉:除霊掲示板に寄せられる依頼が多くなる
買い出し:コンビニの商品が安く買えるようになる
検品:コンビニのくじでいいものが出やすくなる
読み合せ:仲間の好感度が上がりやすくなる
進行管理:訓練の効率や覚えられる特技数が増える

925:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 15:13:42.63 lhpqF3BU0
4話で初めて第六感クリアしたわ…
やり直したいけどとりあえず進めてる
あと5話で舞園さん出てきたw

926:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 15:27:09.82 rCcCMpOJ0
攻略スレ見たがVitaだと
アイテム装備画面の文字が
けっこうえげつないレベルで見にくいらしいな
うーん…どーすべ

927:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 15:45:50.04 uRIRG9mri
今日のNG
ID:lhpqF3BU0

928:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 16:33:20.12 kckXNvYW0
895くせえなと思ってたらコピペ荒らしか

929:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 17:22:40.64 Lj14Y0Te0
もう入手してる人がいるんだな。
どっちにようようか悩んだけどPS3のが良さげだな。
明日買ってこよう…

930:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 17:36:28.83 WXHGerr00
『魔都紅色幽撃隊』をどこよりも詳しく最速攻略! 今井秋芳監督らのインタビューも収録した32ページ特別付録でゴーストハント!!【電撃PS】
URLリンク(dengekionline.com)

>そして今井監督の気になる次回作の話など
ハマトラのことだろうか?

931:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 18:30:03.82 c2SfYaa40
久々に電プレ買おうと思ったが今700円もするのか

932:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 19:38:47.34 pbvoxqtf0
4コマなくして安くして欲しいわ

933:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 19:54:05.66 sKBXN0Qa0
>>926
つ購入して、拡大縮小機能つけてくれと要望を出す

934:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 20:06:56.36 WOZarqZC0
>>932
あれいらないよね
読んでる人いるのかな

935:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 20:07:51.09 OCy5tj3J0
4コマはマジでどの辺に需要あんの?

936:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 20:44:36.92 7phUkTHM0
4コマ目当てで電撃買ってるからなくすとか止めてw
気になるゲームがない時はむしろ本誌の方が要らないって人もいるんだぜ?

937:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 21:05:46.16 zh9wIPcJ0
明日発売か。
そういや、ひーちゃんが旧校舎に潜入したのは4月9日なんだよな

938:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 21:32:25.72 jeTUsJAe0
>>931
たっけー
昔は560円とかじゃなかった?

939:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 21:44:36.80 Aaw/n+Tni
いつもその値段なん?

940:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 22:08:18.59 VYc3tdma0
最近は漫画冊子無しで690円(税込)だったみたいね
増税もしたし、今後は710円がデフォルトになるのかねぇ
内容的に昔と違うのはインゲームアイテムコードとか付いてることかな?
雑誌類は昔と比べるとカラーページ増やしたせい+紙の質向上等で高くなってる印象

941:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 22:38:01.45 rtqjMt/K0
何故か手元にあった12年前のvol219が税込490円だった

942:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 22:44:46.81 3sAgLE9fO
魔人が載ってた号はNo.95くらいじゃなかったっけ?

943:ゲーム好き名無しさん
14/04/09 23:01:49.92 PbcgADkt0
今日は壬生誕生日じゃないかー

944:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 00:05:09.29 9d0GzXdE0
【祝】発売

945:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 00:13:14.49 hdxLuzqW0
ボリューム少なくてやばいみたいだね

946:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 00:17:33.25 9d0GzXdE0
黄昏ジュブナイルPV公開されたけど、マジでいい曲だな

947:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 00:26:54.75 2BYsaZtd0
尼キャンセルしたくなってきた到着土曜日の危機
予約してないけど特典付きあったら電撃買うついでに店頭で買っちまうか

948:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 00:31:41.74 Z/TqgLAi0
黄昏ジュヴナイル
URLリンク(www.youtube.com)

949:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 00:33:12.42 hdxLuzqW0
>>948
いい曲じゃないか
歌ってる人もカワイイな

950:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 00:56:41.84 5G24qSuaO
うわ~ソワソワする!
早めに到着してくれたら出勤前に少しやっちゃうぞ!

951:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 01:02:24.03 Z/TqgLAi0
『魔都紅色幽撃隊』に出演している声優の遠藤ゆりかさんにインタビュー! メインキャラに加えてゴースト役にも挑戦!?
URLリンク(dengekionline.com)

952:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 01:10:41.73 dlyKduan0
ついにこの日が来たか…

953:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 01:16:37.87 qeEQkw+40
>>935
俺ネットピープルとかいう4コマの作者好きで単行本の続き3年ほど待ってんだが
今の電撃は変な萌え4コマ以外は単行本出してくれなくなっちまった

たぶんもう6~10巻ほどストックあるのに、3巻までしか出てない

954:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 01:17:33.55 2AmvoBLj0
魔人最終話のセーブ画面で「また会おうね!」って言われるけどいつまでもそれをずーっと待ってる
良いゲームでありますように!届いたら楽しむぞー

955:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 01:21:16.29 dlyKduan0
卒業おめでとう! また会おうね! いいよな
外法は円空でわろたけど

956:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 01:35:46.59 g1BBQ8RT0
真神学園はずっと心の母校です

957:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 01:44:25.91 v4M4+7IW0
ところで>>950はそわそわしてないで次スレ立ててくれ

958:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 01:53:13.71 g1BBQ8RT0
『東京魔人學園伝奇シリーズ』『九龍妖魔學園紀』『魔都紅色幽撃隊』の監督、
今井秋芳とその作品について語るスレです。
ついにやってきた新作情報と共にマターリ話し合いましょう。

※2ch専用ブラウザ推奨です。
荒らしには、あぼーん機能をご活用下さい。
※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。
※関連情報は>>2-5あたり。

■個人Blog(主に映画鑑賞記、まれに制作ログ)
今井秋芳★朧月夜に吼える龍
URLリンク(syuhou.otaden.jp)

■前スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ11作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)

959:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 01:53:55.88 g1BBQ8RT0
■過去スレ
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ10作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ9作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ8作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ7作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ6作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ5作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ4作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ3作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ2作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ1作品目【魔人・九龍・魔都】
スレリンク(gsaloon板)
魔都紅色幽撃隊★Mission5
スレリンク(famicom板)
魔都紅色幽撃隊★Mission04
スレリンク(famicom板)
魔都紅色幽撃隊 Part3
スレリンク(famicom板)
魔都紅色幽撃隊 Part2
スレリンク(famicom板)
【今井秋芳新作】魔都紅色幽撃隊 Part1
スレリンク(famicom板)

■関連スレ
魔人學園【第弍百四拾壱話】~魔人学園停戦継続中~
スレリンク(gamesrpg板)
東京魔人學園剣風帖【DS】 第拾弐話
スレリンク(handygame板)
九龍妖魔學園紀 地下90階
スレリンク(famicom板)
【公開】サムライソウルイクサ【未定】
スレリンク(applism板)
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 6
スレリンク(gamerpg板)
【3DS】ハマトラ Look at Smoking World
スレリンク(handygrpg板)

960:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 01:56:43.50 g1BBQ8RT0
【関連ゲーム一覧】

・東京魔人學園剣風帖(PS)…今井秋芳ジュヴナイル伝奇シリーズ第1弾。剣風帖・外法帖(血風録)・帝戰帖の全3部作で完結予定。
・東京魔人學園朧綺譚(PS)…上記作品のファンディスク。
・東京魔人學園剣風帖絵巻(PS)…剣風帖+朧綺譚の廉価パック。
・東京魔人學園剣風帖(DS)…剣風帖+朧綺譚、DS用に完全リメイクした作品。※キャラの声だけは昔のまま。
・東京魔人學園外法帖(PS)…幕末を駆け抜けた剣風帖の先祖達の話。
・東京魔人學園血風録(PS2)…上記作品に追加要素を入れた完全版。
・東京魔人學園符咒封録(WS・GBA)…學園伝奇アドベンチャー+カードバトル。剣風帖の外伝的なもの。
・東京魔人學園群星伝(携帯電話アプリ)…魔人學園のキャラによる格闘ゲーム。

・九龍妖魔學園紀(PS2)…ジュヴナイル伝奇シリーズ第2弾。六年後の剣風帖の世界とクロスオーバー設定。
・九龍妖魔學園紀re:charge(PS2)…個別エンドなどの追加要素が入った完全版。

・魔都紅色幽撃隊(PS3/VITA)…ジュヴナイル伝奇シリーズ第3弾。魔人や九龍の世界とクロスオーバー設定。

・サムライソウル(スマホアプリ)…ジュヴナイル伝奇+カードバトル。

961:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 01:57:34.31 aUuA0wbDi
外法はずっと鬱々としてて辛かったなあ
なんであそこまで暗かったんだろ

962:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 01:58:02.21 g1BBQ8RT0
テンプレどうぞ

963:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 03:07:00.27 qeEQkw+40
外法でソバと団子が好物になった

964:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 04:59:49.62 2BYsaZtd0
幽撃隊おあずけだからせめて電撃を早めに買ってやろうと思ったが失敗した
ぐぬぬ

965:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 07:58:48.83 kuJksZuD0
>>950消えたままだしスレたてやってみる

966:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 08:00:56.43 CWpRIZLR0
>>961
時代が時代やからね
邪までに説教組と鬼道衆のメインメンバーがもっと絡んで欲しかった

967:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 08:01:52.37 kuJksZuD0
たったわー
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ12作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)

>>962
テンプレさんくす

968:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 08:07:00.79 vLlWFF3B0
>>967


969:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 08:11:22.87 2BYsaZtd0
>>967
皆守乙太郎

970:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 09:41:43.35 zs8PxSkji
>>967


971:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 11:33:14.81 w8wEfa2x0
DL来たのか

972:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 12:23:53.53 2BYsaZtd0
電撃買ってきたついでに本当に売ってるか見てきたらマジで売ってた
ゲオは5780円……尼で買うんじゃなかったと思ったら+税だった。まあそうだよな
ちなみにVITAのパッケージ裏にタッチ対応マークあったが戦闘のみ非対応ということなのかね

973:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 18:15:58.45 EzvZwqXo0
帝戦帖も九龍網走編も出すきまんまんじゃん、実現しないかなぁ。幽撃とかハマトラ売れたらいけるかなぁ

974:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 18:54:14.90 2BYsaZtd0
そりゃずっと言ってるし出す気満々というか出したいだろう
まあでも幽撃隊が売れたら幽撃隊の続編が出るわな
魔人と九龍の販売元が動くほどの売り上げってなかなか難しそうだし……
ハマトラは企画次第だし成功すれば一応ゲーム作り続けられる可能性が一番高い気がするな

975:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 18:57:35.44 d+sWpWbp0
幽撃隊の評価自体がイマイチっぽいぞ

976:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 19:00:09.16 I135Q9Ef0
九龍はあの遺跡巡りが金掛かりそうだからなー
魔人か幽撃はワンチャンあってほしい

977:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 19:32:13.37 d2HXIr3W0
出す気はいつも満々だよね

978:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 19:39:43.75 wPfxHCTk0
クリエイターというのはそういうものだ

979:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 20:05:36.33 MY051F170
今北ついでに>>967
会社帰りにゲットレしてきた
自分が予約してた分しか入荷してなかった可能性が無くも無いが
棚に置いてあった魔都の箱には品切れ中のシールが貼ってあったよ
此処はイマーイの新作を10年心待ちにしていた同志が居たのだと信じたい

980:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 21:51:18.87 SsbjNPPE0
慣れたら余裕出てきて楽しいぞ

981:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 22:00:56.38 IYVSyGwH0
永迫さんの名前があった!
でも俺出会えてない!

982:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 23:08:10.75 5G24qSuaO
電撃のレビュー評価高過ぎるww
読者の期待ランキングは圏外なのに特集多いな
ありがてえ!

983:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 23:28:22.24 zgLKnZC40
ust見忘れたわ。くそが(´・ω・`)

984:ゲーム好き名無しさん
14/04/10 23:48:27.16 asSEY05u0
外出から戻ってきたら届いてた!
土日にゆっくりやるぞー

985:ゲーム好き名無しさん
14/04/11 01:25:49.24 UnQzXniX0
戦闘がメンドクサ過ぎてまったく面白くない。

986:ゲーム好き名無しさん
14/04/11 01:34:23.79 t10TqY+k0
戦闘は幽霊退治バイトゲーとしての用途と、マップゲーとしての用途を兼ねたゲームデザインにしたのだろうか

987:ゲーム好き名無しさん
14/04/11 02:56:11.43 SZdbkFOq0
このゲームの戦闘、金に糸目をつけずに罠設置しまくってプレイすると面白くなるの?ストレスしか感じないんだけど。

988:ゲーム好き名無しさん
14/04/11 03:03:39.54 t10TqY+k0
>>987
ここは今井ゲー総合スレだが、話の流れから幽撃隊の事だよな?
罠は設置しまくった方がいい
>>987のプレイスタイルが分からないが、勿論用途を考えた上で

後は攻略スレが詳しい
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 攻略スレ
スレリンク(goverrpg板)

989:ゲーム好き名無しさん
14/04/11 03:35:42.65 dnbtOop30
幽撃隊やりたすぎて魂魄が解離しそう
電撃の冊子は攻略情報が大半みたいだから読めるとこ少なすぎてつらい
もういっそ《外法》で鬼に変えてくれ

990:ゲーム好き名無しさん
14/04/11 04:46:41.62 SZdbkFOq0
>>988
ありがとう。もう少し遊んでみるよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch