【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ10作品目【魔人・九龍・幽撃隊】at GSALOON
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ10作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 - 暇つぶし2ch886:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 02:42:15.26 FZpIhFczO
CMみた感じゲームはゲームとしてメディアミックス展開なのかな?
アニメみてないからwikiみたけど特殊能力持ちのキャラたちのサイコミステリー?なんかキャラ名や設定が厨二っぽいがおもしろい?
男ばっかだから腐向けっぽいけど腐ですら盛り上がってなさそうだし、微妙?

887:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 02:43:38.49 YHtUfWne0
アニメのキャラファンとしてはオリジナル主人公微妙でキャラゲー要素は薄そうだし
今井ゲーのファンとしてはオリジナル作品じゃないのかと残念だし
どちらも好きなんだが残念すぎる

888:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 02:44:33.72 pvYkAPqZ0
ん、オリジナル主人公なの?それなら多少は興味もわくけど

889:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 02:47:21.00 QY9GrqpPO
多分シェアードユニバースの一翼を担ってるんじゃないの?
漫画やアニメのキャラも登場します!的な
プロジェクト全体の総監督は居るが今井ゲと強弁出来なくもないんじゃ

個人的には買うつもりないけど

890:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 02:50:57.97 YHtUfWne0
>>886
腐向け以前にまず作画が死んでてな…
いやほんと昨今ではあまり見ないくらい崩れていてヤバい
肝心の設定・シナリオはというとこれもツッコミ所満載でな
まあ自分はキャラ同士の掛け合いや粗がありつつも先が気になるストーリーが好きで見ているがw

891:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 02:51:46.29 cGoBtS4y0
アニメはくそ評判悪いししかもフリューとか誰が買うんだこれ
爆死しても今井の責任にはならなそうだけどコンシューマーのもう1つの新作がこんな形とはちょっと残念だ

892:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 02:52:25.49 huR9Xrys0
とりあえず今井ゲーファンが手に取るもんではないよなあ
ゲーム性やらなにやらをブログで熱く語ってPRしてくれないと現状ぶっちゃけこれはいらない

893:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 02:53:57.80 G76oUocWO
ハマトラにイマーイというスパイスを混ぜたら果たしてどうなるのか…
化学反応おこしてもとより良くなるか混沌地雷ゲーと呼ばれるようになるか…

一応監督、脚本らしいが版権ものだしどうせ無茶出来ずの無難な内容に落ち着くんだろうな

894:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 02:54:22.91 pvYkAPqZ0
ストーリーとかキャラがオリジナルなら今井作品として楽しめなくはなさそうだが
情報待ちかな。原作をなぞるとかだったら乙

895:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 02:55:52.95 G76oUocWO
>>888
オリジナル主人公みたいよ。

896:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 03:09:24.66 huR9Xrys0
>>894
たしかに世界だけ使って好き勝手やってるなら希望はあるな
もちろん1から構築した世界が理想だけどキャラゲーに譲歩できるのはどこまでだろう

897:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 03:21:11.66 QJSmQIxC0
原作は知らんが、みんなに慕われる熱い変態がオリジナル主人公になるんだろうか。荒れそうだよね

898:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 03:27:19.59 6Cbfdr+h0
発売日に飛びつく代物でもないわな
体験版や評価が出てからなら
ワゴンで買うかも知れんが

899:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 03:32:49.80 tA3rvm7cO
ハマトラのは7月発売みたいだけどその頃も幽撃隊やっててスルーしそうだわ
アニメも見てないから尚更

900:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 03:44:11.09 FZpIhFczO
原作がわからんけど,能力者たちが狙われる殺人事件に巻き込まれる主人公。
一話で能力に目覚めて殺されかくた主人公を助けてくれるアニメ版主人公(探偵)。
能力を買われた主人公は探偵事務所のバイトにつくことに…
様々な事件と次々出会う能力者たち。
感情入力で好感度あげたら仲間になってくれるなら魔都+魔人的なストーリーになりそうだけどどうだろう。
他の今井作品とのゲーム性の差別化というわけで能力者とのバトルは格ゲーにしたりとか

901:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 04:01:09.72 QJSmQIxC0
サバイバルモノか。黄龍パワーで全員生還しそうだな

902:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 08:03:44.88 f0wbajnG0
アニメでは濃厚なギャグホモ回やってた

903:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 08:58:14.10 Pyo9Feb40
ハマトラってハンターか何かと重なるから見てなかった
でも3DS持ってるから買ってもいい、
オリジナル主人公ならハマトラ知らなくても
楽しめるかもって思ってたら
フリューか…一気に期待が霧散した

904:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 09:11:56.01 nEnt9zeiP
>>903
フリューってそんなダメなん?

URLリンク(svf.2chan.net)
URLリンク(aug.2chan.net)
URLリンク(svd.2chan.net)

905:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 09:38:29.38 p7AzBkv70
総悲観かい
期待せずに買うとしよう

906:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 09:53:21.57 3/HHbUew0
ハマトラって見たことないけど駄目なのかー
3DS持ってるから今井にお布施のつもりで買ってみようかなあ

つーか、いまだにvitaにするかPS3にするか決まってないんだけどどうしよう
ゲームから遠ざかっていたらいつの間にかPS4とか発売してるしわけわかんねーよ

907:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 10:20:14.65 lWGJYOZG0
>>904
2枚目の右中央にいるのは皆守甲太郎君かな?

908:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 11:01:40.75 /3zLlPQT0
ABXYとかタイミングで押させるゲームはやめてほしい
Xboxと配置が違うからわけがわからなくなるんだぜ…

909:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 11:18:34.63 ZDgbkKxNi
戦闘画面っぽいカット見る限りではAP制のバトルみたいだな。

910:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 11:30:16.98 ghTtbZjb0
>>904
なんかこう見るからに…
特攻は無理だな

911:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 11:47:03.76 NWbiVYVq0
既存版権ゲーで買っちゃいけないのはキャラ絵と声優全面推しで
下手すると発売日まで広報にゲーム画面が出てこなくて何するゲームか分かんないやつ

某drrrとか某幻水とか典型的なファンだまし売りゲーだった

今回は初報でプレイ部分の画面出てきてるし
ブログから伺える今井の脚本監督ちゃんとやったよ感信じるなら
少なくともハマトラ今井アレンジの少年少女の物語として悪くないんじゃないかと思うよ

期待したいからの希望だけど

912:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 11:49:20.68 ZDgbkKxNi
URLリンク(syuhou.otaden.jp)

ちょっと買う気起きた

913:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 11:56:28.78 pvYkAPqZ0
おー、やっぱり基本的には独立したものなんだね。
これならちょっと期待。主人公がプレイヤーの分身なのもいいね

914:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 12:14:50.84 s+p/AmKO0
ハマトラがなんなのかわからんから、とりあえずググるか...

915:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 12:16:37.26 YHtUfWne0
>>912
なるほど
逆に世界観が共通しているだけの別ゲーじゃアニメファンとしては買いなのか迷うところだな
ハード持ってたら特攻してもいいんだが3DS持ってないからとりあえず感想待ちかな

916:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 12:26:38.35 s+p/AmKO0
wikiちらっと見る限り、割と王道異能力モノ+ミステリーって感じで面白そうだけどつまんないの?
少し見てみるか

917:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 12:27:18.32 FFJAp1iNO
アニメ途中で切った自分はスルーのつもりだったがブログ読んでちょっとやってみたくなってしまった…

918:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 12:33:19.33 nEnt9zeiP
ブログ読むとゲームとしては面白そうな気もするよな

919:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 12:38:08.99 f0wbajnG0
2ちゃんのアニメ板での盛り上がりでいえばアンチスレも立たないほどのまったり進行
漫画は知らん。ゲームは登場人物さえ繋がりないらしいからアニメとか漫画知らなくてもいいんだろう
俺も3DS持ってないんで様子見

920:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 12:45:44.80 ghTtbZjb0
監督ってのはゲームシステム込みの話か?
ストーリー部分限定か?
前者なら特攻してもいいけど…

921:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 12:48:35.22 s+p/AmKO0
監督なんだから全体のディレクションじゃない?

922:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 12:54:12.74 w6cf5w5H0
ダウンロード版買おうと決めてたのに、冊子特典が魅力的で困るわ……

923:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 12:59:16.70 0ftDZtHC0
ブレイザードライブみたいに原作知らなくても楽しめそうなら買う

924:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 13:39:13.10 DUXDJ44bI
フリューと接触あったのか
て、ことはつくものがたりが今井総監督でジュブナイル伝奇になってた可能性もあった?

925:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 15:45:31.07 nEnt9zeiP
URLリンク(www.youtube.com)

926:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 15:53:35.64 2tdujHew0
フリューは微妙ゲーとクソゲーしか作ってないからな……

927:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 16:04:09.14 f0wbajnG0
フリューは販売元だろ
>>925
3Dの街をうろつくのはパチスロ風雲録を思い出すわ
最近ならやったことないけどアキバズトリップとか

928:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 16:10:34.44 39YiPgHs0
フリューで版権とか買わなくていい要素満載だな

929:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 16:21:08.21 s+p/AmKO0
現代風で主人公=プレイヤーのRPG好きだから気になるは気になる
貴重なジャンルだし

930:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 19:24:33.50 qa4TlaM00
まさかの版権もの…と思ったけどほぼオリジナルな感じみたいだしまだ安心かな
続報に期待しとこう

931:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 19:40:27.82 gqHzSmZ8O
クソゲー前提で買えばダメージは少ない

932:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 19:49:21.51 Aia1vx+LO
サムライソウルを見る限り不安なんだよなあ

933:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 19:49:25.34 5zHheRCS0
初めて聞いたけど既存のアニメと別物として楽しめるのか
魔人ぽいシステムみたいだしブログ見たら寧ろ幽撃隊より面白そうに見える
3ds持ってるから特攻してやんよ

934:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 20:12:54.32 EJrelIER0
昔の日記で「それぞれ」3DS、VITA、PS3に企画進行中って言ってて、
かつ最近もう一本進行中っていってたから、未発表がVITAかPS3に残ってるんだろか

アーカム、帝戰帖復活、九龍2と可能性は沢山あるのに実現性がどれも低いっていうのが何とも言えない

935:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 20:14:25.93 IR8uJXth0
ハマトラ、流石に感情入力システムは無いのかなー。

936:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 20:21:06.62 zUpuskhiO
昔のブログみたけど
vita・ps3・3ds・スマホで順次リリースって書いてあったから、
vita・ps3 幽撃隊
3ds ハマトラ
スマホ サムライソウル
だからこれで全部出たと思う

937:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 20:41:37.01 s+p/AmKO0
>>935
そういやこれは気になるな

938:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 20:41:55.05 huR9Xrys0
ハマトラちょっと期待してもいい気がしてきたな
所詮キャラゲーってイメージをぶっ壊すくらい作り込んでくれてるのかねえ
あえて層が割れるオリジナル選んだならキャラゲー特有の低予算突貫じゃないとも考えられるし

939:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 20:43:25.59 p7AzBkv70
登場人物も全員オリジナルである場合も
キャラゲーというのだろうか

940:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 20:50:29.08 huR9Xrys0
>>939
枠としては結局キャラゲーじゃないかね
まあシェアワールドって言うのが正しい認識みたいだけど

941:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 21:00:55.17 nEnt9zeiP
>>939
しかしPV見ると普通にアニメのキャラクターも出るみたいだが

942:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 22:28:16.40 pwprWvid0
ハマトラの方は軟派な腐向け絵ガーと言われない不思議

943:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 22:47:53.15 gqHzSmZ8O
軽くググった程度だが、腐向けじゃなくて萌え豚向けだからじゃね?
とマジレスしてみる

944:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 22:54:28.04 iZHP1nCH0
オリジナルの今井ゲーじゃないしな
今井の意向でキャラデザ変えられるはずもない

945:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 23:06:20.59 f0wbajnG0
両方狙うやり方もあるから萌え豚向けだから腐向けじゃないというのは理屈に合わないな
しかもアニメでの女キャラは3人くらいしかいなかったが男は倍以上いる
版権絵だから口出しできないのはその通り
だが軟派な腐向けでも版権だから叩かれないと言うのも確かに不思議な話

946:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 23:08:31.82 zUpuskhiO
えっなに?
叩かれてほしいの?

947:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 23:11:57.24 ldI/5OPK0
ここまで腐向けだと入口で引き返すから

948:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 23:28:03.85 C1H96PL30
ハマトラ見てたら今井の名前が出てたのですっ飛んできた
オリジナルじゃないのはちょっと残念
アニメ見てない人はあまり購入意欲わかなそうだなぁ

949:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 23:28:29.39 s+p/AmKO0
なんで腐向けとか萌え豚向けとかいう発想が出るの?

950:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 23:29:34.94 qa4TlaM00
とりあえず叩きたいからでしょ?w

951:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 23:32:30.94 /4l5n4Wj0
まさか今井ゲーがこんなに短期間に二つも遊べる日が来ようとは・・・大雪も降るはずだよ

952:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 23:36:25.79 qa4TlaM00
あ、踏んでた
次スレ挑戦してきます

953:ゲーム好き名無しさん
14/03/05 23:47:22.06 qa4TlaM00
次スレ
不備あったらすまぬ

【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ11作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)

954:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 00:43:24.46 M1VWjAFi0
>>953
乙乙
ちょうど3DS欲しかったし、7月なら買ったゲームも一区切りついてるだろうから
原作知識ないけどハマトラ買ってみようかな
アドバンスのソフトが遊べれば符呪もできたのに残念

955:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 00:44:06.67 HQe8ve0O0
ハマトラって…
アニメすげーつまんねえのに
めっちゃスカしててスベってるんだけど

956:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 01:18:14.53 7TLhFRV00
4月10日と11日、有給申請完了!
4日間でむしゃぶりつくしてやるぜ

ハマトラもオリジナルキャラで、しかもフリュー側もイマーイの作風を理解してのオファーみたいだし
俄然楽しみになってきたぜー

957:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 01:25:36.15 50K+Ng660
>>953


まぁ、今井も仕事選べる立場に無いだろうけどキャラゲーでも今井向きな原作だと思う
蓋を開けてみれば幽撃隊よりシナリオの出来が良いとかまさかの展開もあるかもしれん

958:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 01:42:26.93 +bNk032t0
>>956
無慈悲な延期

959:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 02:25:13.30 zVmQ/57b0
延期ないのが逆に不安

960:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 03:01:35.63 xTpknXVN0
延期させるミニマムホルダー今井

961:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 04:03:51.26 8oh/qj+p0
>>953


3DS持ってるし買ってみるか…

962:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 07:59:22.03 wCLGocxV0
ハマトラはさっぱりわからんけどアニメとかと繋がりないっぽいし、ブログ読んで興味わいたから買ってみる
3DSも持ってるし
ともかく今井ゲーに10年飢えてた身としては2014年はいい年になりそうだ

963:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 08:13:24.82 OHJZXr5n0
ハマトラ知らないけど、お布施的に買わなきゃいけないのかなという謎の義務感w
そこそこ遊べて今井感があるなら買うのでお前ら人柱頼む

964:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 08:13:50.70 sI9Sx6jfO
今井の今後が今年で決まりそう…………

965:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 08:14:11.37 bg05JcAZ0
>>962
いやアニメのキャラクターは出てくるみたいだし完全に別物ではないっぽい
まあこれに関しては続報次第だわな
3DS持ってる身としては選べるけど持ってない奴からしたらこれごと買う気には絶対ならないと思う

966:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 08:32:05.36 wCLGocxV0
>>965
あれ、そうなのか。ブログ読んでてっきり世界観共有だけかと思ってた
まあ確かに本体ごとだとハードル高いね、せめてもうちょっと詳しくわからないと
でも私はたぶん特攻するw

967:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 08:45:55.25 bg05JcAZ0
>>966
CMでアニメのキャラクターが登場するって言ってた
キャラづけされたキャラクターを動かさないといけないなら話自体もそこまでトンだ事はできないんじゃないかなあ
まあでもブログで語ってくれた分だけの期待は持てるしまだまだこれからだ

968:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 09:01:03.61 u0sAWnvE0
アニメの主人公とヒロイン(?)他メインキャラ2人はPVで確認できるが
オリキャラ中心じゃアニメファンはあまり買わなそうだよな
ハード持ってないから魔都やり込みつつ感想待ってる

969:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 09:39:11.85 dHHchQIY0
おっとPVじゃなくてCMか
主人公とプロレスラーみたいなマスクのやつとヒラヒラしたドレスみたいなの着た女は
ゲームのオリキャラかな

970:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 13:33:40.17 bg05JcAZ0
よしVITA買ってきた。1ヶ月経ったら起こしてくれ

しかし専用機(キリッとは言ったものの熟成期間はつらいな

971:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 13:41:00.84 wF38tsiNO
慣らし運転になんか安いソフト買うたらええ
俺もVITAちゃんポチってきた
なんか間違えてピンクにしちゃったけどピンクもいいかなって思えてきた

972:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 14:06:20.55 nL+iRIm60
500円でPlus一ヶ月加入して
魔人アーカイブス三作DLしてねっとりプレイまじすすめ

973:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 14:22:33.04 bg05JcAZ0
DS上下に剣風帖+苻咒
PS2で血風&九龍

これが基本だろう

974:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 14:26:05.16 Nxmnfb/E0
しかし、ゲームショウで開発35%っつわれてたのに4/10発売で
ハマトラの方も作ってた、ってなんか不安になるな
一気に集中して一本作るタイプだと思ってたから尚更

975:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 14:32:00.77 +bNk032t0
DSで苻咒できたの?

976:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 14:36:32.97 bg05JcAZ0
>>975
GBAスロットの存在を知らないのか……

977:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 14:41:57.15 +bNk032t0
>>976
GBA版あったんだ・・・

978:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 14:51:59.64 bg05JcAZ0
>>977
そっちかい……

九龍のカードも追加されてるんだぜ……

979:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 15:18:41.08 3p74FrOC0
え?
GBA以外にもあったの?>付呪

自分はGBA版をDSで遊んだから知らないや

980:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 15:30:08.61 Nxmnfb/E0
ワンダースワンのモノクロ版の方がルール好きなので今でも時々遊んだりするよ

981:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 15:30:58.49 TU1mdfht0
>>979
元はワンダースワン

後から手を出そうとしたら秋葉とか行っても全然ソフト売ってなくてオクで本体ごと買った思い出…

982:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 16:09:26.16 LMxPI0qS0
そろそろ魔人全キャラと九龍全キャラと幽撃キャラもごちゃまぜにした符呪リメイクだしてもいい頃合い

983:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 16:25:54.37 4TIV96GXO
お祭りゲーは爆死率高いから勘弁…

984:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 16:28:13.23 Nxmnfb/E0
矢村も三十路半ばか…。

ところでお祭りゲー出したとして主人公誰になるんだ。

985:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 16:29:05.42 DerCUTLf0
カードはサムソウで失敗してるし・・・
何より今井自身が以前、同じゲームは何度も創らない
常に新しいものを創る(キリッって言ってた気がするし

986:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 16:29:35.81 BgziUJaS0
会話あるなら楽しいかもしれないが、大半はカードのみ登場するだけでつまらなそうな>追加フジュリメ

987:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 16:31:22.07 0vZT+iwGO
>>982
何故サムライソウルを無視するのか……

988:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 16:32:21.09 DerCUTLf0
>987
歴史上の人物だからじゃね?

989:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 16:40:40.86 0vZT+iwGO
尾津さんとか龍日とかいるじゃん

990:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 20:17:20.46 OHJZXr5n0
アンドロイド版をまだ待ってるよ……

991:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 20:44:54.45 kwzMrlAh0
枉枝龍日はイマーイ作品の中でおそらくもっとも知名度のない「龍」だと思う。
夕暮の主人公はデフォ名前あったっけ?

992:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 22:50:56.70 JRXDSCxf0
東摩龍介だな
緋勇さんを越える龍になれるか楽しみだ

993:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 23:32:14.19 CtRGUKeN0
夕暮れだから夕暮学園だっけのことじゃないか?
そういや無かったような気もする

994:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 23:40:19.49 JRXDSCxf0
ウェブゲームのアレか
もう忘れていたよ
霧に包まれた學園ということしか覚えてないな

995:ゲーム好き名無しさん
14/03/06 23:59:33.44 obWSq2G90
夕暮れはあれ黒歴史なんじゃないの?

996:ゲーム好き名無しさん
14/03/07 00:14:31.13 dxb+kcQc0
夕暮はキャリア対応してなくてやってないわ

997:ゲーム好き名無しさん
14/03/07 00:51:50.69 p2qo1tLxI
夕暮懐かしいな、メール送って返事が来るのはなかなか楽しかった記憶

998:ゲーム好き名無しさん
14/03/07 03:28:07.05 ycGcKJyj0
なかのひとがいる疑惑とかあって盛り上がってた時期もあるよね
けっこう楽しめてたから残念だったな当時…

999:ゲーム好き名無しさん
14/03/07 03:31:01.56 ycGcKJyj0
あと、何気に一番キャラクターが濃いよね夕暮

1000:勝鬨之祝詠
14/03/07 05:33:00.50 ok8Ge0uE0
八千代の闇に咲く花を
誉れ讚えし詠なれば
虚空の月の響きあり

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch