【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ9作品目【魔人・九龍・幽撃隊】at GSALOON
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ9作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 - 暇つぶし2ch450:ゲーム好き名無しさん
14/01/09 20:07:52.87 ejLr7Nq0O
P4Uやブレイブルー宣伝してたと思ったがそうでもなかったんか…
それかあれか?自社ゲーはちゃんと宣伝するタイプ?

451:ゲーム好き名無しさん
14/01/09 20:44:50.80 jZz5Jk720
早く虎次郎に好物をプレゼントしたい!

452:ゲーム好き名無しさん
14/01/09 23:00:21.09 9M3zT8IL0
>>440
如月まだ34くらいだろww

453:ゲーム好き名無しさん
14/01/09 23:17:24.20 p3hqEYTTi
え、宣伝は今まで以上に期待できない感じ?
TVCMなんてもってのほかってやつか…
どうすんべ
ツイッターとニコあたりで頑張るしかないのかね

454:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 00:50:33.80 sD38/dN90
1980年生まれなら今は33歳。
当時同い年だった俺が言うんだから間違いない。

455:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 08:05:36.64 vJGOriFv0
九龍のキャラがたしか85年くらいだったからもう28歳か
幽撃隊のキャラは95年生まれになるんかね

456:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 09:35:03.69 ycWcRe8I0
如月は二十歳で子作りしてたらもう中学生のお子さんがいる歳だな

457:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 11:39:43.51 V00IIbgj0
>>456
それでもバイク免許取れる年齢はまだだろw
橘さんとくっついてるのはファンも半ば諦めて覚悟してるだろうが。

人気キャラに彼女や彼氏作ったり結婚させるのはファン心理考えるとリスク高いが、亀ならあるかもしれん。
壬生の場合、相手がヒロインの一人だからくっ付いてたら黄泉ファンまで阿鼻叫喚になるからやらないだろうとは思うけど。

なんにせよ楽しみだ。

458:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 11:43:10.17 UlSQoG/B0
阿鼻叫喚ってほど熱意も人数もないんじゃ…

459:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 13:15:34.88 w++fIWDf0
虎次郎さんは「アロマが美味いぜ」って言わないんです?

460:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 13:22:53.66 +n3HqFEfi
>>456
わからんけど、九龍時点では居なさそうではあったな

461:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 13:27:08.57 +n3HqFEfi
魔人キャラは、ミサちゃんと壬生さんあたりにも出てきて欲しいな今回

462:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 17:21:08.05 71dajqZ10
ほんとうに4月に出ると信じてるやついるのかwww

463:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 17:42:26.17 HvoR4nnFO
壬生と黄泉ってNTR臭ハンパねぇ
【愛】で復活の奇跡起こした主人公ほってその兄弟弟子とくっついてたら比良坂さんマジ悪女

ちょっと興奮する

464:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 17:59:48.35 kM5zyah50
NTR臭するか?
主人公は卒業後行方不明っぽいし
日陰者同士がささやかな交流してる感じで恋愛まで進むイメージはないな

465:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 18:03:05.34 K6z6Zr3HO
まあ二十歳時点では亀も壬生も女の気配なさそうだよな妖都鎮魂歌読む限りでは
あれ読むとあの後何故改造手術を受けることになるのか知りたいよ鴉室さん

466:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 18:08:44.15 FAQcuzdm0
紗夜ちゃんは壬生ママ公認ですからッ

467:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 18:32:56.04 LqMZu4hL0
公式カップリングとかはあんまり好きじゃないな
個人の妄想垂れ流すのは良いが

468:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 18:36:32.88 6HdmEp1MO
壬生は外伝でハーレム状態で草生えると同時にはg

469:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 19:36:34.36 5Km/zLXG0
壬生は藤咲だと思ってた
まあみんな俺の嫁なんで関係ないけどね

470:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 20:00:26.50 yFsCSa2GO
リベンジ前のテンプレにあってまだ出てない情報ってロックフォードに代わるミニゲとガーターか
見てると本来ならもっと早く出てた作品なんだろうけど別に古さは感じないよな

471:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 22:18:44.44 UmoFW/KPO
>>462
延期は開発費増+関係各所へ迷惑かかるし。
開発のトイボックスは小さい会社だし
縁があるとはいえ会社として考えたら馴染みのじゃなく別会社だし。
少なくとも4月中には予定通り発売されそう。
今は何かあってもアプデで対応出来るしな

472:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 22:21:36.95 FAQcuzdm0
虎次郎を画像保存して、なめ回すように見てる!
早く!動いて!しゃべって!照れて!

473:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 22:26:09.21 4qRkFl0T0
千鶴さんのおっぱい揺れないだと・・・

474:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 23:20:51.85 ae6xjOAR0
チェスの子は男の子なのか男装の女の子なのか

475:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 23:32:34.62 Qz2wmQhG0
>>474
名前が女みたいで声優も女なんだよな
弟死んでるらしいし、弟の代わりに男装してるとかありそう

476:ゲーム好き名無しさん
14/01/10 23:50:24.18 yFsCSa2GO
そんな秋月みたいな
でも五感システムでそういうキャラの反応見るのは面白そうだな

477:ゲーム好き名無しさん
14/01/11 00:11:08.76 mD/el6Yx0
>>474-475
ほぅ…
チェス男には興味なかったけど、気になってきた
あの外見、言葉遣いで女だったら一番に落としたい

478:ゲーム好き名無しさん
14/01/11 00:45:54.30 7kQUwHMyI
そういえば今回も3ヶ月間の話になるのかね
個人的には一年がいいのだが

479:ゲーム好き名無しさん
14/01/11 03:15:29.66 IC8HLLlui
学園とか季節イベントとかは欲しいなあ

480:ゲーム好き名無しさん
14/01/11 03:29:02.95 UQz8V6/q0
4月になったら選択肢が出るたび
ペロペロかモミモミかクンカクンカか…って
選ばなきゃいけないのか
全押しコマンド欲しいわぁ
あ、幽霊の遺留品とかは舐めたくないです

481:ゲーム好き名無しさん
14/01/11 04:55:21.63 jcZjm04H0
今のところペロペロしたくなるキャラはいないな
マリィ系ロリっ子の登場はまだか

482:ゲーム好き名無しさん
14/01/11 05:10:08.98 bixMW2O30
舐めたモノによってはゲームオーバーもありそう

483:ゲーム好き名無しさん
14/01/11 06:02:30.30 mQ7Pu2K6O
ペロッ…これは猛毒だ!でゲームオーバーかw

また王水並みの仕掛けもないかな
あれはやられた

484:ゲーム好き名無しさん
14/01/11 10:33:27.31 Jj59HsKH0
当時のログは何度見ても楽しいw

485:ゲーム好き名無しさん
14/01/11 15:11:21.06 vdKmgl8L0
こっちはあと7レスで終わっちまうんで、立てられる人いたら頼むー
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊【第三のジュヴナイル】
スレリンク(gamesrpg板)

486:ゲーム好き名無しさん
14/01/11 16:09:07.39 8WrATDGg0
>480
つ ザラザラした石

487:ゲーム好き名無しさん
14/01/11 16:33:53.08 9Ora8V8i0
無事お引越し完了
マジシャンとオカマはよ
【PS3/VITA】魔都紅色幽撃隊 2
スレリンク(gamerpg板)

488:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 18:02:12.31 Ycyed6tF0
ブログの思わせぶりなタイトルで見に行ったら・・・

489:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 18:02:19.07 dto1mKFIi
イマーイのばーかばーかwww
ぬか喜びさせんな(´;ω;`)

490:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 18:03:50.95 4HWpU2jM0
ブログの更新タイトル見てもしやと飛び上がっちまった…ホンとスターウォーズ好きなんだな
3DSの新作も期待してるぜ

491:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 18:06:57.92 dto1mKFIi
よく考えたら3DSの新作も控えてるし、そんないっぺんに来るわきゃないよなw

492:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 18:52:24.74 NYHD0d2o0
3DSの新作は既に発表されている...?どいうことだろ

493:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:02:07.79 4HWpU2jM0
既に発表されてて生産体制ってことは発売間近
でもイマーイからは発表出来ない…
順番だと2014頭予定だったがそれらしい作品直近の雑誌にあったか?
あの書き方だとイマーイはあまり関わってない作品なのかな

494:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:04:25.39 uK0AwK/z0
まさかの魔人3?

495:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:06:45.60 m9syPg870
>>494
前の文とかイマーイからは発表できないってあたりでそれはないだろ
…残念ながら…orz

496:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:09:07.00 STof89H70
ダイレクトかなんかで宣伝してくれる予定だとか?

497:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:09:37.04 0t3bbZZM0
3DS新作は今井はシオリオとか一部に関わってるだけで魔人九龍幽撃隊みたいに
ペラペラ喋ってよい立場じゃないってことかな

498:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:10:21.77 STof89H70
あとはパッケージソフトではない可能性も

499:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:10:54.41 LHtG0cYX0
発売カレンダーとか見ると3DSってだけでかなり限られてる気がするけど…なんだろうな

500:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:11:45.83 STof89H70
失礼
生産つってるんだからパッケージだね

501:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:18:45.93 AcXprSOjO
去年の元旦のブログ見ると3DSもメインで監督やってるはずなんだがそれを伏せてパブリッシャーが発表するとか意味わからんし

>>497みたいに途中で一部監修くらいに変わったとかかね
昔のバッケンローダーに近い感じで

502:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:29:06.84 STof89H70
最近発表されたってーとカグラ2
まさかね
ないわー

503:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:31:01.14 sx2/0JjC0
ツイッターで絵がコレジャナイ感が凄いって批判多すぎwww
正直誰も得しないから今から原画変えたほうがいいんじゃない?

504:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:34:25.67 LHtG0cYX0
カセキホリダーとかならありそうかなぁ

505:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:35:22.70 MCashH9s0
アーカムレポートじゃないのかな

506:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:35:48.32 4HWpU2jM0
今井の監督するもう1つの完全新作と思ってたから実はあの作品に一部携わってましたくらいだとちょっとガッカリだわ

507:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:40:13.62 m9syPg870
今生産体制入ったってことはもう発売日とかもすでに発表済みレベル?なんだろー

>>506
なんかそんな感じの書き方ではあるよね…少なくとも「今井ゲー」と呼べるものではないっぽい

508:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:40:33.98 U4/RlVvV0
熱で寝込んでた俺の行動w
→携帯にブログ更新のメールが来る
→タイトルに興奮して飛び起きて家族の制止を振り切ってブログチェックする
→ショックで寝込む(家族に怒られながら)

509:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:42:44.38 dto1mKFIi
>>508
wwww

510:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:45:53.73 dR4Tdad/0
発売前に開発者名明かさないゲームなんていくらでもあるとはいえ
イマーイの名前でホイホイされるファンがまだまだいる事思うと
イマーイのネームバリューが意味を成さないジャンルのゲームって事だよな

3DSの予定表から今月~来月発売予定のタイトル眺めてみたけど来月発売の黒子のバスケかなと予想
カードゲームライクなSLGみたいだし、版権モノならイマーイがメインで関わってながら
ヒントすら出さないくらい情報公開に慎重になる理由も分かる

511:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:53:51.22 GdxunJTVi
せっかくのなので、開発中作品の情報も。
『幽撃隊』の山河は一緒に戦闘する仲間です 。
あともちろんオカマも出ます。約束通り(謎)

あと『幽撃隊』ではなく、3DSで開発してい た新作はすでに発表されていたりします。
こちらは任天堂のロットチェックも終わって、 すでに生産体制です。
タイトルや発売日は私からは公表できないの で、プレスリリースを待っていて下さい。


うーむ

512:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 19:55:07.04 AcXprSOjO
スカウォが下請けした作品って意味なら3DS買わなくて済むけどなんだかな

513:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 20:22:06.57 zVIGPtzp0
3DS作品についてはちょっとガッカリだな
今井ががっつり関わって監督した作品だと思い込んでた
タイトルとジャンルによっちゃ買うけど、今井「の」作品じゃないのかよ…

514:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 20:33:20.07 4HWpU2jM0
>>507
そうそうやりたいのは今井ゲーなんだよね

自分の企画した作品群と頭から関わってない作品をいっしょくたに順番で書いちゃうのはちょっと紛らわしいって話でもあるし
続報気になるわ

515:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 20:33:22.37 RFdNS46z0
3DSは今井の新作じゃないんだ……
今クトゥルフ神話が一部で流行ってるからアーカムレポートも期待してんだけどな

516:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 20:36:33.88 /XFkiKZS0
まだvitaのゲームが残ってるんでしょ?
しょげるにはまだ早いぜ

517:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 20:37:03.00 dR4Tdad/0
>>513
自分は逆にちょっと安心した
同じジュヴナイル伝奇だったら、幽撃隊の後に3DSで遊ぶのは
しんどいだろうなぁと思ってたんで

結局、今動いてるCSの今井新作は幽撃隊だけってことで
その後魔人3や九龍2、アーカムetcが遊べるかどうかの可能性は
幽撃隊の数字に比例しそうだな…

518:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 20:56:23.11 AcXprSOjO
ジュヴナイル伝奇じゃなくてもアーカムとか別の一面を見てみたかったな
幽撃コケたらまた10年後になるのかねえ

519:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 21:12:35.84 9SRNcZz7O
幽撃隊コケたらもう拾ってくれる人がいなくなる可能性ががが…
ギリでも黒字ならまだ何とかなりそうだけど幽撃隊が赤字だったら確実に敬遠されるよな。
今はゲーム不況時代だからヒット出せないクリエイターには厳しい時代だ…

520:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 21:44:18.40 W0yy/1t20
ちょっとお値段高くて、新規さん入ってこれるかしら

521:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 21:49:25.05 RFdNS46z0
広告が少ないから新規さん知らないで終わりそうなんだよな
とりあえずPS3とVITA両方買うわ

522:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 22:01:06.42 dR4Tdad/0
VITAはコアユーザーの塊みたいな市場で
宣伝が殆ど無い無名作品でもタイミング次第で予想外に売れることがあるけど
こればっかりは運が味方についてくれる事を祈るしかないな…

微妙アニメ化、魔人3中止、幽撃隊凍結と
ここまでずっと不遇続きだったんだから
ここらで溜め込んだ運を一気に放出していただきたい

523:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 22:52:37.01 NYHD0d2o0
PS3版買いますしお寿司
持ってないけどVITAは2Dグラフィックが綺麗なんだっけ?
据え置きでガッツリ集中プレイと布団の中でもサクサク気軽にプレイ...悩みますぜ

524:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 23:11:40.12 m9syPg870
最近は手軽に遊べる携帯機ばっかりなんでまずはVITA版買って後でPS3版買う
両方買うのはお布施みたいなもんだけども

公式が宣伝しないのなら、いっそ布教目的で1話のみの実況動画うpとかやってみたくなるなー
効果あるかどうかわからないしやり方知らないんだけどw

525:ゲーム好き名無しさん
14/01/12 23:35:49.86 1Ov0D+pO0
実況動画は放っといてもたくさんあがりそう
九龍や魔人も腐るほどあるし

526:ゲーム好き名無しさん
14/01/13 01:37:48.31 ngfAJz+V0
発表済みってなんだよ気になりすぎるだろ
察しのいい情強さんは目星ついてるのかしら

527:ゲーム好き名無しさん
14/01/13 01:54:02.77 vdW40MNC0
まぁリベンジ後に幽撃だけじゃなくて別に構想してた作品のクライアントも見つかって同時開発
なんて都合の良い話があるわけないわな
ナウップで何かやってたんかね

528:ゲーム好き名無しさん
14/01/13 10:09:47.75 skL7wGMw0
発表済みってもう公表されてるタイトルなんだよな
となると本当にたいしたもんじゃない可能性が高いのか…
ゲームデザインだけでシステム未監修だと完全に別ゲーだよなあ

529:ゲーム好き名無しさん
14/01/13 10:20:14.66 GK6ceohy0
発表ってゲーム雑誌の発売予定表にひっそりといつの間にか
人知れず名前が記載されましたレベルでの発表なんじゃね?

530:ゲーム好き名無しさん
14/01/13 10:31:56.07 skL7wGMw0
>>529
それでもそれっぽいタイトルなら
また偽魔人かよとか3DSのはこれじゃねくらいには話題になってそう
そもそも変わったシステムの新作の話すら聞いたことない気がするぜ…

531:ゲーム好き名無しさん
14/01/13 10:37:02.63 alwCOZQn0
一体何ゲーの何係を担当したんだろう
3Dアクションやシューティングだったら好評でも無理だわ

532:ゲーム好き名無しさん
14/01/13 14:08:03.84 xoVG/YcR0
お布施効果があるものならしたい気持ちはある

533:ゲーム好き名無しさん
14/01/13 16:39:38.62 QA8q5aSmO
ロシアとかウサビッチとか言ってたのに関係あるのかな
まぁさすがのイマーイも一部関わってたとか未監修とか自分の企画じゃない作品を開発中の新作とは言わない…とは思う

534:ゲーム好き名無しさん
14/01/13 20:33:50.96 om+21nt/0
3DSの発売予定表見てもさっぱり分からんな
カルチャーブレーンのだったらどうしよう

535:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 00:03:03.92 2PQlBQyBO
カルチャーブレーンってまだゲーム出してたのか…

536:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 13:40:18.09 FgVrOI/A0
ウン年ゲームから離れてたのに、イマーイの新作が今度こそ
本物らしいと聞いてきてしまった
しかしまたハードから買わねばならんのか
まあホントに出るみたいだから貯金しておくか

しかし今度のキャラはなんか腐向けの軟派な感じやな…

537:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 13:44:38.07 qDz6h+j60
>>536
わかった、もうわかったからw

538:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 13:47:05.43 qDz6h+j60
楽しくて売れればそれでいいよw

539:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 13:53:16.78 oClcia5X0
>>536
何回コピペすれば気が済むのかw
いつでも貼れるよう、デスクトップにでも置いてあるの?ww

540:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 16:59:56.38 2PQlBQyBO
いやお前らもコピペとわかってんなら簡単に釣られるなよ…
今時珍しいくらい荒らしに反応すんのな

541:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 17:13:05.05 ClIcn1c90
そうやって呆れ返ってる人間が、一番それが出来てないっていうのはよくある事だよな

542:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 17:15:07.38 bPuIFviS0
自己紹介はやめろ!

543:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 17:35:21.02 YHuYs0iK0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

544:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 17:44:07.85 SbKOZrnu0
久々に来たら面白いネタが…いや面白くはないかな…
カードバトル系かなあ
ウルトラベースボールかヴァンガード?
う~んテンション上がらねえw

545:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 18:31:17.73 xY63FCBO0
>>544


546:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 19:09:44.19 igItIDbv0
車椅子・オタ・コジコジ・店員を見る限りいい感じ、腐向けじゃないよな。ひとり怪しいやつがいるけど

547:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 19:17:16.16 tIFIHr2L0
3DSのも今井の企画した新作って認識であってる?
自分で監督して開発してる新作なのに名前が出てないまま既に発表されてるって意味がよくわからん

548:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 19:18:11.21 Y6Vr8AlS0
腐は絵柄が向いてようが向いていまいが湧くときは湧くので
腐向けだの腐向けでないだのの定義は無意味

549:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 20:02:41.34 YHuYs0iK0
スレリンク(gamerpg板:96番)

> >>86
> こらこら、いい加減なことを吹聴するでない
> ノーラとラジアントはアトリエシリーズとラジアータストーリーズのスタッフが
> それぞれアトラスに企画を持ち込んで作られた作品でどっちも良ゲーだ
>
> 鬼祓師については当初アトラス側は九龍2を出す気満々だったが
> それが駄目になり代わりに作られた
> 今井とアトラスの間で何があったかは知らん

↑このアトラスが九龍2出す気満々だったって話の出所知ってる人いる?

550:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 20:35:54.43 PxrYUMzu0
出す気がなけりゃ
あんなに似せたもの早々にリリースしたりはしないだろう

551:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 20:36:15.05 2PQlBQyBO
イマーイ本人がその辺の話は何も語ってないんだから憶測程度のもんじゃないか

552:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 20:55:16.91 IbLTs2gQO
いや多分出す気はなかったんじゃね?予定より売れなかったんだし。
アトラスとしては
イマーイが関わると売れにくい独特のキャラと絵になると思った結果
イマーイに一言もなくイマーイそっちのけで開発した可能性のが高そう

553:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 23:09:04.09 ZRhuaCcn0
九龍は当時の主流宣伝媒体だったゲーム雑誌関係者には好評だったらしいね
開発チームも好きで作ってたらしいし

ただ市場のニーズでは無かった、って事なのかな?

554:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 23:15:18.95 xxvylKhoi
でも、年数掛けてわりと広まってる感じはするんだけどどうなのかな
宣伝力が圧倒的に足りないんだよね

555:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 23:18:22.06 tIFIHr2L0
血風九龍の頃ってサイトーさんが何ヵ月も無給で借金作りながらやってたって話だし好評だったとか言われても空しいよな
売上出さんと何もならんよね

556:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 23:24:00.55 PxrYUMzu0
>イマーイが関わると売れにくい独特のキャラと絵になると思った結果

だったら九龍絵師なんかわざわざ使わんだろ
お世辞にも一般ウケしそうな絵柄じゃないし技術的にも難がある

あきらか二匹目のドジョウ狙いじゃん

557:ゲーム好き名無しさん
14/01/14 23:29:11.42 2tBJ0IAj0
今みたいに気軽に体験版とか無かったからね
PVで判断するしかないけど今井ゲーはプレイしないと面白さが分からない
幽撃は体験版あるのかね?

558:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 00:05:24.32 IbLTs2gQO
>>556
確かに九龍ファンも狙ってはいるだろう

鬼祓師は絵が明らかに九龍のそれと違うやろ?
あと九龍にいた取手から始まりーのラスボスシゲミみたいな物凄く濃いキャラがいたか?
つまりはそういう事かと

コア層だけじゃなく新規を狙いたかったんでしょ

559:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 00:07:47.25 YOuMw1080
新規狙いたいならなおさらあの絵柄じゃ無理だw

560:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 00:17:48.81 /roC3SEu0
言うほど濃い絵柄か?

561:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 01:32:45.18 uHiOKJbL0
倉花じゃ新規狙えないってことだねwww

562:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 01:35:27.97 Tr71CCgcP
わろてる場合か

563:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 01:36:13.77 aMhPesYc0
濃いってか気持ち悪いよ
九龍のビジュアルブックか何かに九龍絵師のコメントが載ってたが
今井が相当細かく口だししてあの絵になってたみたいだ
ようは、一貫したこだわり持って口出す人がいなければ本来モノハラ程度の絵柄ってこと

九龍みたいなのは狙ってない、今井というアクを抜いて新規呼び込みたいって方針なら
転生学園方面にいくのが妥当な策

564:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 01:41:29.24 bxTncSljO
九龍の絵の人の卓上カレンダーイラスト手抜きっぷりはいまだに腹立たしい…

565:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 07:50:29.03 PIWxPZXt0
卓上カレンダーはひどかったな
届いて唖然とした

566:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 08:00:39.96 B9gHOaAp0
カレンダーどんなのだったの?

567:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 08:08:18.93 PSje/kAP0
魔都に関してアレコレいうつもりは無い

ただ、岩崎美奈子絵のイマーイ作品は見てみたいかも
転生学園のキャラクターデザインはいいと思うからw

568:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 08:13:35.23 xPLe0bym0
>>549についてはソースなしの出まかせ、信者の憶測ってことか

569:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 09:58:14.62 tCMDyG9GO
>>566
線画、ラフスケッチレベルじゃなかったか
自分は現物見てないけど

570:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 10:44:11.57 bxTncSljO
>>566
とりあえず九龍で同人誌作るくらいなら先に仕事はちゃんとやれよと呆れるレベル
ほぼラクガキ

571:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 11:51:05.45 2A9pkrAb0
吉本の力は借りられないのかー

572:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 12:46:43.31 pVZvuK2M0
カレンダー懐かしいな…あれは衝撃的だったわ
俺は學園編にしたがぱらぱら見て無言でそっとしまいこんで行方不明に

573:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 13:24:52.93 S9Pha6Wf0
カレンダー、いうほど酷いか?
引っ張り出して改めて見てみたけどそこまでじゃないぞ…遺跡編選んだから學園編は知らんが
バーコード必要とは言え実質無料配布の物にどんだけのもん期待してたんだよ

574:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 13:34:24.33 pVZvuK2M0
>>573
タダじゃねえよ小為替とかいう謎アイテム買っただろうがッ

575:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 14:20:23.79 ERwVLVf10
>>574
あれは送料だったはず

576:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 14:43:00.24 uGWxC8Bg0
同じく遺跡編だったけどそんな酷かったっけ?
画像検索して↓が出てきた
線画ラフスケッチ?

URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)

577:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 16:45:27.89 pVZvuK2M0
探したけど見つからなかった
>>576はうっすら思い出せるのがいくつかあるがカラーだったことすら忘れてたわ
おかしいな本当にこんなのだったっけ

578:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 16:56:17.53 uGWxC8Bg0
>>577は学園編貰ったんだから>>576の遺跡編の画像には
あまり覚えがなくて当然なんでは?
自分が貰った遺跡編は>>576の通りだったよ
実家の物置に入れっぱなしだから今確認はできないけど

579:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 17:04:59.94 pVZvuK2M0
>>578
初めて見た気がしないのがあるは当時貼られたやつだかを見たせいかね
俺が學園編で覚えてるのはマシだと思ったリカだけだが
>>576のリカが遺跡編のなら間違いなく色はついてなかった
……気がするがもう記憶が怪しいなあ

580:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 17:09:20.96 hYdzogwB0
やっぱハボキカッコいいな
二挺拳銃使った記憶無いけど…

581:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 17:16:32.02 rWhTQeD40
銃や爆薬を使った普通の宝探し屋みたいなプレイより
剣使ったほうが強いんだよなぁ

582:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 17:22:00.59 uGWxC8Bg0
>>579
ジュブナイラー専用。ロダにうpされてた気がするけど
もうお亡くなりになってるからな

>>581
弾薬が邪魔なんだよな
水鉄砲一丁で迷宮深く潜った記憶がww

583:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 17:41:22.71 va/aTUKc0
>>581
慣れない新米ハンターのころはそう思ってたけど、
経験値積むと銃のほうが強いし使い勝手も良いとわかって
俺も成長したものだと目からうろこだったよw

もちろん弱点把握して属性も考えないとダメだけど、
九龍はプレイヤーの好みや腕前によっていろんな戦い方ができて楽しかった

584:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 18:14:25.81 pJWFjnh1O
イラストとかハボキが二丁拳銃してるのかっこよくてずっと二丁拳銃使ってたなあ。
序盤は剣の方が強いし、弾代で圧迫されて常に金欠だったりしたがw

585:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 19:38:12.98 la18tBqp0
貧乏性で消費するもんは使えなかった奴www

586:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 19:53:23.88 4zJ4GR2F0
むしろクリアまで銃メインで蝶の迷宮から剣メインに切り替えた俺

587:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 20:06:54.60 Aw53pMoR0
最初の頃は剣メインだったけど今はAP消費少な目あまり動き回らずに済む
弱点を狙えるってので雑魚戦は基本銃メイン
といっても敵の弱点属性合わせが基本だから剣やタクティカルも使うけど

何より周回重ねるとアイテムも銃弾も余りまくるから消費しないともったいなくて
銃弾リサイクルは一発ずつだから面倒だし
アイテムのままリサイクルすると金額的にもったいないし
銃弾消費の為に全銃器を揃えました
ハンドガンは各二丁ずつ……

588:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 20:07:11.08 0lXK9+PR0
初回プレイの時はアホみたいに大剣を振り回してた思い出

589:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 20:40:57.90 f74zYfkI0
弱点狙うの好きで銃ばっか使ってたな
ラスボスでようやく剣使ったくらいだ

590:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 20:50:38.76 dWMI5mRN0
九龍は多彩な武器があったけど仕様的にめんどくさいから結局使い慣れた種類の武器しかほとんど使わなかったな

591:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 20:53:57.18 xwzkzr6u0
寿司作りゲー

592:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 21:18:01.03 4pqXIt1w0
カリメロみたいな卵ボスのところで爆弾投げたら爆風で飛んできた蜘蛛にぶつかって死亡したのもいい思い出

593:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 21:23:39.65 MU5XFJWJO
鞭が好きだったわ

594:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 21:29:59.62 fy9tb26a0
>>593
ジョーンズ乙

595:ゲーム好き名無しさん
14/01/15 23:30:37.04 pVZvuK2M0
禊の部屋でタクティカルランチャーぶっぱなすのは誰もが通る道

596:ゲーム好き名無しさん
14/01/16 08:57:05.86 6IRX0pgj0
九龍のバトルシステムは擬似FPSみたいで結構好き

597:ゲーム好き名無しさん
14/01/16 09:18:15.55 dplFCv+CO
包丁片手に脳筋に育ててボス戦で詰んだのも良い思い出。
最終的に寿司職人スナイパーに落ち着いたな。
近くに敵が来たらメイス振り回してノックバック
大分チキンハンターだわ

598:ゲーム好き名無しさん
14/01/16 09:37:35.12 qxtb12aP0
寿司はあれば助かるけどないならないで何とかなる
そういうバランスがとても好きだ

ハンターランキングで一位になれたとき(ロックフォードを抜いたとき)は
感慨深かったし何より燃えたなあ

599:ゲーム好き名無しさん
14/01/16 20:01:01.60 Ow/QervV0
ブログいいね 電プレありがたやー 魔人は死ぬまでに頼むよ
はやく転校生になりたい

600:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 00:07:33.27 LBCidLiU0
『魔都紅色幽撃隊』織部神社の巫女など3人のキャラクターを公開!
URLリンク(www.famitsu.com)

601:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 00:30:52.89 3RItIZWS0
>>600
>いつも薄荷のお菓子を口にくわえている。

やっぱり煙草じゃなかったか
って事はあの見た目で高校生なのか…

602:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 00:34:31.40 LP/TFNBr0
コジコジとクリスマスデートしたい

603:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 00:36:59.32 rDCy0nLki
ハッカが美味いぜ…なのか

604:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 00:57:07.39 DzHTMWO00
VITA同梱版はさすがに無理だと思うけど今回は限定版も無いのかね
まあその辺りはまず発売日が確定してからか

605:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 00:58:36.54 uiovso3b0
ヤクザでコワモテだけど実は甘い物好きとかそんな設定ならありがちでつまらんが
イマーイの事だしラベンダーみたく薄荷には何か理由あると見るべきか

606:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 01:00:44.19 zFj7ZzTj0
薄荷って甘くなくね?
ドロップで薄荷出た時のガッカリ感すごいし

607:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 01:08:07.23 sOpWOOxEO
スースーすると霊感良くなるとか何処かでそんな話を見つけたとかかな

608:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 01:29:34.64 BavlaQu+0
もう色々ツッコミたいw
ほんと楽しみすぐる!

609:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 01:35:18.50 nBiUT2drP
タバコにしたいけどそういうわけにもいかないからそれっぽい見た目のお菓子で我慢しとるのじゃ

610:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 02:52:11.35 PrA5Rv9E0
薄荷パイプとかあるしな

611:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 03:17:38.48 zFj7ZzTj0
そういや仲間になるのってコアラだけじゃなかったっけ
モイチー大学生みたいだけど、パーティーメンバーとは別枠なのかな?
それとも高校生縛りはやめたのかな

だとしたら小次郎も大人キャラにしてタバコ吸わせりゃよかったのにw

612:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 03:18:24.86 zFj7ZzTj0
ああん何この誤変換
×コアラ
○高校生

613:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 04:01:07.27 uiovso3b0
>>611
コアラww
共に戦う仲間たちは、全員高校生(か近い年齢)という設定らしいよ

その線でマリィみたいな中学生とかもアリかと思ったがバイトで編集部にキャラが集まってく設定なら無理かねえ…

614:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 05:14:21.33 uD76rySH0
コアラでこんなに笑うと思わなかったwww
仲間になったら可愛いけど

615:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 06:17:42.74 G2DUJNabO
浅間は高校生じゃないの?
工科大学付属高校に通うってかいてあるよ

616:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 07:08:51.27 z8ZgIuKE0
3dsの新作はいったいなんなのさ?

617:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 09:40:21.17 WW1qGCh4O
ハマトラとか?

618:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 09:45:08.41 yJbLaM+U0
ペルソナ・・・なわけないよな

619:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 11:12:21.02 u5vQ/LXY0
生産体制に入ってるってことは発売は3月あたりかな

3DSのラインナップ見てもジュブナイル系じゃなさそうだし
PSに幽撃隊投入してる事を鑑みても
魔人や九龍続編とかはPSハードを想定してるのかな
ま、ファン層考えれば当然だろうが

620:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 11:39:50.53 u5vQ/LXY0
連投すまん
ハマトラって何かと思ったら
いかにもイマーイ風な設定だなw

しかし夏発売らしいからもう生産体制ってのは早すぎるか?
ゲームのマスターアップは発売2ヵ月前くらいと聞いた事があるが…

621:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 12:31:57.80 BavlaQu+0
萌市は高校生って書いてあるな

622:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 12:54:05.24 6rYvXG9ni
ド、ドラクエモンスターズ?

ざっとラインナップみても解らんなぁ…

623:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 15:13:28.84 l3OSHK710
しのびは何でも売ってるんだな
福袋に神話に出てくるようなアーティファクトやら河童のミイラとか
つめたりしてた時からヤバかったけどコンビニになっちまったか

624:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 15:22:24.43 6rYvXG9ni
別にコンビニなった訳ではないだろうw
何らかの関係はあるだろうけど

一応読み方は「よんのびー」なんだよなー

625:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 15:49:50.14 uiovso3b0
まぁ3DSもイマーイの監督脚本する今井ゲーなら買うしかあるまい…しかしわざわざそこに言及する辺りやっぱりTwitterとかここの反応見てるのかな

626:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 17:01:15.26 gWjWn1Bx0
3DSの新作は 、一応私が監督・脚本ですって言ってたのね
んー、何だろうな

幽撃隊の追加ボイスも来てたな

627:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 17:20:32.56 DzHTMWO00
3DSも今井作品なら変に気を落とす必要は無さそうで安心だ
…が、現状あの中のどれかっていうのが苦しいんだよなあ
オリジナルの新作なら迷わないけど一応ってなんだよ一応って…

628:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 19:13:55.53 sOpWOOxEO
既に発表されてるだからなぁ
そのハマトラ?とか他所の下請けで脚本も担当したくらいならちょっと買えんかも
イマーイが企画持ち込んで作ったオリジナルなら買うんだけどさ

629:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 20:04:49.29 1rrws6Wk0
3dsタイトル推測要素
・3dsパッケージ販売ソフト
・任天堂のロットチェックも終わって、すでに生産体制→発売日間近
・タイトル発表済みだけど、スタッフ等詳細未発表
かつ、
・今井が監督脚本=少年少女要素あり?

となるとこの辺、とか…?
URLリンク(klon.co.jp)

つーかこのゲーム詳細不明過ぎて驚いた

630:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 21:55:43.85 JRuxtefA0
カラスて昔アーケードで稼働してたSTGですが

631:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 22:15:40.89 1rrws6Wk0
>2006年に登場したアーケード版の世界観を踏襲する、ってあるから
そのまま移殖じゃなくてSTG部分使いまわしの新シナリオ的なものと思ったんだ

632:ゲーム好き名無しさん
14/01/17 23:35:22.53 pFT6/2Z/0
3DSの新作っでまじでどれだよwww

633:ゲーム好き名無しさん
14/01/18 00:19:09.15 ZRQODb6/0
閃乱カグラ2 -真紅- に違いないな・・・

634:ゲーム好き名無しさん
14/01/18 00:35:14.13 9MtzY6Dp0
幻滅しました…サイトーさんのファンやめます!

635:ゲーム好き名無しさん
14/01/18 01:00:29.94 3RIu0OW+0
織部か、懐かしいな
外法帖血風録で、どうあがいても葛乃エンドから逃れられないという
謎のバグに悩まされたのを思い出した

636:ゲーム好き名無しさん
14/01/18 01:17:05.64 aLPlPh6c0
葛乃アニキなら掘られてもいい

637:ゲーム好き名無しさん
14/01/18 16:33:59.76 T/SeT+Mb0
桔梗のとばっちりで説教された思い出

638:ゲーム好き名無しさん
14/01/18 21:47:31.78 WXRDzMht0
ところで初期の頃から顔を出してるふわ子の情報が未だに出ないのはどういうことだ
まさか仲間になるのは終盤or仲間にならないって事はないよな?

639:ゲーム好き名無しさん
14/01/18 22:43:45.80 WDN7/H6lO
守られサブヒロインかもな
主人公たちの事情は知らないけど事件によく巻き込まれる的な

640:ゲーム好き名無しさん
14/01/18 23:11:16.40 9MtzY6Dp0
実は幽霊の少女と何らかの関わりが…
髪の色似てるし

641:ゲーム好き名無しさん
14/01/18 23:21:20.90 0zZOg6gHO
ふわ子さんは仲間にならなそうなイメージ 「最近さゆりちゃん何してるの?」とか言いそう

642:ゲーム好き名無しさん
14/01/18 23:26:33.16 FfTJywydi
ふわ子とていちゃんかわいいよな

643:ゲーム好き名無しさん
14/01/18 23:49:20.81 DysJ5Jii0
年増好きな自分的には千鶴さんが1番好み

644:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 10:38:41.51 VD7/PdzoO
ふわ子ちゃんはモブやろ?ただのおっさん教師にもグラあるんやし。
ふわ子=仲間にはならない
時折さゆりと絡むくらいだと思ってた方がダメージ少なくてすむと思うぞ(心霊事件に巻き込まれて助けに行くくらいにはなるかもしれんが)
よく考えてもみろあのおっとりポジにゴーストハントが務まるか?
といいつつも喋りゆっくりポジ(九龍のリカもゆっくりだったよな)で参戦しないか僅かに期待してる

645:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 10:50:07.49 5Wm42ess0
ふわ子はラスボス、もしくはラスボスの関係者と睨んでる

646:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 11:00:23.77 hFvIVQTX0
さゆりのアナル弱そうなツラたまらん
満員電車で穿ってやりたいわ

647:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 11:22:39.42 fLCZ0b/G0
全年齢板で変なことを言う子のところには
暗殺者が髪を毟りに来ますよ!

648:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 12:34:14.38 QrZybPM9i
アナル誰でも基本的に弱点じゃないか

649:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 12:38:37.74 QrZybPM9i
DS魔人のおすすめポイントは、チチ揺れと増毛と七夕

650:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 14:13:54.87 OxENF49F0
>>646に茂美ちゃんが興味を持ったようです。

651:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 14:22:20.26 1bRfefoH0
ふわ子は絶対重要キャラだよ!
感情入力もできたし、絶対エンディングあるよ!

…剣風帖で佐久間にも感情入力あったって?
知らねえよそんなこと

652:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 14:27:30.15 7/9yhNo+0
佐久間は化け物揃いの剣風世界では普通の不良すぎた

653:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 14:53:02.09 WYtYS+af0
>>652
なんでや!佐久間だって最後は化物だったやん!

654:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 19:49:28.99 fLCZ0b/G0
結局これは嘘だったんだろうな
URLリンク(mobile.twitter.com)

655:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 20:47:06.29 TTMajjbo0
それ自称情報通で自己顕示欲の強い痛い人がほら吹いてるだけですやん
友達だの知り合いだの言いながら名前把握出来てないのが面白いなw

656:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 21:16:26.72 /CUuXzrn0
自分と同じ名前のキャラが好みの見た目と設定で
なんか複雑な気分

657:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 22:07:12.37 1bRfefoH0
>>656
よう萌市!

658:ゲーム好き名無しさん
14/01/19 23:07:10.48 t8pKKCbd0
>>656
なあに、PCゲームのヒロインでそれを味わった俺に比べりゃ…

659:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 00:58:34.63 elGkxJ4G0
>>656
ようデブ

660:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 09:38:10.73 ZkOi2AkUi
>>656
元気出せ千草

661:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 09:42:52.19 gLMlsDiA0
虎、虎次郎さん、サインください…!

662:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 12:45:53.54 xCnvf+6sO
>>656
天超、メロンパン頂戴

663:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 13:10:23.29 tVUGN4cP0
URLリンク(dengekionline.com)

664:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 13:27:30.32 G0io5QQ90
調合写真にあったように、ソウルフードはキムチかな。ソウルだけに

665:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 13:35:13.68 elGkxJ4G0
焼肉でしょ

666:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 22:23:05.26 IQXQv8kpO
ツイッター見てたら「九龍が好きだったから期待」みたいな人いてくれて嬉しいんだけど 、そのあとに「でも、鬼祓師があれだったから不安」とか「九龍の次作がこけてたから様子見」的な事書いてあって悔しい………

667:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 22:31:00.34 cCOqCiPS0
やっぱ世間的には続編扱いなんだな

668:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 22:44:11.45 +Vf4RmshP
突っ込んでこいよ

669:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 22:51:03.80 lfx2p9ij0
九龍みたく購入したファンやゲーム関係者の評判は良かったけどコケたじゃまた10年くらいここで新作と続編を待ちわびる事になるしなぁ
アークさん宣伝頼むぜ

670:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 22:52:29.11 05WyNEBB0
世間一般のイメージってそんなもんだよな
だからこそモノハラの存在は許せない
九龍が「アトラスゲー」で括られる事も不満

671:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 22:53:14.62 c+Ur9Qwg0
鬼祓師は設定は面白いしキャラクターもいいんだけど
なんか…薄いんだよなあ

672:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 22:56:24.93 q5vVOFW+P
九龍の関連商品沢山出してくれたしアトラスに不満はないなぁ
アーカイブスも何とかしてほしい!

673:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 23:26:39.30 RePeQTJT0
イラスト等でモノハラの登場人物と魔人九龍の登場人物が一緒にいたり、
モノハラを「続編」・魔人九龍を「前作」とか言われていたりすると
突っ込みたくなると同時に悲しくなってくるな

674:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 23:27:09.07 kYW3Z8chO
イマーイは九龍とか魔人の続編は諦めてない感じだけど現実的にやろうとしたらどんな方法があるんだ?
版権とかようわからんぜ

675:ゲーム好き名無しさん
14/01/20 23:31:20.25 BR9VY4je0
どっちもまだ望みある気はするけど、版権ってどこが持ってるんだ?
魔人はマベ?九龍はアトラス?

もちろん今井にも権利はあるだろうけど
版権元が続編出す気にならなきゃ、今井がどんだけ乗り気だろうと出ないわな

676:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 00:58:47.69 6VlrET4UI
魔人自体アスミックからマベに版権(販売元?)移ったからから
ワンチャンあるかもしれない・・・

677:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 01:18:30.30 xWTXoDyh0
放送部の在庫切れたらわずかなチャンスの可能性が芽生える程度じゃね

678:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 01:41:58.27 J6nVO2L50
九龍が「アトラスゲー」で括られる事も不満(キリッ

679:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 02:19:03.30 LcQsDEFX0
魔人も九龍も今さら続編あったら奇跡みたいなもんだが本人がやりたがってるなら見守るしかないわな
魔人は変わらんだろうけど九龍はキャラデザ斉藤に頼むんかね

680:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 04:18:27.66 4vuxovYm0
続編作っても微妙な気はするけどね
外法もなんか微妙だったし

681:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 05:23:00.37 zs2KgX5p0
自分は外法好きだし続編出てくれると普通に嬉しいけどな

682:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 11:56:53.27 8aNoMP+T0
とにかく完結してほしい魔人
PV観て普通にワクワクしたしさ

あのBGMを生み出した新田さんは偉大だよ

683:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 17:37:13.21 7/WZjlOI0
学園ジュブナイルがやりたい人は確かに外法は雰囲気が向いてないかな

いいゲームなんだけどね!

684:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 18:10:07.54 xWTXoDyh0
正直外法は寺子屋にでも入學するのかと思ってた

685:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 18:29:18.84 0fI+rHrS0
魔都は設定は面白そうなのに腐狙ったキャラデザのせいでかえって売れないだろうな・・・

686:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 19:53:46.84 1KX14BQaO
残念ながらウケます。
アトラスの悪魔絵師→副島絵の流れのように…

687:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 20:03:37.65 W6fYHkJWP
糞アニメはわりと一般よりの絵にしたのに大コケしたね

688:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 20:07:07.22 zs2KgX5p0
内容が糞だし一般向けと言うにはキャラが地味過ぎたからな

689:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 20:08:46.25 W6fYHkJWP
今のゲームってどのくらい売れたら泣かなくてすむんだろ

690:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 20:16:40.77 naT1loGKO
それは掛かった費用で変わるだろ

691:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 22:37:24.37 8lfSil7L0
売上の話は不粋だけど良くて合算5万くらいじゃね
合算10万越えなんてしたら万々歳のレベルだと思う
それでペイ出来るかは別の話として

692:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 22:41:47.92 Tc/5jpnn0
宣伝さえちゃんとすりゃまあまあイケるとは思うんだがなあ

693:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 23:10:43.46 8aNoMP+T0
そういえば、ロシアとシベリアって何だったんだっけ

694:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 23:17:01.31 5vkzQmLGi
倉花ファンがどの程度興味しめしてくれるかな
あとは…
VitaTV対応にして売り込めば、食いつく人も増えるんでないかな

695:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 23:21:54.93 LcQsDEFX0
あの取っ付きにくそうな戦闘システムがライト層にどう受け止められるかだな
正直TGSの体験版だけ見るとつまらなそう

696:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 23:46:02.74 1KX14BQaO
戦闘はチェス、詰め将棋、計算好き、マインスイーバー、シレンのどうやって難局をのりきるかのミニゲー?とかが好きな人ならいけるんじゃなかろうか?と勝手に思ってるw
あと鬼祓師がいけた人はいけそう。
戦闘はやっぱ体験版だと色々限られてるし製品版は戦略拡がる分やっぱ印象変わってくると思うわ

697:ゲーム好き名無しさん
14/01/21 23:52:41.49 2dAyOf6A0
雰囲気はよかったが、パズルが面倒だったキャサリンみたいのは勘弁な!

698:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 00:54:46.41 CKnkf56b0
ここのコア()な信者と同じように今井もライト層()なんて見下してるんだろうから売れるゲーム作れないんだよ

699:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 00:59:03.73 3EJmmenk0
魔人學園と比べれば
九龍はだいぶライトに寄せてると思うけどな
今井カントクなりに

700:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 01:06:06.53 764J+Vf20
九龍とか真人間の主人公ってだけでかなりウケがいいと思うんだがな

701:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 01:53:51.97 ming+hkN0
ニッチ市場でもやっていけるなら他所は気にせずに分相応の商売してれば良いと思う
売上増やそうと思ったら地道に良作出し続けてシリーズなり開発のブランド力高めていくしかない

702:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 03:52:33.39 iw8+Yoxx0
>>699
それはない。とっつきにくいシステム、クセがありすぎる暗めの登場人物

703:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 04:19:11.80 2OhfZELT0
システムって3Dダンジョンで篩にかけられるくらいじゃね
なんだかわからないパッケージを手に取った時点でライトとか無いだろ

704:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 07:48:38.55 X/X9bevx0
最近のゲーム売上は分からないが、こんな感じなのかな?

一般的なライト層:50万本~クラス (ポケモン、パズドラとか比較的共通話題になる)
ゲーマー的なライト層:10万本~クラス (デモンズとかGTAとかネット配信で一定の人気がでてるタイプ)

コア層:2万本~クラス (ドラクラとか一部ギャルゲーみたいに話題にはならない一定の指示層がいるタイプ)
真のコア層:1万本いけば御の字 (熱狂的支持層にのみ売れる)

魔都はどんなに頑張っても10万はいかない・・・かな?

705:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 08:36:09.19 8a59jCng0
システム的にも中の人的にも金掛かってるように見えないし
幽撃隊は5万いけばいい方なんじゃね?

706:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 09:07:23.34 v5ruQiDjO
今よりゲームが売れてたPS2全盛の頃の九龍でも単独5万超えは無理だったんだよなぁ
ゲームから離れてた信者が復活して複数買い+倉花さんファンがこぞって集結するくらいはないと続編どころか爆死もあるんじゃないかと不安だわ

707:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 09:53:06.72 S2FuFbADi
そのゲームから離れてしまった元信者を少しでも呼び戻したいな
TVCMとか絶対に無理な雰囲気だもんな…なんか

708:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 10:12:04.62 tAgjalvB0
短くてキャッチーなPV出してくれたらツイッターでステマするんだがなぁ

709:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 10:25:49.29 ScGfA9XA0
VITAは安めに抑えてあるらしいけどPS3の開発費って結構かかるんじゃないの?
億単位の金が回収できるのかね

710:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 10:43:50.67 uLMegCdcO
ぶるらじ乗っ取りは無理でも宣伝コーナーで紹介くらいはしてくれるかな…
4月付近までぶるらじ続いてると良いな

開発費はPS3でもグラにこだわりまくった超大作ではないから大丈夫だと思いたいが…
確かドラクラがバニラウェア初の開発費1億タイトルだったっけ?

711:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 12:31:57.47 +zfnnOT20
シュタインズゲートも出る前は
癖のある絵、誰得?
アキバ舞台の声優ゲー
一応名作ゲーの人が関わるらしいが…


なんて言われてたが、一定の評価と売上はでたからなー

つまりイマーイ頑張れ!

712:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 14:07:48.29 7FddH+GL0
>>709
PS3の開発費がかかるってのは昔の話で今はもうかなり抑えて作れるって聞いたよ

713:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 14:39:08.96 tVUmigO90
PS3 5万 VITA 5万
で売れたら良いな

714:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 15:34:24.53 qvTj6faBi
URLリンク(dengekionline.com)

715:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 15:50:11.12 VWySCm0Y0
体験版出るのかなー

716:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 16:59:08.75 v5ruQiDjO
魔人の時みたいにラジオは…無理か
まぁ本当に4月なら発売日決めてそろそろ予約受付開始して欲しいところ
好調なら何かやってくれるだろうし

717:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 19:16:04.81 aQsnl/250
しかしあと2か月ちょいで四月だというのにびっくりするほど公式が静まり返ってるな
今までに出ためぼしい情報も数人のキャラクターと若干の設定が紹介されただけだし


これは体験版とPV2というでかい宣伝を用意するのが忙しくてあまりてがまわってないとかですかね今井さん

718:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 19:59:28.70 CoT2uT+/0
まずないとは思うけど
同梱版に一縷の望みをかけてVITAが買えん
今売ってんのなんか変な色のばっかだし

719:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 20:24:16.78 ming+hkN0
俺も未だにPS3とVITAのどっち買うか迷ってるわ
どの道専用機になりそうだから同梱版が出るならそれが一番有り難いんだけども

720:ゲーム好き名無しさん
14/01/22 21:34:13.17 sfGLUiwiO
何かしら用意してるからいつもみたくイマーイが喋れない可能性。
とはいえそろそろPV2が欲しいぜ…

721:ゲーム好き名無しさん
14/01/23 00:15:02.37 sSNQQr0P0
URLリンク(dengekionline.com)

722:ゲーム好き名無しさん
14/01/23 00:17:02.27 DCHAnC5wQ
イマーイの監督した3DSゲーが、
今月発売の某エロゲの移植作ならば本体ごと買ってくるものを。

723:ゲーム好き名無しさん
14/01/23 02:03:47.66 eUZSUJiQ0
それはいくらなんでも無茶苦茶だろ

724:ゲーム好き名無しさん
14/01/23 02:49:56.20 /Bz3Huy90
あれイメエポだしな
つか監督脚本した新作って言ってるんだし別の版権じゃなくて今まで同様オリジナルタイトルになると思うんだが違うのか

725:ゲーム好き名無しさん
14/01/23 03:52:45.35 eUZSUJiQ0
一応、が曲者なんだよな
ここまで隠密作業してたとなるとエンドクレジットで初めて発覚みたいなことになりそうだわ
発売前に明かしてくれるのかね

726:ゲーム好き名無しさん
14/01/23 07:10:42.71 DCHAnC5wQ
自分からじゃ明かせないってのが、まぁいわくありげな訳ありものってことだしなぁ。
いずれにせよ何かしらのヒントは欲しいな、イマーイ目当てで買うって人間も出てくるだろうし。

TADAとイマーイのフュージョンが実現したら、そりゃあ夢のような話なんだがなぁ。

727:ゲーム好き名無しさん
14/01/23 08:19:49.83 yksg/CsdO
3DSで昔何人かのクリエイタが作ったミニゲーム纏めてソフトにしたよーみたいなの出てなかったっけ
あれ系とか?

728:ゲーム好き名無しさん
14/01/23 09:25:31.52 qutimM4Ni
今度はゴーストの名前がランダムなのかw

729:ゲーム好き名無しさん
14/01/23 10:01:06.28 9Ewel14O0
Yahoo!のインタビューで九龍が出てないなー

730:ゲーム好き名無しさん
14/01/23 12:30:40.52 FgT0Eyvd0
なんかブツ切りな終わり方だし後篇もあるのかも

731:ゲーム好き名無しさん
14/01/23 18:53:12.52 XCnHhoAbi
今回の『幽撃隊』のインタビュー に当たり、編集部は『魔人』の版元であるマ ーベラスとアスミックにも事前に許可を取ってくれたとか。


電撃さんっていったいなんなん
素晴らしすぎる

732:ゲーム好き名無しさん
14/01/23 20:34:06.52 QdJqbCUw0
4-Bは忍びと読むのか!
よんのびーだと思っていたので、気づいた瞬間おおって思ったw

733:ゲーム好き名無しさん
14/01/23 22:29:04.03 0E3YTGEb0
いや、読みは「よんのびー」だよw
でもなんか「しのびくじ」とか引けるとかあるからその辺関連な気はするけど

734:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 16:56:20.92 4bhudxuG0
インタビューの続きまだあるのかな?
あるなら楽しみだ

735:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 17:40:39.48 Y5+4Jp5rO
しかしPV2ってこんなに来ないもんかねぇ?
2月になっても来ないようなら多分発売延期なんだろうな

736:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 18:46:50.74 nE4ucXP10
そもそも出展用のもんだっただろ
発売日確定と同時くらいに製品版の映像が出てきても遅くない

737:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 19:14:10.42 4o8jqDS10
3dsの
まさかのIsland daysの可能性
あってもらっては困る

738:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 20:31:17.32 4bhudxuG0
なんで困るん?

739:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 20:34:05.89 4bhudxuG0
ググった
え、エロゲー?

740:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 20:35:48.27 gHMQOBBQ0
あれで可能性あるなんて言ったら何でも可能性あるわ

741:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 20:44:01.54 4bhudxuG0
ジャンルは恋愛サバイバルゲームか
多くは詳細不明ってなんか気になって来たじゃないかw

742:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 20:47:50.62 Uym1evEe0
暗闇の果てで君を待つ、の続編かよ

743: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
14/01/24 21:24:38.24 56BtKSuqO
>>731
魔人発売当時、無名だった魔人を唯一大きく取り上げてくれたのが電撃さんだった。
その記事を見て魔人買ったよ。

744:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 22:29:05.31 6CqiLYEE0
俺も電撃のプッシュが魔人に触れるきっかけだったな
今回も電撃が力を入れてくれてて嬉や

745:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 22:30:02.73 VUBidBil0
>>743
まあそういう人は結構多い気がする
編集部でハマってる人たちがやたら楽しそうだったんだよなあ・・・

746:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 22:36:25.83 gHMQOBBQ0
俺も電撃が剣風押してたの見たクチだがよくよく思い出して見れば
髪をかき上げた小薪の画面写真見てこの子かわええって惹かれたような気がするな
あと葵が鎖で縛られてるコテコテの広告も見た気がした

747:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 22:52:09.08 zRTKD0Xj0
電撃は「良いゲームですよね」という客観的評価ではなく
「超面白いんだよ!みんなやれよ!」という完全に趣味でプッシュしてるジュヴナイラーがいる気がしてきたw

748:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 22:53:27.31 iRz3uyAp0
昔は雑誌が押すゲームやメーカーってあったよね
ファミ通は置いといて、Beeメガ>サターン>ドリマガまでSEGA押しの雑誌があったなー

今考えると俺も電撃で魔人買ったクチかもしれん・・・

749:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 23:18:22.56 hnixvCJp0
ビーズログという女性向けゲーム雑誌にDS剣風帖の記事があって、
(確かイマーイのコラム連載もあった)そこからハマった女プレイヤーもいるはず

私です

750:ゲーム好き名無しさん
14/01/24 23:20:28.83 g1xInRQyP
あの連載の意味が多少あったと知れて良かったです

751: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5)
14/01/24 23:26:45.65 56BtKSuqO
監督のコラム連載、ちょっと見ない間に終わってて残念だったなあ

752:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 00:16:59.74 zTWFJ0pV0
車内のドアに貼られていた広告の葵に一目惚れした
前髪真ん中分けが好きだということにその時初めて気付いた



じゃあ俺、もしかして亀のこと...

753:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 00:18:40.78 j9HbMOUYi
あれ終わってたのか

754:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 01:01:25.77 Dpc2bCRR0
剣風帖が発売される数ヶ月前に何の雑誌か忘れたけど裏表紙に剣風帖の広告があって、それで魔人を知ったの思い出した
その時は京一を主人公だと思ってたんだよなあw
何の雑誌か思い出そうとしても思い出せないんだけど、その広告見なかったら多分一生魔人を知らずにいたかもしれん

755:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 03:20:48.35 ZT0kRFC2O
高屋奈月の紹介マンガで知ったなぁ。
当時厨房でリビングでやって藤咲のレベルアップ台詞で固まったのも善き思い出。
舞子の技の意味と台詞の意味を知らなかったピュア時代…
魔人は今考えてもパートボイスのチョイスがひどいもの多いww筋肉も含めて

756:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 07:11:25.85 XNoykOnjO
新キャラ加入→方陣技えぐぜぇ!→不動禁仁宮陣→反射→:(;゙゚'ω゚'):

757:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 10:14:43.95 InGZBCT60
京一.exeとか懐かしいw
声優達にもそう聞こえてたってことはそう言ってたってことだなw

758:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 11:16:31.79 LLTg4BL80
電プレさんの読者コーナーで凄く興味もって、1ヶ月近くゲーム屋中古屋探し歩いた気がする
当時はまだ18才だったかな…

759:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 11:24:42.79 LLTg4BL80
当時魔人のCMは何度か見た事あるんだけど、九龍もCM打ってたっけ?

760:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 14:38:52.93 tZ2Ud7EC0
なんと数ヶ月で200万ダウンロード達成!
超話題のモンスターストライクっていうアプリをダウンロードしてみないか?
ソロでもガチャの確率が緩いから簡単にSRが出るし、スタミナの回復もたったの3分に1回復
今なら28日まで可愛い機械娘が出てくるガチャフェスをやっているぞ!
(機械娘たちの参考画像:URLリンク(i.imgur.com))
下記のURLからダウンロードすれば、運営からの特典でガチャに必要なオーブが大量に貰えるぞ!!

【ここからダウンロードで運営から豪華特典が♪】
URLリンク(static.monster-strike.com)
【モンスターストライクの紹介動画】
URLリンク(www.youtube.com)

761:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 14:40:40.69 5LEJiIlB0
こんなところにまで宣伝に来なきゃならんくらい盛り上がってないのかそれ

762:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 16:14:45.59 YR+rSeR80
スクリプトじゃろ

763:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 18:47:23.18 yC8uCUJYP
結局3DSの新作についてはまだ謎なんだな・・・・・・
マギとか黒子のバスケみたいな版権物に関わっているとも思えんし、
ペルソナの新RPGとかは発売がずいぶん先だし、モヤモヤが収まらん

764:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 19:57:37.21 UODZoxbE0
ディレクションから脚本までやってるって言ってるんだから今井ゲーなんだろう
よその版権の企画にわざわざイマーイ起用して仕事させるくらいなら名前を伏せる意味ないしそんなのは自分の新作とは呼べないしな

765:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 20:34:35.75 hkfVKHfgO
やはりウサビッチとかロシア関係が
学校ロケに出てきた喫茶店ってどんな風なのか楽しみだ

766:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 21:37:23.82 ZHCE/fHN0
DLソフトは予想対象外かな?

収穫の十二月シリーズの作者が実はイマーイとか・・・ねーかw

767:ゲーム好き名無しさん
14/01/25 23:53:38.22 Wm4vo2Da0
ダウンロード専用ソフトを生産するってどういうことなんだよ

768:ゲーム好き名無しさん
14/01/26 09:26:10.87 Yd4hqWTY0
3DSのDLソフトは番号カード店売りもあるからとかだったりしてw

769:ゲーム好き名無しさん
14/01/27 12:52:44.06 fvrL9vti0
3DS持ってないがイマーイ臭するゲームなら買いたいな

770:ゲーム好き名無しさん
14/01/27 13:39:00.03 cC291ahSO
今井魂全開ッな牧場物語やアンパンマンにはちょっと惹かれる
本体込3000円までなら出しても良い程度に

771:ゲーム好き名無しさん
14/01/27 14:50:37.83 C7lt4Sb10
エンブレムオブガンダムみたいになったりして

772:ゲーム好き名無しさん
14/01/27 15:13:08.22 LHD60QWZ0
>>771
頭痛くなってきた

773:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 13:06:57.24 HQb1kY0ai
URLリンク(dengekionline.com)

774:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 17:16:51.58 Y74eGh9x0
Twitterで例の雑誌フラゲの人の速報回ってきてたが発売日4月10日なのか
スパロボと被っちゃうけどまぁあまり影響はないか

775:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 17:55:10.72 uj6CysWT0
スパロボ目当ての人の目に留まる可能性が僅かながら

776:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 18:09:50.05 yIv5L0Nc0
まあ購買層が被ることはないんじゃないか

777:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 18:20:26.88 IF1hCAsk0
10日みたいだね
たのしみだ

778:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 18:33:10.38 pzdrv6DkO
両方欲しいところ
まぁ被らなくても埋もれたら意味ないしガンガン宣伝してくんないかな

779:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 19:55:39.57 /+cqnONdO
口コミやTwitterの拡散に全てを賭けてるのか
はたまた短期間に集中的に広告うって印象付け狙ってるのか
どちらにしろ電撃とのパイプは大事にして欲しい
他にもパイプがあるならそっちも

780:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 19:59:18.39 eL8eriDV0
まあオレはそのかぶってる少数の購買層の1人なんですけどねw
スパロボもこっちも買うけどさw

781:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 20:05:02.93 UFo+BN4b0
俺も両方買う
どっちから始めるか少し悩んだが、やはり魔都からプレイしよう
スパロバーの友人と盛り上がれないのが残念だが

782:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 20:16:34.44 Y74eGh9x0
場合によっちゃジュヴナイル伝奇最後の作品になりかねんからな
どうしても売上の心配しちゃうわ
スパロボは俺も買うけどあっちは放っといてもシリーズ出るだろうし

783:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 20:25:05.17 nAirHrfe0
4月10日っつーことはお盆あたり発売かねぇ

784:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 20:26:46.47 f24v1F5/0
>>783
縁起でもないこと言うなw
ちゃんと出してくれるなら多少の延期くらい今更どうってことないけどさ

785:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 20:27:16.02 Xcjqwx220
>>783
気持ちはわかる
よく訓練されているな貴様w

786:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 21:24:48.94 qetcWFXW0
>>783
秋かと思ってるw

787:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 21:25:59.98 ZnW9aTL8O
>>783
不吉なこと言うなよ
ゴールデンウィークには発売するだろ

788:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 21:26:13.28 tlJeb08M0
スパロボは黙ってても売れるもんな
今後も今井ゲーやりたきゃこっち優先で頼むで!

789:ゲーム好き名無しさん
14/01/28 21:27:30.48 tlJeb08M0
そして>>783の人気に嫉妬

790:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 00:05:38.25 eCbTjhfo0
発売日早すぎてなんかこわい

791:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 00:07:01.20 ebOgsL9f0
お、発売日決まったのか
ブログで発売日告知したら限定版や同梱版の有無に触れてくれるかね

792:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 00:07:58.42 jKSHYU7G0
キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(s.famitsu.com)

793:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 00:13:32.47 jKSHYU7G0
いくたん(*´Д`*)

794:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 00:19:31.40 WtCetswr0
ボードゲームから溢れるスーパーナチュラル臭
タイトルと兄弟ハンターがまんますぎるw

795:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 00:20:57.77 jKSHYU7G0
URLリンク(dengekionline.com)

796:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 00:26:20.84 jKSHYU7G0
ゴツイのは鎧扇寺高校か!

797:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 00:49:10.09 eAcOCn1x0
今更、実感が湧いてきた
マジで出るんだな…(´;ω;`)良かった

798:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 00:53:42.45 3A7hnOni0
にゃんごろー@herasaka
こいつなんか凄い荒ぶっとるな
今井恨まれてんぞー

799:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 00:54:57.22 AZESl9WO0
>>774
結構スパロボとファン層被ると思うよ。ロボットアニメってジュブナイル要素大きいしね
まぁ被るというよりは、男女で違いはあるだろうけど今井ゲー好きにロボ好きが多そうっていうイメージだけなんだが

800:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 00:59:09.88 3PDURQl50
超唐繰大戦なら興味出そう

801:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 01:06:07.71 JqTJlH3dO
今のところ女の子みんな
かわいいね

でも、パンチが足りない気がする

802:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 01:20:19.07 lR3u4qIn0
まだ尖ったキャラがそんな出てないからね

803:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 01:21:08.03 QyUUtlyC0
変人枠が居ないよな
ビジュアル的に濃いキャラは今井ゲーの独特な世界観に一役買ってると思うから何人か出てきてほしいところ
ミサや茂美のインパクトを超えるのは難しいかもしれないけど

804:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 01:31:30.04 99GOvJqZP
IKEMEN枠もう少しくれくれ

805:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 01:43:35.03 pKLGdsMX0
ミサ・壬生・御門・織部のどれかは出るかな。メインじゃなく依頼人とかだろうな

806:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 01:48:54.40 3A7hnOni0
オカマは発表は最後の最後か

807:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 01:51:38.10 HTYBXmmV0
クールでおかっぱなアイドル霊媒師も参戦してくんないかな
アイドルオタクも居ることだし

808:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 01:53:25.35 hXafFwno0
>>796
しかもあの龍蔵院

809:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 02:18:12.64 Gte+Qsjw0
>>798
プロフに腐女子であーあって感じ
よくあんな堂々と人格批判出来るなw

810:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 02:27:49.61 s6k8oHBl0
オマエら調教されてんな~
他ゲーと比べれば十二分に変人だらけだろwww

811:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 02:35:25.96 QyUUtlyC0
キャラの中身の濃さについての不安は無いけど見た目だけなら他ゲーと大差無いと思う
顔立ち整ってるキャラ多めで良く言えば新規入り易そうで悪く言えば薄い印象

812:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 02:36:32.53 7QQBDlOq0
DOM(デブ、オカマ、メガネ)は使いとうない

813:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 02:38:38.25 eKMK/Jl50
なんか土佐弁だけど龍蔵院鉄舟の息子でいいんだろうか。武器も槍だし
あとマジシャンじゃなくて魔女っ子じゃねーか。トランプマンみたいなの予想しちまっただろ!

814:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 02:48:15.27 Gte+Qsjw0
ほぼ血縁関係はあるだろうな

815:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 06:07:06.19 HfNK+bXo0
>>798
ここ見てんじゃねえの

816:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 07:31:13.71 3r9kmwuQO
今回のパッケージイラスト良いなぁ…さゆりの右側誰かと思ったけど夏服の少女か?
キャラも揃ってきたし次のPV楽しみだわ

817:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 07:35:29.06 u447d5XV0
一番後ろの薄い顔の人がラスボスだろうか
一番手前のメガネの人はもう少し小さくてよいのに
御船さんにかぶってるじゃないか

ハイパーナチュラルに深刻なバグが見つかって発売日が未定にならないことを祈ろう

818:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 08:00:30.72 HTYBXmmV0
あっホントだ社長のかざした手の部分に誰かの顔があんのな
さゆりんに気を取られて気付かなかった

819:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 08:04:58.73 GrqwP9HK0
巫女、坊主学生?、魔女っ子と除霊向きの人材が揃ってきたなw

学帽とか一昔前のセンスがナイス!

820:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 08:10:14.47 q4B7sE6i0
>>798
あんな扱いしてハイチの人やブードゥー教徒に悪いと思わないの!って
なんか明日ママでテレビ局やスポンサーに凸してる人たちみたい

821:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 08:13:05.03 HTYBXmmV0
何か知らんがここはオチスレじゃねえぞ
Twitterの話はそっちでやってくれ

822:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 08:44:44.41 lHHYQYKmO
ところで原作(?)ってあんの?
自分の知る限りでは
「魔人学園」 意図せずタイトル丸かぶり。作者にお伺いたてに行ったとか。内容は別物
「魔界都市《新宿》」主人公、ヒロイン、武器の名前の酷似

ぐらいしか思い浮かばない。

823:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 09:55:42.78 j3B7VnY/0
>>822
ご新規さんですか?
それともライトなアンチさんですか?

824:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 10:51:15.49 fne+BJv30
おお発売日決まったか
しかし世間的にあまり盛り上がってる感はないなあ

825:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 11:29:40.37 teM9YTDdi
Twitter上ではそれなりに
ほかは知らん

826:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 11:31:28.03 5atEdt7Q0
>>824
世間一般に盛り上がるほどの認知度がないんだから仕方ねーべ

827:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 11:31:54.16 teM9YTDdi
場だった

828:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 11:36:36.24 teM9YTDdi
結局宣伝はユーザー頼みという事になってしまうんだろうか
薦め安くなる材料がもっとほしい

829:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 11:38:17.23 teM9YTDdi
易くだった

830:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 12:32:04.59 lHHYQYKmO
>823
違うよむしろ古参で信者だよ!
あらぶってる人がパクリだけどマイナーだから誰も話題にしない!
とか言ってたから他にあるのか聞いて見たかっただけ

自分が上げたふたつはメジャーだし名前程度で内容は似てないからな

831:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 12:43:08.71 W/GezzPO0
新しい情報きたが、次世代機になったせいか背景の実写がやや
浮いてる気がするw

832:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 12:44:38.91 S2ztGo3ai
イラッとする部分見つけるために、わざわざ安くもないゲーム買うつもりなんだからアンチってすげーよな

833:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 12:52:51.60 wXSLDycS0
ツイッターで個人がなに喚こうとどうでもいいわ
場外乱闘で変な炎上ネタつくるんじゃねーぞバカッター民

834:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 12:54:43.53 n1N249Ge0
わざわざぶり返すなや

835:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 13:12:28.92 qQagQyNF0
こんなマイナーな作品にアンチなんて湧くのか・・・?

836:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 13:24:46.58 99GOvJqZP
何年も発狂してた子いたじゃない
忘れたらかわいそうだよ

837:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 13:29:15.79 YL0REYzo0
アロマの中の人って九龍が初今井作品かと思ったら朧と血風にも出てたのか

838:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 15:51:39.89 S2ztGo3ai
どんな作品にも腐女子とアンチはいるに決まってるだろ

839:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 16:01:54.64 x3yBQeBli
>>833お前いつも一言多いって言われてるだろ

840:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 18:15:54.69 s6k8oHBl0
まぁ落ち着いてマシュマロでも食おうぜ

841:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 18:26:28.73 1m4pTLMTO
インターバルにぬこ増えてて可愛いと思ってたら
4亀で前に出てた「見取り図が届きました。」って画像の上の方にも居たw
演出細かくて楽しいな

842:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 19:08:19.39 wjTeDM8H0
さすがに闘神都市じゃないよなー

843:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 20:09:44.48 F/6zOKg60
なんか、今井の愚痴を話してて泣きたくなってきた。人間にも善と悪があり、宗教にも善と悪があるのに、なんでそれを考えもしないで自分の都合で他者に思想を植え付けるようなことが出来るんだろう?
ただ静かにくらして、一瞬でも長く生きたいだけなのだろうに。何もしらない龍麻に、ハイチの人に。

844:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 21:03:26.03 wS3vwY5c0
コピペつまらん

845:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 21:06:44.48 n1N249Ge0
>>843
ここヲチ板じゃないよ

846:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 21:26:43.37 FPkwhazxQ
芸人と荒らしはスルーされることが一番つらいんだから、もう放置しとけって。

>>842
そうだったらいいなって願ってる私がいる

でも、イメエポ側の主要スタッフは皆顔見せしてるし、企画はイメエポ社長だとか言うし、
どころかTADAさんがインタビューに引っ張り出されてたりするから、
もしイマーイが関わってるなら、出さないってのもまた不自然な話になるしね…

847:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 23:06:22.92 +IvJAWiT0
手がかりありの予測じゃなくて希望で言っていいなら
牧場物語が良いです!

848:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 23:14:16.03 eAcOCn1x0
>>846
今井とアリスの関係性が1ミクロンさえ見当たらない気がするんだが…
俺が知らないだけで関わりがあったりするのか?

849:ゲーム好き名無しさん
14/01/29 23:22:28.54 3r9kmwuQO
去年の元旦のブログで監督してるのは異なったオリジナルの作品でって言ってるんだし既存の版権物は関係なくね

850:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 01:33:42.20 +Vz7fg+7O
発売日決まったならPV2はよっ!このままなかったら何かあるんじゃ…と勘ぐっちまうぜ…

851:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 01:43:37.62 17O0DAyN0
新しくPVに合わせて予約受付がベストか
発売まで意外と間が無いから宣伝集中的にやって欲しいね

852:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 06:56:42.75 2p+KVzFhQ
>>848
私のは『そうだったら凄い嬉しいが、もはや状況的にありえないな』的な話な。

あと業界人ってどこで繋がってるかわからないし…
たまさか、Team CRAZEの人とイマーイが、繋がってるとか思いももよらなかったくらいでw
夜想曲と月の光はメチャクチャはまったから、今回の組み合わせは購入不可避すぎる。

853:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 10:59:48.89 gnMGOSVq0
魔女っ娘とか得するの萌豚くらいでコレジャナイ感がすごい
正直今井ゲーに女キャラなんかいらないんだよねシナリオが薄っぺらくなるだけだし

854:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 11:00:39.60 EmKWP8dT0
┌(┌^o^)┐ホモォ……

855:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 11:18:01.02 1koJi0zl0
イマーイの作るキャラがありきたりの魔女っ娘だとでも?ww

856:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 11:33:50.50 PUJNyxmo0
確かにあの魔女っ娘はどうかと思う
可愛いけど、ちょっと萌え路線にいきすぎというか…
まぁ剣風にもしょっちゅうナース服着てるJKいたし、性格次第では嫁にするけど

857:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 11:34:50.60 I+39A1hUO
ま…まだ女の子と決まったわけじゃ

858:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 11:41:39.99 bAPvLmZm0
おっホモか?

859:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 11:53:20.11 I+39A1hUO
>>858
かわいい男の子が好きなだけだ!
俺は魔女っこCV石田に全てをかける

860:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 12:06:52.56 QxdqgHxR0
おいこら今のところ魔女っ娘は嫁候補なんだから声石田とか勘弁してくれ
まぁ、今井ゲーっぽくないってのは分かるけど

861:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 12:11:54.71 o7iHVyWT0
五葉きゅん

862:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 12:32:51.35 +Vz7fg+7O
ただの可愛い魔女っ子と思うべからず一般人がドン引きするレベルの重度の?オタに違いない。

863:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 12:55:04.59 dPFE/70k0
高3であの格好って時点で中々のもんだぞ

864:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 13:06:55.50 dCNYOdhyO
声優は水崎綾?って人で
気が強い忍者マニアらしいよ
あの魔女っ子さん

865:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 13:09:07.53 ndjgunw1P
忍者マニア…

866:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 13:13:01.15 C2e+uxAS0
忍者マニア・・・黒崎だな

867:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 15:02:20.61 oYJ4YqXq0
忍者マニア枠があってロックで龍蔵院槍術まで来たらどう考えても雨紋だなぁ。
直接ではないにしろ何らかの動きは語られるのかもな。

868:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 15:07:10.25 2Pdva8P50
忍者は時代遅れ

今の時代は石だよ。

869:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 15:10:52.50 oYJ4YqXq0
あんまり過去作とのつながりを強調されるのも問題だけど、
そこらへんのバランスは九龍でもうまく取れてたと思うから大丈夫かな。

870:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 17:11:01.53 cqn2Sg6L0
そもそも作品は繋がっているべきだっていう思想じゃなかったっけ

871:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 18:15:06.98 Llrg1D570
「ドーモ、ハバキ=サン。カメキュービンです。元払い。ハンコをくれ」

872:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 18:32:52.65 +Vz7fg+7O
まぁあくまで知ってたらニヤリと出来るって程度で世界観壊すようなものにはしない範囲でって意味だと思うけどな

873:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 19:00:34.25 cqn2Sg6L0
そりゃ自分が描いた世界なんだし壊す無茶はしないだろ
逆に繋がりを作ること自体が容易なんだから

874:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 19:04:52.39 qnKjrrXTO
>>864
あれっ声優もう判明してるのか
水崎綾ってサンスポのアイドルリポーター?とか出てきたが
いつもの事だが相変わらず読めないキャスティングしてくるな

875:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 19:15:41.16 gnMGOSVq0
予約特典:幽撃ウォーカー(A5サイズ冊子)

・魔都紅色幽撃隊と都市情報雑誌の「東京ウォーカー」がコラボ。
 魔都紅色幽撃隊の舞台を東京ウォーカー風に紹介!
 暮綯學園や夕隙社は実在するのか!?

876:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 19:35:43.48 1g2KUGfr0
ファミ通に夏服の少女の声優載ってたけど、以前ツイッターでポロリしてた声優だった
随分不用意だなと思ってたけど、キャラ発表されて自分だけキャスト伏せられてるとは思わなかったってことかw

877:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 20:26:46.95 pr88RTfc0
電プレとファミ通買ってきた
内容は一緒だな。ファミ通のパッケ絵広告は壁に貼った
URLリンク(www.famitsu.com)

電プレのマサムネの紹介文に足が不自由なのは悪霊が関係してるってあった
これは新情報かな
これを読んで俺は思ったね。終盤あたりにこれはあるなと
マサムネが立ったーッ!イベントが

878:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 20:31:45.30 o7iHVyWT0
夕薙大和と同じ

879:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 20:35:08.93 uqZQ1GYg0
>>877
霊絡みだってのもそういうイベントありそうって話もわりと初期に通過したw

880:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 20:58:50.50 cqn2Sg6L0
まあ終盤にストーリー上で祓ったり実はラスボスが憑依してるのは王道だしな
でも油断するな立つフラグは別件でガッチガチ

881:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 21:00:06.35 17O0DAyN0
その辺りのイベントが第6感ルートとか隠しエンディング絡みなら攻略しがいがあるな

882:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 22:12:30.23 C2e+uxAS0
伝統的に正宗ルートは難易度高いんだろうな

883:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 22:26:42.49 6TJ2p+/z0
もう予約始まってる店あるね
あー、本当に発売日決まったんだなー

884:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 23:10:22.09 dPLOF1Jm0
ジャケ絵だけ見ると支我主人公のハーレムものっぽくて笑った

885:ゲーム好き名無しさん
14/01/30 23:28:56.81 P3eQIhOCO
あの後ろ姿は多分、主人公かな?

886:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 00:01:53.06 eKzcVqdP0
2度と立てないのを霊障のせいだと言い張って現実逃避って展開な気がするなあ
でもチェス部の能力がオペレーターっぽいから支我も車椅子のまま戦闘に加わりそう

887:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 00:11:10.37 RE4RZP5qP
変なアイテムつきの限定版ないんですか

888:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 00:45:12.89 yxHTA8qh0
パケの正宗の主人公感ワロタ

889:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 01:03:02.86 goUUMXSW0
支我でかすぎだよなぁw
剣も京一が主人公みたいだったけど

890:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 01:24:23.77 Fz31O9xz0
背景にうっすらみえるのはラスボスか

891:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 01:34:06.64 o2agmxaU0
剣はパケはどうあれ、ゲーム内ではちゃんとひーちゃんが主人公してた
外はアニメも中身も京梧サマが主人公だった…
さて今回はどうかね

892:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 01:45:53.36 5JcDIQTq0
魔人も九龍も主人公はある意味エリートだったけど、今回はどうだろう
GS美神の横島的なポジションかもしれない

893:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 02:38:50.35 jwoJdqLw0
できれば突如現れた変態って感じが良いんだが

894:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 02:44:29.06 eeoMHAjH0
おぜうさん、お味見良いですかな?
という超絶紳士を俺は目指すよ

895:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 10:36:00.07 G56i4dql0
発売日が思いの外はやくて、正直戸惑っている(現在進行形)

896:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 11:15:32.11 RE4RZP5qP
魔都の企画見せられてからだいぶたってるんだから戸惑うこたぁない

897:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 12:11:04.21 kZi5xY4J0
ウン年ゲームから離れてたのに、イマーイの新作が今度こそ
本物らしいと聞いてきてしまった
しかしまたハードから買わねばならんのか
まあホントに出るみたいだから貯金しておくか

しかし今度のキャラはなんか腐向けの軟派な感じやな…

898:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 12:19:17.46 Oe2Cdsgx0
キャラデザ誰だったら満足だったんだよお前らw

899:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 12:21:08.47 teZy0mM5P
どちらかというと萌え豚向けのキャラデに感じたがな

900:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 12:26:46.09 dtFS7DDn0
キャラデザの人は名義変わる前はエロゲとBLゲで人気だったからな
乙女ゲでも描いてるし

901:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 12:30:15.36 jN0mIU8/0
個人的にはやっとデッサン取れてる絵師になってくれて嬉しい
下手ウマで味があるのがいいのは分かるんだけどやっぱりちょっとキツいのもあったし
EDのリカはもうちょっとバランス気にしてあげても良かったと今でも思うの…

902:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 12:31:41.49 khvZ2KlW0
897はこれコピペ
前にも見たぞ

903:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 12:36:22.53 Ri6Eugu0O
今回の相棒はヒロインとのフラグ折ってクリスマスを一緒に過ごしたいと思わないな、と思ったが
別に京一も皆守も初見でクリスマス一緒に過ごしたいとは思ってなかったわ

だが、春吉とは悲しいクリスマスを過ごしたい

904:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 12:38:47.28 teZy0mM5P
正宗はベタだがクラライベントがきたら感動するかもしれない

905:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 12:41:54.43 4LwK8X0HO
絵柄が~とかいう話はもういい加減スルーしようよ

そんな事より来週は情報でないのかな?
割りと発売日近いのに全然情報出てないよね
バトルシステムとか

906:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 12:42:14.29 EE0DY+EE0
URLリンク(syuhou.otaden.jp)
2009年12月15日

こんなに前のことだったのか・・・もう充分待ったじゃないか・・・

907:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 12:45:34.41 khvZ2KlW0
幽撃隊個別スレが初めて立ったのも2010/01/22だぞ

908:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 14:06:48.66 eeoMHAjH0
存在しないゲームで何スレも消費したよな……へっ、目から汗が出てきやがったぜ

909:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 17:11:51.25 Z2uIqJhVO
前からずっとコピペに釣られ続けてるし永遠に釣られ続けてそうな悪寒w

910:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 17:36:31.02 teZy0mM5P
オレは賢いから釣られないもん><アピも鬱陶しいな
絵柄に触れられるのがそんなにイヤか

911:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 17:43:30.96 Pk1w2exOi
あとまだ10人くらいはキャラ居るよな?

912:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 17:53:45.52 W5iFwe+GO
オカマがまだだしな
他にアイドル霊媒師は出てくると予想してるんだが

913:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 18:16:46.77 5JcDIQTq0
槍男の声、柳沢超って元ジャニーズの忍者のイケメンか!?

914:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 19:12:46.92 jwoJdqLw0
>>910
おめーみたいなのが1番うぜーよ

915:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 19:17:44.52 teZy0mM5P
>>914
腐向け言われただけでなんでそんなキレんの?^^

916:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 19:21:14.28 W5iFwe+GO
もう争うのはやめて(ジハード)

917:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 19:25:45.96 RE4RZP5qP
>>913
イケメンかどうかは知らんけどwikiに書いてあったからそうみたいね

918:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 19:29:16.20 9QY4o9bB0
>>912
自称アイドル霊媒師のオカマが出れば一枠で済むな
天香が濃すぎただけかもしれないけどやっぱり濃い変人が沢山居てこその今井ゲーだから期待しちゃう

919:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 19:31:01.07 5JcDIQTq0
>>917
本人なのか。意外なところを拾ってくるね

920:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 19:34:10.31 RvBYWAje0
忍者って21エモンしか覚えてない…コガメ便、コンビニ、忍者マニアときて元忍者か
なんだこの忍者ゲー

921:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 19:43:10.03 Z2uIqJhVO
オカマって茂美みたいにライト層ドン引きのドギツイの想像してたが説明的に案外幅広いのな。
実は魔女コスのがオカマでしたありそう

922:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 20:48:22.93 9QY4o9bB0
「オカマ」をキャラ付けに使う場合見てくれはおっさんじゃないと成立しなくね
女と見間違うレベルだとそれはもう男の娘になっちゃうというか

923:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 21:43:39.64 sMsWsYcU0
茂美の登場シーンは爆笑したわw
ああいうネタキャラは今回もいてほしいなあ

924:ゲーム好き名無しさん
14/01/31 23:46:56.25 eeoMHAjH0
期待に応える強烈な奴は用意してくれてるだろう
でも基本的にみんな変態のバカゲーじゃないしそういう面も見られる的なもんで十分じゃね

925:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 02:00:58.57 JsH7msU/0
>>912
小野不由美のゴーストハントを思い出すなぁ>アイドル霊媒師
つられて自称霊感少女とかサイキック系とかも想像しちゃう

926:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 03:11:23.08 N5tqxWXsO
最初の頃に出てたスケジュール表?を見た感じ今回仲間は14人ぐらいかな?

927:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 03:14:02.63 OME4xNcR0
ロリ枠はまだか

928:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 04:06:45.85 /rLqBk410
鳳銘に通うロリアイドル霊媒師
これで頼む

しかし限定版は倉花先生イラスト集にお札やハッカくらいあると思ったんだが
アークはあまりグッズとか力入れないとこなんかな

929:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 09:36:49.10 xtsjJIGy0
>>923
すどりんの初登場シーンすっかり忘れてたのに、ライトを背に登場したすどりんと興奮したアロマを思い出してお腹痛くなったw

930:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 09:42:24.74 EGmxQQ6cO
顔面に缶コーヒー直撃までハッキリ思い出せるインパクトの強さよ…

931:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 10:00:28.37 jXTHN1PP0
しかも中身入り>缶コーヒー
すどりんの魅力もさることながら、あの話で皆守のいろんな面が暴露した気がするw

932:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 10:36:43.53 BeDT1fmJ0
ここ四倍角とか、ジュヴナイラーの友人間のメールで流行ったなー懐かしい
外法九龍とオカマが味方で嬉しかったから、今回も仲間にいてほしいわ

933:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 10:54:35.43 d3oqE4pc0
外法のオカマって誰だっけ
ほもえもん?

934:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 11:09:10.59 xtsjJIGy0
剣風だけオカマが敵だったな
小林さんも気に入ってて絶対仲間になるって思ってたキャラだったらしいのに
仲間に欲しいかは置いておいて、思えばあいつも惜しいオカマだった…

935:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 11:46:58.47 BeDT1fmJ0
>>933
うん、御厨さんの上司
最初は幕府の威を借る狐タイプのいやな奴かと思ってたのに
どこかの話ですごく見直した覚えがある

936:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 13:46:57.04 LgWt/0o/0
>>933
細かいが、もほえもんだな

937:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 13:50:45.57 LgWt/0o/0
幽撃隊はどのタイプのオカマが登場するのか楽しみだな
紹介されるのは最後かな

938:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 14:01:47.20 GR2KuwDlO
>>935
火事の時のアレか
味方というか、あいつは良いオカマだったよな
龍閃組に冷たかったのもちゃんと仕事してたからだし

939:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 17:17:01.53 dhXnsO2h0
3dsのってそろそろ発売されててもいいんじゃない?

940:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 19:27:11.37 hDHT/jfI0
闘神都市クリアしたらクレジットに今井の名前あったよ

941:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 19:37:50.07 YKQFs9wx0
どういう肩書きになってたん?

942:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 19:40:00.82 9/rMLD8Li
マジかー
コレだよね?
URLリンク(tst.jrpg.jp)

943:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 19:41:18.57 9/rMLD8Li
てか、30日発売になってるけど
そんな早くクリアできるもんなのかw

944:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 19:50:00.53 9/rMLD8Li
公式で実況動画配信とかあった
こういう戦略もあるのね

945:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 20:00:26.21 gsa4Da8TO
3DSか
来月辺りに出てくれたらそのまま良い感じで幽撃隊に入れるんだが

946:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 20:21:54.97 fMTlkv4B0
マジで闘神都市なの!?

947:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 20:26:47.97 5GJcsF4L0
闘神都市ならスルーだわ
発売日も決まってるし魔都までのんびり待とう

948:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 20:26:55.25 ILvNgFC/0
生産体制に入ってるって言われて2週間後に発売とかあるわけねーだろ・・・バカか・・・

949:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 20:32:05.87 9/rMLD8Li
ざっと関連スレ見て回ってきた
今井の事はわからなかった…

ただ、5万売れても赤字とかいうのと、そこまではけてないっていうレスをみた

マジで今井が関わってるなら、気になる話ではある

950:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 20:50:07.90 HO0j6wRc0
まあファンが喜ぶような仕事ではないだろうとは思ってたが

951:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 20:50:41.01 HO0j6wRc0
おっと踏んだので次建てるわ

952:ゲーム好き名無しさん
14/02/01 20:53:23.84 HO0j6wRc0
規制食らったお願い>>960

『東京魔人學園伝奇シリーズ』『九龍妖魔學園紀』『魔都紅色幽撃隊』の監督、
今井秋芳とその作品について語るスレです。
ついにやってきた新作情報と共にマターリ話し合いましょう。

※2ch専用ブラウザ推奨です。
荒らしには、あぼーん機能をご活用下さい。
※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。
※関連情報は>>2-5あたり。

■個人Blog(主に映画鑑賞記、まれに制作ログ)
今井秋芳★朧月夜に吼える龍
URLリンク(syuhou.otaden.jp)

■前スレ

【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ9作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)

953:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 11:34:05.17 uH0YnStE0
声優は良いがやっぱり絵が萌えに媚びてて駄目だなw
魔人シリーズなのにコレジャナイ感がすごい

954:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 11:40:29.58 DfYJQKjbi
やっぱガセかな?

955:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 11:50:51.16 2p6JpASs0
>>944
最近多いよね、公式で実況動画とか生放送で宣伝+実況とか
今井ゲーは特にプレイして面白さがわかる系だからそういうのがあると新規向けにもよさそうなんだけどなー

956:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 12:09:37.24 DfYJQKjbi
妙に拒否反応起こす人もいるが、利用出来る媒体はどんどん利用していったら良いよって思う
お金あまりかけずにって考えたらほんと限られてくるしな…

957:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 14:12:29.11 B4vLbjmf0
もうコピペなのか本気なのかわからなくなってきた

958:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 14:38:18.10 ki4Lgewc0
>>955宛ね

959:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 15:27:41.04 SVQiFIF10
儲ってコワイネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

960:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 16:26:42.47 xLaXkvik0
いや、誰もそこまで本気にしていないと思うが・・・w

儲なんて持ち出す奴にはロクなのがいないんだよね・・・

961:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 16:36:56.30 Qi1hb+0w0
流れがよくわからんw
>>960次スレイケる?

962:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 18:44:41.56 Qi1hb+0w0
んー
まあダメだと思うけどやってみるかな

963:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 18:56:25.43 Qi1hb+0w0
出来ました
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ10作品目【魔人・九龍・幽撃隊】
スレリンク(gsaloon板)

964:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 19:25:15.98 Ch+jrqf80
>>963
乙!

しかし公式あまりやる気ないんかな雑誌の情報貼り付けただけとか
発売日も決まった事だしもう少し盛り上げて欲しい
PVとか

965:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 19:34:22.50 oQx3dSDa0
>>963
もう二ヵ月後か…
昔は魔都紅色幽撃隊でggると怖い画像が検索結果に出てたなあ(遠い目)

966:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 20:04:09.00 sleeEd/y0
体験版とか出ないかねー。

967:ゲーム好き名無しさん
14/02/02 20:09:12.53 0DXlbgY/O
とにかく戦闘の仕様が気になる、そうゆうの特化のPV?が出ないかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch